2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part225

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:37:57.22 ID:zFyQWlZA0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part223 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431850944/
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part224
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431942070/

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:34:09.75 ID:lOzUVBsE0.net
アーチャーの設定強化が待たれるな
GOはよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:36:16.77 ID:GaN3GS+Y0.net
士郎がエミヤに勝てるとはとても思えんのだが・・・
いくら同じ士郎とエミヤが同一人物で投影魔術を使えると言っても生身の人間と英霊がやりあっても勝負にすらならんだろ
一体次回どうするんだ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:37:30.70 ID:Pi4LlxUq0.net
>>264
どの英霊相手でも相性的に対等以上になれるのが強みの金ピカが唯一相性が悪いと言えるのはアーチャー

ただ、極端な話、レベル1のヘルガーは悪タイプだからレベル100のエスパータイプのミュウツーにとって相性的には天敵
ってのは事実ではあるが、じゃあヘルガーはミュウツーに勝てるの?って言えば話は別

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:37:31.30 ID:me6kmwMR0.net
女子の加護がある 

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:38:09.66 ID:Cwv/sxwo0.net
>>274
>生身の人間と英霊がやりあっても勝負にすらならんだろ
凛はキャスターを殴り倒しましたがなにか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:39:10.61 ID:YsaaTJG20.net
>>272
手がせめてイケメンらしくスタイリッシュに死なせてくれと最後の抵抗を…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:39:18.08 ID:7NTFr5T6O.net
>>264
勝利できても、ZEROでの対バーサーカー並かそれ以上に消耗するのは間違いない

エア抜きで慢心してる状態じゃ苦戦、勝っても辛勝は確実。

アーチャーを確実にやれる手段がない

一応アーチャーの弓形態の攻撃は(鎧抜きなら)金ピカにかなりのダメージを与えれるみたいだからな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:39:37.75 ID:qGITixGm0.net
>>274
今作の士郎は糞弱く見せすぎだよね
いくら充電切れ間近のアーチャーだからって・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:40:12.53 ID:yDr1Hsom0.net
>>267
水銀はキャリコの弾幕防ぐために薄く広く展開してたから、ライフルで貫けるくらい防御力弱まってたんじゃないっけ?
まぁ、水銀突破してケイネス被弾させて怯んだところに間髪入れずにキャリコ撃ち続けてればよかったのにとは思っちゃうけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:40:37.51 ID:GaN3GS+Y0.net
>>277
キャスターは魔術以外は弱いじゃないか
あの八極拳もその裏をかいた作戦だったし

普通に考えて物凄い種類の投影魔術を使えて筋肉ムキムキの未来の士郎であるエミヤに
今の士郎が勝てるとはとても思えん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:41:18.63 ID:Pi4LlxUq0.net
>>279
いや、そもそもzeroのバーサーカー戦って
「軽く遊びで、数丁ずつ、計16丁放たれた。これはどうにか凌いだ。
が、ちょっと本気出して数十丁一気に放とうとしてる。確実に詰んだ」
って状況だから、金ピカは別に苦戦も消耗もしとらんのだが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:43:32.99 ID:2bHuWFus0.net
>>268
あの鎧が元ネタと同じなら
ギルの白兵戦能力も格段にUPするはずなんだよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:43:47.44 ID:Pi4LlxUq0.net
>>281
切嗣のあれは「ただのアサルトライフル弾」。対戦車ライフルより下
fakeにて
「魔術師には身体が蟲で出来た魔人や水銀を自律運動させて攻防させる輩が居るが、
前者はミサイル一発撃ち込めば蟲が死滅するし、後者は対戦車ライフルクラスの貫通力なら余裕で水銀を撃ち抜ける
魔術師と言えど現代科学でどうとでもなるんすよ」
って言及してる魔術師が居る

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:43:59.60 ID:GaN3GS+Y0.net
>>280
もう物語も終盤なんだろうしもっと強く見せてほしいよね
あの葛木相手に互角以上にもっていけるくらい強くなっててほしかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:45:03.10 ID:LbMLyDeA0.net
>>268
それよく聞くけど、投影がバビロンより早いと思えないのはアニメだからだろうか…
ってか、投影したらランクが下がるのに、別にランクとか関係なく相殺できるの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:45:06.10 ID:0ObZtgsk0.net
>>275
スキル:慢心EX
どの英霊相手でも相性的に対等になるまで慢心する

