2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part225

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:37:57.22 ID:zFyQWlZA0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part223 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431850944/
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part224
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431942070/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:38:11.51 ID:SBpULL4z0.net
アポ、エクストラ、プロト&蒼銀とか他の聖杯戦争の英霊ってカリスマはどれぐらいのランクなんだろ
蒼銀実はよく知らないんだけど、これってプロトの方はもうシナリオは全部わかってるの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:43:53.47 ID:IxlV0uZa0.net
>>540
殺人未遂で前科11犯はありそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:44:27.87 ID:hsvgFE0+O.net
そういえば俺のとこにも死んだら守護者やってみないかってお誘いきたわ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:46:49.41 ID:KdFYJ9RM0.net
>>546
史上稀に見る非常に手の込んだ自殺の実技演習です
真似したい人は参考にしましょう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:48:22.56 ID:1maRAy8z0.net
なんかランサー師匠の人気が凄い事になっとる。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:49:02.51 ID:O8sp9uQq0.net
士郎より凄い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:50:13.06 ID:KdFYJ9RM0.net
かっこいいから仕方ないね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:52:54.06 ID:oVCSUm/U0.net
士郎の絵よりブクマ稼ぐランサー師匠♀
士郎と凛の仲が深まってるはずなのに増えるのは凛とアーチャーのセット絵
士郎・・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:54:50.54 ID:uYUsPfov0.net
今度は士郎sageか

静岡もう寝ろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:56:34.30 ID:awYo7gCJ0.net
士郎アーチャーのメソメソした女々しい会話でどうやって人気出ると?
来週も体張る兄貴にうおおおおってなるのが目に見えてる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:58:09.51 ID:uYUsPfov0.net
はっきり言って今ダメになっているのはアーチャーで
そこで漢を見せるのが士郎

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:59:01.65 ID:zJsQELr+0.net
士凛より弓凛が人気なのは11年前からであり
士凛は常に弓凛の影ですよ
アニメ化した程度で勢力が変わるわけがない
荒らしたいなら別の手法を使え
下手なんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:00:52.13 ID:hqwH2ejj0.net
凛は夢でいいとして、
セイバーはなんでアーチャーの正体に気付いたの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:01:36.40 ID:KdFYJ9RM0.net
アーチャーと凛は見栄えも映えるしなぁ
絵に描きたいのはどっちって言われたらアチャと凛なんじゃないの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:01:40.85 ID:M6nD3p+C0.net
同人なんて好きな奴が好きなようにやれ、と思うがアニメは公式背負ってるんだからしっかりUBWで士郎と凛の関係かけよ
三浦の自由帳じゃねーぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:04:37.93 ID:oVCSUm/U0.net
荒らすつもりはなかった・・・
いや、それにしても興味もたれてないなって思ってさ
制作は士郎の人気上げる気無いなと

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:06:34.93 ID:ATlVOL4g0.net
昔よりはファンアートで描かれる割合も増えてるよマジで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:06:49.46 ID:2A8xydz70.net
なんか描きにくい士郎さんサイドにも問題がある
アーチャーはとりあえずあのカラーリングで聖骸布バサァしとけばそう見えるけど
士郎じゃそうもいかん。描くのムズイしやっとこさ描き上げてもなんか似てない、別人に見える問題が発生するからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:07:00.68 ID:wxIEN9Ks0.net
>>559
恥ずかしいポーズで数週間放置されてたもの
することなくて色々と考え事してて閃いたんだろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:07:56.40 ID:y0THdlFT0.net
>>564
確かに
ひと目でこれと分かる特徴少ないわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:08:46.47 ID:1maRAy8z0.net
もう静岡は士郎叩きに夢中

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:09:49.22 ID:oVCSUm/U0.net
なるほど、イラスト映えしない、華がない、書きにくい、似ない、
のが原因か

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:09:50.49 ID:XK9CwdmY0.net
18話観て思った事。

なるほど。 凛は初めからこう思って居たわけか。
0話
凛(アーチャーなんてカス掴んじゃった。 セイバーを掴む戦略に変更しよう)
凛(どうでもいいし、アーチャーの令呪なんか要らないし、ガンガン使おう)
16話あたり
凛(ふぅん。 やっぱりアーチャー離脱しやがった。 まあいいわ。【計画通り】)
18話
凛(キタキタ!ちゃんすぅ!ばか士郎。全然セイバーと再契約しやがらない。馬鹿は扱いやすくていい^^。イージーモードv^-^v)
凛「告げる!(略)我に従え。ならばこの命運、何時の剣に預けよ!」
セイバー「セイバーの名にかけて誓いを受けよう。貴女を我が主として認めよう。凛!」
凛(計・画・通・り…!)

