2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 31階層

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:46:11.81 ID:h7fAMOoPO.net
サイヤ人みたいに死にかける→復活を繰り返せば
すぐにHPと防御力カンストしそうだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:46:12.95 ID:T2hp1c6k0.net
>>638
いい原作を台無しにするプロだしな
ほんとマジいらんわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:46:53.27 ID:1UsUppSB0.net
ベルは成長早いだけで全体から見たらまだまだ
テニスに例えるならベルが初心者なのに高校でIHに行けるかもなレベルとしたら
脇で見てた連中なんて錦織レベルだぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:47:00.51 ID:3rhgXS700.net
リリ血まみれで可哀想
プラスティックメモリーズならミノさんが迷わずリリを殺しに行ってただろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:47:16.61 ID:eX5+Fr7m0.net
日笠のアヘ顔ワロタ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:47:20.52 ID:ONRR10580.net
>>649
そういわれると相当すげぇと思うw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:47:35.95 ID:TqxyG+SX0.net
面白いとは思うけどあのスキルの設定が足を引っ張ってるきがする……
アレのせいでSとか言われてもヌルゲー仕様にしか思えない
普通に才能がありましたじゃダメだったんかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:47:46.62 ID:naWILSG20.net
>>553
ステータス値900以上からSランク
なお俊敏だけは限界突破して1000越えのSSの模様

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:47:58.99 ID:cAOBdAcEO.net
>>650
痛め付けるのがアイズでベルがドMならあり得るぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:48:06.36 ID:ns5JxJGC0.net
>>646
顔芸すきだよなJCって

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:48:41.51 ID:A/MZZiMA0.net
「リューさんの触れたお皿」っていうメニュー欲しい
もしあれば思う存分ペロペロしたい!
裏メニューでアイズさんのもいいね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:48:59.05 ID:is7T/4Qr0.net
http://i.imgur.com/FNNg7vW.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:49:12.90 ID:3rhgXS700.net
ベル君の着てたアーマーもヘファイストスファミリアの結構いいやつなんじゃなかったっけ?
最初にミノタウロスに一撃喰らっただけで全壊?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:49:21.01 ID:nYIM1Hxv0.net
>>654
美の女神なんだからあれはいただけない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:49:36.86 ID:hwC9FQ3e0.net
>>656
一人だけヌルゲーだからな。
それで周りが勝手に祭り上げててもなんか腑に落ちないよな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:49:47.67 ID:ONRR10580.net
そういえばあのミノタウロスって強化されてたんだよね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:49:53.04 ID:dkvdDe5f0.net
戦闘は良く動くのに
他の奴ら驚きとかベルの心理表現とかが紙芝居レベルにペラッペラだったという

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:49:57.31 ID:sp5Nlxm40.net
OPEDにでてくる赤髪の兄ちゃんはまだなん?
まさかロリ戦姫状態?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:50:04.86 ID:nYIM1Hxv0.net
>>661
右が佐天さんに見える

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:50:28.57 ID:Jgf0Vpb10.net
>>662
あれは駆け出しが作ったのだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:51:26.59 ID:nYIM1Hxv0.net
>>666
尺の都合だろうけど、ぽんぽん賞賛と驚愕の台詞が出てきて薄っぺらく見えちゃうよね
もうちょっと間を取ってくれればいいのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:51:31.49 ID:1UsUppSB0.net
>>662
あれは安物

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:51:33.28 ID:Fq00uBkD0.net
>>655
しかもまぐれかもしれないが中学レベルのテストで満点取っちゃったっていうね
相当すげえんだが、絶対的な力量としちゃ初心者に毛が生えた程度、ってのが今のベル

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:51:39.73 ID:8hh6yheF0.net
観直したらアイズ何某ってなんだよww
酒飲んでると馬鹿になるな

>>659
ギャップも相まって更に笑ったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:52:26.17 ID:T/ws8H9e0.net
>>661
やべえ
紐が無い側が誰だかわからん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:53:02.97 ID:3RM2eOtM0.net
リリ回といい今回といい脚本が残念になるのはシリーズ構成がクソだからなの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:53:30.34 ID:kNCWfGLP0.net
>>667
次回のタイトルの名前がそいつだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:53:33.51 ID:ONRR10580.net
>>670
これ話跨いだら、いつかの短剣渡した時みたいに確実に盛り下がる今回ので正解だと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:53:39.05 ID:AgAiPRzA0.net
あんなフレイアさまの顔も
オッタルさんには激萌なんだろうな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:53:47.29 ID:EUhLw/jI0.net
ミノタウロス戦前 Lv1ステータス:オールS
ミノタウロス戦後 Lv1ステータス:俊敏以外オールSS → Lv2にレベルアップ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:53:57.77 ID:O8WkBjJa0.net
いい鎧つっても駆け出し向けとしては値段もお手ごろでってだけだからね
しかも軽さの割には丈夫って扱いのあくまで軽装鎧でしかない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:54:01.97 ID:0Zt2eEGl0.net
神様
リリ
シル
確認
エイナ
アイズ
不明

ベルくんは最終的に何人にフラグを立てるのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:54:56.71 ID:YaS1lQ6T0.net
>>681
ここまでくるとげんなりやな
ふたりくらいに絞ってくれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:54:57.99 ID:eX5+Fr7m0.net
>>663
ベル君でオナヌーする女神の薄い本が
夏に出るわー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:55:10.96 ID:8UdMxdCe0.net
あの強さならもっといい鎧買える金すぐ貯まるだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:55:21.99 ID:T/ws8H9e0.net
>>679
1つBが・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:55:43.54 ID:k2ARv+YS0.net
>>657
クールビューティ()なアイズさんが興味持つのも仕方がないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:55:57.04 ID:yFmBn2Wb0.net
>>656
対ミノたん
ベル君 Lv1能力値950
通常冒険者 Lv1潜在値750+Lv2ボーナス1000+Lv2能力値400 =2150
まあイメージだとこうなる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:57:39.53 ID:dkvdDe5f0.net
皿洗いしてたメイドのリューさんと
観戦してたアマゾネスにもこの時点で地味にフラグ形成されてるからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:57:41.97 ID:A9QTpklg0.net
ベルはミノに攻撃喰らった後に動きがついてったけどダメージ受けると戦闘力アップとかのスキルあんのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:58:16.37 ID:7xrAtiAn0.net
原作からだけど魔法発現したとき
力B737
耐久F355
器用B749
敏捷A817

ミノタウロス前
力S982
耐久S900
器用S988
敏捷SS1,049
魔法B751

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:58:45.24 ID:nYIM1Hxv0.net
>>689
ベルにはそんなスキルはないけど、似たようなスキル持ちなら既に2人ほど出てるよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:59:28.03 ID:O8WkBjJa0.net
>>689
単に最初ただびびるだけでまともに動けなかったのをなんとか奮い立たせて本来の動きでギリギリ凌いでただけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:59:47.36 ID:A9QTpklg0.net
>>691
ただの主人公補正だったか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:00:34.91 ID:T/ws8H9e0.net
ステータス読まれたってことは、隠していたスキルもバレちゃったよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:01:26.30 ID:1WS0ssEF0.net
>>553
原作からだけど、RPGの職業特性があるように、ステータスは通常各限界があって偏るようになってる、
戦士タイプは力はAとかなるけど魔力はDまでとかね。
ベル君はステータス限界がなく、ミノさん打倒後L2になる前は敏捷は1200超SSS、後は全て1000超SSになってた。
だからこそ、ロキファミリアの面々が驚愕した訳で・・・原作ではw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:01:30.22 ID:cAOBdAcEO.net
>>694
服の切れ端がガードしたからセーフ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:02:12.30 ID:3BXzZ0CH0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189488.jpg
そして我らが・・・登場

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189489.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189490.jpg
リリも忘れないでくださいなのです。
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189491.jpg
白い歯って良いな。
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189493.jpg
一寸先は闇

