2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術017式

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:41:42.00 ID:692uLCf50.net
>>699
寛容というか、割とガバガバな人でもあってなw
13王に近いレベルの重要な敵キャラの、ガンホーガンズというメンバー、
12人見開きでドーンと出してたが、掲載誌廃刊でしばらくストップ→ヤンキンに移籍
とか間が空いて、そのタイムラグで別のアイデアが浮かんだのか、
1名忘れ去られて別のメンバーになってたとかあるんやでw
コミックスも後でその見開き修正されてやんの。

アニメの方で「あれこのスナイパーの人どうなりました?」って気づいてアニメのみで使われてたりという始末

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:42:56.86 ID:HhRRuNqj0.net
>>702
13王にBBが混じってても変じゃないとは個人的に思ってるけど
なんとなくフェムトはBB特有のギラギラ感がない気がする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:50:14.27 ID:jbTBVhny0.net
女性監督だったのか
今頃気付いたわw

良い仕事しますね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:56:45.34 ID:6lKYIksI0.net
>>697
防御力完全無視で射程が最低でも高層ビル一本分の斬撃をうてるって結構強力だと思うけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:59:59.78 ID:hGDkD+WP0.net
コミックス10巻は、2時間くらいの劇場版にしてほしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:00:58.74 ID:tl49AcsE0.net
一般の女性CVの萌えボイスは苦手だがアリギュラは可愛かった
音響さんが上手いのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:38:18.92 ID:3MPobxms0.net
>>704
ザ・ロングショットって最初は原作にも居たのね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:39:02.38 ID:692uLCf50.net
>>710
一コマだけどいたのよ(涙)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:41:30.50 ID:WQTXRTKW0.net
>>709
音響さんて録音したりトラックダウンするスタジオの技術者だろ
声優にあれこれ指示したりする仕事じゃないんだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:45:13.57 ID:1Jv2tk2A0.net
ED、フルで見たけど間奏部分が個人的には微妙だった
TVサイズが完璧過ぎたから期待が大きすぎたかな
紅蓮の○矢ほどのガッカリ感ではなかったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:49:54.94 ID:u4LHScxO0.net
ナインライブズとかも完全に別物だったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:56:37.67 ID:tl49AcsE0.net
>>712
演技面じゃなく、声の録り方や映像に馴染ませる調整が上手いんじゃないかってこと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:58:40.98 ID:RAeVVd8DO.net
最初はミッドバレイが頭目みたいな感じだったしエレンディラがNo.12だったり
数多いと色々あるな!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:03:08.24 ID:WQTXRTKW0.net
>>715
別に普通だろ
単にEQとコンプ通してるだけ
他の異形みたいに特別エフェクト加工してるわけでもないし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:07:26.40 ID:3MPobxms0.net
あの自然に声が裏返る感じすごいよね
うっそだぁ↑〜ぁ↑↑みたいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:10:14.78 ID:WQTXRTKW0.net
>>718
うん、演技や演出はいいよな
音響()は関係ないけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:16:19.37 ID:3MPobxms0.net
アニメ製作の事はよくわからんちん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:17:59.87 ID:ECDZI9kt0.net
ウッソの頃から神がかった少年声ですごいなと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:32:22.44 ID:HBL58bLg0.net
アリギュラちゃん、原作じゃそんなに可愛いとは思ってなかったんだけどなー

低年齢化とこおろぎボイスのお陰で完全にしてやられたw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:36:12.39 ID:vt/pZQSy0.net
EDのダンスのポーズが決まったと見せかけて靴が脱げて落ちるとこ好き

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:37:44.84 ID:gT2NsECs0.net
トライガンのキャラの
ニコラス・D・ウルフウッドの正式名って
ニコラス・ドコノクミノモンジャワレスマキニシテシズメタロカコラ・ウルフウッド
ってマジかよw
ふざけんなwwwww
作者こわれすぎだろw

KKとかスティーブン・A・スターフェイズとかも
ろくな正式名とかやめてやってくだしあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:39:24.52 ID:RAeVVd8DO.net
こおろぎさん52だっけ?
マジもんの人外やで……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:42:20.13 ID:0vD6r0bc0.net
>>690
人間だと思うけど、兄貴と同じかそれ以上のサイキッカーの可能性ありだろ
スターウォーズのルークとレイアみたいなもんだと思う。

ネジ回で異界と人間はわかりあえないと主張してるから
家系か血統でしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:44:02.13 ID:FBgyXIkB0.net
松本監督が音響監督も兼任してるし、その場その場での演技指導や修正もあるんじゃないかね。
個人的には監督が音響も兼任する作品は、神アニメが多い気がする。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:56:37.43 ID:KLjENbHl0.net
なんかホワイトのこと心配してるような奴がいるが
兄貴怪物だし、自然と怪物じゃね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:59:52.40 ID:FMPv/4sL0.net
ホワイトの両親は今生きてるんだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:00:08.73 ID:SsE9ZZPv0.net
レオは怪物だけど妹は単なる盲目だろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:06:56.99 ID:HxRL01pr0.net
ライブラが足止めしてレオが単身助けに行くシチュエーションってのがよく分からんからなー
今のところレオの特化した能力は吸血鬼の名前が分かる以上の物は無いんだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:09:28.37 ID:FBgyXIkB0.net
>>731
泣いてるホワイトちゃんが居る異空間っぽいところが、レオじゃないと見えない場所なんじゃね。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:12:50.01 ID:Fwx0sMSN0.net
つうと絶望王は、アンチスパイラルみたいな感じか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:13:41.68 ID:5z1qX3A80.net
>>731
レオじゃなきゃダメなのか、それともレオが自分に行かせて欲しいと頼んだのか、どっちなんだろな

ガールフレンドだって言ったら、姐さん辺りは無理矢理にでもレオに行かせそうだけどw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:15:06.49 ID:Fwx0sMSN0.net
多分、トータスナイトじゃないと到達できないと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:17:50.51 ID:Iq5pkxaY0.net
>>664
こうでもしないと遊べない=ここまでやってでもステゴロで遊びたかったってことだしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:19:15.70 ID:gqIEs3o7O.net
BDBOX出たら買おうと思ってたんだがそっちにはEDリピ入らないのかねえ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:26:15.26 ID:UnsjT63q0.net
VOMICの方のレオ役の人は
監督ではなく音響監督の推挙で新人からいきなりアニメの主役に抜擢されたそうだから
音響という仕事はエフェクト面だけでなく
結構演技面に対しても仕事の比重が高かったりするのだろうか

>>735
審議中

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:28:15.33 ID:0p+bd8a30.net
その作品にもよるんじゃね
ものによっては音響監督のお友達人事とかも見たし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:38:46.36 ID:MN3RxOP+0.net
Pixivカップリングタグ閲覧数1日平均(5月9日〜5月15日)6万以上

