2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 第九惑星戦役 126騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:52:24.98 ID:saegNkzI0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。 戦いの舞台は、第九惑星へ。
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――
■放送局/配信元
・TBS 4月10日(金)より毎週金曜25:55〜
・MBS 4月10日(金)より毎週金曜26:10〜
・CBC 4月10日(金)より毎週金曜26:37〜
・BS-TBS 4月11日(土)24:00〜  ・ニコニコ生放送 4月15日(水)23:30〜
・AT-X 4月23日(木)23:30〜 ※毎週リピート放送→(土)15:30、(日)22:30、(水)7:30
■関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/sidonia/
■各配信サイト
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコチャンネル http://ch.nic ovid eo.jp/knightsofsidonia (←空白削除して)
・Gyao! http://gyao.yahoo.co.jp/p/00252/v10023/
・楽天SHOWTIME http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット http://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモアニメストア http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250
■前スレ
シドニアの騎士 第九惑星戦役 125騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431778743/

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:50:27.33 ID:12aSt8im0.net
>>187
声優も凄いが、どういう演技指導だったのかが気になる・・・

>>188
なんかディスらないと評価書けない奴には同意できんわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:52:19.31 ID:pUFRy30K0.net
ヘイグス粒子っていわゆるヒッグス粒子?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:55:13.44 ID:1177P+Dk0.net
カトちゃん「ヒッ グシ!!」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:55:16.13 ID:hNop5Pht0.net
>>192
いいえヘイグス粒子です

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:56:50.93 ID:12aSt8im0.net
>>192
名前をもじって使ってる元ネタなだけで別物だと思うよ
ニヘイのヘイなんだろかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:59:44.06 ID:QUd/R0UZ0.net
ユレがイザナと会話するときだけわざとらしい婆ちゃん演技なのがジワジワ来る
あれで騙されるイザナは本当にポンコツだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:01:22.68 ID:pUFRy30K0.net
>>194
ケフィアとヨーグルトぐらい違う、と

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:02:05.70 ID:VBcUNuLL0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/12/39/e0195939_20491777.jpg
これ粒子

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:03:34.35 ID:1177P+Dk0.net
俺も能登ボイスでうふふと微笑するばあちゃんが欲しいです

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:05:12.52 ID:12aSt8im0.net
アニメでは今のところ、頭良さそうな描写が全然無い
貴重なキャラだからなイザナきゅん・・・

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:17:19.55 ID:JY5rJJs4O.net
ノコギリクワガタ役のオファーから収録の様子までを想像するとニヤニヤしてしまうな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:24:44.97 ID:8WI+USxr0.net
>>168
吹っ飛ばさずに貫通してるからそういう兵器なんだろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:28:11.72 ID:M17+4YNk0.net
外周区画に居住するのに特別許可が必要なのって、中心部の居住区より密集度が低くて眺めがいいから?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:31:07.27 ID:1177P+Dk0.net
6話のローアングルカットverが楽しみだな
クワガタの下からのアングルにハァハァしたい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:31:32.31 ID:C3vfSWx60.net
外周といえば ナガテの家は外周の壁に沿って(側面が外周にくっついて)るようにみえるが
だとすると重力も外周の壁に沿って発生してることになる
中心、または外に向かって重力がありそうなもんだが シドニアは場所によって重力の方向がちがうんだろか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:32:46.80 ID:TBE07Q+N0.net
サマリンが眠るお布団に潜り込んで胸いっぱいに深呼吸したい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:33:14.64 ID:upg9TGza0.net
>>79
逆にあれはつむぎの成長を印象付けられたいいシーンだったわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:33:48.97 ID:A88UMHEP0.net
>>202
なるほど、巨大おにぎりの具を爪楊枝でぶっさす感じの運用になるんだろうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:34:21.47 ID:1p2Up3nC0.net
>>205
あれ重力で家が建物に押し付けられてるんじゃなくて
壁に面するように建築されてるだけじゃないの

