2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 第九惑星戦役 126騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:52:24.98 ID:saegNkzI0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。 戦いの舞台は、第九惑星へ。
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――
■放送局/配信元
・TBS 4月10日(金)より毎週金曜25:55〜
・MBS 4月10日(金)より毎週金曜26:10〜
・CBC 4月10日(金)より毎週金曜26:37〜
・BS-TBS 4月11日(土)24:00〜  ・ニコニコ生放送 4月15日(水)23:30〜
・AT-X 4月23日(木)23:30〜 ※毎週リピート放送→(土)15:30、(日)22:30、(水)7:30
■関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/sidonia/
■各配信サイト
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコチャンネル http://ch.nic ovid eo.jp/knightsofsidonia (←空白削除して)
・Gyao! http://gyao.yahoo.co.jp/p/00252/v10023/
・楽天SHOWTIME http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット http://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモアニメストア http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250
■前スレ
シドニアの騎士 第九惑星戦役 125騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431778743/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:59:56.05 ID:Cq369BaV0.net
>>290
何かそんな設定のロボットあったな
エステバリスだったっけかな?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:01:47.23 ID:J+oZhuVo0.net
それも準慣性制御装置があれば説明出来そうな部分だな
コクピットが動かなくても装置が稼働することで
操縦士に最も負荷がかからない形に慣性を変更させればば謎のGにも納得出来る

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:05:15.29 ID:CLApKO/V0.net
>>179
ぶぶぶ…ってうなってる音なら、最初だけ聞こえた。
声を加工してるみたいねやはり。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:16:50.95 ID:cbwUrW3+0.net
超音波を発する漫画家

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:20:52.09 ID:gi9JVctaO.net
出撃の時であのGだからつむぎと掌位してたナガテは死にかけてたんじゃ…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:22:20.54 ID:ta4I0PqQ0.net
>>293
エステバリスはコクピットが機体との着脱が用意で機体が壊れたらコクピットをそのまま次の機体に移せるとかいう
すごいんだかスゴクないんだかよくわからんコクピットだったが回転はしなかった気がする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:31:25.30 ID:auLPmt6k0.net
>>287
アニメ一期の時にもそれ言われてたな
というか>>287は絵うますぎだろw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:33:59.09 ID:J+oZhuVo0.net
>>297
継衛改が編入された掌位状態になると普通の推進機関しか積んでいないはずの18式まで大幅に推力が上がってるし
その上昇値が機体性能にも反映されているのならある程度は大丈夫なのかもしれない
まぁ18式よりも高速移動が可能な継衛改が18式のような従来の準慣性制御装置をそのまま積んでいるとは思えないし
あれが本来の継衛改の性能限界なのかもしれない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:35:58.65 ID:fD0AxjWC0.net
>>299
絵はほとんど借り物だろ
ただ説明力はすごい
絵心がないとこういうのうまくまとまらないよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:41:46.53 ID:cbwUrW3+0.net
一応参考見ながら全部描いたよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:42:29.98 ID:fD0AxjWC0.net
>>302
マジか
すごいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:44:29.23 ID:cbwUrW3+0.net
なんだよ照れるじゃん
側面だからそれっぽく描けただけだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:44:41.14 ID:9F5JTLeZ0.net
視界とGの方向が違うと混乱してしまうから、
カメラモードが特殊な時は慣性制御装置でGを偽装してるのかもしれない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:52:37.80 ID:KCfCVTKS0.net
>>304
やるじゃん
その調子でイザナのドスケベ絵頼むわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:57:38.46 ID:24HQ67GY0.net
>>287>>290>>294