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:45:06.54 ID:TxUq8n0eO.net
「自害しろ」じゃなく「剣を取れ」と思ったやつは俺だけじゃないはず

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:45:09.55 ID:3NdpreCO0.net
二回目の葛木戦がしょぼかったせいで何も期待できなくなった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:45:21.06 ID:AQrsNwQOO.net
士郎とアーチャーの試合、ひょっとしてアーチャーが魔力足りないの忘れてる?
あとギル最強もブッダとかカルナ、ペイルライダーやエルキなんか居るせいでかなり怪しく…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:46:00.24 ID:nQSIt5IL0.net
下手に強くしたらSHIROUさんとか言われるし…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:46:56.85 ID:3NdpreCO0.net
ゴンさん並にマッチョな士郎を連れて来よう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:47:22.11 ID:qGITixGm0.net
魔力切れのアーチャーより士郎の方が剣製が上回ったとしても技量で負けるだろ
まあそこは主人公補正だわね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:47:32.42 ID:7NTFr5T6O.net
>>283
アニメ解釈だと乗り物中破か大破してバーサーカーが力尽きた後に

征服王に結構堪えただろって野次られてる場面があったと思うが

あれはあんま当てにしちゃあかんかね

どうもウロブチたんの原作はタイムアルタートリプルアクセルぐらいしか
記憶に残ってない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:47:44.28 ID:NY5oNX6h0.net
This way...

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:48:32.73 ID:Pi4LlxUq0.net
>>287
ぶっちゃけ設定として唯一相性が悪い相手だから金ピカも多少警戒してる
と語られてはいたが、実際のところ>>269>>270とかそんなん


そもそも、射出するだけの撃ち合いで金ピカに勝るなら、SNルートで狂ったヘラクレス如き蜂の巣にして余裕で勝っとる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:48:36.17 ID:TQtBabwQ0.net
>>289
肉体だけじゃなくて精神ごと殺せばワンチャンあるかもみたいなこと言ってるしどうせ剣取って向かってくんだろわかってるよ的なノリで投げたんじゃねえかな
まあ剣放置されて投影しちゃったわけだが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:48:51.15 ID:m4FtPVk20.net
ケイネス先生みたいな味のあるかませがsnにはいないよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:49:27.82 ID:emzobkS+0.net
>>295
時臣から魔力の提供受けてて、あの空に浮かぶ船運用してた訳だから
あれ高速で動かすのも結構疲れると思うよ。時臣さん魔力豊富だけど、タンクって訳でもないから。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:49:31.65 ID:AQrsNwQOO.net
>>285それ変なゴスロリちゃんか?
前者は桜の体内も問題だがな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:49:32.78 ID:L/Ilqslz0.net
>>281
魔術師を確実にしとめる 事が最重要なら起源弾使うのが最良
万が一あらぬ反撃を受ける可能性もある以上小さなリスクは極力無くすのが確実

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:49:43.34 ID:qcWax3ER0.net
>>299
我様がいるじゃないか、HF的に

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:50:11.86 ID:Pi4LlxUq0.net
>>295
割と疲れたんじゃないの?とか征服王に言われてたが、最近fakeでも
「あのヴィマーナには乗り手を守る加護の力があるから、撃墜されても特にダメージは行かない」
とも言及されたから、あれは征服王があてずっぽうで言ってただけ扱い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:50:22.38 ID:dpcgbBO20.net
>>299
ホテル爆破は悲しい事件でしたね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:50:25.24 ID:Cwv/sxwo0.net
>>291
とりあえずギルは宝具をどんどん追加しておけば勝てるようになる
バビロンってマジで都合がいい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:50:30.71 ID:rVc3UC8w0.net
>>289おまおれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:51:10.92 ID:/ib4iHQ10.net
なるほど、やっぱり相性なのか...

あとさ、せいバーがゲイボルグ避けれたの運+直感+マスターの殺すなっていうレイジュの3つが重なったからって友達に言われたけどそんなことって原作で言われていたっけ?運が高かったから避けれたしか書いてなかった気が...
それとも奈須きのこさんが何かの質問に答えたのかな?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:51:30.38 ID:L/Ilqslz0.net
>>294
剣製は技量も含む

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:52:02.29 ID:TQtBabwQ0.net
工房潰されたせいで持ち出せた武装があれなだけであの水銀がケイネス先生の全力じゃないはずなんだ
全力の先生はあんなもんじゃないんだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:52:41.85 ID:BWzX3LPD0.net
ギルはもうほぼ一斉に千の宝具を射出までしたからその気になればエア使わずに五次鯖完封出来る気がする