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:02:56.11 ID:EUhLw/jI0.net
>>694
見えてたのはステータス欄だけスキル欄は服に隠れて見えなかったし
それ以上は覗き見でルール違反だから見てない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:04:07.94 ID:8hh6yheF0.net
>>694
そこもアニメじゃ削られてるけど原作じゃ服が一部破れててステイタスだけしか見えてなかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:05:12.90 ID:3BXzZ0CH0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189497.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189498.jpg
愛って狂うって事だよね

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189503.jpg
ヘスティア様出番少なかったね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:05:38.02 ID:VOSdD3kS0.net
原作はそこまでしっかり数値化してるのね
逆に話の首を絞めそうな気もするけど数値化って

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:07:05.07 ID:1WS0ssEF0.net
>>699
アイズ視点の外伝4巻で、スキルまで見ようとしたアイズを止めてる描写あるので敢えて見てない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:08:20.29 ID:ONRR10580.net
>>701
ゲームと違ってダメージ計算式みたいなモンもないし
詳細な数値で出す意味ないよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:08:26.04 ID:iWRwS/Xz0.net
いまいちようわからんが
次はレベル2のB700とかになっていくの?
絶対的な数値はないのかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:09:05.91 ID:3BXzZ0CH0.net
>>694
スキルも読みたい衝動に駆られるがかろうじて服がガード
ベートはそんぐらい引っぺがせと言うけど、エルフはプライドがそこまでは許せないと

と言うか、小説でステータスでこいつの名前は? ステータスは? 読み取れとか言ってたんだけどね

なんか、アニメだとアビリティSとかに台詞が変わってるね、小説はステータスオールSだったんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:10:03.60 ID:8hh6yheF0.net
>>702
外伝読んでないんだよなあ
教えてくれてサンクス

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:10:49.89 ID:O8WkBjJa0.net
>>704
レベル1のS900+レベル2のB700みたいなのが最終的なステータス
ただ前者は本人たちにしか分からないのでレベル上がれば上がるほど現在ステイタスは参考程度にしかならない
あと一応レベルアップにはいずれかのステイタスがD以上って最低条件はある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:10:59.20 ID:hXp9CPbI0.net
ZからはじまってAが一番高いんだろ?
オールSなんてたいしたことないじゃん、レベル1でSまで行くのが凄いってこと?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:11:04.33 ID:naWILSG20.net
>>690
同じく原作から
シルバーバック戦の書き換え直前
力G221
耐久H101
器用G232
俊敏F313
魔力I0

書き換え直後
力E403
耐久H199
器用E412
俊敏D521
魔力I0

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:12:11.30 ID:1WS0ssEF0.net
>>704
一応レベル上がると全て0からまた上げることになる。
また、レベルの差は必殺技などを特殊技能除けば埋めることが出来ない高い壁となってる。
L2にL1は普通に戦えば100%勝てない・・・・なのに戦えてる何でや!がミノタウロス戦なんだけど
そこらへん説明0だから仕方ない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:12:32.80 ID:nyWKNQ1I0.net
なんかダイジェスト感が半端ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:12:53.93 ID:GPWK8pXi0.net
リリ回でちょっとズコーってなったけど今回凄い良かった
アーマーブレイクしたシャツスタイルのベル様カッコいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:12:58.01 ID:3BXzZ0CH0.net
>>701
んーと、>>679 のような定時はないぞ、むしろこの数字何だよ?って感じ

要所要所でのステータスの表示はあるけど
あと巻末のおまけで登場キャラのステータスがあったりはする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:13:24.84 ID:2W5Qbe3v0.net
ベル君のステータスだけ出されても、すごい速さで成長したと言うことしかわからん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:13:30.43 ID:OZE1lQ7U0.net
8話見てるけど、あんなデカいミノタウロスの剣撃をあんな小さいナイフで受けられんのかよwww
受け流しなら分かるけど、なんで受けてんだか
そういう設定もちゃんとしてほしいよなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:13:38.97 ID:pPZzqqvA0.net
ベル△の回だったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:13:43.98 ID:lL/3lh830.net
アニメーションのクオリティはかなり良かったわ
細かいこと抜きにして楽しめたし
その細かいことが全くわからなかったからここ覗いてるわけだけどもw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:13:47.47 ID:nyWKNQ1I0.net
>>708
ゲームじゃAの次はSってのがお決まりでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:14:07.50 ID:pPZzqqvA0.net
>>715
ベル君が強くなればナイフは強くなるって説明があっただろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:14:37.86 ID:x8EJ1kE90.net
>>713
きちんと原作読んでこい 否定するならな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:14:55.97 ID:1UsUppSB0.net
>>708
普通は得意なステータス以外は精々AとかBでストップしてそれ以上は上がらなくなるっぽいから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:15:08.44 ID:TTu15G4a0.net
今回ステータスをアビリティって言ってたよね?
あれ、俺の勘違い?ステータスとアビリティって同じものなの?
そもそもアビリティって言葉をこのアニメで始めて聞いた気がするんだが…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:15:13.51 ID:kNCWfGLP0.net
>>715
本来はヘスティアナイフでの防御は全て受け流しだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:15:14.83 ID:js3KMi3PO.net
>>715
ベルの技って言ってたよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:16:22.54 ID:s/bc7tqP0.net
アニメスタッフって外伝読んでない気がするのは俺だけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:16:32.65 ID:EUhLw/jI0.net
>>713
戦前はリヴェリアのセリフ
戦後はヘスティアのセリフ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:16:35.51 ID:OZE1lQ7U0.net
>>719
普通にリリ剣でも受けてたじゃん
つーか剣の耐久度いかんにかかわらず、あれは受け流さないとそのまま押し切られるぞ
あれを受け切れるとしたらそれはベルの腕力がミノタウロスと同等って事だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:16:39.32 ID:CqW9ynyy0.net
いろいろ足りないところもあったけど、原作でも第一のクライマックスの
話をよくまとめてくれていたな。本当はこの話で第一期が終っちゃうかも
しれないと思っていたんで続きがあるみたいでほっとしているわ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:16:51.57 ID:kNCWfGLP0.net
>>722
ステイタスはスキルや魔法、アビリティ全てを含んだモノ
アビリティは魔力や力、敏捷とかの項目

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:17:08.89 ID:cAOBdAcEO.net
>>722
力とか耐久とかの使えば使う程上がるのがアビリティそれと魔法スキルをまとめてステイタス

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:17:09.23 ID:pPZzqqvA0.net
>>727
アニメの流れからそういうことでいいんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:17:41.33 ID:c2vr3dHe0.net
サポーターの子怪我してるのにすぐ回復しなかったのはなぜ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:17:57.28 ID:TVHqB/lM0.net
ミノタウロスの攻撃おもくそ当たったのにベルさん軽傷杉だろ
普通内蔵もグチャグチャのはずだが腕すらピンピンしとるwww

でもまあ戦闘シーン良かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:18:04.62 ID:TTu15G4a0.net
>>729
>>730
なるほど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:18:34.24 ID:zQEzi4Wf0.net
おい公式、エンドカード攻めすぎだろ

もっとやれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:19:17.44 ID:OZE1lQ7U0.net
>>731
速さだけなら互角ッ!ってベルがミノタウロス戦で自分で言ってたのに…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:19:24.07 ID:O8WkBjJa0.net
>>722
ステイタス(能力値やスキル、魔法など全てを含めた総称)
アビリティ(AとかSとかの能力値部分)
スキル(リアリスフレーゼみたいなの)
魔法(言わずもがな)
発展アビリティ(多分来週解説されるレベルアップ特典のようなもの)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:19:27.12 ID:SIuW5R4x0.net
地中深くで暮らしてたのに変な男に角を折られてからのスパルタ地獄
やっとの思いで逃げ出したらLevel4.5に囲まれたうえ銀髪の男に手首を切られ武器も取られ最後は身体の中から炎の魔法を打たれる
しかも3回も、、静かに生きていたかっただけなのに

