2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part229

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:35:52.24 ID:zFQn+C6D0.net
>>753
前者もええよ、女々しくて面白い
後者もええよ、男らしくて格好良い
どっちが良い悪いとは思わへんのう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:36:20.86 ID:05ZTbvJl0.net
世間とか一般向けとかどうでも良い
型月ファンだけが買ってもそれで十二分な数字が出る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:37:08.34 ID:3BX9+CrP0.net
>>773
諦めてたからなぁ……スレでも期待してるって声なかったし
虫風呂に漬かってる桜みたいな目で見てる奴がほとんどだったろ
それでも興収、円盤で数字を叩き出すのが型月ファンのおかしいところなんだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:37:22.34 ID:sIxt4hDQ0.net
>>770
快楽
蟲>>>>ワカメ
だったのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:37:52.20 ID:u/s4JgrX0.net
>>773
映像化された事が感動だったからな
最近は1クールが乱造されてるからありがたみが無い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:38:14.43 ID:VEbJmOhK0.net
>>757
衛宮って名前と衛宮邸で気づいてるけど、このルートでは特に話さない
あとセイバー的には暗殺者としての切継しか殆ど知らないので戸惑ってる

このルートでは切継がマスターだと言う事は知らなかったかな

アサシンはキャスターがルール違反で呼び出したから依代がマスターではなく山門、ケイネスとソラウの分割みたいなモノ
故に動けない代わりに魔力がある限りは消えない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:38:38.04 ID:05ZTbvJl0.net
>>777
見て買って文句を言うなら正しいあり方だろ
テレビ版DEENはPVDVDから買ったわ
カリバーシーンと最終9巻はよく見たけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:39:48.05 ID:5IsUAjV+0.net
>>772
それならわざわざTVの死のシーンでカラドボルグの原型出したり
あなたみたいな人好きよのセリフ入れたりせんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:40:22.53 ID:3BX9+CrP0.net
作画や技術はしょうがないと思う
でも職人じゃなくてあくまで商売人ですってあの感じがねぇ・・・
一番おいしいUBWまでかじってヘブンズフィールは捨てるとかあからさま過ぎて

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:40:43.85 ID:T1xXnifW0.net
>>772
ランサーは追加場面が少なかったり会話カットあったけど、全体的に出番全部で株上げたな
カニファンの死んだネタも少し減った気がする
同じ行動でも表現の違いで出る差は面白いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:40:47.78 ID:jk28/nc30.net
見返せば見返すほど20話は素晴らしい出来であることを実感するな
アレンジもいい方向に作用したと思った
士郎が何で自分には負けたくないと思ったかがよく伝わったよ

これを観ると映画版の薄っぺらさに悪い意味で鳥肌が立つわ
あんなのを絶賛してる間抜けはもうUBWを観るのをやめた方が良いよ
マジで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:41:47.70 ID:T1xXnifW0.net
DEENは勢いとEDあなたがいた森は良かったですよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:41:50.10 ID:3BX9+CrP0.net
ああ、でもOPのdisillusionを初めに見た時は震えた くやしいw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:41:57.05 ID:ysvG0ZbD0.net
凛はなんで桜を慎二達から引き離して姉妹二人で暮らそうとしないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:42:11.90 ID:zFQn+C6D0.net
>>778
ワカメごときが蟲様に勝てるわけがなかろう
蟲愛でる少女でもやるといい

790 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:42:32.23 ID:+z+WIhxr0.net
俺は1期面白かったけどなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:42:43.48 ID:p0BarZY20.net
>>777
二時間一本って情報が来た段階でほぼお通夜ムードだったからなw
それでも主要なシーンが動画で見れただけ幸せなんだと当時は納得してたわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:43:02.47 ID:05ZTbvJl0.net
>>787
分かる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 16:51:37.15 ID:CHBH51WmG
>>788
幼少尊敬していた父親の決定だから。
HFでそれを破るとき「破るならもっと早くすれば良かった」てきな
セリフがある。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:43:17.94 ID:V5Ze0GRV0.net
>>766
まぁZeroの騎士道はそのキャラを叩かせる為だけにある
ぼくのかんがえたさいていのきしどう
だから仕方ない。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:43:30.46 ID:5IsUAjV+0.net
>>788
魔術師を普通の人間の感覚で考えちゃいけません

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:44:35.94 ID:DNP101Hs0.net
>>788
大体育てた親父のせい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:44:41.00 ID:3BX9+CrP0.net
>>782
VSギル戦はグッジョブだった

でも劇場版の槍の死のシーン
比較の動画とかも出てるけどランサーやけに弱々しいじゃない
あんな顔して死ぬやつじゃないと思うよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:44:59.69 ID:05ZTbvJl0.net
黒桜が凛を蟲蔵に閉じ込めたときのセリフ画面がとても見たくなった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:45:27.55 ID:h/ZzkIi+0.net
神父、即死するために再登場したのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:46:12.46 ID:QU/NEa/L0.net
ランサーはJK好き

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:46:39.49 ID:n+VTzchF0.net
なんかセイバー召喚時のアヴァロンとカリバーが繋がった描写要らなかったんじゃねと思った
今回の切嗣が士郎に使ったのが判明するシーンとか結構好きなだけに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:47:01.08 ID:LmB563Sh0.net
>>777
>>779
その友達の部屋にちゃんと映画のBDあったよ
彼にしては熱心に誘ってきて映画代まで出してくれたから布教したかったのかも

