2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part298

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:32:30.14 ID:bEE4BQel0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part297
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431760975/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:37:40.77 ID:crlag4fY0.net
荒木はヴァニラ一番嫌い公言だしイギーのこと愛しまくってるだろ
イギーは未だに描き下ろしでポスターとか雑誌の表紙とかサインとかに描かれてるし
同じ犬飼おうとしたくらい思い入れある
猫はほんとに嫌いだったみたいだが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:40:17.49 ID:09n2KgQ40.net
>>59
センス無さすぎて見るに耐えんわ
お前のレスの端々からセンスの無さが伝わってくるもんな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:41:59.91 ID:1ndZBdsx0.net
イギーが蹴られまくる所はヴァニラのDIOへの狂気なまでの忠誠を表現する重要なシーンだからな
原作で読んだ時はイギー可哀想よりも今までにないヤバい敵とのバトルにひたすら興奮してたわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:43:06.42 ID:5fRUpWDh0.net
DIOの最期はカプ版みたいに派手に爆裂して欲しいのう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:44:56.94 ID:LOVQe+3TO.net
イエテンに喰われてチョンパされたポッキーやペットショップにチョンパされたチビとブチはスルーですか(笑)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:45:13.92 ID:sau4L/lZ0.net
オラオラオラオラオラオラオラオラ

「このDIOがーーッ!」

オラーーーー!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:47:30.88 ID:Af9Ap5MP0.net
>>66
黒塗りで何もワカリマセーン

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:48:32.47 ID:09n2KgQ40.net
俺はイギーはペットじゃなく仲間として見てたんで悲しいとは思っても可哀想という感情は無かったな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:48:42.80 ID:W8ZbExyf0.net
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★52
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431757662/

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:50:19.51 ID:YucR3BKg0.net
4部の岸辺露伴が好き

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:50:26.01 ID:qJEHXw4LO.net
>>49
あの一撃はなんだか美しさを感じるくらい綺麗に決まったね
砂漠で目をやられた時とは違い、ああ終わったという絶望感があった
まあ俺が言いたかったのはアニメ2話の首根っこ掴まれてのオラオラなわけだがw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:51:16.09 ID:LOVQe+3TO.net
俺的にはエンヤ婆に杖でどつかれた糞猫は両目飛び出して死んでほしかった

勿論断末魔は
「タコスッ!!!」で

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:54:20.40 ID:DG8SUbL00.net
猫はいいよな猫は

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:59:57.21 ID:ynKAuw3i0.net
スタンドを掴んでガクガク揺らしたら本体にはどうフィードバックされるんだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:06:48.17 ID:tCjTtA780.net
ジョジョのアニメはレベル高いと思ってたけど
今回ばかりはだめだったなあ
原作は良かったんだが・・・
まぁセリフの長さ的にこの話はアニメに向かないか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:08:32.15 ID:uWAdFI8ZO.net
>>62
荒木先生、猫きらいなのですか…?
あ゛ぁぁ…立ち直れなぃかも…(つд;*)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:10:44.12 ID:5fRUpWDh0.net
オラオラって漢字で書くと「つきのれんだ」なんだぜー
月の連打って何だ?と思った中1の放課後

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:11:54.78 ID:dzIs6J9d0.net
>>69
全く同感だ もちろん仲間を失う悲しさはあるが、
ペットの様な扱いで可哀想だと思ったらイギーの覚悟に対して失礼だと思ってる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:12:49.08 ID:OWxX8Anc0.net
猫嫌いつってもネタみたいなもんだろ
栽培してるトマトにうんこされたのを根に持ってるだけ
ドルチだかドルチェだか猫キャラも描いてるし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:13:46.76 ID:onjiJFdP0.net
4部のネズミさんをカワイソがってくれる人は誰もいない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:16:29.80 ID:sau4L/lZ0.net
>>77
荒木は猫が嫌いだッ!怖いんじゃあないッ!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:18:36.21 ID:dzIs6J9d0.net
作中で○○が酷い扱い=作者は○○が嫌いなんだ!
という思考になる理屈がさっぱり分からん
主人公も酷い目に合ってる訳だがそれじゃあ荒木は人間が嫌いなのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:20:50.36 ID:HWCrABTI0.net
>>81
ペトショしかりあんな機械みたいな戦闘マシーンに情をもてと言われましても・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:39:41.45 ID:onjiJFdP0.net
ねこだいすき

