2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 第九惑星戦役 128騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:38:42.20 ID:k7i2gOGE0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。 戦いの舞台は、第九惑星へ。
―――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――
■放送局/配信元
・TBS 4月10日(金)より毎週金曜25:55〜
・MBS 4月10日(金)より毎週金曜26:10〜
・CBC 4月10日(金)より毎週金曜26:37〜
・BS-TBS 4月11日(土)24:00〜  ・ニコニコ生放送 4月15日(水)23:30〜
・AT-X 4月23日(木)23:30〜 ※毎週リピート放送→(土)15:30、(日)22:30、(水)7:30
■関連サイト
 アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
 公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime
 公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/sidonia/
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコチャンネル http://ch.nic ovid eo.jp/knightsofsidonia (←空白削除して)
・Gyao! http://gyao.yahoo.co.jp/p/00252/v10023/
・楽天SHOWTIME http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット http://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモアニメストア http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250
■ネタバレOKスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1427815677/
■前スレ
シドニアの騎士 第九惑星戦役 127騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432244543/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:24:21.26 ID:1sVIw9vN0.net
>>686
相手がデレデレだったのなら問題なかろ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:24:25.77 ID:TrfqRXgn0.net
山野太郎みたく成長の早くて使い捨て庶民と
クローンやクナトみたいになかなか老化しないエリート層があるんでしょうか

エルゴプラクシーぽい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:25:40.99 ID:lzgAcWTX0.net
いや、艦長の殺意は長道じゃなくてサマリへ向かうんだろうな
済まん、ぜんぶチラ裏な妄想だ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:26:52.39 ID:hnOJfSG90.net
酔いつぶれたノリで光合成して、それが周りにバレたら嫌われるんだったらさ。
シドニア少子化待ったナシ。な気もするけどクローンがあったなそう言えば。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:27:14.74 ID:hILusyKg0.net
「一緒に光合成する」ってさ、水着やタオル隠し
なし前提の混浴、って感覚と違うの?
もちろん、それだけ親密な関係だから普通は
その先もあるんだろうけど、なんか色々飛躍してる気が

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:27:32.88 ID:y1e/dN6Y0.net
たぶんあれで谷風がサマリとの光合成をOKしてても
そのままサマリのほうが酔いつぶれてグデグデで家まで送ってもらって終了のパティーンだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:27:35.68 ID:sBXP0vbZ0.net
焔は普通に谷風嫌っててもいい気がするんだけど、意識戻っていきなりデレてるのは何でなの?
以前の一斉爆破失敗は実は海苔夫のせいってのは公になってるんだっけ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:30:10.89 ID:y1e/dN6Y0.net
デレというよりも自分の勘違いで谷風に悪いことしたのを
謝りたいけど素直になれないとかそっち方面だと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:30:28.03 ID:VYJCTanGO.net
>>694
あれは事故ということになってなかったっけ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:30:45.72 ID:hILusyKg0.net
クローンも不老不死もありなシドニアで、
自然受胎と自然分娩は、人口の何割位なんだろね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:34:16.41 ID:y1e/dN6Y0.net
結婚率自体が物凄く低そうな気がするな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:34:26.91 ID:SNCS3y1L0.net
>>690
艦長が谷風の女関係に介入するなら一夫多妻の許可だろう
斎藤とはケンカ別れになってしまったから次はもうちょっと自然な形で斎藤の遺伝子を残そうとするはず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:35:08.26 ID:fqLwXW0a0.net
ナガテなんかより俺と光合成した方が有意義だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:36:06.27 ID:5GPlQpvs0.net
仮に谷風が潰れなかったとしても
「光合成、したくなっちゃったな」
「じゃあ送っていきますよ」
「!」

