2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 75小節目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:13:23.85 ID:1WyF3LCA0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 74小節目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432187516/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:10:41.10 ID:q8QsNFXL0.net
>>494
大学だろうが専門学校だろうが学生は学生だろう

>>500
幼なじみだからこそ逆に照れくさかったりすんのかね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:11:24.69 ID:/p6GN6ah0.net
>>494
児童生徒と学生は違うからその違和感は正しい
自分の周りにはいなかったな高校生を学生時代なんて言うのは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:15:13.94 ID:usci4H8/0.net
部長かわいいよ部長
「自分でできる」って言って逆に子供っぽさを伺わせるところ
ショックで寝込んじゃうところ
「あすか派のくせに」って香織先輩に拗ねてみせたりするところ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:15:58.96 ID:rDdWT/s40.net
>>498
あくまで晴香のほうから来させたかったのかw
なんか餌をちらつかせて食いつかせるみたいで、性格悪いようにも感じるな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:16:31.87 ID:AdoT5/FD0.net
>>503
帰る時別々なのにばったり会いすぎでおかしいと思ってたら
やっぱり秀一はストーキングしてたか…

>>504
久美子に興味が無いなら葉月ちゃんにもワンチャンあるで!
と思うが明らかに秀一は久美子のこと気にかけてるからな…
雨の中自分が傘持ってるのにわざわざ探すとかなかなかやらんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:16:38.94 ID:JpD7cxcV0.net
http://i.imgur.com/h2ugtsa.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:17:51.20 ID:V3KBHm380.net
どう見ても秀一、久美子好きじゃん。同じマンションだから無理に一緒に帰る必要も無いんかな。
むしろライバルを1人ずつ潰していく作業中で、その1人が滝川くんかもよw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:18:37.88 ID:tjnUTeMEO.net
香織「ハルカ姉様」
晴香「!?」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:19:07.63 ID:mUe3a9gU0.net
>>508
雨宿りの場所まで把握してる時点で

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:19:11.24 ID:3vQdFgqw0.net
自分でできるっ!は本当に可愛くて悶えた
しかもかなり汎用性ありそうな台詞で捗る

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:19:58.15 ID:VjaexqG50.net
>>508
ストーキングって言っても同じマンションに住んでお互いの家でご飯食べる仲なんですけどねw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:20:39.45 ID:rC6ZzVDy0.net
葉月に告白されてから意識する可能性もあるんやで
これだと滑り台行きだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:22:33.13 ID:f8QyvLVI0.net
あー葉月可哀想。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:23:23.41 ID:A2Rz6gBi0.net
>>496
連れションってなんか落ち着くよね(´・ω・`)・・・ジョロロロロロロロロロロロ

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189132.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:23:39.21 ID:AMEr5Blo0.net
>>232
自衛隊音楽隊に対してそんなこと言ったらネトウヨに殺されるよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:24:50.13 ID:L49T4vWg0.net
敵を知り → 秀一が誰を好きか知らない
己を知れば → 自分がかなりのミーハーで滝先生ってハンサムだよねとか言いふらしてた自覚がないw
百戦危うからず → 敵も己も知らないんじゃあ・・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:25:51.06 ID:VQnaEBeJ0.net
香織先輩とジョイナス先輩って肉体関係ありそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:27:25.23 ID:0vugEVhj0.net
途中で辞めてあとで後悔してるだろうと思われるのは
モモクロの青とSMAPの森が有名。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:30:47.65 ID:FHG7DaVH0.net
森はSMAP辞めた時点でも結構売れてる時期だったから納得はしてるんじゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:32:09.76 ID:bhKd9OZY0.net
中屁古先輩はやっぱり口で吹くトランペットとケツで吹くトランペットで
1人で2人分の演奏ができるんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:32:43.80 ID:L49T4vWg0.net
最近のSMAPは稲垣や香取のホモ報道がすごいし森はあのホモワールドから早めに足を洗えただけよかったのでは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:34:09.23 ID:Pbmp4W5X0.net
>>489
昔は男女がこの祭りの夜に○ックスしたらしいね、

