2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;11

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:33:29.77 ID:em4q/oXU0.net
>>510
まぁ、GODの時点ですでに演じていたからな…。番長の子分やら執事などのキャラも中堅使わず新人使うなら兼任でいいと思ったけど。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:33:39.22 ID:QEGteI3+0.net
>>506
なるほど期待しとく

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:36:36.79 ID:2M2SBAsI0.net
>>514
主要扱いかどうかで分けてる気もする

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:37:50.06 ID:D4gqJ3Pv0.net
>>513
アインハルトとパンツとロリ二人の試合まで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:38:16.74 ID:hTudJdVu0.net
>>513
ヴィヴィオとミウラの予選第1戦

思ったより進んだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:39:16.17 ID:UMvsqepm0.net
>>517
>>518
そこまでいったかー
サンクスこっちの放送楽しみにまっとく

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:39:27.95 ID:em4q/oXU0.net
>>514
なるほどね、ガヤモブかエキストラと考えれば納得もいくか。アニメだとどんな端役でも名前がクレジットされていいねぇ……。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:40:28.67 ID:em4q/oXU0.net
ミスった>>516だ…。自分で自分にレスるなんて…。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:42:20.35 ID:cJIh/EHd0.net
>>512
ドラえもんが浮いてるのと同じ原理だ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:52:41.90 ID:oqCcD93q0.net
わんこの声に違和感。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:58:58.11 ID:wFEsPADP0.net
相変わらず人INEEEEEEE

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:30:23.31 ID:ljsOZOpe0.net
原作初見じゃ大会の仕組みがいまいち分かり辛かったけど、
アニメじゃさらに説明はしょってるな
まあ大して重要でもないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:39:19.54 ID:mJ7hT59g0.net
うあああああーーーーーーーーーーー!!

チンク姉の車どこ行った
ドーナツ屋は?
くそーーー切りやがったなーー

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:52:14.29 ID:THNKLIe90.net
はじめてこのスレ来たけど
10年以上歴のある
なのは厨の人って
天下一武闘会の
流れ気に入ってんの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:52:58.73 ID:0pZ9Vqd20.net
これスピンアウトっていうか別物だから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:54:40.50 ID:Mfuei4lR0.net
>>527
俺は好き。というかなのはの話は全部拳で語るだから別におかしくない

>>528
正統続編なのに何言ってんだ
なんでそんな認めたがらないのか理解に苦しむ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:55:37.81 ID:THNKLIe90.net
>>529
車椅子の人は出てこないの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:56:44.51 ID:Mfuei4lR0.net
>>530
車椅子ってはやての事?
はやてなら出番はあるというかもう出てる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:01:10.57 ID:bKTHl1Rr0.net
チーwwwムwwwナwwwカwwwジwwwマ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:02:42.60 ID:k9QjXkf/0.net
>>501

        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ホムラチャン! >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.       \  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:08:53.81 ID:fszpsvhG0.net
ここ思いっきり転載されまくってんぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:10:11.75 ID:bKTHl1Rr0.net
知ってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:11:01.10 ID:Mfuei4lR0.net
何をいまさら・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:14:39.11 ID:LhAgPPcN0.net
今回やった試合って何のための試合?選考会?先行会?
最後のザフィーラとノーヴェの会話からして同じ組の予選ってわけでもないし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:14:42.45 ID:0FmojXZV0.net
ViVidを続編と認めてない時点で既にそいつはなのはファンではないんだよ
この際ViVid アンチは全て叩き出すことを提案するね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:19:56.03 ID:goIfVjHk0.net
何度も言われているが、作画が酷いな。
重さが全く無い様に見えるパンチとか、よくこんな出来で放送しようと判断したものだ。
その点だけは褒められる。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:23:14.21 ID:73x6lnaf0.net
>>537
選考会の結果でノービス、スーパーノービス、エリートのクラスに別けられて予選の組み合わせが決まる
初参加者はスーパーが最高、上位選手は選考会無しでシード

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:32:12.30 ID:TqxyG+SX0.net
今日も安定の茶番と馴れ合いだった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:33:31.68 ID:mJ7hT59g0.net
>>537
あと選考会は健康面やもろもろ予選出場前のチェックをやる場でもある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:35:07.47 ID:Mfuei4lR0.net
>>541
3期までのなのは達の努力と苦労の結果、この平和な世界があると思うと感慨深い
こういう楽しみ方がわからない人は可哀想

