2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part302

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:39:58.41 ID:QX5kJCcY0.net
>>1テンプレ
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part300
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432311114/
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part300(実質301)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432311182/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:49:24.69 ID:niMegly60.net
ンドゥール戦 ○ OVA ―  テレビアニメ ● 
決まり手 構図等による迫力の差

ダービー戦 ○ OVA ― テレビアニメ ●
決まり手 タバコの口元規制によるギャグアニメ化

ヴァニラ戦 ○ OVA ― テレビアニメ ●
決まり手 ヴァニラのスロー移動


OVAスタッフ「敗北を知りたい…」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:50:14.66 ID:P9BTq3km0.net
テレビアニメスタッフ「ディ…DIO戦で完全勝利するから…(震え声)」

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:09:52.49 ID:XpQl9a630.net
新スレ、おでましかい。 >>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:51:47.93 ID:s84cFpDy0.net
そーのー血のさーだーめ♪
おーつー>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:59:42.12 ID:eWdJ2nuv0.net
いちょつ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:04:51.58 ID:EzPCgKLE0.net
ポルナレフ・・・・・・この新スレはおまえの手柄ではない・・・>>1の手柄だ ハアハアハアハア

あの時わたしは>>1とおまえを同時に乙するつもりでいたが>>1は新スレを立てた
あの時の>>1の状況なら反射的に自分の身を守ろうとするのが当然なのにだ・・・・・・
そのことがまねいた手柄だ・・・・・・・

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:10:54.26 ID:KJ2+TaGX0.net
前スレ最後のやつキモすぎだろ…
画像まで引っ張ってきてうわぁ…

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:12:55.81 ID:EzPCgKLE0.net
     ,r-‐'´ ̄``ヽ、          _rツ      ,.r-、_
  _,.r,'r_,.,_:;:;:.:_,.r<-ヽ、_       /_!   ry  (_,へ'_`ヽ、
 ,〃tr'´.    ̄ _/`ント、`!   _,,._ュ'ン  _,〃  ー'   `i,´ヽ
 ´    r_-‐=ニ、ーニ--`⊥.r一'r_´_r,==' '´       _,r'ヽノ
       `´  !、/_}-‐'`ー.、,_.i:;.!i,ヽヽ ̄ヽ`ヽー.、_r-、'´ヽ_ノ
           ヽ.<__--‐‐'´ノ!;i }:;:!:;:;l :;:;:;|:.;::i:..::.:_)_r'‐''´
        _,.,_ r'´ヾ_>ー=-´._!ノ_!_ノ_!_i'__, t-i-‐'´-、_
 ヽー---‐''´,::;:..`ヽ!-‐、i´くrミ、>-ヽ.__)_,,..、-''´``'''´ヾミtュ
  `ヾ._ヽ、.::;::;:;:..:. i,レ1´i `ゞ_>`ヽ、`ヽ
、,.____,.〉 `,.,;::.:.:. .:;ン,/ _/.::ノ  /.::/
``ー-..,,_,.!.,,____,,,...ノ r',´-'´ _,,.-' ン
             t_j    トi‐'´

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:15:02.60 ID:TBRg+8s10.net
吉良家の親子関係みたいなものも深く描くべきだったのかな、と今でも思います。
でも、泣く泣くカットしたっていうか、描く勇気がなかったっていうのか、そういう感じです。
さっきも言った通り(前巻掲載の前編参照)、吉良の過去はあまり描きたくなかったんです。
読者が吉良や吉良の父親に対して「この人は本当は悲しい奴なんだな」と思わせないようにしたかった。
吉良が殺人を犯す心理状態は確かに描いてましたけど、根本的な動機みたいなところまで描いたら、吉良が可哀想な奴になっちゃう・・・ていうか、吉良に感情移入しちゃうと、少年マンガとしては違うかな・・・と。
やっぱり、読者には同情してほしくなかったんですね。
その辺が吉良を描く時に、苦労したところかもしれない。
吉良の心理状態や動機、親子関係をもっと描いていたら単行本があと2、3巻分は増えたかもしれないですけどね(笑)。