「では俺はこれで、ごゆっくり」
「」

でサマリ轟沈しかない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:38:44.55 ID:kbqyriM30.net
長道はイザナが女体化した責任取らなきゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:41:33.47 ID:JAPA2CdP0.net
ユレが単身で装置止めに行くのをよく艦長たちは止めなかったな
後で避難命令を出したとはいえ、タイミングが悪かったら死んでたぞ
ユレが素直の作業員の静止に従ってればあの作業員も死なずに済んだのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:44:22.29 ID:9bm88zsP0.net
>>657
流石に胞状分解の復活は無い
1期からアニオリ有るし2期もあるのに原作に拘り過ぎるのも如何な物かと
紅天蛾出したらアニメは辻褄合わないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:45:43.99 ID:9bm88zsP0.net
4話で出さないようにアニオリにしてたのが証拠

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:50:14.98 ID:lzgAcWTX0.net
「べ、紅雀?」
「確かにあのとき泡状分解までは確認できなかったが・・・」

「べ、紅雀?」
「もう1機いたのか」

てな感じで簡単に解決できるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:52:40.41 ID:1sVIw9vN0.net
紅雀「ダッコラー」
紅雀「スッゾオラー」
紅雀「ザッケンナコラー」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:54:10.94 ID:4YUHV7wq0.net
じゃあ紅孔雀で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:00:41.79 ID:BiD/8q6y0.net
星白食ったのは1個体なのに初っ端3体出てきたんだからさらに追加で作れてもおかしくないんじゃないの
どういう情報伝達の仕組みでコピーしてるのか知らんが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:01:58.94 ID:89EGrbe10.net
確認も何も弦打もディレクターズ版になるまでカットされまくりだから、普通に考えたら尺が足りなくて確認画面はカットされただけ
入れたら長道(ロケットパンチのあと落ちて行った)にも言及しなくてはならなくなるから思い切って切ってるんだと思うよ
見りぁあ分かるだろでw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:03:54.06 ID:c2wJG10U0.net
長道、フラグ構築しまくり回だな、今回

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:05:12.66 ID:baBH58UZO.net
>>702長道は結局つむぎを選ぶ無責任な男
例えるなら妊娠させた後に他の女に鞍替えする男と同列で最低な奴
しかしイザナが勝手に女体化したと思う人もいるとは思う
だけど例えたった一度の関係でも妊娠させたら責任を取るのが当たり前だと思う理性の有る人間ならね。じゃないと一時の欲求を満たすだけの理性の無いケダモノと一緒
だから例え不本意でも長道はイザナが女体化した事の責任を取らないといけない
しかし実際は無責任な長道はつむぎを選んだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:06:30.79 ID:5Vfrcy0w0.net
射出装置みたいにエナだけで活動してる場合
本体を撃てば泡状分解ってわけにはいかない分やっかいなんじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:08:59.34 ID:cGUsMvPR0.net
>>712
当たり屋よりひでえや

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:09:03.13 ID:pK+wuTNq0.net
おにぎり以外のメシも観たい
毎度おにぎりではもの足りない・・・と思っていたところにおでんがきたw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:09:05.31 ID:TrfqRXgn0.net
落合クローンは5才児なんですか?
出来損ない落合クローンが地下でユレ博士に山のように廃棄されてるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:50.73 ID:20y2oQdZ0.net
紅天蛾を出せって言ってる訳でも、原作に忠実にしろって言ってる訳でもないよ。
離れた場所にいるはずのガウナが初見のはずの形態に変形出来る以上、1度倒した強敵が別の場所で復活することも充分考えられるって話で、それを否定する根拠が何にも無いって事を言いたいんだよ。
問題になるのは単純に演出の都合だけで、演出面の都合を理由に作品設定を無視して考える良くないでしょ。ガウナが同じ形態に2度となれないなんて設定はどこにも無いんだし。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:12:46.78 ID:89EGrbe10.net
>>717
逃がして無いし12話で

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:14:16.74 ID:fg2QAdVQ0.net
つ 無制限結婚許可証