*77,032 スティレオ   (スティーブン×レオナルド)『血界戦線』
*74,363 リヴァエレ   (リヴァイ×エレン)『進撃の巨人』
*68,401 みかつる    (三日月宗近×鶴丸国永)『刀剣乱舞』
*64,921 サスサク    (サスケ×サクラ)『NARUTO』

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:41:54.53 ID:2M5V32nE0.net
>>733
劇場版だと局部モザイクなホワイトが見られるわけですねわかります

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:42:47.94 ID:SsE9ZZPv0.net
怖いよぉ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:19:08.37 ID:LhzNDNbj0.net
これって分割?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:19:23.74 ID:fLfuu7za0.net
>>727
ショーォーック クマショック

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:20:04.92 ID:mFdPBsGB0.net
エデン見たけど、引きの絵が多くてイマイチ引き込まれなかったわ
空気感は良いのに演出がそれに追いついてないというか合ってない気がする
脚本家失敗じゃないかこれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:28:06.61 ID:BjJCl0nv0.net
純潔のマリアってのが途中で投げたようなアニオリ展開されててなんかかわいそうだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:34:56.47 ID:6lKYIksI0.net
>>746
ぐぐったらオリキャラの数がこっちの比じゃなくてクソワロタ
こっちのオリキャラ3人ってまだマシな方だったんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:37:35.37 ID:RAeVVd8DO.net
脚本っていうかカット割じゃないの?
今回は1話や5話みたいにバカのバカによるバカの為のバカ騒ぎなんだからもっと賑やかしい空気を作った方が良かったと思うわ
勿論悲哀みたいなのも描かれてるエピソードなんだがそこはあんま重要じゃない気がするなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:38:54.31 ID:FMPv/4sL0.net
モーむし返さないでよ
マリアはアニメのほうが良くできとったで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:43:57.39 ID:mFdPBsGB0.net
カニ男の殴り方で一気に冷めた
視点位置悪いし見せ方しょっぱいし、実際に動いてるアニメが漫画に躍動感で負けちゃいかんでしょ
アニオリ入れてる場合じゃない

冒頭のザップ迎撃で嫌な予感はしてたけど…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:52:52.54 ID:4Ct4/j0m0.net
>>750
俺も今更ながら拳客回見たけどカニ男のアレは早く済ませてザップ探そうととしたってだけじゃないのか?
冒頭のザップが手短に殴られてたのと同じで
現にカニ男以降はあんな軽い感じじゃなくて重いパンチ描写だったってことはクラウスがノッてきたってことだし
同じくらい問題視されるBBのふっ飛ばしも俺はイメージ通りだったな、あれも本当にトンって感じだったし

やけに拳客回叩かれてるけどちゃんとオズマルドの意図も理解できるし普通に良い出来だと思うんだがなぁ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:53:24.85 ID:afj5JNRm0.net
2期があるなら10月のイベで告知しそうだよな。
何もなければそのまま終わり。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:55:03.74 ID:QwRUnK0Q0.net
クラウスのパンチが軽すぎるんだよね、重いのがドンドンってのが良かったけど
で今でもカニの関節は逆向きじゃねえなと思う
運ばれていくところとかあそこは手抜き感満タン
拳客のエデンの壁の落書きが出る前のクラウスのカットとかは良かった
落書き後はちょい手抜き感を自分は感じた
壁の落書きが途中で入る演出は好きだ、とてもいい感じだったと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:55:44.52 ID:XYm0ygey0.net
ランチトートバッグが発売中止になったらしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:58:21.91 ID:sWCQcNFv0.net
結果は出てるから今後の展開は期待できる
でもOPとEDが変わると残念だなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:05:04.66 ID:uRPW5btj0.net
漫画の方が動いてた
って言うとなにか変だけど、そんな印象だった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:08:06.78 ID:y4rfcpT80.net
>>752
その辺り計算してのイベント日程だろうなあ
GOが出るかどうかの売り上げ判断期間

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:10:26.29 ID:4/jj8p+X0.net
10月に発表とか遠慮しないで12話放送終了後すぐに2期決定だしていいのよ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:11:08.23 ID:qgduNlLE0.net
>>756
少なくともジャグラノーズ戦についてはね
とはいえ、アレは漫画的なハッタリ要素多くて、実際右パンチを体の動きこみで連打されると地味にダサくなる
旦那のスタイルが動きまで描写すると制限キツいんだよなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:11:37.54 ID:sWCQcNFv0.net
イベントって具体的に何するんよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:13:29.71 ID:y4rfcpT80.net
ラジオ時点では声優も知らんてさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:14:52.03 ID:Fwx0sMSN0.net
海外の血界ファンの感想ってクラウスかっこえー!ザップばかすぎておかしー!!
ばっかなのな。レオは眼中ない感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:25:36.50 ID:ysYcJaP20.net
>>745
演出批判してるのに脚本家失敗とはこれ如何に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:28:21.69 ID:Fwx0sMSN0.net
ttp://i.imgur.com/RPU5DRt.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:29:26.88 ID:6fLOkUZW0.net
レオは新アニメ海外人気キャラランキングで男部門三位だったぞ
国内でも海外でもぶっちぎり一番人気

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:31:54.03 ID:UdZeWx/e0.net
なんか殴り合いに熱さも何もなかったなあ
女監督にステゴロの良さは分からないって意見見てそうなのかもと思ったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:32:29.60 ID:LHlK3D4p0.net
>>764
ワロタ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:42:40.28 ID:Jb85ZFS60.net
>>764
このあとボコボコにされるのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:43:53.91 ID:X5JU4s8y0.net
>>762
レオは平常運転で特筆する所がなかっただけだろう

いつの間にかあんな状況で賭けに参加するぐらい神経図太くなってる所なんかは、海外勢にとっては普通の行動すぎて気づかずスルーだろうし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:44:04.05 ID:lbbmG/Zk0.net
スレ見てると何か女にされたのかって心配になる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:45:35.26 ID:OEGBvuQx0.net
>>770
TS?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:46:15.61 ID:X5JU4s8y0.net
>>770
俺らみたいなアニオタだぜ?だいたい察し付くだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:52:46.64 ID:p/zJgoDG0.net
松本理恵でよかった点

声優豪華
レオが青春してる
以上

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:59:56.53 ID:WtmEqPIT0.net
個性的なキャラとHLの空気感がいい感じ
演出も音楽も好き

