2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術017式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:48:29.72 ID:8VlEJL9h0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘87【血界戦線】 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1431598064/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

■前スレ
血界戦線 血闘術016式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431620302/

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:35:33.23 ID:sFUMQMn50.net
そういやレオはザップに風俗連れて行かれたりしてないんだろうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:35:41.13 ID:FNNqPEmU0.net
>>530
>ホワイトとブラックの家も、”術師”の血筋であるらしい。
あれ…ホワイトちゃん消滅EDルートが見えてきたような…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:36:42.09 ID:x0dL6BJJ0.net
>>532
お、これは原作逆輸入しそうな匂いがしてきたぜ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:40:51.22 ID:J0RasDR80.net
>>540
いやそこは、消滅を防いで世界も救って、とやってこそ血界戦線
ただそんなレア血統でHLの均衡を崩しかねない能力だと・・・バレた以上はHLに居られない可能性は高いなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:41:53.79 ID:g0Bn1EgN0.net
>>536
ホワイトが術者でホワイトが血界を張った代償に
ホワイトは力尽き死亡

絶望王「お前の妹を生き返らせてやるから、お前の身体をよこせ」

ブラックの中に絶望王が入って、ホワイト生き返る

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:44:25.35 ID:o5r8kuZj0.net
>>543
それだとツインズが...と思ったけどあれはホワイトがアーノルド・シュワルツェネッガーの方か

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:45:21.29 ID:aUTNPyLI0.net
あっそうか…なんで師匠のCVとキャライラスト公開しないのかと思ったけど次の話の展開上公開するわけにはいかんわなぁ

しかし次回予告で割と豪快に扉から飛び出しててワロタわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:45:26.63 ID:00LI09yh0.net
さすがに原作でもまだ描かれておらず、今後も描かれないまま終わる可能性がある
結界を張った術者本人の謎に触れる事はないんじゃね。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:45:39.41 ID:NqqB6EeK0.net
絶望王(無職)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:50:59.72 ID:9yHoszJ80.net
職についてるやつ居る方が怖いわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:52:04.54 ID:HHxH73a90.net
コート羽織るシーンかっこよかったなあ置き引きみたいだったけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:53:27.05 ID:x0dL6BJJ0.net
>>546
トライガンとか原作先取りもいいとこじゃね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:58:20.61 ID:vzg9tEFh0.net
原作信者がうるせースレだな
アンチスレにでもこもってろや
RPGやってていちいち指示される気分
第一原作完コピしたアニメ化なんてどこが面白いんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:00:07.38 ID:2g3XvGtw0.net
>>546
オリキャラ発案は監督だけど、内藤先生も関わってるし、
意外とガッツリ世界設定の深いとこまで食い込んでくる可能性は普通にあるだろ。
連載開始時には、どうとでもできるように今は深い設定を考えてません、とか内藤先生言ってなかったけ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:04:14.16 ID:XylnfmTr0.net
なんか中盤にしてオリキャラがぐいぐい来てるから
終盤でわりと具体的なストーリーが展開されそうな気がする
不安半分と期待半分だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:08:00.01 ID:6UzmToJL0.net
>>539
連れて行った後でワザとホワイトにバラしそうだな
土方が新八を連れていったら神楽にバラされそうだし
両方とも潔癖症でしばらく口を利かないとかやりそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:18:32.44 ID:aAj6xVOpO.net
俺この監督好きだけどなあ。東堂いづみの影(作法)がちらちらしてて安心できるっつーか。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:22:58.60 ID:W2uMq7Am0.net
全12話 or 全13話か
もう確定してる?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:23:26.50 ID:2tIdUpg40.net
OP曲好きですねん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:27:40.34 ID:TMQ7lcFt0.net
最後の写真ヴァッシュとメリルとかありえへん
ヴァッシュ黒髪になってたやん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:37:29.23 ID:9yHoszJ80.net
なんか予告カット見た感じザップのデブ因がフライドチキンじゃないっぽい……?
普通にキャバレーで飲んでるよな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:37:40.83 ID:W2uMq7Am0.net
初見で、全体的にまだよくわからないんだけど
ホワイトが悪ってどういう意味よ
アニオリキャラなんでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:42:29.35 ID:wrkcd/010.net
>>560
一話アバンの映像から、ホワイトちゃんはマジヒロインっぽいし、
ラスボスっぽいのはブラック君(の中の人?)だと思う。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:44:36.77 ID:o/OAeU0r0.net
>>558
本人って意味じゃなく
わざと想起させるようなデザインのキャラにしてるんじゃないかって話

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:44:45.69 ID:VYEfUL5U0.net
あー、今まで本編の内容とアニオリの内容を微妙に対応させてきてたけど、
今回ひょっとして「中に別のものがいる(ブラック)」じゃなくて
「死体を動かしている(ホワイト)」方の示唆かもしれないのか、と思い当たった
それかその両方