UBW映画見なかったらZeroも見たか分からないし
今は関連作品とか買うようになったから時間かかったけど布教成功したわけだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:47:15.49 ID:GzMTeWwX0.net
残念だけどなぜ士朗が立ち直ったかよくわからなかったのでちょっとおいてけぼり感
この辺は原作知ってた方が楽しめるのかなと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:47:25.89 ID:94xLuVFH0.net
劇場版UBWはソードマスターヤマト

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:47:30.71 ID:0sHxWb2Z0.net
>>790
ここで言われてるDEEN版はセイバールートのことじゃなく今やってる凛ルートの劇場版のことかと…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:48:14.39 ID:05ZTbvJl0.net
アーチャーが3人娘と正義の味方議論するアタラクシアのシーンって
テーマは正義の味方は助けられた側からしたらやっぱり正義の味方でカッコいい、みたいな話だっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:49:01.69 ID:jk28/nc30.net
>>753

自害せよ→皆呪われちゃえ!

自害せよ→こういうのには慣れてる。
英雄ってのはいつだって理不尽な命令で死ぬもんなんだからよ.

後者だろw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:49:25.45 ID:sPCKmGbC0.net
>>788
家の決め事で深くかかわらないようにって言われてたから
HFで桜が置かれてた状況知って強引にでも連れ出してやればよかったとは言ってる
でも本人目の前にすると不幸不幸と嘆く桜を煽ったりもする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:53:02.66 ID:CMRojJlB0.net
俺の好きな作品悪く言う奴は洩れなく嫌な奴とか言う人もいい人ではないねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:53:08.13 ID:mxBwIiOw0.net
蟲蔵に閉じ込められる士郎。雁夜おじさんの前例もあったし…
ごくり

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:53:41.71 ID:05ZTbvJl0.net
>>808
凛の正しさは気持ちの弱いヤツにはしんどいからのう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:53:44.89 ID:PxSXRfYoO.net
>>806
アーチャーはめんどくさい、という話

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:54:37.40 ID:T1xXnifW0.net
>>803
生前のアーチャーは後悔してなかったし、今の士郎から見ても実は問題ない
それを見て、初心も思い出せばなんてことはなかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:55:41.26 ID:yVrPW5hX0.net
>>766
検討違いて「聖杯に呪いあれ」のとこ言ってるの?
そんなもんは語感的に入れた方がいいから入れたんだろ。エンタメとしては正しい
そこに騎士道の薄っぺらさを感じるお前の脳に障害があるとみていいだろう
それに騎士である前に一人の人間だから検討違いの恨み嫉みを口走ることもあるだろう
リアリズムっていうのかな。そういうのがZEROにはあるよね

>>775
何が男らしくてカッコイイだよ
後者のたった一言で絶対的なルールであるはずの令呪の効果は否定され、
さらにはシナリオ的に後出しという、常軌を逸した台詞だぞこれは
2重の意味で破綻してる台詞の稀有な例

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:55:42.68 ID:V5Ze0GRV0.net
>>803
超簡単に言うと今まで正義の味方になるって目的の動機が完全に他から持ってきた借り物だろって指摘されてた所から
実際にはちゃんと自分の中から生じた動機だという事を思い出したから。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 17:00:03.78 ID:CHBH51WmG
>>799
アーチャー戦を終えた後にキレイを士郎の
敵として出すわけにもいかんからな
伝説の英雄を斥候として使ったツケが回るのがこのシナリオ。
逆に斥候として自身の魅せ場に利用したのがHF。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:56:17.28 ID:8wHCi9bu0.net
凛「正直あんたの気持ちよくわかんない」
桜「じゃあ、同じ目に合わせてあげますね」
凛「桜、お願い助けてー」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:57:09.94 ID:ML6AUmoz0.net
ワカメを少しさくっとやっただけで返す兄貴はやさしいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:57:25.34 ID:CMRojJlB0.net
>>817
草生えるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:57:27.15 ID:e6r5PYcM0.net
リアリズムっていうのかな。そういうのがZEROにはあるよね

これいいな使わせてもらうわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:57:36.19 ID:5IsUAjV+0.net
>>814
自害しろ→自分の心臓を治癒不可の槍で破壊して完全に致命傷→最後の根性で意地を見せた

どこが矛盾?
これに突っ込むならセイバーに突っ込めよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:57:43.53 ID:sATt9eI80.net
>>817
凛ちゃんはくっ殺属性だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:58:28.24 ID:3BX9+CrP0.net
>>817
あとはそこの映像化だけがufoの使命
BADENDだから映像特典で頼む

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:58:56.74 ID:05ZTbvJl0.net
>>817
そのシーンみたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:59:26.31 ID:3BX9+CrP0.net
>>821
士郎 「セイバーにナニを突っ込めと言うんだオマエー」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:59:28.14 ID:Ty52AJkq0.net
>>821
セイバーに何を突っ込むんだよ
俺のいきり勃つ最強エクスカリバーか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:59:41.37 ID:T1xXnifW0.net
>>814
令呪で自害せよと言ったら即死するものじゃないぞ
使用者の自害のイメージにそった強制力を強力な魔術魔力で強いるだけ
一般人からは例外である英雄に一般人のイメージで即死の動きをさせても期待通り行く保証はないリアリティですね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:59:51.71 ID:DNP101Hs0.net
>>817
うーんこの自業自得感w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:01:30.59 ID:O0RHq2X70.net
ゼロランサーの怨嗟も自分はいいと思ったし、今回の兄貴もそれはそれでいいと思ったんだけど
比較せずにはいられない層がいるみたいだね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 17:06:11.06 ID:CHBH51WmG
>>814
英雄にリアリズムってのがおかしい。
英雄ってのは常識の人間の範疇ではなしえない偉業を
なした者に贈られる「称号」。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:02:09.65 ID:0sHxWb2Z0.net
>>817
この桜の気持ち分からないの後に抱きしめた時の台詞に続くんだと思うんだけどいつもここだけ抜き取られてなんだかなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:02:13.21 ID:94xLuVFH0.net
「自害せよ」とは言ったが、時間と場所までは指定していない。
つまり、その気になれば自害するのは5年後10年後ということも可能……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:03:07.37 ID:5IsUAjV+0.net
>>831
世の中そんなもんです

