2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部111日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:05:42.22 ID:FBMER58J0.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
・(1期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu
・(2期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu2

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部110日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432240347/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:03.60 ID:h3Tpl+wn0.net
八幡が本音ぶつけて、そこからまだ2クッションがあれば文学()だけど、
それだと視聴者のストレスが半端ないことになるし、更に追い討ちで、ヒロイン寝取られエンド。
確実に炎上するな・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:12.27 ID:VXDoLisD0.net
OPでいろはすがさりげなく奉仕部に参加してるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:21.27 ID:VfCZoKVg0.net
1期が面白かったとか言うガイジですら騙せなくなってきたな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:25.55 ID:qs9LhJjd0.net
思考停止して叩いてるカスが一番終わってる
穿ってかっこつけてるのはお前だろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:28.51 ID:FyYTdmfw0.net
>>267
折本乙

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:29.65 ID:JPoMCtML0.net
もう少し面倒な言い回しじゃなくて分かりやすい言葉を使えば良いのにな、
まあラノべ読む層を考えるとこうゆうのが望ましいのかも知れないけどw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:50.14 ID:obyh5ZGr0.net
>>252
ぶっちゃけ遠子先輩絡みの話しかもうほとんど覚えてないな・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:36:59.88 ID:FBMER58J0.net
>>260
5話まではカットしまくり
6話と7話もちょくちょくカットはしてたけど
8話はほぼカット無し
禁書アニメ一期で美琴の心情を知った上条さんが橋の上で延々会話してた回並にカット無し

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:37:06.98 ID:xNYNJC6E0.net
わからないものをわからないままヒッキーが吐露したっていうところが今回の核だからな
Aパートもう一度観直すと平塚先生の言ってる事の意味がわかる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:37:50.54 ID:qs9LhJjd0.net
>>276
こいつら頭悪いカスだから何回見ても理解できんでしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:38:06.32 ID:ekloGJ900.net
理想だとかそういう綺麗事が嫌いだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:38:08.56 ID:y7pDJeAt0.net
>>273
わかりにくい表現にしないと本当は中身が何もないことが簡単にバレてしまう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:38:25.98 ID:jwvL+W0P0.net
まあ原作だと今回のところは台詞の十倍以上はモノローグあるからなあ
それで八幡のウダウダ悩んでるところや恥ずかしい心情の吐露が長々と描写される
アニメはあっさりしてるから展開は理解できるが納得感が無い感じ
くっさいし青春(笑)だから単純に拒否感あるのも仕方ない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:38:29.48 ID:qnqdj8D00.net
>>277
それある!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:38:52.06 ID:PEgu17aG0.net
見直したけどゆきのんのドアを閉める力強すぎ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:39:04.59 ID:hRUvOB350.net
今度出る原作最新刊が八幡が今日言っていた本物へのこだわりを捨てるか悩む話になるっぽいんだよねー

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:39:20.07 ID:tcJYJFPN0.net
>>267
えっ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:39:31.08 ID:cWxXjd1B0.net
アニオタにゆきのんや八幡の葛藤を読解する能力が皆無ってだけだろ
八幡とゆきのんの恋物語なんだからそこ理解しないでどうするんだよ
ガハマみたいな中身のない薄っぺらいデレ(実際には八雪の恋路を邪魔するクズなわけだが)とか
いろはみたいな萌え萌えな仕草とかの記号でしか映像を受け入れられなくなってんだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:39:49.34 ID:obyh5ZGr0.net
モノホンが欲しい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:40:22.07 ID:ThmbZl340.net
>>257
んでガハマさんの「わからなくてもいいけど、わからないままでいいやっていうのは嫌だよ」っていう気持ちが
「今のままじゃ嫌だよ」っていう言葉になるわけよね