なにをどうやったらそんなふうに思うのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:36:08.74 ID:gF3BQ7Ta0.net
あれで実は天然系だもんなユレさん
イザナをどう育てたのか興味深い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:43:05.02 ID:8WI+USxr0.net
>>210
そら母乳よ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:43:22.07 ID:12aSt8im0.net
>>203
外周側には軍事施設等が多いのだと思われる(つむぎ部屋含む)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:44:11.85 ID:r6ysgq6u0.net
>>168
似た答えだけど、重質量砲では吹き飛ばすだけでガウナの本体は無傷
この新兵器は消滅させる兵器だしガウナの本体も例外ではない
前者は見た目派手だがガウナに効果は無く、後者は本体を消滅させれは胞状分解する

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:45:32.49 ID:wFQswjGX0.net
弐瓶建築ってどうして落ちて死にそうなのばかりなんでしょう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:50:18.31 ID:nUufGD7N0.net
やっと観れた
オリ展開かーナインの攻防とかどー変える気なんだろ

ここへ来て井口が出てきたのはちょっとびっくりしたけど
それより、クワガタに弐瓶ってw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:50:28.21 ID:12aSt8im0.net
>>214
人間は落下すると死ぬという発想が無かったんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:52:36.37 ID:upg9TGza0.net
クワガタ「飛べばいいじゃん?」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:55:33.85 ID:VQrKKSJ7O.net
>>216
普段は基底現実に造換されてないから仕方ないね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:00:16.94 ID:YpmQMxAS0.net
>>217
すげえ納得したwww

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:05:31.16 ID:mRC2l//50.net
6話の重力子(ryは、オペ子によると18万km先の小惑星に直径100kmの大穴開けたらしい。そこに小シュガフ船があれば
まるごと消せてた。「単位」ちゅうのの意味がわからんがそのままだとすると。

見た目数十メートルぐらい?しかない発射装置つーかエナ装置?でそんだけの威力なんだからデタラメ過ぎるw
そりゃあ小林艦長もベタ褒めするだろう。
少なくともシドニアがこれまで遭遇してきたオカリナとかは一発で消せるんだから笑いが止まらんわなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:08:32.78 ID:5Yls/5VB0.net
>>214
柵の設置なんかはほとんどが「子供が落ちたらあぶないだろ!」っていう人々によるものじゃないだろうか。
落ちたら危ない、柵を作ろうってのは先進国的な発想だと思う。
日本だって田舎に行けばガードレールのない怖い道路もまだあるだろうし。

シドニアはまだ「落ちなきゃ死なない」っていうレベルなんじゃないかな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:09:01.98 ID:5PsWuieI0.net
二期で唯一不満なのは一期と較べて小林艦長と長道の絡みが今の所無い点
あの2人の親子のようなそれ以上なような微妙な間柄がシドニアの魅力のひとつと思ってるから
廊下ですれ違う程度で良いからやってほしいな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:13:39.61 ID:n/IYVdJF0.net
つーても艦長が演説してた時の大シュガフ船の大きさは洒落にならんよな
ナインが土星レベルの惑星だと40万kmは超えてそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:22:22.31 ID:OTkMs5Hs0.net
>>223
かつて木星が入っていた空洞とか登場させちゃう原作者だしね。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:27:56.27 ID:QrFurPOF0.net
>>223
まぁ、さすがにあれは実際の縮尺じゃないだろうけどな

シドニアとの比較図みたいなのが本当だと思われる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:30:09.45 ID:mRC2l//50.net
大シュガフ船だと重力子(ryでもばんばん連射できないと無理じゃないの?

