2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暗殺教室 7限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:25:23.34 ID:ZnLq1HKr0.net
世界一奇妙な授業が今、始まる─
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報
フジテレビ          1月9日〜.  毎週金曜 25:20〜 (初回放送は26:00〜)
関西テレビ         1月15日〜 毎週木曜 25:58〜 (初回放送は26:13〜)
東海テレビ         1月15日〜 毎週木曜 27:10〜 (初回放送は27:25〜)
BSフジ            1月24日〜 毎週土曜 10:00〜
北海道文化放送     1月18日〜 毎週日曜 26:40〜
岩手めんこいテレビ  1月22日〜 毎週木曜 25:50〜
さくらんぼテレビ      1月19日〜 毎週月曜 25:05〜
高知さんさんテレビ   1月21日〜 毎週水曜 25:40〜
サガテレビ        1月26日〜 放送時間未定
テレビ長崎         1月〜 放送時間未定
アニマックス     3月3日〜 毎週火曜 19:00〜(3月1日21:00〜 1話〜3話先行放送)

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.ansatsu-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/ansatsu_anime
原作公式サイト:http://www.shonenjump.com/j/rensai/ansatsu.html
実写映画公式サイト:http://ansatsu-movie.com/

◆前スレ
暗殺教室 6限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429233464/

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:16:41.36 ID:iPMrTfJd0.net
ツイッターとか植田のブログ見てると、松井がめっちゃ楽しんでるんだけど、
原作者がアニメ制作場にここまで顔出すもんなのかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:27:37.75 ID:N+Y89cUe0.net
過去のタイガーホースがそうさせるのだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:49:08.48 ID:J/xrzzic0.net
>>852
1話で殺せんせーが渚に頭撫でていて最終回の頭にポンはその対比にもなるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:32:25.35 ID:YUXUTQsB0.net
女子みんな岡島の見ちゃった…?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:46:45.72 ID:/ng3kfuD0.net
見せられるって事は自信がある・包茎じゃないって事だよな!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:49:56.28 ID:Zy1gONra0.net
中村「ちっさ」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:50:46.95 ID:J/xrzzic0.net
>>856
見たのはリアクションしてた岡野、片岡、倉橋、速水、中村、矢田の6人だろうか
他の女子は砂浜で遊んだりスイカ食ったりで見てなさそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:51:39.98 ID:60rlieWN0.net
>>853
ネウロの出来を考えると原作者が打ち合わせの度に来ていても
おかしくないだろうな。
暗殺教室はおかげさまでいい出来になったけど。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:53:18.25 ID:Zy1gONra0.net
暗殺は原作者こそ打ち合わせには参加してないけど
代わりに担当編集が参加してる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:04:39.95 ID:goe7rg2c0.net
ネウロはアニメ化されてない。いいね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:10:16.96 ID:J/xrzzic0.net
昨日の打ち上げの前に教師チーム3人の声優が取材受けたそうだな
エイベ公式見るに2期はエイベも出資に参加するのかもだが
円盤はそんな売れてないしイベントやキャラソンで稼ぐつもりなのだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:17:47.45 ID:/ng3kfuD0.net
上の方で記事あがってたがアニメの海外配信の権利高値で売れてるってあったよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:21:27.68 ID:Zy1gONra0.net
海外配信料はジャンプアニメでは最高クラスの金額がついてるらしいね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:32:11.87 ID:pgaTA17zO.net
>>856
岡島に見せつけられた女子は中村さん以外ドン引きしていたけれど
誰も目を背けたり顔を手で覆ったりせず、全員がガン見だったな
やっぱり思春期、なんだかんだ言って異性の裸に興味ある年頃なのか…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:32:43.22 ID:lHterbjB0.net
ただ中国で先日NG食らったのが二期に影響しないか心配
映画の海外上映もそうだけど海外といってもアジア圏で人気みたいだからなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:46:42.20 ID:zgbUbed80.net
中国でNG食らったのってどんなんだっけ暗殺教室もなんか引っかかりそうな要素が……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:17:21.97 ID:bIMWcJ0D0.net
スタンガン首に当てるより
湿った口の中にねじ込んだほうが効果あるんじゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:17:48.68 ID:GqBDzl1R0.net
ふう…リョナられてる渚きゅん最高だったな…
タンクトップ姿も非常にエロかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:18:24.96 ID:8kJF3H+KO.net
>>867
違法視聴の国だし
嫌がらせしたかったり気にくわない時はどんなに気を使ってもダメになるんだから気にしなくていんじゃね?
あっち関係は下手に気を使うとヒカルの碁の二の舞だぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:25:00.11 ID:KAL9f+4j0.net
渚と茅野のやり取りはアニオリで追加されたものだが渚を心配する茅野の胸中は如何に