よし、とりあえず俺はまだ話について行けそうだ・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:40:45.38 ID:9CtOYPgk0.net
>>277
あっ玉縄先輩だ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:41:02.07 ID:JPoMCtML0.net
どうでも良い糞みたいな絵を芸術と言い張るのと同じ感覚だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:41:07.60 ID:qnqdj8D00.net
モーノーホーン!!!マジ強そう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:41:10.83 ID:w+EbvSG30.net
ゆきのんがほしい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:41:11.97 ID:ekloGJ900.net
はじまった理解はできない奴が悪いみたいな論調

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:41:12.72 ID:qs9LhJjd0.net
>>282
閉めずに出ていってもおかしくない状況できちんと閉めたのは評価したい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:42:14.95 ID:obyh5ZGr0.net
一期の八幡に比べたら別人やなもう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:42:16.80 ID:h3Tpl+wn0.net
理解できない奴が悪いのではなくて、理解しようとしない奴が悪い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:42:31.14 ID:qnqdj8D00.net
意識高い系読者w
結果にコミットした?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:42:43.99 ID:H3P2XhlI0.net
>>285
つまりこの作品はお客様目線のカスタマーサイドに立ってないって事なんですかね
深夜アニメってアニオタじゃなきゃどこ向けて作ってるの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:42:52.49 ID:c2zYyR9k0.net
>>267
そりゃあれだよ若いマインド的な?パートナーシップだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:43:18.59 ID:FBMER58J0.net
>>293
扉の先ではいろはすがポカンと立ち尽くしているんだから
それに!?ってなってそのままになってもおかしくないのにな
ゆきのん意外と冷静

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:43:46.79 ID:y7pDJeAt0.net
前スレで「わかる」人の言ってることが完全脳内補完だったからな
本物に2種類あるとか言い出したときは失笑だったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:44:04.87 ID:ekloGJ900.net
コンセンサスを得ろよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:44:09.35 ID:PEgu17aG0.net
玉縄「じゃあ本物を手に入れるためにどうするか話し合いで決めようか」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:44:23.57 ID:PE+hygtJ0.net
いろはすのいろはす直飲みしたい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:44:26.35 ID:qs9LhJjd0.net
>>299
むしろいろはがいたから強めに閉めたのかも知れないw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:44:43.62 ID:kg4aWuw90.net
雪乃だってわからなって言って逃げるようなことなんだから
それより確実にバカな視聴者が雪乃と同じ立場で理解できるわけないだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:44:50.34 ID:h3Tpl+wn0.net
リアルだとこういう本音発表会があった後は、お互いが変な気をつかいあう空気になるよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:45:04.26 ID:zjrOgG5W0.net
>>302
てさぐれ!生徒会もの!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:45:10.33 ID:JBzL4wsm0.net
理解出来ないって人を責めるほど上手い作りでもない
原作もグダグダ長いわりにまとまりが悪いしな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:45:12.33 ID:qs9LhJjd0.net
>>305
は?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:45:13.72 ID:hPDNjPeZ0.net
擁護してるヤツの言い方って本当に品が無いやつ多いな
特に>>277みたいなヤツ
冷静な>>276みたいなヤツが増えて欲しいですわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:45:25.39 ID:ekloGJ900.net
いろはすとかほっとけよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:45:59.22 ID:fJRdBdJs0.net
別に分からん奴は分からんので良いんでわ、分からん奴はつまんねって感じて視聴切るだけだろうし

はまち1期の監督がやってたけど、アオハライド見て理解しろって言われても男性には難しいみたいなもん、そういうなのは素直に視聴切れば

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:46:26.19 ID:CHsBqIs50.net
(⌒─-⌒) 
゚((゚´ω`゚))゚。 本物がほしいんよおおおおおお!!!
  ゚し-J゚

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:46:37.42 ID:/D1t6mTY0.net
冴えカノのヒロイン連中なら、修学旅行の事件で

八幡のキャラがぶれ始めたところで、逆転裁判始めてるからなw
キャラがイメージ壊してどうするとかw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:46:44.90 ID:qXNXR0dm0.net
やってる事はシンプルなのに、なんだか大変そうにみせてるだけの手法か?