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:04:21.99 ID:QwRUnK0Q0.net
>>762
わりと海外のファンは日本人には等身大に感じられるキャラは好かれないことが多い気がする
エヴァのシンジとか顕著だよね
レオは性格は良いけど憧れる対象ではないんじゃないかな
それと関係ないけどチンクルはほんとに物凄く嫌われてた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:09:42.29 ID:FMPv/4sL0.net
レオは原作ではもっと男気あるんだけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:10:18.44 ID:QwRUnK0Q0.net
>>764
まんまじゃんw
なんか旦那にコガラシの服を着せたくなったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:12:32.78 ID:Ftx6U//a0.net
>>776
魅せる相手がいないじゃん?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:17:55.54 ID:kbg3xnd70.net
>>765
日本だとスティーブンやザップのが人気なのかと思ってた
日本でそんな人気投票やってたっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:26:30.44 ID:hGDkD+WP0.net
スティーブンとKKって
仲良いけどHしたりしてるの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:27:05.69 ID:jn5Pi4/20.net
あいつら仲良くないよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:28:06.77 ID:blQRsX+n0.net
とりあえず放送前にやってたどっかの店での人気投票でスティーブンが1位だったのは覚えてる

血界戦線はキャラみんなに出番多いし魅力的なキャラだらけだから好きなキャラで語るより好きなエピソードで語る方が合ってるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:34:07.50 ID:8iiZWnMN0.net
クラウスは他の板でゴリラって呼ばれててレオを支える脇キャラの一人としか思われてなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:57:37.76 ID:3MPobxms0.net
>>770
女にされた
っていう文面だけ見るとなんかこうムラムラくるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:00:27.32 ID:PbgOGfvz0.net
ジャグラノーズさんは茹でたら旨いかなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:00:45.27 ID:mFdPBsGB0.net
今更だけどアニオリって入れなきゃいけない縛りでもあるのかね
いらない理由は多いけど、いる理由は少ないでしょ
べつにストーリー補完するわけでもないし
まあくぎゅの七変化演技が良いから否定するわけじゃないけどさ
なーんか惜しいなぁってよく思わ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:07:19.25 ID:HxRL01pr0.net
>>786
原作はストーリーがあって無いような日常物だからだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:08:37.96 ID:Xpf24pzr0.net
>>785
まあアイツあれでもプロだからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:13:54.08 ID:4gUkxBu00.net
>>740
なんだか間違ってる気がするw…いや、自分が間違っているのか?w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:19:50.00 ID:Jb85ZFS60.net
>>783
どこだよそこ見る目ゼロだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:22:40.97 ID:7tPyTAXt0.net
>>786
原作だけだと原作消化し過ぎるし、初見にはストーリーも主役もようわからんアニメになりかねない気がする
アニメはレオが主役って事で入りやすくなってると思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:25:23.70 ID:k4GWIWGF0.net
トータスナイトの由来だけは明かさないでほしいな
そんで2期やって〆に10巻の話やってくれたら最高

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:26:39.46 ID:RAeVVd8DO.net
>>786
キリが良いのは原作9巻の新年会か10巻だが拾わなきゃいけないエピソードが多すぎて12話じゃ無理かと
妥協案として原作に抵触しないオリジナルエピソードをやるのは優しいと思うけどね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:39:19.78 ID:4Ct4/j0m0.net
>>792
由来はミシェーラが来ないと分からないから今回の兄メカではまず無いだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:17:54.16 ID:Vsp2m7eq0.net
EDのCD買ってきたー!
アニメイトはスリーブ付くのもあるからか予約だけで終了してるとことか
フラゲ日の今日でもう終了ってとこが多いのかね
みんなのダンスシーンの裏ジャケット見ながら曲聞くと
余裕で脳内再生されるわーてかフルバージョンでダンスPV作って欲しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:20:38.47 ID:qvMTW2QF0.net
甘くて苦くて目が回るソーダ水♪

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:23:01.04 ID:FMPv/4sL0.net
売れてTVとかで露出あるといいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:24:39.78 ID:qvMTW2QF0.net
甘くて苦くて目が回るそうだすwwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:26:11.04 ID:mFdPBsGB0.net
原作に接触しないオリジナル回で締めは良いけど、それなら12話、あるいは前後で11話からでってのでも十分でしょ
別に話の間に入れることはないし
悪くはないけど纏まりが悪いじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:28:13.64 ID:W5i1WqGK0.net
>>799
原作あるし、何かしらの続きが気になる要素があったほうが継続試聴しやすいからな
原作は謎は謎で現段階では放置が多いし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:29:30.26 ID:FMTpS8OJ0.net
>>799
完全な一話完結じゃ続けてみる奴激減するぞ?
原作信者専用にするならそれもありだが、この方法で新規を取り込む事に成功している以上こちらの方が圧倒的な理がある。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:32:47.76 ID:j04fnZbkO.net
唐突にオリで〆るのもアリちゃあアリだが、ぶったぎり感は否めない
原作話に直接絡めないで小出しにオリを積み重ねて、最終回でオチをつけた方が盛り上がるんじゃないかなぁ
原作だって積み重ねあっての10巻のだし
最終回まで見ないで評価するのは勿体ないと思うが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:36:23.77 ID:lELodOaP0.net
結局ユニゾンMステは今週じゃなかったんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:36:34.70 ID:6fLOkUZW0.net
ヒキって大事だもんな
謎めいたオリジナルを挟んで飽きのこない構成にした監督おみごと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:37:15.16 ID:jKL2KJrD0.net
原作を引き立てる役のアニオリと感じるか、
アニオリを引き立てる役の原作と感じてしまうか
その差だろうねえ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:39:43.09 ID:y4rfcpT80.net
今のアニメですら、レオの目的が分からないからいまいち
とか言われてたぞ
一期のうちに何らかの目的と解決を持たせるのは妥当だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:40:22.65 ID:a9/fxoMEO.net
K.K姐さんの露出ときいて

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:42:29.33 ID:7STQtOeR0.net
一話完結だと人減るとか嘘やん。
海外ドラマなんか一話完結モノ多いけど何シーズンも続いてるやん。
結局話が面白いかどうかじゃないんですか、違うんですか。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:47:15.63 ID:blQRsX+n0.net
ドラマだって人間関係とかそこらで最後に山場持ってきて終わってると思うがなあ
ブラクラ1期とか消化不良感ヤバかっただろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:48:42.00 ID:lELodOaP0.net
ブラクラは分割だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:49:16.37 ID:FMTpS8OJ0.net
>>808
何で文化も客層もなにもかもが違う海外ドラマを持ち出して来てるんだか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:51:34.21 ID:Jb85ZFS60.net
血界戦線も分割だったりしないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:51:44.97 ID:6tEDxBNe0.net
こおろぎさんもっと出ろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:52:38.09 ID:blQRsX+n0.net
>>810
当時分割2クールなんてほとんど言われてなかったし忘れてた…
でもオリジナル要素皆無で一話完結やれってようはそういう状態だろ
原作エピソードできちんと大取り飾れるのなんてギリカ回と妖眼くらいじゃ
ギリカ回取りに持っていかれても困るしさ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:52:38.76 ID:3JAi10u90.net
レオの浮いた話というだけでアニオリは許した
ビターエンド以上であれば尚良し

