2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 240

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:22:50.50 ID:9/FxygDj0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 239
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431827248/l50

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:29:37.39 ID:byPUz6Bs0.net
>>1


3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:30:27.46 ID:BXNI0UYt0.net
月火ヒマすぎる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:31:35.05 ID:jZXgioC80.net
>>1


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:32:01.85 ID:2n6Ie6/S0.net
>>1
来たタイミングで新スレ立ってると迷うな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:32:43.98 ID:sUPAHrHI0.net
>>5


7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:33:17.59 ID:sUPAHrHI0.net
あらあら間違えちゃったわ
>>1


8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:38:48.30 ID:9/FxygDj0.net
商売久しぶりに面白かったな。もうシンガンが主人公でいいんじゃないか
もしくはシンガンがやってることをシアン達にやらせるべきだった

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:39:36.29 ID:+YGBR69c0.net
ねりゅ!!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:40:12.32 ID:u/pHNsd70.net
きもいぞおっさん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:42:27.06 ID:Wh/azaB+0.net
バトル要素は男に振る、というのはいい判断じゃないかと思った

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:43:21.10 ID:2n6Ie6/S0.net
>>8
商売は今週のバトル良かったけど
やっぱり先週が好きだわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:44:11.69 ID:u/pHNsd70.net
シンガンはサンリオキャラ投票1位だからね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:46:32.48 ID:zyJfyJnM0.net
商売は二期ありそうでなさそうだな
これ絶対二期あるだろと思うアニメは前期の冴えカノと艦これでなんとなく掴めた

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:47:13.70 ID:hNjE5Jxe0.net
今期、真の良アニメはレーカンだってわかるんだよねぇ〜

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:47:55.83 ID:UHz96AEd0.net
わいもシンガン好きだけどやっぱりシアンちゃんたちをメインで見たいなと思った7話でした
というかプラマジとシンガンの絡みってほとんどないよね。まるでRPGゲームの女主人公と男主人公みたいに
年頃の男女の微妙な距離感を表現してるのかなあ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:53:59.44 ID:ORacuT670.net
>>16
シンガンは結構幕末ロックのネタ入ってて、プラズマはプリパラネタぽいの入ってるから、芸風が違うっぽい。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:56:37.89 ID:2n6Ie6/S0.net
>>15
本編は並だがOPアニメは良い。
少し閉じかけた目とか少し開いた口とかすごく良い。
出だしの2人が手を向け合うとこも良い。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:58:19.79 ID:3jdaLj4T0.net
ここ一週間ほどに放送したアニメでさ、一人称が小生の男が出てきたアニメってあった?
実況で「現代が舞台のアニメで小生なんていう奴初めてみた」みたいな書き込みみた気がするんだけど
なんのアニメか思い出せなくて気持ち悪い

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:59:58.48 ID:UHz96AEd0.net
小生、ってなんかで聞いた気がする
なんだっけ・・・血界?ちがう?あっダメだ思い出せなくて気持ち悪い

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:01:11.99 ID:xlafmiV70.net
山田くん?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:04:29.82 ID:3jdaLj4T0.net
>>21
昨日出てきたメガネ男のことなら違う
昨日ではなかった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:07:27.36 ID:hNjE5Jxe0.net
>>18
OPもEDもいいよね
どっかで聞いたことあるような曲だが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:13:38.54 ID:d2gNoOTx0.net
実は小生童貞でね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:14:06.19 ID:jZXgioC80.net
材木座?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:20:35.66 ID:BXNI0UYt0.net
山田くんに出てきた奴の「〜ぞな」って喋りの元祖ってなんだろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:21:17.38 ID:nutCC48L0.net
坊ちゃんの学生

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:21:21.76 ID:2n6Ie6/S0.net
>>23
曲はまさに「どっかで聴いたことあるような」って感じがぴったりだね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:23:58.28 ID:5joSXepe0.net
うたわれ見つつ

沢城って今でもロリ声出んのかな
久しくドスの効いた声しか聞いてない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:25:54.12 ID:xlafmiV70.net
>>29
ノーゲーム・ノーライフでロリやってなかったっけ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:26:11.21 ID:u/pHNsd70.net
>>29
ジュエペのラブラ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:27:11.34 ID:nutCC48L0.net
ジュエルペットとかで全然前のままじゃん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:32:03.75 ID:3jdaLj4T0.net
>>25
見てない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:47:40.12 ID:5joSXepe0.net
ロリやってんだ
ノゲラもジュエルペットも見てなかったし俺の引きが悪いのかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:49:42.76 ID:u/pHNsd70.net
ジュエペは過去作見てなくても今作から見れる作りになってるから
そんなに沢城好きなら見てみたら?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:51:02.83 ID:nutCC48L0.net
今期のジュエペは見てないけど、一人で何役もやってて沢城劇場なこともあるな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:51:45.29 ID:KvLXKV3H0.net
ジュエペって見たことないけどあれ女児向けじゃないの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:51:59.69 ID:y5AmejUY0.net
モブは少年からおばちゃんまでほぼ沢城だしな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:52:46.28 ID:3jdaLj4T0.net
>>34
ほら
https://www.youtube.com/watch?v=tZWjOibkHOs

