2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 284枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:35:31.22 ID:imjZDwhN0.net
幼い頃に両親を亡くし、自身の力のみで生きていこうとする主人公「新導クロノ」。
フェンシングの英才教育を受けて育った、クラスの人気者の爽やかイケメン「騎場シオン」。
容姿端麗・成績優秀な江戸っ子女子「安城トコハ」。
3人の主人公を中心に、新たな物語が動き出す。誰も見たことのない新クラン「ギアクロニクル」。
この幻のデッキをクロノが手にしたことから、それまで交わることのなかった3人の運命が絡み出す!
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2011年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/ch318
【第2期】2012年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/vanguard2
【第3期】2013年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lj
【第4期】2014年3月より同年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lm
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 283枚目【総合】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428931127/

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:19:56.34 ID:VUBhll9D0.net
どうでもいいけどGで間違いなく良くなったと言えるのは色彩
ようやく普通の色彩設計になった感じだけど無印は今みるとなんか全体的な画面の暗さというか彩度の低さにびっくりする

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:44:11.95 ID:/nKLetYD0.net
無印はアイチを学校や月に閉じ込めておかずに、もっと色んな場所に行かせて他のチームキャラとも絡めればよかったのに
テツやアサカとはまともな会話ができそうだし、キョウやジニアスとの日常パートも期待できた
アジアサーキットにしても大会会場とCCの往復しかしてないんだもんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:16:42.78 ID:1pp1I0Ui0.net
>>310
いやGのせいで一気に衰退したしGが悪いよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:17:47.89 ID:1pp1I0Ui0.net
誰もG面白いと言ってなくてワロタww
やっぱりGは糞ってヴァンガードファンの総意なんだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:23:20.20 ID:qwh8WbuV0.net
誰も相手にされてないのによくもまあ飽きずに
一人でタコ踊りをやってるもんだなこいつは

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:18:48.60 ID:905RjM680.net
遊戯王もシリーズを重ねるたびに薄くなっていったから
ヴァンガードもしゃーない
その点、バトスピは新作も薄まらないからいい
1年交代でキャラ総とっかえの方が上手くいくんじゃね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:20:12.42 ID:/nKLetYD0.net
G信者一人しかいなくて笑える

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:21:30.78 ID:6ht0bqAe0.net
刺すぞ君はいっぱいいて楽しそうだね羨ましいよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:31:05.13 ID:D8rQtA530.net
こんなところでシコシコと荒らしまくっても実害はほぼ皆無だという

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:37:29.01 ID:6iJKCR1G0.net
刺すぞ連呼くん出ちゃったよ
ただつまらないから正直な感想言ってるだけなのに実害がどうとか酷い信者思想だな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:39:46.10 ID:n4Vo5azY0.net
こんなところでシコシコとステマしてもGはカードもアニメも人気低下は止まらないよ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:55:01.90 ID:QT00k54D0.net
遊戯王と比較しててワロタ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:57:27.79 ID:VUBhll9D0.net
分身は得意だが決め手に欠けるそれはまさにむらくも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:03:51.84 ID:BA+hQD2W0.net
ぬばたま忍軍ワロタ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:19:31.11 ID:2Ve3J07M0.net
>>316
まさにキャラ総とっかえして新鮮なはずなのに格段に無印より薄まってるから叩かれてるんじゃないでしょうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:24:37.69 ID:uZL9Aosl0.net
キャラの濃い薄いなんて関係ねーな
話の軸、大筋のつまんなさが加速したから4期はああなった
キャラ人気にあぐらかいてあんな惨状やらかしたら作品全体での評価は地に落ちる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:37:48.89 ID:2Ve3J07M0.net
そう、キャラ人気は高かったのに話がクソつまんなかった
だから不満を持つのが普通だし、リメイクやパラレルの要望が出るのも自然
それを否定して4期大団円扱いしてる奴が理解不能

