2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;12

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:49:48.41 ID:E6QB2PO60.net
新キャラ出過ぎで草生える
スターライトブレイカーは、なのはだけが使える奥義じゃなかったんだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:57:11.70 ID:3L13FmEB0.net
>>452
一度見せてしまえば研究されつくされてしまうよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:57:21.44 ID:8Yhf6Maz0.net
教導って仕事理解してねーな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:00:06.61 ID:KGUHivK/0.net
>>452
Sランク集束と中距離砲撃以上が可能な魔導師限定ではあるけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:00:29.17 ID:fvs7IQt+O.net
>>452
あれは収束魔法(ブレイカー)になのはorレイジングハートがスターライトと名付けた物だと思う

技量は必要だけど奥義ってじゃないだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:03:18.36 ID:yCzZ95PF0.net
>>446
買って手に入れる人間と自分で作れる人間ではそもそも価値観が違っててもおかしくない。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:05:14.45 ID:yCzZ95PF0.net
>>456
なのはの映像見て収束砲だってキャロが言える程度には普通の技術だと思われる。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:05:25.74 ID:jW/+151a0.net
お金云々で何故ケンカになるのかよく分からんぞ
金払ったら善意じゃなくなるとか思ってるのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:19:38.08 ID:c5ba7GeX0.net
まったくいつまでやってんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:32:37.16 ID:jW/+151a0.net
>>457
このレス見て何のことかと遡って見たのにまさかのいつまで発言
何なのお前

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:44:45.95 ID:c5ba7GeX0.net
>>461
たぶん私宛だよね
そういうやって掘り返したらいつまでたっても終わらないんで
自分は関係ないみたいに言うのはみっともないぞ
そもそもあなた宛に言ったわけじゃないし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:49:35.59 ID:Ev0uKYEN0.net
このスレにあなたさんが!?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:59:33.53 ID:wPNBN9mS0.net
見えないところが変わった
つまり、下のk

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:04:03.57 ID:jW/+151a0.net
>>462
>自分は関係ないみたいに言うのはみっともないぞ
>そもそもあなた宛に言ったわけじゃないし

いろいろ意味不明なんだけどまあ終わらせたいって言うなら構わないけど誰か宛なら安価くらい打ってレスしてくれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:07:01.82 ID:E6QB2PO60.net
また新しく何とか帝? とか出てきたけど
過去の王達の生まれ変わりが雌雄を決するかんじ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:28:16.23 ID:Ev0uKYEN0.net
そして平民が優勝

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:30:15.93 ID:c5ba7GeX0.net
>>465
誰宛でもないですよ あの話題を引っ張ることに対してです
あなたこそ他人にアンカーの使い方とやかく言う前に自分がどうだったか見直しましょう
私宛だったのなら1行目は >>457 ではなく >>460 であるはずです
そして2行目で このレス >>457  とでもすべきでした

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:43:23.45 ID:jW/+151a0.net
>>468
それについては自分でも思ったから同意するがそれなら自分のレスの添削もしろよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:04:19.44 ID:ZWFkc+7M0.net
フェイトちゃんだって収束攻撃は使ってたんだぞ。
全然目立ってないけど。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:10:44.56 ID:Ev0uKYEN0.net
>>470
あの投げやりをゲイボルグと名付けよう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:09.71 ID:yEGTY0K+0.net
だから集束魔法にもランクがあると(ry

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:09.49 ID:Ev0uKYEN0.net
集束AAAまでは自分の魔力だけと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:55:55.74 ID:xyYKZIsc0.net
>>466
雷帝は思い出せば勝てるって兄様が言ってた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:06.09 ID:F1hUgcI5O.net
ttp://imepic.jp/20150528/800880
モバゲーやる人どうぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:24:22.46 ID:qOYEmM5p0.net
>>468
取りあえずIDが真っ赤になるくらい暇なのは分かった。
基本、このスレはギスギスしているんだな。新規の人は入れないな。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:29:50.64 ID:Ev0uKYEN0.net
吉野家くらい誰でも入れる
客がみんな抜き身の包丁持ってるだけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:43:16.62 ID:IIZ+qphM0.net
真正ベルカのデバイスは組むのが難しいってだけで
部品の価格自体はそれ程じゃ無いんじゃないか?
余ったのや中古転用出来るんなら更に金掛からないだろうし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:44:52.09 ID:UqfwfHpu0.net
>>475
もらいました。ありがとう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:24:44.22 ID:NmRm2olh0.net
>>478
そんな設定を聞いた事はないが。それに、余った部品や中古品が都合よくはやての手元にあるのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:37:27.07 ID:ypkX9KZ/0.net
>>391
今朝の指摘ありがとう
本来は地元局で観る予定がBS11で観て聞き取れなかったです。
配信で確認しました。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:30:02.34 ID:MX80zmoH0.net
このスレにも飽きて来たな。
「この設定は俺の脳内補完ではこうなんだ! それを認めない奴はアンチだ!」
これの繰り返し。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:37:03.59 ID:J5mUPoCU0.net
なんで素直にアニメを楽しめないのだろうな
架空の世界のお話なのに矮小な自分の価値観で決め付けたりここはおかしいだのね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:59:31.55 ID:4E/eD2Fp0.net
質問ですが
「まったく小学生は最高だぜ」と言いたいんだが、アインハルトは小学生なの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:12:17.62 ID:J5mUPoCU0.net
アインハルトは小学生の子しか友達がいない中学生です

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:16:03.70 ID:ALWbX79L0.net
ミッドチルダの小学校は5年まで、アインハルトは中等部一年生、多分12歳。
飛び級とかしてなければね。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:51:12.79 ID:CDfwi4On0.net
ミカやんのおっぱいは俺のもの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:10:41.79 ID:aXSiL5lr0.net
特番編成のため、テレビ愛知(TVA)における第9話『インターミドル・チャンピオンシップ』、
ならびに第10話『勝利のために!』の放送時間が変更となります。

<<第9話>>
【変更前】
5月30日(土)25:50〜 
【変更後】
5月30日(土)24:50〜 (※60分突き上げ予定)

※また、同日は「全仏オープンテニス」が編成される可能性があり、
 更なる時間移動または放送休止の可能性がございます。
※休止となった場合、5月31日(日)27:05〜 に振替となります。

<<第10話>>
【変更前】
6月6日(土)25:50〜 
【変更後】
6月6日(土)24:50〜 (※60分突き上げ予定)

一時間速く観れるから注意してくださいね。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:35:41.39 ID:tPM4CQSn0.net
>>404
はやてちゃんなら、アインハルトが将来「育った」ときに
揉めればそれで満足するんじゃないだろうかw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:21:12.32 ID:B2SnZmBP0.net
>>480
ベルカ式はカートリッジシステムの扱いの難しさで廃れていたけど、
改良されて近代ベルカ式として復刻しているからな。
パーツ自体は共通だけどプログラムの組み方が難しいかと。
PCでいうとDOS-VとMacに近い関係。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:29:17.66 ID:i0IMRR+c0.net
>>485
アインハルト「一遍、死んでみる?」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:42:20.30 ID:Fp98N9eZ0.net
魔法少女age

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:27:06.24 ID:Ie5IJ7WR0.net
>>490
近代ベルカ式はA's以降に生まれた訳じゃないぞ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:41:58.65 ID:B2SnZmBP0.net
>>493
A'sでミッド式デバイスにベルカ式を組み込む魔改造した際に
ベルカのプログラムをミッド式デバイスでエミュレートしているかと。
デバイスが高性能化したのでエミュレートでも当時の実機並の性能を出せると考えた。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:26:36.37 ID:+SKkK0PQ0.net
コロナたんを肩車して足首とふくらはぎをそっと握りたい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:43:38.80 ID:7SXLlu7b0.net
>>490
制御する機械ごと特化して性能を目一杯引き出すTRON系OSと
どんなものにでも簡単に対応してそこそこの性能を引き出すPC(汎用)OSの違いみたいなものかも。

で、扱いの難しいTRONがマイナーところもベルカっぽい。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:50:39.86 ID:6dzS2HIZ0.net
どっから出てきた設定なんや…
エミュレートが存在するのは近代ベルカがミッド式に乗ってる場合だけしか出とらんし
近代ベルカ式使いがデバイスなしに魔法使えんみたいな事になるぞ、それ

つかPCで言えばその辺エミュレートとか無関係に、BIOSで制御するような部分と違うだろうか?
OS上で爆発的昇圧とかいきなり落ちるわ。つかコア焼ける

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:43:49.43 ID:B2SnZmBP0.net
>>497
BIOS違いのOSを動かすのがエミュなんだがwww
機体破損の件だがレイジングハートやバルディッシュもカートリッジシステム組み込む際にフレームの強化しているぞ。
あとユーノ君やリンディ提督で判るが魔法はデバイスなしで使うことができるぞ。
補助器であるデバイスを使った方が負担は減るけどな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:15:07.84 ID:AEi8IpXT0.net
まだ生きてるかは知らんけど1期ごろは防御とか結界系の補助魔法は
デバイスがあまり要らんという設定になってた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:28:29.83 ID:jYx1mbdM0.net
なかなかもりあがってきましたね
いいことだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:13:26.83 ID:XXICY4y80.net
ミウラの読みに統一感がないのは音響の怠慢だな
そんだけヤル気ないってことか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:15:16.41 ID:oA7sTUCR0.net
なるほど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:34:18.68 ID:lfr9FXIt0.net
今日ミウラのあの試合みれるかなー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:41:10.10 ID:G9JZHcbb0.net
>>501
このシリーズって、原作者がアフレコに出て指示を出しているからそれはない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:52:06.97 ID:6dzS2HIZ0.net
つまりパパンが聞き逃したか
意味があるかどっちかっす

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:46:29.07 ID:nRAmie6g0.net
名前だけとフルネームでイントネーション変わるのよくあるわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:47:15.97 ID:XXICY4y80.net
>>504
今回も?
いつもは全部関わらないと気がすまないのは知ってるがvividも脚本やってないし関わってないんじゃないの?
てか、犬3期も関わってないし干されてんの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:47:44.45 ID:XXICY4y80.net
>>506
ねえよ
てか、実例出せよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:26:48.63 ID:IA3QJSMS0.net
パパン「私が死んでもその死は3年の間隠しなさい」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:26:00.43 ID:2pjESPSs0.net
>>507
昔はライターである前にディレクターだ、と豪語していたが、いい加減に自分が畑違いだと気付いたんだろう。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:47:26.61 ID:tpbgYw5H0.net
>>508
フェイト↓とフェイト↑・テスタロッサ、とか
基本的に名・姓の順だと名前の最後が上がる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:23:12.41 ID:B+0PEDeq0.net
ダイソーの発音みたいなもん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:57:15.71 ID:RofYV2qb0.net
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1432907480118.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:58:29.55 ID:jhyBB7oz0.net
勝ってヴィータに褒められてるとこのミウラ超可愛い
さらいたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:58:33.53 ID:3wFrhfTk0.net
ろりの蹴りすげえw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:58:49.60 ID:Rlcj4NDs0.net
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントするはずがー!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:58:58.93 ID:MwWboccc0.net
無茶するのがブレイカー使いの伝統だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:59:40.61 ID:Y13ni7Yx0.net
ミウラちゃん可愛いよーその笑顔特別だねっ!!
新キャラがまた増えた分、ヴィヴィオちゃんやコロナちゃんがすっかり
観客組だったのは物足りなさも。コロナちゃんの試合がもっと見たいんや!!
抜刀娘とミウラちゃんのどっちも応援するヴィヴィオちゃん達良い子だよねー。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:00:07.38 ID:LRVaFCAs0.net
またキャラが増えたよ…格ゲーでも出すのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:00:21.49 ID:s48KtpVU0.net
うーん・・・なんだろう
戦闘シーンでなんかもやっとするな
動き自体は悪くないんだけど見せ方が良くないのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:00:43.87 ID:VoF/kFJ8O.net
フードに収まるチャンピオンのツインテが気になった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:01:01.50 ID:3wFrhfTk0.net
つーか負けると思ってたから、ロリっ子ちゃんが勝ってびっくりしたw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:01:48.47 ID:B+0PEDeq0.net
やべーな
ブレイカーで刀折ってからダメージ2万って
熱くて面白かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:02:07.37 ID:igJPALcc0.net
これってなのはのアニメである必要あるの?
なのはが同じ年齢の時と比べると、あまりにも世界観違いすぎてんだけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:02:35.87 ID:lzUnV3tb0.net
MXより帰還

魔法少女バトルなのにひたすら殴り合ってたように見えたのは気のせいか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:03:11.71 ID:snxafl5g0.net
あの大会の出場者って若年層だけじゃなかったっけ
ミカヤは結構年上に見えたけど、おっぱい的に

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:03:13.08 ID:VkaURFpS0.net
ヒント:肉体言語

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:05:49.84 ID:OZNqtmGl0.net
>>524
そりゃあ、それこそ無印〜A'sとは「違う世界」(地球とミッドチルダ)でやってるからなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:05:52.12 ID:G9JZHcbb0.net
駄目だこりゃ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:05:58.76 ID:IA3QJSMS0.net
>>524
え、世界観は一緒だぞ?
世界が違うと言うほど上位選手とは差もない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:06:30.04 ID:lzUnV3tb0.net
>>526
十代戦らしい
ミカヤは後2回しか出られないと言っていたので18歳なのだろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:06:47.84 ID:IA3QJSMS0.net
>>526
10代全部が出場枠

