2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 32階層

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:31:55.55 ID:eABPPTLU0.net
>>780
アニメを見たいたいけな少年達に薄暗い映画館で大人の階段を登らせようとする罠になってしまう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:32:21.95 ID:bBUT+qUs0.net
>>776
ガンゲイルオンラインの知力はどう反映されるのか謎
弾道計算とかいらない設定だし
時雨沢は「知力?知らん」と主人公に言わせてたw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:32:52.60 ID:+Te3KXQp0.net
>>783
多分アレのせいで大人の階段を転げ落ちると思うんですが、それは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:32:56.82 ID:jI8wKzCk0.net
2クールやるほどの予算がとれないんならここまでで終わってもよかったんだよ
「物語の1ページ目だ」という神様の台詞も区切りにふさわしい
そらまあヴェルフが出なくて残念ではあるけど、
それを言うなら6巻、7巻のキャラも出ないわけだし

構成を決めた奴はホントになにかを感じて欲しいけど
どうせ次回担当作でも同じことをやらかすんだろうなぁ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:33:14.57 ID:Lx06Ze+g0.net
>>771
最近は1クールアニメが主流だからなぁ
分割2クールでやって最初の1クールを3巻まで13話でじっくり作ったら
もう1クールを4巻から6巻まで出来たんじゃないかなぁと思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:34:29.77 ID:QZuFRq4J0.net
意外と最新話好評なんだな
俺は原作のあのシーン好きだからもっと頑張ってほしかった
なんかいまいち達成感薄い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:35:38.20 ID:k4svxfXg0.net
まあ1クールなのはしょうがないよね何巻までやるかは難しい判断だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:35:39.60 ID:bBUT+qUs0.net
>>786
「人気キャラは少しでも早く!」という脅迫観念でもあるのか、ストーリー改変したアニメもけっこうあるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:36:26.48 ID:o6cohGE70.net
フレイヤさんて小人にせがまれてもOKしちゃう神だよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:36:34.36 ID:kNQIRGfT0.net
そういえばJCなんだよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:36:56.79 ID:eeDP+GMP0.net
5巻までという選択は悪くないけど
必要な伏線を削除して演出に割いてる感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:37:40.60 ID:oAGYx1aj0.net
1期2期は凄く丁寧だったけど今期やらかしてるアニメもあるで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:38:49.20 ID:Lx06Ze+g0.net
って制作はJCかよw
今更気付いたw

どうりで・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:39:43.93 ID:Hj1OxSv10.net
狼やろうってさw
なんでサイズあって無いチョッキ着てるの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:42:47.39 ID:EL0lQ9Bm0.net
JCだから乳神さまの人気出たんだぞ
原作通りのキャラデザじゃ子供にしかみえんしなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:43:27.72 ID:UwRf4Imp0.net
バブルの頃は2クール製作当たり前だったけど
最近予算が出なくて1クール製作前提になってるからねぇ
しょうがない

昔はいい時代だったんだよ…オリジナルOVAとかバンバン出てたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:45:13.94 ID:JU8Nb5TL0.net
今後ストーリー的にさらに起伏があったりする?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:46:12.88 ID:eeDP+GMP0.net
>>799
起伏はないなあ
仲間が増えて、レベルアップして

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:47:03.56 ID:+Te3KXQp0.net
>>799
アニメの終盤は畳み掛けだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:48:10.87 ID:QZuFRq4J0.net
ここまでがすでに急ぎ足なのにな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:48:29.37 ID:aa17F2wL0.net
>>784
あのVRMMO世界は剣と魔法の世界にしても知力の扱いはようわからん
というか最初の「剣オンリーな世界」では確か筋力と素早さだけだったはずだ

俺だったら専門知識が要るスキルの習得用にするが。爆薬とか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:48:55.56 ID:JU8Nb5TL0.net
>>800
>>801
なるほどさんきゅ
昨日がピークならあとは二期に期待って感じか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:49:38.17 ID:Lx06Ze+g0.net
別にJCじゃなくてもアニメ化したらヘスティアは人気出たと思うぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:51:16.44 ID:eeDP+GMP0.net
>>804
もう1回山場はあるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:52:45.12 ID:Lx06Ze+g0.net
ベルきゅんハァハァな人のファミリアと戦争して終わりか?アニメは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:53:39.06 ID:9LShvkqb0.net
ヘスティアナイフが成長するってどゆこと?
長くなったりすんの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:55:35.05 ID:ZclmPKUS0.net
>>808
強くなる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:56:43.77 ID:fzXJmd0N0.net
伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 朝鮮総連
伊原摩耶花 韓国人 伊原摩耶花 民団
伊原摩耶花 左翼 伊原摩耶花 フジテレビ
伊原摩耶花 反日 伊原摩耶花 創価学会
伊原摩耶花 従軍慰安婦 伊原摩耶花 民主党支持
伊原摩耶花 シーシェパード 伊原摩耶花 メンヘラ
伊原摩耶花 中国共産党 伊原摩耶花 朝鮮労働党
伊原摩耶花 反日外国人 伊原摩耶花 ブス
伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 キチガイ 伊原摩耶花 特定アジア
伊原摩耶花 中核派 伊原摩耶花 反日武装戦線リーダー
伊原摩耶花 毛沢東 伊原摩耶花 李明博 伊原摩耶花 独島
伊原摩耶花 釣魚島是中国的 伊原摩耶花 売国奴
伊原摩耶花 サムスン製品愛用 伊原摩耶花 ヒュンダイ車愛用
伊原摩耶花 KCIA 伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 スパイ 伊原摩耶花 韓国好き 伊原摩耶花 しばき隊隊長
伊原摩耶花 キムチ好き 伊原摩耶花 サムゲタン好き