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:25.41 ID:ftsPBzm70.net
近い将来、仮に世界観も大きく変わる続編が出たら、そんな戯言も通用しなくなるがな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:08.70 ID:wNxoQF9i0.net
>>327
櫂が主人公ってだけで持ち上げたがる層がいるんじゃね
Gも無条件でマンセーする奴がいることだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:09:06.24 ID:fzwoJ22x0.net
中学パラレルやって欲しいって声は聞くけど続編で大学生編見たいってのは聞いたことないな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:14.28 ID:8dHpiOH40.net
大学生でカードゲームとかやってるとリアルすぎてキモいからな
さらに進んで社会人編になって
「契約をかけてファイトだ!」くらいはっちゃけるなら見てみたいけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:13:07.33 ID:fzwoJ22x0.net
大学生でTCG趣味は現実でも珍しくないし、社会人でもMTGの世界大会とかバカにされることなく認知されてる
しかしアニメでやるには主人公はやっぱり小中学生が絵的にもベスト

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:16:00.41 ID:uEP4kiiA0.net
異世界召喚物が流行ってるうちにイメージから先に進ませて
実際にクレイへ降り立たせても良かったんじゃないか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:33:56.11 ID:/XbiKZDS0.net
それだとクレイに召喚されなかったキャラが不憫すぎるな
4期ばりの放置プレイになりそうで

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:36:37.94 ID:ftsPBzm70.net
トコハの中の人、裏稼業引退かいや

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:11:56.86 ID:n8aYuD+X0.net
トコハが援交?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:52.31 ID:ViHHaCdI0.net
俺、グンジさん好きなんだ・・・
扱いはサブもサブだけど好敵手って感じでさ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:31:44.37 ID:1pp1I0Ui0.net
>>332
その今やってる中学生の話がつまらないんだろ
どれだけ人の話聞かねえんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:35.07 ID:1pp1I0Ui0.net
そもそもGを面白いだの言うならアンチスレ行けよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:35:11.88 ID:1pp1I0Ui0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432823667/
Gを肯定してる信者さんたちはこちらでやってくださいね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:38:54.22 ID:D8rQtA530.net
人格変えてもID変えない馬鹿かこいつ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:28:28.68 ID:p0PdxWh90.net
しかし結局ファイトは大差無いなあ
何で短いなりに真面目にやらないんだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:30:16.66 ID:KAxwB8yy0.net
スキル説明しますとはなんだったのか

ちゃんとやらないのはスタッフのやる気がないからだろう
結局口だけだよねヴァンガードGって

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:30:51.37 ID:wCrRCKFs0.net
今週は動きも力尽きててイマイチだったけどブラド戦や伊吹戦(2回目)はよかったよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:31:07.38 ID:KAxwB8yy0.net
無印は短くてもちゃんとスキル説明して盤面映して状況も説明してちゃんとやってたのにね
なんで急にGからやらなくなったのかね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:31:37.89 ID:KAxwB8yy0.net
>>344
どの辺が?具体的にどうぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:37:17.42 ID:6CFB3q1r0.net
>>338
だからアイチたちは続編で大学編やるよりパラレルで中学編やったほうがいいって話でしょ
スレの流れ見れば分かるだろ
せっかくのキャラの使い方が間違ってるってことだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:38:49.82 ID:KAxwB8yy0.net
>>347
今のって書いてあるだろ
アイチじゃなくてクソノとかの事を言ってるんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:51:23.29 ID:ntS1PFrd0.net
>>331
DAIGO先生「…」

大河内ィやDAIGO先生みたいないい大人が主人公のファイター話も面白いけど
アニメだと難しいだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:51:26.52 ID:6CFB3q1r0.net
それは学年じゃなくてキャラかストーリーの問題では
クロノたちの話がウケないからって中学生=駄目ってことにはならないよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:09:43.10 ID:k6Cc99Cc0.net
ファイトであまり個性が出せないのならもっとユニットの設定を押し出せばいいのに
別にクレイのいざこざと地球をリンクさせろとは言わんけど上手く使えばファイターのキャラ立ての一助となるし
ただファイトさせるよりはカードの売り上げにも貢献するんじゃないの
シオンの過去回想でショップのおじさんがアルトマイルの解説をしたのは少し良いと思った