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:34:43.18 ID:OYhqcJBA0.net
>>521
森くんレースでめっちゃくちゃ実績あげてるんだよ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:34:55.28 ID:NUv7Ovtf0.net
SMAPのままじゃ結婚もできなかろうしなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:36:49.52 ID:OxnLbfbf0.net
部長、部をやめるってよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:38:04.55 ID:usci4H8/0.net
緑輝「もしかして、葉月ちゃんの気になる人って……塚本くんなんですか?」
葉月「……」
緑輝「あー、そうだったんですか……。うん、それは、その、うん。そっか……」
葉月「……」
緑輝「駄目ですよ葉月ちゃん! 落ち込むのはまだ早い」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:49:31.12 ID:tB06D3HR0.net
>>528
葵ちゃん→受験勉強じゃしょうがないねと中立のあすか
部長→部活エンジョイのために全力阻止のあすか
夏紀→自分で選んだのならしょうがないと中立のあすか
久美子→低音パート戦力ダウンを全力阻止のあすか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:50:16.10 ID:q8QsNFXL0.net
>>529
緑ちゃんの立場だと胃が痛くなりそうなイベントだよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:51:32.23 ID:usci4H8/0.net
>>529
むしろ緑輝ちゃんは好奇心でいっぱいなんですが……

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:56:23.68 ID:3MgEf26i0.net
>>518
自衛隊の音楽隊の起源は、古式ゆかしい鎌倉時代の戦争で
そろそろ始めていいかい? と訊く代わりに、鏑矢を射て「びよよよーん」と鳴らせて
相手から始めていいよの返事代わりに鏑矢が連射されて、
烽火が上がったところで、合戦奉行ホラ貝を吹くという一連のやり取りだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:01:53.00 ID:4MAOaNLb0.net
部長と一緒にハード目のAV見たい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:03:45.06 ID:5RqlbfmX0.net
音楽隊の起源は「ジャーンジャーン!げえっ!関羽!」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:06:04.46 ID:3MgEf26i0.net
>>535
楚漢戦争の四面楚歌

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:06:05.40 ID:Wo9YoD7X0.net
>>511
香織「だがお前は馬鹿のプロとして部長を頑張ってくれ」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:10:34.34 ID:wJ4/MI6r0.net
札幌競馬場とコラボしないのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:11:50.80 ID:oBjOTEtx0.net
原作のガチ百合化がヤバい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:12:24.89 ID:VjaexqG50.net
>>535
はやり横山先生は偉大だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:14:05.66 ID:EntgpeWaO.net
>>535
サファイア…もとい、ふみちゃんが大喜びしそうだなwww

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:17:56.65 ID:iUBsrXX30.net
中学校と高校って、吹奏楽部ばかりで、管弦楽部が無いのかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:19:46.54 ID:STAY+c3f0.net
>>384
正確に言うと追い出したのは去年の3年で部長、香織、葵は間を取り持とうとしたけど上手くいかなかったので、
「やる気のある子達の退部をとめられなかったのにのうのうと全国目指すとか出来ないって事だな」
その気になれば3年が卒業した時点で声かければ何人かは復帰したかもしれないがそれをしなかったというのは
藪をつついてまた問題を起こしたくないというのが現3年生に働いたのかもしれないのと部がゆるい空気に慣れきってしまったのかも。

そう、イケメン粘着悪魔が来るまでは。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:20:57.56 ID:sR+jdjVb0.net
>>542
管弦楽部ってのはほとんどないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:21:08.37 ID:A2Rz6gBi0.net
>>540
横山光輝のキャラってあだち充のキャラばりにどのマンガのキャラか見分けが難しいよね(´・ω・`)・・・

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/161/98/N000/000/000/132297763646113215625.jpg

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:22:31.27 ID:EntgpeWaO.net
>>544
弦は3年かけても鳴らすのがせいぜいって難易度だからなあ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:23:47.03 ID:Pbmp4W5X0.net
>>546
弦楽器はそんなに難しいのか、そう思うと、さふぁいやちゃんはさすがだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:25:21.58 ID:5RqlbfmX0.net
さふぁいあちゃんの指先は蹄(ひづめ)みたいになってるとおもわれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:25:52.81 ID:NUv7Ovtf0.net
>>547
あくまで比較の問題だがでかいほど楽らしい
バイオリンサイズになると格段に難しくなるとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:26:04.05 ID:WF6IGn2L0.net
>543
そのやる気あった奴らはどこへ消えたの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:26:42.32 ID:34lP6I960.net
>>547
コンバスは簡単
ソリストになるレベルとなると至難だが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:27:18.02 ID:F9IYSMyo0.net
>>550
集合合体して滝先生になったとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:27:57.25 ID:IRoEWoCE0.net
>>458
ヤマハ音楽教室でも何人かのグループでレッスンするコースがある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:33:19.25 ID:XmAvwuEc0.net
>>545
むしろ良く書き分け出来てるように思えるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:35:46.15 ID:VjaexqG50.net
>>545
横山先生は同じキャラなのに出るたびに顔が違ったりするぐらいだからね・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:36:03.33 ID:A2Rz6gBi0.net
>>554
見分けのポイントはヒゲだな(´・ω・`)・・・横山光輝キャラ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:37:06.68 ID:FcPnW6U80.net
弦難しいのか
大人になってからバイオリン始めるとか自殺行為かしら

