2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:30:25.61 ID:TlGVk22x0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表


前スレ
プラスティック・メモリーズ 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432397689/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:12:50.57 ID:2T2pVraa0.net
>>876
つまり発達障害?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:13:49.05 ID:5aIKQw470.net
キャラクターの成長を書けて無いからそれ以前の問題じゃね?
むしろ新人をカヅキイズムに洗脳する描写しか無いだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:14:26.48 ID:2T2pVraa0.net
>>849
01なのか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:16:26.80 ID:2T2pVraa0.net
>>798
高周波無線で出来る

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:33:30.42 ID:gp8L4fiNO.net
次で9話だってのにこれっぽっちも成長してないもんな
5〜6話の経験が7話以降で生きてるわけでもないし
成長しそうな気配すらない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:38:23.42 ID:ufHp08Tm0.net
何をしても経験値が貯まらないとかこの主人公NPCかよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:40:03.21 ID:JC7dcgwQO.net
ギフティアでもう容量オーバーなんだよ
色々勉強してるフリだけしてるわけさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:43:35.12 ID:Vqao4X0N0.net
今回の冒頭でOS入れ換えに驚いてたのもなぁ
訪問先の顧客の使用履歴くらい前もって調べておけよっていう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:50:10.12 ID:gmnSNXFyO.net
人は誰でもベル君になれるわけじゃない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:07:01.18 ID:HWnenKWH0.net
マニュアル人間()

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:20:06.30 ID:a7suteri0.net
>>903
正直全然成長してるように見えないのだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:28:53.27 ID:GtZKur4F0.net
闇回収業者から訴えられるソウタ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:32:55.40 ID:UKvzBBGl0.net
ボンクラは視聴者が共感出来そうなダメ人間にしたかったのかもしれんが
コネ入社とか無神経とか無成長とか、何か光る部分すら無いとかマジボンクラ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:33:05.99 ID:HWnenKWH0.net
警察でも手を焼いているはずの闇回収業者達が次の話で簡単に殲滅されてしかもセリフだけでさらっと流したのには爆笑した
そんな簡単にできるならもっと早く対処しとけよと
責任押し付けるヒスババアと言い6話面白すぎた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:45:22.30 ID:xB+XhF410.net
>>917
Rセキュリティが優秀なんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:49:44.50 ID:Vqao4X0N0.net
ま、マニュアル代わりに見てるポンコツ日記が役に立たないだけだし!
ちゃんとしたマニュアルが無いのが悪いんだし!
普通の企業ならどこでもあるのに、一流企業のくせに置いてないし!


ふと思ったが、会社のマニュアルは方針が違うからってバカヅキがしまっちまったんじゃなかろうか…
まあ単に安全管理も知らないガバ作者が知らなかっただけだろうけどw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:52:56.87 ID:iCqZbRPZ0.net
サービス申し込む時に回収されるのは分かってんだから
この茶番なんなんだろうなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:56:08.66 ID:GtZKur4F0.net
何でギフティアが自分で出頭するようにしとかないの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:58:46.19 ID:5FavRdb90.net
>>902
あんな馬鹿普通に採用してたら人事部無能やで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:00:01.36 ID:MMtDw1ZO0.net
仕事を普通にさせるのであれば登場人物の年齢が高くなってしまうからな
ツカサの言動で20歳を越えていたら恥ずかしいどころの話じゃない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:02:28.65 ID:UQWbcj1L0.net
チャバンババンバンバン アビバビバビバ
チャバンババンバンバン アビバノンノン
チャバンババンバンバン ハーアビバノンノン

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:08:15.18 ID:QFXIBd0a0.net
>>902
ギフティア?なにそれ?みたいなキャラだから必要だなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:09:41.81 ID:kg8N6Fat0.net
>>919
あの日記があるから3年前もポンコツだったんじゃないかという疑念が残るんだよなぁ
昔アイラが優秀だったんじゃなくて、組んでたカヅキが優秀だっただけという可能性が...

