2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:26:35.53 ID:8EDou78g0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:01:01.05 ID:tV/KRw2C0.net
>>162
進撃みたいに例えハイスペックキャラであっても
常に容赦なくギリギリに追い詰められてる緊迫感みたいなものが欠落してるんだと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:01:49.79 ID:kLjpdxQR0.net
エラムって忍者みたい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:03:15.34 ID:HgbAexkf0.net
>>167
と、いうか戦略的に下の下だけど「最終的な目的」って事だったらルシタニアが悪者なら悪者なほど良いんだから一石二鳥だったりする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:03:23.93 ID:PMxu3Zhq0.net
行き先はペシャワールかギランと予想つくんだしルシタニア軍を動員して網を張るだけでも十分だったかもね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:04:13.34 ID:BUrsumVc0.net
>>155
確かにナルサス自身は王には向かないタイプだろうな
アルスラーンがいてよかった

ナルサスもアルスラーンに会って
「マジ名君の原石!めっちゃ磨き甲斐あるわー」って人生満喫してるみたいだし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:04:28.50 ID:klPg5Y9n0.net
エラムが小説より遙かに強い設定なのは、やっぱ無双の話しが最初から有ったのかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:04:51.08 ID:ZuuoRk9S0.net
ナルサスは自分が優秀だし特に上に立ちたいという野心も無いから
どうせ仕えるなら優秀な奴に仕えたいってだけでしょ
良い君主がいなけりゃ隔世して好きな絵を描いて過ごすのがいいし
どこに支配されようが自分とエラムぐらいはどうとでも出来る自信もあるからこそだろ
だから殿下に器が無ければはいさよなら

外資を何社も渡り歩いてる有能ビジネスマンと似たようなもんだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:05:06.69 ID:DWv7ozQM0.net
>>162
そういえばアニメはなぜかアルスラーンが凡庸設定なんだよな…
どうして主人公をあえて凡庸にしたんだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:05:18.87 ID:FOJytlsd0.net
>>158
まぁ囮になるのは危険すぎるってのは正直同感ですわ、メタな事をいうと来週で行われる対決は原作小説では
一巻のクライマックスシーンなわけだから、そこで主人公不在にするのは娯楽作品としてどうよ?
ということではないかと

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:12:03.43 ID:hbWoiSHa0.net
>>161
アスペだったら絵が趣味だったり宮廷画家の地位で釣り出されたりしないだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:12:50.64 ID:6M9xG8vI0.net
>>175
初見向けの宣伝文句なんじゃないのかね
アルスラーンは物語開始時点では周囲から大して期待されてないし
君主の器量といっても原石レベルだから目立たないのは事実ではある
原作読んでるとどうしてもツッコミたくなるし「凡庸」という言葉のチョイスはあまり合ってないと思うが

ナルサスって軍師キャラだから銀英だとヤンと比較されやすいけど
キャラ的にはオーベルシュタインだよなと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:14:06.01 ID:BUrsumVc0.net
>>175
「凡庸に見えるけど実は…」って設定だろ
エラムやギーヴ、ジムサも殿下の器量に気づくまで時間かかった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:14:38.71 ID:gAklRO/F0.net
>>125
ウソは書いてません(ゲス顔)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:15:34.30 ID:gVjT/vYN0.net
「陛下が異教徒に手心を加えることはない(キリッ)」
てゆうから、外見に似合わぬ絶対異教徒殺すマンかと思ったら、ただの馬鹿じゃねーか。
王弟の反応を見るに、いつもは厳格な君主だったのがタハミーネの美貌に狂わされたとかじゃなくて、素で馬鹿だろ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:16:05.01 ID:7jYg2MyA0.net
>>181
敬虔な信者なんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:16:23.60 ID:DWv7ozQM0.net
>>161
他人への要求高すぎて失敗することはあっても、
失敗した後に相手の視点に立って気持ちを想像して
何が悪かったのか、次はどうすれば良いのか考えることができる性格だよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:17:30.63 ID:DWv7ozQM0.net
>>181
タハミーネに惚れるその瞬間までは、馬鹿だったけど(狂)信者で
異教徒に手心加えるなんて考えられなかった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:18:03.56 ID:FOJytlsd0.net
>>181
失礼な事をいうのはやめてください!!
馬鹿は馬鹿なりに馬鹿な悩み抱えて頑張ってるんですよ!!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:19:25.17 ID:eIfMENgn0.net
>>181
とりあえずイアルダボートの信仰には大変熱心だから仕事は出来ないけど
異教徒に寛大な真似をした事は全くなかった。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:22:23.71 ID:iqtYpqgX0.net
>>175
原作だって似たようなものでしょ
アニメだって「凡庸設定」じゃなくて、「今は凡庸に見える」ってことだと思うよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:23:59.43 ID:gAklRO/F0.net
>>181
イボルタードの信者で坊主の言うことにはハイハイ従っていたのが、どう見ても坊主たちに反対されることをしただけだw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:25:12.96 ID:VxCfAy8p0.net
>>148
ギスカール自体はよくある富と権力欲しさの野心家侵略者でしかないのに、
電波兄貴とマジキチ司教とチンピラ兵士らに囲まれて苦労してるから、相対的にまともに見えるんだよなぁw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:25:38.87 ID:H0y/Kszn0.net
とりあえずギスカールがんばれという気持ちにさせられる。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:27:10.37 ID:gVjT/vYN0.net
前スレ見たらあのデブがダリューンより強いとか動けるデブとか書かれてるんだが…
「ダリューンより強い」はどうも誇張臭いけど、「動けるデブ」の方は本当みたいだな。