3部にもこういう事情があって描き切れなかったエピソードってあるのかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:15:14.88 ID:TbP3l6x20.net
アニメからジョジョに入って
漫画1巻から14巻まで読んでわかった

おれはアニメのジョジョのほうが好きだわ 

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:15:36.32 ID:3mcIxnpE0.net
>>8
わざわざ相手にせず貼られてる画像もスルーでいいよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:17:44.73 ID:b0URcbJ+O.net
(参考になった)

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:27:20.60 ID:wUQ8eZWp0.net
俺も参考になったわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:29:57.12 ID:EzPCgKLE0.net
エジプト編に入ってから「花京院が役に立ってないw」って言ってる奴がいるが
アトゥム神の手を承太郎の腕から剥がした功績は大きい
あの手がついたままだとボタンを押すタイミングが一致しないからジョセフが操作してるのがバレちゃう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:33:45.05 ID:+flD3g4V0.net
花京院は全編通して有能だからね
チームのピンチを何度も救ってるし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:36:25.37 ID:kMnCnHo60.net
1部のジョナサンとディオが過ごした7年間の友情の話は
打ち切りの危機が無かったら細かく描写する予定だったのか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:38:14.53 ID:2bTTeK/50.net
最新話のアヴドゥル・イギーの昇天シーンが絵画のような美しさで少し救われた
悲しさとか泣けるんじゃなく寂しさがあったな
あとヌケサクのシーン、館の奴らが普通に会話してるところワロタわ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:38:15.84 ID:bCNCFBzt0.net
今週の花京院の「うん」がジョナサンとかぶって笑えた

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:40:01.69 ID:3mcIxnpE0.net
なんつか誰が欠けてもDIOまで辿り着けなかっただろうし良いパーティーだった
原作読んでた当時から全員でエジプトを出て欲しかった…
物語としてそうなってる事は理解してるんだけど数十年経った今でも思ってしまう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:42:38.72 ID:HGb9DH+NO.net
本当に済まないが>>15のレスで笑った

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:42:59.51 ID:BklpsdcN0.net
前スレ最後の画像の続きは?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:49:08.65 ID:TmbpDPu10.net
>>20
「辛いことがたくさんあった、けど楽しかったよ。みんながいたからこの旅は楽しかった。」
はよこのセリフ聞きたい。三部を象徴するセリフだよなあ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:55:43.58 ID:aLLeWB910.net
花京院がいなきゃデス13で全滅してるし運命の輪やラバーズやブルームーン戦では承太郎をサポートした
塔も単独で倒してる
DIOの時止めの謎を解いたのも花京院だから花京院いなくちゃ絶対にDIOには勝てなかった
どう考えても承太郎に次ぐ功労者だよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:56:28.63 ID:TaYLtlYF0.net
「ジョースターさん、身内はいなくてもフランスは
俺の祖国なんです。
故郷には思い出がある。
どこへ行っても必ず帰ってしまう場所なんです。
何かあったら呼んでください。
すっ飛んで駆けつけますよ。」

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:02:15.58 ID:wUQ8eZWp0.net
しかしDIO戦楽しみだ
場面によっては真っ黒な規制だらけだろうけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:10:07.00 ID:uhW1a1lIO.net
3部メンバーにいなくていいキャラなんて一人もいないよな
この辺り分かってない人はオラオラですよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:42:06.65 ID:d5i/AeBVO.net
>>25亀になったあとはフランスには帰れたのかな
ポルナレフってボスに敗れてからブチャラティたちに出会うまでの15年間だかはどこに潜伏してたんだろ?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:54:55.04 ID:zgfUmIKt0.net
花京院が出てくるとこで流れるBGMって、まんま花京院のテーマでいいの?
あれBGMの中で一番好きなんだよ、文句なしにカッコイイ。花京院好きってのもあるけどw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:55:55.17 ID:fb4mVORu0.net
高潔なる教皇のことか?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:57:35.75 ID:2bTTeK/50.net
>>29
ドゥードゥードゥードゥーーン
トゥルルトゥットゥルットゥルッ
みたいなやつなら高潔なる教皇ってタイトルで花京院のテーマで間違いないと思う