みゆきちならダリアンが好きだったなあ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:53:00.58 ID:nutCC48L0.net
動物やロボットも沢城

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:54:45.76 ID:nG9TJqHJ0.net
サンリオ作品のステマ臭がすごいなw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:54:59.66 ID:ZSIvL+4f0.net
沢城はまりほりの寮長先生が良かった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:56:10.13 ID:nutCC48L0.net
沢城はやっぱりミント

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:57:19.16 ID:3jdaLj4T0.net
>>37
女児アニメも抜けるんだよなあ
あとアイカツとかだったらわりとシナリオもしっかりしてるし
http://i.imgur.com/vnZFAm6.jpg
http://i.imgur.com/aQD3UGS.jpg
http://i.imgur.com/dYZkdxf.jpg
http://i.imgur.com/ftrWkzp.jpg
http://i.imgur.com/3C2e3AA.jpg
http://i.imgur.com/flZoBXP.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:57:35.26 ID:hNjE5Jxe0.net
ドラゴボ超にすげーワクワクしてる人おる?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:59:35.03 ID:KvLXKV3H0.net
>>44
抜けるって…これで抜けるかどうかはともかく女児向けアニメなのに判断基準それっておかしくねえか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:00:16.77 ID:+aoxZbFm0.net
女児でぬくよりいい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:00:57.71 ID:ucC0d3Pf0.net
女児向けなら圧倒的にプリパラ。今回微妙だったけど
http://folderman.mobi/s/fm23526.gif

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:01:45.74 ID:+aoxZbFm0.net
追加キャラ、悪魔のほうは嫌いじゃない
ワキパラ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:01:51.17 ID:PEU6JIVS0.net
そもそも女児向けじゃないの?の真意がわからん
食わず嫌いなのか見下してるのか、見た上で貶してるのか、見たら負けだとでも思ってるのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:02:59.20 ID:h12YBgi50.net
>>46
俺はジュエペはロリキャラ目当てで見てるけど、プリパラとアイカツはライブシーンのクオリティやシナリオも楽しんでるよ
女児アニメは深夜アニメよりクール多いから、キャラをじっくり描けるのが強みだと思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:04:30.35 ID:795PD2Bx0.net
女児アニメってだけで食わず嫌いな奴は多いからね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:05:39.23 ID:+aoxZbFm0.net
長期アニメで中の人が成長するのはなんか嬉しい
プリパラの人とかほかでほとんど見ないが・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:06:28.19 ID:OcldU3dS0.net
>>50
子供の頃は読めても今更コロコロの漫画をみても笑えないようのと同じようなもんだと思ってるんだが違うの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:08:45.90 ID:uMZtVKBx0.net
若者たちの文化を理解したがるおっさんですらしばしば痛いのに、況や女児をやですよ
優しい無関心を貫きたいのです

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:09:32.22 ID:+aoxZbFm0.net
シリアスだけ見るならそうかもだけどギャグとして見る場合、女児アニメの一部にはあなどれないものがある
クロマティ高校的な

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:10:14.85 ID:b1+ZFEQd0.net
アイカツは結構地に足着いたストーリーで面白いよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:10:42.89 ID:795PD2Bx0.net
このスレ民って商売好きな人多いみたいだけど
商売見れるなら今期のジュエペも見れると思うけどな
あれ女児アニメの皮を被ったカオスアニメやで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:11:18.52 ID:h12YBgi50.net
>>54の感性だとジュエペはだめかも
でもアイカツは社会にでるアイドルをちゃんと描いていて、きちんとしてるんだよなあ
そもそも深夜アニメでもミルキィホームズとかありますし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:12:21.87 ID:ucC0d3Pf0.net
>>53
中の人はプリパラと連動してアイドルもやってるから
プリパラ終わるまでは他の仕事やるわけにはいかないんじゃないか

女児向けは軒並みマジキチだっていうの知らない人が多いんだろう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:12:41.16 ID:+aoxZbFm0.net
まあ、オレも似たような感じで銀玉は無理だわw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:14:38.68 ID:OcldU3dS0.net
>>59
あ、ミルキィは普通に面白かったわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:14:46.61 ID:795PD2Bx0.net
ミルホ1、2期好きだった人ならプリパラは見れるはずなんだよなぁ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:17:39.19 ID:OcldU3dS0.net
>>63
なんかちょっと気になってきたな
夏休み入ったらみてみるわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:17:56.84 ID:twmoVHoz0.net
ジュエペは許されたアニメ
夏目やちはやが少女漫画原作でも受け入れられたように

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:18:48.58 ID:+aoxZbFm0.net
プリパラの一期、赤碕のキャラが本気を出し始めたら見なくてもいいぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:26:02.97 ID:pd+TBDDA0.net
>>54
10〜20代はそうだが30超えると逆に面白く感じられるようになる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:27:48.59 ID:2vSR9/YO0.net
プリパラは1話から見てるけど、そふぃちゃんが仲間に加わった辺りはスゲー盛り上がった
シオンやレオナ、ドロシーが出てきてキャラが増えても相変わらず面白かった
レオナ性別判明回はいろんな意味で盛り上がった

