2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:43:27.65 ID:IlwCtglq0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431858395/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:48:48.09 ID:f3W3p59V0.net
>>921
しかし忍者飛翔も超少女明日香も未完では……

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:55:17.44 ID:+N1cefKS0.net
あのう、不謹慎を承知で言います。
仮に田中芳樹さんが癌で余命半年とか言われててもアルスラーンを完結させる気がしませんw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:56:32.65 ID:ztTPJn2Z0.net
年齢と言えば殿下の中の人と原作って同い年か?
シャプールやクバードの役者が若い頃読んでいたらしいがラジオとかで
彼等や子安の話を是非聞いてみたいなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:58:12.43 ID:mh+MDA490.net
>>908
馳夫

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:00:40.82 ID:6/D6LI+70.net
ちょっとクスッときたw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:01:53.63 ID:N5Ks04Rq0.net
子安は前のアニメにも出て単たよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:08:50.31 ID:Ak5WqIqt0.net
田中芳樹とるろうに剣心の共通点

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:13:01.99 ID:ISuknzW20.net
>>924
小林裕介の誕生日は1985年の3月25日
アルスラーン戦記一巻の初版発行日は1986年の8月25日

小林祐介の方が二学年上ですねー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:20:26.90 ID:hJXfX2e90.net
>>924
クバードじゃなくてキシュワードじゃね?
インタにはないけど三宅さんも読んでたのかな
http://i.imgur.com/p2MJ70o.jpg

931 :銀英ヲタ ◆2G93EKwWG2 @\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:24:12.82 ID:f+xpdvbk0.net
若かりし頃に銀英傳を見たりてアルスラーンをもと思ひつるも、知人が一向に卷が
進まぬ原作に愚痴を垂れたるを聽きて、アルスラーンが原作、讀むを斷念せり。
爾來、十數年經つも此の作品がをはりたるを聞かずして吾が選擇に誤りなき樣を確認したり。
鳴呼、吾が一點の曇りも無き先見の明に感謝す。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:25:00.91 ID:f3W3p59V0.net
>>930
小西克幸であっさり死ぬ役って少ないよな
グレンラガンのカミナは致命傷負っても戦ってたし
マクロスFのオズマはテレビ版でも劇場版でも死にそうでしななかったし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:25:37.47 ID:0ZJf59nI0.net
>>923
ゼロの使い魔の人は完結させたんだっけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:30:44.84 ID:+N1cefKS0.net
>>933
あれ原作小説のは未完で終わってる。
原作ファンさんの見方によれば、作者さんは余命が長くないのを自覚して完結版をめっちゃダイジェストで見せてくれたんだろうなとの事。
真実は作者さんと周囲の人間しか知らないんじゃないかな? アニメ最終章の構成に原作者さんが関わってたのは確か。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:33:07.18 ID:ztTPJn2Z0.net
>>930
あ、キシュワードの方だった勘違いしてたわ

作者はエンカ書いてる暇あったら新刊をだな…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 21:39:58.11 ID:T3+Qvl2++
趙雲の専用肉便器関銀屏
魯粛の専用肉便器蔡文姫
于禁の専用肉便器王異
李典の専用肉便器呂玲綺
楽進の専用肉便器早川殿
徐庶の専用肉便器甲斐姫
馬超の専用肉便器かぐや
凌統の専用肉便器ジャンヌダルク
馬謖の専用肉便器夏候姫

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:35:40.11 ID:0ZJf59nI0.net
>>934
まぁアレはガイエで言えば銀英伝執筆中に
余命僅かと宣告されたようなもんだしな
出世作にして代表作が遺作になってしまったっていう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:43:43.56 ID:Ed5XWye10.net
優しいん

939 :銀英ヲタ ◆2G93EKwWG2 @\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:48:10.67 ID:f+xpdvbk0.net
然し、若い人には此の作品は見て欲しいですね。芳樹の國語力は確かなものでも
ありますからアニメでも所々に文語文が出て來ますよね。昨今の大河ドラマなんぞ
は口語文丸出しの臺詞三昧でもあり、アニメとは言へ文語文が出て來る物は希少價値
がありますよ。

それにしても此の作品が作られたのがイラン・イラク戰爭の頃なんですねえ。
パルスはペルシアが舞臺ださうですから少々意味深でもありますねえ。
亞米利加の傀儡をやつてゐたイラク・フセインと、イギリスの傀儡王樣を追ひ出した
イラン(ペルシア)との戰爭の頃ですものねえ。恰もルシタニア軍がイラク軍のやうでも
ありますねえw。今ですと歐米諜報機關の梃入れで作られたイスラム國(ISIS)が
ルシタニアのやうな感じでもありますねえw
一部の人達が目くじらを立てるのも納得ですねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:57:28.55 ID:BX2BDATR0.net
よくわからないけどキモいんでNG

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:04:13.49 ID:p4owzeNI0.net
栗本薫の場合、グインサーガは100巻で完結させると言っておきながら
100巻できれいに終わらせずダラダラと続けた所為で未完
新・魔界水滸伝は放置し続けて未完

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:07:06.03 ID:65GWs/wO0.net
女装してる時も花江夏樹?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:34:23.88 ID:WRZ7Wel50.net
>>932
小西さんはイスファーン役貰えるんじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:38:57.33 ID:mh+MDA490.net
>>942
そうだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:47:04.17 ID:WdczC4MU0.net
>>892
コレか?