ミノたそ〜(´;ω;`)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:19:37.41 ID:JjkSGjsx0.net
面白かったー
アニメから入ったけど、原作はもっと面白いのかな?
物凄く興味出てきた
こういう主役が弱いけど、段々強くなっていくのはいいね
最近の他の作品は、もう最初から強すぎてチートみたいな感じで面白くない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:19:40.88 ID:pPZzqqvA0.net
>>704
TRPGの世界だとレベルが1つ違えば別モノだから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:19:42.08 ID:T/ws8H9e0.net
>>701
35分前に始まるアニメではスタンドのステータスとか
射程距離とか、しっかり決まってるじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:19:48.12 ID:TVHqB/lM0.net
エンドカードの光線凄かったなwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:21:04.11 ID:JjkSGjsx0.net
これからファイアボルトも強くなるのかな?
あとレベル2ってまだまだ先の話なのかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:21:26.30 ID:CqW9ynyy0.net
フレイア神、戦うベル君見て完全に発情気味だったなw。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:21:31.34 ID:pPZzqqvA0.net
>>736
速さなら互角ってだけでリリを逃がす以上のもんはないだろ
リリが渡した剣も別に安物ではないかrな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:21:49.09 ID:Jgf0Vpb10.net
正妻ミノたそ死亡!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:22:06.32 ID:3BXzZ0CH0.net
>>720
すまん、ついでだから、その計算式どこにでてたか教えてくれ
レベルアップで+1000にするとか、そんなの、どこかにあった?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:22:51.25 ID:EUhLw/jI0.net
>>738
囲んでた中にLv4いないぞ
Lv6三人とLv5三人

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:23:00.85 ID:Jgf0Vpb10.net
変態フレイヤ様を見てオッタルどん引きしてそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:23:05.69 ID:js3KMi3PO.net
ヴェルフ「気合入った回の次ってなんて罰ゲーム」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:23:46.44 ID:pPZzqqvA0.net
>>749
それがイイというパターンなのでは?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:24:36.93 ID:S/u403950.net
>>733
防具のお蔭で生きてます
それでも軽傷すぎるとかこまけぇこたぁ気にするな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:11.45 ID:x8EJ1kE90.net
>>747
お前 >>679が計算してるように見えるのかよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:15.76 ID:O8WkBjJa0.net
>>743
レベルが上がる条件はいずれかのアビリティ(能力値)がD以上と一人では打倒困難な強敵などを倒すという偉業達成
後は分かるな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:24.63 ID:kNCWfGLP0.net
オッタルさん本当はダンジョンで他の高位冒険者にミノが狩られないよう守ってたはずなのに
職務放棄してフレイヤ様のとこに行くとか何やってんですか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:26.94 ID:5Rgv6RG+0.net
ステータス表示はダイ大のおまけみたいなもので盛り上げ要素ってだけ
小説だから動きの描写にも限界あるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:30.76 ID:cNl0/0tr0.net
>>701
数値化されてるからこそ
レベル1でレベル2を倒すなんてというようなネタをできるのもいいところ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:32.58 ID:pOfCzOhs0.net
>>732
なんでもしますからが聞きたかったから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:34.75 ID:1WS0ssEF0.net
>>743
来週レベル2になります。
後来週は、今週壊された防具買いに行く話の筈。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:25:55.19 ID:pPZzqqvA0.net
>>755
性癖的な何かだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:26:11.09 ID:3BXzZ0CH0.net
>>720
ごめん、元のリンク間違えてた

>>687 の数式だった、これどこにも書いてないよな?
レベル差があると、ほぼ対等に戦えない
レベル差があっても、レベルアップ前のステータス値が高いとボーナスみたいにレベル差を埋めることもある

これぐらいじゃないっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:26:14.50 ID:17h95BTp0.net
原作の情報がないと
視聴者が理解できない時点で負け

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:26:18.27 ID:TVHqB/lM0.net
>>750
赤髪出るの遅いわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:26:23.22 ID:EUhLw/jI0.net
>>753
>>726

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:26:54.17 ID:pPZzqqvA0.net
TRPGだと1と2じゃライオンとシマウマレベルだしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:27:07.35 ID:cAOBdAcEO.net
>>739
面白いぞ試しに1巻だけでも読んでみるといい
一週間後には既刊全部読んでたのが俺だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:27:27.13 ID:O8WkBjJa0.net
>>733
ミノタウロスキックに関してなら喰らう直前咄嗟に後ろに飛んだ
ヴァレン何某との訓練でその動きが身についてなければ即死だった…
あとこの時点でベル君10mの高さから受身なしで地面に叩き付けられても痛みと衝撃で悶絶して多少動けなくなる程度で済むぐらい頑丈
耐久Sとはいえレベル1の時点でこれとか冒険者マジ人間やめてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:27:38.97 ID:naWILSG20.net
>>743
ファイアボルトは次に手に入るスキルと組み合わせで超火力になる
あと来週レベル2になるよ昇級のレコードホルダーとして

>>749
むしろそんな姿はベルを見てる時だけだからベルに嫉妬してる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:27:42.69 ID:k2BKLy7H0.net
リリかわ〜(´・ω・`)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:28:13.01 ID:zncnsxJf0.net
>>755
スタッフが外伝読んでないんでしょう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:28:34.06 ID:js3KMi3PO.net
サポーターの苦労は尽きないのであった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:29:13.29 ID:pOfCzOhs0.net
今週の戦闘は面白かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:29:34.00 ID:kNCWfGLP0.net
>>752
外伝の挿絵のようにもっと血みどろで良いのにマトモな流血一つして無いのは流石にどうかと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:29:45.34 ID:6SowhH0W0.net
http://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/img/14323002860001.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:29:49.72 ID:K3NXI9i50.net
ストーリーが良かったってのが一言も無いのがすごいなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:29:50.20 ID:pPZzqqvA0.net
>>771
リリがなんでもするって言説がとれたのが最高にすばらしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:30:17.67 ID:4RzOR0r60.net
終わりの○○○の視聴辞めて、こっちに来て良かった…視聴始めから面白すぎ(ノД`)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:30:39.12 ID:pPZzqqvA0.net
>>775
ストーリーも糞も無く。ベルVS強化ミノタウロス以外の話はなかったし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:30:55.75 ID:yFmBn2Wb0.net
>>761
+1000はイメージ(考察)だな、見るレス数値増減あれどだいたい同じような想像してる
原作読んだとき自分は最初1500ぐらい想像して多すぎると1000にイメージを変えた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:31:32.08 ID:k2BKLy7H0.net
まじかわいい(´・ω・`)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:31:39.96 ID:1WS0ssEF0.net
>>761
1vs1では特殊スキルで補正しない限り上位レベルには絶対に勝てない。
L2オール0=L1オールSみたいなもんだから。
だからこそ、普通はパーティ組んで上位レベルとも戦えるようにする訳で…・・。
レベル差をボーナスで埋めると言うのは、限界突破してるベル君だけや。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:32:08.47 ID:eABPPTLU0.net
ミノたんの攻撃を受け流ししてたの何度か確認した
心情描写は惜しいけど戦闘シーンは息を呑んで観てたくらい良い出来だったなー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:32:24.50 ID:T/ws8H9e0.net
>>755
予定外のアクシデントが生じたときは
組織の中ではホウ・レン・ソウは大切