今回俺もわけわからんかった、「おれまち」かなり好きなんだけどなあ
あんないい場面で「本物が欲しい」って言われてもずっこけるやろ、俺がそこに居てもポカーンだわ
せめて「おまえがほしい」とかでも言うとけw

先生愛車アストンですか?それ1千万オーバーなんですが
美人で教師で器量よしで、多少性格に難があっても普通なら貰い手あるやろw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:47:13.55 ID:ctr/+ovf0.net
>>302
話せば分かるもんじゃないって言ってただろうに…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:47:29.55 ID:qnqdj8D00.net
もっとこのスレはシナジー効果を生んでいくべきだと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:47:36.00 ID:qs9LhJjd0.net
>>310
叩いてる方とかアンチスレ行けレベルだろ
お前みたいな視聴者が質下げてんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:48:05.63 ID:FBMER58J0.net
>>300
どこあたりが脳内補完だと感じた?
アニメと原作で出てきたところでしか説明してないし、本物を二つ出したのはごっちゃにしてる人がいたからだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:48:16.49 ID:75bRWtXk0.net
つまり今までの人間関係は偽物だったと?
あんなに一緒だったのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:48:17.53 ID:ekloGJ900.net
先生は相当性格に難があるんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:48:24.83 ID:d/eVk09s0.net
スレ質w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:48:27.01 ID:y7pDJeAt0.net
このスレ見てると玉縄が有能な気がしてきた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:48:38.42 ID:yPdhVHSN0.net
>>317
それある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:48:56.82 ID:OmrW+KZs0.net
そもそもが上っ面の関係に対する否定から生まれた概念だから具体的にどんなものかも実在するのかさえわからんわけで

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:13.58 ID:9CtOYPgk0.net
>>318
叩いてるんじゃなくて率直に意味がわからなかったって感想言ってるのに大して理解できないバカとか言ってるお前のほうが失下げてんだよwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:24.58 ID:ekloGJ900.net
主人公はなにがしたいんだよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:28.44 ID:qnqdj8D00.net
>>318
その意見ではブレーンストーミングは上手くいかないよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:39.25 ID:G9mnRbI90.net
扉強く閉めるのは構ってアピールやで
ワイもやったことあるからわかる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:42.92 ID:kg4aWuw90.net
本物が二種類あるってのは原作読んでたらよくわかるんだが
アニメだとそもそも本物の定義が全く示されてないから気にしなくていい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:47.73 ID:zjrOgG5W0.net
>>320
夕暮れはもう違う色

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:48.88 ID:E2aTfDn70.net
アストンマーチンは乗る車というより飾る車だからなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:55.83 ID:yPdhVHSN0.net
>>323
無駄に英語使おうとしてるのは痛いけどなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:50:12.82 ID:mUe3a9gU0.net
>>321
メール長すぎでいきなり腹パンしてくる人だからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:50:15.93 ID:QrnUZdHP0.net
>>321
あの教師は教師としては失格だからな。
性格も当然良くはないだろう。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:50:36.61 ID:obyh5ZGr0.net
本物ってニュータイプみたいなもんか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:50:39.90 ID:h3Tpl+wn0.net
何をどう理解できなかったのかを言ってくれたら、すこしは力になれるかもよ(にっこり
ほら、勇気をだして・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:50:46.01 ID:cNQaGqAX0.net
>>320
現クールの2話からおかしくなっただけだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:09.72 ID:9VDyO+4D0.net
8話の作画がんばってるように見えないんだけど
Aから顔が歪んでて、Bはきもちわるくてほぼ飛ばし見状態だったよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:10.30 ID:ctr/+ovf0.net
平塚先生は女キャラにする必要なかったかもな
無駄にヒロインを増やしたのがいけなかった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:28.22 ID:qs9LhJjd0.net
>>329
信者とか言っちゃってるのに率直とかギャグか?w