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:52:45.40 ID:0p+bd8a30.net
定期的にオリ挟むな最後だけやれって奴出てくるが
ずっと空気だったオリキャラがいきなり終盤で出張ってきて〆の話やられても
いやお前らなんやねん…という感想しか出てこないだろうよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:53:41.20 ID:54JgcWYw0.net
原作読み始めたが、ニーカが全然出てこないぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:53:59.58 ID:lELodOaP0.net
血界戦線分割なら1話がああなってないと思うんだよなぁ
まあいきなり前後編になるのを避けただけという可能性もある
でもスケジュール随分前から組んでても余裕あるわけじゃないらしいから1クール開けても間に合いそうにないと思う…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:54:15.97 ID:j04fnZbkO.net
資金潤沢な海外と比べるのはどうかと…
比較するなら日本のアニメで例えないと説得力ないぞ
ぶっちゃけ自分はオリジナルは先が見えなくて楽しみだし、面白い
否定的な意見も分からなくもないけど、物語として起承転結は必要なんじゃないかなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:54:50.29 ID:0p+bd8a30.net
>>808
一話完結の海外ドラマでも、シーズンごとに主敵がいるのも結構多いぞ
それもやっぱり各話の最後にチラ見せしてって終盤クライマックスがくる
有名どころだとCSIやらクリミナル・マインドとかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:56:03.26 ID:jKL2KJrD0.net
完全原作のままにしてたらよせあつめブルースコースか
まあそれでも成功したと思うけどね

元々の話とキャラに魅力がある
+CVくぎゅの美少女毎話登場で萌えオタ層もゲット
で今回は商業的にも大成功でいいんじゃないすかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:56:21.26 ID:3JAi10u90.net
>>808
そりゃ海外ドラマの一部だけだろ
24とかのヒキが命なんてのも多いし、CSIなんてまず不要だろうに恋愛要素と続きもののトラブル入れてるぞ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:56:59.38 ID:6k002lTD0.net
K.K姐さんマジ男前美人
好きなキャラだわ

公式のキャラ紹介じゃ一応ブラックと絶望王は別なんだな
列車の中で出会ったのはやっぱりブラックの姿を借りた絶望王なのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:57:05.34 ID:N0mGwQGE0.net
1つ2つの有名な例えや成功例持って来ても仕方ない罠

>>818
1話がああなったのは尺の問題だけが理由じゃないと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:00:11.04 ID:blQRsX+n0.net
>>817
10巻でようやく名前が出てきたレベルですし…

オリジナル要素なくなれば要所要所のカットがなるなるわけでもないし
逆にあちこちにオリジナル要素ねじ込んできたブラッドハマーが面白かったからアニオリは正解だと思うけどなあ
正直アニオリなしだったら見てないや俺
浮いた2話分で1話とギリカ回が2話構成になったとしてもなんか演出が合わなくて…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:03:31.64 ID:RAeVVd8DO.net
レオに当面の目標持たせるのは正解だろ
目的に向かって歩いちゃいるけどゴール遠すぎて歩けてる感覚無いし
そうなるとレオは出稼ぎに来た兄ちゃんにしか見えん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:06:24.32 ID:QAY8sGff0.net
海外ドラマの例でいったら、あれは基本的に二本の別々のラインを絡ませあいながら話を作るわけで
たいてい、メインの一話で終わるラインの他に、シリーズ全体を通じてのラインを絡ませるもんだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:06:40.12 ID:/wqEuX0O0.net
>>826
実際、最終巻まで完全に出稼ぎに来た兄ちゃんだったじゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:07:21.69 ID:1R/T5os60.net
オリジナルは構わないけど7話は兄貴とダベってばっかでつまらなかった
男はいいからホワイトを出せ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:09:00.01 ID:blQRsX+n0.net
海外ドラマに限らず日本の刑事ドラマとか医療ドラマとか基本1話完結の物でもシリーズ通しての主軸はあるものがほとんどでしょ
最後に大きな事件を持ってくるパターンもあるけどこの作品大きな事件ばっかり起こってるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:09:50.50 ID:e4WwPicK0.net
ホワイト(隠語)を出せだなんてそんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:15:01.01 ID:FMTpS8OJ0.net
>>831
あのさぁ・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:17:15.53 ID:4Ct4/j0m0.net
ホワイトはラストのシーンで十分お釣り出るじゃん
あれはたまらん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:21:50.67 ID:Zt8S2zhP0.net
海外ドラマこそインパクトのあるヒキばっかりに力入れて
あとグダグダの典型例だと思ってた
完全一話完結で成功してるのって超有名作ぐらいじゃね?

うわー霧の結界が破れた!一期完!
とかやられたら泣くわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:22:25.14 ID:N0mGwQGE0.net
>>825
>要所要所のカットがなるなるわけでもないし

訳でもないって言い切ることでもなかろうよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:24:28.76 ID:Zt8S2zhP0.net
まあ五話くらい完璧にオリ部分が馴染むのが理想だけどな
今回とか座りが悪いのは分かる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:26:56.18 ID:BfWHFLFL0.net
二期やるなら原作遵守のだらだらライブラ生活やって欲しい
もうオリジナルは要らない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:28:10.90 ID:FaQTt4Kj0.net
ホワイトちゃんは本当はもう死んじゃってるとかかなぁ
でブラックが絶望王と取引して生かしてるのか
色々とレオの境遇と被るところが多いよな
エステヴィスさんの病院の話やるかどうかわからないが、
その話を先にやるのであれば、
最終的にホワイトちゃんがあの病院のお世話になるという終わりもあると思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:28:37.26 ID:blQRsX+n0.net
>>835
レオの暴言みたいな意図的に取り除いてるのはともかくほとんどは圧倒的な尺不足なんだから辛そうだろ…
そこはもう2クールでやれよksって文句言うほかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:30:43.94 ID:G4xNdMVP0.net
10巻の内容ってアニメだとやらん感じ?
自分の中であれが最高の最終回なんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:30:46.52 ID:Sv5dVRxk0.net
>>786
Pがインタビューで応えてる
ttp://www.mbs.jp/aka-ao/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:31:23.72 ID:dP5zbXx80.net
CUTのバンプインタめっちゃよかった
インタビュアーも理解が深い人だったから
アニメと原作の印象の違いとかもわかりやすかったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:33:34.83 ID:W3lHmhkM0.net
レオ君の目の前でブラックがホワイト殺して絶望させるから絶望王じゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:35:06.09 ID:blQRsX+n0.net
>>840
2期にご期待ください
というか9巻までの溜めがあったからこそ感慨深いんであって速攻でやられても困るぞあれ
反対にパーティ回はレオがHLに慣れた後だと違和感出ちゃうから1期でやらなくてよかったの?って思うけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:35:17.40 ID:wikg16OG0.net
>>834
「アンダー・ザ・ドーム」の悪口はやめてさしあげろw