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:58:29.27 ID:oAGYx1aj0.net
階層主倒して終わりでしょ
戦争遊戯までやったら駆け足過ぎでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:00:32.07 ID:o6cohGE70.net
本来は男神なのに女で降臨してるのはネカマみたいな感じ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:01:38.44 ID:uGi9N9Sn0.net
今までの傾向からすると原作はバトルやダンジョン重視なとこ
アニメは日常回に重きを置いてるみたいなので
ひそかに次の話に期待してる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:02:14.36 ID:9LShvkqb0.net
>>809
ナイフが強くなるのかー、、、???
鍛冶屋のファミリアの神様がもう作らせないでと言ってたけど、伏線回収してくれるよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:04:44.51 ID:ZclmPKUS0.net
>>813
かけあい盛り上がってくれるといいなw
俺もなんだかんだあのバランス好きだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:12:00.79 ID:PM4oEUj00.net
レベルとかアビリティってドラクエの転職みたいな感じなのかな
大剣抜いてからのシーンすごくて1回目見た時設定とかどうでもよくなってた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:16:17.58 ID:jI8wKzCk0.net
>>814
たとえばアイズが怪物祭で脱走したモンスターと闘ったときは
いつも使ってるレベルに合った特製の剣を調整に出してて
代わりの低レベル用の剣を使ってたら、自分のパワーや魔法に負けて剣が折れちゃった
でも、ヘスティアナイフならそういうことにはならない
レベルが低くても扱いきれないこともなく
レベルが上っても持ち主のパワーに負けたりはしない

みたいなことなんだけど、今出てる以上の説明は・・・されないだろうねw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:17:20.62 ID:X0ob5SCb0.net
誰かを守る為とか明確に共感出来る理由が無いから主人公の命知らずの蛮勇に心が動かない
英雄になりたいはさすがに弱いだろ・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:18:29.87 ID:ZclmPKUS0.net
そういや公式ステ欄のバゼラードしっかり折れてんな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:22:44.42 ID:1Aq6rjw80.net
アニメ組にはレベルが上がるとアビリィティが全てリセットされるって
設定も分かりにくいが、マインドゼロてのも意味不明だった。
ベル君、立ちながら気絶してたがHPに近いものなのかw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:25:26.95 ID:YnA7b2aV0.net
>>820
釣り?
マインドっていうんだから精神力がゼロになって気絶って意味にしか…
なんで体力だと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:25:35.86 ID:ZclmPKUS0.net
魔法使いすぎで倒れたって話は済んでるのにねぇ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:26:50.03 ID:GZWLuRmC0.net
>>820
MP

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:26:58.75 ID:eeDP+GMP0.net
>>820
ファイアボール試し打ちしてぶっ倒れたやつ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:27:07.35 ID:YnA7b2aV0.net
>>822
いや、君みたいにずっとスレに貼り付いてる人ばかりじゃないから…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:27:36.13 ID:eeDP+GMP0.net
ボルトだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:27:41.77 ID:Lx06Ze+g0.net
>>820
今まで何を見てた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:28:17.24 ID:ZclmPKUS0.net
>>825
釣り?
スレに張り付くのと放送内容理解するのと何の関係があるのとしか…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:28:40.45 ID:bBUT+qUs0.net
>>817
ちゃんとアニメでも違う剣だったのは細かった
あの剣も決して安物ではないんだよなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:29:00.92 ID:T3lDwdRb0.net
抜き身でヴァレンシュタインと稽古してたのって演出ミス?
ベルが顔面切ろうとしてるの怖いんだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:29:08.51 ID:eeDP+GMP0.net
1回ちょろっと説明したぐらいだと
多くの人が理解してない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:29:12.77 ID:Lx06Ze+g0.net
825君は822から821にレスされたと勘違いしたんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:30:30.82 ID:bBUT+qUs0.net
今来た奴は少し上くらい読め、張り付いてる奴も落ち着けという感じか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:30:31.57 ID:YnA7b2aV0.net
>>832
違うよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:31:37.93 ID:ZclmPKUS0.net
>>830
レベル1がレベル5・6を斬ろうと思って斬れるもんじゃねぇってだけの話