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:39:56.95 ID:XpeyEIz60.net
アニメが気に入って原作読んだけど、発売中の13巻まではずっと今のノリだから合わないなら離脱したほうがいいかも?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:40:07.71 ID:tudVatt40.net
この作風を楽しんでる割にはやたら好戦的なのがいるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:41:10.43 ID:JHCwdbrO0.net
>>543
なのはさんが命がけで事件解決しないとなのはシリーズじゃないとかいう輩がいるからな
根本的にテーマを勘違いしているとしか思えないぞ、一体何を見てきたんだっていう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:45:05.25 ID:WLNyL+HP0.net
なんか、けっこう飛ばされてるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:45:57.40 ID:7p036XJo0.net
試合でデバイス使えないんじゃ栗栖さんが徹夜で
ビデオ見て研究してた意味ないんじゃないですかね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:47:40.36 ID:fBWC2Hsr0.net
使えないのは予備予選だけでは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:48:04.91 ID:bKTHl1Rr0.net
結構はしょったね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:49:21.28 ID:RrPJfkVm0.net
上にもレスされてたけど、チンクの車シーンもカットされたっぽいしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:50:17.72 ID:Mfuei4lR0.net
>>548
予選からはデバイス有り

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:01:25.18 ID:goIfVjHk0.net
つーか、vividを続編として見れないならアンチだからつまみ出せ、って何処の宗教裁判だよ。
そういう風に見るヤツもいる、で済ませられないのか? 自称・真のなのはファンとやらは。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:04:15.75 ID:ZmsOfNOg0.net
ルー子は参入してこないのかな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:04:45.49 ID:Mfuei4lR0.net
>>554
ルールーも出場してるから近いうちに出番あるとだけ言っておく

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:05:52.94 ID:W/KFXQr90.net
シャンテとセイン、キャラかぶってるな
声もちょっとだけ似てる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:08:16.75 ID:mJ7hT59g0.net
>>548
あれは試合じゃなくて選考会
予選の前にクラス分けするためのもの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:11:39.56 ID:mJ7hT59g0.net
さてもう寝るよ
今日はドーナツ買いに行こう
そうしよう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:40:57.43 ID:JHCwdbrO0.net
>>553
>>539みたいな低レベルな批判書く奴がよく言うよペッ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:00:23.05 ID:1lV0b8MJ0.net
なのはアンチのマッチポンプやめろや

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:11:52.07 ID:bXI7qJsp0.net
なのはスレって昔は変な顔文字がいっぱいあったり独特な雰囲気だったのに
今はなんか普通だね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:20:29.32 ID:QkmwnP260.net
漫画アニメのキャラの目がデカイ事自体は今更言うようなことでもないんだが、
狸、アギト、リィン3人の目はちょっとデカ過ぎないか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:46:45.66 ID:HGmxnvw/0.net
魔力アップの拘束具はカットされたのか?
それとももっと後に出るんだっけ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:48:55.58 ID:XpeyEIz60.net
そういやカットされたね
まあどうでもよかったから、端折るのが正解かな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:52:57.50 ID:RdJXbf/Q0.net
番長のかわいい絵のくだりもはしょられたのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:10:40.63 ID:bBUT+qUs0.net
>>563
カットだな
レイジングハートで同じような事をやってたと聞いて、ウサギが発奮してなのはさんに資料映像をお願いする流れだったし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:11:41.85 ID:bBUT+qUs0.net
>>565
そこが一番もったいなかったが、後回しかも

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:25:38.79 ID:jXGY7oEN0.net
ザフィの人型形態って劇場版以外だと10年ry