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:17:05.62 ID:89EGrbe10.net
それに百歩譲っても、それなら2期の4話で丸々紅天蛾をカットする必要も無い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:17:11.08 ID:IaFNvdbx0.net
>>712
妊娠させなきゃ何股掛けようが問題無いだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:20:06.88 ID:20y2oQdZ0.net
もし1度倒せばガウナの学習を止められるっていうならガウナがヘイグス砲を使って来るのもあり得ない。
何より、2期1話のガウナが初っぱなから本体貫通弾対策をしてる時点でガウナ側の情報伝達力が非常に優れてるのもわかる。
紅天蛾は単機で多大なる成果を上げた個体だし、また複製される可能性はあるでしょ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:23:20.35 ID:5Vfrcy0w0.net
いったんは自分から同衾を誘いながらも酔いつぶれた長道を襲わないあたりやはり乙女
纈はパットなしTシャツだともう少年にしか見えない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:23:23.42 ID:ptwFSTBZ0.net
んじゃ第九惑星では、谷風は何と戦うんだろうね
普通の強いガウナなんかな?
まさか大シュガフ船じゃないだろうしな
融合個体2号は出てきそうにないよなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:23:37.08 ID:89EGrbe10.net
ヘイグス砲は1期の初期からカビザシ回収で撃ってるし、ガウナ固有の攻撃方法が酷似しているだけと思われる
紅天蛾みたいに小さいのが撃つのは学習だろうけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:24:44.98 ID:JuTRmQwJ0.net
紅天蛾は虫のスズメガから来てるんだな
ガウナもガって略されるからか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:25:17.49 ID:tyK2qIU30.net
そういえばナガテには、
もう既に初めて一緒に光合成してる相手がいたっけな。

星白さんですw
http://i.imgur.com/IbtmtVa.jpg

漂流中の不可抗力ですがね・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:25:56.91 ID:OH3yNq4k0.net
ナガテの行動だけ見ると最初からイザナやゆはたに恋愛感情はなかった
だからブッキングしても一緒に行こうって提案が出来た
あくまでも友人だから重力館で泊まろうとかも言えてしまう
焔も煉も友人だしサマリは先輩だから大切に扱う
このあたりは地下人間特有のコミュ障
佐々木さん・ユレさん・ヒ山さん・艦長は目上の人で恋愛なんてとてもとても
結局好きで特別扱いして心砕いて心配するのは☆由来のつむぎ
つむぎに対してだけ態度が違う。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:26:29.39 ID:cV3mPPVp0.net
1期の頃から言われてたが12話で紅天蛾の泡状分解を確認ってセリフ無かったし
そういうことじゃないのかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:26:30.19 ID:djl4unIX0.net
>>725
理屈になってねーよ
諦めろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:29:37.48 ID:89EGrbe10.net
4話でオールカット説明出来ない癖に何言ってるだか…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:30:59.69 ID:1ithpS3T0.net
公式かなんかで紅天蛾出ないの確定でもしたのかね
なんか出ないの当然みたいな言い方してる奴がいるけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:31:07.59 ID:djl4unIX0.net
>>731
もはや日本語になってねーよ
諦めろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:31:52.68 ID:tyK2qIU30.net
>>694
焔はいきなりデレてないよ。

意識戻って「谷風のせいで!」と苦い表情してたし
そのあと着替えを覗かれて蹴り飛ばしてしまって、
煉から説得されて謝ろうとしたけど逃げ帰ったでしょ。

あと煉と一緒に新しい戦闘食の試食に誘った時も
焔は煉の後ろに隠れて、谷風から目線をそらしてたよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:32:28.32 ID:89EGrbe10.net
あれ?4話は説明しないでこっちの説明否定とかwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:32:57.96 ID:TrfqRXgn0.net
イザナはいつから女体化したの?
寮追い出されてイザナ家に来て畳の端で躓いて
胸に手があたった時から?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:33:34.96 ID:9AfzsV+S0.net
人口の少ないあの世界だと
 何股でもいいからどんどん子どもを作る=いいこと
って倫理観でもおかしくないかも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:34:39.70 ID:qSO3Q31f0.net
とりあえず紅天蛾出る出ないとかはネタバレスレでやれば?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:36:03.63 ID:cGUsMvPR0.net
未解明だからなんでもできるってのは、便利な設定に思えるが
だからこそやり過ぎちゃいかんのよ
撃てば壊れる、殺せば死ぬ、倒されたらもう出てこない、
そういう最低限度のルールは守ってもらわにゃ困る