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:38.53 ID:N7zTWcsU0.net
こんな青臭いこと言ってても、雪ノ下やガハマがチャライ大学生になったら
あんとき、八幡のやつ本物が欲しいとか言って泣いてたんだぜーとネタ話にされる
すげー恥ずかしい思い出だな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:47.28 ID:JBzL4wsm0.net
俺は今回の話好きだけど
理解出来ない奴は馬鹿みたいに言ってる奴が一番馬鹿
わかんないけど続きが知りたいでいいじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:47.71 ID:zzCzE6dN0.net
>>327
本物が欲しい(美少女限定)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:55.61 ID:h3Tpl+wn0.net
俺も完全に理解できてないけどな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:59.79 ID:qnqdj8D00.net
もっと信者と一般ピープルがマインドをクロスさせて行くべきだと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:52:14.79 ID:qd1o2QMi0.net
>>329
文化祭屋上のシーン
一期だと葉山は静かに閉める
二期だと激しく音を立てて閉める
スタッフによって捉え方違うんだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:52:36.48 ID:722KRlGC0.net
これなら24分ろくろ回してた方がよかったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:52:45.64 ID:ctr/+ovf0.net
>>339
玉縄のときもそうだったけど、動かす必要のないところを無駄に動かしてる感じ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:52:46.84 ID:obyh5ZGr0.net
八幡と材木座の関係が一番本物っぽい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:53:08.25 ID:e59JFhR20.net
>>343
それですは
本物とかどうだっていい感情吐いて仲直りできそう
来週以降どうなるんやろ
で丸く収まりませんかねえ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:53:12.77 ID:/GLE0Pz/0.net
>>340
男の先生のシェルブリットは死ぬのでやっぱダメです

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:53:22.04 ID:qs9LhJjd0.net
>>350
材木座とか勝手にすり寄ってきてるだけだろw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:53:44.68 ID:ShfXXbTtO.net
>>327
僕は友達が欲しいんだよ!

いきなり僕っ子?
(_゚Д゚)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:54:04.11 ID:nALhlfaM0.net
>>327
以前の楽しかった奉仕部を取り戻したい。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:54:31.75 ID:c2zYyR9k0.net
>>328
ゲーミフィケーションて言うのかな?
こうやって煽り合いながら議論すると、楽しみながら本物が分かると思うんだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:54:37.06 ID:722KRlGC0.net
>>340
あんな事力説する男教師も
それはそれできもい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:54:53.75 ID:yVqe+w7S0.net
今は無くしてしまった信念みたいなものが本物

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:55:04.86 ID:1EZGJRsT0.net
意味が判らん奴は別に悪いわけでは無い
感受性の問題だから1つもピンと来ないから批判に繋がるんだろう
ただ理解出来る側の人間もある程度いるということを
客観的にわかればいい
鬱展開で間口が狭くなったのは確かだしね
自分に合う合わないってあるから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:55:33.52 ID:cNQaGqAX0.net
>>350
村木座、5話でなんかあったら八幡
売っ払うほざいてるけどな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:55:35.52 ID:FBMER58J0.net
>>357
暑ぐるしいからむしろ女教師にした方がマイルドになったんじゃ…
って言われそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:56:58.76 ID:obyh5ZGr0.net
>>360
そういうこと面と向かって言えるのがいいんだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:57:12.90 ID:ctr/+ovf0.net
>>352
>>357
女の子だから許されるってジェンダーの壁を感じますね…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:57:13.62 ID:USpRcHdd0.net
一期でそれは逃げだわとか言って八幡に偉そうにしてた雪乃さんがよく分からないという理由でその場から逃げ出した
まあその辺はどうでもいいけど気の強い女が逃げるという構図がもうたまらんのんすわ自分…ふぅ…。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:57:16.69 ID:guxt3cuA0.net
どうでもいいけど、千葉人の作者は神奈川コンプレックスなの?
城廻に住んでて玉縄にある学校に通ってた俺困惑なんですが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:57:35.02 ID:lW0useC8O.net
本物をわかりあえるのが本物

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:57:52.14 ID:vS/NL4et0.net
アニメ組だが皆がいったい何にご不満なのか分からない
個人的には八幡の泣き顔はちょっと違うんじゃないかと思った

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200