安定して面白くはあるけど、やっぱ長く続くとそんな盛り上がるような展開にはならないよな
なにより、キャラが多くてキャラ描写が大変になってるし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:29:48.32 ID:bUr6bqtb0.net
>>29
声ではないが、寄生獣の君嶋加奈ちゃんは夢の中で少女に戻っててとても可愛かった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:34:34.35 ID:l8LNzYOi0.net
女児アニメをバカにする訳じゃないが女児アニメをバカにされたと怒るおっさんは心底見下す

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:36:04.23 ID:a7jF5jJg0.net
水着回は全員そろってからにしろよ山田くんよぅ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:37:40.91 ID:twmoVHoz0.net
エロゲおじさんのワイはアイカツおじさんの気持ちまでは分からない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:41:48.33 ID:2vSR9/YO0.net
女児向けアニメとかフツーに観る分には面白くて良いけど、イベントやグッズだったり、筺体までは興味でないなぁ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:49:03.56 ID:hAzXHXpq0.net
アイカツたまに見ると、そのクソ真面目っぷりとアイドル・芸能界のお仕事紹介ぶりに感心するな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:54:16.29 ID:+aoxZbFm0.net
雑食なのでエロゲもガンダムも女児アニメもいけるクチです

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:54:45.76 ID:ucC0d3Pf0.net
>>68
4クール目から実質2期でけっこう蛇足感あるからな
まぁ本筋は割とどうでもいいからギャグときどきイイ話をコンスタントにやってくれれば文句ない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:57:40.42 ID:795PD2Bx0.net
>>66←これだな
ここまで見たら飛ばして2期見ればいい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:58:00.65 ID:+aoxZbFm0.net
いい話系だとおじゃまじょの出来のいいシナリオは破壊力すごかったなぁ
しんみり系とか未だにあのレベルのは女児系ではないな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:58:26.82 ID:qFGZz04q0.net
最近2クール続けてやる作品減ったね
見てる側も飽きるから1クールおいてくれる方がいいし作る側も1クールずつのがスケジュール管理出来そうでお互い良さそうだけど


しかしそんな中飽きられやすそうな俺物語2クール連続ってどんな判断だよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:01:58.41 ID:bUr6bqtb0.net
ヤバい
D×Dの尻のシーン、ツイッターの女性の方にセクハラだよねって念を押されそうだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:02:07.83 ID:hAzXHXpq0.net
分割2クールはその間に冷めることもままあるから、連続2クールとどっちがいいかは判断迷うだろうね。
資金回収しやすいという意味では、分割のほうが制作・製作にとってはありがたいのだろうが。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:03:27.06 ID:bUr6bqtb0.net
いい尻じゃった…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:04:53.13 ID:va7aYTvn0.net
>>79
放送局と製作会社の問題だろ
レコンギスタゴミを2クールやるならファフナーかシドニアを2クールやればよかったのにな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:05:30.83 ID:795PD2Bx0.net
サムライフラメンコは2クールもやるべきアニメじゃなかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:06:45.28 ID:+aoxZbFm0.net
俺物語も2クールもなにやるんだろう・・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:07:45.61 ID:795PD2Bx0.net
>>83
ファフナーは分割2クール

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:09:43.92 ID:K59ppqCX0.net
>>79
二期やると80パーセントは失速するからな
BFTでそのことに気がついた
商売とか血界は好きだけど好きだからこそ二期はやって欲しくないな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:10:03.61 ID:hAzXHXpq0.net
アルスラーンって2クールやったっけ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:11:07.70 ID:+aoxZbFm0.net
咲とかはどうだったんだろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:14:28.23 ID:I6zwka8o0.net
アルスラーンってまだ小説1巻分すら終わってないよな
どこまでやるつもりなんだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:15:00.95 ID:a7jF5jJg0.net
そして二期を想定して作ると決まって一期でコケるという。
二期想定ってのは俺の想像でしかないけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:15:26.93 ID:JPmRd2tO0.net
え?俺物語2クールなのw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:16:49.05 ID:MfVafxL20.net
シドニアの2期で覚醒しちゃった「のりお」様を・・
http://i.imgur.com/5pIAQ92.jpg

 
献身的に支える「もずく」がかわいい。
http://i.imgur.com/yRgy1wk.jpg

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:29:38.33 ID:OYu/7zJz0.net
2クールはそもそも制作さんがまずコケるからなあ・・・

でも1年に1本出るか出ないかくらいで
分割込みだがキチンと26話走り切るのが出てくるのがこの業界面白い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:34:08.58 ID:Yaw9Rj3+0.net
うしおととらは何クールかなぁ。
ダイヤのAみたいな6クール連続は望まんが、
黒子みたく2クールを完結までローテーションしてほしい。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:34:36.88 ID:+aoxZbFm0.net
ちはやふるは失速しなかったなー
売れなかったし、オレも買わなかったが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:37:51.17 ID:1qsHmjuN0.net
>>89
本編再開し始めたからまた次のアニメが楽しみだ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200