2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:26:35.53 ID:8EDou78g0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:19:43.13 ID:PcN1ATd70.net
野獣度は低かったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:19:53.39 ID:5K+g2Zqc0.net
>>674
タハミーネは浅野ゆうこか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:21:38.34 ID:ycyx1OXK0.net
旧アニメのキャラデザは美麗だったが、エラムのキャラデザだけは無いと思ったな
頭悪そうな見た目のただのガキだったし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:21:51.11 ID:FPwIdDk00.net
>>733
男の櫻井ならメルレイン、女の櫻井ならラジェンドラの兄の嫁?
どっちかの櫻井は字が違ったjかな・・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:24:38.82 ID:5K+g2Zqc0.net
>>739
イノケンさんも桜井さんたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:25:47.60 ID:0MSGAbIg0.net
>>734
お前の自己紹介はいいからさっさと薬飲んで病室に帰れやw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:26:32.51 ID:a9QaWtTb0.net
>>741
きちがい乙

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:30:13.41 ID:jv3cK1C/0.net
第一章から第八章を一挙、無料配信
5月24日(日)17:30〜5月31日(日)17:00

ttp://www.arslan.jp/news/index00410000.html

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:31:22.48 ID:ZZIjJso50.net
アルスラーンとダリューンとナルサスも女にすべきだった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:31:42.11 ID:0MSGAbIg0.net
>>738
荒川のデザインは総じて大半がダメだが
(アルスラーン・ダリューン・ナルサスのデザインは許せる)
中でも一番ダメなのがエラムだろ
まったく個性も特徴もなく、美少年キャラを
テンプレ通りに描いただけという手抜き感バリバリで印象薄いし
旧アニメくらいに凡庸なテンプレデザインらやや外れた感じにした方が印象に残るわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:37:20.77 ID:7JUqh4y60.net
>>745
大豆が豆腐・醤油・味噌・納豆・湯葉・えだまめ・おからと色々な食材になるのは
大豆自体が豆類の中では特有の味や匂いが少ないかららしいぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:40:56.70 ID:kuI+b5tL0.net
ギスカールのデザインはかなり残念だった。

個人的お気に入りのラジェンドラに期待したい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:41:56.35 ID:qvXO0WrP0.net
今回の見所
イノケンティスの「クサイ」&ギスカールの「ああん!?」
無論どちらも原作にはないシーン
さすがベテランGJ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:42:03.37 ID:ycyx1OXK0.net
>>745
それにしてもナルサスに仕えてる割には野生児すぎた
まあもともと個人的に裸足で駆け回るようなガキキャラが好きじゃないのもあるがな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:42:22.40 ID:2wZ9TyWn0.net
やはりここはアンドラゴラ美ちゃんの登板が待ち望まれるな
ダリューン女版もヴァフリーズ婆もなかなか良い体を持ってそうだ、筋肉的な意味で

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:44:54.17 ID:pEZnN3YY0.net
女体化するならアズライールが一番だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:00.70 ID:a9QaWtTb0.net
そんなにクバー子とかバフマン子とかが見たいのか(困惑)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:17.34 ID:7JUqh4y60.net
ダリューンが女の子ならポニテの女子高生で
日本刀持ってて申し訳程度に腹が割れてるくらいだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:47:01.80 ID:Tg4rPcuw0.net
>>705
そういえば田中芳樹のヒロインはセミロングかショートが多いな
あまり髪の長い女性キャラは好きではないんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:48:08.66 ID:Q7fdS7ka0.net
>>725
泣けてくるんでその話はもう引き合いに出さないで
頼むお願い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:15:50.68 ID:xnGvMy+A0.net
OPのサビのあたりのエラム、えらくカッコイイけど実は罠の仕掛けの縄引いてるだけなんだよなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:30:22.26 ID:94loX4HG0.net
>>707
銀仮面の中の人もすごいぉw
古くは石田だな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:32:31.66 ID:QKmNb9zc0.net
>>757
脱衣麻雀でトラウマ作ったり新たな扉開いたりしたあれかw>石田