1
http://i.imgur.com/AwI4ibC.jpg  
2
http://i.imgur.com/Z4loLTE.jpg  
3
http://i.imgur.com/G9XyKs0.jpg  
4
http://i.imgur.com/LhWyWa1.jpg  
5
http://i.imgur.com/wuPihTA.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:54:36.69 ID:hJXfX2e90.net
創竜伝の座談会とかは時代を感じる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:55:51.18 ID:x8EJ1kE90.net
もうほんと書かない小説家とか生きてる意味無いな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:56:36.00 ID:x8EJ1kE90.net
創竜伝とかもう絶対に書けないと思うわ
中国が経済発展する前だからな 

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:59:25.73 ID:seJH6/KI0.net
>>946
あれ好きだったなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:59:54.44 ID:seJH6/KI0.net
>>948
そこをしれっと書いてくるのが田中芳樹

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:00:19.75 ID:+N1cefKS0.net
けど書かなくても金が振り込まれてきてるんだろなあ。
今回の再アニメ化も。はっきり言って勝ち組の部類だから、つまりはまあアルスラーン完結させろよw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:02:18.87 ID:oJtCsvCC0.net
>>930
声優が原作読者ってのはなんとなく嬉しいな
しかしいつのインタビューか知らんがシャプールおもいっきりネタバレしとるがいいんかw

>>886
田中芳樹つながりでエンドカードにCLAMPが来たら叫ぶ自信がある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:05:54.19 ID:hJXfX2e90.net
>>952
CLAMPはそのうち来るだろうな
講談社で仕事請けてるし

ふくやまけいこもエンドカード来ねえかな
あの人の描く女の子大好き

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:07:33.97 ID:MhSL+J390.net
>>952
CLAMPも未完だらけだったなそういえば

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:14:02.74 ID:OQEGTfsi0.net
>>951
新作自体はコンスタントに出しているんだよな
殆どのシリーズ物は続刊が全然出ないから、例えばアルスラーンだけは読んでいるとかだと、全然書いてないように思えてくるけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:20:02.57 ID:0ZJf59nI0.net
ある作品の続編を求められているけど
別の物に興味がいったり続編のプロット考えないといけないのに
違うストーリーの構想ばかり練ってしまう作家っているんだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:22:25.41 ID:+mPoj1Rp0.net
マヴァール年代記ってなんか昔読んだけどアルスラーンみたいな感じの実在の場所をモチーフにした話だったっけかな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:24:54.37 ID:cnFhAH0KO.net
>>957
マヴァールのモデルはマジャールだね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:26:48.65 ID:ckejhTf80.net
マヴァールは1クールくらいでアニメ化出来そうな感じで良いのになー
やらないかなー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:27:01.74 ID:/yiBaj8n0.net
>>909
田中芳樹から新刊原稿をコンスタントにむしり取って来れるような敏腕編集者がいたら、
今頃薬師寺涼子が実写化されて涼子役に剛力彩芽ねじ込まれてたから、
そんな編集がいなかったらのにある意味感謝してるw
(剛力ねじ込みは田中の秘書が明かしてたのでガチ実話
ttp://togetter.com/li/478655)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:29:50.62 ID:g44/80iIO.net
>>902
ただいま
いい気持ちになった
ありがとう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:29:50.82 ID:KJsc5WGk0.net
ダニって駆除しても駆除しても沸くな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:30:25.12 ID:IUxNafhb0.net
>>957
現在のハンガリーあたり 時代は中世だが芋がある設定