現に「エナでできてるから」ってだけでつむぎの謎推進や
理論だけだった架空の超兵器が実現されちゃってるわけで、
言っちゃえばコレだって過程をすっ飛ばした超ご都合装備だ

これ以上敵も味方も「ぼくのかんがえたさいきょうのせんりょく」
だらけになったら収集がつかん
クワガタの漫画ってその辺をずっとギリギリまでやってるところあるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:39:36.72 ID:swVfWNBA0.net
長道がどれくらいつむぎを気にしてるかと言うと
原作14巻読めばわかる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:40:32.44 ID:89EGrbe10.net
まぁ、7話でもあるキャラ出なかったしな
原作通りじゃないから面白いところもある
どっちみち、ニビンが認めて(コンテ会議出ていると明言)いるんだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:41:25.77 ID:tyK2qIU30.net
この先の展開について
原作ネタを交えて語りたいなら
ネタバレスレッドでやってね。

■アニメ 「シドニアの騎士」 ネタバレOKスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1427815677/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:41:55.68 ID:5GPlQpvs0.net
>>713
まぁあれ実は本体は言ってましたとか言われても驚かんけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:43:12.65 ID:tyK2qIU30.net
>>719
弦打は、無制限男女光合成許可証を一番欲しがってそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:45:10.78 ID:baBH58UZO.net
>>721そう、妊娠させなければ大丈夫(本当は良くはないけどw)。例えで妊娠を使ったけどイザナは女体化を完了した後長道は自分が原因で(同棲)女体化した事を自覚してるクセに(風呂の女子トーク)結局つむぎを選んだのが無責任なんだよ
妊娠発覚して(女体化完了して)捨てられるのと妊娠してない(まだ未分化の)状態で捨てられるのは全然違うでしょ?
感情豊かなイザナは手足が義手義足になった時と一緒で皆の前では明るくしてたけど一人の時に落ち込んで泣いたと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:45:13.67 ID:a312au3H0.net
>>737
それ分かるわw
現実の現代日本でも、少子化対策に男のスケベが
推奨されてもおかしくないのに、なぜかそうは
ならないんだよな、むしろ男が男らしくスケベだと
セクハラって叩かれる

長道がモテるのは、人工的な環境の中で自然な
男らしさがメスを惹き付けてる、とも解釈できるね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:46:12.97 ID:tyK2qIU30.net
>>642
ユハタがナガテに近づいた直後に
睡眠薬を混ぜた煙モクモクして
みんな眠らされてたから気付く暇なかった思う。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:47:40.72 ID:5GPlQpvs0.net
>>746
そりゃスケベを否定するのは大前提であって
その結果少子化が進んだとしてもそれは二の次三の次の問題であって
少子化対策のためにスケベ否定をやめようということにはならんだろう。
それこそ健康のためなら死んでも惜しくないって話になってくる。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:48:42.57 ID:89EGrbe10.net
スケベしなくても子供作れる時代だからそうは行かんかもよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:48:46.37 ID:Kjry2kzi0.net
>>747
それにしても
ちっぱいのくせに混浴だなんてずいぶんと無理してたんだなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:49:54.16 ID:20y2oQdZ0.net
>>725
ガウナがヘイグス砲を撃てるようになったのは、長道達の初陣から赤井班の敗戦までにヘイグス砲をしこたま食らわせたからだよ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:50:24.63 ID:Kjry2kzi0.net
>>746
> セクハラって叩かれる
現実でも有能な男は叩かれません

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:51:49.96 ID:89EGrbe10.net
そう言う行為無しで人口増産は、星界のアーヴ思い出すなw
それでも「愛の娘(息子)」とかそう言う行為も残っている

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:53:37.03 ID:5GPlQpvs0.net
>>752
どこかの映画俳優がインドでキスした逮捕されかかったりしてるけどな(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:59:28.09 ID:20y2oQdZ0.net
>>739
二瓶作品の何を見てそんなマジレスしてんだよw