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:41:55.34 ID:FPwIdDk00.net
とりあえずまあ、昔のも知ってる身としては声優選びに違和感は無いかな。
OP曲にしか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:46:46.63 ID:Tg4rPcuw0.net
>>756
ナイフで切りかかってるのかと思ってたらそうだったのかw
あのエラムは確かに超かっこいい
(というかファランギースが矢を放ってギーヴが飛びかかって
エラムのカットで終わる一連の流れの動きが上手い)
OPではあそことダリューンVS銀仮面卿のシーンがいいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:49:30.61 ID:jPtFZAqI0.net
そういやハガレンでも中国モチーフの国出てきたな
中国って欧州や西アジアみたいな西の世界から見た「東の方にあるなんか凄い謎の国」みたいな扱い多いよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:52:05.31 ID:kz+D7eZz0.net
ギスカールの声、カセット(CD)文庫ではフリーザ様だったんだよな
それが意外とハマってた。子安だといまいちアクがない
あの声の印象が強くて、もっと神経質そうで瘦せ気味の
切れ者っぽいオッサンをイメージしてたんだが、ゴツい…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:56:04.26 ID:nt2JJSNk0.net
>>761
欧米人の想像する日本象にはびっくりさせられた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:58:37.44 ID:UjcvtsRe0.net
ナウマン象か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:59:02.23 ID:r+48jaSe0.net
パオーン

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:59:43.25 ID:ACQ5ny2E0.net
>>745
他のキャラに文句言ってる奴だって荒川エラムは映画エラムよりマシってのが殆どだったぜ今んとこ
神村エラムこそ適当感溢れるモブ顔じゃないか、公開当時は衣装もあいまってまだ奴隷なのかと言われてたぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:01:39.50 ID:ENaSMM2T0.net
荒川エラムは殿下の友達ポジションとしては違和感のないビジュアルだからアリだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:04:05.53 ID:qvXO0WrP0.net
象はシンドゥラ編までおあずけ
アズライール筆頭に動物結構可愛いから期待している

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:04:34.71 ID:k8jssIWp0.net
>>761
千一夜物語の半分くらいが、「昔々、中国では・・・」で始まるとか
阿刀田高さんの本によると、昔のヨーロッパの人にとっては、「ここでない、どこか遠くの世界」みたいな意味になるそうです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:05:28.59 ID:5aI8fv9O0.net
OPのファランギースの矢からの流れは
自分の動体視力がクソなせいで、何が起こってるのかさっぱり分からないw
なんかかっこいいってことだけは分かる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:05:59.23 ID:7JUqh4y60.net
荒川版の見せ物小屋の黒人コンビは多分ミスル南方のナバタイ国出身者かね?
中東のダウ船でブラックアフリカまで南下できたっけか?
明の時代に鄭和のジャンク船がアフリカまで行ってキリン連れて帰った話は聞いたことあるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:08:05.94 ID:jPtFZAqI0.net
推理小説を書くときのルールに「中国人を出してはいけない」ってのも昔あったなw
これは差別的なことではなく、欧州人にとってはそれほど得体の知れない存在だったってことらしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:09:11.89 ID:7JUqh4y60.net
ザッハークがシャムシードを中国まで追いかけて殺害したって話が
アルスラーンの元ネタのシャーナメにあるらしい