てか、最強セイバー。 マジ格好いいゎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:10:45.04 ID:qjJ10Tjx0.net
士郎さんのキャラ付けは正義の味方というのを問い詰めていったら、こういうキャラになるんだろうな。
破たんしてるよな。って事なんだろうけど、如何せん周囲のキャラ付けが強烈&インパクトに
残るものだから、主人公として立てるのに失敗してるというか。
主人公は薄くても周囲が濃くて上手く行ってるケースも多いんだけど、この作品の場合には・・・。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:10:45.24 ID:viNe6fnb0.net
>>566
HFは腕に聖骸布巻いてるし分かりやすくかっこいいから絵になるんだけどね
そっちに流れやすいんじゃないかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:12:19.72 ID:0Zhw+GGU0.net
今思えばあんなダサいジャージを新衣装として出した時点でまともに士郎描く気が無いと分かる
まだスッキリして特徴的な分、例のシャツの方がマシなレベル

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:12:43.71 ID:y0THdlFT0.net
ユニクロじゃなくてしまむらなら…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:13:13.25 ID:oVCSUm/U0.net
もっとかっこいい服着ればいいのにな士郎・・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:13:49.95 ID:ATlVOL4g0.net
>>572
ジャージで隠されたからって難癖つけ過ぎだろユニクロ!!!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:16:01.31 ID:awYo7gCJ0.net
士郎はこれ着ろ
http://www.cospa.com/images/items/pc/126710.jpg
http://www.cospa.com/images/items/pc/127801.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:16:05.81 ID:viNe6fnb0.net
士郎がイケイケな流行りの服着てたら絶対笑う自信あるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:16:40.52 ID:2A8xydz70.net
ガチかっこいい服着てもそれはそれでこんなの士郎じゃない!
と言われること請け合いなんで…
むしろジャージの評価割と良かっただろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:16:50.40 ID:oVCSUm/U0.net
>>576
それ胸のロゴダサい
発光するのもダサい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:17:38.49 ID:Mhk358Zl0.net
>>551
絵師の力もある
新鯖の中でビジュアルが断トツに良い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:18:15.74 ID:oVCSUm/U0.net
>>580
こやまさん最高だよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:18:54.68 ID:IxlV0uZa0.net
思うに士郎はクールさとワイルドさが足りない
素肌に革ジャン全開で着せてギャグボール装着するべき

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:20:01.51 ID:KdFYJ9RM0.net
>>582
もっと腕にシルバー巻くとかsa!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:21:06.75 ID:F3gZTr5A0.net
アーチャーと凛は統一感ダントツだからな
赤と白と黒で綺麗にまとまってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:23:23.25 ID:awYo7gCJ0.net
イリヤバサカも美女と野獣で良い感じ、ダーク桜ライダーもなかなか
士郎セイバーのまとまりの無さは異常

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:24:04.31 ID:XK9CwdmY0.net
ランサーだけじゃないけどさ。
全体的にサーヴァントのピチピチのコスは、正直げんなりするな。
イメージカラー。 アーチャー:赤、ランサー:青、セイバー:蒼。
まあ、セイバーの蒼は綺麗。 というかさ、♀コスと♂コスの力の入れ具合が目に見えて解る。

♂のコスなんか、マジどうでもいいわ。
シンジくんの安っぽいコス。 ギルの黒ジャージ(?)っぽい上着。 士郎のジャージ。
どうみても贔屓。 これを賞賛すれど、否定はしないけどね。

酔ってきたし寝る。 おやすみ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:24:21.46 ID:F3gZTr5A0.net
士郎の髪の色が浮いてる原因な気がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:28:43.59 ID:gR4JUii00.net
士郎は間違いなく浴衣と下駄で団扇持ったら似合う
髪が赤くても日本の夏が似合っちまうボーイなんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:28:57.81 ID:qjJ10Tjx0.net
>>586
GOのこやまさんがランサーデザインする際に「もっとエロく!エロくお願いします」と言われた
と漏らしていたので、女キャラには力入ってると思う。
そういう意味では女が殆どでないゼロは割と公平な扱いだった気がする。
割と男キャラのデザインはいい感じ。他の派生はよく知らないんで保留だけど。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:29:08.15 ID:KdFYJ9RM0.net
士郎はセイバーだけじゃなく鯖の誰と隣り合っても驚くくらい収まり悪いんだよなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:29:43.84 ID:ATlVOL4g0.net
>>582
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325694.jpg
女性絵師は皆ファッションセンスが良いと信じていた頃が私にも…
(ワダデザインじゃなかったらごめんなさい)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:31:29.61 ID:F3gZTr5A0.net
>>591
普通にダサいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:34:52.37 ID:vAL+pc1S0.net
見栄えがして色の相性ぴったりなのは
凛とアーチャー、桜とライダー
って思う
ttp://i.imgur.com/Jp0dlL7.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/fiapult/imgs/4/4/44cd6628.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:37:06.46 ID:NYdBf3Ez0.net
肌色露出過多の痴女ばかりだもんなGO新規鯖
肌色増やすことでしかエロさ出せない三流共とこやまでは技量が桁違い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:41:28.50 ID:NYdBf3Ez0.net
士郎もオシャレに気を使わないとな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325736.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:43:42.17 ID:PQZPAf9w0.net
鎌倉武士っぽいのが女体化でなんでか肌色凄いことになってるしなw