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:01:54.90 ID:EzMghC3P0.net
あの回想時の店員森川の親族かと思うぐらい似てたなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:39:22.81 ID:3bdM3nwI0.net
Gはクロノがポイント没収されるまで正直つまんなかった
最近ようやくマシになってきた
大会はやっぱ無難だよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:03:52.19 ID:UzWlV7RA0.net
ライバルに魅力ないのは致命的だと思う
チンピラの後釜にレンクラスの奴が来ないと
クロノが目立てないだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:59:29.79 ID:sHfma4780.net
大概のことに言えることだけど、批判するつもりで見てもそりゃ良い部分なんてみえないよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:08:44.36 ID:CicsZKK40.net
魅力無いって言われてもどういうライバルを求めるかにもよるよな
敵ながら好感を持てる信念の持ち主に魅力を感じるならならテツとかアサカはいいライバルだし
主人公側の気持ちを盛り上げるような敵を求めるならリンは立ちはだかる壁として優秀だし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:02:20.09 ID:N3vhpFdD0.net
その意味じゃ「立ちはだかる壁」としてのリンが評価されないのは無印での負の実績かもしれないな

無印でもいろんなボス敵が主人公側の前に幾度となく立ちはだかったが
ちゃんと撃破してカタルシス得られる展開があったのは一期だけだった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:24:42.32 ID:hmXLbxkf0.net
思い出補正もあるからなあ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:19:39.69 ID:LkmtrVqO0.net
好みの話にもなるが単純にキャラデザの時点で微妙なんだよなあ
Q4とAL4はキャラ絵だけでも惹かれるものがあったんだが
Gでぱっと見て魅力を感じたのはツネトとハイメくらい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:23:10.93 ID:wCrRCKFs0.net
別にアサカも初登場の時は全然魅力感じなかったけどな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:10:56.66 ID:/tAOj+wh0.net
スギル脱退のシオン加入でシャドパラ使うんだろうか(既視感)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:58:38.98 ID:gtyfL+Si0.net
無難にタイヨウがディマイズ入りだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:15:12.27 ID:p0PdxWh90.net
あの先鋒のせいで雑魚チームにしか見えん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:46:03.53 ID:Luyj9QMT0.net
トコハってイメージ的にはなるかみの方が合ってるような気がしてきた。
喧嘩屋あたりが特に

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:32:53.98 ID:Ru3pZLF30.net
>>362
ビーダマンみたいな展開だなw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:37:41.41 ID:54w8VuNu0.net
>>364
言われてみればww
まー、アニメだと男勝りな性格だろうと気が強い性格だろうと女性キャラのほとんどは女性モンスターを使うからねぇ。
逆にリアルの女プレイヤーだと女性モンスターを使ってる人のが少ない気がする。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:47:39.51 ID:KxWesCcN0.net
確かにトコハが喧嘩屋で逆に兄さんが銃士あたり使ったほうがしっくりくるw

リアル女性プレイヤーは櫂くんのかげろうとか
イケメンクランアクフォなイメージ
まあ、かわいいカード使いたいという人もたまにいるが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:48:06.09 ID:zTTcga5i0.net
Gは変にシリアスな話にもっていかないで
徹頭徹尾ギャグものにしちゃえばよかったのに
って思うんだが
トコハも男勝りなのに使ってるカードは可愛い系なんだから
ライバルはおしとやかなのにガチムチの筋肉系カードしか使わないとか
そういう方向から攻めれば日常系の話つくりともマッチしたと思うんだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:20:39.04 ID:Rxl6U1Qb0.net
所詮は主人公組の中で女って役割を担ってるだけのキャラだからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:59:39.52 ID:CicsZKK40.net
性別が女ってだけで女性らしさとかは意識されてないというか逆を言ってるよな
クミちゃんやリンと女性人ハッキリキャラが分かれてて良い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:38:59.02 ID:3fYAjzVC0.net
ただ女友達らしいキャラとすればだいたいあんな感じになる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:15:51.06 ID:jQcGYfmc0.net
遊戯王みたいに、ダメージ引き継ぎで勝ち抜き戦方式にすればよかったんじゃないかなぁ……