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:08:34.28 ID:OZNqtmGl0.net
>>526
大会参加資格10歳〜19歳
ヴィヴィオ、リオ、コロナが10歳で、アインハルト、ミウラが12歳、ルールーが14歳
ミカヤは18歳
10代で8歳違いはメチャクチャ大きいね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:09:52.90 ID:VoF/kFJ8O.net
まあ今更バスを斬る程度じゃ物足りないな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:10:07.79 ID:snxafl5g0.net
>>531-532
なるサンクス
10歳と18歳じゃ偉い戦力差ありそうだけど
なのはさんみたいに10歳から犯罪者とガチバトルとかやってる世界だしな、おかしくはないか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:12:24.24 ID:IA3QJSMS0.net
>>534
あそこはザフィーラを一撃で落とすディードが狼狽えて欲しくはないなあ
原作通りとは言え

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:13:09.07 ID:B+0PEDeq0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp34304.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp34303.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp34302.jpg
ダメージやべえwww

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:15:10.52 ID:snxafl5g0.net
>>537
これポロリ目的で来る観客が絶対いるだろw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:16:31.20 ID:DrDLpbqL0.net
>>535
ミカヤも7回出場中5回本戦出場っていう成績だしな、上の層は厚いけど個人資質が強い魔導師の中じゃ年下も侮れない

>>536
あれ殆ど魔力使わずに斬ってる技術に驚いてるんであって単純威力で驚いてる訳じゃないだろ、IS使用するなら出来るって言ってるし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:18:05.55 ID:s48KtpVU0.net
大事な部分の布は絶対に破損しないKENZEN仕様です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:20:19.88 ID:BN0CxXo40.net
八神家流は四騎士の脳筋戦術を組み合わせただけの頭おかしい流派だけど
高町家流は更に輪をかけて頭がいっちゃってるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:21:20.25 ID:IA3QJSMS0.net
>>537
腐っても砲撃級、Sランク(ないしSマイナスか?)集束だけはある

>>539
戦闘機人はほら技術の平準化取得が本来できるから、
全員が経験さえ詰めば相当強くなれる筈なんだよなあ
もうそれやってないんだろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:28:28.34 ID:H/F9YAjj0.net
今日はわりと作画安定してた気がする。いつもこれくらい安定してくれればw

ジーク可愛いんだけど原作の「ポップコーン返して〜」が削られてた気がする
今日は作画に恵まれてミカヤもヴィクターも美人で良かったw

ディードとオットーが驚いてたのは魔力ほとんど使わず、ほぼ素の状態でバス斬りしたからだったような
原作だと実体剣で同じ事やれって言われたらディードもちょっと自信ないらしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:34:18.17 ID:eUmpdTdY0.net
いいんちょにジャッジメントと言わせたいだけの人生だった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:38:37.26 ID:lfr9FXIt0.net
抜剣はやくみたいわ・・・・・
こっちの放送はよ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:39:12.02 ID:ta1GSqS90.net
>>543
今回特にひどくなかった?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:41:50.56 ID:J0oJvYZ00.net
安定はしていない
原作通りだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:42:54.24 ID:s48KtpVU0.net
正直今日は作画が怪しい部分がけっこうあったと思う
これまでは模擬戦とか動きまくる部分も含めてかなり安定してたんだがな
疲れが見え始めたか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:43:52.94 ID:aixGu6Dw0.net
かなり早足な展開だったな
ミウラ戦がもう終わるとは思わんかったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:54:00.60 ID:tPM4CQSn0.net
しかし、今回かなり詰め込みすぎじゃね?
詰め込みすぎて尺足りなくてEDカットされてるしw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:02:24.57 ID:boVKjJKS0.net
まぁかなり詰め込んでたけど上手く改変してたと思うぞ
後、ジークやっぱ可愛いな
次回はコロナ戦だろうし楽しみだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:03:13.63 ID:Bn4MLNZp0.net
引き伸ばしは困るけど詰め込みカット圧縮はさらなる害悪なんだよなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:04:59.81 ID:bIxJREsN0.net
>>543
業者か?
さすがにこれで作画が安定とは……
悪い方向で安定はしていたが…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:07:06.71 ID:B3yQjZ4s0.net
これって天下一武道会で終わるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:09:42.40 ID:3NN1Yix2O.net
あの世一武道会っぽいけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:11:09.71 ID:bIxJREsN0.net
>>554
基本的には

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:11:57.56 ID:oOHyONny0.net
っていうか普通にミウラちゃん勝たなくても良かったのに
トーナメント競技だとご都合主義が目立って仕方ないわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:13:25.72 ID:B3yQjZ4s0.net
ありがとう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:13:32.49 ID:LAog4gha0.net
主役組以外にあんまり尺をさいても弱るんでまあ>詰め込み

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:13:57.27 ID:Hkvk9y8t0.net
これさ、キン肉マン2世みたいにラスト改変されてオリジナル展開とかにならんよな?
それだけが不安だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:14:44.06 ID:Q35ImBys0.net
>>557
ミウラはこのピーキー強者っぷりで
原作で結構叩かれたんだよ
努力型ライバルキャラで高度集束技術ありで金星やらかしたから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:15:18.03 ID:I6On8rpB0.net
>>557
ご都合って・・・収束砲はもともと自分より強い相手を倒すための必殺技なんだからご都合だけで片付けるのはおかしい
強いていえばミヤカが真正面から抜剣に挑んだのが敗因だし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:19:12.65 ID:bIxJREsN0.net
>>558
アニメの締め方によるけどね
ぶっちゃけ大会にばかり力を入れた構成にしてあると2期目(2クール目の事ではない)がないのなら大会に尺を取るだけ肩透かしになりそう

今のところの反響をみるに2期目はないだろうしオリジナルで締めるかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:19:27.50 ID:Q35ImBys0.net
ミウラの集束は最初から天賦で持ってたんじゃないとしたら
修練としてマジキチなんだよなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:19:29.97 ID:W0O8lsXA0.net
>>552
原作から考えると武道会で終わらせても1クールじゃ…
残り数話でジーク出さないといけないしw
出来ることならヴィヴィオVSアインハルトの再戦は入れてほしいんだが
改変無しだとどう考えても尺が…
せめて分割2期で…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:20:13.05 ID:I6On8rpB0.net
>>565
分割2クールだぞ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:20:28.24 ID:Z9TBLrrm0.net
12話×2の分割2クールなのでたぶん大会を中途半端なとこで切って後半に続くになる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:20:58.24 ID:bIxJREsN0.net
>>565
このアニメは分割2クール

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:21:32.60 ID:5He5mlJEO.net
ミウラは一歩か
初見はいいけどすぐ対策されそうだなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:21:37.80 ID:vmyuo3NB0.net
2クール目始まったとき、ほとんどのキャラ忘れてそうだな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:22:33.29 ID:I6On8rpB0.net
>>564
なのはとヴォルケンは特訓とか訓練にはスパルタなんだよなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:25:18.25 ID:Hkvk9y8t0.net
残り3話で
インターミドル限定でもカットできない原作エピソードは

ミウラvsヴィヴィオ
ヴィクターvsシャンテ
アインハルトvsコロナ
ハリーvsリオ
ジークvsアインハルト

無理だなw

そして、存在をすっかりなかったことにされてるファビアwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:25:42.96 ID:Q35ImBys0.net
>>571
ヴォルケンズに集束持ちがいないから誰が教えたん?ってとこもある。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:26:44.60 ID:I6On8rpB0.net
>>572
中途半端にぶつ切りだと思うぞ
というか1クールでそこまでやったら2クール目が余る

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:27:13.41 ID:Q35ImBys0.net
>>572
1話2戦かあ(遠い目)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:28:31.94 ID:Q35ImBys0.net
>>574
正直、ぶつ切りで2クール目が大会まっただ中って
ある意味最悪な気もする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:29:33.53 ID:I6On8rpB0.net
>>573
リインとかは夜天の書なんだし教えることは出来てもおかしくはなさげ
あと収束って別になのはが最初に編み出した技ではないから使い方自体は広まってるはず。というか3期でなのは達の2期の記録映像をみせられたときみんなが「こんなに小さい子が収束砲を・・・」って言ってたし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:29:52.35 ID:Hkvk9y8t0.net
つか、インターミドルでちゃんとファビア出しておかないと
無限書庫探索エピが破綻するよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:31:02.36 ID:I6On8rpB0.net
>>576
どうせBD買うのはなのはファンだし、ぶつ切りくらいで落ちるようなら元からかわんでしょ
圧縮されるよりははるかにマシ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:31:10.31 ID:aJNYyutS0.net
魔女っ娘が出てないんだが
後回しにするのかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:38:14.00 ID:Q35ImBys0.net
>>577
リインははやてからのコピーであって、アインスからの要素は欠片ほどしかない
はやてはアインスから一部受け継いでいるものの、
過去に蒐集した魔法が残っているという明言がない
そうなるとランクS集束は、技術であってもできる人でないと教えられない
現に集束自体はできるフェイトがランクSに到達してもSランク集束はやらない
だからなのは同様の、天賦のランクS集束スキル持ちを疑ってるんさ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:39:16.60 ID:bIxJREsN0.net
>>579
ファンを馬鹿にしすぎ
いくらシリーズのファンでも単純に出来の悪いアニメにお金は落とさないよ
申し訳ないけど、このアニメ、脚本から作画から演出、音楽まで褒められる部分があまりない
切らずに毎回見ているのは旧作のファンだから
2クール目からはなんとかしてほしいぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:40:49.31 ID:I6On8rpB0.net
>>581
まぁ才能ない奴に収束教えるようなことしないと思うしミウラにそっち系の才能があった可能性は高いと思う
ヴォルケンならその人にあった伸ばし方しそうだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:40:52.43 ID:Q35ImBys0.net
>>579
ばら売りされたらうーんレベル
箱なら渋々買う程度かなと思ってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:41:35.82 ID:uwPHA8qM0.net
>>578
そこは選考会シーンをルー子&シャンテもろともはしょったから問題ない
2クール目で出すつもりだろう

しかし今回のはいきなり駆け足で詰め込んでEDもなしってこれは考えてやった結果なんだろうかね
前半に比べて急にスピードアップした感じがあってなんだかなって感じ
あと、いいんちょがもろに黒子のBBA声でなんかイメージ違うなあ
慣れるのに時間かかりそう

586 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:42:49.84 ID:VTW58Goo0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:43:13.13 ID:I6On8rpB0.net
>>582
俺はVivid好きだから普通に買う
褒められる部分がないってのはそっちの意見で、それを総意みたいにいうんじゃないよ
俺は全員買うとはいってないさ。Vが合わないファンもいるだろうしね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:46:37.50 ID:bIxJREsN0.net
>>585
ミカヤは原作漫画ではそこそこ信者がついてたキャラなんだ…
だから特別EDなのかな、と…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:47:49.95 ID:zCP02dnd0.net
>>584
分割2クールだと 2話収録 x12巻 1年間のお付き合いに…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:48:01.37 ID:1B0KIl6x0.net
>>585
たしかにイメージとなんか違う
ただあの声癖が強くてなんか元々のイメージが塗りつぶされてしまった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:48:30.30 ID:I6On8rpB0.net
>>588
ミウラ・ミヤカ・シャンテ・ジークあたりは優遇されてるし結構人気もあるよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:48:36.04 ID:bIxJREsN0.net
>>587
だったらそう書けばいいじゃん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:48:49.28 ID:Q35ImBys0.net
>>589
いや幹事違うし角川商法じゃねえんだから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:49:45.78 ID:Z9TBLrrm0.net
>>585
結局スレが一番伸びるのはなのフェイ云々だし人気で尺にウェイトかけたと考えたら
さほど間違ってないような気もする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:50:08.83 ID:Q35ImBys0.net
>>591
ヴィクター…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:51:48.20 ID:2TmFLmlEO.net
あのフード(っていうかウインドブレイカー?)のチビ
前々回の優勝者なのかよ
あと眼鏡風紀委員の投げ手錠を見て銭形警部を思い出した
まさかミッドチルダに投げ手錠の使い手が居るとは…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:54:16.36 ID:Bn4MLNZp0.net
原作漫画は好きだよ?原作は
アニメはまあ、うん、頑張れw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:55:13.37 ID:I6On8rpB0.net
>>589
いやここまで発表ないんだからBOX濃厚じゃね

>>592
勘違いしたのはそっちなんだよなぁ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:55:53.11 ID:1B0KIl6x0.net
>>596
前回にも出てたけど都市本戦を勝ち残ったモノが進める世界代表戦の優勝者

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:56:28.95 ID:zCP02dnd0.net
>>593
http://rental.rakuten.jp/detail-356386.html