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:44:49.47 ID:3XgD92wl0.net
ビッチ先生って烏間先生のこと好きなの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:50:06.73 ID:p2sZdm+t0.net
>>873
そのうちその辺の話はやる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:22:55.67 ID:1L6a+9wt0.net
取り敢えず一段落付いたから言うけど…

逢坂とダイチューを同一作品に使うなよ!
最初、二役かと思ってたくらい制作費の無駄!
そもそも予算で関が使えないなら細谷佳正使えば良いだろうに!

…ふぅ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:29:34.22 ID:IS+hi6Ne0.net
>>800
あれは岸監督のアニメを昔から見て腰振りも好きだった身としてもちょっとアレだなぁ
瀬戸OVAまではシンプルに腰を左右に振ることを土台に置いてその上で
色々個性を出す形で通してただけに最近の腰の入ってない踊りは…

>>842
あの人数で私服となる作る側本当大変だろうしなぁw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:53:05.86 ID:X/vU3tZf0.net
過疎っ過疎

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:55:54.33 ID:kQI+DIxj0.net
>>871
いやそっちではなくて、原作・映画大勝利、ゲームも健闘
アニメは円盤売れなかったけど深夜にしては視聴率良かったし海外配信高値で売れたよって状況なんで
二期の予算減ったりスタッフのモチベ下がったら嫌だなって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:15:10.96 ID:i22g90vN0.net
2期までこのスレに話題が投下されることもないのか
長い夏休みになりそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:37:07.12 ID:YRz261el0.net
鷹岡の演技すごくてこれだけでもすごくよかった
作画はたまにあれ?ってなることもあったけど、とんでもなオリジナル展開に走ることもなく原作通りに面白いアニメになってよかった
最後のオリジナル、原さんがすいかむしゃむしゃしてるのが妙に頭に焼き付いてるんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:38:45.77 ID:Guirxd6M0.net
それはきっと恋

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:52:40.64 ID:d4b7UwlZ0.net
>>826
なんか隙間開いてるような、一人足りないような気がしたのはそういうことか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:49:32.92 ID:hvv/C32+0.net
後半はED変えて欲しかったわ
おかけでもう二度と聞きたくない声のアーティストになった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:42:20.64 ID:eeX2gZ6C0.net
器ちいせぇ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:40:31.23 ID:cFT9y8I40.net
ED歌も映像も変えて欲しくないのは少数派か(´・ω・`)
タモリ倶楽部あるいはジョジョのあとに続けてゆるく見てる分には、あのEDでゆるく締められると
「ああ週末が来たんだな」と感じられて、良い意味で深夜アニメらしくて好きだった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:39:04.30 ID:cWXYMhFx0.net
そうか、俺も少数派だったのか?
とても作品にあっていたEDの画と曲だったからほっとした気分になれて好きだった
んだが・・・営業の都合で意味不明な変更が多い昨今で途中変更無しは正直嬉しかった

人の好みはそれぞれだね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:53:12.27 ID:1XSRXwVJ0.net
EDは良かったと思うけど実写映画の宣伝が邪魔だったw
ただでさえ実写化のイメージ悪い&ビッチ先生がアレってんで見る気無いんだけど見た人どうだった?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:13:58.38 ID:caVAiS2d0.net
>>886
俺もmoumoon?好きじゃなかったけどあの曲は好き
EDで流れるとすごくじーんときてた
黒板の絵も凝ってて好きだったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:03:01.06 ID:19FI+V1xO.net
>>853
昔は車田や高橋留美子とかが現場に来てたみたいだが、最近の漫画家ではまれじゃない?何度も顔見せに来るのは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:28:15.37 ID:VWaIw8XR0.net
>>875
棒勘弁