中東の人々にとっては中国=はるか遠方
くらいの漠然としたイメージじゃないかな
日本だと天竺ことインドがそういう役回りになるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:12:29.95 ID:jPtFZAqI0.net
欧州と中東ってぶっちゃけ近所だからな
インドや中央アジアだって近い
けど中国はなんか孤立してる感がある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:12:49.18 ID:/zKyUhg90.net
荒川エラムは造作はそのままに目を黒、肌をやや浅黒くしておけば文句出なかったんじゃ
あとダリューンも小説では目は黒だった気がする
あの金色の目最初はぎょっとしたけど見慣れたら不思議な感じが自分は好きだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:18:00.58 ID:7JUqh4y60.net
>>774
モンゴロイドとコーカソイドの共通祖先は数十人の小集団だったらしい
それがユーラシアでヒマラヤやチベット高原、
中央アジアの砂漠などの大きな自然障壁によって分断された結果
交配が制限されて人種的に分かれて行ったんだそうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:21:25.95 ID:5K+g2Zqc0.net
>>772
謎の中国人を犯人にしてはいけない
って奴だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:22:25.71 ID:jPtFZAqI0.net
ざっくり分けるとインドから西がコーカソイド、ミャンマーあたりから東がモンゴロイドだもんな
中央アジアは混じりまくってるけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:23:24.49 ID:BcNn3Run0.net
>>773
ザッハークって日本で言うと 飛天夜叉王 とかいう妖怪じゃなかったけ?

そういう妖怪伝説が大陸から伝わって日本に入って日本名の妖怪になっていると思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:28:06.76 ID:NRXgir4m0.net
子安カールの苦労人臭はサームと双璧じゃないのかこれw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:29:32.25 ID:yGA9DVTU0.net
シャプールも入れてあげて

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:29:38.79 ID:tjTOmcCh0.net
>>772
現代の感覚で言えばSFじゃないのに突然宇宙人が出てくるようなイメージだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:30:50.59 ID:6hfp++nx0.net
>>730
小麦色の肌って旧作エラムみたいなこんがりではないんだよな、実は。
畑の麦を連想したらわかるとおり、日本人の連想する肌色より日に焼けている位の色だ。
それこそ今作ダリューンの日焼け肌位の色だ。
それがなぜかこんがり=小麦色の連想になったのは、昔夏目雅子の水着来たCMで
めっちゃ黒く日焼けした肌を小麦色と称したからで。

>>733
メルレインとか合ってるんじゃないか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:36:17.99 ID:el6PGuah0.net
>>771
ナルサスが口車で混乱させた三カ国のうちミスル国は
ナバタイやその周辺で奴隷狩りをやって奴隷を集めているらしいし、
ナバタイから贈り物として差し出される奴隷もある
パルス人がナバタイへ商売で行って住み着いたりできる程度には
民間でも交流あるし近いから、パルスが直接連れてこなくても、
ナバタイで売られている奴隷をパルス人が買ってパルスに帰るか
奴隷商人の間で転売されるかしてくることもあるんじゃないかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:37:43.43 ID:el6PGuah0.net
>>761>>769
平安時代に日本人がペルシャに流れ着いて
音楽習得して帰国するって物語があるけど、
当時の日本人がペルシャを良く知らないこともあって
大体そんな感じになってたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:38:30.86 ID:QKmNb9zc0.net
なんとなくスーダンかエチオピアあたりなイメージ>ナバタイ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:38:34.55 ID:tjTOmcCh0.net
>>784
ミスルは三ヶ国に入ってないぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:41:19.88 ID:xXBFErSX0.net
前髪がうざいアニメだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:41:54.28 ID:7JUqh4y60.net
ナバダイはエチオピアじゃね?