兄貴だって槍が当たったことないとかデマ流されてるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:03:17.42 ID:ioXTGsKw0.net
つーかそもそも英霊はもう死んでる死後の存在だしね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:03:30.83 ID:jk28/nc30.net
>>814
セイバーが令呪の効果をZeroで否定してるのに何いってんだお前は
しかもZeroアニメではなんで切嗣が令呪の重ねがけをしたかの説明も全くなかったのに

まさかこれも「エンタメとしては正しい」なんて
ダブルスタンダードを持ち出すのw

お前のイチャモンは最初から破綻してるんだよボケが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:03:39.58 ID:uWhPesXy0.net
何故思ってもいないことを虚飾で口走ってしまうのか…
それだけに凛が素直に無理・できないと一部弱みを見せるホロウの姉妹屋上昼食は微笑ましい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:04:10.73 ID:nYacS5wr0.net
>>814
自分から他人の感想求めておいていざ自分と違う意見だといちいちケチつけるとかみっともないにも程が有る…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:04:12.74 ID:CMRojJlB0.net
>>832
聖杯は帝愛グループほど極悪じゃないから…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:04:36.77 ID:yVrPW5hX0.net
>>827
そういうのはリアリティとは言わない
まあ一言で言えばご都合主義だな
お前はエンタメとリアルの区別がついてないようだからまず病院へ行って脳を診てもらおう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:04:40.92 ID:/1K0N6GJ0.net
やっぱきのこ監修だと士郎がかっこよく見えるわ。来週のギルもちゃんと小物っぽく書いてくれよ。下手に上げると改変とかいって批判されるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:04:58.17 ID:V5Ze0GRV0.net
>>831
あれがあったから桜救われた超重要シーンなのにスルーされるよなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:06:17.76 ID:S1QvzGxW0.net
何で魔力切れしてんのに
固有結界発動してんの?
セイバー救いに来た時は一瞬で崩れたのにさ?
何で今回は長期間発動してんの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:07:03.35 ID:T1xXnifW0.net
アンリ聖杯とかいう第三の聖杯はちゃんと曲解せず努力してくれるぞ
能力が死にたくないに対して死期を数ヶ月延ばす程度の能力だけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:07:18.48 ID:sATt9eI80.net
>>842
KIAI

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:08:31.80 ID:u/AqSe160.net
HF劇場版っていつ頃になるとおもう?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:08:55.38 ID:Djr/AOBn0.net
>>842
アーチャーは世界と契約しているため世界を書き換える魔術である固有結界の
展開と維持にそれほど魔力を消費しない
セイバー助けに来たときに崩れたのは士郎の固有結界と侵食しあったから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:09:42.39 ID:CMRojJlB0.net
>>842
ENSYUTU

なお、士郎相手に結界張る意味はほぼ無い模様

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:10:23.68 ID:SFECmMaQ0.net
>>845
少なくともGEの後だろうね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:10:23.97 ID:S3Z7ABE10.net
>>845
年末〜来年じゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:11:21.70 ID:3BX9+CrP0.net
>>845
ゴッドイーターが起動に乗った日には下手すりゃ傷物語コースやで・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:11:27.57 ID:p02nvLQB0.net
ぶっちゃけアニメ組からしたら士郎の身の上話より
おじさんが命をかけても救えなかった桜の話のほうがよっぽど興味あるんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:11:38.83 ID:jS7XMnxr0.net
>>842
アニメのオリジナル
原作では剣製を競いながらきりあってる
地味だからかっこいい改変したのだろうが矛盾がでてしまっている
DEENの真似しなくてもいいのにね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 17:17:06.89 ID:CHBH51WmG
>>851
ここまで描いてからこそ
桜のためにその理想捨てるのが切なくて熱いんだよ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:12:56.23 ID:94xLuVFH0.net
>>851
それはHF編を待つしかないかと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:13:24.69 ID:TKDdD0s70.net
アーチャーの魔力どうなってんだよ!は原作でもそうだし、結界展開がちょっと増えたくらいじゃ矛盾も何もないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:13:41.14 ID:Djr/AOBn0.net
>>851
おじさんとかいう無能小物キャラのことなんてまったく興味ないんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:13:54.08 ID:sATt9eI80.net
>>851
劇場版をお待ちください

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:14:13.47 ID:Hp2t/mV40.net
>>846
そんな設定あったか?
ソースどこよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:14:30.66 ID:u/s4JgrX0.net
>>852
魔力の問題は原作からすでにアレだから別にいいんじゃねーかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:14:38.32 ID:M+i9dn0j0.net
たしかにランサーの自害は突っ込みどころ満載だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:14:50.99 ID:0sHxWb2Z0.net
おじさんもロリ桜もゼロ内で人気上位って訳でもねーし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:15:55.52 ID:aTlJzb1O0.net
あんたは正しかったのか?って士朗がアーチャーに話しかけてるシーンあるけど
あのアーチャーって座にいるアーチャーと直接対話してるのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:16:19.35 ID:Ol696key0.net
HFルートは士郎がもらってくれる
UBWルートは綺麗になったワカメが幸せにしてくれるだろう