もうなんかバスタービーム!みたいな。作品が違うスケール

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:40:31.42 ID:7WVn0nvo0.net
>>225
ちっこくシドニアあったの気付いてない人多いかもね、あれ
ガ542が体積8000倍=20倍の3乗だったけどあの図だと大シュガフもそんなには変わらないか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:01:56.75 ID:bsxOEJYl0.net
あと小林ィ!
みんなが「重力子放射線射出装置」って言ってるのに一人だけ言わないとはどういうことだ
昔滑舌悪かったイカの人ですら言ってるんだぞ!
答えろ小林イ!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:02:02.40 ID:8ixl+VSJ0.net
断崖絶壁を好んで棲み家にするヤギがいたろ
あれに近いんじゃね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:03:58.59 ID:wGsDX+Cw0.net
ガウナも大きくなればなるほど本体の数も増えるだろうし
連射できるようになるか、まとめて消せるほどの威力じゃないと無理だな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:05:35.14 ID:l2BxkV130.net
ヌミ、お前だけ間違ってるぞ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:12:03.02 ID:8ixl+VSJ0.net
そこで雷光のあのメガバズーカランチャーだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:12:59.39 ID:MfVafxL20.net
2期で覚醒しちゃったのりお(落合)様を・・
http://i.imgur.com/5pIAQ92.jpg


献身的に支えるもずくがかわいい。
http://i.imgur.com/yRgy1wk.jpg

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:17:04.90 ID:l2BxkV130.net
艦長って目に力が無いんだよね。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:27:40.61 ID:mRC2l//50.net
>>228
小林艦長は

「撃て」
「進めろ」

みたいな寡黙に無茶フリするのがいいんじゃまいか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:29:36.95 ID:7b4bV6n70.net
明らかに詰んでる山羊の画像はシュールだったなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:32:47.56 ID:mRC2l//50.net
>>233
もずもずはおっぱい結構ある方だよね。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:33:57.87 ID:mRC2l//50.net
>>234
艦長に限らず、CGなんで目力はどうしてもね…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:36:55.87 ID:l2BxkV130.net
むしろお面かぶってる時の方が目力ある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:45:09.57 ID:XHocJS4d0.net
やっと見れた
イザナの怒り方が可愛すぎる
長道とつむぎはどうやってベッドに並んで寝てたのかちょっと謎
ノリオの悪い顔がやばかった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:08:43.81 ID:9ZgzTQc+0.net
俺のちんこもあんなふうにしゃべってくれないかな・・・
まじかわいいわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:33:33.29 ID:Hm48inAn0.net
中性から女性化してユリユリになる上級者とかいないのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:22:58.54 ID:YpmQMxAS0.net
>>242
纈が目をキラキラさせているようです

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:27:11.13 ID:k99XbsMs0.net
重力子放射線射出装置って10回言ってみて

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:51:27.14 ID:ak6jDivs0.net
正確には第一種臨界不測兵器重力子放射線射出装置だ 10回言ってみよう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:32:03.45 ID:OsehSlmg0.net
>>233
のりお「くそう、なぜ俺をカズマだとかトウヤみたいな名前にしてくれなかったのか…!」
もずく「わたしなんてもずくですよ…」

ナガテ「どっちも貴重だし、何より美味しいじゃないか」

のりお&もずく「そういう問題じゃねーよ!」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 05:52:08.29 ID:tbWrm/JX0.net
6話はぺったん(つむぎ)とねったん(もずく)の初めての共同作業だったね。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:17:44.76 ID:Cl6bY+FB0.net
第一種臨界不測兵器→これが兵器本来の名前
重力子放射線射出装置→これはその兵器の機能のこと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:30:12.89 ID:4UviLDEz0.net
艦長って落合がノリオに乗り移ったこと知ってるの?ヘタレだったノリオが躍進しまくって怪しいよね

あと艦長の側近のクローン落合?ってなんのためにいるの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:32:08.31 ID:AStp9x3K0.net
素が優秀なので、記憶を消して仕えさせている。秘書官。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:34:52.05 ID:6Of5FD+w0.net
完全破壊するんじゃなく穴を開けるなんて殺せんせーしか出来ないと思った。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:42:31.53 ID:YpmQMxAS0.net
殺せんせーって意識を持ったガウナなんじゃね?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:52:10.80 ID:HECWhNK60.net
中性同士だと結婚出来るのか?この世界
結婚っていう概念はあるよね?
ちゃんと男女にそれぞれ分化してればいいだろうけど男同士や女同士は無理そう
中性じゃなくても