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:40:31.93 ID:XSJ84a840.net
ポルがカーテン巻いて階段登るシーンで、また荒れそうだな

ここはせめて次々回にしたほうがよさそうだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:44:01.29 ID:uWAdFI8ZO.net
>>80
良かった…ありがとうございます(ノд<)
イギーの今後の事で泣いてばかりだったので救われました

犬猫ずきやから勝手に落ち込んでしまいました…

優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:45:04.79 ID:OWxX8Anc0.net
スジQんとこのコンドームの自販機がカットされるか賭けようぜ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:50:00.14 ID:LOVQe+3TO.net
ローゼスが蹴りいれるのはヤクザから猫に変更されます

おめでとう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:51:09.11 ID:kmsEB4ku0.net
猫には愛情抱けないが一方でホラー的性質の生物としての興味はあるようだな
かわいいフリして残酷で計算高いところが面白いんだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:13:27.69 ID:HWCrABTI0.net
>>89
さっきから自分では面白いと思ってるんだろうけどそろそろ寝る時間だよ僕?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:14:28.47 ID:Af9Ap5MP0.net
>>76
こういうのは漫画ならではの表現方法だからな・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:16:26.00 ID:Af9Ap5MP0.net
840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 21:47:01.73 ID:bqS13Hc40
http://i.imgur.com/bzIRCmE.jpg
http://i.imgur.com/2zKaa6q.jpg
口紅のせい

↑原作見返して思ったけどヌケサクにも口紅ついてんだよなw
吸血鬼は口紅つけて人間と区別してたのかな。
ヴァニラには無かったけど。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:48:53.42 ID:NTQ02s8m0.net
ヴァニラは生き返った時点ではゾンビ。吸血鬼成分が弱いのであれくらいの太陽光ならまだ大丈夫

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:53:12.60 ID:YURewTGD0.net
ゾンビも日光はダメじゃなかったか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:05:43.15 ID:SxHNZ2Vc0.net
>>76
原作狂信者様の感性はよく分からんな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:06:19.59 ID:LOVQe+3TO.net
>>91
一々噛みつくから煽られるんだよ糞愛護
愚者名乗る勇者にかわいそうとかアホかお前?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:44:50.65 ID:ZB/DjV1N0.net
イギーの死にギャーギャー騒ぐ奴に聞きたい
アヴドゥルや敵キャラが死ぬのはどうでも良いのか?
何か犬好きだから犬が死ぬのがつらいというのを見るとイライラする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:45:12.80 ID:5fRUpWDh0.net
悪役や敵役として描かれてるんならともかく
そうでないもの、それも通りすがりの猫なんかが酷い目に遭うってのは
創作だから許容できる部分はあっても普通はイイ気分にはなれんと思うで

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:47:25.91 ID:P8aDN0CR0.net
アブドゥルが呆気無く死んじゃったな
アニメで改変あるかと思えばそのままだった
助けないと言いつつ助けちゃうアブドゥルさんだから仕方ないか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:56:05.90 ID:Q3VFMigB0.net
イギーは本当に通りすがりというか関係ないやつだしなあ
アブももう一人も死んでほしくはないが・・・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:03:58.05 ID:5fRUpWDh0.net
>>98
飼い犬とダブらせてしまう
何れ来る別れを考えてしまう
などなど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:06:13.68 ID:LOVQe+3TO.net
館突入はイギーの意思だろ
別にポルやアヴに引っ張られてついていった訳じゃない