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:58:43.67 ID:JmQxPBi30.net
GO院

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:10:19.47 ID:D1mhF0qm0.net
あえて承太郎PTのMVPを決めるとすれば、イギーでしょ
途中参加なのに強敵を相手にゴールアシスト多数決めて
ディオの館を発見、門番を事前に倒して道案内
そしてディオPT最強アタッカーを道連れに男前の死に様

【イギー戦績】
ジャンピエールポルナレフ(完勝)
ンドゥール(アシスト)
オインゴ(アシスト)
ボインゴ(瞬殺)
アヌビス神(とどめ)
ホルス神(単独勝利)
ケニーG(瞬殺)
ヴァニラアイス(アシスト)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:11:53.90 ID:PXLJlhN0O.net
>>29
3部前半がやってた頃に発売されたサントラを買えばいつでも聴けるぞ
ちなみにポルのテーマや承太郎の処刑BGMも収録されてる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:14:17.22 ID:zgfUmIKt0.net
>>30-31>>34
そうです、そうですw
今尼の視聴で聞いてみたら曲名そうだった。これが一番好きなんですよ
これ目当てでCD買おうと思う。他のBGMもすばらしいんですが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:17:12.83 ID:tpvCN4dl0.net
>>33
イギーが人じゃなくてよかった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:19:25.47 ID:/N2jvCuq0.net
オインゴと刀は戦績ではないだろw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:21:00.17 ID:/xni0+PJ0.net
スターダストクルセイダースのアレンジver.?がすげー好き

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:22:11.91 ID:PXLJlhN0O.net
>>38
『ブラフをかけろ』ってやつ? あれなら俺もスゲー好き

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:43:19.79 ID:2bTTeK/50.net
サントラで聞いて驚くほど気に入ったのはダービー兄の「賭博師」だな
不気味さと圧倒されるような雰囲気が物凄く兄(戦)のイメージに合ってる
アニメで流れてる時は一部分、表面的にしか聞けてなかったようでもったいないと感じた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:43:39.84 ID:ySBlveLn0.net
>>33
DIO戦前に退場したのがな…
やっぱその為に旅してきた訳だし
別にイギーの活躍を否定する訳じゃないけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:49:04.20 ID:d2p+OMzY0.net
戦績とか功労者とかMVPだとか
兵士じゃねーぞ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:01:17.51 ID:3CwHRmG/0.net
しかし、仮にDIOがジョセフ・ジョースターご一行様を倒したとしても、
組織?の再興は難しいだろうな。
スタンド使いをまとめるエンヤ婆もいないし、
身の回りの世話をしてくれる執事もいないし。
門番もいないから安心して眠れもしない。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:10:46.97 ID:PXLJlhN0O.net
三部制作前
http://i.imgur.com/wknpmB0.jpg
三部放送中
http://i.imgur.com/d3fWYIz.jpg
小美野さんにはほんと感謝しかない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:13:39.08 ID:/N2jvCuq0.net
>>44
割と一枚目のデザインで行く可能性あったよなw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:18:37.63 ID:zgfUmIKt0.net
4部アニメ化実現したとしてまた1、2部のキャラデザに戻ったら発狂するかなw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:25:45.82 ID:gB4zm99T0.net
四部アニメ化するなら終盤の完成されたキャラデザにするだろしてください

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:41:02.19 ID:Nn6Xqn6x0.net
蚊取り線香アタックを終えてヴァニラアイスが出てきた時
最後にクリームが斬り付けられた時の顔の傷が無いような

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:44:51.06 ID:Nl2rBeUl0.net
>>44
これはこれで嫌いじゃないシュッとしてて

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:08:16.81 ID:dwM8F/uXO.net
アヌビス回の承太郎の顔がかっこよかった
特に床屋でポルに話し掛けてるアップと、白羽取り後にアヌビスが独白してるシーン