ガウナ100体が全て衛人型ガウナだったらシドニアが詰むからそんな展開はやらないって話なら分かるけど。
いずれにせよ演出面の問題ってだけで設定上の否定は誰にも出来ないよ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:00:15.01 ID:89EGrbe10.net
>>751
あの場面で100年ぶりのガウナだから戦いぶり知ってるのは艦長くらいしかいないけどね
100年前の描写少ないから断言は出来ないけど艦長は知ってた感じだし
今のクルーは初めてだと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:02:50.35 ID:HK7ZFcc60.net
>>750
ちっぱいを否定する気か?
声からしてちっぱいだろ纈は

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:08:54.13 ID:20y2oQdZ0.net
>>756
説明が苦しすぎる。
第4次ガウナ防衛戦後もガウナのデータベースは残ってるんだし、ガウナがヘイグス粒子砲を撃てる事を小林が秘密にする理由も何も無い。
絶対にガウナを倒したい人なんだから、衛人の技術発展にはむしろ積極的に関わるだろ。

何より、ガウナ同士が長距離交信をしているのは2期1話を見れば確実に分かるんだから何を言おうと否定出来ないよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:09:48.05 ID:89EGrbe10.net
大きいガウナは殲滅させても別の場所にいるのその情報持っているから、ヘイグス砲はガウナの固有の攻撃方法に有るとの推測だけど答えを言えるのはニビンだけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:11:57.99 ID:89EGrbe10.net
>>758
データそのものが殆ど失われたんだが?
落合のデータ引き出すまでは砂風呂会生かしておいたし
殲滅させても別の場所の大きいガウナは撃てるから固有と考えるのも不自然ではないかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:12:04.25 ID:vsqEX3wm0.net
>>747
そのとき倒れたユハタを長道が抱き留めてる。
長道は腕でユハタのパイを感じたはず。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:12:59.71 ID:20y2oQdZ0.net
>>758
ちなみに継衛が対ヘイグスコーティングを実装したタイミング次第ではガウナが前からヘイグス砲を使ってた根拠になるかもしれないけど、その辺は何も明言されてないから現状では根拠にならない。
対ヘイグスコーティング実装の主目的も通信障害対策かもしれないし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:13:17.37 ID:tyK2qIU30.net
>>687
ナガテが星白しずかの影を引きずりながら
新しい仲間と一緒にガウナと戦って
成長していく姿を見れるのがシドニアのだいご味だね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:19:16.42 ID:wT/sTZ2s0.net
>>757
それは私に対する挑戦という認識でよろしいか…?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81XdQLZkHgL.png

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:19:55.73 ID:89EGrbe10.net
ヘイグスの面攻撃とかシドニアが持っていない技術も持っているから、かなり前から使っていたは不自然ではないと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:20:15.75 ID:fEzO4yOk0.net
もう星白の影を追わないで今生きてる人に目を向けて欲しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:23:13.59 ID:20y2oQdZ0.net
>>760
だからデータベースが紛失してようと艦長がガウナがヘイグス砲を撃てる事を知ってるなら前もって対策するだろ?
この話は議題の本質じゃないからもう言わないけど。

明らかに遠方にいたガウナが本体貫通弾対策をしていた理由はなんだよ?
ガウナ同士が超長距離の連絡手段を持ってる証拠だろ。
重要なのはガウナが元々持ってた情報だけじゃなく、常に最新の情報を持ってシドニアを襲ってるって事だよ。
ガウナは紅天蛾の作り方も敗戦したことも知ってるって事。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:26:32.46 ID:+z+WIhxr0.net
1期の最初の方でわざとガウナに見つかるようなことしたみたいなセリフがあったけど
どういうことなの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:34:35.33 ID:tyK2qIU30.net
>>761
それと同時にすぐナガテも意識失ってるし、
気付いたらいきなりユレ博士と初対面したり
女将コスプレの小林艦長まで登場して
融合個体の黒歴史を告げられて
ユハタのちっぱいどころじゃなかったと思う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:39:43.76 ID:rH0E34Yg0.net
映画とテレビ情報が乱れ飛んでるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:43:17.95 ID:20y2oQdZ0.net
>>769
一期でユハタは事あるごとに長道の腕に抱きついて「当ててんのよ」してたし、長道はユハタの感触くらいは知ってるはず。パットが固いなら違和感くらいはあったかもね。
ユハタは指令補になる前から巨乳だったし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:47:06.15 ID:86rQofXA0.net
今より1000年後の未来技術であり東亜重工の技術の粋を集めた胸部衝撃吸収材だからね
そらもうあんな形状でも服の上からなら本物と変わらぬ感触を再現しきっているはず