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:54:20.16 ID:L/Ilqslz0.net
>>311
そんな王の格を自ら貶める戦い方は絶対しないから大丈夫

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:54:33.20 ID:Pi4LlxUq0.net
>>311
実際、狂ってないヘラクレス以外それでどうとでもなる


もっとも、宝具を数百丁、千丁同時展開とかは、その土地の龍脈と直結してイリヤくらいしか比較対象が居ない
魔力怪人と化した超一流魔術師がマスターだから可能なことだが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:54:49.00 ID:AQrsNwQOO.net
後付けで財宝強化すると逆にそれでも負ける本編とかのギルがかなりのアホってことに…
電撃文庫とかにあるダメなラノベの都合よく頭悪くなる悪役みたいだな…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:56:04.18 ID:Pi4LlxUq0.net
>>314
真面目にやってりゃ余裕で勝てるのに、舐めプしてる所為で自滅してるどうしようもないかなりのアホ
というのが元々の設定なので

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:57:09.62 ID:m4FtPVk20.net
最近話題がないな
誰か自作のssでも投稿してくれ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:57:14.94 ID:3NdpreCO0.net
慢心せずしてなにが王か

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:58:02.17 ID:AQrsNwQOO.net
>>313ティーネさん実はかなりすげえのか、型月の幼女は怖い
アサシン子は聖杯戦争潰したい彼女と組めば良いんじゃ無いかね…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:58:51.41 ID:NY5oNX6h0.net
>>316
士郎「結婚」
大河「了」



320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:58:57.53 ID:BWzX3LPD0.net
>>314
Fakeはエルキが出てるから気持ちとして本気だし、本編だと油断慢心してるからアホでも問題ないと思うが
後、王の財宝だけなら別にマスターが規格外じゃなくても出来そう。ギルの鯖の強みって単独行動も相俟ってマスターがしょぼくてもエア使わん限り魔力馬鹿食いしない点もあるし
そもそもあいつ魔力回復の宝具も…あれはゲームの仕様かも知れんが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:59:53.64 ID:YsaaTJG20.net
>>299
石油王が参加してたら彼と似たような良い噛ませになってくださってたことだろう…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:00:24.15 ID:1OS6tqc+0.net
>>320
王の財宝は魔力量が少ないと展開数も圧倒的に減る
金ピカが子供化した場合、数十丁の展開すら出来ない。その分慎重に戦うようにはなるが
とか言われてる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:00:37.41 ID:2bHuWFus0.net
>>287
原作やってない俺が聞いた話だと
普通に投影なんぞやってたら特に早くはない
固有結界内なら「そこにある」ので、いちいち取り出すギルより早い
(結界内でも遠くにあったらだめじゃんとか思うが、それはなんとかなるんだろう)
あと同じ宝具で打ち合うんじゃなく、相手の宝具に対して相性のいいのを使う
(必ずしもそう都合のいい関係性のがそろっているか?とも思うが)

余談だが我様は相手の本質見抜けるのでいつも相性のいい宝具出せる
(ただし慢心)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:00:49.72 ID:0ObZtgsk0.net
GoBって魔力消費に関してどうなんだっけ?
すでに存在する宝物を発射するだけだから穴開けるだけの超エコ宝具?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:01:46.65 ID:L/Ilqslz0.net
>>324
エアや王の軍勢みたいなアホみたいな消費はなかったはず

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:02:50.08 ID:8GLPsbLU0.net
>>308
原作の時点で直感には触れてたと思うが
今回のアニメの描写見てもガッツリ直感(未来予知)でよけてるし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:03:24.86 ID:kCAf8RsY0.net
>>274
バーサーカーをなぶり殺した奴さえ打倒するんでどうとでも

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:03:42.13 ID:7NTFr5T6O.net
放ったら最後、同じ宝具は宝物庫に回収せんと二度て出せないと思ってたんだけど

違うんやろか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:04:22.63 ID:dpcgbBO20.net
キンピカは作中で最強クラスどころか全サーヴァント中最強って扱いっぽいから扱い面倒そうだなとは思うw
作者は試行錯誤して本気出さない、出せない状況を作り出してるんだろうなと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:04:46.81 ID:BWzX3LPD0.net
>>322
それって供給云々じゃなくて魔力の最大容量の話だと思ってた…
例えば数字は適当だがギル1000子ギル500が最大保持出来る魔力量みたいな
だから子ギルは展開量が少ないのかと…じゃなけりゃマスターからいっぱい魔力供給されりゃ子ギルでも同じ数だけ展開出来る筈だし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:05:56.92 ID:1OS6tqc+0.net
>>328
宝物を回収する宝物使ってるから、基本的には自動回収される
とか言う理屈