でもエチオピアはかなり早い段階でキリスト教が広まって
ある意味世界一伝統あるキリスト教国の一つなんだけど
そのあたりはどう解釈すべきか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:43:29.74 ID:TMbdxYPT0.net
エラムのかつらはナルサスが予め用意してたのかね
エラムが女装することが必要になると見越してたのか
少女の絵を描きたくなった時に
エラムにかつらをかぶせてモデルにしてた可能性もあるかw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:45:07.93 ID:el6PGuah0.net
>>787
あれ、そうだっけ?
エクバターナの城壁をミスル軍が敗れなかった話と混同してたのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:47:09.73 ID:k8jssIWp0.net
三カ国連合は、シンドゥラ、トゥラーン、チュルク、ですね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:47:25.91 ID:el6PGuah0.net
>>789
普通にあの世界のナバタイは非イアルダボート教ですでいいんじゃないかな
ペルシャだって史実と違って十字軍よりずっと昔のゾロアスター教をモデルにした?多神教なんだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:48:30.35 ID:7JUqh4y60.net
エラムはナルサスのアレだろ・・・・
武田信玄に対する高坂弾正的なアレだ
だからアルスラーンに反発するし、アルフリードとも喧嘩するんだよ・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:53:00.21 ID:7JUqh4y60.net
>>793
イスラム以前だとエジプトではコプト教が主流だしな
なんで、イスラムのないあの世界ではパルスより西は全てイアルダボード教国で不思議じゃない
まぁ、ミスルは古代エジプトの神々を信仰してるってしたほうが面白いか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:53:59.89 ID:Tg4rPcuw0.net
女装が通用するのも13歳という年齢ならではだな
あと3年くらいしたらいくら美少年でも女装はきついだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:54:00.84 ID:AvTtWTniO.net
ナバタイってトゥースが鉄鎖術学んだとこだっけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:55:26.15 ID:el6PGuah0.net
>>796
アンドラゴラス「」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:57:41.25 ID:THWgMmNH0.net
>>485
女ならな
けど女装男はまずいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:58:52.08 ID:yGA9DVTU0.net
続さんなら余裕じゃないかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:59:43.12 ID:DCJLIheT0.net
>>796
よく考えたらあの兵士13歳にコナかけようとしたことになるのか…
昔は婚姻年齢低かったって聞くし、あの時代ならアリなのか…?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:00:30.31 ID:tRBC4blD0.net
サウジで美形すぎるから風紀が乱れると国外退去になった人がこんな

http://blog-imgs-50.fc2.com/r/d/v/rdvavecapollons/Omar-Borkan-Al-Gala-Diusir-dari-Arab-Saudi_4.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:00:43.35 ID:Tav3cA5C0.net
コナかけるっていうか、ただレイプしようとしただけだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:05:56.98 ID:M49LUWJd0.net
女装が思いっきり裏目に出てるじゃん・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:06:21.37 ID:e2XNkK060.net
エラムのかつらは転々とした村で見つけて持ってきたとかだと思ってた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:09:02.26 ID:tRBC4blD0.net
現時点でエラムとアルスラーンはどっちが強い?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:10:55.06 ID:q/6iJYX10.net
相手が女だから油断して一撃で仕留められたとも言えるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:12:18.62 ID:9frnTFs20.net
>>800
いくら超美形設定の続でも背が高く声も低い19歳に女装は無理があるのでは
まだ身長が低く声も高い末っ子の余の方がいけると思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:17:53.85 ID:PhLK8sYu0.net
>>801
少年が女装すると少し年上に見えるんじゃないか?
昔金○一少年で言ってた気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:18:02.99 ID:Spqk5ST70.net
>>808
大学の同級生でフラ語の教授に女と間違われて
マドモワゼルと呼びかけられた人がいたからいける人はいけるんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:21:43.44 ID:6Xdq5O/iO.net
つ キャンディソーダのCM

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:22:59.24 ID:hKAlpEl/0.net
>>789
まずミスルの首都アクミーム(カイロ?)からディジレ川(ナイル川)を
200ファルサング(1000q)遡ったところにミスルのアカシャ城砦があり
ここまでは船で30日かかる、と12巻でグーリィが言っている。
そしてナバダイ王国はさらにその先にある。
(当初のヒルメス曰くアカシャまでは1000ファルサングだった)
カイロから1000キロ南ならスーダンあたりだろう。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:23:50.73 ID:9frnTFs20.net
>>810
まあ世の中には佐藤かよとか椿姫彩菜みたいな強者もいるからな
でも続は身長180pもあるから…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:41:02.07 ID:W/klGziE0.net
スーパーモデルみたいな美女に見えるかも…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:41:15.68 ID:TYCg89lK0.net
エラムは捕まったら掘られるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:46:03.30 ID:N5LN1ThsO.net
エラムってよく考えたら剣と弓は誰に習ったんだ
ナルサスが稽古付けるタイプにはあんまり見えんが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:51:27.46 ID:IlwCtglq0.net
>>797
わざわざミスルの向こうのナバタイまで鉄鎖術学びに行かずとも、パルスで学べる模様。
黒人奴隷沢山いるし、武術として確立しているのじゃないかな。トゥース以外にも使い手いるし。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:52:48.35 ID:DDrjCvHkO.net
>>816
いやエラムしかいないだろうw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:52:55.11 ID:ygSYPTXU0.net
エラムは女装しなければ普通の男子だからセーフ