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:31:41.47 ID:ZOQXIAfU0.net
渚きゅんガン堀したい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:53:09.61 ID:xd99abiA0.net
設定とか綿密に打ち合わせしてるって松井先生言っとったが、
岡島のが小さいってのまで公式設定になるのだろうかww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:25:51.62 ID:VPYncS7DO.net
>>887
割と原作に忠実で良かったぞ
しかし、実写映画も夏休み終了までやったから大量に話や展開カットしてめちゃくちゃテンポ速かった

球技大会やA組はカットして、修学旅行は一部エピソードを夏休みに組み込んで、ビッチ先生はダイジェスト扱い
夏休みの暗殺は校庭に巨大装置作って水のカーテン作る程度にして、鷹岡は殺し屋の代わりにイトナと手を組んだ
だから夏休み明けには既にイトナが仲間入りしており、また鷹岡へのお仕置きはギャグ寄り
後はまあ原作通り、全体的に渚よりカルマのほうが活躍したな

話はカットしまくったとはいえとにかく詰め込み過ぎで、原作読み込んでいないとついていけないレベル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:31:21.27 ID:KAL9f+4j0.net
映画ではロヴロいないから鷹岡との再戦は原作やアニメとは全く異なるな
それでも暗殺教室の作風にはなっていたが

アニメ1期もラストは原作とは異なるし来年の原作終了と共にアニメも終わるのなら
原作・アニメ・映画の全て終盤からラストにかけてそれぞれ違った展開になりそうかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:41:10.61 ID:siQLAIvL0.net
浜辺での水着になる前のシーン
他の女の子たちは体操服姿でも胸の陰影があるのに
茅野ときたら平坦過ぎるだろ
プール回の時はまだ多少は凹凸あったのにな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:55:28.35 ID:33tIxJp40.net
茅野は胸ではなくフトモモを見るもの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:27:37.27 ID:ZOQXIAfU0.net
茅野と渚と3Pしたい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:48:51.27 ID:Zkv1fuZV0.net
茅野は顔がかわいいよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:58:11.48 ID:KAL9f+4j0.net
茅野は目が描きにくそうだからスケジュールに余裕のあった
序盤の頃から作画が安定してなかったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:02:37.60 ID:BbpB433y0.net
最終回のEDクレジットに奥田さんの名前があったが確かセリフはなかったはず

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:25:46.30 ID:lCcAiWxz0.net
教室age

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:30:06.76 ID:v4RnCA+G0.net
ごめんスレチかもしれんけど教えて
鷹岡の部下の銃使いが「カタギの中学生の殺人犯になりたくねえんだよ」とか言ってたけど、普通に頭銃でぶち抜いてなかった??
人形だとわかってて撃った風には見えなかったけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:37:06.59 ID:Qil0eMVp0.net
鷹岡と戦う渚きゅんの声高いしかわいいな
殺してやる、よくもみんなをの時は殺意全開で声低かったけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:38:01.10 ID:+AILEVIc0.net
ウイルスでの大量殺人テロか殺し合いでの多少の死傷者かって違いじゃないの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:04:22.64 ID:Qil0eMVp0.net
>>902>>904
先に相手が本物の銃使ってきたからついその気になったんじゃね?
後はウイルスは自分達から仕掛けたから
それで死んだら言い逃れは不可能なのもありそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:06:21.52 ID:s2+so2wg0.net
>>902
ガストロのあれは正当防衛が成り立つだろう。
鷹岡のあれは単なるバイオテロだし、暗殺ターゲットならまだしも
単なる私怨で中学生相手にあんなことをする片棒は担ぎたくないと思う。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:38:02.96 ID:Iql1Dwln0.net
次スレはどうする? 俺の理解は以下のとおりで、名古屋大阪は
まだ最終回が放送されていないから、アニメ板で良いと思うが。

アニメ板でスレ立て
 ↓
(最速局最終回終了時刻)
 ↑
アニメ板、アニメ2板のどちらか(スレ住人で決める)でスレ立て
 ↓
(最遅局最終回終了時刻)
 ↑
アニメ2板でスレ立て