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:47:10.61 ID:W2uMq7Am0.net
>>561
なるほど
原作があるのにそんな変えられる?ものなんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:50:21.35 ID:///kZVFo0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org322314.png_u74tefd76d9jzBwYpyxk/www.dotup.org322314.png
1話出泣いてたのは何だったんだろうかね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:51:03.49 ID:OExcDW2D0.net
声優の項は テレビアニメ版 / VOMIC版の順番

レオナルド・ウォッチ
声 - 阪口大助 / 逢坂良太

ザップ・レンフロ
声 - 中井和哉 / 細谷佳正

スティーブン・A・スターフェイズ
声 - 宮本充 / 浜田賢二

ギルベルト・F・アルトシュタイン
声 - 銀河万丈[注 1] / ふくまつ進紗


若手人気声優からベテランにアニメで交代は珍しいな
ふつうは逆なのに


特に今、阪口大助で主役というのはかなりの冒険だと思うが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:53:50.26 ID:y8vJXkrl0.net
>>564
変えるというか、オリジナル要素を付け加えてるだけだから
実際本編の内容をとオリジナル要素を絡ませたのは5話だけだし
他の回は基本的に原作のストーリーとアニオリストーリーが
平行して語られてるだけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:55:15.87 ID:Hgej7ntH0.net
EDばっかり話題になってるけど、OPの

「ご自分だけがヒーロー 世界の真ん中で
 終わるまで出突っ張り ステージの上」 って部分がやけに琴線に触れる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:55:25.66 ID:W2uMq7Am0.net
ザップが悪人と言われてるのは意外だった、コミックリリーフではないん
ザップとレオの会話でも、むしろレオがフェイトの士郎みたいなフール主人公と思ってしまった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:56:26.30 ID:DleDAi980.net
>>564
別に本筋なんて無いし
流石にレオの眼関係が解決したよとか血界の眷属が全滅したよとかは無理だけど大抵のことはできる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:56:55.02 ID:tkJcbBys0.net
>>564
世の中には原作より先にほぼ全滅ENDやったアニメもあるし平気平気

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:57:09.22 ID:mV+TxL090.net
原作ではさらっと流された「クラウスさん!そいつは!」って呼びかけるシーン
アニメだとレオの叫びの迫力がめちゃくちゃすごかったな
阪口で良かったわやっぱり

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:57:39.54 ID:3FTcoo410.net
BLANKってそのまま名前なんじゃないかと思った
BLACK(黒) BLANK(白紙) WHITE(白)
OPでもEDでもホワイトとブラック、ブラックと絶望王の組み合わせはあっても
ホワイトと絶望王の組み合わせはないし EDだとホワイトが絶望王に変わってるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:57:47.53 ID:mV+TxL090.net
アニメ版においてオリジナルエピソードはほぼ「原作エピソードの合間合間に起こったこと」として描かれてるから
変える変えないの話ではないのよん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:57:52.95 ID:1A8yjXio0.net
ぶっちゃけレオは逢坂の方がしっくり来てた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:58:54.49 ID:W2uMq7Am0.net
>>567
なるほど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:59:04.24 ID:8Ii9BLs+0.net
次回ザップ腹の効果音が地味に楽しみ
無駄にヌルヌルボヨンボヨン動かしてほしい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:59:08.37 ID:ZDKyS5to0.net
前から薄々感じてたけど、>>492->>493の※でハッキリした
このスレは年齢層がやや高めだw

>>510
シャアシャア言わせるんなら、師匠の声は池田秀一さんというこt・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:00:51.49 ID:HbcJ10+e0.net
好きなんだけど、心を掴まれて苦しいって感覚は
ツキアカリのミチシルベ以来

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:01:51.51 ID:Zt8S2zhP0.net
>>578
シャアは自分の名前連呼せんだろ!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:02:28.57 ID:L8Qz32Go0.net
秋元羊介でいいよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:04:05.03 ID:3MPobxms0.net
釘宮理恵ってラスボスやったことあるっけ
と思ったらいちおうWIXOSSのラスボスではあったか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:04:14.04 ID:ogtLxjfh0.net
>>580
('А`)サーセン

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:04:50.14 ID:l/VCI2Wi0.net
>>565
かわいい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:08:41.52 ID:YZzdfkyw0.net
>>579
いきなり何を