Fateルートではどうなったか知らん
将来的には士郎は凛とくっつくだろうしワカメ死んでるし
大事にしてくれる奴いないな、美綴弟くらいか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:16:37.21 ID:aTlJzb1O0.net
正しかったのか?じゃない 正しかったな か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:17:09.27 ID:DNP101Hs0.net
>>863
UBWルートだと蟲爺はどうなってんだっけ?あいついる限り基本的にバッドエンド不可避じゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:17:35.34 ID:WPVYDuIs0.net
かりやーんはどうでもいいわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:17:58.49 ID:d2mAV6uc0.net
英霊 超人ロック召還マダー?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:01.09 ID:Zz7esn970.net
>>863
それはないわwwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:06.67 ID:A1d2Vh9YO.net
遠阪は未遂で終わるし
神父は無能だし
ランサーはウザいし
金色も肝心な時に役に立たない
何も面白くねえよ
みんな死ねばいいのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:36.70 ID:CMRojJlB0.net
原作だとUBWはアーチャーが十数秒か1〜2分?で、士郎が凛と二人がかりでもやっぱりそれぐらいだったからコスト消費が半端ない宝具だと思ってたんだが、最近の認識は違うの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:41.76 ID:M+i9dn0j0.net
FATEの士郎は誰とも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:47.63 ID:uWhPesXy0.net
>>865
基本的に痴呆待ち
「チンせぬレトルトの方がましじゃのう…」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:54.77 ID:3BX9+CrP0.net
桜が凜に人気で勝てたのってぶっちゃけパンツ出した別の世界の話のおかげですよね・・・?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:19:14.38 ID:M+i9dn0j0.net
FATEの士郎は誰ともくっつかないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:19:20.31 ID:++wyc4Df0.net
全盛期の綺礼(zero終盤令呪20画持ち)
全盛期の葛木(殺し屋業現役キャスターの後援あり)
どっちがつおいの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:19:39.55 ID:sATt9eI80.net
>>873
何言ってんだお前

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:20:15.73 ID:TKDdD0s70.net
>>863
凛はなんだかんだ面倒みるだろうし(距離的には離れるかもだが)、ジジイもボケるし、間桐の屋敷に一人でも生きていけるんじゃない?
何も知らない実典とかその他の誰かと幸せになれるならそれもいいが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:20:29.89 ID:Zz7esn970.net
>>874
これ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:20:29.95 ID:u/s4JgrX0.net
>>869
お前肩を少し刺されただけでビビリすぎだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:20:38.87 ID:Djr/AOBn0.net
確か固有結界は世界を書き換える魔術でそれを元に戻そうとする世界の働きに
反発するために魔力消費が多いとかだったはず
アーチャーは世界と契約してるから元に戻そうとする力が働かない分消費が少ないって
どこかで言ってた記憶がある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:20:42.17 ID:DNP101Hs0.net
>>872
本編終わるとギャグ臭しかしねえなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:20:56.82 ID:QQWoQNtB0.net
>>875
葛木

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:21:19.86 ID:sPCKmGbC0.net
チンせぬレトルトってカップラーメンのこと?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:22:08.40 ID:VEbJmOhK0.net
>>865
HF以外だと存在自体ほぼ語られてない
最終的には凛がロンドンスター連れて聖杯解体する時に出て来て滅されるんじゃないかと思うけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:22:22.58 ID:ZbO2pk2R0.net
昔見た二次創作で鮮血神殿で蟲爺倒すのがあったな
本体は小さい蟲だから耐久力が低いとか何とか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:22:33.04 ID:94xLuVFH0.net
HAだと完全に立場が逆転している桜とジジイ&ワカメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:23:33.34 ID:7JInes6D0.net
>>883
冷え冷えのレトルト粥じゃないですかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:23:47.11 ID:aTlJzb1O0.net
そりゃ覚醒した桜が相手じゃ蟲爺といえお話にならんだろうからねいい気味だったけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:24:38.04 ID:btxJfLn90.net
てか今回アチャが踏み込み〜構えからのアサ次郎の燕みたいな乱れ切り
出したのかっこよかったな。なにアレ?オレジナル?
数が少ないといえ士郎くんもすぐにパクってきたけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:24:44.25 ID:TpTT3uez0.net
UBW後の慎二は桜と関係改善すると言ってもなあ
慎二上京するし、余り物カップリングまではいかないんじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:26:09.59 ID:btxJfLn90.net
>>880
とはいえ発動だけでも士郎くんの現状の全魔力の数倍は必要なはずなんだよね・・・・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:26:36.21 ID:6YUyzBv40.net
士郎の体にエクスカリバー?の鞘が埋められていて、回復力すごいのは
そのせいとか、そういうすごい効能があるのなら
士郎っていろんな人に狙わられてたん?
なんか謎の教団とか組織とかが狙ってきそうだけど、バレてなかった?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:27:26.49 ID:0sHxWb2Z0.net
>>890
桜が本当に欲しかったのは姉(家族)の愛だろうし兄の愛貰える様になるならそれはそれで幸せな気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:27:41.01 ID:QSvWloeI0.net
Fateは割とやってきてるけど未だによく分からんのは

➀ギルは宝具を使いこなせず真名解放ができない→だからそこそこ使いこなせて真名解放もできるエミヤには勝てない
Aだがエミヤはいくら真名解放できても宝具の真の持ち主の究極の一には勝てない→よってエミヤのUBWは他の鯖にとっては多少厄介程度である

この図式で何故ギルが「宝具の原典を持っており相手の弱点の武器を出せるから」って理由で最強になるの?
ギルが原典をいくら持ってようが使いこなせないんだから究極の一の使い手の他の鯖にはエミヤ以上に勝ち目ないってことじゃないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:27:42.87 ID:MrM51Onb0.net
HAのギャグパートの話持ち出して爺がボケるといわれても・・・。
まあ、どっかでくたばってくれないと桜が幸せになれないんで>>884辺りは期待したいところだけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:28:05.40 ID:ZNUIL+V80.net
士郎ってFateルートだとセイバーとHしちゃうんでしょ?

