2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part223

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:22:24.30 ID:f4R18QX20.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part222 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431823069/

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:44:22.54 ID:+TsLz6iI0.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:45:05.02 ID:MwUu8AXVO.net
対立厨荒らしが沸いてるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:47:33.93 ID:1cNm6+tD0.net
>>484
>ザビ子厨
そんなのいたんだw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:48:06.31 ID:vGlTggaI0.net
いや、ギルガメッシュの方はそんな雰囲気じゃなかったから大丈夫かな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:48:33.50 ID:ByeI8eRi0.net
暗所にいて顔の見えない敵の独白ってのがたそがれ清兵衛ぽくてかっこよかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:50:14.67 ID:QJJCkuuF0.net
>>484
あぁ、そっち系の可能性もあるのか
めんどくせぇ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:51:11.19 ID:ixN5KSNw0.net
>>487
いるいるヲチスレあるレベル

【Fate/EX・CCC】女主人公(ザビ子)&厨ヲタアンチ3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1426109993/
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ7 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1420987164/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:53:10.94 ID:ZuRg5Poq0.net
SNのアーチャーのことも紅茶って呼ぶから一発でわかるよな
紅茶って単語見たら警戒する癖がついてしまった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:54:08.84 ID:MwUu8AXVO.net
これ複垢とIDチェンジを併用して自分で会話してるのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:54:38.31 ID:1cNm6+tD0.net
>>491
うわ、マジかよ
ザビ子ってCCCだといなくてもいいレベルだと思ってたからそんな奴いるとか驚いたわw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:55:15.46 ID:vGlTggaI0.net
紅茶という呼び方自体は、extraから入った人は変な人じゃなくても使うし、分かりやすいから嫌いじゃない
カプさばで凛も言ってたし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:59:39.23 ID:vGlTggaI0.net
今後中華系のアーチャーか茶色いアーチャーが出てきたら十中八九烏龍茶って呼ばれるんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:00:23.04 ID:L/DRgbHd0.net
どうしても、劇場版見てると再放送な感じが否めない・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:01:00.00 ID:vm4afBG30.net
>>493
携帯で自演してるの君

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:04:13.44 ID:ssT8738z0.net
弓凛厨が怒るのも無理ないよ
ufoがubw踏み台だって明言しちゃったから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:05:41.67 ID:EZzU/yQ30.net
弓凛ファンは普通に怒らないよ
3ルートのどれもアーチャーと凛の美味しい場面あるから
UBWは基本士凛だからむしろ薄いし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:07:38.16 ID:x718Gkxb0.net
ザビ子厨とかいたんだな
凄い世界だ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:08:57.81 ID:gJe0Tv9t0.net
アニメ前このスレでも月からはくのん連れてきて連れてきてうるさかったやん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:10:11.42 ID:x718Gkxb0.net
>>502
覚えとくわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:11:45.35 ID:wCwLgXFC0.net
fateスレはどうしてこんなに荒れるのか
やはりfateと名のつくものには人を狂わせる何かがあるのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:12:28.03 ID:ssT8738z0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319448.jpg

来週固有結界使うのか(困惑)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:13:45.28 ID:M6WsiaoJ0.net
>>502
見てないから知らんかった
あと、月から連れてくるなら赤セイバーを連れてきて「青はオワコン」と言って欲しいw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:13:45.94 ID:PPRgLTqh0.net
ムーンセル設定で続編か他の聖杯戦争の予定があるらしいけど、次は面倒なので女主人公はもうやめてほしいな
女主人公選択できるようにするなら、既存の男鯖出さないで欲しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:13:48.90 ID:gJe0Tv9t0.net
マスターなしでUBW使える魔力残ってんのかよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:13:51.28 ID:7y+Xi+Fp0.net
>>505
カムランやろ(適当)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:13:59.89 ID:eu0zjAhU0.net
>>505
このセイバー男みたいな顔であれだな
ZEROの時の作画っぽい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:14:16.67 ID:0DV4xL3D0.net
単独行動スキル様々だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:16:00.52 ID:jFnMBCYh0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org187308.jpg
多分来週はこうなる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:17:45.34 ID:ssT8738z0.net
適当にエミヤ流してチャンバラすればお前らも満足なんだろ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:18:09.09 ID:M6WsiaoJ0.net
>>511
単独行動スキルなら俺も子供の頃から発揮してるぜ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:19:02.51 ID:eu0zjAhU0.net
>>512
舌戦・・・