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:09:23.77 ID:wlQWJFaK0.net
それをヴァンガードがやってもホモコーン戦みたいなのが何戦も続くんじゃないの
その遊戯王でさえジャックがいつも先鋒で噛ませになっちゃうと言われてたし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:12:38.37 ID:IgFYYK5u0.net
つうかそろそろクロノジェット進化しようぜ
シシルス互換のクロノジェットと名のつくカードを
サーチってスキルを活かしたい
それにギアクロのクロノジェット以外の相方不在が
辛すぎる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:20:26.46 ID:8eeIkJ7i0.net
チームユニコーンの先鋒って声ツネトだったんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:16:08.42 ID:P1w2UqiC0.net
>>353
大会からつまんなくなったと思うが。
今週の糞リンのブスな面と醜い声に耐えられなかったから早送りして飛ばしたわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:52:42.88 ID:fYmOWBxG0.net
リンの声優ってアンチ飼ってるのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:12:35.83 ID:i1r2vaVq0.net
んなわけねーだろ
キャリアも浅いペーペーに近いんだが
ここまでだとミリマスぐらいだろ?著名作品に出てるのって

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:33:49.69 ID:Egj4ToFd0.net
>>366
そういった面々も長い髪やスカートといった女性らしい外見してるし、性格はともかくとして女性らしいものを好んでるってことだね。
そういやヴァンガードでボーイッシュな女キャラっていたっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:43:26.78 ID:IgFYYK5u0.net
見た目はあんまりないけどヴァンガードの女なんて
どいつもこいつも気が強いのばっか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:45:34.89 ID:fYmOWBxG0.net
>>378
そうなのか、異様に声まで叩いてる奴を定期的に見るから変なの飼ってるのかと

性格キツイのとか男勝りなのはいるが可愛らしいボーイッシュキャラっていないなそういや

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:47:08.90 ID:XeD8u1fd0.net
ボーイッシュつうか、こざっぱり系ならユリ姉だな
ボクっ子ショタなら明日川だけどありゃ明確に男と確定してるし男の娘みたいなのは違うしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:58:26.11 ID:wlQWJFaK0.net
>>380
伊藤君の好みだから
エミなんてお前本当にアイチの妹かって思ったよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:08:56.99 ID:7Iz64SMr0.net
伊藤の女キャラの性格立ち振舞い含めた造形センスはああ、うんレベルでお察し

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:05:26.63 ID:fYmOWBxG0.net
エミはあれでアイチとバランス取れてると思うが
伊藤くんに関しては…うん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:16:49.23 ID:nJqMscDe0.net
それだけにマイちゃんは良かったな出番少ないけど
元々モブだったからしょうがないが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:42:31.93 ID:Vy/Uma+F0.net
趣味なのはいいけどそれにしたって気が強い女だらけ
バランスとるためにマイやクミみたいなキャラを
もっと目立たせた方が気が強い女が映える