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:18:36.82 ID:YjxU/Kzs0.net
トンデモラブコメだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:26:10.41 ID:DLggGbtW0.net
民間警備会社が武装して突入するような社会だもの
警察機構とかほとんど機能してないんじゃない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:26:22.07 ID:CF3DBQvM0.net
>>926
あの日記はポンコツ化したあと
つまりカヅキが方針変えた後の日記じゃないのかな
じゃないと顧客ケアみたいな内容にならない気がする
その前は他と同じように強制も辞さずの効率回収やってたんだろうし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:27:49.10 ID:FcRzqP4u0.net
>>929
ミチル父の件でやらかしてるので、カヅキは昔からあのキチガイ方針だったんじゃないか?
ワンダラー化させたくせに何故かそれが第一の標準になったのが本当にわからないが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:31:50.00 ID:CF3DBQvM0.net
>>930
おっさんがカヅキが3年前に方針変えたて言ってただろ
見てないのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:33:57.74 ID:MMtDw1ZO0.net
いやSAI社にしてみればギフティアの暴走など外に漏れたくない情報だろうから
民間と繋がりがあるのはそれほどおかしくない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:34:32.21 ID:Vr/qH7ng0.net
>>929
日記3年前にカヅキとコンビ解消したとこで終わってなかったっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:34:45.08 ID:FcRzqP4u0.net
>>931
人情かけずにさっさと回収してるならなんでカヅキ父がワンダラーになったんだ…?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:35:06.69 ID:CF3DBQvM0.net
>>934
たぶんミチルの時までは効率回収してたけど何かがあって失敗した
だから今の方針に変えたんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:38:54.09 ID:FcRzqP4u0.net
>>935
たぶんかよ!
ミチルはカヅキ教だし、その可能性は低そうだけどなぁ
まあどの道>>933のとおりなんでどうでもいい話になったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:39:56.17 ID:GtZKur4F0.net
暴走の隠蔽揉消しを謀ってるのなら、組むべきは闇回収業者の方になりそうなものだけどなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:41:10.87 ID:YjxU/Kzs0.net
おまえらこのアニメはそんなに細かいとこ見たってしょうがねーと思うぞw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:41:45.92 ID:CF3DBQvM0.net
3年前はアイラがなぜか異常に消耗してたりしたし
そこら辺はこの後やるだろう

3年前以前効率回収→何かの事件&ワンダラ化→方針変更→日記の内容→コンビ解消

たぶんこんな感じじゃね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:42:10.67 ID:FcRzqP4u0.net
>>938
ガバガバを楽しまないでどうすんだよ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:43:33.00 ID:UQWbcj1L0.net
ガバガバエンターテイメント

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:44:21.15 ID:a7suteri0.net
まあ個人的には>>935に同意だが
リミット過ぎた場合やミチルくらい感情移入してる人間がギリギリで何しでかすか分からないというリスクを身を持って体感しときながら
今のガバガバ状態な体制とかへの納得いく説明とかは例によってないんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:46:32.03 ID:CF3DBQvM0.net
カヅキは酒場で何が正しいかわかんねって言ってたし
今の体制でいいとも思ってないんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:46:55.75 ID:a7suteri0.net
>>938
正直ガバガバ言う奴をアンチ扱いするのいるが
ガバガバガバガバ言ってる奴のがしっかり見て考察してんだよな・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:47:56.73 ID:QFXIBd0a0.net
ミチルの件でカヅキのミスは確実にあるのにカヅキのやり方が浸透してるのは説明が難しいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:48:05.19 ID:CF3DBQvM0.net
>>944
それはない
ガバガバ言ってるはちゃんと見てないアホだけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:54:07.44 ID:FcRzqP4u0.net
>>944
日記の内容を妄想で語って恥ずかしい思いした奴もいるからな…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:54:18.36 ID:+O3VghuQ0.net
効率主義なやり方でも人情優先なやり方でもワンダラー化出してるんなら
それはもうやり方じゃなくて回収してる奴らに非があるってか単に無能なんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:56:08.55 ID:CF3DBQvM0.net
>>945
ミチルの時までは効率的なやりかたしてたけどワンダラ化した
だから今の方針に切り替えしても受け入れられた
予想できるのは効率優先の強引さが原因で逃げられたってところかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:56:35.61 ID:DLggGbtW0.net
ガバガバがアホなら、たぶんたぶんて妄想垂れ流しな奴は何なの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:57:12.23 ID:qA5dpfF+0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:57:14.92 ID:CF3DBQvM0.net
>>950
次スレよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:58:15.97 ID:CF3DBQvM0.net
>>950
ちなみに妄想じゃなくて作中描写からの考察な