後俺は運転中道路で猫煎餅見てもなんとも思わんな
すまんね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:07:15.75 ID:YURewTGD0.net
>>98
流石に敵キャラが死ぬのはどうでもいいだろw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:20:32.49 ID:WXN4Afif0.net
強いて言うなら、イギーは執拗に痛めつけるられる描写があるからかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:21:12.29 ID:Q3VFMigB0.net
他二人は一撃死だしねえ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:30:51.65 ID:5fRUpWDh0.net
悪役でも額縁の人は殺され方があんまりなので哀れに思った
>>103
交通事故はカナシー、けれど仕方ないって気になるけど
虐待だとか校門に首だとかはひでーことしやがるとブリブリ思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:02:31.75 ID:i3Uga3yR0.net
老ジョセフとリサリサの会話も見て見たかった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:07:42.02 ID:kYxlT1Oc0.net
俺その猫煎餅の瞬間を目撃したことあるな(´;ω;`)
自分の前走ってた車が引いてたんだけど頭潰されてるにもかかわらず後ろ足2本バタバタしてたよ
いきなりガー飛び出してきてたからあれは避けきれんわい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:10:01.45 ID:AqkdQKb+0.net
イギーの死に納得いかない人は
三部格ゲーやろう!

イギーは帰れるし
子犬に対して「ハァハァハァハァ殺してやる!クソ犬がッ!!」と大声で叫んだり
砂の波に飲み込まれてそのまま悲鳴あげて流されていく恥ずかしいDIOさま見れるし
やったなイギー!と駈け寄ってくるやっぱおめーイギー好きだなおいというポルナレフが見れるよ!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:17:26.72 ID:Zwyi2+RH0.net
このスレも腐臭がしだしたな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:18:20.87 ID:gv31kLZe0.net
ディオの部屋に、さりげなく弓と矢あったね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:24:57.97 ID:MrfTRch80.net
>>112
どの辺にあった??

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:30:06.07 ID:gv31kLZe0.net
>>113
http://2d.moe.hm/2d/img/2d117809.png

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:31:48.86 ID:vL2q4yVv0.net
やたら絶賛されてるovaってそんなに面白いのか?
アニメとovaで結構違ったりすんの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:32:04.72 ID:AqkdQKb+0.net
>>114
おおお
あったのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:36:18.09 ID:AqkdQKb+0.net
>>115
OVAは結構動くし
DIOもスタンドじゃなくて生身のパワーでも戦ってたりするが
前半(巻数の順番という意味)の作画は褒められたものじゃないし後半も人それぞれかも知れない
改変内容も納得いくかどうかもある(ヴァニラ戦の改変はイミフすぎる 分断はともかくイギーの扱いひどすぎ)
声も人それぞれ(個人的にDIOの声は許せるがヴァニラの声はあってないとおもう...)

ぶっちゃけ絶賛されるほどじゃない。というか急に評価されだしたのはアニメへのあてつけだろと思う
俺はOVAも好きだけどOVAも好きっていっただけで叩かれてた時期もあったし
本当に好きだっていうならあの時助けてくれよ...