そんな意味だとリンクジョーカー編のミサキとコーリンはキャラ被り過ぎ、ミサキあたりが病んで
「私がモテないのはどう考えてもアイチが悪い!」
とかやればよかったんだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:26:24.00 ID:YYFeVLs70.net
マイに関しては3期後半以降エミの出番減らした時点で詰んで
けどな
本筋に絡んで販促ファイトしない賑やかし女キャラなんて所詮はこんなもの
バミュ自体クレイ大戦にはあまり絡まないお味噌的クランだからしょうがないんけどね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:08:53.54 ID:c5xTpwjb0.net
正直言うとエミもマイも出番なくなってもそんなに気にはならんかったがね
VGが3期のLJ侵攻編以降露骨にホモくさいアニメになったのと当時に
女っ気失せていったのはしょうがないところ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:05:08.94 ID:6sjfBfd50.net
ユナイテッド支部長って
ヴァンガードよりもポケモンのほうが似合ってるんじゃなかろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:21:12.66 ID:VRe6yY8r0.net
OPのクロノジェット太陽に向かって飛んで行ってることに今気づいた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:17:52.94 ID:orQApupa0.net
マイちゃんはともかくクミちゃんは今のくらいがちょうどいいと思うけどな
サブにしたら充分目立ってるだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:30:26.68 ID:vXXA0aRh0.net
筋肉野郎がバミューダ使ってたり
可愛らしい女の子ファイターが無骨なデッキ使ってたりってギャップは
たまには欲しい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:33:16.81 ID:l5evE8zQ0.net
クミは声優がブシ声優なんじゃなかったっけ
優遇されてるのはそのせいかと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:35:41.71 ID:XeD8u1fd0.net
それは多少あるが、Gはむしろ響がらみのキャストでメインキャラは居ない。
新田恵美はあくまでもレーベル関係だけだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:55:39.64 ID:Vy/Uma+F0.net
コーリンは帰って来ませんかね?
ツンデレとか素敵やん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:02:45.67 ID:km35E/bs0.net
>>396
悲劇のヒロイン面しながら周りの足を引っ張り
貴重な尺を潰すゴリ押し女はもう二度と帰ってこなくていいよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:06:11.51 ID:t1xQZsBr0.net
ヴァンガは女キャラの使い方下手だよなぁ
もうカード売ろうとはせずに男キャラの人気でグッズだけ売る方向にした方がいいんじゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:13:08.85 ID:ejR2O8OS0.net
えっ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:58:57.76 ID:0AJHU4PA0.net
コーリンがいようといまいと4期はクソだから現実見なよ
カトルとの負け戦が一戦二戦増えるだけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:09:31.14 ID:T4Ac1EPA0.net
少なくともキャラの論理性を破壊するという意味では強大な影響があったな
コーリンのねじこみは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:17:42.01 ID:chied6Uk0.net
メイト編丸々観てないけどコーリンは好き
まぁ見た目の話だが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:24:59.36 ID:uACU6nfA0.net
見た目も大して可愛くないだろ
中身はもっと可愛くないが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:30:13.79 ID:Vy/Uma+F0.net
中の人は可愛いけどね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:45:20.15 ID:2bFBXhVS0.net
明日はシオンの負け回になるんだろうけど、相手のメガネはどんな奴なんだろうな。
チンピラドクズと続いたし、少しはマシな奴だといいんだがな。
さすがにテツさんクラスだとは期待してないけど。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:47:08.12 ID:9OFna3Pc0.net
見た目が至高なのは高校1年のミサキだな
その後の劣化が辛いが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:49:37.07 ID:i1r2vaVq0.net
>>405
あらすじでは東雲はすでに洗脳されてるとも取れる描写だがどうだろね
神崎に心酔してたら半ば洗脳状態だし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:50:23.92 ID:7rOqhNR60.net
制服のデザインが良すぎてな…
トコハはまぁ、年相応って感じ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:53:11.34 ID:LhttOhky0.net
私服は旧作から受け継いでるが大体センスが悪い
櫂の釣り人スタイルを超えるもんはそう出ないだろうけどさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:57:13.57 ID:6sjfBfd50.net
テレビ欄の情報からすると
東雲は対戦相手にも敬意をはらう紳士的プレイヤーだが
実は…
って書いてあるから
物腰の柔らかなどクズ系キャラだろうな
もしくはテンパると地が出る系クズキャラ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200