だけど、あのデブはどっからどう見ても、動けないデブだ。
これから、タハミーネと夜の筋トレとか、夜のダイエットをして動けるデブにクラスチェンジするの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:28:05.14 ID:XQvAwrBr0.net
EDのチェス
ギスカールだね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:28:14.80 ID:iqtYpqgX0.net
マンガ版のデザインの通りではあるんだけど、ここまで悪辣な侵略者だったルシタニアの最上層部二人を
なんだって、いきなりギャグ漫画みたいなデザインにしたんだろう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:28:26.21 ID:55cL9mIB0.net
<原作より抜粋>

ルシタニア国王イノケンティス七世は、強大な征服者のようにも悪虐な侵略者のようにも見えない。
背が高く肉付きは良いが、血色が悪く、皮膚には生気が欠けている。両眼は熱っぽいがその熱は地上に向けられたものではなかった。

彼は模範的なイアルダボート教の信徒だと言われていた。酒を飲まず、肉を食べず、一日三回の礼拝を三十年にわたって一日も欠かさない。
十歳の時に大病にかかり、異教徒の大国を滅ぼしてその都にイアルダボート教の神殿を建立するまで結婚せぬと誓い、四十歳の今日まで独身であった。

「聖典の教えに背く全ての淫らな書物を焼きつくし、地上から異教徒を一掃する」
ことは彼の一生をかけた理想であった。彼の在位は既に十五年に達しており、その間に三百万人の異教徒を──赤ん坊まで含めて──殺し、
魔術や無神論や異国文化の書物を百万冊ほど焼いた。
「神など存在しない」ととなえた学者は舌を抜かれ、寺院の礼拝を怠って密会した男女は、真っ赤に焼けた巨大な鉄串で「2つの身体をひとつにされた」

そのような狂信家の国王が、異教徒の王妃を遇する道があるとすれば、最も残酷な刑死があるのみ、のはずであった。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:28:36.05 ID:Ohz6ZOrs0.net
ギーヴがファランギースと会話してるところの作画が酷かったわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:28:37.99 ID:Hzbo+xQa0.net
どうせ1期では描写されないよ
2期を待ちたまえ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:29:19.59 ID:eIfMENgn0.net
>>191
あいつ全然強くない。
でもダリューンより強いかもと言われるキャラと死闘をして
歴史に名を残すんだ(マジ)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:29:42.70 ID:iqtYpqgX0.net
>>191
楽しみにしていなされ
っていうか、アニメじゃそこまで描かれないと思うので、原作を読むことをお勧めする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 22:40:33.22 ID:9FcrDgzPV
趙雲の専用肉便器関銀屏
徐庶の専用肉便器夏候姫

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:30:13.96 ID:RzJdCcuF0.net
>>197
あいつマジ強ぇえよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:31:56.33 ID:FOJytlsd0.net
>>191
あのやりとりは「ドラゴンボールで世界を救うのはミスターサタンがからwww」
みたいなもんだと思ってくだせぇ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:32:47.96 ID:OZKS7Uyo0.net
あんまスレの微妙なネタバレ見ないでさっさと原作読んだ方がおもろいと思うぞ
ブックオフとかで安く手に入るだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:32:59.00 ID:ETOdC0JBO.net
>>191 なんか今川義元と同じスメルがする、あっちはそこそこ能力あるけどあのピザは無能臭スゴいぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:33:22.43 ID:RzJdCcuF0.net
世の中は結果が全てなんだ結果を残したものが強者なんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:33:31.56 ID:gVjT/vYN0.net
>>194