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:38:05.23 ID:eeX2gZ6C0.net
あくまで大量殺人かどうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:41:41.45 ID:OSsF4Kou0.net
長崎は放送自体流れたっぽいから
最遅は4月スタートの佐賀になるのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:47:18.84 ID:Qil0eMVp0.net
アニマックスも3月スタートで終わるのまだ先だからアニメ板で立てていいんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:49:22.97 ID:nD4+AxtT0.net
そのうちどっかで再放送始まったりしてキリがなくなるから次スレから2板でいいでしょ
半年放映して7スレしか進んでないくらい遅いスレなんだからこっちに居座るのもおかしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:00:55.36 ID:ZOQXIAfU0.net
鷹岡羨ましすぎだろ
渚きゅん殴りてえなあ俺もなあ^〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:05:30.76 ID:Qil0eMVp0.net
渚きゅんの頭をよしよししてあげたいな
好きな時に撫で撫でできる殺せんせーが羨ましい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:10:52.58 ID:ZEsQ4YCF0.net
あのホテル、TV局みたいな構造と言ってたけど
こんな設定いれてるんだから暗喩かもな
「中には悪人が沢山いる」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:20:21.16 ID:Gf62p+X80.net
自分もアニメ2に一票

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:49:22.71 ID:hW35aJv50.net
>>912
リョナれたのも裏山だが、笑顔が一生こびりついて離れないのも裏山っていうね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:58:21.79 ID:v4RnCA+G0.net
渚君は男でもいいよな
ちんちん舐めたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:37.72 ID:1xnsJCfF0.net
必殺技なんて教えて貰ってたっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:48.60 ID:uaIbDtNh0.net
ロヴロ「必殺技を教えよう」って下り以降の
教えてもらっている原作の回想省いたからな

どんだけマキ入ってたのかってレベルで
畳み掛けるように終わらせた
そういう感じの夏合宿編

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:17.13 ID:1xnsJCfF0.net
そこ省いたら駄目だろ
その時点ではこの話はやらない予定だったのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:50:28.35 ID:v4RnCA+G0.net
磯貝君が一番かわいいわあ
磯貝>カルマ>渚>あいつ
の順があたしのおすすめ♩

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:52:20.20 ID:KAL9f+4j0.net
17話でロヴロが必殺技を教えようと語って最終回で渚に教えている回想もあるが
渚が猫だましを練習で試したり猫だましだと語るシーンはカットされてるね

>>920
ラストを映画に合わせているからアニメでも元々やる予定だったと思うが
尺の都合で個別回も含めてカットせざるを得なかったのだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:52:26.91 ID:hW35aJv50.net
原作読んでる人ならわかるでしょ?
…的な省き方ではあったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:29:10.20 ID:v4RnCA+G0.net
猫騙しなんかで鷹岡クラスが不意を突かれるとかありえないと思うが・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:38:15.64 ID:2PbWdcGc0.net
磯貝を愛でたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:40:41.98 ID:KAL9f+4j0.net
>>924
その辺りはロヴロの説明にも絡んで鷹岡が渚にトラウマを持っていたから成立した
鷹岡にとって渚への敗北は屈辱と共に物凄いトラウマも植えつけたられたから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:49:51.18 ID:M0hWy9XP0.net
全13話ならもうちょいゆとりがあったはず
少し前までは1クール=13話だったのに

いつから1ダースになったのやら

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:51:24.07 ID:L+Qbkwf70.net
猫騙しは名前の可愛さで騙されそうになるが、マスターキートンにも出てきた歴とした技だったりする。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:11:29.61 ID:v4RnCA+G0.net
自衛隊の精鋭部隊員に猫騙しw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:23:00.56 ID:hFRMAEM/0.net
猫騙しみたいな必ず殺すための技なんてのはいくらでもあって要はその使いようだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:39:45.62 ID:1XSRXwVJ0.net
>>893->>894
遅くなったけど情報ありがとう
改変多目の詰め込みか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:50:30.60 ID:Gf62p+X80.net
>>928
出てきてねえよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:59:57.88 ID:1XSRXwVJ0.net
>>929
原作9巻のP30-40読んできな
なんだかんだで納得はしないだろうけどw