ふーん、レンタルとセルでは仕様違うんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:58:06.74 ID:bIxJREsN0.net
>>591
>>595
ヴィクターはジークに絡めれば出番は確保できそうだけど、どこまで原作漫画通りになるのかがキモかなぁ
進行的にはファビア、シャンテ、ミカヤ、ヴィクターはハイライトでも問題なさそうではある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:58:24.59 ID:I6On8rpB0.net
Fate系が販売をBOXでレンタルは1巻づつ出してなかったっけ?あっちはまとめてレンタル開始だっけ・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:58:54.48 ID:bIxJREsN0.net
>>598
人のせいにすんな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:59:26.55 ID:I6On8rpB0.net
>>603
盛大なブーメラン

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:59:51.60 ID:Q35ImBys0.net
>>599
都市本戦の優勝者が集う都市選抜が抜けとる
都市選抜上位3名が世界代表になって、
世界戦の優勝者が10代最強
先長すぎ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:00:34.14 ID:Z9TBLrrm0.net
BOX売りとしたら5000行きゃいいほうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:00:48.22 ID:bIxJREsN0.net
>>604
粘着質な負けず嫌いだなぁ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:00:59.58 ID:Q35ImBys0.net
>>600
セルの情報がこの時点ででてないからね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:01:51.80 ID:I6On8rpB0.net
>>606
もっといくでしょ
数字でないことにはなんもいえないけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:02:39.03 ID:Z9TBLrrm0.net
>>605
Fでも実力者程度に留まってて変な肩書き付いてないし
トップまで極めるような終わりは漫画の方ですら期待しない方がいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:03:03.57 ID:bIxJREsN0.net
BOXだろうけど発売は遅くなるだろうね
作画の修正も多そうだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:03:07.92 ID:5cXV32rd0.net
というかBOXでも一話あたりの単価安くなるわけでもなさそうだな…
Fateのは後期分で定価35000円かよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:04:01.42 ID:I6On8rpB0.net
>>612
普通なら6巻くらいで1巻8000円
それでも安くなってるんだよなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:04:41.44 ID:Q35ImBys0.net
>>610
まあ壊れ聖王だし、そんなもんだろう
元通りならともかく

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:04:49.76 ID:1B0KIl6x0.net
>>605
選抜は見てれば判るからいいかなって省いてたw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:05:52.75 ID:I6On8rpB0.net
>>605
ヴィヴィオがジークに勝てる姿が浮かばないんだよなぁ・・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:06:50.19 ID:U2CcaxNq0.net
ってか1期はあと4回くらいで終っちゃうんだよね・・・
モブキャラ?に時間を割いてて大丈夫なの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:07:24.08 ID:I6On8rpB0.net
>>617
モブじゃないんで
というかカットするほうが問題

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:07:55.63 ID:bIxJREsN0.net
BOXでも全2クール分をまとめた形式かもしれないしね?
今までのシリーズのBOXと形式を揃えるなら

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:12:10.94 ID:Q35ImBys0.net
>>616
まあ聖王核と失った資質が要るな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:14:14.71 ID:bIxJREsN0.net
>>617
あと3話かな
12話で区切り

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:17:13.92 ID:aJNYyutS0.net
あと3話かあ・・
コロナvs覇王
リオvs番長
ヴィヴィオvsミウラ
各1話ずつやったら、あと3話でちょうどいいじゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:19:38.81 ID:I6On8rpB0.net
>>622
ポっと出のキャラといきなり勝負していい勝負してもアレだから新キャラの掘り下げというか描写はいるんだよなぁ
今回の試合いるの?とか言ってる人は何もわかってないわ。強さとか多少わかってるからこそいいのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:23:00.96 ID:8pJFJ70p0.net
アホのエルスは黒子かww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:24:03.11 ID:LAog4gha0.net
>>623
番長vs生徒会長はダイジェストにしてミカヤvsミウラに尺をまわす手もあったかもね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:25:18.45 ID:bIxJREsN0.net
>>623
作画と演出があまり上手くないから…
強そうに見えなかったりそこまで重要だったり魅力的なキャラに感じないんだよ…
魅せ方一つで全然違うのに惜しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:26:12.47 ID:I6On8rpB0.net
>>625
まだこっち放送されてないからどれくらいやったのかわからないけど、番長のタフさとパワー・バインド破りやらなんやらで必要だとも思う
個人的にはミウラVSミカヤ戦の方がすきだけどww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:38:44.64 ID:+yIuYRvX0.net
なんだろう、この「愛され主人公&取り巻きーズがチート補正を見せつける話」感。
リリカルなのはってこーゆー路線だったっけ。
初代からチート補正はかかっていたが。
なんつーか、こー、違うよなぁ。この漂うジェーン・スー臭。

てか、なんでお話の中でゲームせなならんの。
もしかしてこのシリーズは延々このトーナメント話で終わるの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:43:28.71 ID:I6On8rpB0.net
>>628
なのはシリーズは元から主人公の力と精神の成長と、戦ってわかりあう作品なのはずっとそう
今回でいえばメインはヴィヴィオとアインハルトの物語。それを旧キャラが支えたり手伝ったりするのがいい所だと思ってる
特にメイン4人の成長は描かれるしね
トーナメントだけではないけどトーナメントが気に入らないなら合わないと思うよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:44:46.44 ID:bIxJREsN0.net
>>628
リリカルなのはとゆーかViVidという一つのタイトルだと思うのが吉
あと、大会は意外な所でアッサリ終わるから
アニメではどこで終わらせるかわからないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:45:16.45 ID:8pJFJ70p0.net
>>621
あと3話なの?
最初2クールとか言ってなかった?
低調で短くなったの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:45:20.38 ID:Z9TBLrrm0.net
誰かの命を助けるために懸命になるとかそういう部分がなくて
いままでそういうノリで気にならなかった要素がノリが変わったので
鼻につくというのはあるだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:45:47.57 ID:I6On8rpB0.net
>>631
分割っていってるだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:46:55.62 ID:BU8aol2K0.net
>>631
>>358

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:47:47.61 ID:bIxJREsN0.net
>>631
1クール12話
なので12話目で区切り
13話目から2クール目
おそらく24話目で最終回

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:50:37.39 ID:rVro+bbEO.net
大会の途中でぶっ断切って分割2クールとか誰得…
個人的にはViVidはオリヴィエ関連の過去話が白眉だと思ってるから
後期に大いに期待

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:51:46.80 ID:nE1sib9L0.net
申し訳ないがViVid批判してる輩になのはファン名乗ってほしくないわ
なのはさんが大暴れしてりゃ満足という上っ面だけの意見は特に嫌いだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:52:54.94 ID:8pJFJ70p0.net
>>634
ほぅ、うしおととらは楽しみだ。
でも、漫画の雰囲気を壊さないでできるかな?
ジョジョの制作会社だったr良かったんだが、違うみたいだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:59:03.37 ID:351AXY0u0.net
>>637
そりゃあ、アニメがこの出来じゃ批判も出るよ。
というか、なのはシリーズだからって全てを肯定する必要も義務も無い。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:59:06.41 ID:/aQzMqri0.net
尺的に今期はアインハルトVSジーク戦の前までっぽいかな
区切り的にはあそこらへんしか綺麗に切れそうなところないもんな
ぶつ切りは作品にもよるけどVの場合はいい方にはとられてもらえなさそうだしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:01:04.90 ID:Z9TBLrrm0.net
うしとらはまともにやろうとしたら6クール、無理やり詰め込んで4クールだからなあ…
分割か前半まででぶつ切りか知らんけど最低2クールはやるだろうからV後半は
枠変わるんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:01:47.17 ID:TjCAae6G0.net
>>637
そういう奴に限ってStSやらForceやらに対して苛烈なアンチ活動するんだよな
当然そういう奴はなのはファンを名乗らないんだよな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:05:25.02 ID:351AXY0u0.net
>>642
別にいいんじゃないの、シリーズでもこれは好き、あれは嫌いと言うくらい。
そんな風に絶賛しない奴を追い出しにかかってるから、シリーズの勢いが無くなっていくんじゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:09:19.71 ID:y94vYrjC0.net
>>561
原作で結構な回数人気投票やってるけど
ミウラはメインキャラの一角なのに下から数えた方が早いという結果が全てを物語ってると思う…

正直な話、インターミドルは現実は甘くないという厳しさ教えてる割に
同じルーキーのミウラは妙に補正がかかってると感じざるを得ないので…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:10:25.71 ID:DouB2tFD0.net
>>638
あきらめろ、井上敏樹が関わってる時点で破綻しまくった勧善懲悪を笑ってコケにする糞アニメになること確定だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:16:47.95 ID:351AXY0u0.net
>>645
他作品叩きは余所でやりなさい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:18:27.13 ID:y94vYrjC0.net
>>642
その二作のおかげで都築さんに組織物書かせたらいけないことがよくわかったよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:21:13.31 ID:2TmFLmlEO.net
>>638
スレ違いになるが
うしとら確かに傑作だけどさぁあのクソ長い話を
1クール分アニメにするのかよって感じ
圧縮して倍速アニメにしても2年、8クールはかかる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:21:59.36 ID:bIxJREsN0.net
>>644
そんなに悪いキャラではないのだけどね
割と都築氏はエロゲ時代から声が大きい輩の意見を馬鹿正直に鵜呑みにしているのはよくない傾向だと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:24:31.59 ID:351AXY0u0.net
>>649
そら声の大きい人達が一番、お金を落としていくし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:24:34.11 ID:bIxJREsN0.net
>>647
本作も大概
原作漫画の話になるけど終わり時を見失ってるから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:25:39.20 ID:I6On8rpB0.net
>>644
俺は普通に好きです(半ギレ)
というか言い訳に聞こえるだろうけどミウラはなんというか1番にはなれないけど3番目くらいに気に入られるタイプだと思うの
俺だって一番好きなのは?って聞かれるとルーテシアかコロナだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:30:01.17 ID:351AXY0u0.net
>>651
まあ、確かに。また新キャラか、と辟易してる。もうキャラを扱い切れてないと思う。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:31:23.11 ID:bIxJREsN0.net
>>650
アニメ化も大きな声をあてにしてたんじゃないかねぇ
せっかくアニメ化してくれたっていうのに何処にいっちゃったんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:35:54.57 ID:LAog4gha0.net
forceはともかくstsはヒットしたから、いけないって言われてもな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:37:19.64 ID:y94vYrjC0.net
>>651
ViVidはチームナカジマ内の成長劇をじっくり段階踏んでやってくれてるから比較的面白いでしょうよ
まぁぶっちゃけ全作品見てると、都築さんとなのは達のキャラクターが
あまりにも組織に従わせることに向いてないと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:38:37.89 ID:nE1sib9L0.net
ViVidを反響低いことにしたい奴が必死過ぎる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:39:03.21 ID:I6On8rpB0.net
>>656
ほんとこれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:39:27.97 ID:FtNhlnYM0.net
くっそつまらん
なのはさん大暴れがみたいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:45:05.21 ID:DysFZG380.net
>>659
まぁ、ヴィヴィオが主役になっている世界観のストーリーで
なのはさんがしゃしゃり出たらダメでしょ

阿知賀編だって、咲が麻雀打つ出番はほとんど無かったんだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:53:52.86 ID:FtNhlnYM0.net
別に話の中心にいればいいだろうにそんなの
ストーリー自体は前世の聖王やらの時代の因縁なんだし
そこで起こる事件になのはさん達は大活躍してヴィヴィオは話のキーマンであればそれでいい
そういうの期待したのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:54:15.52 ID:nE1sib9L0.net
>>659
アニメ2のスレにでも帰れペッ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:59:07.46 ID:vmyuo3NB0.net
>>660
ガンダムにそんなシリーズがあったような

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:00:30.94 ID:56Ir/0Wp0.net
>>660
今のところ、ヴィヴィオではなくアインハルト主軸に展開してるけどね。(原作も

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:02:22.34 ID:DysFZG380.net
>>661
それだと、敵が古代ベルカに因縁のあるキャラにしただけで
やることはまんまForceですねぇ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:23:58.14 ID:8NeBqZ5b0.net
話が致命的に面白くない
なんで?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:33:24.84 ID:vmyuo3NB0.net
こういう勝ち抜きバトルもんってキャラへの思い入れみたいなもんがないとあんま面白くないわな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:58:38.73 ID:Z9TBLrrm0.net
思い入れが原因の半分で、もう半分は何も考えずバトルだけで引き込まれるほど
上手いバトル描写・演出でもないってあたりだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:10:40.24 ID:5RUMeQvL0.net
劣化天下一武道会って言われるわけだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:19:58.97 ID:n+dzyeA+0.net
ツインテールをどうやったらフードの中に?
今回そればかり気になってた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:33:52.44 ID:fgtYmCeK0.net
ミウラは溜めなしor待ってくれるブレイカー使いってチートだからな
なんとか溜めて逆転とかならまだわかるんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:39:09.83 ID:UYxuwLoK0.net
今回は目の大きさよりも位置が気になった
ヴィータがちょぼらうにょぽみのキャラみたいになってるシーンがあったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:41:32.27 ID:/dhluE5m0.net
何で他所様の子のアインハルトにはあんな凝った外装したデバイス贈ってやるのに
愛弟子のミウラにはシンプル極まりないデバイスしか作ってやんないんだ八神家