ああ、今まで、神への誓で女を抱けなかったのか。
エクバターナを落として、誓を果たせそうになった矢先に美女と会えばトチ狂うのも納得。
あのデブの脳内では、タハミーネって神様がくれたご褒美なんだろうな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:33:44.26 ID:gAklRO/F0.net
>>191
ネタバレ欲しければその手のスレへ

ちなみにそこらへんの書き込みはネタバレを避けてる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:34:11.32 ID:DWv7ozQM0.net
一期は全巻電子書籍にもなってるから
値段と電子書籍を気にしないなら手軽に買えるしな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:36:43.70 ID:DWv7ozQM0.net
>>194
あれ、マルヤムって宗派は違うけど同じイアルダボート教徒じゃなかったっけ
パルスに来るまでに虐殺した三百万人の異教徒ってどこだろう
ルシタニア周辺にも異教徒いたのかな
単にルシタニア人にとっちゃマルヤム人も異教徒と同じってことかもしれないが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:37:03.10 ID:gVjT/vYN0.net
あのデブがダリューンより強いだなんてこれっぽっちも信じてない。

問題はアレが動けるデブかどうかだ。
どうみたってアレは動けないデブだ。
自分で歩けるかどうかも怪しい、脂肪の塊だ。
こんな奴が動けるデブなはずがない。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:38:02.91 ID:QI3KCgGc0.net
>>205
なるほど言われてみればそうだわな
王妃の魔性の美女っぷりはそういうもんだと思って今まで流してたがなんか目からウロコ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:38:22.98 ID:Hzbo+xQa0.net
>>209
落ち着けよデブ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:38:48.78 ID:y4bGoe0w0.net
>>208
宗派が違うから虐殺しても問題ない(狂信者視点)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:39:36.64 ID:55cL9mIB0.net
>>208
マルヤムが異教徒扱いなのかもしれないけど、それだけでも300万人には届かないから
ルシタニアとマルヤムの間に非イアルダボート教の国があったのじゃないかな

ルシタニアは大陸の西の端って言われているから、マルヤムと隣接はしていないだろうし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:39:57.23 ID:bjT0e/3Y0.net
あの王様スターウォーズに出てきたデブに似てんな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:40:43.02 ID:gVjT/vYN0.net
>>208

ナチスのユダヤ人虐殺が最大限見積もっても600万人だからなあ。
今まで征服した国の人間を皆殺しにしていても300万人て無理じゃね?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:40:58.12 ID:ZRnpC9sg0.net
>>208
>十歳の時に大病にかかり、異教徒の大国を滅ぼしてその都にイアルダボート教の神殿を建立するまで結婚せぬと誓い

「異教徒の大国を滅ぼして〜」が誓った内容なんでは

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:41:04.25 ID:RzJdCcuF0.net
フリーザ様のことか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:41:07.85 ID:gAklRO/F0.net
>>208
宗教なんて同じ宗教内の宗派違いでの争いが一番たちが悪いんですが。
キリスト教しかり仏教しかりイスラム教しかりで

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:41:45.26 ID:QI3KCgGc0.net
>>208
異教徒というか異端認定やろね>マルヤム

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:42:13.12 ID:ZRnpC9sg0.net
>>216はちょっと勘違いしてた
スマン流してくれ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 22:50:23.94 ID:9FcrDgzPV
楽進の専用肉便器蔡文姫
賈充の専用肉便器王異
張遼の専用肉便器呂玲綺
陸遜の専用肉便器早川殿
郭嘉の専用肉便器甲斐姫
呂蒙の専用肉便器かぐや
趙雲の専用肉便器ジャンヌダルク
徐庶の専用肉便器夏候姫

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:42:55.67 ID:Hzbo+xQa0.net
まあキリスト・ユダヤ・イスラム自体同じアブラハムの宗教の
派閥争いみたいなもんなんでしょ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:43:08.12 ID:eIfMENgn0.net
>>208
イアルダボートは東方教会と西方教会に分裂していてマルヤムはルシタニアと宗派違うから
攻撃していいやって滅亡させた。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:43:20.23 ID:DWv7ozQM0.net
>>216
>彼の在位は既に十五年に達しており、その間に三百万人の異教徒を──赤ん坊まで含めて──殺し、
>魔術や無神論や異国文化の書物を百万冊ほど焼いた。

だから三百万人の虐殺も異教徒と書かれてる

>>218
マルヤムでも虐殺とかしまくったことは知ってるけど、
「三百万人の異教徒」に含まれるのか疑問だったんだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:44:26.38 ID:gAklRO/F0.net
>>208
300万人の異教徒=大本営発表