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:31:56.22 ID:Lx06Ze+g0.net
これはまさに>>828だわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:33:41.01 ID:T3lDwdRb0.net
>>835
それが理由ならベル怖いわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:39:41.22 ID:Fq00uBkD0.net
訓練開始の時、殺気を向けられて咄嗟にナイフを抜いたら「それでいい」っつってたじゃんか
万に一つも傷つけられることがないから実戦に近い状況でやらせてるだけ
つーか訓練で手加減されてるとはいえ、今のベルくんが真っ向勝負でかすり傷一つでもつけられでたら
それだけで偉業扱いされてレベルアップしそうなくらいの実力差あるから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:40:02.60 ID:uGi9N9Sn0.net
>>830
ミノたんの全力スイングですら・・・いたい、程度もリアクションあるかどうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:40:07.89 ID:bBUT+qUs0.net
>>837
多分、間違って切っても傷つかない
この世界のレベル差はそういうもの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:41:08.57 ID:T3lDwdRb0.net
殺気なのかあれ
ますます怖いじゃん
鬼畜だわベル君

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:41:32.68 ID:/G290++H0.net
>>818
ソロなら稼ぎ総取り出来るし奥へ進む理由がないっていう・・・
大所帯で稼がなきゃならないPTじゃないと行く意味ないよな
人数増えるって事はスキルも増えて行動も広がるし、やっぱPT組んで欲しいわ
蛮族とか魔法使いとかシーフとかいた方が楽しいやんけ
ソロならソロでなんつーかこう、赤魔道士感が欲しいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:42:35.30 ID:WkqqInnL0.net
てか前回のオッタルさんがミノたんの熱い抱擁を涼しい顔で受け止めた挙句ツノへし折ってたでしょ…
ヴァレン何某とベル君にはそれくらいの実力の開きがあるんやで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:43:32.83 ID:ACtF0fN50.net
まったくの素人がジムに入門したら
なんとボクシングの元チャンプに稽古をつけて貰えました
突然のことなので素人君は素手です
素人の拳でも目に当たれば失明し得ます
さてこの状態は元チャンプにとって危険でしょうか

という状況と理解した

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:46:27.37 ID:QY0fRHYn0.net
>>841
殺気を『向けられて』

まあ殺気って言うよりは単なる威圧だけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:46:46.40 ID:T3lDwdRb0.net
差があっても関係なくね
モンスター殺してるもんで
好きな人の顔面に向けて抜き身振り回してるんだぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:46:52.31 ID:Lx06Ze+g0.net
素人の攻撃でもプロとしては当たり所が悪ければやばいし
初めて反撃を受けたということでバレン某君は攻撃したってだけやん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:48:35.18 ID:ZclmPKUS0.net
>>844
ガチンコ(やらせ)ファイトクラブかな?
心配する相手間違えてるんだよなぁw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:48:42.02 ID:bBUT+qUs0.net
アイズの本気の動きがアニメだとほとんど出てないからなー
原作に忠実に描写すると、ベル君どころか視聴者に見えないw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:48:53.22 ID:xgK0HJOm0.net
あんなに成長しやすいステなら身近な女はツバつけておきたいよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:50:43.20 ID:QsLYOAUm0.net
>>849
もうそれやるとドラゴンボールだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:50:55.87 ID:Lx06Ze+g0.net
>>849
描写されることはなさそう
なにせJCだし

>>850
男もツバつけようとするんだよなぁ・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:51:41.74 ID:YnA7b2aV0.net
>>835
じゃあ顔面にクリーンヒットしてもアイズには傷一つ付かないわけだな
やっぱりこのゲーム過ぎる世界の法則には馴染めんな
SAOにもざくざく斬られながら涼しい顔してるキリトさんのシーンがあったな
あれはまさにゲームなんで理解出来るが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:52:01.35 ID:J7GjUhzW0.net
フレイヤ様が変態入ってて更に好きになってしまった・・・
あとフィンの声は若すぎると思う。アラフォーだろ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:52:46.64 ID:M6jEIh8F0.net
どんなすごい短剣でもミノタウロスには、大剣でないとダメージ通らないってことでしょ?
ベル君ってアホだね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:52:49.41 ID:Vi8+uMpP0.net
>>848
竹原「潰す」