海外ドラマって、シーズンの終わりがトンデモなのが結構あって笑うw
「リ・ジェネシス」っていうドラマのシーズン2の最後なんて、爆発オチだぜ?w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:35:41.34 ID:kY1Tv5KJ0.net
○○王は「その王自身が○○である」が命名規則だから
何かに絶望する絶望しているのは絶望王自身だと推測される

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:36:02.20 ID:vBil7BH80.net
EDの初回盤都内アニメイトはどこも売り切れか…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:36:10.21 ID:FMTpS8OJ0.net
つまり何かにつけ絶望して首を吊るんだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:36:40.14 ID:JfwoiBJV0.net
ライブラの活動資金ってどうしてるんだろう?
旦那とかお坊ちゃん育ちすぎて金を稼ぐための労働とかしたこと無さそう。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:37:38.61 ID:RAeVVd8DO.net
cv.神谷浩史

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:37:58.16 ID:kY1Tv5KJ0.net
絶望王「絶望した!!コートを買う金も無いことに絶望した!!」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:38:40.46 ID:B2thOef+0.net
>>849
それこそ金持ちネットワークによる寄付という名の互助システムですよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:39:23.25 ID:kY1Tv5KJ0.net
>>849
その辺はスカーさんが頑張ってそう
ネタバレだけどライブラメンバーでスポンサーになってくれそうな人と会食する回がある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:41:23.67 ID:+sGNE8T90.net
堕落王は堕落してないというかむしろハリキッテる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:43:52.70 ID:HRvMnIlx0.net
あの人は長生きしてるくせに異常に落ち着きのない暇人だからね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:44:50.29 ID:wikg16OG0.net
堕落さんは交友関係がそれなりに広いっぽいし、漫画のアシもやってるし、どっちかというとリア充王

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:48:23.51 ID:FLHMVbUN0.net
>>845
一話がとんでもないのも
前シリーズ主人公がいきなり死んだり

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:50:49.48 ID:FMTpS8OJ0.net
>>857
暗黒舞踏の続編を思い出したわw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:57:27.54 ID:lSKX9Scm0.net
>>834

海外ドラマって最後が微妙なのばっかな
最初の盛り上がりと複雑なプロット何だったのって感じなのばっか
それに比べりゃアニメはマシよ
 

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:59:25.03 ID:rj1AmP6s0.net
しかしアニメ放送中なのに漫画の連載が一時休止中とは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:04:30.75 ID:QAY8sGff0.net
>>845
シーズン最後はそういうヒキでつくるんだけど、結局金が集まらなくて続きが出ないとかよくあるからな
人気あるうちはひたすら引き延ばされて人気無くなったら話の都合も構わず終わりなので、海外ドラマの終わり方は基本的に悲惨

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:11:08.03 ID:7rgTw3Q30.net
>>859
そりゃ逆だよ、終わりがつまらないのではなく、つまらなくならないと終わらない。

ジャンプの漫画みたいなもんだが、シーズンの終わりは次が作れるようなヒキにしないといけないのでそれより悲惨かな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:14:11.38 ID:6lKYIksI0.net
ニューヨーク大崩落起こしたのがまさかの絶望王だったりして

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:16:26.53 ID:U9eTZUbr0.net
ザップの「ど素人だ」ってのはアレか
戦闘は強いがショーorケンカの流儀を知らないって事か?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:18:22.18 ID:Zt8S2zhP0.net
>>864
そうだよ、つまるところプロレスだからな
カニさんはきっちりヒールを演じたのにカワイソウ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:18:35.19 ID:kY1Tv5KJ0.net
>>864
そう
素人だからさしてはいけないところまでトドメをさしちゃうと思われる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:26:01.41 ID:vDjsgXA80.net
大崩落は王全員でやったんじゃねーの
タコ足なんて絶対フェムトだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:27:45.62 ID:ZzmwSw+90.net
音楽
旦那がプロスフェロー対決してるときの第九は一種の人類参加だからいいとして
絶望王の口笛が魔笛なのはなんでだろうな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:30:25.87 ID:U9eTZUbr0.net
旦那は愚直だなぁ
しかし結局、正体バレした血界の眷属どうしたんだアレ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:30:49.39 ID:ZzmwSw+90.net
海外ドラマシーズン最終話

…ビックオーというスカーさんが主役の黒歴史を思い出した…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:32:23.70 ID:FMTpS8OJ0.net
門番に(秘密結社なのに)名刺を渡した後、結局力づくで通して貰った事にレオが見事なズッコケ芸を披露するギャグがあったけど、
あれって当然ゲスト招聘の連絡入っててクラウス本人であるかの確認をあそこ流のやり方でやったんだよな。
通した後には中に連絡してるからその後もスムーズに「型にはめる」事ができた。

俺はちゃんと職務全うしたよ?ホントだよ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:33:59.91 ID:g+wsjscU0.net
>>870
1期最終回を
「続編予定?(やる気含めて)無いですよ?」
な状況でよくああ出来たもんだ
洋ドラ風狙ってんのはわかるんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:35:01.75 ID:N0mGwQGE0.net
>>871
あれ力づくのくだりはレオの妄想だぞ…
名刺渡して普通に入れたのが現実

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:36:13.06 ID:MtuVC8Dj0.net
そういえばフェムトが便利って言ってたのはあの能力のことか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:36:19.46 ID:ysYcJaP20.net
>>870
ビッグオーが黒歴史??