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:00:29.36 ID:FcRzqP4u0.net
>>949
忘れがちだけど、ギフティア回収やってるターミナル業務は窓際部署だからな
しかもその中でもアレな第一となれば、基本的には無能なんだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:01:41.25 ID:Hmjuil/v0.net
カヅキのやり方で3年間は問題なかったんだろう
闇回収業者にマーシャさらわれたけどイレギュラーなケースだし、
第一TSは闇回収の情報は知ってたけどこれまで標的にされてなかったのでは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:02:36.95 ID:NkrOSj4X0.net
つーか、日記紙ベースなんだw
自分でメモリー保存できるんだから
もうそれ絵日記出力できるんじゃね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:02:54.90 ID:FcRzqP4u0.net
>>954>>948あて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:04:35.69 ID:Hmjuil/v0.net
日記はなんともいえないね
ザックはゲーム好きだし、セーラー服は人形遊びに興じてたし…
ギフティアの個性なのかもしれないし、ストーリーに関わる設定かもしれない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:04:40.32 ID:DLggGbtW0.net
プラスティック・メモリーズ 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432602127/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:05:32.67 ID:YjxU/Kzs0.net
OS入れ替えとか言ってんだからメルヘンだろこれw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:07:09.82 ID:FcRzqP4u0.net
>>955
周囲や上からきつく言われる程度には効率の面で問題ありそうなんですがそれは…

>>959
乙ガバ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:07:12.13 ID:BB9F9g5Z0.net
>>959

次からスレ立て宣言してから立ててくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:07:37.49 ID:17dI/WhT0.net
つーか、全編フルスクラッチでリメイクしろ

SF考証、脚本はもちろん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:08:22.38 ID:Vr/qH7ng0.net
>>959
乙なので

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:09:41.05 ID:Hmjuil/v0.net
>>961
自分がレスしたのは回収ができてるかどうかであって、
効率のことは考慮に入れていない
TS自体経費削減が本社の方針であることくらい知ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:10:11.92 ID:h6nlEA+M0.net
>>945
あれはRセキュリティが出張ってきたからだろ?(第一脳)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:10:40.50 ID:FcRzqP4u0.net
テンプレを勝手に改変する人がいるようで悲しい…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:15:13.53 ID:LwAUptQv0.net
今日の車ガバアスペ
ID:CF3DBQvM0

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:18:02.34 ID:YjxU/Kzs0.net
中の人格と寿命でさよならってのがやりたいがためのすべての設定だから
いろいろ整合性は無視してると思うんだよね
でもそういう作風もありっちゃありだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:20:37.45 ID:FcRzqP4u0.net
>>965
あ、うん…
なんというか回収できてなかったら洒落にもならんので出来ていて当然だと思うわ

>>969
ありだと思うよ
そしてそれを楽しむ観点もいくつかあるだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:28:27.83 ID:UKvzBBGl0.net
>>959
乙ガバ

>>969
勿論アリだよ
でもそのせいで、ツッコミギャグアニメとして見られてしまってもしょうがないね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:36:44.81 ID:lA7KztyM0.net
そういう意味でやっぱ4話からの流れは最高だね
このアニメはどういうものか、どう楽しめばいいか提示してくれた
ソウタ君ダークヒーロー化はよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:40:29.85 ID:UQWbcj1L0.net
ギフティアスレイヤーソウタ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:43:11.61 ID:s8EhWqKS0.net
岐阜の記憶9年で飛ぶとなると重要な仕事任せられんね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:44:49.54 ID:n2y7+WA80.net
>>949
効率的なやり方してたならミチルはカヅキに懐いてないと思うが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:45:05.71 ID:DLggGbtW0.net
悪い事には使いやすそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:45:44.90 ID:uNVVyjHq0.net
>>974
暗殺とかもってこいじゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:46:39.85 ID:GtZKur4F0.net
岐阜親が足潰した負い目とか見える

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:47:04.96 ID:YjxU/Kzs0.net
OSとか記憶の方が外装より先に飛んじゃうってのはSF的にどうなの?w
つか記憶どこに消えるんだよっていうw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:50:14.49 ID:Hmjuil/v0.net
事件前からミチルがカヅキのこと尊敬していたのなら
義父ティアと逃亡してなかったかもしれないな
漫画読んでないし描写もないからわからないけど、
事件後にケアして信頼関係を築いたのかなくらいに考えてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:13:37.75 ID:n2y7+WA80.net
>>980
ミチルパパはワンダラー化直前だった=少なくとも第三のような1週間前回収ではなかった事からも、
ギリギリまで一緒にいさせてあげたかったんだろうと予想
(ミチルが1週間近く逃亡してたのなら話は別だけどw)