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:12:48.67 ID:rv6KjQva0.net
(1,2部のキャラデザもけっこう好きなんて言えない…)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:21:52.87 ID:kMnCnHo60.net
作画監督に1部アニメのキャラデザを任せたという

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:42:51.43 ID:uGLz6oYi0.net
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★52
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431757662/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:04:54.48 ID:EzPCgKLE0.net
>>44
http://i.imgur.com/YgDuUzV.jpg
これにしてほしかった
肩が異常にでかいゴリラじゃなくて

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:18:51.57 ID:rv6KjQva0.net
ああ、若い子も釣れるかもね
今のはカイジクラスの分厚いフィルターかかってるから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:58:27.17 ID:wFkfMr1r0.net
予告見て思ったんだけど「後悔はない」のとこ原作は描写的に黄色い日差しに包まれてるイメージだったけどアニメは夕日だね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:00:36.25 ID:+at0PFYX0.net
元々夕暮れに館突入してテレンスやヴァニラが頑張って時間稼ぎしてディオ戦始まる頃には夜になった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:03:49.03 ID:egcqcXqe0.net
>>44
1枚目、素人の同人画レヴェルwww

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:05:55.52 ID:PIAJaCcmO.net
確か、犬とレロレロが合流したのが13時ぐらいだったはず。エジプトの夕方って何時だよ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:19:45.58 ID:MlLH85uW0.net
>>54
原作でも肩でかいんだから文句いうなよ
むしろ今のキャラデザが最高だと思うわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:20:49.86 ID:EzPCgKLE0.net
>>60
あんなデカくて厚くねーよw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:31:55.09 ID:MlLH85uW0.net
>>61
そうか?こんなもんじゃね?

アニメ
http://i.imgur.com/bwWnT91.jpg
原作
http://i.imgur.com/slaoEbW.jpg

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:33:40.25 ID:+flD3g4V0.net
アニメの承太郎ってスポーツ出来なそう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:34:31.39 ID:+at0PFYX0.net
こんなもんだよなあ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:42:36.05 ID:EzPCgKLE0.net
>>62
原作は顔と同じ大きさだけどアニメは顔よりデカイのがデフォ
http://i.imgur.com/KTP0ExZ.jpg
1の箇所、こんなに厚くないし原作は尖ってたりする
2の箇所、アニメは特にここの幅が有りすぎるからゴツく見える
前日発表されたDIOもだけど基本的に首も短い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:46:21.34 ID:NM1hcPcE0.net
>>65
そんな目くじら立てるほど大した差があるとは思わないが、なによりお前と話してるとすごく面倒になるわ
一言で言うと、うざい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:48:03.64 ID:EzPCgKLE0.net
誰だお前
專ブラもないのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:00:19.79 ID:grHD2e+h0.net
>>65
結構細かく見てんだな〜
まあ人それぞれってことか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:10:02.83 ID:PXLJlhN0O.net
>>65
この程度でゴリラって…ww OVAなんかもっとゴリラだっつうのに

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:13:15.22 ID:e2uDPf7g0.net
一部二部のキャラデザより原作っぽいと思うよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:15:26.63 ID:cn4ijlul0.net
OVAはそもそも荒木絵に近づける気がナッシングだったからな
内容も原作とは別物だし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:21:22.05 ID:eV9zFb730.net
>>20
25年前の自分がいる
他の部も好きだけどリアルタイムで読んでたから本当に全員生存して帰ってきてほしかった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:22:17.56 ID:8W0gWfVw0.net
北久保曰くOVAでデザインを担当した羽山淳一はアニメ界で一番ジョジョを上手く描けるアニメーターらしいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:29:10.80 ID:cn4ijlul0.net
まあOVAは原作と比較したりせずに別物として楽しむのがベストでしょう
そうすれば「これはこれで有りかも」と思える

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:34:39.83 ID:OrkmIWlw0.net
>>73
その人が描いたイラストはカッコよかったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:00:02.59 ID:J787oTGq0.net
>>1チャリ乙。
相変わらず流れ早いねぇw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:07:09.45 ID:NylrXJJd0.net
>>1乙!