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:51:09.44 ID:9P5ibZ1d0.net
pvの最後の方を見れば紅天蛾が出るか出ないかなんて一発で分かると思んだが
もしかしてみんなPV見てないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:52:23.22 ID:iNj5TZIU0.net
>>772
>本物と変わらぬ感触を再現しきっているはず

なにその無駄な技術w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:52:36.93 ID:20y2oQdZ0.net
>>772
それって、各キャラの感触を完全再現したおっぱいマウスパッドを作れるって事か?
そうなのか?
もうそれはマウスパッドとして使用されないぞ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:59:22.03 ID:fqLwXW0a0.net
今回で淫乱ドスケベ女は誰なのかまたわからなくなったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:59:38.59 ID:swVfWNBA0.net
もしかして佐々木さんのも衝撃吸収材なのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:05:43.78 ID:d2mAV6uc0.net
淫乱ドスケベ女筆頭はつむぎに一票
長道とともにムッツリ街道を爆走して欲しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:06:17.62 ID:FI5q6Y9V0.net
>>773
同意
あれ見れば9巻の戦闘やるかどうかなんて一目瞭然

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:06:19.37 ID:w4hX4VQ70.net
■angela「騎士行進曲」PV(full ver.)

PV(full ver.)期間限定公開本日終了!

【公開期間】:本日5月24日(日)23:59まで

▼angela Official Channel
http://www.youtube.com/watch?v=dnugGv0DS1w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:08:21.15 ID:20y2oQdZ0.net
>>777
佐々木さんはよく揺れるから本物だと思う。ユハタは全く揺れなかったし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:08:43.12 ID:tyK2qIU30.net
>>777
ツトムが、ユハタの保護ぱっとネタで「小林艦長も実は・・・」
などとツイッターで発言してるけど、
巨乳タイプの胸部衝撃保護タイプが普通にあると思うわ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:11:34.03 ID:9t0QV9zh0.net
つむぎの中の人がアニメになるようです
◆タイトル:洲崎西 THE ANIMATION
◆原作:文化放送 超!A&G+「洲崎西」(制作:シーサイド・コミュニケーションズ)
◆キャスト:
 「洲崎綾」:洲崎綾
 「西明日香」:西明日香
◆監督:平峯義大
◆キャラクターデザイン・総作画監督:清水祐実
◆主題歌:洲崎西(洲崎綾、西明日香)
◆放送開始時期:2015年7月放送開始
◆放送局:東京MX、テレビ金沢、サンテレビ
◆アニメーション制作:feel.

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:21:14.45 ID:9r1VCls70.net
>>780
初めてフル版聞いたけど、2番のサビ歌詞無理ありすぎんだろw
でもそこ以外は普通に良い曲だな、打ち砕いてるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:22:10.57 ID:KTIDAXLr0.net
17式白月及び白月改継衛に装備されていた対ヘイグスコーティングは東亜重工の特色見たいなもんだ
その時その時の転用出来そうな技術を片っ端から衛人に応用している訳
勿論その時点ではガウナがヘイグス粒子砲を使用する事はなく、完全に宝の持ち腐れになっていた
故に後々の機体である18式ではその機能が排除されることとなった訳だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:23:24.73 ID:9xWnHrtF0.net
長道はいつ性教育を受けたのか
爺さんがちゃんと教えていたのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:28:23.46 ID:9xWnHrtF0.net
ヘイグス粒子砲の味方からの流れ弾とか前例がありそうなもんだが
それを言ったら実弾も流れ弾があるけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:30:42.69 ID:9r1VCls70.net
>>786
シドニアには仮象訓練装置というものがあってだな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200