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:58:42.76 ID:sKUt+EgRO.net
黒髪ロング美少女より、無個性ロリが勝ってしまったとか・・・

年長組よ、ロリに負けないで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:23:35.71 ID:Qxnik5wj0.net
>>673
補助型と違って装着型はデザインもある程度実用性考慮しないとだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:41:58.85 ID:Hkvk9y8t0.net
これだけは言わせてくれ

抜剣の発動の演出が「NT-D」に見えたw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:08:46.82 ID:VaPQBtlP0.net
今回の話は、このためだけの話だったね。
ttp://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp34302.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:13:09.73 ID:W+eqbVYu0.net
>>677
こりゃ客席も埋まるはずですわ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:17:06.81 ID:DOEVvvDLO.net
>>581
たしかはやてが収集行使(夜天の書が収集した魔法を使えるレアスキル)持ってたはず

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:58:13.68 ID:XYGxylwn0.net
ヴィヴィオたちの八方美人振りにショックを受けた
個人メールでどちらにもバレないように応援するとはな・・・もう信用できない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:03:58.27 ID:DOEVvvDLO.net
一ファン程度の関係ならそうだろうけど、どっちも友人だし・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:10:56.48 ID:I6On8rpB0.net
応援しない方がおかしいし、「相手も応援してますけど頑張って!」とかモチベーション下がるだろ
空気読んで「応援してます!」がただしい
たたのイチャモンレベルの指摘やめーや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:37:15.59 ID:PR1+bZ8h0.net
あのこが覇王として覚醒する展開、期待してます。
友達ができてよかったですね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:42:35.07 ID:pNB3aGHC0.net
だってヴィヴィオさんは聖王の鎧復活と共に闇堕ちをもう一回残してる悪役キャラですし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:49:43.00 ID:ZOBfC+hm0.net
やられる方の服がぼろぼろになることは珍しくなく、胸が丸出しも珍しくない、しかも10〜19歳
生放送だろうし、皆録画しまくりで、一生その動画・画像が全次元で出回る

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:52:13.57 ID:avDPCTO50.net
人によっては人前で変身して一瞬全裸になるからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:55:24.63 ID:I6On8rpB0.net
>>686
ああいうのは不思議な光で包まれて周りからはみえないってのが鉄板だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:02:41.43 ID:W+eqbVYu0.net
>>685
エリオが張り切るのもしゃーなし。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:18:46.37 ID:cBxAn/MsO.net
剥かれてフェイトは嬉しそうだったしね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:21:10.30 ID:I6On8rpB0.net
>>689
眼腐ってんのか眼科いけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:33:24.97 ID:VaPQBtlP0.net
>>690
合宿の時フェイト悦んでた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:36:01.76 ID:I6On8rpB0.net
>>691
そりゃ息子が強くなったら成長を喜ぶだろ
キャラを汚すのはマジでやめろ。不快すぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:39:20.83 ID:8jKDkX0g0.net
フェイト「息子のムスコが・・・」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:41:35.09 ID:JLmfSXO20.net
そんなマジギレするような話題なのかこれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:54:26.40 ID:egVg5KSo0.net
>>694
そんなファンだらけだから、どんだけ歳をとっても、なのはとユーノが結婚もしなければ、子供も作らないんだろ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:59:45.86 ID:aJNYyutS0.net
シャンテちゃんも服破けて半裸になるんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:11:08.17 ID:AWu2w9s30.net
>>685
そう言われると、あの大会はそこら辺の問題にどう対応しているのか?
下手したら裸の画像がネット中に広まるという、十代の女の子にはキツいトラウマを残す事になるな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:14:05.24 ID:no0uS0nx0.net
                   //. . . : : : : : : :/. : : : ', : : : : .ヽ
                   /  . . ://. : : : : : : :/ : : ハ : : : : : ', : : : : . ',
               / . :/. :/´. : : : : : : : :/ : /  ' , |: : : , : : :', : .,
               ,' . :/ : /. : : : /. :/,イ: /    ', |: : : .i : : : , : i_
                 i : : i : / : : : イ: ://  |::l      i:|V: : :i : : : i/l ,ト
                  i : : : : i: : : :/l__.//- |:l      ̄`リーV: :i: : : :| l/ /
            _( ',: : i : l: : :/´l:/´   リ            V:|: : ! l;;;)- 、
            ( V : : ', :i : i  リ _        ,二=マミ Vl /:/// l|
               ヽ( )', : .', ', i ィぅテヲミ          P l;;j }  l/,イ:ヽ`ー'
             l .Y'.,: :ヽ、l  V l;;j l        弋_ニソ ノソ:::ノ/ソ <.`、
                VV{ \\  ゝー ´           ´ l/ノ/. : /. :\
          r 二ニ -. ヽー`i ー        ’          ノ/: : : : : : : : /)
         ノ_: : : : : : : : \ 、      、 ―ァ      イ /: : : : : : /;;ノ
         ( -―- ;;;: : : : : : : :ヽ>      ̄  ,  <  .{ //: : : : /  ̄
         - ニ、ー ´ `\: : : : ;, l   <)  ー   |= 、  ' /: : : :イ    ィ ニ二}
       ノ : : : : : \ _,ノ;;;ヾ 丶;;/_ 人 ̄ ̄ ll  ̄ ̄ {   ',l; ; ;/;;;;,> ´: : :-―.{
       ィ == 、: : : : \;;;;ノノ / |;;|> ―...、 ll   _ ` |;;l ー- { _/: : : : :´ 、;;-;;;>
       \ _>、: : :/ ̄  /:.:.:.:.:.:.:.:.:ーY:.:.:Y―-:.: ̄:.:.ヽ   V: : :/l´  ̄  _
             )) /   l ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人_人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    V,,;;;;;;;ヒ,,-,,―;;;;ヽ` 、
     /  ̄: :二ニ´ ノノ     l {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ;l ||ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./      
今作はユーノ君は出るのかしら?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:16:02.28 ID:gZFtNE220.net
>>677
もうちょっとアングルを下に・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:16:15.81 ID:egVg5KSo0.net
>>697
録画撮影不可の魔法とかかけて放送してるんじゃね?だが、真のマニアは長年の努力して、その魔法を破る魔法を開発中とかだったりして。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:25:12.37 ID:aJNYyutS0.net
ミウラが不人気なのって
あとから出てきたくせに強いからでしょ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:27:47.59 ID:RisUsQ+P0.net
>>701
序盤で主人公の存在意義を失わせるからじゃねw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:36:29.64 ID:Bn4MLNZp0.net
主人公=完璧超人でそれを食ったら問題だけど
ヴィヴィオはそうじゃねーし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:38:28.52 ID:RisUsQ+P0.net
なのはみたいな戦いで負けても生きてるなら再起できるけど
大会じゃなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:38:37.38 ID:x7xe7MI50.net
確かにミウラの方が主人公っぽいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:40:08.40 ID:ZOBfC+hm0.net
>>605
たぶんアニメは2クールかけて12巻までやるんだろうけど、そこでようやくプロローグが終わったかな、ぐらいだもんな
もし完結することがあったら100巻超えると思う。このコンテンツで一生食っていこうという気概が見える

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:48:20.28 ID:AquqzO1F0.net
なんか大人勢の無双やら大活躍が見たいとか言ってる奴多いけど、世代交代してんだからそんなん見たきゃ旧作見てれば良いじゃん
思い出補正全開の奴はいい加減この辺で切っとかなきゃずっと文句言い続ける羽目になるぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:52:33.84 ID:Q35ImBys0.net
>>679
蒐集行使の適用範囲が不明なのよ
本来夜天の所は研究蒐集が目的で、コアから本に集めた魔法は
魔力源として失われる物じゃなかった筈で
過去蒐集された魔法ははやてのコアに書き込まれるとも、新たに蒐集できるとも
どちらの説明もまだないんだよね。
はやてが今使っている物が、
1 はやてが自分で覚えたもの
2 リイン個人の覚えていたもの
3 闇の書時代に集められたもの
4 はやてが新たに蒐集したもの
どれに当てはまるかもまったくわからん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:54:50.71 ID:x7xe7MI50.net
ダメージ2万オーバーとか一撃必殺すぎる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:56:46.24 ID:ZOBfC+hm0.net
大人組の扱いで唯一不満なのは、はやては司令ってことで知名度高く先取からリスペクトされている描写があるのに、
なのはとフェイトは現場レベルの隊員のせいか知名度が高そうではない感じのところかなあ

大会スクリーンでなのはが大映しになるシーンがあるけど、ただの選手の保護者って感じだったもんなあ
もしあれがはやてだったらモブに「八神司令だ!」って台詞があっただろうに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:59:48.45 ID:AWu2w9s30.net
>>707
今のvividが良かったと言っている人は、このスレを見る限り少ないよ。
料理屋で新装一転、味付けを変えましたと言っても美味しくなければ昔の方が良かったと言われる。
それだけの話だ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:05:33.26 ID:RisUsQ+P0.net
ダイヤのエースで言えば、甲子園まで後一歩!とかじゃないんだよなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:10:31.29 ID:AWu2w9s30.net
>>712
サンデーのMajorで例えると?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:11:55.34 ID:O1pvq0HhO.net
ぶっちゃけ、コロナちゃんが可愛ければそれで良い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:14:10.97 ID:RisUsQ+P0.net
>>713
リトルリーグで肩痛めてそのままフェードアウト?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:14:18.56 ID:4oLyCi5/0.net
ジャッジメントですの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:14:32.67 ID:Q35ImBys0.net
>>710
なのはは広報なんかでも使われてるんで、管理局オタには結構有名程度だろう
別に知名度上げたいわけじゃない訳で

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:16:28.85 ID:I6On8rpB0.net
>>717
そもそもなのはは昇進蹴って現場に残ってるしなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:19:20.95 ID:Z9TBLrrm0.net
まあ次の都市本線の準決勝か準々決勝でヴィヴィオとアインの決戦させて
勝った方も次の試合で負けて、まだまだ上は遠いけど大会でライバル決着は
つけましたというアニポケの大会みたいなやり口が無難な終わり方だと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:20:27.86 ID:RisUsQ+P0.net
それだともう一人の前世持ちが、空気になっちゃうw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:22:06.29 ID:I6On8rpB0.net
>>719
なのはの世界って割とそういう思い通りにはいかないのが常なんだよなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:25:39.57 ID:Q35ImBys0.net
>>718
現場の方がむしろ目には留まるけどね
結局知名度がないだけ
はやては事件解決で会見や取材でもしてんのかって知名度だしな
まあ「ゆりかご落とし」が誤って伝わってるようだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:27:21.48 ID:I6On8rpB0.net
>>722
いやあの大会に出場してる人とか観客はほとんどが一般人だからな?
現場で誰が何してるとか一般人が知ってるほうがおかしくないか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:30:50.76 ID:x7xe7MI50.net
>>717
募集のポスターとかに使われそうなイメージがあるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:35:40.05 ID:Q35ImBys0.net
>>723
え、そうだよ?
事実述べてるだけで、それがおかしいなんて言ってないよ
腰を据えてるはやてより現場のなのはの方が目には留まる。
でもそれが誰で何をしてるか当事者しか知らないってだけ

>>724
使われてるそうです

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:38:24.68 ID:RisUsQ+P0.net
それ以前にチャンピオンが参加してる予選なら
管理局とかからのスカウトみたいなの来ててもおかしくないんじゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:47:47.24 ID:Z9TBLrrm0.net
>>719
まあいずれにしても続いて次の大会までだからなあ…
あと選抜に行っちゃうと1キャラしか大会戦に関われなくなるし
終わらせ方の自由度はだいぶせまい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:49:33.00 ID:8NeBqZ5b0.net
だいたい胸にサラシ巻いた露出狂とその対戦相手のチビが誰なのかすらわからん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:54:48.33 ID:1B0KIl6x0.net
>>728
リオのいるブロックでの最有力候補だ
リオが地区予選突破するには砲撃番長の撃破が必須、ディードが予選ブロック通知の時に言っている

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:55:57.08 ID:I6On8rpB0.net
>>728
そりゃ新キャラだし当然でしょ
これからメインメンバーと戦ったり一緒に行動したりして出番増えるんだから
1回だけで完全に視聴者全員の心を掴めってのも酷やろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:58:08.99 ID:x7xe7MI50.net
ヴィヴィオ達はダイジェストみたいな扱いなのがいけないんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:58:31.25 ID:RisUsQ+P0.net
あれ?アインハルトと練習してるシーンあったんだっけ?
アインハルトが、無反応過ぎたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:58:32.09 ID:ZOBfC+hm0.net
それにしても、キャラ数が多いよね
最新刊の14巻でも、新キャラが何人も出てきて心が折れそうになる。覚えられない……