もし傷つけられると本気で思ってるなら思い上がりも甚だしい
伸びた鼻を折られるべきだな!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:53:35.75 ID:Lx06Ze+g0.net
>>854
見た目が少年だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:54:21.85 ID:9kcdGDS60.net
アイズってJCなのかよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:55:25.42 ID:zKKzT0180.net
>>854
途中であれじゃ止め刺した当たりでは昇天してる気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:55:45.34 ID:GYoT2Arm0.net
>>854
フィンはアラフォーだけど原作でも少年少年書かれるからそういうもんなんじゃね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:56:44.14 ID:eeDP+GMP0.net
>>851
ダンまちの元ネタはドラゴンボールだと思うんだよなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:57:06.95 ID:Lx06Ze+g0.net
>>858
マジレスするがJCっていうのはJCSTAFFのことなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:59:15.33 ID:+6Nx7VIN0.net
夢がないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:59:19.96 ID:sofL/ZiL0.net
>>854
フレイヤの中の人がこの人なんだろうとちょっと不思議に思ってたけど
今日のあの場面なんか見ると狙ってスターリングされたんだとわかり
ちょっと切なくなったかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:59:25.70 ID:Vi8+uMpP0.net
フィンの見た目で速水奨みたいな声出されてもなwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:01:05.44 ID:A/MuC3GF0.net
>>818
世界で受け入れられる宇宙のヒーロー悟空だって、誰かを守りたいという思いよりも
根底を占めるのはただ「強くなりたい」なんだぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:02:20.91 ID:s55e3UjT0.net
アニメ化でJCなんてかなり恵まれてるだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:02:33.16 ID:Vi8+uMpP0.net
>>866
悟空は守りたいどころか息子を強くしたいがためにセルに仙豆くれてやる鬼畜だからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:03:52.27 ID:bBUT+qUs0.net
>>867
オオカミさんは許さん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:03:52.67 ID:A/MuC3GF0.net
>>855
ヘスティアナイフでもダメージ通る、最後にミノたんの身体にナイフ刺さってたろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:04:19.38 ID:5TSXCm4G0.net
>>851
ドラゴンボールはもうとっくの前に見えないスピードになってるはずなのに
普通の人間が目で追えてたりするから大丈夫

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:05:46.09 ID:ITGcuFdF0.net
女子中学生が作ってるダンまちです

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:06:06.33 ID:zKKzT0180.net
>>870
剣持ってた手をぐりぐりするところもヘスティアナイフだっけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:09:28.75 ID:sofL/ZiL0.net
>>680
いや、ベルが強くなりたいのにはアイズに見合えるだけの男になりたいってのがあるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:09:33.30 ID:Lx06Ze+g0.net
ファイアボルトやったときは赤ミノにヘスティアナイフ刺さってたよねぇ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:10:17.08 ID:M6jEIh8F0.net
>>870
途中、ミノタウロスが持ってた大剣を拾うまで全く防戦一方だったじゃん。
次回は、リリに大剣かアックスでも持たせて相手に応じて装備を変えることを覚えないと。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:10:47.43 ID:1Aq6rjw80.net
820だけど釣りじゃないよ。MPのことだったのか、金曜日はソーマ待ちで
ガン見してなかったから気付かなかったw 
正直、今までたいして面白くなかったし、でも今回のBパートはよかったね。
SAOの青眼の悪魔のぱくりみたいでさwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:11:09.57 ID:hIT4b7zN0.net
ファイアボルト詠唱してないって驚いてるけど
詠唱して呪文使ってる奴の描写見せてくれよ
凄さが分かんねえよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:11:20.37 ID:Vi8+uMpP0.net
>>876
さすがにエア視聴が過ぎて草はえますよー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:11:37.13 ID:sofL/ZiL0.net
>>869
おおかみさんっていうから一瞬ベートのことだと思った
今回のキャラはJC臭(タイガみたいなの)がなくて新鮮でいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:11:49.24 ID:jGm6RTO70.net
>>876
そらリーチの差っていう戦いにおいて大事な部分に大きな差があったからな
それを埋める戦闘技術なんてもんは今のベル君持ち合わせてないし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:13:02.27 ID:jGm6RTO70.net
>>878
リヴェリア様(ロキファミリアのエルフ)の詠唱長いよ
あと深層(40層とか50層クラス)のモンスター数百匹ぐらい一発で消し飛ばすよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:13:02.79 ID:zKKzT0180.net
>>878
詠唱シーンはみてみたいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:14:08.39 ID:Lx06Ze+g0.net
>>878>>883
いずれそれはやるから安心せい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:14:25.88 ID:3/H2GkQb0.net
黄昏よりも暗きもの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:15:10.07 ID:TUn21pWv0.net
思い出してから綴るんだろ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:15:20.00 ID:M6jEIh8F0.net
>>881
アイズに稽古付けてもらわなかったら即死レベルだった、くらいかな。
まあ、なぜかミノタウロスに力負けしてなかったというのも主人公補正なのかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:16:48.95 ID:bBUT+qUs0.net
ミノタウロスもヘスティアナイフはヤバいと気づいて、他の武器より警戒してたからベルを懐に入れないよう、場合によっては捨て身で潰すつもりで戦ってた
ベルもそれをわかってたんで、右手を狙う前にフェイントをかけた
表現は違ってるが、アニメでもそういう動きしてたはず

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:18:27.91 ID:zKKzT0180.net
>>888
意外と賢いんだな、牛のくせに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:18:50.69 ID:ITGcuFdF0.net
うっしっし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:19:24.23 ID:Vi8+uMpP0.net
オッタルさんとスパーして知性も携えたし多少はね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:19:38.86 ID:YnA7b2aV0.net
>>887
ええっ、そんなご都合演出はないだろ
つばぜり合いでは基本アビリティ「力」で優ってないと絶対に打ち勝てないんじゃないの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:21:25.02 ID:udSzw9xK0.net
アニメ見た
戦闘も頑張っていたし、動きも良かった
でも、少し苦言を言うなら、ベルが最初の冒険という言葉をもっと重くする構成にして欲しかったな