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:55:20.65 ID:ImM28WVk0.net
http://i.imgur.com/MKOek2s.jpg

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:11:15.37 ID:/ofTH9mf0.net
>>249
お前は同級生が進学して少し見ないうちにチャラ男とかギャルになってたり
勉強出来る様になってたりしててもそんなに怪しむの?
ノリオは訓練生時代も主席のエリートだったし表面上は親父の急逝でクナト開発を継ぐ事になって更に研究熱心になった様に見えるんじゃないかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:33:18.87 ID:bIC80oMp0.net
第1種臨界不測兵器なんて使用したら、シドニアは永遠に公式の存在ではいられなくなるよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:46:30.98 ID:m5+hH6dVO.net
アニメの海苔夫はヘタレすぎやで
わかりやすくするためなのか知らんが漫画と違いすぎてビックリしたぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:49:45.54 ID:sTDcVy+E0.net
???「触手系女子の座が脅かされているでゲソ!」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:14:36.53 ID:RT3zVZRq0.net
今日イザナとベロチューしてる夢みた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:17:10.63 ID:sHXYHEj20.net
>>222
大丈夫 艦長と寝るから まだまだ先だけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:26:56.07 ID:3UPA6GY0O.net
ガ260、バレカス型ガウナ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:36:14.12 ID:E2h2/wea0.net
ネタバレですが谷風さんは司令補と結ばれることになるんですよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:39:17.32 ID:jOqJJxxa0.net
>>163
中身のトクさんがすごいんだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:52:39.42 ID:lnRILvJ70.net
ネタバレに対するヘイト粒子密度が上昇

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:22:45.93 ID:DlJ0dDix0.net
>>249
元の海苔夫に戻ったと思われてる。
 

・訓練生代表だった頃の海苔夫→「お前ら亜人種どもが!」
 
・落合化した海苔夫→「腐った残飯まみの人間どもめ!」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:27:30.36 ID:SPTx9U4d0.net
館長死んだわ かわいそ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:28:24.27 ID:scyWW+io0.net
海苔落合は肉体であることに嫌悪感は無いのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:37:07.98 ID:SuUBmo/E0.net
女体化しても振られて
次は男に惚れたらが男体化するんだろうか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:37:47.33 ID:jOqJJxxa0.net
>>265
たまたまDQNに乗り移れるとは運が良かったな
しかも御曹司で隠れ家と開発設備付き
もしも弦打に乗り移ってたらこうはうまくいってないだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:40:58.97 ID:KW6Ed2e20.net
>>269
乗り移るだけだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:12:12.72 ID:ta4I0PqQ0.net
>>269
そんときはそんときで乗り換えるんじゃねぇの

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:27:41.74 ID:/ofTH9mf0.net
落合の事だから自分の秘密の研究なんかを探りに来るのはシドニアでも一部の優秀な奴だろうと見越しての仕込みかと思われる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:28:14.57 ID:9F5JTLeZ0.net
俺由来の血線虫でよければ、な?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:35:39.89 ID:ta4I0PqQ0.net
>>272
優秀な奴があっさり乗っ取られてくれるとは虫のいい考え方だな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:36:01.92 ID:iL+OY8sk0.net
もう人類は人格を血線虫に移してヒトを模したガウナに寄生したらいいんじゃないかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:45:48.82 ID:6tCi7VVF0.net
>>274
作者がクワガタだからしかたないな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:55:09.67 ID:5oov6vzL0.net
>>60
てか海苔は亜人種云々言うとったけど落合は人体改造フェチだからイザナとか好きそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:59:17.50 ID:HECWhNK60.net
>>262
緑川指令補乙