>>572
士郎の新ジャージ俺はかなり気に入ってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:45:55.90 ID:4FzW6ZIr0.net
しかしここの所のufoは新ジャージといい魔術回路パンツといい士郎の衣装推しなのはなぜ
光るTシャツなんて夜出歩けないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:48:06.74 ID:IsasUAiw0.net
>>576
街中でこれ着てる人いたら思わず顔確認しちゃいそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:50:08.11 ID:4FzW6ZIr0.net
これで光る鉄パイプ持って徘徊してると完全に不審者

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:02:50.00 ID:A3XU/4Cd0.net
>>595
そらアーチャーも殺したくなるな…www

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:06:54.09 ID:viNe6fnb0.net
>>595
なんでさなんでさNaNaNaなんでさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:58:12.89 ID:Os6UGD1Y0.net
>>570
どちらかと言えば、さも当然という顔しつつ他人を助ける為ならぶっ飛んだ行為に及ぶ方向性が士郎って野郎だが、
ufoはとりあえず変顔させて奇行に走らせれば良いと思ってる節が

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:36:20.27 ID:QsxpqDFQ0.net
>>593
これ凛さん何持ってんの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:24:39.21 ID:ZUWXuJzX0.net
>>603
カラドボルグU(矢)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 06:22:14.28 ID:ZUWXuJzX0.net
それがカラドボルグを矢に変えた物って明言されたのが10周年記念画集
今までDEENやプリヤでカラドボルグをブロファンする所は映像化されてきたが、アニメって媒体で正しい表現したのはUFOが初だな
画集表紙
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325909.jpg

レアルタCG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325914.jpg

この画集にはセイバー上着の初出イラストもある

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:33:54.07 ID:nKV6CnRI0.net
カラドボルグIII 〜そして伝説へ〜

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:41:19.07 ID:qUqtXMuL0.net
カラドボルグ→普通の剣
カラドボルグU→ねじねじ
カラドボルグV→?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:38:27.39 ID:r8m/NIYJ0.net
>>595
わらた。

自分の知る限りは、主人公ってわりと地味な格好してるの多いよね
女子に囲まれる系は特に
しかし、赤だからってこれでアーチャーと並んでても
全く合わない。やっぱ色だけじゃないね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:39:34.61 ID:Y30MIFD1O.net
今日休みだからVITAのレアルタようやくHFまで入ったんだが、士郎のセイバーの声真似でワロタ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:42:30.31 ID:4FzW6ZIr0.net
アニメの士郎はふざけた事もしないからつまらない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:59:19.76 ID:iyvHohhJ0.net
ダメでござる。今日は断食するでござる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:03:18.52 ID:Y30MIFD1O.net
つーか、改めてやり直すと桜が序盤から不安定でこわひ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:03:36.86 ID:xuhj2R7i0.net
UBWはセイバーが腹ペコで面白いんだが、妙に女くさいキャラに改変されててつまらん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:12:11.94 ID:CWWnNO+20.net
セイバーも凛もキャラ改変されてて魅力を感じないか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:26:57.39 ID:qUqtXMuL0.net
本当毎日似たような時間にネガタイムになるよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:27:23.22 ID:4FzW6ZIr0.net
セイバールートならともかくこのルートのセイバーを女らしくする意味は確かにあまりない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:34:00.87 ID:xuhj2R7i0.net
>>615
したらばもキャラスレも、士郎スレはこの間の放送直後から一日中ネガタイムだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:35:03.54 ID:ZUWXuJzX0.net
毎朝必ずネガやディスが来る
日課にしてるのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:37:28.33 ID:pTO0pzDG0.net
不満が出てることをネガだなんだって言うのって
ここにufo社員でもいるの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:41:35.59 ID:xuhj2R7i0.net
毎朝常駐して見張ってるの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:46:24.87 ID:pTO0pzDG0.net
もし社員いるなら
ネガじゃなくてこれがこのアニメの出来栄えから出てくる感想だよと言いたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:56:36.21 ID:In5GhMyq0.net
単純につまらないからな
来週も駄目だったらもう立て直しは不可能だろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:58:53.86 ID:2z6upX9C0.net
来週はとうとう士郎対アーチャーか…
アーチャーの攻撃を何とか皮一枚で繋ぎとめてる士郎の演出を見てみたい
つーか今週ほんのちょっとしかEmiya流れなかったけど来週はちゃんと流してくれるんだろうな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:03:29.89 ID:g7RBa3/Z0.net
士郎対アーチャーなんてのは言峰が司会の舞台で
今回の食材は……、これだ!