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:40:05.20 ID:fMxuE4RJ0.net
>>557
エレキベースとか簡単だよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:40:08.77 ID:AdoT5/FD0.net
>>542
バイオリンとかまともに指導できる人間は管楽器に比べても圧倒的に少ない
後、楽器の値段が段違いに高いから公立校で部活を立ち上げること自体が難しい

>>550
楽器が好きで続けたいなら他の音楽系の部活に入ったか
地域の吹奏楽団とかに入ったんじゃないか
高校生である程度人数居たら同好会立ち上げたりもできるし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:40:51.10 ID:NUv7Ovtf0.net
>>557
趣味なんてやったもん勝ちだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:42:16.10 ID:5RqlbfmX0.net
バイオリン安いやつは安いだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:43:52.58 ID:CoOyd7nJ0.net
コンバスって自宅に持ち帰って練習しようと思ったら、チューバより大変だよな

「あぁ・・・にく・・・みどりもうダメです・・」

あまりの重さに耐えかね倒れこもうとした彼女と楽器を支えたのは、またしても秀一だった・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:45:15.02 ID:tNrmU6Kp0.net
>>557
上手くなるまでに飽きそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:45:55.42 ID:5RqlbfmX0.net
コンバス担いで持ち歩けるのはマッチョマンだけだよw
20kgくらいあるだろ。軍人なみの体力ないとww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:47:03.73 ID:AdoT5/FD0.net
>>561
一人でちょろっと遊びで弾く様なおもちゃレベルでいいのならね
合奏に使おうと思ったら最低ランクでも安い管楽器の倍以上はするよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:54:33.53 ID:P6egYFNL0.net
>>564
この前渋谷駅で持ってる人見た。
かなり大変そうだった。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:56:09.67 ID:JgwnhHpd0.net
>>558
ベースやギターは習得難易度低いね
弦楽器はおろか管楽器より遥かに低い

軽音楽部が吹奏楽部ほど必死に練習しない理由もそこにあるし
まあ奏者として早く完成する分、食っていこうとすると演奏技術以外のものを多用に求められるけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:56:45.64 ID:WpvYHGaP0.net
7話見たけど自由曲既に地区大会突破レベルだろ
去年銅って信じられないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:56:56.36 ID:FcPnW6U80.net
このアニメを見てるといろんな楽器を鳴らしてみたい欲求に駆られる
どの楽器も魅力的で辛抱たまらんわw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:57:58.91 ID:b9GsUgRI0.net
>>550
別に部を作ったり、外にあるで大人の楽団に入ったりしているよ。
2期があれば真面目に成った吹奏楽部へ戻りたいフルートの希美ちゃんと
オーボエのみぞれちゃんの話になるよ。
アニメだと真面目にしようと抗議に来る真ん中の子かな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:00:16.04 ID:5RqlbfmX0.net
チューバはみためかさの割りにそんなに重いものでもなく持ちにくいだけ
なんだけどコンバスはしゃれならんですよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:01:10.73 ID:tNrmU6Kp0.net
>>568
いやまだまだ下手でしょー
特に木管連中が演奏してた中間部は論外

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:02:43.80 ID:6ToGPuJG0.net
>>567
それはちと違うと思うぞ

ベースやギターは本当に巧くなるには本当に難しい
トニー・レヴィンやパット・メセニーのようにはなれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:03:08.50 ID:34lP6I960.net
>>567
ギターでもいろいろだからなー
クラシックギターみたいなのになると一気に難易度上がるし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:04:03.06 ID:fRVpDcys0.net
コンバスの代用でアップライトベースってのがある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:04:33.71 ID:7mt8CK+t0.net
>>504
「学生」というのは大学生のことで高校生以下は生徒と呼ぶのが正式

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:05:08.46 ID:5a9ox+t50.net
アカン