ヴァレンシュタイン氏がミノタウロスからベルを守って始まったこの物語は、ミノタウロスを自分で倒すことで一区切りを付ける重要な部分
では、ベルは何の為に戦うのか?ここが最も重要な部分だったはず
ヴァレンシュタイン氏は何をベルに伝えたかったのか?この辺をもっと書いてもいいはずだよ

構成で綺麗にするのならば、意地でミノタウロスを倒すのではなく、守られていたばかりのベルが初めて誰かを守る方に回るという部分を主張するべき
そして、皆が見守るところで戦うのではなく、最後の場面でアイズが駆けつけ、それを静止するというのが一番綺麗
守る側になるべき、ハードルを超えるのだからね

この作者さんはそういう、キャラの心情を考えた構成の甘さが随所に出てしまうのは若いからなのかなぁ
見ている方の納得感、キャラの成長や心情よりも、自分のしたいことを優先する癖は早急に改めた方がずっと良い書き手になれると思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:23:02.97 ID:jGm6RTO70.net
>>887
取り合えず稽古つけてもらってなかったら最初の牛キックで咄嗟に後ろに飛べず腹爆発して即死
あと力じゃ普通に勝ててないから稽古中ヴァレン何某がやってたパリィを見よう見まねでやってギリギリ捌いてた
まぁミノたんも一週間程度の促成栽培だから促成栽培同士技術面では低レベルな争いだけど若干ベル君が上回ったって感じ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:26:20.37 ID:lpVhOXf10.net
>>889
ミノタウロスに知性を求めるのは間違っているだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:26:21.85 ID:QJMDuq/30.net
>>893
アニメを見ただけで原作の構成がどうのこう乗って言えるあなたはエスパー?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:28:27.38 ID:yFmBn2Wb0.net
それ思ったから突っ込まなかったw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:29:28.35 ID:YnA7b2aV0.net
>>896
原作とは一言も言っていない件
監督や脚本家を作者と呼んでいるのかも知れない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:29:35.38 ID:lUvm2U2e0.net
ミノっちの強さはレベル的にどれくらいなんだ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:29:37.62 ID:OcsOj/qw0.net
>>893
んなもん原作読んでから語れよ
結構改変されてるから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:33:51.83 ID:J7GjUhzW0.net
>>893
>ヴァレンシュタイン氏がミノタウロスからベルを守って始まったこの物語は、
>ミノタウロスを自分で倒すことで一区切りを付ける重要な部分

これが分かってる時点で原作は既に読んでると思う。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:34:58.15 ID:jGm6RTO70.net
>>899
13階層からレベル2冒険者達の領域
17階層からミノたんは出現してそのミノたんの中でも見込みがある(ドロップアイテム持ちだから若干強い)のをオッタルブートキャンプで鍛えたから
レベル2モンスター(レベル2冒険者達が戦う相手)としてはかなり強いほう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:36:10.01 ID:udSzw9xK0.net
>>900
すまないが、原作を全て熟読するほど暇でもないので…
アニメの構成と脚本家に改変されている改悪だとするのならば、納得もするよ
ここは原作を読んでいないと、感想すら書いてはならないところだとは思わなかった

ただ、脚本家が全てを端折って、こういう構成に改悪したというのならば、作者に罪はなく脚本家が悪いとなるね
作者の構成力の甘さが垣間見れるのは、全てアニメの制作が悪いと言い切るのならば…ね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:38:15.57 ID:Vi8+uMpP0.net
原作ファンでもないのにアニメ板来て長文垂れ流すほどの熱い熱意はあっても暇はないらしい
難儀やね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:38:19.19 ID:YnA7b2aV0.net
>>903
凄いの来たな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:38:31.17 ID:jI8wKzCk0.net
>>878
たしかにそういう細かい配慮があっちこっちで抜けてるよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:40:33.19 ID:udSzw9xK0.net
>>901
物語を大きな流れで見るのならば、起承転結の結論に当たる部分というのはストーリライン的にも明らかですね
この話数はとても重要な話です
それはキャラの今後を決めるような、ターニング・ポイント的なエピソードだと思います
別に原作を読んでいなくても、そのくらいは理解できるつもりではいますよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:40:37.77 ID:UvngJWBC0.net
>>844
まぁ、ボクシングはグローブ付けるようになってK.O率格段に上がってるんだけどね。

ボクシングのグローブは拳の保護もあるけれど、本質的にはさっさと相手を倒せるようにするためのもの。
素手だと外傷ばかり目立って脳味噌揺さぶれないからそれこそヘタすれば死ぬまで殴りあうことになるからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:41:15.16 ID:X356uBWS0.net
SAOより戦闘しててワロタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:42:14.13 ID:HJfG1GJb0.net
>>893
アニメ全く見れてないようなペラペラの感想だな
守られていたばかりのベルというがサポート役をずっと守ってたよね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:42:15.70 ID:jI8wKzCk0.net
>>903
アニメスタッフが全て悪いかなんてのは極論としても
少なくとも君の指摘する部分に関しては原作ではクリアされていると思うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:42:26.54 ID:QJMDuq/30.net
>>903
原作を読んでいないのなら作者の構成について語るべきじゃないと思うぞ
別に改悪とは思わんが、それくらい大幅に端折ってるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:44:00.33 ID:udSzw9xK0.net
原作でクリアーされているのならば、これ以上は何も言うことはありません
失礼しました