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:32:45.76 ID:5Rgv6RG+0.net
小説だと今回の戦闘はほとんど死にそうなくらいの描写が上手くできてる
あれを表現しようとするとわざと作画を崩して狂気を演出するようにしないといけないのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:33:08.97 ID:Ubrt0Mnt0.net
勘違いすンなよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:33:17.65 ID:T/ws8H9e0.net
>>758
ブラックジャックかよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:33:24.17 ID:kNCWfGLP0.net
>>763
クロッゾ「2話で一応背景としては…」
>>760
それならしかたない
>>770
ロキファミリアがダンジョンに潜る前のシーンアレって外伝最新巻のシーンじゃ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:33:54.27 ID:3BXzZ0CH0.net
>>770
外伝出たのついこの間だから、成作に入る前の打ち合わせで
でなかったか忘れていたか、変わったか、綿密な打ち合わせをしてなかったか・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:34:55.38 ID:pPZzqqvA0.net
>>788
アニメの脚本だと初期段階あだと1〜2年前だからな
その時点の設定は反映されて無いと思っていい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:34:57.64 ID:Q+e1Hdmb0.net
オールSってのはクラピカの特質系みたいなもんですかね
しょうもない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:35:16.33 ID:TVHqB/lM0.net
>>787
背景の件はここで聞いた覚えがある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:35:43.73 ID:jZ54SwFD0.net
あのミノは強化されてる筈なのにレイドの人達は気付かなかったの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:35:44.76 ID:8hh6yheF0.net
命ちゃんが入った後のお風呂のお湯をごくごく飲みたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:36:05.92 ID:JjkSGjsx0.net
>>754>>759>>768
ありがとう、来週LV2ですか
やっとこれからが本番ですね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:38:09.75 ID:zPYULEF30.net
フレイヤ様のケツのキャプだれか・・・・
病気の妹が(ry

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:39:05.73 ID:KcciOpfE0.net
>>792
原作では負傷した冒険者から大剣持ったミノたんの話し聞いてる時に
人為的だろみたいなこと言ってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:39:13.48 ID:jD1vl6Yd0.net
リリたそ嫁力高い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:39:41.94 ID:3BXzZ0CH0.net
>>792
傷ついた冒険者が、
何故かミノタウルスが居たんだ、しかも冒険者の武器を持ってやがった
あんたら一級冒険者なんだから倒してくれよみたいな事言うはずだったんだけどねー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:39:46.81 ID:O8WkBjJa0.net
>>792
ミノタウロスが石斧じゃなくて大剣持ってたり低階層うろついてるって時点で
「あ、これ誰か(どこかの神)の作為によるものだな」って普通に気付いてるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:40:00.73 ID:A9QTpklg0.net
ベルが最初呆然としなければ魔法とリリの援護で牽制しながらもうちょっと楽に勝てたかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:40:10.24 ID:Jgf0Vpb10.net
リリが駆け寄っていくとこ可愛かったな
さすが俺の嫁だ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:40:24.32 ID:pPZzqqvA0.net
>>797
リリはホント可愛いのは間違いない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:40:26.94 ID:ifk/akya0.net
凄い良かったなぁ
なんか一部アホな人らがネガキャンしてるみたいなのが残念だが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:40:31.57 ID:3+AaTc4J0.net
フレイヤ様は何も知らない人に見せたら女神とは思われないレベル
どう見てもサキュバスです、ありがとうございました

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:41:25.81 ID:v2Q/mfGw0.net
えっとー
LV1アビリティオールSの人LV2になったら
LV2アビリティオールSになんの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:41:26.11 ID:pPZzqqvA0.net
そもそもLv1の奴なら人為的なミノタウロスでもかてねえだろ的な

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:41:27.80 ID:eABPPTLU0.net
>>804
もうフレイヤ様がラスボスでいいよね…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:41:32.39 ID:Q1/afqdv0.net
>>803
実際売れなそうだしな

ベル全然好きになれない主人公だななんかキモイわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:41:41.29 ID:UwRf4Imp0.net
>>590
ドラゴンボールの一回死にかけても治療したら超パワーアップ!はチートではないと?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:42:08.34 ID:js3KMi3PO.net
>>797
今日の仕事
・怯んだベルの緊急回避
・救援要請

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:42:12.07 ID:kdZCAue60.net
ラージャンみたいなやつ結構立ち上がるの待っててくれてたな

優しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:42:26.32 ID:hmP9S1LX0.net
>>805
アビリティリセット

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:43:25.48 ID:O8WkBjJa0.net
>>805
レベル1アビリティオールS+レベル2アビリティオールIから再スタート

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:43:40.67 ID:pPZzqqvA0.net
>>805
レベルが最重要で
レベルがが上がったら1からステータス上げてくださいねみたいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:43:45.63 ID:cAOBdAcEO.net
>>807
ラスボスに見えるけどやってる事は試練と加護を与えてるんできちんと女神やってんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:43:49.55 ID:3BXzZ0CH0.net
>>795
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189520.jpg
フレイヤ様が見てたケツ?

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189521.jpg
ケツ見せてたっけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:44:47.32 ID:TVHqB/lM0.net
しっかしベルに比べてリリちゃん紙装甲すぎる
サポーター足手まといすぎじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:44:47.73 ID:jD1vl6Yd0.net
>>809
フリーザ戦でベジータがわざと瀕死になってデンデに直してもらうのとか
ゲームとかだとシステムを悪用した効率厨プレイ同然のものだしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:44:47.98 ID:Jgf0Vpb10.net
そういや爺さんの出番がなかったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:44:51.48 ID:hmP9S1LX0.net
ちなみにアビリティはリセットされるけど隠しステータスみたいな感じでちゃんと反映されるから無意味になるとかはない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:45:32.58 ID:v2Q/mfGw0.net
>>812
>>813
となると可能かどうかはわかんないけど
LV1アヴィリティオールAでレベルアップした方がお得って事になる?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:45:44.90 ID:42oCdWsT0.net
ひたすら駆け足だった、それに尽きる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:46:08.40 ID:BZmnWx480.net
お弁当をつくってもらえる仲なんだからシルのお皿だけといわず身体も洗ってあげたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:46:09.21 ID:U0CPCnta0.net
シル=フレイヤだとすると
いざ強化ミノと戦わせようとする前に無理クソ店に引き込んで陰で心配してるってなんやねんこの人

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:46:18.93 ID:0hqs0Ybb0.net
>>748
よけい絶望しかねーじゃねーか(´;ω;`)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:46:37.21 ID:zPYULEF30.net
>>816
2枚目のほうだ
ありがとう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:47:22.24 ID:kNCWfGLP0.net
>>819
アニメスタッフ「はっ爺?ヘスティア書いとけば爺なんか要らんだろ」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:47:34.83 ID:42oCdWsT0.net
>>825
スパルタ地獄の男はLv7だったから(目逸らし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:47:40.04 ID:pPZzqqvA0.net
>>817
リリの場合は単独だとまともにダンジョンもぐれないが効率アップ的なものは高いタイプだし
リリが対処しなきゃベル君しんででだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:47:42.06 ID:v2Q/mfGw0.net
>>820
おっと答えが書かれたか無意味って訳ではないのか
となると今度は同じLV2アビリティオールAの人でもLV1の時どんなアビリティだったかで差がつくって事?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:48:23.63 ID:K23dB3s70.net
>>824
二重人格なんじゃねーの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:48:39.49 ID:Jgf0Vpb10.net
>>824
あざとかわいいシルさんがあんな変態おばさんと同一人物の分けないだろ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:48:47.39 ID:T/ws8H9e0.net
>>795
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189524.png
妹さんによろしく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:49:14.38 ID:EUhLw/jI0.net
>>824
シル=オッタルだと
主神の命でミノタウロス鍛えたけどベルきゅん死んじゃうって心配しててしっくりくるだろ
今回の仕事サボってたのもミノタウロス鍛えてたからで辻褄合うし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:49:24.18 ID:5Rgv6RG+0.net
才能があって一時的に一方的になっても途中から追い詰められるようにできてるよジャンプは
そこらへんが妥協点なんでしょ
チートでつまらんってのはこれができてないだけで、チートは面白い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:49:52.43 ID:O8WkBjJa0.net
>>821
そうすればレベル上がれば上がるほどC~Bぐらいで上げてる連中との差が出るからお得
勿論アビリティは上がれば上がるほど上昇し難くなっていくから簡単な話じゃない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:49:55.13 ID:jD1vl6Yd0.net
>>829
逆に弱いのに身を挺してベルを助けたから評価すべきところだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:50:11.17 ID:JjkSGjsx0.net
>>803
何が気に入らないのか、アンチ湧いてるね
原作読んでないけど、面白いと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:50:11.70 ID:42oCdWsT0.net
>>830
一応差はある
とは言えLv差を覆せるほどの差はないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:50:18.02 ID:pPZzqqvA0.net
>>834
オッタル×ベルパターンはやめーや