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:30:41.78 ID:0ZJf59nI0.net
マヴァールは中世にジャガイモが存在する結果
東欧や北欧が史実より遥かに強大化した世界だっけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:32:17.61 ID:0ZJf59nI0.net
中世にジャガイモがあれば今頃日本の首都は札幌にあったかもな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:34:45.94 ID:OQEGTfsi0.net
マヴァール面白いんだけど、殆ど増刷かけてないのか新品だと入手しにくいね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:51:04.17 ID:azu63jvH0.net
マヴァールは3巻が打ち切りエンドみたいな展開だった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:52:48.37 ID:p4owzeNI0.net
>>960
その代わりにビブリオやクロコーチが餌食になったのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:06:40.35 ID:cVxRnp6I0.net
マヴァールはたたみ方が雑すぎて読後感があんまりなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:10:43.80 ID:KIoqa/3i0.net
アルスラーン以上に地味だしな
なんか変態伯爵がウヒョヒョヒョヒョwwwと変態迷宮で変態行為してるあたりは面白かった記憶がある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:26:36.30 ID:Zf2KMasy0.net
マヴァールは二巻までは良かったがラストが妙に駆け足だったかな。
だが主人公に「文句ばかり言ってないで責任を負え」と王になるように
周囲の人たちが迫る場面だけは出色のデキだと思った。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:26:40.52 ID:tfH+pdt00.net
ハンガリーの方がモデルだった毛な

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:34:45.65 ID:50aHKRqA0.net
>>970
アンジェリナがパール連れて変態伯爵のとこから脱出する過程がやたら男前なのに、
伯爵んちの地下道で油虫(ゴキブリ)に遭遇して大騒ぎして、助けに来たリドワーンが
「あんだけ大暴れしといて何でゴキ如きにビビってんだwww」と呆れるシーンで笑った記憶があるんだが
あれって今で言うギャップ萌えってやつだなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:37:06.73 ID:5yyUJnzc0.net
ファランギースなら無表情に叩き潰しそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:38:36.48 ID:kwpGbzFh0.net
ここ雑談スレか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:46:03.85 ID:7oEu70340.net
灼熱の竜騎兵の続きが見たい
話は忘れた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:49:06.18 ID:KIoqa/3i0.net
そりゃ放送から1週間も経てばだいたい語り終わって雑談も増えるだろ
明日までの辛抱だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:51:41.71 ID:kwpGbzFh0.net
>>977
関係ない他の作品で延々雑談する必要もないだろう
アンチが湧いてるわけでもなければそんなにスレを伸ばす必要はない
それこそ明日になればアルスラーンの話になるんだから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:19:09.42 ID:ctaZm/H50.net
田中芳樹スレがあるのに
あそこ見てる気分になったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:51:10.39 ID:pRmQXOC+0.net
え?
ここ田中芳樹スレだけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:55:25.08 ID:LFZCARVr0.net
>>980
えっ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 03:53:57.18 ID:Z3UnvS6MR
曹丕の専用肉便器樊玉鳳
馬超の専用肉便器夏候姫
馬岱の専用肉便器花鬘
郭嘉の専用肉便器董白
趙雲の専用肉便器関銀屏
楽進の専用肉便器王元姫
馬謖の専用肉便器月英
徐庶の専用肉便器王異

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:18:02.23 ID:pNbkY1c20.net
>>930
三宅さんはこのコメント読む限り未読だろう。クバード知らないみたいだし

>>941
栗本のグインは「100巻完結」と「その完結巻のタイトル」をぶち上げて始めてはいるが、
そもそもが「終わらない小説を書く」事が目的で始めたもので、
作者自身1巻を出した時点では本当に100巻まで続くなんて思って無かった。
一番最初、1巻の後書きにそう書いてある。参照してみて

>>966
光文社から3冊を1冊にまとめて再刊されたのが今書店でアルスラーンの横に並んでるから
それが一番入手しやすいかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:28:11.50 ID:e64yxxV40.net
>>930
シャプール…(´;ω;`)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:47:26.61 ID:6XV+Of6FO.net
個人的にはここは田中芳樹と荒川弘スレ。和やかに話が弾んでるならいいやw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:25:21.80 ID:qFAVs1gg0.net
950なら立ててみる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:41:38.92 ID:YUvSbBrb0.net
>>930
名演技だったよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:45:49.65 ID:qFAVs1gg0.net
立てたけどテンプレ5番だけ誰か貼ってくれ
アルスラーン戦記 24 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432416421/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:56:06.10 ID:EXtXXPMlO.net
>>930
このコメ見るとイスファーンは小西っぽいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:48:37.48 ID:MS3tzVfq0.net
>>988
乙。放送前に立ってよかった。

>>983
創元推理からも全1巻で出てる。
銀英伝の横に並んでたりする。表紙絵は山田章博。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:04:36.40 ID:7VL/Zz3t0.net
>>988
乙ライール&乙ーシ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:00:35.54 ID:nPNJhzV30.net
マクロスのオズマも小西だったのか
シャプールみたいな若者声のイメージだったから以外

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:14:20.75 ID:dHsFlJKLO.net
>>988
乙シャシーン!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:26:19.49 ID:1fYTS07u0.net
小西キャラはなぜかよく死んだりするな
オズマは死にそうと言われながら生き残ったけど

シャプールを小西が演じると知ったときは、「あぁ…そうね」と納得してしまった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:36:41.16 ID:50aHKRqA0.net
桑島法子の男版みたいな感じかw<小西