肉体の戦いより口喧嘩中心になるのか?しょっぱいな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:19:31.82 ID:DZWihCcs0.net
悪目立ちして気配遮断スキルが発動できん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:20:38.04 ID:gJe0Tv9t0.net
>>512
色々と怖い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:21:24.09 ID:wCwLgXFC0.net
来週怖すぎて寝れねぇーわ
どうすればいい?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:22:18.38 ID:M6WsiaoJ0.net
>>515
精神攻撃は基本ということすら理解できないのか?しょっぱいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:23:15.86 ID:fG/sHRHU0.net
常に上から目線

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:24:18.13 ID:eu0zjAhU0.net
>>519
だって戦いながらめちゃくちゃ喋るのって何かシュール
息切れしそうだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:27:06.41 ID:Sm2SNSuO0.net
ランサーの自害は、あんな槍クルクル演出せずに「自害せよランサー」と言い終わった直後に
血しぶきブシャー→槍で自身の胸を突き破ってるランサーみたいな感じにした方が良かったんじゃ
確か原作でも「自害せよランサー」の直後にドスって感じだったし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:27:56.35 ID:hfJFdFn40.net
>>522
あれは槍が勝手に動いた演出

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:29:10.43 ID:7TPsOynF0.net
ジョージあんなに滑舌悪かったっけ?
植田佳奈はあんなものだろうけど。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:29:39.43 ID:Sm2SNSuO0.net
>>523
その演出、変じゃね?
令呪の命令はあくまでランサーへの命令であってゲイボルグへの命令じゃないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:29:51.65 ID:Z+lp08hF0.net
エミヤって色々バージョンあるけどやっぱりエミヤ#2が一番すき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:29:58.83 ID:cBaNOO2L0.net
>>524
たちつてとが「ん?」みたいなところがあったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:30:42.15 ID:EWPAANBA0.net
言峰の「相手は少女だ。貫くのは容易かろう」は流石にまずかったのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:31:40.56 ID:jFnMBCYh0.net
士郎がアーチャーに実力じゃ勝てるわけない、「アーチャーが本気出したら士郎なんて瞬殺ですよ」と監督も言ってるしな
口喧嘩中心になるかもしれんね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:32:33.89 ID:p5RTjdQX0.net
>>512
士郎の新衣装って19話アバンのあれもカウントするのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:32:50.01 ID:cL67HQ7t0.net
>>527
た行がちょっと苦しい感じなのは結構前からじゃない?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:35:58.46 ID:EWPAANBA0.net
ジョージがあやしいのはサ行です

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:36:10.61 ID:Sm2SNSuO0.net
>>528
よし、「動けない少女相手なら、いくらお前の槍でも当たるだろう」に変えて(ry

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:40:50.88 ID:95j822St0.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:42:59.58 ID:/LkwHrdU0.net
原作はたしか心理描写だらけな戦闘だったよねこれ
どう落とし込むのかアニメ化決まった時から一番楽しみ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:44:44.40 ID:NeqnQI3s0.net
アーチャーは結局いつ赤原礼装手に入れたんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:46:06.34 ID:ssT8738z0.net
どうせならエミヤの過去編やってくれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:48:30.09 ID:PPRgLTqh0.net
>>528
ちょっと待てそんなダブルミーニングだったのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:49:11.62 ID:Sm2SNSuO0.net
ランサーの「令呪でも使うんだな」ってのが言峰が令呪をいっぱい持ってしまってるせいで原作と意味変わってね?
多分原作だとその意味は「最後の三画目を使えばそれで終わりだ」って意味も込めてたろうに、言峰があんなしこたま持ってるせいで実質ノーリスクに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:50:16.18 ID:ssT8738z0.net
ランサーは基本マスターに忠実だから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:51:35.63 ID:EWPAANBA0.net
>>538
別に言峰はそういう意味で言ったんじゃないと思うけどwエロく曲解できて個人的に気に入ってただけだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:51:43.41 ID:ssUPpztn0.net
士郎セイバーランサーの三人組、なんかいいな
髪の色は信号機なのに服は白青系でまとめられてたりして面白い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:53:20.91 ID:Q4Vhn+EC0.net
戦い終わってからギルのバビロンから庇うまで
そのほんの一瞬の、凛と士郎とアーチャーの空間が凄い好きだな
「(凛が)もっと悪人だったら昔の自分になど戻らなかったというのに…」みたいな台詞が素晴らしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:55:13.83 ID:Sm2SNSuO0.net
>>540
んー、だから原作では「令呪を使い果たせば令呪のないテメェはもうマスターじゃねえ、それでいいなら使え」
って意味で言ってたんだと思うんだが、言峰が令呪をいっぱい持ってるせいで脅しになってなくね?と