だいたいイボルダート教徒なんて蛮人だから300万=たくさんという考え方だと(ry

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:44:40.10 ID:QI3KCgGc0.net
>>218
曰くそもそも正しき神を知らぬ異教徒よりも神を知りながら誤った道をゆく異端者の方が罪深いとかとか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:45:08.92 ID:RzJdCcuF0.net
早くドジっ子ラジェンドラが見たいお

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:45:46.90 ID:DWv7ozQM0.net
>>215
大国のパルスでも百万〜二百万だしなあ
数か国で大量にやらかすくらいの規模になるな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:46:12.98 ID:5RWo7nHH0.net
アルスラーンの母乳だっって????

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:47:35.23 ID:y4bGoe0w0.net
>>228
マルヤムに至る過程で物資の「現地調達」も兼ねて幾つかの国を滅ぼしたらしいしな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:48:08.85 ID:6p2SFFXh0.net
>>203
義元さんは海道一の弓取りともいわれた強キャラ武将ですよ
豚と比較するのはどうかと・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:49:42.21 ID:55cL9mIB0.net
>>231
今川義元を格好良く描いた大河ドラマって無いから仕方無いね。
皆「お公家さん」って感じで

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:51:32.26 ID:Hzbo+xQa0.net
まともな義元はセンゴクくらいしか知らないな
あとは白塗りデブが蹴鞠で戦うイメージ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:53:26.94 ID:eIfMENgn0.net
>>232
基本白塗りデブだが、いつだったか谷原章介がやった時は勇ましくて良かったぞ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:53:46.94 ID:gVjT/vYN0.net
>>231

海道一の弓取り(初代)は死に方がアカンかったな。
上総守()の方は死に方が格好良かったから、過大評価されている気がする。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:53:58.86 ID:u3M8gN8I0.net
今川義元も最近じゃ評価上がって
信長の野望でもイケメンになったんだけどな
まだまだピザ無能が抜けないな 
大河は無理でも単発ドラマぐらいやれば少しは変わるんだろうけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:54:27.19 ID:HfKDJUtN0.net
今録画をみかえしてるのだが、
かなり原作の部分を省略されてる?
アルスラーン一行がカーラーンの包囲網を突破したところとか
タハミーネと銀仮面との対面とか。
カーラーンが部下を叱責するとこは、話のつながりがおかしいし。
俺が見逃しただけなのかな?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:56:17.29 ID:bjT0e/3Y0.net
えーらーん
かーらーん
わからーん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:56:24.63 ID:DWv7ozQM0.net
かなり省略されてるよ
以前からここを削るのは惜しいってことままあったけど
今回は特に多いからなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:56:43.29 ID:8ZpYIrQH0.net
王妃の男性遍歴の説明箇所のところが、よく分からなかったんだけど
アンドラゴラス王以前のところ、だれか詳しい人いない?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:56:44.70 ID:55cL9mIB0.net
>>237
思いっきり省略してますねー
今のところ、かなりゆっくりやってるのにコミックで有った箇所も端折ってます。
コミック追い抜いたらどうなるか……と不安がる人の気持もわかります。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:59:27.12 ID:IXmJURn80.net
>>238
今週はキーリーンも出てただろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:00:30.22 ID:3RGcicF30.net
あの豚王はなんで前線にきたの?
殺されたらどうすんだ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:00:38.07 ID:eIfMENgn0.net
>>240
バタフーシャン公国の宰相の婚約者だったのをそこの王が奪って、公国滅ぼした当時王弟だったアンドラが一目ぼれして
是非嫁にって兄王に願い出たら兄王も惚れてしまって王妃にしようとして大揉めした。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:01:15.03 ID:Hzbo+xQa0.net
>>240
バダフシャーン公国の宰相→そこの大公→アンドラ兄→アンドラ→イノケンnew!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:01:29.34 ID:gVjT/vYN0.net
CMの「アルスラーン戦記×無双」で麦茶吹いたんだが。
スクリーンショット見ると結構アニメを再現しているな。

まあ、殿下が雑兵をまとめてなぎ払うシーンは笑いしか出てこないけど。
ダリューンとかがやるぶんにはそういうゲームとして納得できるが、殿下無双はヤバイだろ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:01:38.74 ID:HgbAexkf0.net
「すぐに出る!鞍の用意を!」の次のシーンで自分で準備してる陛下マジ陛下