殿下はやばいね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:53:08.08 ID:9qnQb4K30.net
>>769>>772-774
イスラームの預言者ムハンマドのハディース(言行録)にも、
「知識を求めよ。たとえそれが中国にあろうとも。」という形で、
はるか遠方を表現するのに「中国」という語が用いられている。

中東そのものではないが、地中海沿岸地域で活躍していたギリシア人にとっても、
中国ははるか遠方の理解しにくい存在として認識されていた。
「相手が何を言っているのかわからないこと」を例える英語の諺は
「It's all Greek to me.(直訳すれば、「私にとって、それはギリシア語だ」)」であるが、
同様なギリシア語の諺では、「私にとって、それはキネジカ(中国語)だ」となるらしい。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:53:34.23 ID:EI1OpqNx0.net
弓は狩りかも
漫画では洞窟生活中鳥狩って来てた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:54:25.29 ID:IlwCtglq0.net
>>816
ナルサスじゃないかな
ずっと教えていた訳では無いかもしれないけど、基本だけ教えれば後はエラムの要領の良さでどんどん上達しそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:56:03.37 ID:N5LN1ThsO.net
あー弓はナルサスの食事のために勝手に上達したのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:56:35.27 ID:QC23JkXp0.net
殿下はアニメで女顔キャラデザなだけで女装したり男にナンパされたりしてないんでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:57:16.51 ID:9frnTFs20.net
そういえば銀仮面の中の人は「笑っていいとも」の女装コーナー出演経験がありましたねw
声優界一のイケメンと言われてるギーヴの中の人よりも
銀仮面の中の人のような可愛い顔立ちの方が女装は合うだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:59:17.73 ID:q/6iJYX10.net
ナルサスって頭もいいし剣も使えるしなんなんだよ
完璧じゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:00:37.19 ID:Qx9qRahqO.net
原作と比べてアニメのアルスラーンは何か弱々しいと感じるんだが記憶違いか?
アトロパテネ戦でダリューンがアンドラゴラスに叱咤されてるシーン見て違和感があった
何か父王に怯えてる、避けてる様に見えたけど原作では心中で不満言いまくってなかったか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:01:45.76 ID:M49LUWJd0.net
ナルサスの唯一の失敗はあの女装指示だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:02:26.64 ID:ygSYPTXU0.net
ギスカールも頭いいしひとかどの剣士だし完璧だよ
なぜかそういう扱いじゃないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:05:25.13 ID:q/6iJYX10.net
ギスカールいないとルシタニアはダメなんだっけ
有能な人ほどいまいち評価されないよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:06:41.83 ID:N5LN1ThsO.net
ギスカールが一番優れてるのは大軍を破綻なく運営できる統率力だよ
さらに政治力があり剣も使えどんな局面でも逆転を狙う不屈の闘志もある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:09:04.22 ID:wikg16OG0.net
もしかしてファランギースも、残念な人?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:09:04.93 ID:faRsi5zc0.net
イノケンストラップとかぬいぐるみにできそうなキャラデザワロタw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:14:48.43 ID:N5LN1ThsO.net
ファランギースは男運がないぐらい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:19:32.71 ID:QC23JkXp0.net
ギースにもてても勲章にはなんないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:22:43.10 ID:ZiMPNHmn0.net
>>827
今後たくましく成長していく姿を強調するための布石かもしれぬ

>>834
ファランギースは男運が無いのもあるが「あの性格」が問題なのではw
喋り方が年寄り臭いとか言ってる人がいるがあれは職業柄だろうね

総レス数 1013
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200