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:57:02.18 ID:UzXOPZtz0.net
ZEROが正史になったみたいでなんか残念
あくまでパラレルワールドだと思ってたからね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:01:21.56 ID:afpN0crq0.net
士郎とアーチャー合わせてエミヤというキャラクター
凛がその二人を見捨てなかったおかげで幸せになります&救われたってのがUBW
主人公二人をちゃんと救済したからこの√が一番スッキリしてるように見えるんだよな
イリヤや桜には悪いが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:02:20.43 ID:PPRgLTqh0.net
あの令呪は、言峰死ぬまでに説明入らないだろうし、Zero見てることを前提にしてるか、HFの仕込みのための改変だろうが、
UBW単体で見ると内容を分かりにくくするだけの悪手だの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:04:20.91 ID:dmRS0laa0.net
UBWはこの出来でHFは原作通りとかだったらムカつくがな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:04:26.10 ID:Sm2SNSuO0.net
元々原作じゃあくまで「使い捨ての令呪のようなもの」って事で令呪じゃなかったので
ランサーに令呪を使えるのはあくまで3回でしかなかったんだがなぁ
おかげでランサーの「令呪使えよ」って台詞が恐ろしく軽い意味のないモノになってる気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:04:28.18 ID:BtREvJaX0.net
>>547
だな
大量令呪なんてUBWじゃ一切触れない点だし
zero過剰意識というUFOの悪癖がまた出たわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:05:44.85 ID:kx6h7BgV0.net
どうあがいてもzeroのおまけ的な立ち位置だから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:07:09.75 ID:PPRgLTqh0.net
>>546
桜は慎二が憑き物落ちて士郎と凛もいるUBWでは、今後次第でどのルートより穏やかな解決に至る希望があるが…
イリヤは死んじゃったからな。UBWはイリヤの運命だけがどのルートより悔やまれる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:07:10.39 ID:YS2BT7ur0.net
令呪いっぱい持ってるのは元々SNからある設定なんですが
HFやり直せよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:09:46.53 ID:Sm2SNSuO0.net
>>553
HFの言峰曰く、「令呪のようなもの」なので令呪じゃないぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:12:37.15 ID:ssUPpztn0.net
>>546
UBWが主人公を掘り下げるルートだからなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:15:55.42 ID:PPRgLTqh0.net
>>553
それはHFで驚きを持って明かされるべきことであって、UBWではランサー用の令呪は最後の一画でないとランサーの言葉に重さがなくなるし、
この段階で言峰の腕が令呪みっしりなの見ても視聴者は言峰がイリヤに次ぐ優秀なマスター適性の持ち主だったと誤解するだけだよ

監督としては、言峰のあの令呪は何事→HFで謎は明かされるよ!をやりたかったのかもしれないけど、それでUBWの内容を薄くするのは残念に過ぎる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:16:19.26 ID:YS2BT7ur0.net
>>552
桜には希望がって意見はよく聞くけどぶっちゃけ慎二が会心したぐらいじゃ何の意味もないよな
爺がボケるから大丈夫とかいうけどボケで制御なくなった人食いの蟲が体内で徘徊してる方がよっぽど恐ろしいと思うわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:28:05.17 ID:Sm2SNSuO0.net
>>556
つーかそもそも、HFで言峰が言ってるのは「刻印ほとんど使い切った。刻印は使い捨ての令呪のようなもの」なので
令呪じゃないんだよ。「ようなもの」=似てるけど違うって事だから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:29:59.80 ID:jFnMBCYh0.net
「誰も泣かずに済むのなら」PVで聞いた時こんな台詞あったか?とおもったが
エミヤの台詞だったのな、杉山声だから勘違いしていた。諏訪部にチェンジするのは人間やめた後だろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:33:42.29 ID:PPRgLTqh0.net
>>557
個人的には、不幸のどん底に落ちたHFの桜より希望があると思う
HF以外じゃ蟲爺は絶対倒せないのかといえば、そんなことはないだろうと思うし、HFの桜みたいに手遅れになる前に桜が救われるルートがあってもいいと思う
HFの桜の救済エンドは、手遅れになった先の話だと思うから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:41:38.67 ID:zHvbOrm90.net
>>560
実際問題無理じゃね?
心霊治療のプロが刻印使いきっても無理だったのに
桜傷付けないで心臓の爺どうやって消すんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:43:54.19 ID:FFrWuTOA0.net
英霊と守護者って別物なのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:45:26.90 ID:X0EiAXmf0.net
守護者は英霊の最下級
普通の英霊はガイアよりの存在で生前の行いで召し上げられるが
守護者はアラヤよりの存在で死後を引き渡すことにより引き上げられる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:46:29.56 ID:JIJXcMb/0.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:48:48.15 ID:N8xRdDfX0.net
今回の言峰にしてもキャスターの元マスターにしても
鯖の目の前で自害の命令するのって悪手だよね
言い切る前に鯖の反応速度なら反撃されてもおかしくないし