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:44:43.44 ID:jGm6RTO70.net
原作読んでないのに原作者が悪いとか下手糞とか言うのは一般にアホの発言
アニメはどれだけ場面や台詞や描写カットされてると

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:44:43.61 ID:Dd220ON90.net
この作品でもやっとするのは、本人の努力は分かるけど、結局のところはレアスキルのおかげで急成長しているだけってことなんだよなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:45:28.10 ID:sofL/ZiL0.net
>>903
ベルが守る方に回るなんてどこに書いてある?w
あなたの思い込み

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:45:42.37 ID:Hj1OxSv10.net
リリに回復魔法やってたけどあれも無詠唱魔法なん?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:46:10.71 ID:9LShvkqb0.net
バベルの塔みたいなのみてるとわからんかったけど、
ダンジョンって地下なのねw
地上59階だとおもってたわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:47:55.15 ID:sofL/ZiL0.net
>>909
SAOは単なる止め絵が多かったがダンまちは
キャラを動かさなくてもCGで視点を回したりしてるからいいよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:48:31.81 ID:udSzw9xK0.net
>>910
最後にひとつだけ
それは違うよ
全然違う

リリというサポーターの少女をを守るということではないんだ
自分自身を守る事これが大前提で、ヴァレンシュタイン氏に守られなくても良くなった事これが主眼
そして、ロキファミリーから受けた屈辱と、自分自身への情けなさ、自信喪失を取り戻すというのが大きな動き
自分自身を守れて、初めて他の人を守るというスタートラインに立ったという事をわかるべき
守るというのは自分のことというのが抜けてしまっていますね

921 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:48:44.29 ID:MLTtkCQv0.net
第8話観ました。ベル君どんどん強くなっていって面白かったです。
今まではダンジョン探索で今日のは冒険って感じですね
ベル君と赤い糸で結ばれていると噂のミノさんとの戦闘
「ミノの肉斬りにくい」「詠唱なし、だが軽い」と前置きしての
体内へのファイアボルトが良かったです。
そのうちロキファミリアにスカウトされそうですね。

あとエンドカードの光と公式サイトの光なし見てワラタ こりゃ光無し放送無理だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:51:49.76 ID:ITGcuFdF0.net
ここまで太ましいとグロといっていいレベルだな
ttp://danmachi.com/images/endcard-ep8-1920x1080.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:52:20.54 ID:eIMoSkoV0.net
他の客を原作信者寄ってたかって叩いて追い出すいつも通りの営業妨害活動お疲れさんw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:53:19.87 ID:J7GjUhzW0.net
リューさんが一番美人だと思います。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:53:34.05 ID:XEMx/yyI0.net
>>922
やりすぎだなwもっといいのなかったんかい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:54:37.82 ID:nEplBqA70.net
卑猥なジャが丸くんに草
というか膝裏の筋肉おかしくね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:56:14.01 ID:zKKzT0180.net
>>922
神様、じゃがまるくん食べ過ぎです・・・

928 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:56:14.35 ID:MLTtkCQv0.net
ベル君は自尊心を守れて良かったよ
あの言葉遣いが乱暴な男の人も頼んだらちゃんと助けに行ってくれるいい人みたいだし
そしてあのリーダー格?の金髪の小柄な子も強いんだろうな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:56:56.87 ID:Fq00uBkD0.net
ミノたん戦でのベルの心理は、ここで意地を張らずにどこで張るんだと、男の子してるっていうだけの話なんだけどなあ
で、冒険者として高みを目指すならそういう部分が大事と

>>868
あのあたり誤解されてるけど、悟飯が全力を出せば万全のセル相手にも間違いなく勝てると確信してるから
消耗したセルを相手に手心加えないようにあえて回復させてるんだぜ
ピッコロさんの指摘も思いっきり見当外れだったりするし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:57:11.66 ID:HJfG1GJb0.net
耳の形もおかしい
細部にこだわって書かない絵師なんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:58:27.64 ID:+vfJlL+50.net
>>922
実際このくらいが良いなぁ
細すぎるのは駄目

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:58:59.21 ID:/mtCM5KQ0.net
ニトロプラスうぜー
素人絵を晒すんじゃねえ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:01:40.55 ID:sofL/ZiL0.net
>>920
誰かを守るというよりも冒険者になったってことだろ
だから別に皆の前で戦っててもいいと思う