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:00:31.82 ID:I6On8rpB0.net
>>731
本選常連相手ならまだしも雑魚相手に描写はいらんでしょ
なんでわざわざ苦戦しない相手との戦闘をみなきゃいかんのや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:19:15.27 ID:1B0KIl6x0.net
高町ヴィヴィオ
1R2分12秒KO勝利:累計被ダメージ2200:FBアクセルスマッシュ(魔力付与打撃)
リオ・ウェズリー
3R3分15秒KO勝利:累計被ダメージ6200:FB炎龍破(炎熱付与打撃)
コロナ・ティミル
2R2分24秒KO勝利:累計被ダメージ7950:FBギガントナックル(ゴーレム操作打撃)
アインハルト・ストラトス
1R0分58秒KO勝利:累計被ダメージ1850:FB覇王空破断(身体強化打撃)
ついでに
シャンテ・アピニオン
2R1分15秒KO勝利:累計被ダメージ6450:FB双輪剣舞(魔力付与斬撃)
ルーテシア・アルピーノ
2R2分07秒KO勝利:累計被ダメージ5600:FBリフレクト・ミラージュ(反射砲撃)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:22:48.09 ID:RisUsQ+P0.net
メンバーの中でヴィヴィオが一番、印象薄いんじゃね?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:27:21.48 ID:x7xe7MI50.net
死のグループに入ってないからなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:57:55.61 ID:dL6l3XNv0.net
>>735
技の名前って自分でつけているんだろうか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:02:39.03 ID:RisUsQ+P0.net
ある程度、流派とかで法則決まってるんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:04:39.98 ID:uwPHA8qM0.net
シドニア見てたらユレ博士が谷風の首に覇王断空拳を叩き込んでる様が浮かんでしまった…いかんいかん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:13:32.75 ID:RisUsQ+P0.net
スターライトブレイカー命名したのってなのはだっけ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:24:29.26 ID:DOEVvvDLO.net
>>708
謎が多い能力だったのねアレ
3ができると勝手に思い込んでたよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:33:34.82 ID:qxC44XUq0.net
食戟のソーマでは柿の種相手に喘いでたよ覇王様

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:38:20.04 ID:Q35ImBys0.net
>>742
都築氏小出しにして設定まとめてくれんので正直結構困る
ミッドとクラナガンを使うべき方間違えて、Vでの地理関係がカオス化したり
アイテム所持数で一部でしかでてない設定知る知らないがでるし
NanohaWikiあたりでも9割くらいしか網羅できてないと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:39:26.38 ID:Io/9J2b70.net
はやてに残されたのはあくまで蒐集スキルで、はやてが行使できるのははやて自身が蒐集した魔法だけだと勝手に思ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:42:19.20 ID:Q35ImBys0.net
>>745
デアボリックエミッション使わなんだらそう言えるんだが
まあアインスの基本所持魔法という逃げ道はあるんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:56:33.21 ID:uwPHA8qM0.net
>>744
>ミッドとクラナガンを使うべき方間違えて、Vでの地理関係がカオス化したり

ああそれね
漫画板の方に話題振ったんだけどミッドチルダが第1管理世界の名称であることは明らかだけど
中央、東西南北の区画がどういう範囲なのかがはっきりしてない
惑星全域なのか? それとも主要大陸を指していて、別の地域もあるのか?
次元港が国際線空港と同じ感覚で、とんだ先が次元の向こうの別世界か海の向こうの土地なのかぼかしてるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:11:02.27 ID:nGMTbrqy0.net
>>746
守護騎士システムのようにプリインストールされていた基本魔法と考えるべきかと。
でなければ、アインスが守護騎士システムを切り離した際に有効な魔法の幾つかを一緒に移し替えていたとか。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:11:12.69 ID:Q35ImBys0.net
>>747
ザンクトヒルデの場所はクラナガンからリニアで1時間
だがなのはとヴィヴィオは同じ時間に家を出る。
なのはは本局通いしてないのかと思ったが(クラナガン→本局より、海鳴→本局の方が近い)
低学年時はヴィヴィオは学校帰りに無限書庫で頻繁に仕事帰りのなのはと待ち合わせしていたりする
徒歩通学なのか電車通学なのかもよくわからないが
この移動関係だけでも凄まじくカオスなことになっているんだよなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:30:15.81 ID:dL6l3XNv0.net
ヴィヴィオ「よろしくお願いします!」
対戦相手「いやーん!可愛いー!」
ヴィヴィオ「大人モード!」
対戦相手「いやいやいやいや」


コロナ「よろしくお願いします」
対戦相手「いやーん!可愛いー!」
コロナ「クリエイション!ッチュ!」
対戦相手「可愛すぎるー!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!
対戦相手「いやいやいやいやいやいやいや」


謎の仮面選手TKMT・NNH「よろしくお願いしまーす!」
大会本部「BBAはお帰り下さい」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:32:35.59 ID:WmDfTD7+0.net
今見たけど微妙でした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:35:46.55 ID:sKabZFov0.net
負けておっぱい晒すとか自殺もの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:44:45.48 ID:Q35ImBys0.net
その後スタッフにおいしくいただかれないだけいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:45:30.47 ID:6fV/ZM/t0.net
漫画のハリーVSエルスの時にも居たけど「新キャラ同士で戦っても愛着がないからやめろ」みたいな批判が本気で理解できん
キャラクター同士の紹介や立ち位置、戦法等の紹介を兼ねてるからそこから愛着持つ人いるし
メインキャラと違ってどっちが勝つか読めないから面白いだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:50:15.20 ID:wPe1esp20.net
スキップして結果だけ表示すればいいじゃね? 的な

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:52:13.12 ID:7PY+XpFi0.net
>>754
思い入れのないキャラの勝ち負けなんてどっちでもいいから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:56:59.97 ID:dL6l3XNv0.net
バスを切断するほどの剣士の攻撃を三回連続で食らって
「首の皮一枚つながったな」
って、なんやねん。

それなりに防いでいた。って。一撃で体ごと宙に浮いて、そのあと何もできないまま続けて二回切られたように見えたけど、
あれはガードできなくても、魔力バリアー的な防御があったってことなんだろうか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:58:53.61 ID:6fV/ZM/t0.net
>>756
そういう新キャラを切って捨てる物言いは俺は嫌だね
新キャラだからファンがつかないとでも思ってんのかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:01:13.85 ID:8jKDkX0g0.net
>>718
なにそれ?
昇進の話を持ってきた少将をタコ殴りにでもしたの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:04:05.39 ID:uwPHA8qM0.net
>>757
バスを切断したのは真剣による五右衛門的技
DSAAルールの試合ではすべて魔力ダメージに変換されてその結果がHP減少やクラッシュエミュレートなどで反映される

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:11:22.36 ID:7PY+XpFi0.net
>>758
ついてない段階でやってもという話なだけだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:12:30.52 ID:I6On8rpB0.net
>>761
つけるためにやってるのに何いってんの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:26:10.80 ID:AquqzO1F0.net
番長好きよ
中の人補正だけど

しかし準レギュラーキャラにちょっとスポット当たってこれだど、原作読んでない人はチームナカジマの成績知ったら発狂しそうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:32:03.87 ID:Bn4MLNZp0.net
そもそも最初にノーヴェから酷評されたうえで
それでもどこまで行けるかって話なんだがな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:36:00.15 ID:AWu2w9s30.net
>>762
今日だけで30回以上レスする程に暇なのは分かったから落ち着け。
君がそう考えても、他の人はそう思わないというだけだ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:39:17.44 ID:6fV/ZM/t0.net
>>761
興味のない新キャラはどうでもいいから既存キャラの尺に割り当てろって意見にしか見えん
そういうファンがいるからなのはシリーズは新世代が育ちにくい環境作ってんだよ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:40:26.91 ID:rVegZgCa0.net
思い出補正で切らないできたけど、正直切ってもいいかな・・・
まーた新キャラ出てきてもうわけわからん
どうせ天下一武道会で勝ちまくっちゃうんやろ
キャラのバックグラウンドもようわからんのに勝ち負け言われてもねえ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:42:46.32 ID:I6On8rpB0.net
>>767
なのはの世界がそんな甘いと思ってるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:43:02.58 ID:x7xe7MI50.net
いきなり番長VS委員長とかやられてもな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:49:51.77 ID:6fV/ZM/t0.net
な?前作キャラを出せ、新キャラは出番減らせ…ViVidが新世代中心にしても
ViVidを真面目に見ていないなのはファンはテーマすら理解してない。こういう環境が新キャラ人気を育てにくくしてんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:51:28.83 ID:I6On8rpB0.net
>>769
でもお前ら常連メンバーの描写ほぼなしで4人の誰かがいきなり倒されても文句いうんだろ?
本選メンバーの試合を選んでやったらこれ負けるかもしれんってなるんだから常連メンバーの試合も必要に決まってるわ
新キャラも登場してすぐ人気でるわけじゃなくてこういう試合や交流の積み重ねを魅せて人気でるのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:06:07.08 ID:uwPHA8qM0.net
普通にアニメ楽しんでる層はSNSで話し合ってて
一方2ちゃんでは・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:12:21.61 ID:CCkk3tho0.net
主要キャラを丁寧に描いて欲しいだけ
アニメはなおさら時間制限あるんだからさ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:16:10.29 ID:/9AC5in+0.net
演出酷すぎるなこのアニメ…
新キャラどんだけ出せば気が済むんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:19:17.16 ID:56Ir/0Wp0.net
それアニメのせいちゃう、、

まじめに、数人間引いても良かったとは思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:21:19.15 ID:Bn4MLNZp0.net
既に出番が間引かれて不満出てるキャラが居るんですがね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:29:54.12 ID:uwPHA8qM0.net
アニメは(いろいろご不満もあるだろうが)結構よくやってると思う
あの連載漫画の原作をちゃんと分割2クールのTvアニメにしてるって意味で

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:33:17.08 ID:3dQu6YM90.net
Vの本質を謝って捉えてるから面白くないんだと思う
無印で最初の頃どうだったか見ていれば見せたいものはそうでないって気づく

なぜなのはが「不屈」と称されるか このアニメに「熱さ」を感じれるのか
ちゃんとシリーズを追ってこないとVはアニメだろうが原作だろうが退屈だと思う(実際展開が遅いのは事実だし)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:36:08.57 ID:kSip+6FE0.net
最後のジャッジメントはアカンだろwwwwww
中の人つながりなんだろうけどさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:41:25.69 ID:Hk04S1Oc0.net
強いベテランをいきなりルーキーが倒すって、これって普通主役がやることじゃないの?
ぽっと出のキャラでやられても思い入れも何もないしなんとも思わないんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:42:50.97 ID:Q35ImBys0.net
>>778
(それはシリーズ追わないと楽しめない楽しみ方だから言っちゃあかん)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:49:00.21 ID:Lgqb4wcF0.net
その本質というのを具体的に書いてくれるか? 今のvividに無印の様な熱さも面白さも感じない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:51:01.74 ID:ZOBfC+hm0.net
大会って本来は熱いもののはずなんだよな
部活ものって王道だしさ

なのはvividの場合は、慣れ合い色がちょっと強すぎる気はする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:52:29.12 ID:6fV/ZM/t0.net
メインテーマはヴィヴィオとアインハルトの出会いと過去からの因縁、
大会にしろ書庫編にしろ過去を断ち切って今を進むためのイベントだからなのはのテーマに合致している
事件だのガチバトルだのはテーマの側面にすぎない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:54:18.43 ID:8AJCkofA0.net
楽しくViVid語りたいならふたばのmay板オススメ
あそこはナンバーズやViVidキャラ好きが多い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:58:46.02 ID:aJNYyutS0.net
このスレ文句言ってるだけだもんな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:02:05.62 ID:Q35ImBys0.net
>>785
名無しがとしあきに混ざるには半年ROMらないと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:05:13.78 ID:7Jpti+ho0.net
トーナメント戦でよくあるベタな悪役がほしい

靴の中に画鋲をいれるような卑怯な悪役とか
コンピュータで相手の動きを先読みする悪役とか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:16:18.49 ID:3dQu6YM90.net
>>781
すみませんでしたw
ちゃんと見てる人がどれだけいるのかなと疑問に思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:16:28.75 ID:dL6l3XNv0.net
>>783
CCさくら とかである
登場人物が いい人か 実はいい人 の二種類しかいない感じなんだよねー。
ゲスがいないっていうの?
ルーキーはルーキーで常連は常連で
「全力で戦いましょう。まけませんわよー」みたいな仲良し同士だし、
負けたときに「っざまああああああああ!!!!」ってなるキャラがいない。
シューズに画鋲入れたり、差し入れのジュースに下剤入れたりする奴が欲しいな。

なのはとフェイトちゃんが戦いの中で築いていったものをヴィヴィオは大会を通じて手に入れていくのかもしれないけど、
キリトさんの「死なない戦いなんてぬる過ぎるぜ!」じゃないけど、やっぱり若干、緊張感というか緊迫感にかける感じはするね。
見ていて「やべー!」って思うシーンがないっていうか。

つっても、一作目からめっちゃ時間が流れていて、しかも魔法世界の中心世界で、ヴィヴィオ達十歳児が大量に前線に立てる戦場なんて用意できないだろうし
そこらへんは、しゃーないっていうか、初代とは別作品として楽しむべきなのかな。