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:37:15.16 ID:IZ1KLAdR0.net
シャプールはなぜかそこそこ人気あるみたいだから
そのうちイスファーンの形で復活するんでしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:37:48.99 ID:9Jp9oQhs0.net
とりあえず今日の放送中に実況板やツイッターでこういう書き込みがされるんだろうな


ナレーション(大川透)「エーラーン(大将軍)、カーラーン、リタイア(再起不能)!!」 【To Be Continued】

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:43:05.82 ID:c+oQAypF0.net
あっぷへるらんとの小説好きだった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:43:10.77 ID:ufaUhQuH0.net
>>996
原作や漫画じゃモブだったけどアニメで妙に存在感出たな。声の力は偉大だ。
イスファーンはもっと若手になるんでは?
実際かなり年齢差あるだろう。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:47:25.15 ID:GRdJU0Ba0.net
兄弟っていっても双子じゃないんだし声一緒だとそもそもおかしいw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:49:39.84 ID:hyIu70Tj0.net
巨人の星のオズマは死んだだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:07:31.23 ID:xjwsfiFk0.net
シャプールとイスファーンって15歳くらい歳が離れてるんだっけ
例の狼育児事件の時、イスファーンが2歳でシャプールは高校生くらいの年齢だっけか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:08:42.30 ID:EXtXXPMlO.net
いやよく考えたら
ガルシャースフより台詞が少ないかもしれないシャプール役の声優がコメントまでしてるのおかしいだろ
クバードとキシュワードはレギュラーや
しかも本人もまた出たいとか書いてるし

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:09:22.86 ID:7oEu70340.net
カーラーンはしょせん万騎長で下から5番目くらいの小物・・・

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:11:48.98 ID:ctaZm/H50.net
>>999
いやいや、漫画でも割と人気あったぞ
モブビジュアルじゃないからだろうな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:13:17.28 ID:50aHKRqA0.net
>>996
アニメ以降シャプールはピンでも人気になったが、Pixivとか呟きとか見てたら
クバードとシャプールでカップリング萌えしてる腐女子が結構いて吹いたw

こいつら小説でも漫画でもアトロパテネ敗走時の口論しか接点ないのに、
腐女子の妄想力の半端なさとアニメでの声の力の大きさに震えたw

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:13:20.50 ID:7VL/Zz3t0.net
>>1003
どう考えても端役なのに記者会見や舞台挨拶に並ぶ俳優とか珍しく無いからねー

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:16:08.36 ID:nPNJhzV30.net
荒川シャプールって30代中盤には見えんし
デザインそのままイスファーンにしても違和感あまりない

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:18:31.02 ID:ebxS0gB20.net
今さらだがイスファーンの話はバレスレでした方が良くないか

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:23:12.73 ID:6/nZPI430.net
今日はカーラーンが帰らーん人になるのか

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:29:29.43 ID:GRdJU0Ba0.net
後4週くらいで1クールぶん消費すんのか
早いなあ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:36:27.05 ID:kArBlcED0.net
13話くらいで殿下が18歳になるっぽいけど
ごつくなったら嫌だなぁ姫殿下のままでいて欲しい

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:37:07.26 ID:EXtXXPMlO.net
>>1006
いやマジレスすると原作では
生真面目なシャプールと適当なクバードは全万騎長で最も反りが合わない二人で
並ぶときも両端にいるみたいな説明があったはず

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:40:10.10 ID:Up1sQdKY0.net
端と端に立つという噂がある程度だろ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:52:01.65 ID:c+Y6WtIr0.net
>>1012
なりません
アトロパテネから1年間の話だから

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:17:21.07 ID:kArBlcED0.net
>>1015
そうなんだよかった
ゴリマッチョで無双してる殿下なんて
見たくないからね

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:35:46.91 ID:xjwsfiFk0.net
>>1016
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1308/extra/news_xlarge_arsalan.jpg

荒川版の王太子アルスラーン(14歳)と国王アルスラーン(18歳)

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:37:15.97 ID:aFJOa6+F0.net
田中作品は伴侶や伴侶候補が出てくると死亡率が高まるのが怖いな
その意味で殿下が独身主義立ててるのは死亡フラグ回避かとw
今後ちょっと怖いのはナルサスとイスファーンとキシュワード…

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:39:05.73 ID:JM9du0Ez0.net
何を根拠にその話数で成長すると思ったのかw

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:39:58.52 ID:SnPdj1Sd0.net
荒川版の太ったアルスラーン見た気がするけどあれはごく初期のイメージイラストだったか
あのビジュアルでの漫画は流石に勘弁だしな

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:41:28.65 ID:ufaUhQuH0.net
>>1020
もう少し後に出たビジュアルではスッとした細身の美青年になってたよ。

総レス数 1037
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200