コックピットが固定だとしても、衛人の頭部の角度によって、
操縦席内にかかる重力の向きを自動で調節できて
パイロットが操縦しやすいようにしてるのかもしれない。
http://www.blister.jp/images-item-big/ref2-28751.jpg
http://blog-imgs-69.fc2.com/a/p/p/appleindustrial/IMG_6692.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/3/43b11f26.jpg
http://i.imgur.com/tZVHQX1.jpg
http://i.imgur.com/IvbbEkE.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:57:40.26 ID:6tCi7VVF0.net
余所のロボットものだと作中では詳しく語られなくても設定でコクピットが独立で回転するようになってるとかはあるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:11:13.31 ID:ynx91F790.net
>>298
それプラス回転だとエルガイムのスパイラルフローかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:14:49.24 ID:4A6UjY0E0.net
あのヤマトも人工重力だから
潜水艦モードとかできるわけで
ようするに第三艦橋カワイソス

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:31:23.37 ID://8EZe2g0.net
まぁ、今の物理常識で言えば重力は遠心力で発生させるしか無いからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:32:55.34 ID://8EZe2g0.net
×まぁ、今の物理常識で言えば重力は遠心力で発生させるしか無いからな
○まぁ、今の物理常識で言えば重力の無いところでは遠心力で発生させるしか無いからな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:37:50.32 ID:O578tDTX0.net
加速でもよかですよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:44:35.56 ID://8EZe2g0.net
>>313
そうなんだけどいつまでも加速するわけにもいかないだろ?
その点、遠心力は一定にするのがた易い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:46:30.51 ID:691EhzQc0.net
>>292
シドニア一般市民からはエース級のパイロットだったが、事故で仲間を死なせてしまった事を悔いて一線から退き
死んだ父の跡を継いで新型兵器開発に勤しむって
スッゲー好青年みたいに伝わってそう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:54:33.43 ID:Hm48inAn0.net
そんなことよりシドニアのちんことオレのちんこどっちがかわいいか議論しようぜ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:57:51.89 ID:24HQ67GY0.net
>>315
その新型兵器のおかげでシドニアは救われて、
クナト開発の前には、船員からのお見舞いと
感謝の花束だらけになってたからね。

そしてライバルの東亜重工の佐々木が不振がってる描写とか
両社の対立関係が見えてきて面白い。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:00:50.86 ID:gi9JVctaO.net
>>316
サイズ的にはお前の圧勝だよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:01:40.07 ID:9F5JTLeZ0.net
ナガテみたいな操縦上手いだけの奴じゃ守れるものなんてたかがしれてるもんな
やっぱ海苔夫さんはシドニアの希望だわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:03:49.36 ID:fD0AxjWC0.net
>>315
まるで海苔夫が好青年ではないかのような言い方だな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:16:08.13 ID:o0kbAtgK0.net
20:30
〜22:30
チャンネル 【ゲスト:angela&カスタマイZ】ワシスタ
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv220108879?ref=qtimetable&zroute=index

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:18:35.51 ID:t/fY0TAV0.net
これって一話から作中時間でどれくらい経過してるの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:20:03.13 ID:h0z2HcIX0.net
新スレage

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:29:51.69 ID:gKK4OjWs0.net
30世紀くらい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:30:08.49 ID:JYIXLYJp0.net
コクピット用途以外でロボット頭部に必要性をもたせているという意味では、衛人のデザインは素晴らしい
ただ衛人(特に継衛)の頭部はワニみたいに見えて、余り好みではないけどね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:32:50.48 ID:3UPA6GY0O.net
コックピットってジャイロセンサーみたいになってるのか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:43:13.90 ID:cFrnYKAw0.net
原作では1巻から最新刊までで5〜10年ぐらい経ってるっぽい
アニメ版でも1期の最初の頃に3光年の距離って言ってたシュガフ船の近くまで行ってるし亜光速航行したとして3年ぐらいは経ってるんじゃないか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:43:49.54 ID:tGCpoBYq0.net
>>326
設計図がないから何とも言えんが漂流回を見ればそんなスペースがあるようには思えないな
上にも出てるが準慣性制御装置が働いているのだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:16:28.51 ID:10DuWBeI0.net
>>322
無制限居住許可証と年表を付き合わせると半年くらい。以前のスレに年表があったんだが今は無くなってるな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:18:05.53 ID:60B/ymd6O.net
誰がために宅はゆく〜