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:51:11.38 ID:kNCWfGLP0.net
>>824
シル「私は、冒険者様ではないですから、何と言ったらいいのかわからないんですけど……」
ベル「シル、さん?」
シル 「……冒険はしなくてもいいんじゃないでしょうか」
シル「無理は、なさらないでください。何だか、それだけは伝えたくて」
ベル「……」
シル(小声) 「……今更怖気付くなんて」

リューさんとの会話の後にあるはずだったもの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:51:32.48 ID:pPZzqqvA0.net
>>837
ベル君が呆けてるところにリリが対処して、更に見方も呼んでくれたしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:52:44.30 ID:JjkSGjsx0.net
>>841
どういう事?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:53:03.36 ID:3+AaTc4J0.net
>>815
というかフレイヤ様は悪ぶらせてバランス取ってるところが有るよね
実際にやってる事はまさしく超手厚い加護w

・ギリギリクリアできる良質な試練を与える
・食生活もお弁当でサポート!
・超お高い自筆グリモアを恩を着せること無くプレゼント

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:53:41.18 ID:js3KMi3PO.net
>>837
ローブの血染み的にヤバめな失血量で助けを呼んだしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:53:45.95 ID:Fq00uBkD0.net
>>818
なお、本気の修行や実戦による怪我ではなかったので、それなりに効果はあったもののステータスへの反映は微妙という
ダンまちシステムによる能力アップと同様の結果だった模様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:54:14.21 ID:pPZzqqvA0.net
>>844
この世界の神様って単純にシュミレーションゲーを楽しんでるんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:54:16.31 ID:42oCdWsT0.net
基本的にLvが上がったら圧倒的に強くなるからステータスをカンストまで鍛える人はいない
時間がかかりすぎて現実的ではないってのもある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:54:16.81 ID:JjkSGjsx0.net
>>844
お弁当上げてるのってシルでしょ?
フレイアと関係あるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:54:25.10 ID:Dazl05ac0.net
やっぱあのウェイトレス最悪だな
エルフの子はいい子だけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:54:26.70 ID:TVHqB/lM0.net
>>829
いやリリってかサポーターやっぱよえーしこの職種いらなくねーかなって
リリちゃん居なくてもベル頑丈だしアイズタンパワーで生きてそうwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:55:08.07 ID:jD1vl6Yd0.net
ラスボスは爺さんじゃねえの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:55:20.77 ID:3BXzZ0CH0.net
>>821
いまいちなにが言いたいのか分からないけど
ステータスの値は高くなれば高くなるほど良い、のちのち貯金となる

貯金がどういうことかはすげえ曖昧にしか説明してないと思うけど
レベル上の相手に挑んでるのに、善戦している、ステータスの貯金があるのかい?見たいな
使われ方してた、

それ以外にも、こいつには勝てないって時に、
たった一つレベルが違うだけで、こんなに実力差があるなんて・・・みたいな
文章もあった

文章の箇所によっては、レベル差が在る以上これは勝てない、負けないとか
そんな絶壁みたいな話になるのに、ベル君の時だけ
レベル差が在るのに善戦してる、何故だ、レベルアップの時にそうとうの貯金があるのか?みたいな
お話になる、主人公補正w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:55:52.76 ID:hmP9S1LX0.net
>>851
荷物はどうすんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:56:21.82 ID:yOSpegVt0.net
>>824
そこは前日のフレイヤの行動が全部カットされてたから、行動が唐突になってるだけだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:56:31.88 ID:pPZzqqvA0.net
>>845
少なくともその状況でベル君のサポートをしようとしたからな

>>851
生存は出来そうだが
効率は悪いだろうからねえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:56:32.05 ID:U0CPCnta0.net
>>841
悪女っぽいオーラ醸しだしておいて最高やなあの人

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:56:32.21 ID:S/u403950.net
シル=フレイヤはいいとしてオッタルは…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:57:04.89 ID:cNl0/0tr0.net
ティオナの声がかわいくて満足

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:57:05.42 ID:3+AaTc4J0.net
>>849
だったらいいなというネタなので妄言として流してくれw
シル=オッタル説やら二重人格説、部下説etc...とあって確定してないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:57:13.36 ID:JjkSGjsx0.net
今の段階でアイズさんって、ベルくんを良きライバルまで行かないまでも
いい友だちとして見てるよね?
今後デレたり、発展するの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:58:04.90 ID:pPZzqqvA0.net
>>860
オッタルさんが弁当あげてたらそれこそ作中最大の萌えキャラだろうかrな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:58:16.85 ID:JjkSGjsx0.net
>>860
ああ、ビックリした
シルさんがあやしかったら、リューさんとか色々疑っちゃいそうで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:58:49.39 ID:EUhLw/jI0.net
>>861
そこら辺は外伝読むといいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:59:00.52 ID:yOSpegVt0.net
オッタルさんならバリバリ音がするサンドイッチを作ってても何の違和感ないもんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:59:01.53 ID:cAOBdAcEO.net
フレイヤ=シルだとフレイヤが頑張ってまっずいお弁当作って楽しそうに渡すというギャップを楽しめるがシルがビッチになる諸刃の剣

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:59:04.53 ID:Jgf0Vpb10.net
>>849
実際の北欧神話のフレイヤの異名のひとつがシルってのは気のせい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:00:05.99 ID:hmP9S1LX0.net
あんなかわいい子に裏なんてあるわけないんだよなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:00:19.87 ID:42oCdWsT0.net
アニメ範囲でも一応進展(?)はあるから安心していい
とは言え、憧れのおかげでベルは強くなっていってるので
仲良くなってその状況に満足してしまうと・・・(そんな事態にはまだなってはいないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:00:25.20 ID:js3KMi3PO.net
そういえばリリの巨大バックパックがミノに破壊されたけど中身の大半が分からんかったなぁ
道具類が散らかったけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:00:26.21 ID:bpulKQKt0.net
最後の攻防でベル君がミノに突っ込んで「若いな」「早まった」とか言われてたけどどういうこと?
てか最後なにがどうなったの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:00:53.23 ID:JjkSGjsx0.net
>>864
ありがとう
本編まだ詠んでないけど、外伝から先に手を付けるのもありかなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:01:29.06 ID:42oCdWsT0.net
ミノタウロスの突進攻撃は強力な攻撃手段として有名なのよ
オッタルは普通に受け止めて角折るまでしたけど普通なら轢き殺される

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:01:32.10 ID:JjkSGjsx0.net
>>867
え?そうなの
なんか嫌な予感してきた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:01:51.34 ID:pPZzqqvA0.net
>>871
正面から突っ込んでいくのかよ的なかんじじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:02:14.00 ID:eABPPTLU0.net
>>851
ほら軍隊とかでも補給部隊は連れて行くじゃん?
補給部隊がいなかったらそれぞれ個人が持てるぶんの食事や物資のぶんだけしか活動できないじゃん?
専門の補給部隊がいるだけで何倍も行動範囲が広かる上に邪魔な荷物で戦闘員が動きにくくなることもなくなるんだから
弱いのをつれていくにしてもメリットだってあるってことよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:02:30.75 ID:v2Q/mfGw0.net
>>836
>>839
>>853
なるほど、なんやかんやで「損はしない」ってことなんやね、サンキュ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:02:41.21 ID:3BXzZ0CH0.net
>>851
マップや戦略や、ほんとはベル様後ろですとか、常時警戒なんかもやってたし
荷物持ちも、消耗品の購入などもやってたんだけど、ことごとくカット