一作目でガチンコ戦争だったけど、続編は競技になったアニメと言えばゾイドを思い出すな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:18:07.23 ID:3dQu6YM90.net
>>783
根底に楽しい描かれ方を意識してるからやむを得ない部分もあるかと
好き嫌いははっきり分かれると思う アニメだと時間の関係もあってかなり詰め込んでるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:21:34.03 ID:UYxuwLoK0.net
トナメ物だと主人公チーム以外は事前情報有りの初登場や新キャラだったり、上位キャラやルーキーの試合は普通にあると思うんだけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:22:00.25 ID:ZySFEfWM0.net
>>785
あそこは気に入らないレスはすぐ削除してるだけだっつーの。たいしてレスも伸びてねえし、反省会の方が一番伸びてるぞ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:22:32.38 ID:Q35ImBys0.net
>>790
CCさくらはいいひとと、いいひとだけど同時に下衆しかいないの間違いや…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:22:53.73 ID:3dQu6YM90.net
>>790
1・2作目が良すぎたからなあ
続編を作るのはそもそもかなり大変だと思う 良くも悪くも続いているのだから十分

本命は当然3rdだけどVのアニメ化はまだシリーズやり続けるという宣言に等しいからそういう意味で大きな価値

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:26:02.20 ID:6fV/ZM/t0.net
>>790
空気の違いは無印ZOIDSとスラゼロみたいだと思っていいが
競技アニメは命かけてないから緊迫感もないしキャラの熱意もないという批判は的外れにも程があるし
そもそもこのシリーズは命を削った戦いを売りにした作品ではない
友情や家族愛や命の大切さがなのはのシナリオの肝なので、命がけの殺し合い望んでるファンはどこか穿った見方をしている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:29:06.77 ID:6zlFvwga0.net
まあリオコロと番長の邂逅はしょったからなぁ

でもどんな作品、キャラでも一番最初は何の思い入れも無いとこから始まるんだぜ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:33:56.95 ID:8AJCkofA0.net
>>793
消されて当然の荒らしが暴れまくってるからね

>>795
3rdというか映像路線が制作時間かかるだけで燃料が少ない映画に行ってから物足りないにもほどがある
StS終わってからなのはの話題支えたのはずっと連載してきたViVidだった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:34:50.62 ID:e/tpzZI30.net
ぽっと出の新キャラが戦ってても何の愛着もねえしヌルい接待バトルやってるのは幽遊白書の魔界トーナメント(黄泉とかが旧友や息子と馴れ合いバトルするやつ)を思い出すな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:35:58.89 ID:Lgqb4wcF0.net
>>797
その思い入れの無い状態で主人公そっちのけで活躍するから批判されてるんじゃないか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:39:33.47 ID:6fV/ZM/t0.net
>>799-800
そういう理屈は新キャラ全て活躍させるなって意味にしかならない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:40:12.13 ID:e/tpzZI30.net
>>788
運営やスポンサーとつながってたり審判買収してラフプレーの嵐で殺人試合までやらかすラスボスとかな
最後は異常な巨体に変身し会場破壊してガチバトルする展開に

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:42:59.88 ID:zXTaxR0e0.net
何そのテンプレ通り越して中学生の妄想みたいなの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:43:16.29 ID:7PY+XpFi0.net
>>797
ただメインに持ってくるには段階が早すぎたというだけの話だろうに
初期4人の誰かVS大会編の新キャラならともかく新キャラVS新キャラ連続とか初っ端にやるか普通

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:46:10.42 ID:x7xe7MI50.net
>>797
メインキャラとの絡みを削られるとは可哀想に

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:46:23.44 ID:Bn4MLNZp0.net
連続っていうけどそれぞれ試合の意味合いが違う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:47:32.85 ID:LtzkbxHI0.net
そうだ、男の娘を入れましょう
萌えます

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:48:27.29 ID:uwPHA8qM0.net
やたらと新キャラがーといってる人は原作最新巻読んだら発狂するんじゃなかろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:50:41.09 ID:dL6l3XNv0.net
>>802
試合前にファンを装ってデバイスを見せてもらった時にデバイスに細工をする対戦相手と
観客席に仲間を配置しておいて、そこからレーザーポインター的なもので勝負に介入してくる対戦相手と
貧困から抜け出すために己の肉体を実験体として提供した少女と、
その少女に勝つためのギミックを限界以上に搭載して優勝を狙う企業。
あと、病気の弟と「俺が予選を勝ち抜いて本戦に出場できたら、お前も勇気を出して手術を受けろ」と約束した選手
去年の優勝者の妹で「○○姉妹の才能のない方」と言われてずっとコンプレックスを抱えてきた選手

このあたりが、大会物ではべたといえばべた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:01:26.36 ID:8NeBqZ5b0.net
戦闘描写もうんこだよね
えいやー攻撃、ほいやー防御でテキトーに削りあってから大技でライフ全損
こういうバトルものでプロレスされても面白くないの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:04:26.67 ID:z8Og/NL10.net
キャラに関してはただ数が多いだけでなく、性格的にも特徴が乏しく類似してる者が多いので憶えにくい
今回バトルしてたミウラというキャラもsts以降のスバル系統の量産型都築キャラって感じ
先行して登場してる類似キャラが多いので人気が無いのも当然
正直、類似キャラが少ない黒髪ロングの巫女剣士を勝ち上がらせた方が良かったと思う
次にヴィヴィオと当たるらしいが、だとしたら尚更巫女剣士の方が良かった
ヴィヴィオは戦闘時に大人モードになるので大人の主人公がロリをボコる構図になってイマイチ映えない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:08:04.81 ID:zXTaxR0e0.net
ミウラは天然あざとい系であまりなのはでは見ないタイプ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:12:01.04 ID:/dhluE5m0.net
よりによってどうして主人公を一番地味なコスチュームと
一番地味なバトルスタイルにしちゃったんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:15:03.70 ID:x7xe7MI50.net
一歩じゃなくて宮田が主人公のボクシング漫画か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:15:23.61 ID:Bn4MLNZp0.net
文系ですから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:15:43.84 ID:e/tpzZI30.net
数撃ちゃ当たるってもんじゃねーんだよ
粗製乱造って言葉知ってっか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:17:16.81 ID:ze1yEHtU0.net
見せ方が色々下手だと思う
演出の問題じゃないかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:19:12.97 ID:zXTaxR0e0.net
>>813
素質の半分を失ったから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:24:24.73 ID:avDPCTO50.net
アンチスレ行ったほうが周りと話が合いそうなのがいるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:24:43.87 ID:Lgqb4wcF0.net
>>818
いや、キャラデザインの問題じゃない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:34:44.93 ID:yTOQoPq70.net
>>820
格好の方はヴィヴィオの全作からの経緯だからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:34:49.00 ID:2TmFLmlEO.net
>>757
最初の一撃はバックステップで後ろに引いて逃げたとしても
後の連撃は空中で逃げられないんだよね…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:35:34.43 ID:e/tpzZI30.net
本スレがアンチスレ化しはじめてきたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:35:42.33 ID:dOIfBWHM0.net
誰やねん?ってキャラばかりだな。
しかも、ザコまで全員強いから主役2人が空気。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:42:17.19 ID:h1bGUk+d0.net
ふつうにビビアイの話にすりゃあよかったねん
キャラ増やしすぎ賑やかしすぎで何もええことあらへん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:42:19.93 ID:Lgqb4wcF0.net
>>809
〉あと、病気の弟と「俺が予選を勝ち抜いて本戦に出場できたら、お前も勇気を出して手術を受けろ」と約束した選手

よくよく読んだら完全にフラグじゃねーかww
そいつが主人公に負けて、弟が「病気を治したら俺がお前を倒す!」と一念発起するまでがワンセットだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:45:19.70 ID:2TmFLmlEO.net
>>826
ガンプラビルドファイターズトライのボクシング部の弟だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:47:02.80 ID:I6On8rpB0.net
>>823
なんかなのはシリーズに親でも殺された恨みでもあるかのような粘着荒らしがいるからな
ほんと害悪

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:48:26.46 ID:/aQzMqri0.net
個人的な感想だけど人数多すぎると一人一人の話が薄くなっておもしろくなくなるんだよな
掘り下げができてない状態で新キャラの投入はやめて欲しいわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:52:08.01 ID:yTOQoPq70.net
>>822
逆じゃね?
元々食らうつもりで防御で突っ込んだら想定外の位置に貰った
食らった後反応してるので、2、3撃目は多分ガードが発生してる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:53:17.67 ID:h1bGUk+d0.net
1期の頃からアリヒカイトとかいう空気メイドとかいたけどさ
やっぱSts以降は増え方のペースがはやすぎ雑すぎ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:55:16.97 ID:Lgqb4wcF0.net
>>827
オレは超足スピナーのサーカス団員を連想したよ。確かにテンプレだわ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:06:29.12 ID:Z9TBLrrm0.net
>>831
都築は掘り下げドラマ1キャラ1つくらいのペースでどんどんキャラを使い捨ててくからな
ドラマの供給には丸ごと入れ替えするくらいキャラがいるけど使用済みキャラのファン向けに
既存キャラもなるだけ出そうとするから雪だるま式にキャラが増えて弾ける

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:09:38.98 ID:3dQu6YM90.net
>>833
キャラゲーならぬキャラアニメですね
環境つくりをおろそかには出来ないというのは分かるけどそれがかえって逆効果になっている節はある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:10:01.68 ID:ZOBfC+hm0.net
まあ、確かにヴィヴィオの戦闘スタイルは地味だよなー
ミウラの一撃必殺で大逆転を狙える方が主人公っぽい
でも、それだと聖王から離れるからなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:16:42.72 ID:4FaQsvO/0.net
ミカヤさんの声がハスキーなのじゃなくなってた
こっちのほうが好みかなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:17:26.96 ID:ZNF+lIw+0.net
ヴィヴィオが射砲戦にすすむのはもっともっと後だろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:23:28.35 ID:J8Msg+hS0.net
たぶん殴る蹴るとかあんまアニメ向けじゃないんだろ
なんかやる度に枚数が必要で
静止姿勢のまんまレーザーとか砲弾撃つ方がいいんじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:30:48.65 ID:ZNF+lIw+0.net
>>838
爆発エフェクトに三ヶ月とかいう事もあるんやで
あまりなめちゃいかん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:34:07.05 ID:Hkvk9y8t0.net
>>788
ラストはラスボスに取り込まれたヒロインを愛の力で助け出して
二人の力を合わせて撃破
幸せな未来へレディーゴーですねw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:34:52.92 ID:Hk04S1Oc0.net
正直ヴィヴィオの友達2人も大人verになれるのとゴーレム使いってだけで全然掘り下げられてないよね
それで新キャラ出されてもとは思う
新キャラ出すにしてもまず主役たちと絡ませて戦う背景とか出してからにしてくれ
新キャラ同士で戦われてもどっち応援すればいいか分からんからただぼけーと見るだけになってしまうわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:43:03.22 ID:ze1yEHtU0.net
ミウラを応援すりゃいいんだよ
八神家のイチ推しなんだからわかるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:58:29.79 ID:zQlY/qWX0.net
いや、そのりくつはおかしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:02:33.11 ID:Y+5x4B5p0.net
ミウラvsミカヤ
http://i.imgur.com/Cs5DdZV.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:04:05.35 ID:WJmrFOk90.net
裏でデバイスに細工したり競技場に仕掛けしたり
イカサマを画策してる香港シンジケートとかいないのかな?

で、最後に逃げる相手をお母様がスターライトブレーカーで撃沈

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:06:33.65 ID:ze1yEHtU0.net
ヴィヴィオにはそんなバイオレンスな世界じゃなくて健全な競技者として生きていって欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:08:54.72 ID:zCP02dnd0.net
>>845
裏でノミ屋が賭けをしているのか((((;゚Д゚))))

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:14:03.97 ID:Z7fDhTGk0.net
まあ でも 確かにいきなりわっとキャラクターが沸いて出てきたから、思い入れができなくて
せっかくの戦闘シーンでも、いまいち血沸き肉踊る感じにならないのが悲しいところだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:19:04.12 ID:3dQu6YM90.net
刺激が少ないのはあるけどそもそもそういう作風ではないから仕方がない
そういう裏の部分は全部更新停止のFが持って行ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:24:21.77 ID:uwPHA8qM0.net
>>841
戦う背景も何も上位シード選手達と初出場選手にどんな絡みがあるっていうんだよ
ていうかこれから絡むんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:25:38.49 ID:W+eqbVYu0.net
そもそもグーで殴りあう格闘少女、って時点でもにょってるからなー。
魔法少女感もリリカルさも薄い。
せめてエネルギー弾的なもので戦って欲しかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:26:48.46 ID:Y+5x4B5p0.net
美少女おっぱい
http://i.imgur.com/arM8bmA.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:27:57.52 ID:zQlY/qWX0.net
>>851
リリカルとは何かね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:31:11.64 ID:W+eqbVYu0.net
>>853
あえて言い換えるのなら「良い意味での非現実感」かな?
妙な格闘理論をぶち上げれば上げるほど無くなっていく。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:31:57.73 ID:G7PVGCDq0.net
どんなに優秀なクリエーターでも同じシリーズ続けてると
キャラが類型化して魅力失っていくのは仕様が無いな
ドカベンも有名なキャラは高校時代に集中してて後は誰それ?な状態だし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:33:34.72 ID:iSpXmVfa0.net
ザッとログ読んだら変な輩が死に物狂いでIDコロコロしながら難癖付けて粘着してるのなww
言ってる事は的外れだし押しつけがましいし独り善がりでキモイし解り易い異常者だ
てか、何だよジェーン・スーってwwメアリー・スーって言いたかったんだろうけどホント頭悪いな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:36:42.32 ID:zQlY/qWX0.net
>>854
叙情譚に非現実とか何を言ってるのかわからないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:38:50.96 ID:uwPHA8qM0.net
>>853
リリカル トカレフ キルゼムオール