英霊とセックスしちゃう男ってみんなから見てどうなん?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:28:08.34 ID:++wyc4Df0.net
>>882
切嗣が魔術で2倍の速度で動いているのにその速度についていける動体視力、身体能力を持ってしても葛木には勝てないのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:29:11.51 ID:yRbXQbbI0.net
>>869
ワカメwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:29:13.26 ID:aTlJzb1O0.net
>>896
エロはギャグ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:30:14.20 ID:I0bO6teN0.net
>>894
実際の所@はそんなに成立しない
ギルが慢心してれば成立するだけの条件だから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:31:27.06 ID:CMRojJlB0.net
セイバーに性欲は沸かないんでなんとも
というかfateで抱きたいと思う相手ってライダーとカレンくらいだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:32:52.12 ID:ML6AUmoz0.net
エロはHA以外使えない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:33:38.83 ID:3BX9+CrP0.net
英霊とセックスは是非にと思うが
英霊にお口で致してもらうのは流石に抵抗ありますね・・・
英国に足を向けて寝られない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:34:56.42 ID:Djr/AOBn0.net
>>894
1からして間違ってる
ギルガメッシュに対してアーチャー有利なのはあくまでGOBに対してUBW
のほうが速度で上回れるから勝てるってだけ
ほかの英霊にはギルと比べて手数と質が落ちるからあんまり意味が無い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:36:29.50 ID:VEbJmOhK0.net
>>897
対葛木の場合はまず初見殺しに対応できないとどうにもならない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:36:53.88 ID:nYacS5wr0.net
>>897
予測の外を行くレベルの謎軌道が蛇の初撃最強たる所以だからな
初撃を耐えた上で二撃目以降に即時対応できれば言峰優勢かもしれないが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:36:59.21 ID:Hp2t/mV40.net
葛木の菩薩のように優しく阿修羅のように激しいテクニックはよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:38:40.47 ID:btxJfLn90.net
>>894
これは全てギルと同じ物を作ってぶつけた場合に成立するもんだからな
EXの最強の武器を持つ&コピペできない乗り物や古代爆弾とかギルは量とランクが違いすぎるんだよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:39:07.67 ID:SFECmMaQ0.net
>>905
次よろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:39:22.00 ID:3BX9+CrP0.net
>>894
士郎の思い込み補正ありのカリバーンが原典のメロダックに一撃粉砕されたのを見るに
バビロンとUBWのガトリンクじゃ前者の方が火力ありそうなんだよな
しかもバビロンはほぼ無限なのに対して無限の剣製はその実、(魔力が続く限り)無限ですから
あとバビロンは武器だけじゃなく色々アホなアイテムまで大量に持ってたりして・・・

まあ並べてスペック比較してみると色々あるわけですよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:39:35.04 ID:hDWAvLkZO.net
ギルって絶対ツンデレだよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:40:09.17 ID:btxJfLn90.net
>>904
いや我様が使いこなせてないから同じ物なら相打ちにもってけるぞ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:40:32.64 ID:CMRojJlB0.net
>>897
意外と聴剄で余裕でしたな未来が見えない事もない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:40:42.82 ID:3BX9+CrP0.net
しかし蔵から出してるオメーよりその場で拾った俺の方がはええだろって
最強をコカす理由としてはつくづく、しょうもないよなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:40:53.31 ID:DNP101Hs0.net
>>907
スネークフィンガー葛木宗一郎が教える必殺講座?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:41:20.60 ID:F/g0Or380.net
>>890
レイパーとカップリングとか気持ち悪いしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:41:41.56 ID:sATt9eI80.net
>>911
エルキドゥとザビにしかデレ見せないだろそいつ
ツンとデレ配分おかしいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:41:45.86 ID:btxJfLn90.net
>>910
思い込みに補正なんてつかんよ。
劣化品の劣化品じゃそら負けるわ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:41:51.04 ID:MrM51Onb0.net
>>900
後の作品で出てきたギルの本気で@が慢心王相手じゃないと成立しないことが後付けされた感はあるけどな。
作中時点では敵じゃないとまで言わせてたのに。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:42:09.50 ID:oivJJYXF0.net
>>911
それはCCCで確定的に明らか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:43:02.30 ID:VEbJmOhK0.net
踏んだが立てられない
>>920頼む