934 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:02:17.85 ID:MLTtkCQv0.net
実はベル君の背中に興奮してたリリ
フードの中とカメラの外で耳と尻尾がブンブン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:07:58.14 ID:uGi9N9Sn0.net
>>903
ベルの最初の英雄は最弱モンスターに襲われたベルを助けにくわで殴りかかったじーちゃんで
みたいな回想がだな

936 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:08:11.28 ID:MLTtkCQv0.net
リベリア「……アビリティ、オールS」 
  一同「……!」
リベリア「(ゴソゴソ)」
リベリア「ちなみにサイズもS」
   リリ「////」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:09:56.48 ID:QY0fRHYn0.net
>>936
リヴェリアならそれくらいやりそうだから困るw
エルフの王族ですっげぇ高貴な人なのにw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:11:01.43 ID:QBFjPNd60.net
ヘスティアナイフはいくら成長してもナイフの域は出ないんだろうなとは思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:13:39.36 ID:RyOCulQ80.net
そりゃ、いつの間にかヘスティアナイフがヘスティアソードになってヘスティアロングソードになってヘスティアバスタードソードになっても怖いだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:16:53.51 ID:Vi8+uMpP0.net
りーちたりぬ?のばすです?のばせばのばすとき?
妖精さんが伸ばしてくれました 完

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:20:49.47 ID:qhK0bbtm0.net
>>922
これはじゃが丸くん食べ過ぎてますわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:21:18.92 ID:HJfG1GJb0.net
ベルみたいなイケメンはまんこは俺に貢ぐ機械って思ってそう
勘違いしたまんこが殺しにかかってくるのがめんどいが
フレイヤってガチで死にそうになったら助けたのだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:21:32.70 ID:FurG7fSv0.net
今までで一番面白かった。てか7話の最後のほうのヘスティアとベルのやりとり繰り返し見てニヤニヤしてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:21:47.17 ID:sofL/ZiL0.net
>>936
アイズ「しかも、速い…」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:22:12.04 ID:7vMRR3kV0.net
キリトかと想った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:22:30.32 ID:GUBEsn4e0.net
圧倒的「彼はワタシが育てた」感w
アイズ顔可愛かった
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189789.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:22:40.84 ID:/G290++H0.net
>>922
何だこの豚は・・・

>>929
あの時のピッコロさんみたいな味のあるキャラってなかなかいないよね
ああいうのあるからドラゴンボールって好きだわ、ピッコロのサタン評も大好き

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:23:05.31 ID:eT8m88L70.net
>>947
豚ゆうなし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:25:47.20 ID:qhK0bbtm0.net
>>946
一週間だけの師匠でも
育てた感はあるんだろうねw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:25:52.51 ID:GUBEsn4e0.net
>>922
ハムかよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:26:01.04 ID:mgErwWRs0.net
950!任せろ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:26:24.17 ID:nEplBqA70.net
豚で紐だとチャーシュー…
って同じ事考えてしまった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:26:29.43 ID:mgErwWRs0.net
oh...

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:26:57.68 ID:qhK0bbtm0.net
ヘスティアのダイエット日記が始まるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:27:22.71 ID:PoS1IkYV0.net
大剣奪ってからの作画は凄くよかったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:27:29.65 ID:GUBEsn4e0.net
関連スレは特に更新なしかな
行ってくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:29:35.41 ID:NNKDCIrZ0.net
ろこどるよりハナヤマタの方が好きだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:29:52.57 ID:NNKDCIrZ0.net
ミス

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:29:53.55 ID:GUBEsn4e0.net
次ヒモ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 33階層 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432376898/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:30:29.46 ID:qhK0bbtm0.net
乙だよ>>959

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:30:50.43 ID:GUBEsn4e0.net
>>959への乙が、最・優・先!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:31:01.57 ID:zKKzT0180.net
>>959
オール乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:31:16.60 ID:GUBEsn4e0.net
ってうおIDかぶりだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:31:24.83 ID:nEplBqA70.net
>>959
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) 乙d
    / ~つと)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:31:27.73 ID:k2ARv+YS0.net
>>922
すーぱーぽちゃ子は大好物です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:32:55.36 ID:xHPoSZj60.net
主人公tueeeeeeeeeeeeeアニメじゃないとかほざいてた奴がいたけど、それじゃんこれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:33:02.21 ID:S/u403950.net
>>959

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:35:31.48 ID:9EiDpo9dO.net
>>959


>>922
例え金もらっても相手するのきついな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:35:58.20 ID:QY0fRHYn0.net
>>959

>>946
ベルの名前言う時あんなうれしそうなイメージじゃなかったな
もうちょっと驚きというか、目の前の事実を深刻に受け止めてる感じかと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:36:32.88 ID:jGm6RTO70.net
隣にデコピン一発で自分や死闘中の敵を殺せるやつが複数人いる俺TUEEE

971 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:36:56.78 ID:MLTtkCQv0.net
>>959 乙ベル君と象

>>937
やるのかw
たしかに淡々と調査しそうだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:36:56.81 ID:NNKDCIrZ0.net
>>966
大剣落ちて無かったら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:37:48.51 ID:QBFjPNd60.net
>>966
死闘の末倒したミノきゅんを、端から見ていたロキファミリアの面々はソロで瞬殺出来るんだぜ…?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:37:51.16 ID:QJMDuq/30.net
100ならロキ巨乳

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:39:52.12 ID:eIMoSkoV0.net
>>973
で?