俺もあの曲好きだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:13:53.51 ID:fNHLDrzB0.net
チェインさんの通話やるのかね
ザップの耳ダンボ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:15:02.45 ID:61a08vQe0.net
それと、大半が伏字になってるあのセリフな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:17:39.73 ID:5oRL1WbP0.net
からのフル○○な
またき○いろモ○イクがかかるんだろうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:43:02.16 ID:93/udVzv0.net
7話がここだと不評?ぽかったが、普通に面白かったわ
アニメというより洋画観てる感じがしてすっごく良い
頭と最後にアニオリが入る関係で、どうしてもテンポが速くなってしまうのはしょうがないんだろうけど…
来週はとうとう師匠が来るな!動いて喋る師匠を見たい!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:46:09.98 ID:M/QVsdS80.net
原作を知らない自分はとーっても楽しめてるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:51:23.86 ID:FsPUS+NU0.net
ホワイトも何気に重要なこと言ってたと思うけど
これらのセリフもアニオリってことだよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:53:14.69 ID:P+7R14It0.net
原作推しは少年漫画板でおやりよ
アニメはアニメで楽しんでんだからうざいよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:54:22.45 ID:BfWHFLFL0.net
エデンに関しては原作が神だからね。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:56:07.61 ID:N0mGwQGE0.net
原作ありきのアニメなんだから仕方なくね
嫌なら原作話禁止のスレでも立てるくらいしないと無理なくらい話題に出る理由がありすぎるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:56:42.64 ID:GAnE7k8Y0.net
開き直りか・・・
勘弁してくれ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:59:23.98 ID:cWpszJSW0.net
原作好きだが、アニメもふつうに楽しんでいるけどなあ
BDもサントラも買うわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:59:46.87 ID:2HdPpxEV0.net
既読者が未読者をスレから追い出そうとするのは流石に初めて見たw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:00:46.21 ID:CUE3PjEV0.net
ええっ…むしろ原作話排除側が開き直りすぎてて怖い
それ言うならオリジナルアニメ行けよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:01:43.62 ID:FMTpS8OJ0.net
原作厨と呼ばれる所以だな
板違い話を続けるアホは巣に帰れ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:01:58.37 ID:GAnE7k8Y0.net
いや笑えないぐらいすげー開き直りだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:02:18.68 ID:kx/dW/nH0.net
いい感じに荒れてて嬉しそうですね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:03:56.74 ID:N0mGwQGE0.net
別にこっちから追い出しかけてる訳じゃないじゃん
こういう作品で原作話見たくないっていうのを実現させたいならそうするしかなくね?って話で
少なくとも今の流れで問題あるほど原作話が溢れてるかっていうとそうとも見えんし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:04:29.62 ID:2HdPpxEV0.net
>>599
>>598とかムチャクチャ過ぎて笑うわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:04:48.37 ID:FMTpS8OJ0.net
板違い←読めないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:05:29.79 ID:R9LL8LQA0.net
いいぞもっとやれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:07:23.04 ID:cDEVY7+e0.net
>>605
ここはe-denかw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:08:47.72 ID:P+7R14It0.net
コミックは古本屋に並んだら読んでやるから泣くなよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:09:37.08 ID:16iNINHp0.net
単純に新規と既読の割合で後者が圧倒的に多いんじゃないかと
アニメだけの層は3話で粗方切っちゃった感じだし
今期だとユーフォニアムスレと比べてそう思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:11:17.33 ID:N0mGwQGE0.net
板違いを印籠のようにしてるけどそれ効くの今週の原作はさーとかの場合だからな
もうアレルギーになってて原作のげの字が見えたら反射で叩くようになってんのかね
自分のわからない話しないでちゃんかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:12:29.25 ID:cDEVY7+e0.net
アニメ始まってから原作勝った層が多いんじゃない?
自分もそうだし原作全部そろえるのに8つくらい書店回ったくらい売り切れ続出だったし
まあ、それはいいことなんだろうけど全員が既読ってわけじゃないのでネタバレが極力NG

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:15:20.36 ID:mzSsw5Sq0.net
原作の古臭い絵をアニメはよくリファインしていると思うが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:17:29.64 ID:86Gfj5TT0.net
それにしても女子力を投げ捨てた寝顔してんなホワイト
それとも、そこまで気の置けない仲になったということか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:18:23.56 ID:l/VCI2Wi0.net
>>608

元から原作大して売れてないし
既にアニメ放送後に原作買った新規層が多数派になってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:20:33.08 ID:tzXNZjob0.net
どの層が多いかは分らんが、原作読んでる方が原作とアニメを比較検証し易いのは確か
原作のある作品である以上、削られて云々やオリ批判とかあるのは最早当たり前
オリが叩かれない今作はむしろ僥倖

その上でも「俺はアニメだけで満足してるんだ、批判意見なんかするな」
な人は、2ちゃんは早いからブログで絶賛してた方が良いと思うよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:21:23.64 ID:7SMieq6d0.net
>>613
同意
俺も他作品のスレでアニメから原作買って
チョーシのって叩かれたしw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:24:50.80 ID:16iNINHp0.net
未読と既読って言った方が良かったかな
アニメだけ観てる人はこのスレだと圧倒的に少数派だから諦めなさいってことね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:26:11.63 ID:CUE3PjEV0.net
>>613
自分もアニメ見た後に原作買い揃えたけどそういうのも既読組だからなー