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:44:02.47 ID:3BX9+CrP0.net
>>918
そうだったか?
選定の剣にそこまでの威力はないとセイバーは言ってた覚えがあるけど
士郎の理想が描くカリバーンだからこそ、よもや七回殺すとは、に至ったんじゃなかったっけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:44:51.61 ID:sPCKmGbC0.net
1は勝てないじゃなく相性が悪い程度で
2はエミヤじゃなく身体的スペックが格段に落ちる士郎だからでしょ
士郎が仮にエクスカリバーやゲイボルグ投影できたとしてセイバーやランサーと戦えるかといわれたら当然無理なわけで
まぁギル相手も普通だと無理なんだろうけど慢心してたし主人公補正と勢いと話しの都合だからしょうがないね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:46:20.23 ID:oivJJYXF0.net
>>919
後付けどころか最初からきのこがそう言ってたが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:46:26.61 ID:KEwm7xsh0.net
zero厨じゃないけどさすがにこれは擁護できないつまらなさ
zeroのスタッフに全員変えて欲しいわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:46:45.59 ID:CMRojJlB0.net
>>910
<アホなアイテム

なんかの気まぐれで反魂の香まき散らされたらその時点で勝負ついてしまうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:47:02.08 ID:3BX9+CrP0.net
後発作品でビルドアップされまくりのギルを士郎相手に土つけさすってハードル高いよな
どうするんだろうね? オリ展開を挟むのか、原作通りサクっとやっちゃうのかしら

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:47:04.15 ID:btxJfLn90.net
>>922
いってないよ。
士郎くんじゃ使いこなせないのセイバーさんが使ったからその威力だせたってだけで。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:49:17.96 ID:CMRojJlB0.net
>>922
流石に士郎の投影品のみの力で半分以上持って行かれてたら十二の試練の性能悲しすぎるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:50:19.22 ID:sPCKmGbC0.net
>>927
全て慢心で説明つくだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:50:40.79 ID:btxJfLn90.net
>>927
あのままやるしかないでしょ。
下手にオリ展開入れても余計へんなことになりそうだから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:50:49.00 ID:I0bO6teN0.net
>>927
もともとバビロンマシンガンせずに間合いに入れるのならたやすく倒せるだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:51:18.54 ID:sATt9eI80.net
荒らしが920とったみたいだけどどうする
俺が立てようか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:51:39.95 ID:btxJfLn90.net
お願いします

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:51:42.68 ID:3BX9+CrP0.net
>>929
複数落としができる時点であの宝具も微妙になったよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:52:39.07 ID:btxJfLn90.net
>>935
それでも十分チートだよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:53:19.12 ID:1RUnvTJv0.net
ギルは最強と言っても近接戦強くない設定だから開幕距離次第で早い鯖相手に敗北するといえばするしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:53:22.95 ID:tJGcEWXl0.net
生前のアーチャーも素晴らしく美しい英語教師ルートに入っていれば道を違えなかったものを

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:54:42.38 ID:GfHDW6wL0.net
>>938
おい、その先はSSF

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:56:20.26 ID:btxJfLn90.net
>>938
それはそれでまたとんでもない脱線してしまいそうな気が・・・・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:56:45.94 ID:fYczZNf30.net
あの神父さんだけど、ランサーが完全に死んだか未確認なのはちょっと・・・って思った。
英霊は最後に完全に死んだら消えるんでしょ?消えてないって事はまだ息があるって事じゃないの?
消えずに(消失せずに)その場に遺体が存在し続ける事もあるのかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:56:59.54 ID:LFNJvHqM0.net
>>938
http://animemories.net/wp-content/uploads/2015/04/img1429633931.jpeg

もちろん、選択肢は下だ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:58:49.08 ID:sATt9eI80.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part230
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432457559/
スマホのとこのコピペ改変する必要あるなこれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:59:05.71 ID:9Jp9oQhs0.net
3週間続いた凛ちゃんの緊縛シーンも終わってしまった・・・

よいズリネタだったのに・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:01:33.92 ID:tFTxeymT0.net
布石は打たれているが
例えばギルにボルグの原典出されて士郎がそれを見て投影したボルグで打ち払った場合
士郎はクーフーリンのスキルを得て少し動きの精度が上がる
まあ直後に破壊されるだろうが

本来の担い手で無いから宝具を使いこなせないギルに対し
本来の担い手を真似る士郎が圧倒するって展開は既に見えている
文字通り宝の持ち腐れになる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:01:53.23 ID:SFECmMaQ0.net
>>943
乙乙

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:02:18.09 ID:TTH8xsZA0.net
「令呪をもって命ずる。どっか遠くに行って人知れず自害しろランサー」

ならよかったのか神父

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:03:10.53 ID:LFNJvHqM0.net
         /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :l : : : : : : : : : : : : V: \
       /: : : : : : :/: : /: : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : :V: : ハ
       /: /: : : : : :i: : ::/: : : : : : : : : : : : ::l: : : : : : : : : : : : : : V: : :ヽ
      /:/: : : : : : :l: : :/: : i: : : : : : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : : : :ハ: : : : i
      /:/: : : : : : ::l: : /l: :,イ: : :: : : : : : : : :l,: : : l: : : : : : : : :l: : : l: : : : l
     l:/: : : : : : : ::l: :/ l: / l: : :l: : : : : : : : :l V: :l: : : : : : : : :l: : : :l: : : :l
     l l: : l: : : : ::/l:/厶孑 l: : :l: : : : : : l`ト -ミ::_l: : : : : : : : :il: : : l: : : ::l
      l: : : : : V li , ==-、V: : : : : : :/ li  l: :l ヽ: : : : : : : :V: l: : : : :l
      l:ハ: : : : l, /,ィ云ミ ヽVハ: ::ハ/ ィ孑 l/ミヽV: : : : l:\:V: : : : : i
      ハ{: : V: : K  k::. i.::l    V    l:.. i ..::l ヾ: : : :l: : : : : : : : : :i
     /: : : : ヽ : l  込z_ソ_        iん リ  イ: : /: : :ト、: : : : : :',
     /: : : : : : lヽ|  , , , , ,   i      ´ ¨⌒´  l:l :/: : : :l }: : : : ハ: l >>943乙っす!
    ,: : : : : : : lヘ {             ' ' ' ' '  l:l/:/: : : :l/ : : : l ヽ: i
    l: : : : : : : : l ,八                  i: :/:: : : : l: : : : : l
    l: : : : : : : : l         ̄   ‐-      /::/: : : : : l: : : : : l
    l: ハ: : : : : : i   ヽ              ,イ::/: : : : ハ: l: : : : :,
    l/ V: : l: ハ}   rzム           /i//l: : : : : : ヽ{: : : :/
      V: li: :l   il ニニニト 、      イ  /l/ニ|: : : : : : :/ l: : /
       ヽ| ヽ{   l ニニニニニニ≧==≦===ニニニニ |: : : : : :/ l: :/
   , =ニニニニニ ≧=ニニニニ=ニニニニ|      lニニニニ|: :/ l: /  l:/
 /ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ |      lニニニニニ\
==-  _