>>324
むしろ、ただ放るだけとは言え高等宝具ばかり具現化させてるから
万一金ピカ当人に単独行動スキルが万一無かった場合、実は滅茶苦茶燃費が悪い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:08:36.73 ID:1OS6tqc+0.net
>>330
聖杯や地脈と繋がった奴から無尽蔵に膨大な魔力を吸い上げられるんでも無い限り、
魔力の供給量が消費量を上回ることもないから、最大容量と供給量は≒

一応単独行動A+のお陰で自前でも戦える程度の魔力生成は可能なものの、
神代と違って周囲のマナが桁違いに薄い現代じゃ到底本来の戦い方なんて出来ん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:08:55.83 ID:69pi2UPP0.net
いや士郎対アーチャーは精神的な勝利だろ?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:12:15.39 ID:YkwO8TmR0.net
>>299
ワカメ…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:13:17.98 ID:4Ya7zEbD0.net
百戦錬磨のアーチャーに士郎がチャンバラで完全勝利したら
俺は全盛期のマイクタイソンにどつきあいで勝てるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:14:12.53 ID:TQtBabwQ0.net
魔力不足つったってエリクサーの起源ゴクゴクすりゃいんじゃね多分持ってるっしょ
いのりのゆびわの起源とか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:15:56.92 ID:qGITixGm0.net
アーチャーはわざと負けたって設定になったら茶番で言われちゃうから
やはり士郎の急激な成長と気合でアーチャー圧倒したんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:16:28.26 ID:Cwv/sxwo0.net
>>336
まあ、ご都合的に霊薬でも神酒でも飲んで魔力回復できそうではあるよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:18:09.44 ID:Gwm3Ab9E0.net
オリジナル描写を入れてくるみたいだから
22時半に起きて朝出発理由が明かされるんだろ
おそらくセイバー直伝の一夜でできる超必殺技がアーチャーに炸裂する

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:18:45.33 ID:BWzX3LPD0.net
>>332
Fakeのエルキ戦はエアも使ってたからそりゃ膨大な魔力ないとあれだがあくまで王の財宝オンリーだったらって話だし…
でも一人一戦ずつ王の財宝のみで完封だったら確かに魔力怪しいかもね。全員纏めてその場にいたら一気に千近く展開して倒す事出来るんじゃない?あくまでギルが召喚されたてで魔力MAXなら

後俺も言ったし>>336も言ってるがギル自身魔力回復の宝具持ちの可能性もだな…ゲーム内じゃ徐々に魔力回復するスキルあるし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:19:11.95 ID:/KWOrxoU0.net
慢心なしのギルに勝てそうなサーヴァントは五次セイバー・ランスロット・五次アーチャーくらいだよね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:20:03.80 ID:HHm776Ef0.net
>>341
そいつらでもほぼ無理

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:21:25.71 ID:Cwv/sxwo0.net
>>341
慢心無しならそいつらまとめて皆殺しにされる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:22:01.42 ID:gEzECEus0.net
無所属通しの英霊と魔通しならいつでも契約できるのね、セイバーと凛

それにしてもアーチャーの宝具が固有結界ってのもなかなか例外だな

あと小次郎さんてコッソリお家帰ったん?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:22:12.74 ID:GuY6Thn20.net
>>332
周囲のマナといえば神代にカプ鯖あったら重いやつドンドコ出せるんだろうか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:22:41.22 ID:cjWnspZCO.net
>>341
慢心無し=開幕エア
エルキドゥ以外ならカルナでどうなるかなって程度
カルナも天の鎖使われたら終わり

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:23:50.31 ID:Cwv/sxwo0.net
>>346
カルナさんなら気合いで天の鎖から抜けてくると信じている