アニメと同じでスレも展開早いなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:09:11.13 ID:KJ2+TaGX0.net
>>74
おれはようやくそう思うことでOVAを許容できた
初めて見たときはOVAの癖になんだこれは!!ってなったからなぁ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:11:21.80 ID:fY/HYDh/0.net
>>78
あのくらいの出来がデフォだった時代だ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:15:59.74 ID:KJ2+TaGX0.net
>>79
時代とか関係ねーから
俺はジョジョのアニメが見たくて金出したのに、絵柄も話も雰囲気も違ってて嫌だった

今はそこまではもう思ってないけどな
瞬間瞬間の演出は良かった部分もあるし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:42:47.17 ID:32aSHKdx0.net
やっぱアブドゥルイギーの魂シーンで終わるのがベストだった。
今回イギ―死亡だったのに終わりがギャグって、ギャグ回じゃn

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:46:29.01 ID:sz/pIsWR0.net
アニメの肩がデカすぎなのは事実だろ
なんか大昔の塩ビ人形みたいだ

羽山淳一さんは絵は上手いが、羽山流のジョジョにしかならん
しかも北斗成分多め
北久保の話なんて当てにならない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:52:51.61 ID:lJEFDxN50.net
>>2
○と●って、子供の頃から いつもどっちが負けなんだろうと疑問に思っていた。
インターネットが普及して疑問を直ぐに解決できるようになったが、毎回忘れて調べ直している。
いい覚え方ないかな?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:56:52.24 ID:tpvCN4dl0.net
相撲でも見れ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:59:30.76 ID:0sBz8M0X0.net
>>83
リトマス試験紙の色の変化(青から赤になったら酸性)とか覚えるの下手だった?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:01:04.06 ID:lJEFDxN50.net
>>85
あれは梅干で覚えた。青→赤が酸性

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:01:50.39 ID:+at0PFYX0.net
うーん、俺が子供の頃は白星黒星って言葉が普通にあったんだが、最近はそうでもないのかな?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:09:19.42 ID:lJEFDxN50.net
相撲以外で見かけること無かったような気がする。
で、相撲に興味がなかったから、黒が負けって覚えても、復習する機会がないから直ぐに忘れる。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:11:35.33 ID:cyVBsFyI0.net
忍殺で使うくらい?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:14:03.95 ID:0sBz8M0X0.net
ググったらやっぱり相撲用語だった
土俵に転がされて負ける→土が付いて黒く汚れる→黒星って覚えればいいんじゃない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:17:39.49 ID:lJEFDxN50.net
>>90
キタ━━━┌(_Д_┌ )┐━━━!! 神!

ありがとう!ぃゃぁ- 聞いてみるもんだね。今度こそ覚えられそう!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:21:00.34 ID:SdH498+t0.net
>>87
いや、スポーツニュースで時々聞くよ
相撲以外でも使ってる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:24:49.75 ID:eV9zFb730.net
承太郎が好角家だから相撲に興味持ったな
今では本場所巡業と通ってます
承太郎は生で相撲見たことありそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:49:21.17 ID:+at0PFYX0.net
>>92
だよねえ・・・・

承太郎対全盛期千代の富士の相撲対決とか見たかった気はするw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:53:34.07 ID:cn4ijlul0.net
今のサッカーや野球のニュースでも黒星発進とか使われてるよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:58:08.34 ID:eV9zFb730.net
あの世界のプロスポーツ選手はスタンド使いもいそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:59:32.96 ID:0MJf1zPF0.net
>>59
舞台が冬だから、カイロの冬の日没は大体15時ぐらいだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:59:54.34 ID:NylrXJJd0.net
バッティングの神様川上は球が止まって見えたと言ってたしな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:02:39.80 ID:CjCbYNpL0.net
元ネタ知らなきゃなんで抜けてるってだけで
ヌケサクなんて名前が出たのか分からんだろうな
土曜のゴールデンで尻出してた人だぜ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:03:20.80 ID:eV9zFb730.net
そんなに日没早いんだ
決着つくまであと2時間くらいか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200