「回収されるのが嫌で逃げ出した」と言ってるので、その辺はたとえカヅキを信頼していても、
14歳の女の子の心情を考えれば無理はないかな

もちろん事件後のアフターケアで仲良くなったのは間違いないけど、
やっぱり事件前にも少なからず尊敬してたんじゃないかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:15:29.80 ID:kA0L11Gd0.net
>>979
人間と同じ心を持たせる為の代償じゃないかなって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:21:53.86 ID:MN9qrjU10.net
>>958
セーラー服は頭弱い子にしか見えなかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:27:05.56 ID:+TKGeWLq0.net
>>979
人の記憶が消えるのと同じではないかな
いまのコンピュータの記憶媒体のような仕組みでは
人間と見分けがつかないAIは実現できないと思うし(SF)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:28:46.75 ID:GOX+bmQC0.net
今からでも遅くない、打ち切って来年やり直そう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:30:49.87 ID:aM4bvhzf0.net
>>984
OS・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:32:43.09 ID:Nlat1v1Y0.net
>>931
逆なら筋通るんだけどな

カズキは今まで心のケアを考慮しすぎてミチル父をワンダラー化してしまったので、それ以降効率重視になった、なら

今までどういう方針だったのが心のケア重視になったのかよくわからん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:35:56.48 ID:AP+CQ4It0.net
そういう説明は一切なしにアニメは終わるだろうな
ヤスタカとか一話丸々使って何かしそうとおもったけどただの無能そうだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:41:14.80 ID:Hmjuil/v0.net
自分もOSは人間の脳に似た構造なのかなと予想してる
ただ、初期状態で人格と学習した記憶をある程度インプットしておいて、
目覚めてから81920時間、学習し記憶できる容量しかないと制約があって、
目覚めてからの人格と記憶は結びついて切り離し不可能みたいな

ぜんぶ妄想だけど、この作品の場合、
オーバーテクノロジーについて考察するのはあまり建設的でないかも…
アイラの記憶消去が回避できるような設定でもなければ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:44:37.29 ID:fqM9Wh29O.net
>>984
チューリングテストの合格者がもう存在するから
人間と見分けがつかないAIは実現できるだろ
問題は心を持ったマシンだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:44:48.94 ID:+E2F+nQ10.net
ガバガバしてきたな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:46:03.34 ID:+O3VghuQ0.net
>>988
あのおっさん脚本が考える昼行灯に見えて実は優秀な中年
みたいな記号のテンプレだろうからさすがに終盤にかけてはなんかやるだろ

と思いたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:46:07.56 ID:ye/wnmA40.net
開始直後から何度も言ってるが
死なないことが幸せなのかという点は
断定的に前提として捉えているなら
それは恐らくテーマの一端なのでリセットして再度問うてみるべき
そもそも人も必ず死ぬ訳で
ギフティアはその時間が最初から限定されていて人より短いというだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:48:27.29 ID:+O3VghuQ0.net
>>990
シチュエーションに合わせた正確な応答ができさえすれば
あとはそこに人間と見紛う表情やボディランゲージを組み合わせればそれはもう心があるとみなしていいんじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:51:02.96 ID:fqM9Wh29O.net
アイラは人間でいうと老衰で死ぬわけだからこれ以上話を膨らませようがないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:53:58.20 ID:Hmjuil/v0.net
アイラを光速宇宙船に乗せて、科学がもっと発達した地球に帰せば
時間制限は回避できるかもしれないけど、藤子Fとか短編でやってるよね…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:54:13.71 ID:uNVVyjHq0.net
>>993
> それは恐らくテーマの一端なので

脚本家がそのテーマをわかってなさそうなくらいガバガバだから不安になる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:57:17.66 ID:+O3VghuQ0.net
生き方を満足に選べず死ぬまでの時間も正確に決まってる存在であることが問題なのであって
死ぬまでの時間の長短は問題の本質じゃない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:57:50.25 ID:kA2fXv9a0.net
>>988
何かやってくれるとすれば部長のほうだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:00:37.67 ID:FAmFg0O30.net
>>1000ならツカサのキスでアイラは人間になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200