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:38:17.70 ID:Zt8S2zhP0.net
>>872
パンストはわざと超展開ぶっこんで海外風グダグダ感というギャグにしてたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:40:27.97 ID:yiyYeSZz0.net
>>790
血界 ゴリラでツイッター検索してみ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:43:58.31 ID:aoo2Dmx10.net
>>871
あれ、ごめんこれどう突っ込めば

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:50:19.22 ID:jn5Pi4/20.net
>>873
>>878
原作からの解説はNGらしいから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:55:46.62 ID:61a08vQe0.net
ビッグ王スカー

まだこれは誰にも知られてはいけない黒歴史なのだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:55:55.09 ID:QwRUnK0Q0.net
>>870
日本ではぼつぼつだったけど海外で人気が出て
2期が出来たとだけしか知らなかったら黒歴史ぽいけど
全然違うよ、むしろ黄金期、サンライズ的にも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:56:48.37 ID:FaQTt4Kj0.net
タコ足はHLを隔離して混乱を避ける役割を果たしてるから、
崩落やった側とは別の勢力の仕業だろう
絶望さんは崩落やって世界を絶望させたかったけど
それが中途半端で食い止められて、完遂しようとしてるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:57:03.79 ID:N0mGwQGE0.net
>>879
原作とか関係なくアニメだけで分かるように描写されてますね…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:01:44.10 ID:oz9+cqdq0.net
>>869
帰宅しました

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:05:15.48 ID:Q8Qmswj80.net
東京方面のアニメイトのEDが軒並み売切みたいだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:11:14.51 ID:qUa+Z2K40.net
「Zの一番長い日」がダブルミーニングだったことに
いまさらきづいたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:18:16.99 ID:J2EjM5nf0.net
>>886
え、あのキャラの一番長く感じた日、以外の意味あるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:31:11.79 ID:fjDin/Vt0.net
このEDは映像つきでほしくなる(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:34:08.10 ID:y6IPqJiK0.net
EDCD、秋葉原メイトで売り切れるとは思わなかった
血界戦線の棚だけスッカラカンになってたぞ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:34:25.19 ID:ra5i4oGQ0.net
オズマルドはまた別のところで姿変えて闘技場やってそう
エデンはどうなったのかなぁ、クラウスの手に渡ったんかね?
他のライブラ戦闘員も闘技場に放り込みたいが武器は使うなを守るなら、あと闘えそうなのは蹴りのスティーブンだけか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:36:37.13 ID:FMPv/4sL0.net
2巻はザップさん仕様だろうから買おうかなと思ってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:36:53.06 ID:JFkv/MKDO.net
これって面白いの?
軒並みキャラがクズばかりで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:38:08.41 ID:G4xNdMVP0.net
面白いかどうかは人それぞれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:42:03.53 ID:hLL5EHcQ0.net
ED映像適当に見てたけど細かい修正はいってるんやな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:42:29.61 ID:OTP5CHZW0.net
俺がレオだったら、爆睡してるホワイトの
スカートの隙間からパンティー覗く

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:44:11.35 ID:hLL5EHcQ0.net
関西だけどタワレコで買ったわ
アニメイトスリーブついてくるんだよな失敗した
流石に2枚目買う度胸はないorz

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:45:12.55 ID:bSJn4jvl0.net
>>895
俺がレオだったらソニック使ってry)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:46:04.18 ID:SNkL865s0.net
>>870
1期は好きだったがなあ
2期はベック回とインフェルノしか見所がない
これも玄田さんとか運昇さんとか出ないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:46:35.17 ID:G/DYzukm0.net
>>890
ハマーとか魚クンは素手でも闘えるんじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:47:55.95 ID:AgYNeEFh0.net
>>895
起きて蹴り飛ばされそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:48:29.89 ID:Zt8S2zhP0.net
>>898
運昇さん、ライブラメンバーやがな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:53:17.24 ID:3MPobxms0.net
クズなのはザップと贔屓目に見てチェインくらいではないだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:53:17.55 ID:PbgOGfvz0.net
美少年役者から残念容姿大人になって薬物で早死にしたらしい
ブラッド・レンフロという役者がいるとさっき知ったんだけど

これSS先輩の元ネタ?
美少年よっ!!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:53:38.08 ID:j04fnZbk0.net
てかCD明日発売じゃないの?
明日朝一で行って先着順のやつ貰えなかったら怒るで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:55:08.46 ID:SNkL865s0.net
>>901
芳忠さんと書こうとしたのになぜ運昇さんになったんだろう…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:01:14.71 ID:ra5i4oGQ0.net
>>899
そうだ、ハマーがいた
1対1ルールに引っかからないよな?www
各々素手でもそれなりにはやるんだろうけどなー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:02:00.36 ID:Zt8S2zhP0.net
>>902
チェインが擁護の余地なくクズいのはギルベルト回ぐらいで、
さすがに当人も謝り倒してたからなあ

あれはアニメでやるとしてもカットだろうな、アニメ基準としては

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:05:24.61 ID:KQZsOlVy0.net
>>887
Zふたりおるやん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:07:40.34 ID:8qnbvuAk0.net
>>889
発売日前だから置いてないだけではないの?アニメイトってフラゲできるの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:10:18.97 ID:140O4wus0.net
ザップの字をひっくり返してさかなクンさんになるのは最近まで気が付かなかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:19:05.07 ID:vBil7BH80.net
>>904
都内のアニメイトだったら予約分以外はもうほとんど売り切れって言われた
電話で在庫があるか聞いてからがいいと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:22:53.74 ID:G/DYzukm0.net
渋谷のアニメイトで買ってきたけど通常版が2枚しかなかったな
在庫はまだあったかもしれないが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:24:37.30 ID:ra5i4oGQ0.net
>>910
!?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:27:11.87 ID:3MPobxms0.net
Zapを180度回すとZedになるね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:32:24.99 ID:Dc1UnHAx0.net
そういや原作の医者回で、異界との融合を途中で阻止したのは人間の術者ってサラリと説明されてたけど
まさかこれが伏線だったり…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:34:16.91 ID:blQRsX+n0.net
ネタバレトークは原作スレかサロンでどうぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:37:07.85 ID:OTP5CHZW0.net
ホワイトのパンティーの色はやはり
ホワイトなのだろうか?
スカートも白いから透けない色から
推測するとたぶん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:38:33.62 ID:FMTpS8OJ0.net
>>917
いつからパンティーを履いていると錯覚していた・・・?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:42:28.54 ID:JaeIlZ9I0.net
>>910
今気付いた、感動したありがとう