***,145位/***,135位 ★ (**2,192 pt) [*,*35予約] 2015/06/17 響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:05:54.51 ID:z2/B9Ew2O.net
予告更新来た久美子と麗奈のお祭りデートきた
麗奈可愛いなワンピース

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:06:23.78 ID:6ToGPuJG0.net
あとは単音楽器かどうかの問題もあって単純ではないな
ピアノも音を出すだけならば猫でもできるが(猫はトランペットは吹けない)
そういう問題ではないだろうし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:06:32.29 ID:XmAvwuEc0.net
>>564
大きくて持ちにくいけど要はあの大きさの木箱だから重くは無いよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:07:00.56 ID:LAEB8Pp70.net
http://i.imgur.com/PojtkNS.jpg
http://i.imgur.com/FldJTlv.jpg
http://i.imgur.com/pwXUOD6.jpg

やっと夏服!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:08:29.01 ID:5RqlbfmX0.net
いやいやw特売米10kgふた袋分なめたらあかんぜよw
それと重心がへんなところにあるからとにかく持ち運びにくいんよ。
どっすんするとめちゃくちゃ怒られるしな(´・ω・`)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:08:29.50 ID:LAEB8Pp70.net
http://i.imgur.com/D1sUT64.jpg

久(麗奈ちゃんだけおっぱいデカい...)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:08:37.16 ID:XmAvwuEc0.net
>>581
パイスラきた!!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:08:55.65 ID:YbQ6UjjE0.net
直視できないぐらいのあざとさMAXな高坂のシーンが来そうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:09:11.72 ID:EpDIUmP00.net
麗奈ちゃん種付けしてええええええええ!!!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:09:20.71 ID:TrEVt0nA0.net
背の小さい子が運ぶと本当に妖怪コントラバスになるんだなw
http://i.imgur.com/gl9hsyw.jpg
のだめのコンバス奏者さくらちゃんもさふぁいあちゃんと同じ148cm設定だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:10:12.33 ID:5RqlbfmX0.net
>>562 あぁ・・・にく・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:10:13.85 ID:mUe3a9gU0.net
>>581
葉月ちゃん最後の雄姿か…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:10:15.43 ID:fRVpDcys0.net
コンバスにしてもバイオリンにしても
ベースギターやギターと最も異なるのはフレットレス、弓、ビブラート
とはいうものの、楽器自体の難易度どうこうより
基本的な事ならどの楽器も簡単だろうし、難しいことなら難しいんじゃねーのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:10:41.22 ID:KtHVjOl/0.net
>>511
だれか千秋声の香織先輩madを!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:11:27.22 ID:6ToGPuJG0.net
確かに久美子がセーラー服にあこがれるのもわかる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:11:35.75 ID:0ytTr8yz0.net
>>587
これなら不意に銃撃戦が始まってもコントラを盾にして逃げられるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:11:41.98 ID:xFWYMKqy0.net
フレットレスのエレキギターを弓で弾く人もいるけどなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:12:23.30 ID:fRVpDcys0.net
>>594
くるとおもった
一般的ではない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:12:44.64 ID:LgUcusB/0.net
コントラバスは見た目ほど重くは無い。
でもむちゃくちゃかさばる。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:13:33.27 ID:AMEr5Blo0.net
>>542
弦楽アンサンブルならあるが、オケはあまりない。
金かかるし、人数も吹奏楽の倍は必要になる。
吹奏楽は人数足りなくても形になる。
しかしオケは規定数を満たしてないと形にならない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:14:08.86 ID:xFWYMKqy0.net
>>595
じゃあ、そろそろおっぱいの話でもしようか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:14:14.35 ID:LgUcusB/0.net
フレットレスギターはニッチすぎるな。
フレットレスベース弾く人は沢山居るのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:15:40.72 ID:fRVpDcys0.net
>>598
自信無いわ
俺のレス、スルーされまくってるしw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:15:43.22 ID:CoOyd7nJ0.net
うおぉ!こりゃブヒれますわ
なんか気合入れてきた感丸出しの葉月が良いな!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:16:47.07 ID:6ToGPuJG0.net
クラシックで求められる難しさ、
ジャズで求めらる難しさ、
ロックで求められる難しさ

それぞれが違う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:16:57.43 ID:9rM6LHUI0.net
>>334
あすかは、葵の退部に無関心ではないよ。
葵が辞めた次の日、休んだ部長の代わりにチューニングの指揮とってたが、
いつものおどけた態度が消えてた。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200