 「 カ ツ オ 」

みたいなそんな展開になる予感しかしない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:05:48.81 ID:qUqtXMuL0.net
最近は士郎スレではーって奴も定期的に来るなwww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:08:58.70 ID:pTO0pzDG0.net
来ないよ
と言うか絶賛されてない事くらいは社員は理解してるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:10:00.28 ID:Z1MgZtUb0.net
UBWは士郎の閉鎖的なオナニーの話だし盛り上がらないのは仕方ない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:15:24.80 ID:xuhj2R7i0.net
微妙な部分も多かったが、背景は綺麗だし士郎の初投影もよかったし
今までは我慢強く受け入れられていた方じゃないかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:17:24.40 ID:WY8mqXsm0.net
Emiyaはもう流れませんよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:19:02.69 ID:pTO0pzDG0.net
1クール目微妙でも2クール目は盛り上がるとか本番とか言ってたから我慢してたけど
むしろ1クール目の基礎作りでしくじってたのに後半がうまくいく訳もなく
なんとも言いがたい微妙な出来栄えになってるしね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:20:51.07 ID:mXrM+I+U0.net
余は寛大な男だ。失敗も3度までは許そう
だが、ufoは凛をカマキリ顔にした挙句、士郎と凛の描写をセイバーに置き換えた。
14話15話ではオリジナル描写でテンポを悪くし金ぴかvsバサカ戦への期待を裏切った
そして、こたびの2度寝の件・・・
だが余は、凛さま照れ怒るを忠実に再現した功績を忘れてはおらぬ
これが最後のチャンスだ。士郎対アーチャーがしょぼかった場合、余はアンチに鞍替えする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:21:42.66 ID:CWWnNO+20.net
あれだけでEMIYA終わらすとか嘘だろ・・・?
エミヤ戦まで様子見してる原作ファンも多々いたがどうなる事やら

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:23:50.26 ID:THBYXRyf0.net
また自演でネガキャンか 静岡

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:24:07.76 ID:1yP9YlG20.net
実際に流れなかったときに文句言え
勝手に脳内で決めつけてそれに振り回されるとかアホらしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:26:02.30 ID:2z6upX9C0.net
原作で盛り上がったとしてもアニメで盛り上がるとは限らないってか
作画は比較対象がDEENとはいえ劇場版だから余計ハードル上がっちゃうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:26:35.78 ID:THBYXRyf0.net
ネガティヴ予想をばら撒いてそれを元にネガキャンとか本当頭悪い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:27:10.67 ID:xDNyHjXY0.net
>>617
>>620
酷いダブスタでワロタwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:27:27.18 ID:R5fnZsMb0.net
静岡に押し付ければ不満が出て無い事に出来ると思ってる社員は痛々しいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:30:34.27 ID:THBYXRyf0.net
EMIYAをそもそも流さないかもしれないからUFO版はあり得ない

みたいなキチガイも複数IDいたなw

何人いるのかは別だがww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:35:54.61 ID:7Daas7vS0.net
ネガキャンネガキャンいってネガキャンのネガキャンしてるやつも大概

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:36:23.94 ID:Lg6HyVnn0.net
ダメだしはアンチのネガキャンとか言い訳したり
そんな言い訳レスでスレが埋まってる時点で
失敗してる証明だよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:38:53.73 ID:xuhj2R7i0.net
今更不満出てないことにしようとしたってかなり無理あるからなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:41:06.97 ID:THBYXRyf0.net
一斉に湧いて一斉に消えるのが毎度過ぎてバレバレ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:43:45.16 ID:7Daas7vS0.net
ほんとに一人だと思っているのか
お前みたいなのがいるから叩きがいがあるってのがわからんのね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:44:57.34 ID:VuVmtCE00.net
これはshine!ですね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:47:40.99 ID:P4CxHMIF0.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200