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:01:43.49 ID:5ODuP2ld0.net
>>238
トゥルトゥットゥットゥ ヘーイ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:01:43.90 ID:DWv7ozQM0.net
>>240
タハミーネは元はバダフシャーン公国の宰相の婚約者
→バダフシャーン公がタハミーネに横恋慕して公妃に。宰相は自害
→バダフシャーンがパルスに滅ぼされてバダフシャーン公自害、
タハミーネはアンドラに一目惚れされてパルスへ連行
→当時の国王でアンドラの兄のオスロエスもタハミーネに一目惚れして兄弟仲悪化
→オスロエスが死亡してアンドラ即位、タハミーネは王妃に

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:02:50.37 ID:k7cHhZwYO.net
>>240
タハミーネは元バタフシャーン公国の人間
最初は宰相の婚約者
それを主君が奪った
バタフシャーンはパルスに滅ぼされ、タハミーネもパルスに連れてこられたが
そのタハミーネをめぐって兄王オスロエスと弟アンドラゴラスが争った
今は結局アンドラゴラスの妃

てかギャオで最新話無料公開してるよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:03:14.66 ID:5ODuP2ld0.net
タハミーネの過去はわりとネタバレに直結してる気がする。
まあ、もはや周知の事実なのかもわからんけど。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:03:35.70 ID:wRSn+/6+0.net
殿下は王太子だけど町育ちだから、自分で出来る事は自分でやるんじゃね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:03:39.84 ID:bjT0e/3Y0.net
えーらーんかーらーんわからーん
あんな大仏顔女のどこがいいのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:03:48.39 ID:H0y/Kszn0.net
>>247
あのシーンは漫画でも笑ったわw
エラムがつけてるのを私も手伝おうとか言ってモタモタしてるんだろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:03:59.50 ID:IXmJURn80.net
タハミーネの過去のところは聞き取りにくかったよな
王の前でコソコソ話してるって状況だから、張った声は出せないってのはわかるけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:04:31.28 ID:RwhSpWE90.net
 
484 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 12:01:12.61
ちょいと話は逸れるが旧作アニメを見たら 桜井敏治 ってモブのパルス兵とルシタニア兵をやっているんだw
今回の荒川版のアニメだとイノケンティス七世のCVやっているんだよね。

となると旧作アニメからの継続声優って
 

子安武人: メルレイン → ギスカール

桜井敏治: パルス兵&ルシタニア兵 → イノケンティス七世


↑の兄弟は旧作からのお揃いかよwww

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:04:41.00 ID:gZ89Za1p0.net
このアニメは字幕出しながら見た方がいい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:04:58.78 ID:eptODeYsO.net
>>203
今川義元はそこそこってレベルじゃないぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:05:04.31 ID:gAklRO/F0.net
>>240
うぃきの簡略版で

バダフシャーン公国の宰相の婚約者→バダフシャーン公王カユーマルス公妃→パルス王オスロエス五世の妃→アンドラゴラス三世の妃

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:05:42.03 ID:8ZpYIrQH0.net
>>244
>>245
>>249
>>250
>>259
よーくわかりました、ありがとう(・∀・)v

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:06:13.57 ID:HfKDJUtN0.net
>>241
ええ・・やっぱり省略してたのね・・・
カーラーンの包囲網突破は
ナルサスの知謀の冴えをアルスラーンのもとで
視聴者に見せつける初めての場面だったのに・・・・
第一これとばしてたら、なんでカーラーンが部下に怒っていたのか
わからないだろうに。

アニメに不安はなかったけど、
今回の省略で一気に不安になったぞ・・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:06:15.21 ID:bjT0e/3Y0.net
奴隷解放も市民投票で決めるべきだと思うんだ
王のおしつけ、いくない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:06:37.94 ID:5ODuP2ld0.net
今川義元はなぜかオカマな公家みたいな扱いされてる事多いけど、本当は関東一の弓取りものっそい強かった訳なので。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:06:53.33 ID:Hzbo+xQa0.net
大阪じゃないんだから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 23:10:54.24 ID:9FcrDgzPV
徐庶と子作りセックスした夏候姫w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:07:59.96 ID:onPnsE+kO.net
>>259
オスロエスの妃にはなっていないよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:10:22.73 ID:5ODuP2ld0.net
来週で映画版のラストくらいになんのかね。
省略してる割には時間かかってるな。
奴隷解放とか原作だとぶっちゃけ蛇足でしかない気がするが、なんかこっちがメインテーマっぽいのがなあ。
南方の港あたりとかそっちを簡略化しちゃえばいいのに。

総レス数 1013
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200