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:41:07.67 ID:zQlY/qWX0.net
>>858
叙情的にトカレフで皆殺し
関節技と関係ねえ語呂合わせの一発ネタだね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:41:18.96 ID:PV4z3CS00.net
>>856
ジェーンドゥ(名無しの権兵衛の女版、身元不明死体の仮称)
あたりと混じったんだろうね

意味や使うシチュエーションが混じるはずない代物だし、
意味判らず使ってるのがバレバレ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:41:46.54 ID:Bn4MLNZp0.net
リリカルはもうなのはさんの中では黒歴史入りだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:43:34.39 ID:Z9TBLrrm0.net
なのちゃんが放課後のプレアデス的なことをやってた頃の名残だかんねえ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:45:59.23 ID:LZYwtODN0.net
こういう内容は男でやって欲しい
でもなのはでそんなことされても困る
困ったね、ネギま思い出すね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:49:17.26 ID:zQlY/qWX0.net
>>861
何故かね?
リリカルとは何かね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:51:27.49 ID:W+eqbVYu0.net
>>857
叙情と非現実ってそんなに相性悪い表現でもないと思うが?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:03:30.27 ID:Q35ImBys0.net
>>865
乱暴に言えば譲れぬ想いや感情と魂の交錯がテーマであるかぎり、
なのはという作品は常にリリカルであり続ける

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:04:19.75 ID:UFAKxUvY0.net
>>844
相変わらず顔の半分が眼というウンコデザイン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:13:02.26 ID:WJmrFOk90.net
予選突破したら、異世界フロニャルドの戦士達とも戦うのかな?
勝ち上がってくるのは16歳のレオ様あたりか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:16:02.85 ID:Q35ImBys0.net
>>868
あそこ管理世界じゃないから…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:17:48.05 ID:U0+v/yO90.net
>>866
StSはそのへんが欠如してたから不評だったがこれはぼちぼちだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:21:02.89 ID:UFAKxUvY0.net
>>869
じゃあフッケにミナコロされたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:24:54.57 ID:Q35ImBys0.net
>>870
あれは2クールかけてステエキにやらせるつもりが、なのヴィに切り替えたんで
ある意味深みが無くなったとも言える。割食った人も散々だが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:26:40.21 ID:avDPCTO50.net
フロニャ力を解析してDSAAのシステムをより安全にしよう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:33:24.66 ID:iDaot2lTO.net
>>868
と言うかヴィヴィオ達がフロニャルド行けば良いような気も
少なくともプリズマイリヤとコラボするよりは自然なんだし

と言うかプリズマイリヤのコラボ回って今のところアニメ化の予定は無いんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:37:26.70 ID:ze1yEHtU0.net
クラッシュエミュレートはわざとダメージを与えてるんだろ
試合が終わったら完全回復してるしあくまでエミュレータ
これ以上安全になりようがない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:37:48.77 ID:nGMTbrqy0.net
>>874
そういう統合作業に手間をかけるとしたら、それはイノセントの方に回ってしまう気がする。
あっちはベースにカードゲームがあるからそっちにDDキャラが取り込まれれそう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:37:55.52 ID:Q35ImBys0.net
とんでもねえ次元震だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:38:54.05 ID:Bn4MLNZp0.net
死ぬつもりで殴ってるわけじゃないから大丈夫でしょう
悪がでてこないのはいいですね
人間ドラマに集中できます

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:39:13.00 ID:1b7S/ZlX0.net
女子しか参加しないんだっけ?

今更でスマンが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:40:44.11 ID:ze1yEHtU0.net
>>879
男子部門があるかどうかはわからんが
チャンピオンを次元世界最強10代女子と何度も言ってるから10代女子以外は参加できないはず

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:40:56.23 ID:avDPCTO50.net
>>875
ジーク「あれは不幸な事故やったんや・・・」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:41:07.46 ID:Q35ImBys0.net
>>879
まあ男の大会は別なんだろう
大運動会みたいに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:43:11.52 ID:Bn4MLNZp0.net
混同にしたらいろんな意味で冷めるからこれでいいです
地震大丈夫でしたか?
早くチャンピョンだしてほしいですね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:44:22.00 ID:Z9TBLrrm0.net
ぶっちゃけフロニャルドはとらハかイノセントの地球の並行世界と
言われた方がはるかにしっくりくる
なのははSF方向にだいぶ寄ったので変に合わせたら雰囲気が齟齬をきたしかねん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:46:05.86 ID:UFAKxUvY0.net
ドッグデイズも絡めようとしてんじゃねえよカス
あんなウンコアニメいらねえんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:50:29.08 ID:Bn4MLNZp0.net
なのはは、4期でバーストかけた、5年後あたりの5期で終幕です
ここまで安定した黒字なら実現可能でしょう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:54:30.67 ID:Hkvk9y8t0.net
>>867
お前さん、90年代のアニメ見たことないのか?
アレに比べりゃ小さい小さい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:01:21.29 ID:J8Msg+hS0.net
アインハルトのデザインはいいと思うんだよなあ
このエメラルドにゴールドとかブルーの巨大兵器を握らせたら映えただろうに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:03:45.60 ID:UFAKxUvY0.net
>>887
このレベルはさすがにそんなねえだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:05:54.42 ID:Z9TBLrrm0.net
アインハルトはいいと思うけどヴィヴィオとかあともう少し突っ込むと
ナンバーズ系の衣装の黒っぽいタイツは地味といわざるを得ん
背中に向かって大きく翻る飾りを持ってないとファンタジー格闘は映えんわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:09:59.87 ID:Q35ImBys0.net
>>889
寿司さん系のデザインは肥大化しやすかったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:16:19.26 ID:q5D3hqMj0.net
最初から作画悪くてかなりきつかったけど
脚本も咲全国編みたいな構成で糞、声優で釣ってる感じのゴミだな
さっさと放送中止して劇場版3rd公開しろよ都築

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:22:40.77 ID:Q35ImBys0.net
>>892
この時点で脚本あがってないのはねえだろ
そこまでの権限もなしに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:23:36.99 ID:uwPHA8qM0.net
>>892
>さっさと放送中止して劇場版3rd公開しろよ都築

だからそれは逆なんだって
劇場版3rdが止まってるから先にViVidがアニメ化されたんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:25:09.47 ID:aJNYyutS0.net
釣られ杉
完全にアンチスレ行きの内容だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:26:15.42 ID:KJHEFTll0.net
ミウラが絡む試合ってほんと面白くない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:26:40.83 ID:Q35ImBys0.net
>>894
止まってるならラインがあくから自前で作ってる
ラインが動いてるのに終わる見込みないから他社に振ってる
こうだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:28:54.18 ID:BU8aol2K0.net
そもそもvividをA-1に丸投げしたのはセブンアークスの社長だしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:31:24.87 ID:nGMTbrqy0.net
予告の「ジャッジメントするはずが・・・」は大丈夫なのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:35:52.53 ID:Q35ImBys0.net
>>899
断罪ないし審判に問題が?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:38:20.78 ID:q5D3hqMj0.net
別に俺はアンチじゃないぞ
声優がキャラつかめてないから実の入った演技出来てないし
戦闘シーンのコンテが悪いのか演出が無能なのか
全然迫力無いんだけど・・・
只でさえキャラが多いのに更にモブ追加して何がやりたいのかと
これで喜んでいる奴って本当におめでたいと思う
萌豚すら食いつかない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:40:00.60 ID:g+rG5Kha0.net
vivid丸投げの要因はドッグデイズかもね
都築に自由にやらせてもしょっぱい売上しか出ないのはわかったし、保険の意味で他所に放り投げた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:43:40.99 ID:4xHgI/e+0.net
ジークってなんで京弁なの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:44:29.99 ID:avDPCTO50.net
自覚のないアンチか・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:44:56.79 ID:Pmupi4d00.net
出身がマジカル京都

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:48:36.66 ID:BU8aol2K0.net
しかもセブンアークスの主力メーターはvividに参加してない
今期のセブンアークスはというと俺ガイルとジュエルペットのグロス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:48:44.32 ID:Ec19tPUJ0.net
>>903
トレーニングウエアがジャージな時点でそういうのを考えるのは止めた
いくら地球の文化に近い異世界の話だとしてもジャージはねーよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:57:50.22 ID:/xcYGTSB0.net
漫画の時もミカヤ戦からミウラ批判はあったからアニメもやっぱり同じになるか…
一時期の持て囃されっぷりから女トーマ呼ばわりされるぐらい毛嫌いされてたが
たしかにミウラ戦は妙にミウラ側に補正かかってる感が否めないからなぁ
収束蹴りで突っ込んで終わりなワンパ戦法なんだけど初参加で上位まで勝ち残るもんだろうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:05:47.74 ID:avDPCTO50.net
どっちかというと、最初は何千とか減るのに体力が残り少なくなると百単位でしか減らなくなるのが気になる
格ゲーの根性値かと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:07:00.60 ID:ze1yEHtU0.net
ミカヤってチャンピオンに意図せぬ本気を出させてしまうほどの実力者なんでしょ
ミウラがそれにいきなり勝ってしまうってのは超ダークホースだろうな
ヴィヴィオたちとはちょっと格が違うんじゃないの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:08:13.22 ID:Lgqb4wcF0.net
>>908
もうvividにそういう整合性を期待しない方がいい。ミウラが勝ったのはビギナーズラックという事にしておいて。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:21:30.30 ID:avDPCTO50.net
格下が格上に勝ったら補正だご都合主義だ言ってたらバトル物とかスポーツ物なんて見てられないだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:22:53.53 ID:Z7fDhTGk0.net
青銅聖闘士が黄金聖闘士に勝ったりするわけで
この手の話ではよくあるお約束の話ではないかと。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:23:09.12 ID:G7PVGCDq0.net
OPがちょっとだけ変わってたね
ジークが顔上げてた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:24:22.02 ID:NaQpde360.net
>>628
ゲームの続編とかでもそうだけど前作主人公の子供が辛い青春時代を過ごしてるのって見たくない人多いし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:25:40.20 ID:WJmrFOk90.net
ミウラにもう少し体力が残っていたら
ミカヤのダメージが少し増えて・・・

もっとみんなが喜んだかも知れない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:26:41.32 ID:Hk04S1Oc0.net
>>912
主役がそれやるんならいいんだけど、なんでぽっと出キャラにやらせるのか分からない
普通そういうのって(格下が格上を)主役の役目なんじゃないの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:29:05.70 ID:SVJ28T/k0.net
>>917
格上殺しで暗黒馬になるのってポッと出キャラの役割ちゃうんの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:39:38.66 ID:Lgqb4wcF0.net
>>918
そういうダークホースはギリギリな勝負はやらないよ。大体がベテランを圧倒的にねじ伏せる。
そしてそいつを主人公がギリギリながらも倒すからカタルシスが生まれる。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:40:39.69 ID:uwPHA8qM0.net
>>917
主役のライバルにするためだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:42:09.24 ID:aJNYyutS0.net
八神家にコーチされたから強い。さすが八神家ってのを表現したかったんじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:42:24.04 ID:Q35ImBys0.net
>>908
本戦行けないと思うんだ

>>910
何故ああも近接よりでミッドスタイル選んでるのか全くわからん
なんかピーキー過ぎて物凄い欠点があるような気がする
デバイスに補正させないとダメな何かがあるとか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:46:41.61 ID:Q35ImBys0.net
>>916
完全なオーバーキルだから…

>>921
ザフィーラからノーヴェに師匠が変わって損したみたいな流れになるやないか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:51:11.45 ID:G7PVGCDq0.net
>>922
ベルカ式使いが増えすぎたからじゃないのか
格闘技中心の話だとこれからも増えていきそうだし(ミカヤもベルカだったし)
ミッド式の登場人物はどんどんフェイドアウトしていってるので
気が付けばなのフェイとティア位しか残っとらんしw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:54:03.31 ID:uUA42BCj0.net
なのはが交尾して種付されて孕んで生まれたのがヴィヴィオですか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:56:09.37 ID:Q35ImBys0.net
>>924
どっちも使えるのがおるのでそこは
ミッドでガチ近接とか、それこそぬこロッテ以来だろう
しかもあいつろくに戦闘魔法使わん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:03:42.25 ID:zCP02dnd0.net
>>925
なのは x フェイト

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:06:47.12 ID:/xcYGTSB0.net
>>919
八神家の出番確保の意味合いもあるのだろうけど、ミカヤ倒してダークホース化まではともかくとして
その後のヴィヴィオ戦からミウラ批判が増えたと思う
まぁ実質インターミドル編は書庫入るまでで終わってるのだが
幼女メインキャラでミウラだけ勝ち残ってるから一人だけ浮いてる感じはする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:10:48.84 ID:EB/ew/g70.net
>>922
格闘技始める前に魔法をミッド式で覚えたからでは?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:12:00.09 ID:Q35ImBys0.net
あれだけ鍛えて、やっとモノにしたティアナですら未だ批判がある
そう、Sランク集束砲撃級魔法があっさり使えるのは
なのはsageに見える人が多いのです