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:03:50.21 ID:JqmwEbJs0.net
もずく「ククこちらが真の本体ッ!!」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:11:35.36 ID:L1QUsGmIO.net
原作未読で7話予告見たけど、あの最新兵器が白ガウナ化して、シドニアに牙をむいたってことでおけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:17:52.48 ID:EsdPc+4W0.net
>>277
のり落合 「こんばんわ、科戸瀬・操縦士。
      女性へ分化し始めた体をのぞきにきました」
http://i.imgur.com/Xf4TtE8.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:33:00.89 ID:EsdPc+4W0.net
つむぎの本棚に、「ヘイグス粒子論・入門(岐神開発)」というのがあって、
岐神家は書籍を出版していることが判明。
http://i.imgur.com/3PVZi4v.jpg

その後、岐神海苔夫が編集著者となっている本が、
他にもあると2chスレに報告されて調査した結果、
「岐神開発出版全集」がシドニアで新しく発売されていたことまで判明。

以下がそのタイトルである。

■岐神開発出版 岐神海苔夫・全集
 < 1>天才科学者落合の真実
 < 2 >ここまでできる肉体改造
 < 3 >究極生命融合個体の歴史
 < 4 >密室でサボテンを育てる10の方法
 < 5 >バックアップ入門〜大事なものの予備を作る方法〜
 < 6 >重力子放射線射出装置
 < 7 >チーズはどこへ消えた?
 < 8 >なぜ水で出来たレンズは時代遅れなのか
 < 9 >初めての機械人形工作
 <10>セカンドライフの楽しみかた
 <11>華麗なる転身
 <12>「独裁者」との交渉術

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:34:55.18 ID:EsdPc+4W0.net
>>282
■岐神開発出版 岐神海苔夫・全集 つづき

 <13>これからの「正義」の話をしよう
 <14>百年の孤独
 <15>思いのままに人を操る技術
 <16>他人を支配したがる人たち
 <17>いつまでも若い人だけが知っている長寿の秘訣
 <18>撃墜王の系譜
 <19>モヒカン族
 <20>100年の難問はなぜ解けたのか
 <21>長生きしたければ出世しなさい
 <22>顔のない独裁者
 <23>大量絶滅がもたらす進化
 <24>700年生きたくま
 <25>がうなであそぼ
 <26>よくわかる融合個体
 <27>眠れなくなるほど面白いガウナ生理学の話
 <28>ガウナを知れば世界が分かる
 <29>エナを毎日食べて健康になる!
 <30>砂風呂の仕組みが2時間で分かる本
 <31>不死身仮面の謎
 <32>ガウナに教わった自分を変える50の方法
--------------

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:53:25.89 ID:ZFoMbk+K0.net
もずくは、大変そうだな・・
のりおが起こした問題処理に回されて・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:15:30.02 ID:JqmwEbJs0.net
海苔男よりもずくのほうが岐神家の秘密に精通してる
やはりもずくが真の後継者だな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:24:05.52 ID:ks+V6E8r0.net
>>269
セクハラをしない弦打なんて
すぐにサマリに偽物だって見破られてたな。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:38:18.39 ID:cbwUrW3+0.net
気になってたんだけど衛人発進でGが掛かるじゃん
なんかおかしくね?上手く言えないからお絵描きしてきた
http://f.xup.cc/xup7ngzkedc.png

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:49:06.17 ID:rx4Q3ZsF0.net
シートに押し付けられる構造じゃないと首が耐えられる気がしないし内部は重力に対して耐えるかたちでフレキシブルに動くのではないだろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:50:32.85 ID:fD0AxjWC0.net
>>282
新書本にありそうなタイトルだけどシドニアだとヤバイのがたくさんあるな

『チーズはどこへ消えた?』
現実のベストセラー本だよな

『いつまでも若い人だけが知っている長寿の秘訣』
シドニアだと洒落にならん

『なぜ水で出来たレンズは時代遅れなのか』
機械式ならシドニア血線虫に乗っ取られないんですね

『長生きしたければ出世しなさい』
老後の資金力が寿命を決めるって本だよなシドニアでは意味が違うけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:51:10.48 ID:cbwUrW3+0.net
なるほどコックピット自体が回転するのか
かっけえなおい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:52:03.12 ID:0fRylViQ0.net
進行方向に向くんだろ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200