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:03:33.69 ID:Hp2t/mV40.net
>>945
打ち払うって劇場版と同じじゃないですかやだー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:04:23.94 ID:313rsjTP0.net
慎二さんの出番は今回で終了かな
最終回できれいな慎二さんで登場するの期待

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:05:23.89 ID:C8DpGF5o0.net
死後も自動収集って都合良すぎだろあの蔵

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:06:32.94 ID:GfHDW6wL0.net
>>943

>>947
抽象的だったり複雑な命令だと効力が弱まるからな
爆発しろランサーとか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:06:40.12 ID:1RUnvTJv0.net
>>947
言峰ってそういう安全な言葉を選ぶより瞬間瞬間で相手が嫌がる言葉を選んでるから今回みたいなことになったんだと思う
悪く言えば、なんだかんだ言っても言峰ってかっこつけ野郎だよね
愉悦だの芳醇だのいいつつも結構普通の厨二病とあまりかわらない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:06:47.39 ID:tFTxeymT0.net
>>949
だってゲームがそうじゃん
改変すれば満足なの?
とりあえず魔術回路キュピーンが走りまくるだろう
それ+αだけでもう充分に思えるが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:07:00.06 ID:fVW1HssDO.net
>>947
ランサーは犬であって猫ではない。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:07:52.65 ID:btxJfLn90.net
>>945
それでももとの性能はやっぱりギルの方がいいから圧倒はできないよ。
せいぜい相殺がやっと。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:09:00.81 ID:pTJzYA7o0.net
凛よりライダーさんでアンリミテッドシコシコワークスしたいです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:09:08.43 ID:TpTT3uez0.net
>>953
言峰=中二病
士郎=中二病
アーチャー=中二病
慎二=中二病
ギルガメッシュ=中二病

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:09:56.25 ID:tFTxeymT0.net
俺=中二病
おまえ=中二病

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:10:14.83 ID:j4U+/Ot70.net
>>945
GOBの真髄って宝具を一度に多角的に射出出来るとこじゃないの?
1本や2本真似て投影しようが間に合うはずないよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:12:22.64 ID:313rsjTP0.net
俺ら=童貞ヒキニート
慎二さん=ヤリチン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:12:29.11 ID:btxJfLn90.net
>>960
だから結界展開だ
すると全てがノータイムになるから。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:13:01.67 ID:tFTxeymT0.net
投影はしまっちゃうときだけだからね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:13:07.99 ID:VueYenaX0.net
まだ残っている英霊・・・・・は!?佐々木小次郎どうなったん!?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:13:24.26 ID:ViSqa4jZ0.net
>>919
元々ギルの設定は原作中でも遵守されてない
敵の弱点を必ずつけるからGOBは超脅威って話をいつも士郎達はしてるのに、
ギルが敵の弱点をつくからこそ敵を圧倒できたシーンなんてほとんどない
そのままGOBの火力で無双してるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:14:17.05 ID:tFTxeymT0.net
>>964
あの山門で待ってる
今夏公開

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:15:23.47 ID:LFNJvHqM0.net
>>966
すげー待ってるな小次郎www

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:16:02.52 ID:C8DpGF5o0.net
キャスといいササシンといい単独行動スキルの意味のなさは異常

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:16:05.30 ID:WZdH3RJq0.net
>>960
UBWならそのラグがないから云々っていう理由付けだったわけで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:18:13.81 ID:tFTxeymT0.net
つーかアーチャーをしまっちゃうおじさん呼ばわりするのはやめてさしあげろ
どんどんしまっちゃうけどね
きみがギルギルくんだね?わるいこはどんどんしまっちゃうからね
ああ、あああ〜ぼくのたからがー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:18:38.49 ID:TTH8xsZA0.net
>>966
単独行動スキル持ちのアーチャーですら消えかけてるのに、がんばるなアサシンww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:18:49.19 ID:j4U+/Ot70.net
>>962
でも士郎の腕は2本でしょ?
前後左右関係なく飛んでくるモノを捌くのは、投影時間ではなく
人の構造上無理というか、一対多数のようなモンじゃね?
飛んでくるのが只の銃弾なら超能力でどうにかなるかもしれんが、飛んでくるのは皆宝具だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:21:46.87 ID:uWhPesXy0.net
>>967
セイバーが来てくれることだけがもう唯一のモチベです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:21:58.13 ID:btxJfLn90.net
>>965
別に弱点つかんでも脅威ってだけで敵の弱点を必ずつけるってのはその通りだろう
バサカとか英雄殺しの物チョイスしてたらしいし、鎖とかモロ弱点つけいってたしな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:23:05.22 ID:491vtZlM0.net
>>945
ギルの原典は新品で真名も担い手もいないから技術投影や真名開放は不可だけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:23:22.11 ID:17DyIivJ0.net
しかし今回は演出かなりよかった。挿入歌もかっこよくて俺的には満点