976 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:40:29.36 ID:MLTtkCQv0.net
おそらく「ミノ現われた」の時点でアイズさんの脳内はベル君が浮かんでたんだろうな
「(そういえば彼、今日はダンジョンかな)」
「(まさかまたミノに出会ってたりして。ははは、まさかね)」
だから「金髪のガキ」聞いて即スタートダッシュだったんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:40:58.36 ID:lF2wCUZD0.net
角おられて、なんどもなんども生殺しでボコボコにされたあげく
ギャラリーわらわらの中戦わせられて
(仮に勝手もギャラリーの奴らにころされる)
殺されたミノタウロスかわいそす

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:41:10.84 ID:x22jfnHO0.net
>>959

レベル2に理想的なステからなれるようになったみたいだけどレベルが上がれば上がるほどパラメータの上限下がったりするのだろうか

979 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:41:57.46 ID:MLTtkCQv0.net
>>976
あ、金髪のガキじゃなくて白髪のガキだ。失礼。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:43:01.20 ID:PoS1IkYV0.net
>>966
上には上がいるんで俺tueeとは違う
一応成長物だよ

あのギャラリー連中はベルが足元にも及ばないぐらい強いし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:43:10.69 ID:YnA7b2aV0.net
>>970
俺Tueeって主人公最強じゃなくてほとんど苦労せずにどんどん強くなっていくことをTueeと言ってるわけだな

俺TUEEE (おれつえええ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E4%BF%BATUEEE

対戦ゲームにおいて

格闘ゲーム、FPS等の主に対人戦において、
初心者が集まる場所や初心者と対戦しやすい場に出現し、
圧倒的なレベル差・技能差で初心者を圧倒することで
自分は強いんだと錯覚すること。または、そうして悦に入った状態を表す。
自分と同じレベル帯で勝利することが難しくなり、
行き詰まりを感じたプレイヤーがこの状態に陥ることが多い。
そのような対戦プレイでは、本人は爽快感を得ることができても、
練習中の初心者から見ればたまったものではなく、迷惑プレイ以外の何物でもない。


俺Tueeも元々はゲーム用語、それがSAOみたいなゲームを舞台にした創作にも意味が広がり
ついにはゲーム関係ないダンまちみたいな作品でも使われるようになったというわけね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:43:25.28 ID:32WcXcy60.net
今見たけどなんか感動してしまった
俺つえーな王道展開だけど、1話のトラウマを乗り越えた感が非常に良かった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:44:20.21 ID:qhK0bbtm0.net
俺つえーじゃねえだろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:44:49.76 ID:wCpJ6yrw0.net
>>959


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:45:02.63 ID:lF2wCUZD0.net
レベルアップは、ファミコンのドラクエ3の転職みたいなもんなんでね
転職するとそいつの今のレベルにかかわらず、レベル1なるけど
ステータスは転職前のステータスを半分にした状態がレベル1として受け継がれるっていう

んでそのレベルがこの作品ではアビリティー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:45:45.34 ID:U/ARSzdy0.net
屁スティアとかいうあだ名はどうですかね、神様

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:47:09.62 ID:RyOCulQ80.net
まあ、ミノたんにとっては地獄だよね
目の前のlv1倒そうが倒すまいが、後ろにlv6の方々が待ってるしw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:47:12.37 ID:eIMoSkoV0.net
また気持ち悪いおっさん自慢w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:49:15.43 ID:jGm6RTO70.net
>>981
自分が貼り付けてる内容といってること全然違うんですがそれは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:50:44.11 ID:PRHyunKxO.net
>>959乙(紐)

>>987
オッタルさんに遭った時点で詰んでいた……

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:51:22.69 ID:YnA7b2aV0.net
>>989
リンク先全部読め

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:52:02.77 ID:GUBEsn4e0.net
>>990
オッタルさんTUEEEEE

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:53:50.57 ID:jGm6RTO70.net
>>991
リンク先の全文何も一致してないぞ…?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:53:56.87 ID:QBFjPNd60.net
>>991
読んでも一致しなくてワロタ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:54:15.07 ID:xgK0HJOm0.net
>>959
乙タウロス

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:54:34.22 ID:WkqqInnL0.net
誰か言ってただろ
小学生が偏差値高い中学のテストを満点取ったのを大学教授たちが目撃したって
これでつええといわれましても皮肉ですか?と

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:56:24.58 ID:eeDP+GMP0.net
>>966
私TUEEEだもん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:57:57.75 ID:RyOCulQ80.net
むしろ、作中の誰も彼もがベルくん(まだまだ弱いけど)頑張ってるなあというアニメ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:58:45.14 ID:6tsJoLkC0.net
俺以外TUEEEE

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:59:21.26 ID:WkqqInnL0.net
1000ならリューさん水浴び回

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200