>>914
Zappだよ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:44:57.32 ID:+1yeSyrE0.net
>>857
超人ビビューンがどうしたって?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:46:19.73 ID:izkm72710.net
さすがに来週SSパイセンのフル勃起はカットだろうなぁ…
チェインの卑猥発言も流石になぁ…
そこは期待せずにおこう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:48:52.57 ID:LosVPduf0.net
覇権アニメのスレはここですか?
お世話になります
このアニメは二期じゃなくて映画で続編作って欲しいですね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:49:53.58 ID:JaeIlZ9I0.net
流石にあれもやるだろう、SS先輩最大の見せ場だし
っていうことで原作未読の人は次週のザップが本気を出す活躍シーンをお楽しみに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:53:48.23 ID:7rgTw3Q30.net
>>922
覇権とか爆死とかそういういざこざを持ち込むのはダメー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:54:52.75 ID:61a08vQe0.net
ぶっちゃけアイツ天才だからなあ クズだけど
最高にかっこいいザップが楽しみで仕方ないよ クズだけど
ザップのこと見直す人もたくさん出るはずだぜ クズだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:56:23.58 ID:kY1Tv5KJ0.net
>>925
ライブラに無くてはならない人材だよね クズだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:57:20.22 ID:y6IPqJiK0.net
>>909
メイトはCDDVDはフラゲ出来る
本は発売日厳守だけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:59:27.13 ID:ZRWlbOpf0.net
>>925
今回でも金に汚い事が判ったからな。
まあ、クラウスの旦那も途中からノリノリで
闘っていたので結果オーライかな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:00:57.58 ID:1ytsnX5v0.net
僕が殺したんじゃない発言については掲載当初の漫画スレにあったんだが
チンピラにヤられ満身創痍のオズマルドが言った「この身体を使って俺が最強ということを証明してくれ!」と言う願いをBBが聞き入れたって説が好きだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:01:53.42 ID:8qnbvuAk0.net
>>927
ありがとう
予約してるんだけどまさか特典もらえないとかないよね…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:03:21.99 ID:XYm0ygey0.net
アニメイトスリーブ付きはオンラインで取り寄せ中になっているから
今予約しておけば手に入るはず

932 :sage:2015/05/19(火) 22:13:04.76 ID:eXBXcG04z
拳客のエデン見たけどラストのレオの回想が無くて残念だった
いや、いるでしょ…ブラッドブリードでこんなのも居るとか見せる所だし
後は長老級はないから倒していくばかりだし
ただオリジナルのストーリーは気になるね。内藤絵白黒見たい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 22:13:31.98 ID:eXBXcG04z
すまんsage

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:06:52.29 ID:kUZLP3kx0.net
メイトじゃなくてもCD・DVDはたいてい前日入荷だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:07:38.36 ID:J2EjM5nf0.net
弟弟子は立派なのにな 葛だけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:07:56.05 ID:xFvPqKzV0.net
スリーブってどんなのなんだ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:17:09.60 ID:cuXPcjTx0.net
>>931
お取り寄せ分はもうスリーブつかないんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:19:43.51 ID:FMPv/4sL0.net
CDは買わない、買わないぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:20:02.70 ID:2s4Uf0HA0.net
クラウスの顔のあれってモミアゲなの?ヒゲなの?
ビバップのジェットもあんな感じのヒゲはえてたね
モミアゲだったらライドウのすごい版

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:28:16.66 ID:3MPobxms0.net
モミアゲじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:29:51.11 ID:y6IPqJiK0.net
>>930
メイトは予約分の特典は取り置いてるはず

>>936
片面がEDで各自が踊ってるシーン並べてて、もう片面でる最後のレオアップのシーンが描いてある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:32:37.98 ID:W5i1WqGK0.net
>>903
マジで?
レンフロだけならともかくブラッドだし逆に偶然ならすごいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:33:07.54 ID:LosVPduf0.net
うたプリに勝ちたいなぁ
やっぱりこういうアニメが評価されてほしいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:33:16.12 ID:mFdPBsGB0.net
早く常識魚人さん回見たいよー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:35:57.70 ID:htoiitfxO.net
予約しないでも余裕だろと思ってたよ
スリープどころか明日買えるかもあやしいなこれは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:35:59.79 ID:Xt5jIXu60.net
>>447
ミシェーラには全てが終わったあとに手紙でライブラのことをつたえてるし、HLにはこないんじゃないかな。
あくまでホワイトのオリジナルで絞めるのではないかと。
ミシェーラはあるとしたら二期でしょう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:37:19.65 ID:PbgOGfvz0.net
>>926
秘密組織には、裏で隠れて汚れ仕事する奴も必要だろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:38:06.16 ID:3MPobxms0.net
それはザップっていうより…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:38:07.57 ID:QAY8sGff0.net
汚れ仕事してるのは番頭じゃないっすか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:38:53.47 ID:mFdPBsGB0.net
ssさんは別に汚い仕事をさせてるわけじゃないのに汚れてるんだよなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:41:08.85 ID:7rgTw3Q30.net
ザップは組の鉄砲玉ってか末端構成員っぽさがすごい、すぐ使い潰されそう...

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:42:42.24 ID:QAY8sGff0.net
まあ、天才だからね
しかたないね
むしろ、もっと使い潰すくらい過酷なところにつっこませるべき

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:49:03.71 ID:2e7/Ci1T0.net
クラウスさんに左ストレートで殴ってもらえないザップって、もしかして意外と雑魚いん?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:49:31.79 ID:ysYcJaP20.net
>>943
荒らしじゃないならそういうのもうやめてくれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:58:23.70 ID:1ytsnX5v0.net
ザップは天才だけどライブラはそれより上がたくさんいる
KKはザップ全殺し出来るし多分スカーもそれくらい腕が立つ
ザップがレベル120くらいならクラウスは300以上

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:59:36.27 ID:AnFGgiQj0.net
7話をまた見たんだけど、ザップがちょろーって言っているところ。
なんか妙にレオに間があるからDVD版ではセリフ入ってないかな?って思ってしまう。

良く映像規制は解禁されたるするし
血界はセリフ解禁にならないかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:00:06.44 ID:odOr2HqV0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org187994.jpg
明日中に取り寄せ頼めば次回入荷で買えるんじゃない?
メイトのいつものパターンなら早ければ明後日には入るかも

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:00:42.17 ID:f59W406+0.net
ソニックはレオと同等の給料貰っているんじゃないかと思うこのごろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:00:46.41 ID:Q8Qmswj80.net
あんだけリピートしてたED
サビのラインダンスの右端ソニックに今日初めて気がついたw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:07:32.78 ID:29erH0/z0.net
BDカバーのクラウスかっこいいなぁ
あんな歩き方してみたい
旦那が1巻目だとチン毛は最終巻とかありそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:07:47.67 ID:Xk6PUKPr0.net
これから1話見るんだけど人気キャラ先に聞いていいかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:09:05.56 ID:QAY8sGff0.net
音速猿

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:10:06.19 ID:Xk6PUKPr0.net
ありがと。それ意識して見るわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:10:09.90 ID:XYm0ygey0.net
初回限定盤てスリーブ付きのことでしょ?
スリーブ付いていないなら通常盤表記なのでは

ブラッドレンフロといえばバイオハザード2

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:10:20.94 ID:JaeIlZ9I0.net
>>961
人気1位は確かスティーブン・A・スターフェイズ、通称スカーフェイス(顔に傷があるから)
確か1話にはほぼ出ない