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:24:14.91 ID:btxJfLn90.net
>>972
アチャ見てないの?手に持ってだけじゃなくて
撃ちだすこともできるんだよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:25:19.68 ID:WZdH3RJq0.net
>>972
アーチャーも飛ばせるんだよ
教会でやってたろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:25:51.19 ID:1RUnvTJv0.net
ノースリーブエミヤの後ろ姿はホモっぽかった
特に尻

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:27:04.17 ID:ViSqa4jZ0.net
>>975
GOBの火力だけの話だと、UBWの説明で多少厄介程度と取れるような説明じゃん
「自分には鯖と渡り合えるだけの身体能力がない、ヤツ(ギル)にはあるのだろうが」とかなんとか言ってたし
それに士郎達GOBの火力についてあの火力反則だみたいな話は全然してなくね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:28:03.92 ID:ViSqa4jZ0.net
>>980
アンカーミス
×>>975
>>974

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:28:14.38 ID:XdcnCX0C0.net
歌挿入はやめて欲しかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:28:32.10 ID:SFECmMaQ0.net
>>976
挿入歌の為にOP発売こんな遅いのか!と思ったらOPシングルB面に入ってなく10月のBDサントラ行きなようでがっかりですよ………

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:31:20.16 ID:sATt9eI80.net
>>976
俺も俺も
歌詞が凄いいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:33:26.34 ID:btxJfLn90.net
>>980
あの雨のように降るもの全てが本物だ見たいな発言は
火力も反則だといってるようなもんだろう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:33:40.25 ID:zFQn+C6D0.net
挿入歌良かったけどこのままエミヤあれだけで終わったらどうしようと不安になって一回目は落ち着いて見れなかった
もう残り時間少ないから次回に持越しで大丈夫って感じる余裕がなかった
二回目見たら実に良かったよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:35:45.80 ID:a9iXRF2E0.net
シロウって全方位バビロンやられたらどう対処するんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:36:01.42 ID:xkBk9DKP0.net
>>965
ぶっちゃけると型月作品に戦闘の駆け引きとか期待してないから
おおスゲーな厨二アイテムの性能や特質のきの講釈を鑑賞するもんだと思ってる
死の線を視る目とか心臓穿ちの槍とか世界に干渉されるされないの結界の法則とか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:36:40.66 ID:j4U+/Ot70.net
>>977-978
ああ凛を囲ったあれかw
それなら確かに正面は何とかなりそうだね
としても見えない所からくるのはどうするんだろうかという疑問は残る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:38:07.58 ID:zFQn+C6D0.net
>>989
大丈夫だ、輪廻眼を使えばいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:38:24.37 ID:TTH8xsZA0.net
因果の逆転にのり絶対に必中の槍が全く当たらない時点で、設定について真面目に取り合うのは辞めた

※ただし自害するときは除く

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:39:35.87 ID:I0bO6teN0.net
>>991
自害するときも即死じゃないから心臓外してるんだよなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:39:57.37 ID:tFTxeymT0.net
コピー忍者先生がコピー忍者やってたのは最初期だけじゃないですかー
しかもまんげきょうしゃりんがんしかもってないじゃないですかー
やだー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:42:40.32 ID:j4U+/Ot70.net
>>991
そこは必中とは言ってるけど必殺とは言ってないと理解してる
当たることが即ち死に繋がらない感じ
まぁそれでも設定に真面目に取り合わないのは正解だろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:42:42.57 ID:SFECmMaQ0.net
>>991
HAでは大活躍だったから…

なお女運

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:43:29.51 ID:Z+TDgnZR0.net
むしろ自害時は自分の得物だからこそ耐性があって即死には至らなかった
とは考えられないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:44:33.24 ID:C8DpGF5o0.net
自害するときは別にマナ開放とかしてないし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:47:03.56 ID:sATt9eI80.net
>>996
ゲイボルク刺されるのは2回目だしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:48:30.07 ID:7RvQBuog0.net
>>987
士郎も全方位で対応するようにufoがまた改変するよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:50:06.58 ID:VEbJmOhK0.net
>>991
よくネタで言われてるけど外したのセイバーだけだからな
そして因果や運命を英雄が時に捻じ曲げるのは神話でも普通にある
因果が決まれば絶対に命中するが因果に抵抗できれば即死は免れるってだけだろ

>>992
そもそも真名解放と自害強制は別だけど、ランサーは心臓無い状態で動いてる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:51:25.54 ID:ViSqa4jZ0.net
>>1000
宝具使っても敵サーヴァントを仕留められなかった場合

CCC言峰「それにしてもお前の槍は(ry」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:51:54.77 ID:a9iXRF2E0.net
ISHIの力があれば魔力なくても現界し続けられるよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:51:58.81 ID:tFTxeymT0.net
1000なら今夜は麻婆茄子

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:53:01.29 ID:pTJzYA7o0.net
>>1000ならライダーさんがうちに来てくれる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:53:06.51 ID:C8DpGF5o0.net
1000なら正気かきさまが円盤特典に

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200