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:22:07.98 ID:Py5cz+jq0.net
>>325

シンプルで超かっけーやん
アリャーとかホギャーの頭部に近い
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E5%B7%9D%E6%89%8B&biw=1188&bih=840&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=g_JaVYKLKsLamgX05YCYCw&sqi=2&ved=0CB4QsAQ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:27:44.31 ID:cjUdnioA0.net
アニメ観て、原作読み直して、アニメ観てをループしてたら、なにがアニメでどれが原作かわからんくなってきたw

いやー、しかしおもしろいね
原作アニメ両方手に汗握る展開

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:30:21.15 ID:/ofTH9mf0.net
ノリオがクズって気付いた連中はナガテ含めて何人か居ただろうけど
ヘタレってわかるのは視聴者だけだから勘違いしたらあかんよね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:30:25.56 ID:8ixl+VSJ0.net
日本籍の船っぽいのに「シドニア」って


「さんふらわあ」号みたいなもんだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:32:35.69 ID:JqmwEbJs0.net
守人機て後ろの甲羅なんかカメムシに似てるね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:33:07.55 ID:8ixl+VSJ0.net
>>333
ノリさんはZガンダムのジェリドやダンバインの黒騎士のカテゴリーな人だろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:37:17.21 ID:Kyu1ZEdD0.net
力と狡猾さを手に入れたのか…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:38:22.69 ID:Fz3w3Hgv0.net
>>334
火星のシドニア地区に入植した日本人コロニーの生き残りだと納得してた。
地球滅亡したときの人類の領域は知らないけど、割れた地球にいた人は実際、外宇宙に出る前に滅びたんじゃ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:39:08.00 ID:9F5JTLeZ0.net
ちゃんと汚名挽回するから・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:39:43.77 ID:4g2WwIO20.net
実際に存在するシドニアって小惑星を元に建造されたからシドニアって名前みたいな説を見た

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:41:24.90 ID:2PMU+Gbc0.net
「ウフフフ、だいぶ新兵器の開発も順調みたいですね、落合様。 
 念のため、某掲示板で少しばかし好感度を上げる印象操作しておきましたわ。」
 
 
「フハハハ! 所詮は、糞尿垂れ流しの腐ったネラーどもめ!
 それと、その名前で呼ばないように、も・ず・く・。 」


「そうでしたわ。ク ナ ト・・・、えっと・・・のりお様。ウフフフフ」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:42:41.48 ID:n/IYVdJF0.net
あのじゃがいもも元のは千年の間に食い尽くしてるだろうから道中拾ったのを時々くっつけてるのかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:43:34.38 ID:Fz3w3Hgv0.net
>>340
ああ、多分そっちの方が可能性高いな。
小惑星のシドニアはSだけど火星のシドニアはCだから。

ナイツオブシドニアってSでしょ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:45:43.76 ID:B8xOC6F50.net
>>340
ということは、
播種船たこやき、とか、
播種船仮面ライダーとかが存在する可能性が出てきたな!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:47:08.89 ID:tGCpoBYq0.net
>>334
あの手の巨大建造物は一国の指示の元ではなくて世界的組織の元に製造されてそうだ
だから播種船としての文化保存的な面では国柄というものはしっかり構築させるが
コードネームとかには国柄が出ていないとかありそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:56:51.21 ID:Nf12wPZ40.net
>>342
こないだ小惑星ぶち抜いた時オペ子が「資源回収すると思ってた」って言ってたから、減ってきたら回収を繰り返してるんだろう
あのジャガイモ1期より小さくなってる気がしてたし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:58:29.68 ID:60B/ymd6O.net
ジャガイモwwwwww