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:36:21.97 ID:VsTrQcal0.net
>>114
全然気付かなかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:37:32.16 ID:8Uz31PQx0.net
ダービーはOVAの方が緊迫感ある
演出の緩急があるというかそんな感じ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:45:30.08 ID:rIv+t+uX0.net
>>117
そうなのか詳しく教えてくれてありがとな
結構改変あるんだね
アニメのせいでやたら持ち上げられてるていうとこもあるんだ
>>119
すまん……兄と弟のどっちだ?
そこだけ見てみようと思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:47:01.29 ID:AqkdQKb+0.net
>>120
弟はOVAで出てない
かなりカットされてるから出てないキャラが多いよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:47:29.82 ID:+M4bvY920.net
>>120
兄しかない
弟は存在の痕跡すらない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:50:43.81 ID:rIv+t+uX0.net
>>121
>>122
カットされてるキャラ多いのか……
兄だけか、わかった
でもエフメガ見てみたかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:52:44.20 ID:dH9yBMgC0.net
>>114
これは第四部期待。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:03:56.81 ID:76mJMA3E0.net
>>114
これアニオリ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:08:19.14 ID:gv31kLZe0.net
>>125
原作でのヴァニラ壺のシーンはロングショットはなかったので
アニオリですね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:09:13.55 ID:MrfTRch80.net
>>114
ちょw ほんとだ!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:09:27.43 ID:Zss0T1Gs0.net
>>114
良く気づいたな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:17:28.63 ID:E2nhmdJV0.net
ポルナレフに肩突かれた後のヴァニラのDIO呼び捨てが再現されてなくて残念

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:22:24.68 ID:AvTtWTniO.net
>>117
OVAはコミカルな部分切り捨てが多かったから嫌い
ポルポルくん便所舐めないし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:25:42.81 ID:Zss0T1Gs0.net
>>117
見てないで評価する人に有り勝ちなんだけど周りがそう言うからそうなんだっていうアフィ脳がいるとな
アニメではないがある芸能人もどきのシェフが大人気だった頃に自分が批判したらフルボッコにされた事あるわ
今じゃ手のひら返されてるけどね、批判されてるから悪いんだってのもあんまり良くない考えだが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:29:39.41 ID:OU/lYCQw0.net
>>88
あれが4部の伏線だったとは…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:33:00.85 ID:LOrKrLBYO.net
ヴァニラの次に強かった敵スタンド使いってペットショップかアヌビス神?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:43:17.10 ID:AqkdQKb+0.net
状況によって強さが変わるから何とも
恋人だって一度ヴァニラの脳内に恋人仕込めば
ダンの肉体が削られながらもその分のダメージ反射で相打ちにまで持ち込めるかもだし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:48:02.92 ID:MrfTRch80.net
>>133
ペットショップだと思う。下手すりゃDIOより強いんじゃないかと思う。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:09:29.71 ID:56LfUfMA0.net
暇だから
昔のジョジョ三部のアニメみてるけど
スタンダードクルセイダース見た後だと
声優もクソだし作画も酷いし最悪だな

まあ昔のアニメだし仕方ないけど
スタンダードクルセイダースが素晴らしいことが実感できた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:10:19.24 ID:qJEHXw4LO.net
>>115
OVAはンドゥール回とダービー兄回がディ・モールト良いぞッ!
あとスタプラ出現のSEが好きだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:02:57.28 ID:+IcOZdVa0.net
>>119
緩急の演出はTVアニメ版の方が圧倒的にあるだろ
OVA版は最初から最後までずっと同じトーン、同じテンション
シリアス一色なので1エピソードずつバラバラに観れば緊張感あるけど、通して観ると最終決戦に向けて盛り上がっていく感じに欠ける
まあTVアニメ版よりだいぶ話数が少ないのでストーリーの「うねり」みたいな物が乏しいのは仕方ないかもしれんが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:09:51.17 ID:9zJdkx140.net
全6巻でこんなだった記憶がある
ゲブ→ゲブ→ダビ→バニラ→DIO→DIO

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:15:21.07 ID:Da8k5dr30.net
OVAはワンシーンだけ抜き取ってるようなイメージが強いな
要するに流れがないというか
だから流れのあるアニメと単純比較してるのを見るとなんかモヤっとする
スポーツでカッコいい得点シーンだけ見るのと、試合全体を見るのでは全然違うようなそんな感じ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:17:20.53 ID:CrZ+LiAw0.net
誰がなんと言おうと俺はアニメ版のほうが好きだぜ!
イギーが真っ二つの時点でもうアナザーストーリー扱い。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:23:58.34 ID:i3Uga3yR0.net
1部を六話くらいOVAにする予定だったらしいよ
ダービー兄がDIOの居場所を教えてる改変がある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:29:23.95 ID:ckJG17Th0.net
OVAはジョセフやポルナレフが振り返って「楽しい旅だった」と言えるような内容ではないな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:31:07.64 ID:9zJdkx140.net
OVAの功績はオリキャラのタンクローリーさんをデビューさせまどマギに影響を与えたこと