張り詰めた空気の中でいきなり予想外の行動を取られて一瞬固まるってだけ
型にハマりがちな自衛官には特に効果有りそうだと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:05:14.70 ID:TMww/tD10.net
>>924
煽りじゃないならマジレスするが原作に「たかが猫騙しされど猫騙し」みたいな説明ある
要はきちんと練習すれば必殺になるという話

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:26:12.10 ID:LgwggPmH0.net
>>933
それは組織一般に言えることだろ、業務という目的があるんだから
寧ろ特殊部隊だからこそ臨機応変に対応するプログラムは当然組まれてるよな
そもそもそれ以前に、人間は異なる個人だし、偏見だね

あくまで漫画の意図とは無関係だけど
個人対個人の関係

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:34:54.87 ID:hKX+ZZ4o0.net
>>928
>>932
キートンに出てきたのはナイフ落としによる意識そらしのみだな(イロコイ族の戦闘奥義)
ロヴロが自前で編み出したのは、意識をそらす武器捨てに加え、猫だましを畳み掛ける複合技
なお死神・二代目・渚クラスになると意識の強弱が目で読めるので、武器捨ての必要すらなくなる

>>929
>>933
鷹岡は戦闘前に「常に傷口が空気に触れるから、感覚が鋭敏になってるんだ」とも言ってたわな
狂経脈縁が、ただの鍔鳴りである龍鳴閃で完封されたのや、ドルジバーキさんがスカンク臭で悶絶させられたように、
研ぎ澄まされすぎた五感を逆手に取り、「強すぎる刺激」を与えて神経破壊する小技は王道
アニメではその辺のロヴロせんせーの解説「極限まで張り詰めた神経を、音の爆弾で破壊する!」
のくだりが省略されてしまったのが痛い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:40:47.00 ID:Cqs8yitf0.net
まあ他にも尺の都合でカットされた話やセリフは多いし
1話から夏祭りまでの原作全ての話及びセリフを収めるには最低でも3クールは必要だっただろうしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:12:55.58 ID:46HZecc50.net
猫だましに関してはもうちょっと説明した方が良かったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:34:46.24 ID:Cqs8yitf0.net
原作71話〜73話までをアニメ1話分で収めて更に肝試し回やらない代わりの
ご褒美イベントをアニオリで追加するとなるとカットのし所が難しいなあ
猫だましの説明省く事で2分ぐらい尺を短縮できる計算という所だろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:17:41.63 ID:Jb682iCo0.net
というか、長い解説はあまりアニメ向きじゃないからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:20:45.47 ID:NZIJcK420.net
何で深夜枠でやったんですかねえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:52:27.06 ID:iTvsPSgF0.net
>>935
一応フィクションとは言え「日本の公務員」となると、良くも悪くも規律、セオリーを重視・強制されて育成される
鷹岡以上のスペックの烏間の驚き様を見るに、初見なら烏間にも通じたんじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:39:10.85 ID:/MqQdnGUO.net
まあ、原作だと本当に単なる猫騙しで殺し屋撃退しているけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:04:02.04 ID:odM+mzkN0.net
ジャンプ漫画だし良いじゃないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:20:21.30 ID:ZkL/ZKhF0.net
暗殺age

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:18:56.72 ID:TsjN3jTy0.net
最終回はOPカットしたら猫だましの説明も入れられたんじゃないかなと思った

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:18:12.23 ID:Kh8ySj9L0.net
茅野のハアハアするシーンないのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:21:24.76 ID:QY6DIFGs0.net
>>941
フジとしてはジャニ実写がメインだから
明るい内に放送するとPTAとBPOが怖いから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:52:18.47 ID:qKnkjWw30.net
果たしてZ会は、現状をどう見てんだろうな
二学期も協賛するのやら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:00:30.96 ID:NZIJcK420.net
渚きゅん掘りて〜

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:00:34.69 ID:46HZecc50.net
どうも見てないだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:24:48.66 ID:l0nfXSNj0.net
先週も普通にコラボ企画やってたしな

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200