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:27:32.15 ID:EEhW5IY00.net
プリズマイリヤみたいに士郎から魔力を吸い取ればいいじゃん!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:28:58.38 ID:MqalZ9kN0.net
ランス程度に希望持ってる人ってちょいちょいいるよな
十数本のGOBしか相手してないのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:29:54.48 ID:BzEKLfi80.net
数千本でも平気な奴もいるってのにな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:30:17.51 ID:1OS6tqc+0.net
>>346
いや、実際に月では天の鎖を使えるようになった段階でもカルナには梃子摺って
一時撤退を余儀なくされてるし、そもそもあの鎧は概念を1/10にするなら、
天の鎖の拘束力も1/10になる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:36:28.49 ID:cEtwzBce0.net
つか、あの鎖はあくまで「頑丈になって締め上げ、第三者の干渉は防ぐだけ」で
「縛った対象の能力を封じるものじゃない」から
カルナみたいに宝具を一瞬で溶かす炎を全身から放出したり、ヴラドみたいに霧に身体が変化する特殊能力持ち相手だと、例え神性が高かろうがカバーし切れん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:37:02.29 ID:cjWnspZCO.net
ランスは手で取る必要があるから対応が後手の後手なんだよな
恐らく腕士郎どころかUBW士郎にも勝てない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:37:07.98 ID:AQrsNwQOO.net
後発鯖の嫌な所は後付け厨性能になるから本家より強いと叫ぶ奴等が多い事
初期の鯖もギル以外に設定強化欲しい、ライダーのアキレが槍とかあるならディルや兄貴だってさあ…
ヘラクレスなんか一度ゴッドハンド弱くされたし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:39:59.71 ID:cEtwzBce0.net
>>354
ヘラクレスはむしろカルナがあほみたいに強いお陰で、神性Aの同格の奴がこんだけ強いなら
狂ってなければ化け物だろう。と思われる実質的な大幅強化を遂げただろ

ケルト勢が理不尽に不遇なのは昔から

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:40:27.19 ID:HHm776Ef0.net
>>354
ライダークラスの条件に騎兵槍が使えるってのがあってだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:40:51.95 ID:qcWax3ER0.net
>>354
セイバー、というかカリバーはなかなかに凄いことになってるな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:41:17.68 ID:MqalZ9kN0.net
兄貴を含めるな兄貴を
初期の中でも後付ならトップクラスだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:41:51.62 ID:cEtwzBce0.net
>>357
あれは神造兵装全体の底上げだが、ブリテンは馬鹿みたいな後付が付く割に
アルスター勢の哀れさよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:43:05.29 ID:m4FtPVk20.net
>>353
それはさすがにない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:44:27.61 ID:HbBz74hV0.net
>>354
宝具の種類に関してなら最初からアーチャー、ライダーは制限緩いし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:44:43.12 ID:Cwv/sxwo0.net
>>359
兄貴は戦車や城宝具持ちっていう後付けがされたじゃん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:44:49.38 ID:4L5dTKeN0.net
>>354
知名度皆無のルーマニアでカルナさんがあんなクソ強いのに
故郷じゃないと宝具もスキルも縛られるクー兄は泣いていい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:45:17.70 ID:0ObZtgsk0.net
>>362
なお月

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:45:36.59 ID:qcWax3ER0.net
>>358
兄貴は後付け強化されまくりだな
ギルガメッシュ相手に不利な状況で半日持ったり、ヘラクレスを打倒可能だったり、石化の魔眼を防げたりと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:46:24.71 ID:cEtwzBce0.net
>>363
一番泣いて良いのは、知名度補正も高い上にアーサー王以上かも知れない大英雄な筈なのに、
ゴミみたいなスキルと微妙なステータスしかないジークフリートさんよ

まぁ、戦闘能力自体は異常なまでに高いけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:46:26.15 ID:m4FtPVk20.net
兄貴ってヘラクレス打倒可能なん?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:47:05.63 ID:MqalZ9kN0.net
月が最高状態になるなんていつから勘違いしていた?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:47:35.84 ID:GuY6Thn20.net
>>354
ライダーが槍持ってるのは問題なくね?
むしろそれまでのライダークラスが槍持ってなかったから
アストルフォ共々感心されてた気がする

宝具じゃないとはいえ剣も持ってきてる方突っ込もうよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:48:09.78 ID:cjWnspZCO.net
>>364
月は単にノーブルファンタズムが1個しか設定出来ないせいで投げボルクを入れられなかったんや

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:48:39.09 ID:HHm776Ef0.net
>>366
正直ダメージ軽減鎧のおかげで安定性は抜群だと思うの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:48:52.08 ID:0ObZtgsk0.net
>>366
ヴラドさんは?
知名度補正がマックスな割に宝具は少なくて弱くて魔力放出縛ってるカルナに拮抗されてしまう体たらく…

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200