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:48:31.28 ID:t6QHD/fa0.net
原作読んでた時のバービー君の脳内ボイスが内海さんだったのでそれを実現してくれたOVA。そこに関しては全力で絶賛する

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:52:17.86 ID:kYxlT1Oc0.net
OVAはンドゥール、ダービー兄戦みたく原作に忠実にやりゃいいのに前記2つ以外は改悪につぐ改悪で批判されてもおかしくないんだよな
OVA買う層は原作ファンだから原作通りでいいのよ、切り抜き展開でも

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:03:13.30 ID:TbBm5PjI0.net
そこまでしてOVA叩くことないだろうに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:14:59.69 ID:liIxqSOt0.net
昨日久振1期1部OP再聴超懐気持…当時真夏深夜一気視聴懐記憶甦!感謝!!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:19:12.85 ID:ReD7sNPW0.net
ラストのDIOが真っ二つになるのってジョナサンが剣で切った古傷が開いたと考えて良いのか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:20:35.36 ID:OWxX8Anc0.net
ジョナサンの体なんですけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:28:18.95 ID:eOZnkyW8O.net
ポルナレフ状態に一瞬なったわw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:36:53.40 ID:Wssn2ipS0.net
チャリオッツは剣で切りつけるスタンド!
力で俺の体重を引っぱるのは厳しいぜ

ブラボー!おお…ブラボー!!はなんだったのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:38:47.76 ID:4oZOU6MD0.net
>>152
アニメで「負傷してる今じゃ」って注釈入ったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:38:59.71 ID:AqkdQKb+0.net
真上にいるのを支えるだけなら
力なくても骨があるからある程度はどうにか支えられる
スタンドに骨あるかは知らんが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:44:49.87 ID:7YlQhS3n0.net
あの体制でマッチョなポルを引っ張るって相当力ないと無理だろうしな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:45:11.10 ID:Da8k5dr30.net
>>144
時間停止後の攻撃の選択肢を増やした功績が高いよね、タンクローリーさん
避けられない弾幕レベルのナイフ投げ、必殺の腹パンチ、ロードローラー、タンクローリー
ぶっちゃけどれも絶対殺せるレベルの攻撃だからな

特にタンクローリーなんて爆発の広範囲攻撃のおまけ付きだからなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:55:40.43 ID:kVQLAkK/0.net
もう一回オープニング変えてほしかったけど変わらなかったね、お願いだからあのクソオープニングをオーラスのシーンで、いや、今後も本編では一度たりとも使わないでね、全部台無しになる








オラーーーーーーーーーッ☆





ブーッ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:02:09.12 ID:AqkdQKb+0.net
特別演出であのオラオラをコブラゲーのオラオラに差し替えるらしい(嘘

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:05:57.53 ID:otLnqxCz0.net
OVAダービー兄戦は、セリフ一個もカット出来ないのに30分に詰め込むから、間も余韻もへったくれも無えよという記憶
ここの好評を見てると自分の記憶違いやろか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:06:35.15 ID:ckJG17Th0.net
代わりにエジプシャンを流そうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:14:42.07 ID:JtZjX+nm0.net
OVAも良い所沢山あるけど、OVAが好きなだけの人にはモヤっとする
「ンドゥール戦のスタプラの勝利の雄叫びは余計だった」とかさ
こっちは原作が好きだからアニメ見てるんだよ…

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200