読んでからはアニメももっと楽しめるようになったし
原作から取捨選択して構成されてるものなんだからこういうスレでは切って離せないよ
禁止にして健康的になるのは原作話括りじゃなくて行き過ぎた批判やツッコミ系なのでは

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:27:36.94 ID:4/jj8p+X0.net
というかクソアンチのせいでちょっとした批判にも過敏にならざるを得なくなったのが原因

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:27:59.63 ID:eiXyOwCW0.net
アニメの話どころか原作話すらしていませんねぇ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:29:45.73 ID:tzXNZjob0.net
クソアンチってのは見てすぐ分るくらいの極論振りかざしてる荒しの事かな?
2ちゃんでは昔から荒しの相手するのも荒しとか言われてるが
そんなの相手してる方がどうかしてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:30:01.20 ID:l/VCI2Wi0.net
>>614
比較検証っていうか
原作とアニメの間違い探しだよね
そっちに気を取られて正直かわいそうだなあとは思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:30:23.90 ID:/xviiOJQ0.net
>>612
1日1回顔出さないと拗ねる、ってブラックも言ってたしレオも結構な頻度で見舞いに行ってるんじゃないかと思う
レオもレオで妹いるから女の子のだらしない面とかにも耐性はありそうだし
病院なんだから会いに行ったら寝てる時なんかも普通にありそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:33:10.25 ID:3MPobxms0.net
違いを楽しめないのは損やね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:35:25.45 ID:s3KPgtT10.net
>>622
やっと十巻まで読めたけど、妹って結構おてんばな感じだな
ブラックジョークは笑ったわ
オープニングだけ見てると儚げな感じするけどねw
ホワイトも少し似てるのかもしれないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:35:55.11 ID:tzXNZjob0.net
>>621
そうだね
与えられた餌を口を空けてただ受けるだけの雛から見たら
設定だの考察だのしてるのは「どうせ口に入るんだから良いじゃん」と滑稽かもね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:37:18.05 ID:4zvt9d7l0.net
批判されるってことは誰かを不快にさせるレスを書いてるってことなんだから
無理に正当化しようとせずに受け入れろよ
批判されるのが嫌ならネガティブなことは書かないこったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:38:40.94 ID:l/VCI2Wi0.net
>>625
確かに間違い探しは滑稽に見えるな
考察でもないし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:39:26.71 ID:akca/jJV0.net
批判されるってことは誰かを不快にさせるアニメを作ってるってことなんだから
無理に正当化しようとせずに受け入れろよ
批判されるのが嫌ならネガティブなアニメは作らないこったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:40:37.10 ID:fPv8eaGu0.net
それはスタッフに言ってください

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:40:59.16 ID:N0mGwQGE0.net
違いがあれば不快になる、柔らかく表現すると一言何か言いたくなる
まずこれがアニメと原作で起こってるんだけどね
これを排除側はよーく自分に言い聞かせばいいんじゃない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:41:03.36 ID:3MPobxms0.net
>>628
ここに居る人が作ってるわけじゃないと思うんですけど!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:41:05.01 ID:tzXNZjob0.net
>>627
間違い探しって昔からある遊びだぞ?
いやまぁ、鬼ごっこだて、かくれんぼだって滑稽に見えるって言やそうかもしれんが
楽しもうって姿勢があれば、大人でも楽しめるぞ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:41:06.23 ID:FMTpS8OJ0.net
ここはスタッフ専用スレだったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:44:06.91 ID:16iNINHp0.net
ID:tzXNZjob0みたいな真性とは流石に同類にされたくはないぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:45:20.03 ID:qoxF1oCn0.net
>>506
ザップさん妊娠ってどういう事なの?
カーチャンお赤飯炊いておかなきゃ!!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:45:42.95 ID:3MPobxms0.net
孕め!異界人の子を!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:48:49.19 ID:tzXNZjob0.net
ちょっと>>627みたいなのには分り辛いかもしてないから追加で

鬼ごっこやかくれんぼを、より厳格なルールだったり特殊ルール足したりで大人に提供
それに対してルールの不備やバランスに不満を述べる層が居る

その不満を述べてる層に「滑稽だな」って言ってるのがお前さんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:51:05.27 ID:3MPobxms0.net
どうでもいいことに拘って本題から脱線していくあたり
議論の適正は低そうやな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:57:20.64 ID:N0mGwQGE0.net
スタッフに向けた言葉っていうなら感想は全部それに該当するからなあ
気になる人は自分自身に何か言われたり批判されたような気になってしまうのか
好きだと思ったものが自分の知らない知識で話されてると据わり悪いのは分かるが

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200