なぜかそのときに限って鯖は棒立ちだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:53:10.64 ID:Sm2SNSuO0.net
>>565
聖杯を求めて参戦してるマスターが自分の鯖に自害命令を出すとか普通は有り得ないので
そこは鯖が棒立ちになってるのも仕方ない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:54:32.20 ID:o3rUbflh0.net
殆ど会話だけで一話終わっちまいましたね…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:55:24.95 ID:f48JOc360.net
>>561
橙子さんの人形とか士郎蘇生させたペンダント級の宝石とか準備した上で心臓ごと吹っ飛ばすか、
無理して大聖杯の解体を前倒しするか、fakeみたいな別の聖杯戦争に参加するか、
切嗣の起源弾のようなもので桜の魔術回路を破壊して魔力の生成自体をできないようにして、桜に間桐の母体や蟲爺の寄生先としての価値を無くすか
思い付くのはこれくらい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:57:15.29 ID:Sm2SNSuO0.net
放映前には「zeroとSNとは目指すものが違って別物」というきのこの話に了承してたって話だったが、
ギルの綺礼呼びといい(DVDで修正されたけど)、今回の令呪の件といい、スタッフはただのzeroの続きと考えて作ってる気がしてきた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:59:13.31 ID:N8xRdDfX0.net
>>566
言い終わるまでただ棒立ちって時点でただのご都合でしょ
まあキャスターの場合はもう対策済みだったから何もしなかったんだろうが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:03:38.86 ID:Q4Vhn+EC0.net
HFはバーサーカーとか黒セイバーとかの記憶しかないな
桜が何をしてなんで叩かれてたのか全然覚えてないわ
この子に対して良い印象も悪い印象も特にない
多分プレイしてた当時は桜を受け入れられてたんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:04:06.82 ID:sUAIs9wF0.net
監督役がマスターって展開は原作の時は衝撃的だったの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:04:21.22 ID:Sm2SNSuO0.net
>>570
相手が「自害せよ」って命令するのがわかってる状況でも言い終わるまで棒立ちならその言い分もわかるが、
命令内容がわかってないのにそれは無茶だろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:10:39.10 ID:7y+Xi+Fp0.net
あのシーンのランサーなら口を開こうとした瞬間言峰を殺せばよかったと思うわ
それともランサーは令呪で凜を殺した後も大人しく言峰に従うつもりだったのかね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:12:32.09 ID:CR6QVV5J0.net
最後の令呪を使わせて殺すつもりだったんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:12:59.02 ID:Sm2SNSuO0.net
>>574
令呪が三画しかなかった原作では、多分その後は縁切り
令呪いっぱいで意味がないアニメでは、どうするつもりだったかはわからん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:15:59.50 ID:CR6QVV5J0.net
まあバゼット殺されても言峰を殺さなかった訳だしそういう男なんだよ兄貴は

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:16:14.68 ID:cbsjf/TT0.net
>>572
登場時から黒幕臭しかしないキャラだろw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:17:29.98 ID:ssUPpztn0.net
>>576
言峰が令呪たくさん持ってるのをランサーは知らないだろうからアニメでも縁切りのつもりだったろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:17:55.07 ID:FFrWuTOA0.net
予告でまだ正義の味方になるって言ってるな本当正義キチガイだわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:19:36.35 ID:Sm2SNSuO0.net
>>579
令呪を既に二画使ってるからその時に知ってるはず、今回俺らが知ったように。
もしランサーが知らなければ、言峰があんだけ令呪を溜め込んでるのを見てもランサーがノーリアクションは有り得ん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:19:56.59 ID:S3r+WFSg0.net
そのキチガイっぷりが一周回って好きになるから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:20:58.27 ID:CR6QVV5J0.net
杉山の叫び声はホントにいいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:22:12.95 ID:7y+Xi+Fp0.net
まぁ登場人物の思考に文句言ってもあれだろうが言峰的にはランサーを消さないと殺されるんだから自害くらいは想定しては然るべきだよな
前回みたいに咄嗟のことで正常な判断が〜って場面じゃないし

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200