そういえば、夕闇の来襲者カットになっちゃったね
あそこでベル君が大剣持っても使えるって、自信持つところなのに
まぁ、大剣使う機会はアニメで・・・やるのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:02:41.96 ID:hmP9S1LX0.net
まぁマジレスするとシルとフレイヤは別人だと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:02:52.39 ID:s55e3UjT0.net
シルさんの正体ならあんなビッチおばさんよりかは強面マッチョのほうが色々諦めも付くしそっちのほうがいいや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:03:47.99 ID:Yl2erLYB0.net
>>585
そに子の人か
この人の描いたエロいのアヘ顔はかなり好き

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:03:54.81 ID:T/ws8H9e0.net
>>870
女の子のかばんの中身を覗き込むもんじゃないよ
本が何冊か入ってたみたいだけど着替えは見えなかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:04:27.23 ID:pPZzqqvA0.net
シルは分かりやすすぎてブラフだと思うわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:04:30.34 ID:jD1vl6Yd0.net
つーか、みんなミノタウロスをミノと略するせいで
ホルモン焼き食べたくなってきた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:04:43.44 ID:Df3Jalh/0.net
何もかも都合良過ぎてくっそつまらんな
今のラノベってこんなのしか無いのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:04:55.77 ID:42oCdWsT0.net
途中送信してしもうた

最後はそれまでリーチと威力が足りなかったのを大剣を奪う事で埋めてたけど(へたくそだったが
大剣の破壊と引き換えに相手の突進を凌いで相手の隙がでかいところで接近できたから
ヘスティアナイフ突き立てて内部から魔法連射で倒した
外皮があるから普通にやっても魔法の効果は薄いんで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:05:12.62 ID:bpulKQKt0.net
>>873
>>875
なるほど・・・てかなにをどうしたらベル君は轢き殺されなかったの?
ちゃんと見てたのになんでミノが急に止まったとかわからんかったw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:05:25.41 ID:x8EJ1kE90.net
俺もシル=フレイヤと分かりやすく書かれているからこそ
ミスリードだと思う

シル=オッタル

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:05:32.23 ID:O8WkBjJa0.net
>>871
オッタルさんの厳しいレッスンによって奪った大剣はボロボロに磨耗してるのにミノタウロス必殺の突撃に真っ向勝負挑んだから
武器的にも戦闘スタイル的にも悪手ってこと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:05:33.60 ID:pPZzqqvA0.net
>>884
ホルモンはフライパンじゃなくて網で焼くべきだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:05:38.48 ID:3BXzZ0CH0.net
>>871
真正面からの力比べにそのままやり合っちゃったこと
あんなのつきあうべきじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:06:11.43 ID:U0CPCnta0.net
>>871
パクッた武器の大剣折れてたし相手の武器(ツノ)との相性諸々その辺の理解が足りず正面から突っ込んであーこれ死んだろうなとか思ってたんやろ
結局修業の成果かそこを見きって懐に入り込んでからのナイフブスー→体内へ魔法*3
さすベル

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:06:55.88 ID:9nf7C1ql0.net
ベルの僕弱くて悔しいですって感じが微妙だなあ
完全な努力型でなく特異な才能持っちゃってるから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:07:27.25 ID:pPZzqqvA0.net
>>887
ミノの剣で角に当ててとめてただろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:07:29.30 ID:jD1vl6Yd0.net
>>893
本人は気付いてないだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:08:31.32 ID:F/yJMcIu0.net
>>871
ミノさんというモンスターの最強攻撃があのツノ突撃だから。
一応、かわされたら終わりな捨て身技とか一度に一体にしか攻撃できないとか欠点はあるけど、威力だけならミノさん最強攻撃スキル。

それに対して真正面から突っ込んでいったから「若い」(ミノというモンスターの性質を知らない、経験がない)とか「はやまった」とか言われた。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:09:15.35 ID:js3KMi3PO.net
ベル様はメンタル面不安定ですよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:10:06.32 ID:3oZ4HsqT0.net
>>649
これすんげー分かりやすい例えだね
初見の人にレベルの違いを理解させるのに最適じゃない?
算数(レベル1)→中学数学(レベル2)→高校数学→大学数学→→→ミレニアム懸賞問題(レベル7)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:10:15.85 ID:v2Q/mfGw0.net
「場合による」がFAなんだろうけど
「1人では打倒困難な敵」を「2人で倒す」ってのが一般的なレベルアップの上げ方なのかな?
もちろんレベルアップする人がメインでってことなんだとは思うけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:10:36.58 ID:k2BKLy7H0.net
まさかこんなにリリを可愛いと思うとは(´・ω・`)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:11:11.03 ID:T/ws8H9e0.net
>>886
ファイアボルトは基本的に手のひらから出るけど
手袋してたら手袋の外から出ることになる
で、ナイフ持ってたらナイフの先から出るって感じ?
ナイフが何かに刺さってたらミノの背中から出るんじゃないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:11:22.64 ID:3BXzZ0CH0.net
とりあえず、今週はすげぇ急ぎ足だったと思うけど、
カットが多かったぐらいで、動けばそれなりに楽しめた回だったと思う
女キャラの出番の少なさはしょうが無いか

あと、アイズたんのレベルアップ告知は賞金首かと思ったわ、あれww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:11:45.01 ID:8hh6yheF0.net
>>890
油がやばいからな
キッチン周りぎっとぎっとだよミノちゃん!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:12:07.70 ID:F/yJMcIu0.net
>>893
ぶっちゃけた話、実際に目の前で戦ってるのをみてその強さを感じてる「冒険者」って、ヴァレンなにがし(レベル6)しかないしなw
他の冒険者を知らずレベル6しかみてないから「あれ?俺って弱すぎ?」になっちゃうわ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:12:49.55 ID:TVHqB/lM0.net
>>854
冒険者がんばれ
大軍は輜重兵必要だけど少人数なら戦闘力の高い兵種そろえた方がよくね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:12:58.38 ID:pPZzqqvA0.net
>>902
アレは完全に手出したらやばいぞ的な告知の臭いが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:13:19.15 ID:F/yJMcIu0.net
レベルっていうからみんな勘違いするんだよな。
この世界のレベルは「クラスチェンジ」とか「覚醒進化」みたいなもので、文字通り劇的に能力があがる。
あの世界での熟練度が一般的なゲームでいうレベルで、熟練度をMAX近くまであげてさらに特殊な転職クエストをクリアすると「レベル」が上がる。

ベル君でいうと、バレンなにがしとの訓練で熟練度がオールSまであがってて、かつミノさん討伐のクエをクリアしたので覚醒進化した(熟練度はまた1からやり直し)って感じ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:13:25.41 ID:kjRpmkaq0.net
ミノさんの腕筋攻めて大剣持てなくしたのは良い攻撃だと思ったけど
落としたそれをベルが片手で扱えたのは萎えた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:13:26.52 ID:cNl0/0tr0.net
>>893
格下にドヤ顔するようなやつより意識高い主人公の方がいいじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:13:34.98 ID:bBUT+qUs0.net
ステイタスがカンストしてるのに気づいたヘスティアが「まさか、ヴァレン某といかがわしい事をしてはいないだろうね?その…膝枕とか」とズバリ言い当てるのがカットだったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:14:05.06 ID:eABPPTLU0.net
>>893
もしベル君と同時期に冒険者になった子がいたとしたら
きっとあんな成長できないからすっげえ嫌われそうだなとは思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:14:31.99 ID:pPZzqqvA0.net
>>905
ROとかでいえばPTメンバーは有能でも
カート職がいなきゃ直ぐに狩り終えて終了的な