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:13:35.07 ID:Z9TBLrrm0.net
都築はなんか主人公に最強設定つけてそのまま突き抜けさせるとかはあんまりやらんからなあ
なのはみたいなのは珍しいし、そのなのはもトップじゃないよみたいな設定が付くしティアにも負けさせたし
ミウラはむしろサブ枠寄りのメインキャラというちょっと外れた位置にいるからこその強キャラだと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:14:42.17 ID:Q35ImBys0.net
>>929
適正見ないで押しつけるとかふてえ保護者だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:17:59.43 ID:G7PVGCDq0.net
実はなのはがシリーズ通じて完膚なきまでにぶちのめしたのって
フェイトとヴィヴィオだけだったりするw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:18:27.14 ID:lUNguvOs0.net
>なのはsageに見える人が多いのです
それは違う。そういうネタを書くと食いつきが良いからやってるだけだ。
そもそも煽りとか荒らしとかは作品自体には何の興味も無くて、
弄ってやると喚き立てて返して来るのが面白いだけ。
まともなファンならスルーが最善。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:19:31.24 ID:Bhdi3lnv0.net
>>930
そもそもブレイカーって戦闘がある程度経ってから盤上をひっくり返したりTODOME用の最終決戦魔法の筈だったんだがなぁ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:21:15.51 ID:EB/ew/g70.net
>>932
いや、戦闘に使う人か教会の関係者じゃなければミッド式を勉強するのが普通だと思う。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:23:45.39 ID:/xcYGTSB0.net
ミッド式は一般人代表枠のエルスちゃんぐらいかね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:27:45.11 ID:Q35ImBys0.net
>>933
クアットロ「」

>>935
自分の魔力散布ろくにせず、いきなり集束しだす
集束SSとかマジキチの可能性が

>>936
つーか、近代ベルカ式ってミッド式の上に乗ってるので、
基本としてミッド式使えなきゃ近代ベルカも使えない…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:30:12.81 ID:/xcYGTSB0.net
>>938
試合会場だから他の試合などで魔力は十分散布されてるのでは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:39:54.79 ID:Q35ImBys0.net
>>939
集束S持ちでも、他人の魔力を集束するには
自分の魔力を上手に加工しつつ散布しないといけない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:42:47.80 ID:WU9xN2qt0.net
ジークの声まんまさくら荘の七海だったな
シリアスシーン大丈夫だろうか・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:49:45.61 ID:i0f7/Rnx0.net
雷帝がジークの前じゃキャラ変わってたな?
初め別人と思ってたわwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:06:45.17 ID:A9S0sHFC0.net
別にミッド式魔法が近接は苦手って設定はないよな?
ベルカ式魔法が近接向きなだけで、近接型の資質の人がミッド式を取るよりベルカ式を取る方が強くなるってもんでもないんじゃ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:17:41.93 ID:F1fJacDN0.net
>>943
ないな、ただ真っ当に使える無手の魔法がほぼでていないし、
使い手も使い魔の類しかいないだけ
そして近代ベルカ式はミッド式と併用可能な為、
魔導師文化で射砲撃主体のミッドを進んでとる理由がないだけ
だからなんかあんじゃねと思ってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:27:38.21 ID:BGdTzbnG0.net
刀がOKなんだからなのポのなのはやクロノみたいな近接戦挙動をする
他の作品で言うところの棒術をこなす僧侶みたいなキャラが出場してもいいんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:35:42.59 ID:F1fJacDN0.net
>>945
リオの実家にはいそうではある
個人的には杖術の方が好みだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:59:08.40 ID:c32oqKfp0.net
ジーク評ではリオは魔力よりらしいが確かに剣のソルフェージュほとんど使ってなくて
腕力による力任せの戦い方が目立つ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:59:45.35 ID:XCfAAox60.net
>>916
もう少し上着にダメージがあれば

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:06:39.05 ID:MPXnV/ZP0.net
さっき録画を見たが
……このシリーズは結界魔導士の扱いが低いなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:16:04.03 ID:sotGeJuT0.net
>>944
無手はプラズマアームぐらいか
ブレイクインパルスやフラッシュインパクトも素手で使えるだろうけど

>>945
選考会でヴィヴィオが倒した相手が棒術使いだな
あと予選でルールーに槍使いが倒されてた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:20:04.08 ID:npurStec0.net
>>941
中の人、関西弁ばっかりやらされているなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:23:08.19 ID:Bo29fnCmO.net
>>904
少しの批判も駄目なのね、今のなのはって

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:29:05.53 ID:c32oqKfp0.net
>>951
昔の植田佳奈みたいなもんやで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:30:32.66 ID:YGB1vUPw0.net
それは誤解だ
イチャモンは批判とは全く違うものだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:32:17.04 ID:u7kPWBxn0.net
馴れ合いウザいし、
キモオタにエロ媚び、つまんねーな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:34.84 ID:mGMJdNKg0.net
>>952
ここ数日のログを見ると、一日に何十回も書き込んで批判する奴を追い出そうとしている人がいる。
今のなのはファンはそんなもの。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:47.32 ID:NyLBSian0.net
完全全面否定以外は批判ではないという定義でレスすれば
それはもちろん完全全面無視されるだろう
罵り合いも一種の馴れ合いだという事を解れ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:48.33 ID:R0m211Ew0.net
今のネットというか、娯楽関係のユーザーは大概敵と馴れ合うのが嫌いな奴が多い印象
昔が敵と馴れ合いすぎてそれの反動か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:23.88 ID:c32oqKfp0.net
何が批判だよバカバカしい、新キャラ興味ねーから旧キャラ出せとか最早批判ですらない
都築も旧世代に頼らない話作りをViVidで目指してるが、そういう声のでかい奴に屈しないで欲しい
もっとなのはブランドはViVidのキャラを前面に売り出すべきである!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:48:20.70 ID:mGMJdNKg0.net
>>959
その結果が似たようなキャラのバーゲンセールじゃ意味無い。
というか新キャラも旧キャラも関係なく主要キャラを絞るべき。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:50:46.01 ID:1FD/MTTZ0.net
漢字の技名はかっこいいし、エターナルフォースブリザードがかっこいいのも分かる
でも明確に地球のある世界とは別の異世界、別の言語がある世界観で漢字や英語が使われるのは違和感があるなぁ…
なのはの影響とかで地球からミッドに流出するようになったとしても、昔からある流派や
シグナムとか昔の者が紫電一閃とか空牙って使ってるのは説明がつかないような

完全に地球とかが存在しない世界観なら漢字や英語で表現されるのはその世界の言葉を視聴者にわかりやすく翻訳してると取れるのだが…
やっぱクウガみたいに別の言語をそれっぽく作るのって大変だし、俺みたいに気にする奴も少ないんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:11:26.97 ID:aCtjxz+T0.net
>>961
>別の言語をそれっぽく作る

日本においてはそんなことをしてもそもそも視聴者が付いてこないし作り手も面倒なだけでメリットは無いよ
一部のうるさい連中に合わせても意味が無い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:13:47.06 ID:o/ih7JLb0.net
ハンターハンターの文字もあんま意味ないしな
あれも冨樫が設定作るの好きなだけだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:15:09.84 ID:mYltqLyAO.net
>>845
流石お母様すなわち さすおか!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:21:03.74 ID:DCGoMbxB0.net
十代最強の女子を決める戦いなのは別にいいんだけどさ
殴り合いが多過ぎんだよねー。
魔法少女なんだからさ、もっとこう
派手にドンパチングバトルを見せてほしいわ。

鎖出してもバスを切っても、どれも無印のころの「全力!全開!」の一発の方が見てて楽しいし強そうなんだよね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:26:22.68 ID:sotGeJuT0.net
>>.965
純魔法選手は少数だからなぁ、リングの広さ的に
一応ルールー入れて3人程純魔法選手は出てるが、あと逆に純格闘選手も少ない

近接砲撃型のハリーが射砲撃型と戦うとそんな感じになるが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:38:11.75 ID:c32oqKfp0.net
派手なのはオカンのバトルだろうね
近接から広域砲撃までなんでもできる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:39:23.20 ID:mYltqLyAO.net
これ柔道の世界大会と同じで男子は同日開催で別会場とかなのか?
あと二十歳以上の成人の大会とかも有るんだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:45:56.34 ID:sotGeJuT0.net
>>968
普通にあると思うぞ
世界代表戦までいって優勝すれば次元世界最強の10代女子って言ってるから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 02:55:40.47 ID:pm2++cZvf
>>952
お前のは批判でもなんでもないただのアンチ行為だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:12:27.93 ID:wUypHXBw0.net
とりあえず>>950次スレ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:37:16.99 ID:8vT6xIuf0.net
>>969
>>950踏んでるから次スレよろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 04:56:29.77 ID:yvzDIcvR0.net
毎度作画崩壊ギリギリ許せるかどうかというレベルだろう
けども殴り合いだと作画コマ数が少なくなるという制作側の利点がある
厳しい制作環境で実現しようとするとこうでもするしかない
潤沢な予算と人員あればまったく別の魔法少女ものになってただろね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:25:42.00 ID:7x3Lg5Yh0.net
なのはは作画厨が多い。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:33:25.95 ID:PJqtgiy30.net
これだけ服ビリ多いのにエロい絵増えなすぎだからちくしょう!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:35:15.62 ID:EgL5337d0.net
>>945
ヴィヴィオに敗れた1084ちゃんが棒術使い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:58:22.43 ID:Bo4B0AyH0.net
これ
1クール?
2クール

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:19:29.71 ID:t0Z7oKbd0.net
>>962
じゃあ「異世界だからー」とかいう言い訳は二度と使うなよウンコマン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:29:08.38 ID:8vT6xIuf0.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:29:20.91 ID:uoD0FNFf0.net
次スレまだ立ってねぇのにくだらねえ書き込みすんなよウンコマン

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:31:05.63 ID:9Ktnmioo0.net
踏み逃げってか寝てんだろうなぁ
とりあえず行ってみるか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:34:44.88 ID:9Ktnmioo0.net
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;13 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433025110/

はいよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:50:18.38 ID:sIt0bpwm0.net
>>961
なのはの影響云々以前からミッドと地球は(非公式ながら)交流はあるよ
グレアム提督もイギリス人だし、ゲンヤさんの先祖も日本人
天瞳流の始祖もミッドに流れ着いた日本人だったのかもしれない
シグナムに関しては時代劇好きとかじゃなかったっけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:53:52.29 ID:BUy1QewW0.net
>>982
批判擁護がほぼ単発というわかりやすさよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:55:14.32 ID:BUy1QewW0.net
批判じゃなくてアンチ擁護だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:04:22.26 ID:EgL5337d0.net
ミカヤと高町家実家の交流とかあったら面白いような気もするが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:12:20.56 ID:F1fJacDN0.net
>>949
リンディ「」

>>956
おい、俺は設定語りはするが追い出そうとしとらんぞ
間違ってたら訂正するしさせるがな

>>982


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:18:56.73 ID:77g/IfOz0.net
>>983
シグナムとかアインハルトの技は漢字で表現されてるけど本当はベルカ語で喋ってる気がする。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:22:56.36 ID:8vT6xIuf0.net
>>982
おつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:23:29.81 ID:F1fJacDN0.net
>>988
ハリーの背の漢字は一般人読めないようだからそうなんじゃないか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:01:13.27 ID:c32oqKfp0.net
漢字がどういう意味か分からないけどかっこいいからファッションで使うのは現実の外国人でもいるし
それと同じ認識でいいんじゃないかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:19:45.35 ID:KMT6/E1Q0.net
はやてとヴィータが映ると噴く

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:48:51.24 ID:jvy2BEcV0.net
>>991
いや、そうでなく
ベルカ式で一部漢字と日本語表現されてる技や魔法は
あくまでもそういうベルカ語の翻訳であって
ハリーの背のそれのように実際の漢字じゃないですよねって話題

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:56:48.74 ID:t0Z7oKbd0.net
>>959みたいに発狂するウンコマンは日本語理解能力が低いのだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:58:43.12 ID:t0Z7oKbd0.net
vividはセブンアークスからも見捨てられたゴミ
都築の無能さがドッグデイズでばれた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:24:16.40 ID:rA6x2nT10.net
>>995
セブンアークスは製作費は出してるけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:29:02.42 ID:L+6W3hoV0.net
スポコン格闘も前作のカウンターテロ組織物も
本職のピンポンや攻殻機動隊やサイコパスと比べると・・・ってか比べ物にならないほど劣化で薄い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:34:07.11 ID:A9wAYnVF0.net
まあ、カウンターテロなんて概念のなかった世界だしなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:39:41.90 ID:oQizJYLe0.net
またアンチに反応してんのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:59:37.94 ID:t0Z7oKbd0.net
>>999
よう単発ウンコマン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:59:44.51 ID:A9wAYnVF0.net
1000ならミウラの家庭事情も暗いものになる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200