個人的1位はホワイト(アニオリヒロイン)1話には出ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:11:23.46 ID:QSsF73bf0.net
>>841
Pインタビュー面白かった
これ読むと最初からある程度覚悟を決めて
「一回で分かるようには説明し過ぎない」
「単発の日常話にせず、オリジナル部分で繋げてラストにカタルシスを作る」
「悲しい場面に悲しい曲をかけない」
「アニメより洋画や海外ドラマに近い演出をする」
ようにしてるのが分かった
自分はこういうの大好物だから嬉しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:11:32.00 ID:F3p7PmJb0.net
アニメ見る前から誰が人気とか気にしてるとか気持ちわりいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:11:32.72 ID:Ai0NOwK+0.net
>>816
この作品のレギュラーキャラクター以外は、たいてい1つの話に登場して、それっきりなんだけどね。
オリジナルの話だって、面白ければなんの問題もないでしょ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:12:12.36 ID:zOMXLUB+0.net
>>954
次スレ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:13:33.38 ID:29erH0/z0.net
>>962
若本かな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:14:40.05 ID:ysYcJaP20.net
>>969
スマホだがやってみる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:16:19.25 ID:ysYcJaP20.net
立てられた
血界戦線 血闘術18式 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432044845/
ああ「018式」ってするの忘れてた・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:18:20.01 ID:FaQTt4Kj0.net
原作で音速猿は骨格が弱いとかレオが言う場面があるけど
音速に耐えられるような体が脆いわけがないよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:18:30.16 ID:0p+bd8a30.net
>>968
連載の中の一話としてやるのと、1クールもののアニメの〆でそれやるのとじゃ全然話違うと思うんだが?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:20:58.55 ID:G/DYzukm0.net
>>964
初回盤はユニゾンのライブ音源CDがついてるやつ
アニメイトのアニメスリーブは初回盤、通常盤どちらでも貰える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:21:23.04 ID:FivLEvS00.net
>>964
いや、CD自体に限定版と通常版があって、収録内容が違うんだよ
スリーブはアニメイトの早期特典で、スリーブ付きと書かれてなければ付かない可能性が高い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:22:58.05 ID:FivLEvS00.net
スリーブ付きのがワンチャンあるとしたら、明日中に予約かね?それもなるべく早い時間に
電話予約でも受け付けてくれるかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:25:13.42 ID:FMPv/4sL0.net
内藤先生このまんが結構長いこと続けるつもりなんだな
ライフワークとか嬉しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:28:21.02 ID:XYm0ygey0.net
>>975,972
そうなのかごめん勘違いしてたわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:29:26.19 ID:OBGr7f+P0.net
スリーブは初回出荷分しか作ってない可能性濃厚だから明日予約でも無理かも
欲しい人は予約する時に取り寄せでもスリーブつくのか確認した方がいいよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:30:43.77 ID:z36ShhzZ0.net
>>929
なんだそれアツい説だな

あのBB良いキャラだよな…いつか再戦とか見てみたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:31:38.57 ID:f59W406+0.net
>>966
>「悲しい場面に悲しい曲をかけない」
既出の話では6話だろうけど
5話のトラック崩壊が脳裏をよぎったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:32:11.73 ID:ymxQGrIC0.net
>>935
ワロタ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:32:41.35 ID:2e7/Ci1T0.net
2012年から準備してましたとか、こりゃもう1クールで終わらす気ないよね。
声優陣を実力派で揃えてくるあたりからも、長くやることを見越しのことだろうし。
※ただしBDの売ag(ry

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:33:35.86 ID:IiBsVt9w0.net
>>978
本人が続けるつもりでも雑誌休刊で頓挫という事態もあるけどなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:34:57.98 ID:2e7/Ci1T0.net
>>985
最悪WEB連載という手もありますし…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:36:29.73 ID:Vsp2m7eq0.net
Twitterで見ると21日にCDは再入荷する店舗あるみたいだね
スリーブ付きが欲しいなら再入荷分予約時にスリーブ付きますか?を必ず確認だな
特典残ってる店舗と無い店舗があるみたいだし
どっちにしろ明日の開店してすぐ取り寄せ分予約できるかが勝負だろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:36:50.14 ID:LosVPduf0.net
防衛部の監督が言ってたけど円盤が一番大事みたいだからな
もう業界の人がかなり見てて話題独占してるな
あとは最終話を失敗しなければいける

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:38:38.11 ID:o8/vlErd0.net
ED、iTunesにはいつ来るんかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:39:19.14 ID:PbgOGfvz0.net
https://twitter.com/TOWER_Anime/status/600594929941774336
ここでも売れてるね。ひょっとすると週刊少年ジャンプ連載とか…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:39:19.81 ID:HgVrhrPA0.net
トーニオさんは再登場しないのだろうか決着つい無いよね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:39:41.45 ID:SNkL865s0.net
>>989
27日らしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:40:19.87 ID:4Ct4/j0m0.net
>>966
特に「海外ドラマや洋画っぽい演出にする」はネジ回とかが分かりやすいよね
本筋の物語の終わり(ネジ回)でEDじゃなくてその後のちょっとしたとこ(オリジナル)でED入る演出って洋画とか海外ドラマでよくあるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:40:23.80 ID:o8/vlErd0.net
>>992
ありがとう
一週間後なら待てる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:41:18.46 ID:FMPv/4sL0.net
そういや内藤先生がタワレコの順位見て
これで最後まで走りきれれば採算とれるのか…。て呟いてたけど
準備期間が長いことといい、相当な予算が出てそうだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:41:34.79 ID:29erH0/z0.net
>>985
無印トライガンか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:42:11.50 ID:rgDifhsE0.net
>>966
おまおれ
自分もそういうの大好物
ここまでアニメにはまるの久しぶり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:45:21.94 ID:+eLbFZIa0.net
あの釘宮メガネはやっぱバンパイアと違うんか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:48:59.09 ID:pDmVLyDK0.net
>>986
いい時代になったなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:51:43.80 ID:PbgOGfvz0.net
12話内じゃ絶対やんないと思うけど
この先、レギュラーで誰か吸血鬼に噛まれて寝返り闇落ち展開はあるかね
原作がやってないからダメか
あ、でもウルフウッドの最後とか結構違うしな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:53:29.24 ID:3MPobxms0.net
なんなんですかこの人

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:53:53.27 ID:h0z2HcIX0.net
おまいら>>972乙してやれよ…

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:54:05.07 ID:F3p7PmJb0.net
>>990
ちょっと売れたから移籍連載させてくれるとか流石にジャンプはそんな甘くないからw
ジャンプから他誌送りパターンは珍しくないが…

あり得ないが仮にジャンプで連載出来る事になったとしてもSS先輩のあれやこれにOK出せないだろうからつまんなくなると思う

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:56:02.61 ID:6k002lTD0.net
>>972
乙して参る

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200