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:14:35.18 ID:F/yJMcIu0.net
>>908
まああれ折れて半分の長さになってたし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:14:50.51 ID:O8WkBjJa0.net
>>899
レベル1のレベルアップ専用経験値(強敵からしか手に入らない)が100必要だとしてミノ助倒すとそれが100入るとする
一人で倒せば100ゲットしてレベルアップ出来るけど二人だと一人50しか入らないから二体倒す必要があるみたいな感じ
戦闘のときどんだけ貢献したとかでも割合は変わるし楽勝すぎる人数で挑んだら多分経験値入るかどうか怪しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:14:55.81 ID:kNCWfGLP0.net
>>899
1人では勝てない相手を複数人で戦って勝つを何度も繰り返してlvアップを狙うのが一般的

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:15:14.31 ID:3BXzZ0CH0.net
>>899
原作でも、偉業を達成するというのがレベルアップの条件
今回のリューさんが言っていたとおりなんだけど、いまいちよく分からない

熱血的に言えば、限界を超えろって事なんだけど

松岡修造に頼めばレベルが上がるんじゃないかと思うわ。
で、ベルがレベルアップした時の条件というか、何をしてレベルが上がったかは小説読んでれば分かるんだ
でもベル以外のレベルが上がった時にした事ってなると、アイズが一人ボス攻略ぐらいで、
他はさっぱり出てないのでいまいち分からん、ただ、やっぱり限界を超えろなんだろうなぁと思うわ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:15:15.92 ID:pPZzqqvA0.net
>>907
TRPG理解してないとダメだろなあて感じはアル

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:15:30.01 ID:bpulKQKt0.net
よーわからんけどLVについては禁書と同じなんかと思っていた。学園No.1のアクセラレーターでもLV5だったし
LV6とか神ですよ禁書世界では

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:15:35.78 ID:eABPPTLU0.net
>>907
覚醒進化…!?同じカードを集めて…ガチャ…
うっ頭が…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:16:46.62 ID:3BXzZ0CH0.net
>>901
ナイフで硬い皮膚に切り口を入れて
そこを狙ってファイヤーボルト連射だよ

そのままやると硬い皮膚に阻まれちゃうから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:16:59.22 ID:pPZzqqvA0.net
ステータスを上げる経験を詰むのは簡単だけど
そのステの限界突破をする経験をつむのは大変って世界観

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:17:41.47 ID:42oCdWsT0.net
>>901
貫通してないからミノの外皮の強さも相まって体内で魔法が荒れ狂うって感じになったのよ
ミノタウロスがさらに赤くなったり口から火が出てたのはそれで
最終的には3発目で耐え切れず爆発したけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:17:49.56 ID:398txnQB0.net
課金せざるをえんな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:18:31.47 ID:+Te3KXQp0.net
>>901
ヘスナイフは魔力を伝播しやすいミスリル製だったからベルの掌を伝ってナイフに渡りそのまま相手のゴールにシュー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:19:30.83 ID:js3KMi3PO.net
超!!エキサイティン!!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:19:33.69 ID:jfROvsWU0.net
ステータスに絶望的な差がある
ステータスで上回るミノが終始優勢
なはずのミノ戦をスピードだけでも張り合えることにしたのは駄目だろ……

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:19:42.47 ID:F/yJMcIu0.net
ひとりでは絶対に倒せないが3人いればまず倒せるってモンスターがいた場合、
ひとりで一か八かの勝負をするより、3人でそれを3回狩る方が断然安全で効率的だしな。
むしろそれがMMOの基本。

でもそれだとステータスはあがるがレベルは上がらない訳で、結局は今日のベルくんみたいに「冒険」(生きるか死ぬかわからない挑戦)をしなきゃならない。
ある意味今までのベルくんは「まず負けない敵相手にコツコツ経験値稼ぎ」をしてただけだし。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:19:46.04 ID:42oCdWsT0.net
レベルはあえて何かに例えるなら数字を二倍したのが
SWの同レベルPCと同じくらいの強さじゃないかなぁと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:19:57.16 ID:d1WDN6FD0.net
皿洗い無給でやらされるとかムカついて二度とその店に顔出さねえだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:19:58.72 ID:Df3Jalh/0.net
ロキファミリアの奴見ててもみんな若造だし
レベル上げるのがそんなに難しそうには見えないんだけど
ああ見えてあいつら全員おっさんやおばさんなの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:20:20.41 ID:bBUT+qUs0.net
ベルはヘスティアナイフと支給品の短刀とバセラードを使い分けていたが、ミノタウロスはその中でヘスティアナイフだけはヤバいと気づいて、短刀やバセラードに対しては防御が甘くなってた
原作ではベルがそれに気づいてフェイントかけたり、アニメでは表現しにくい細かい駆け引きがあった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:20:48.07 ID:bpulKQKt0.net
>>924
なるほどそんな仕組みだったんか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:21:22.43 ID:+Te3KXQp0.net
>>932
アレ絶対熱いと思うけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:21:32.13 ID:cAOBdAcEO.net
>>930
レベルも上げられずミノタウルスに惨殺されたおっさんが先週いたでしょ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:21:32.45 ID:3BXzZ0CH0.net
>>917
TRPG理論いいね、コンピューターRPG派閥だとさっぱり理解できないよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:21:53.43 ID:+Te3KXQp0.net
>>930
金髪の小人40手前か40代やで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:21:54.55 ID:F/yJMcIu0.net
>>918
まあアイズたんは、5回もステータスをMAX近くまであげて5回覚醒進化したって事だ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:22:16.96 ID:yOSpegVt0.net
>>930
一番若そうなショタなんてアラフォーのおっさんだぞ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:23:23.53 ID:Df3Jalh/0.net
まああのショタが役割的に明らかにショタではなさそうなのは判るけど
他だよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:23:49.87 ID:v2Q/mfGw0.net
>>914
>>915
>>916
なるほどねーってことは今回の「余裕で倒せる人に後ろで見てもらってて1人で挑む」ってのを繰り返して
まぐれでも何でも良いから倒せるまでやるってのも案外良い方法なのかもね、死んだら話しにならないけどw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:23:54.62 ID:398txnQB0.net
そろそろベルさん呼びがデフォになりそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:23:59.39 ID:TVHqB/lM0.net
あの金髪ショタきゅん40かよwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:24:08.74 ID:42oCdWsT0.net
>>930
団長の金髪はリリと同じ種族で40超えてるよ
リヴェリアはエイナの母親とエルフの森を一緒に抜け出すくらいの年齢
アニメでは目立ってないけどガレスも結構いってる

アマゾネス姉妹やベートは若いけど才能にあふれてて数年かけてるから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:24:12.55 ID:TORmUa0+0.net
ロキのショタってリリと同じ種族なんだよな
つまりリリもばb(ry

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:24:17.31 ID:+Te3KXQp0.net
まあ世の中には天才肌は居るもんで、ロキの家はそれが多いとでも思っとけば

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:24:42.78 ID:U0CPCnta0.net
緑髪のエルフも相当なおばさんじゃなかったっけ
他は知らね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:24:51.03 ID:js3KMi3PO.net
そろそろ>>950