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:59:32.77 ID:fD0AxjWC0.net
原作だと居住区の遠景は結構ヨーロッパぽいけどな
尖塔あちこちにあるし
元々欧米系が作った船で後に日本人が乗り込んだだけだと思っている
だからあとで付け加えた造作は和風だけど大きな作りは洋風なんだろうと

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:00:10.52 ID:cGrPwS3A0.net
確かに小さくなってるな
機体量産にでも使ってるのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:08:06.21 ID:2PMU+Gbc0.net
>>321
この人らテレビ出演しないのかな。
NHKのMUSIC JAPANとか。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:14:02.26 ID:Cg7YXF5F0.net
イザナのお祖母ちゃん、可愛いな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:15:32.15 ID:Hm48inAn0.net
キモチワルイZに名前を変えるべき

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:21:12.33 ID:n/IYVdJF0.net
>>349
一期ラストとか衛人損耗率メチャ高だしな
長道の初陣からして、ラッキー、小惑星だ採掘採掘→ぎゃーガウナ出たー重質量砲どーん!!!
だったからその後もろくに資源回収できてなさそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:26:04.46 ID:8ixl+VSJ0.net
1話を見返してたんだが
放送当時は寝ぼけてたんで気にしてなかったんだろうな
血栓虫のシーンで出てきたあのちっさいセイバーさんみたいのは何なんだ?

もしかしてヒ山さんのオリジナルとか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:28:01.05 ID:5oov6vzL0.net
>>354
落合の機械人形
たぶんモズクの人格乗っとってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:28:29.76 ID:HECWhNK60.net
>>307
たしか頭部に操縦席はないぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:29:03.23 ID:auLPmt6k0.net
>>354
トクシーヌという科学者・落合が使っている機械人形です
尚、このトクシーヌのAIは今のもずくにも入っています

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:30:03.50 ID:ES5qxaIh0.net
>>354
トクさんのことかな?
もずくの中の人になってるよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:30:42.65 ID:aBxN9dU+0.net
イザナがメス化するとおばあちゃんみたいになるのかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:34:16.71 ID:KW6Ed2e20.net
補助脳なんて初めから要らんかったんや!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:35:29.67 ID:ES5qxaIh0.net
>>359
すでに髪型と上半身の横幅以外一緒だよ多分

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:37:48.51 ID:Hm48inAn0.net
ちょ、ちょーとまって!!!今
>>http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431778743/296
が何か言ったから静かにして!!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:38:36.12 ID:HECWhNK60.net
スマン>>356は無かったことにしてくれ
よく読んでなかった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:42:42.60 ID:2PMU+Gbc0.net
>>354
あの数秒のシーンは、真剣に見てても一瞬すぎて見落とす人もいたと思う。
http://i.imgur.com/uOAxu0I.jpg

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:43:00.32 ID:ES5qxaIh0.net
>>363
別にいいよ
無かったことにしてやっても

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:45:00.81 ID:HECWhNK60.net
二瓶自ら「千年後の技術ですよ(笑)」的な事言って現代科学で説明することを避けてる位だし、
準慣性制御装置は衛人に組み込まれたなにか重力場を制御して受け流すような謎機構でも積んでるのだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:45:49.90 ID:tbWrm/JX0.net
>>333
紅天蛾にビビって班員の女の子達が戦ってるのに放心しちゃった班長がヘタレじゃないならなんなの?
指令室のモニターに海苔夫のヘタレ顔映っちゃってたけど。
烽が戦死した原因も含めて海苔夫の失態は有名だろ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:46:06.36 ID:wikg16OG0.net
>>365
もっとイザナみたいに言って!!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:47:21.82 ID:HECWhNK60.net
>>365
ありがとうイザナ!ところでカテーテルの形ってどうなってるの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:49:10.29 ID:uUUYpsn40.net
>>364
このサイズでどうやってもずくの首を切り落としたんだろうか
ビームセイバーなのか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:52:09.52 ID:n/IYVdJF0.net
トクさんこの爪楊枝でモズクの首チョンパしたのかよ
達人すぎる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:52:11.63 ID:Hm48inAn0.net
海苔夫は岐神の名前を返上してお茶漬に変えるべき