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:24:51.68 ID:pPZzqqvA0.net
野球でいったら
レベル1はリトルリーグ
レベル2はシニアリーグ
レベル3は高校野球
レベル4は大学社会人とプロ2軍といった感じだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:25:53.91 ID:bBUT+qUs0.net
>>930
団長はアラフォー、ガレス(ドワーフ)とリヴェリア(種田)も同じくらいかさらに上
ベートと双子は若い
優秀な幹部がいるから、その辺の弱小ファミリアより効率的にレベル上げられるんだろう
むしろ、恐らくキャリア30年くらいの幹部3人と若手のレベルが一つしか違わない方に違和感w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:26:15.04 ID:pPZzqqvA0.net
>>944
リリはベル君より年上なだけでティーン半ばだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:26:23.87 ID:kNCWfGLP0.net
>>930
小人とエルフとドワーフは30後半以降
アイズは7歳の頃からずっと冒険者
アマゾネス姉妹は物心ついた頃から闘技場で殺し合ってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:26:30.63 ID:F/yJMcIu0.net
>>926
スピードっていうか、技です。
いなしとか弱点攻撃とか。
ミノさんは本当にただ「武器を振り下ろす」くらいしかしないしな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:26:34.98 ID:T/ws8H9e0.net
「あのナイフ欲しい」って思った高レベル観戦者は居るかな
盗んだり横取りはしないまでも幾らか金額積めば売ってくれるかも、
くらい考える人は居るんじゃないかな
本当の値段と性能知ったらびっくりするかもだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:27:26.98 ID:TVHqB/lM0.net
リリちゃんは13歳くらいで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:27:28.55 ID:+Te3KXQp0.net
ただあの観戦席のVIP達にはもうちょっと緊迫感のある実況解説を頼みたかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:27:57.69 ID:Df3Jalh/0.net
>>943
ふむ、才能にあふれて数年でアレなら
チート持ちのさすベルなら一年てとこか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:28:04.86 ID:7dqfn9qV0.net
アイズとの修行でちょーレベルアップ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:28:09.77 ID:v2Q/mfGw0.net
そういえばベルくんLV2になったらあのナイフどうなんの?
ステと一緒で「LV1とは隔絶した何か」になんの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:28:24.33 ID:O8WkBjJa0.net
>>953
あいつらは数千万以上する特注武器普通に使ってるから…
あくまで一緒に成長する武器であるヘスティアナイフはあいつらが使ってる武器に比べれば現時点じゃ全然弱い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:28:55.13 ID:S/u403950.net
まあフィンが40↑なら見た目変わらんリリもそれぐらいと思うかもしれんが設定は設定だ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:28:56.46 ID:pPZzqqvA0.net
>>953
逆に高レベル者なら自分の実力より高い武器をかって補正かけるって感覚が優先するんじゃね?

ヘスティアナイフあくまで実力相応だし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:29:08.63 ID:VOSdD3kS0.net
おなつよ 位の敵じゃないと経験値が入らない感じなのね
TVゲーム敵に無理やりはめるとドラクエの転職みたいに一定レベルで上位職になる感じなのか
素のスペックは引き継ぐんでしょ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:29:29.08 ID:G+MG559F0.net
なんだかなあ…
ベルよりも長い期間、ベル以上に努力してる冒険者も沢山いるだろうに
結局主人公だからって最初から持って生まれたチート才能で一瞬で強くなっちゃう話なのか。
自分がとんでもない早さで強くなる性質なの知ってるくせに、僕は弱いとか卑下するのも嫌味だし
コツコツ頑張ってる人がバカみたいだな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:30:01.81 ID:js3KMi3PO.net
>>950様スレ立てをお願いしますよ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:30:34.89 ID:pPZzqqvA0.net
>>964
了解

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:30:39.39 ID:+Te3KXQp0.net
>>957
ちょーパワーアップ、アイズさん手加減出来ないわベルくん必死に頑張るわで普通なら有り得ないぐらいパワーアップ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:30:42.25 ID:TORmUa0+0.net
あいつら金持ってそうだしヘファイストス製の武器防具でがっちり身を固めてそうなんだけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:30:51.16 ID:T/ws8H9e0.net
>>959
メイン武器じゃなくてサブ武器とか雑用の刃物に丁度良いんじゃないかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:31:43.21 ID:jfROvsWU0.net
>>952
それは知ってる
アニメではベル本人がスピードでは対抗できるみたいなこと言ってるのがおかしいってこと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:31:48.38 ID:F/yJMcIu0.net
>>962
リネージュ2やラグナロクオンラインの「転生」みたいなもんだ。
つかまさにそれ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:32:17.62 ID:v2Q/mfGw0.net
修行中にまかり間違ってアイズさんを倒してたら一気にLV3とかになってたのかね?w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:32:42.00 ID:+Te3KXQp0.net
>>969
そらおまえ一週間前から風の如く早い某とやりあってたら牛の降り下ろしぐらい見切れるやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:33:27.13 ID:42oCdWsT0.net
今のヘスティアナイフだとそれにすら足りない
ロキファミリアがこれから1週間かけて向かう50階層らへんでは
専用の装備を特注しないといけないレベルだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:33:31.27 ID:F/yJMcIu0.net
>>969
その辺は「見て感じろ」って事なんだろうね。
ベルに色々言葉で説明させるより、絵や動きで説明したんだろう。

いなしとか筋肉の隙間や脇腹弱点攻撃をしてる描写が散々でてたし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:34:38.40 ID:s55e3UjT0.net
ベルはスピードに素養があるって1話か2話で言ってたし何の違和感もなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:35:08.89 ID:+Te3KXQp0.net
アイズとの修行でミノとレベル差があるにも関わらずそれに追い縋る程ベル自身がパワーアップしたのとアイズとの修行で速さと言うものに馴れてるからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:35:45.08 ID:7dqfn9qV0.net
ヘスティアナイフってベル君の強さに沿って切れ味とかが増す感じなの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:35:54.34 ID:JjkSGjsx0.net
アイズさんはもしかして年寄り?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:36:21.97 ID:pPZzqqvA0.net
>>977
実力相応の性能になるもの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:36:25.27 ID:+Te3KXQp0.net
多分そう、ベルがレベルアップしたらそれと同じ様に刃として成長するから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:36:45.82 ID:TORmUa0+0.net
ヘスティアナイフがかなりの業物に見えてたらしいけど
ロキファミリアは大業物使ってそうだしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:37:11.56 ID:k2BKLy7H0.net
面白かった・・・(´・ω・`)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:37:31.82 ID:pPZzqqvA0.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 32階層 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432319503/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:37:48.97 ID:T/ws8H9e0.net
>>978
ある意味BBAかもしれない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:37:53.41 ID:+Te3KXQp0.net
乙ゥ〜

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:37:53.78 ID:naWILSG20.net
>>978
アイズたん16歳
なお8歳の頃にレベル2に到達した模様
期間は1年間で

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:38:14.88 ID:cW+KjgC20.net
>>960
フィンとリリは同種族だから年の取り方は同じ・・・詐称の可能性も
だってそうじゃないとフィンがロリコン呼ばわりされる可能性ががが

>>983

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:38:18.82 ID:pPZzqqvA0.net
ヘスティアナイフは根本的にいったらコスパ最強

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:38:24.22 ID:+Te3KXQp0.net
オラリオ最速の名は誰の元に

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:38:53.25 ID:feRAO/kT0.net
ベル君のファイヤボルトは無詠唱で連発できるけど、軽くて外側からじゃミノにダメージを与えられないから
最終的にはミノに付けた傷から内部にファイヤボルトを連発して体内から燃やし尽くしたということでいいのかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:39:03.52 ID:pPZzqqvA0.net
>>978
アイズたん16
リリ15
ベル君14

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:39:15.58 ID:+Te3KXQp0.net
>>990
そうよー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:40:08.73 ID:js3KMi3PO.net
派手に立ててますなぁ>>983の旦那ァ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:40:19.81 ID:T/ws8H9e0.net
>>983
でかした
ジャガ丸くんのあんこ増し増しを進呈しよう
つ ●

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:40:39.51 ID:cAOBdAcEO.net
>>988
アイズの剣の二倍の値を請求されるけどな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:42:02.39 ID:pPZzqqvA0.net
>>993
どうせゆっくりしてからちゃんと立てる奴がいるだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:43:55.50 ID:JjkSGjsx0.net
アイズさん年上女房か

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:44:25.47 ID:pPZzqqvA0.net
>>997
というか全体的におねショタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:44:37.65 ID:mQ3hvrJA0.net
>>983

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:44:48.96 ID:+Te3KXQp0.net
年上女房ならこのぼ、ヘスティアが居るだろ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200