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:52:41.44 ID:P+ccL2tE0.net
>>350
その番組かどうかは忘れたが1期OPのシドニアはNHKで出演して歌ったよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:53:11.55 ID:HECWhNK60.net
海苔夫が持った血栓虫が落合の人格だったのは運が良いのか悪いのか
もしかして落合の人格の血栓虫って量産されてた?
その気になればホントに落合だらけになってウザくなるな、でも自分だったら楽しそうね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:53:58.50 ID:92P8IxdR0.net
風圧とか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:55:15.41 ID:2PMU+Gbc0.net
>>367
シドニア軍の情報統制下では、のりおの敵前逃亡は機密扱いになってそうだけどね。
あの時出撃していた操縦士と管制官ぐらいしか知らされてないと思うよ。

戦闘後に流されたシドニアニュースでも、
紅スズメとエナ標本回収ネタぐらいしか扱ってなかったし。
http://i.imgur.com/fVJk7VY.jpg

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:55:48.55 ID:n/IYVdJF0.net
>>374
そのためにトクさんが居るんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:56:47.89 ID:wCqfehSM0.net
>>374
俺の邪魔を俺がするとか俺だったら殺意わくけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:57:33.58 ID:2PMU+Gbc0.net
>>373
お、マジか。いずれ2期の曲をテレビで歌う可能性あるのか。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:58:16.59 ID:60B/ymd6O.net
>>378
ワロタwww
俺だらけとか飽きそうだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:58:52.83 ID:ZpiYbu5f0.net
互いに相手を手ごまとしてしか見なさそうで最終的に落合戦争が始まりかねん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:09:41.59 ID:HECWhNK60.net
>>377
なるほど、ほうっておいた落合が増えすぎないために制御する役目もあるのかな
>>378
自分が何考えてるかなんとなくわかるからウザそうではある

落合同士なら確かにすぐ権力争い起きそうだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:19:17.43 ID:auLPmt6k0.net
>>364
トクシーヌって原作読んでないとハッキリ言って分からんよな
アニメではこの一瞬しか出てこないし、今後アニメで出てくるかどうかも怪しいし…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:24:49.37 ID:ks+V6E8r0.net
海苔夫になりすます為に過去の記録を参照して呆れる落合なのであった。
「なんやこのヘタレは…」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:33:10.27 ID:7p7voQC60.net
>>381
最近?は意外と自我を訴えないタイプも増えた気がする
一人が目的果たせばいいみたいな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:35:25.29 ID:nQ7gUevf0.net
海苔夫はおぼっちゃまで学業も衛人の操縦もトップクラスなんやで
アニメではヘタレだけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:35:36.89 ID:wCqfehSM0.net
>>384
ヒロキのクローンにケンカ売ったアホとしか思ってないと思う
比較対象が長道でなければ優秀なんだし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:36:51.31 ID:7p7voQC60.net
>>374
落合はいろんな部署で地味な仕事やスパイ活動やりたくないと思うのよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:37:19.34 ID:dgm8/B5F0.net
シドニアの和風の名前だったら大和の武士とかになるのか
どんな作品かも判らんな。横文字はSF風味出すためかも

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:39:22.08 ID:dgm8/B5F0.net
増殖した落合同士で交戦、シドニア滅亡フラグか。
最強の一体残れば満足だろうし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:40:03.69 ID:pN9HWoq30.net
そろそろ誰か死んでくれないかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:40:17.33 ID:n/IYVdJF0.net
血線虫の中の人は宿主の記憶とか意識とか見れるのかな
そうだったら海苔再起不能だよね

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200