そーいやなのはの後遺症ってまだ治ってないんだっけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:35:52.57 ID:KUTslt8c0.net
>>567
もうちょっと番長のギャラがフィーチャーされてからじゃねえか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:37:06.17 ID:KUTslt8c0.net
>>568
StSではずっと獣型だったからな
ただ単に寡黙なのに喋れないと思われていたしw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 05:21:12.93 ID:HGmxnvw/0.net
カットされまくりだなぁ。
一番納得いかんのは、チンクねぇ関連がカットされてることだが。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 05:33:34.29 ID:YFl8e19S0.net
今日はずいぶん目がでかく感じるな・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 05:37:55.78 ID:qIJFRWur0.net
なのはさんの胸が縮んでた
はやてちゃんの声がババアに聞こえる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:17:45.37 ID:N1lfriYw0.net
シャンテとアスティオンが出てきてからバカッターで発狂してるアホがいるw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:33:18.20 ID:CKTeskT70.net
モブの1084にだけキャスト書いてあったなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:39:51.93 ID:4nNbUpLK0.net
アインハルトさんがフェイトちゃんのエロ上位互換になってしもうた
むっちり絶対領域とおしりが眩しい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:40:19.38 ID:XnJtjo+i0.net
結構がっつりカットしてきたな
色々残念だがまあ仕方ないんろうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:50:15.67 ID:0sURl/Ef0.net
登場人物全員が清々しいくらいバトル脳してて驚く
刃牙に出てくるキャラみたいだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:54:48.71 ID:SZ3QRh5d0.net
ヴィヴィオってStSのラストでなのはと戦ってた時もっと化け物じみた強さじゃなかったか?
今なんで微妙に弱いんだ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:04:20.13 ID:VfK31yaG0.net
前髪上げたキャラ連中の額が広すぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:08:31.15 ID:W/KFXQr90.net
>>562
むしろあのぐらいが普通
あれで一期二期の中の下レヴェルな感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:14:54.21 ID:NLeCLs7h0.net
>>543
stsって全然命懸けてないぞ
ちょっと本気だしたら余裕でしたって話だし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:19:36.43 ID:6VMp9MF10.net
ちょっと本気(後遺症で最大魔力が8%低下するほどの肉体への負担)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:22:47.36 ID:NLeCLs7h0.net
>>583
後付け設定でドヤ顔されてもねえ...
そもそも本気はリミッターのことだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:26:15.18 ID:LjEPnoqL0.net
都合悪くなるといつも後付ガーしかいわんなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:33:03.50 ID:NLeCLs7h0.net
>>585
都合も何も後付けは事実だし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:38:42.53 ID:CKTeskT70.net
>>579
StSヴィヴィオ→聖王の鎧という、絶対防御な魔法が常時発動してた
今のヴィヴィオ→StSラストのなのはさんとの「お話し合い」で聖王の鎧ぶっ壊されたので激しく防御ダウン

ついでに言うと、StSの最終戦の舞台になった聖王のゆりかご内部ではヴィヴィオ以外の魔力は強力な結界でかなりパワーダウンさせられてた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:41:10.52 ID:LdpdQPxT0.net
>>574
安定の「特定の人に攻撃的な発言を繰り返して不快」で通報
割とちゃんと凍結とかしてくれるからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:51:06.97 ID:41OJGfF20.net
>>586
事実()

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:51:54.40 ID:4nNbUpLK0.net
作画かなり良かったと思うな今回
描き慣れてきたのか?こっちが慣れたのか?
はやては相変わらずで噴いたが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:51:58.79 ID:NLeCLs7h0.net
>>589
ID変えまくりのアホの発言ほど無意味なものはない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:55:52.57 ID:O4veWo9a0.net
カットされてるというから原作見直したら結構カットされてたな
アインハルトが緊張でドジっ子してるところとか
ハリー全般は個人的には残念だった
アインハルトの変身のところは力入れてたのは認めるけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:59:19.31 ID:CKTeskT70.net
まさか1クールで終わらないだろうな・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:06:04.80 ID:goIfVjHk0.net
>>586
後付けどころかサウンドドラマを買わないと知り様がない情報なんだよなあ。
それに数字を見るとショボいリスクだと思うよ。目に見えて怪我したわけでもないし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:11:27.48 ID:oxPaUaVy0.net
>>593
12話×2の分割だよ。
たぶん2クールでアインが笑うとこまでやりきる気なんだろう。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:20:57.05 ID:yMVOWBJX0.net
8%ダウン程度だと見た目の強さには影響なさそうだね
リリカルなのはなんだからなのはさんが圧倒的力で雑魚キャラねじ伏せてくれてもいいのに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:21:01.88 ID:4nNbUpLK0.net
分割は間でちょっと冷めるからなー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:24:31.26 ID:umPwUBku0.net
先日、原作最新刊読んだせいか
状況が、こんがらがったw
登場人物が更に増え続けるお

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:39:57.28 ID:CKTeskT70.net
>>595
アインの笑うところというと
イクス覚醒直前のところか

つまり、ヴィヴィオvsアインのところで奈々様の挿入歌ですねわかります

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:57:23.68 ID:goIfVjHk0.net
昨日、放送していたのに盛り上がらないな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:03:12.79 ID:JxivZFN50.net
しかしドローンと聞くとどうもガジェットドローン思い出して落ち着かないよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:56:44.33 ID:APXDoEAzO.net
>>578
昔の有名武芸者のクローンも居るしな…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:10:40.60 ID:7KdkNcrT0.net
思い・・・出した・・・
猫参加してバンク変わったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:13:04.43 ID:Ocr+drOH0.net
>>595
分割って名言あったっけ?
円盤の販売形態も未発表だし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:28:15.09 ID:41OJGfF20.net
>>604
今のところアニメ放送期間中というメロンのフェアが6月末までとか
AT-Xの番組表で12話が最終話になってるくらい
http://www.at-x.com/program/31712

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:30:51.58 ID:CKTeskT70.net
コミック4巻と見比べたらかなりはしょられてるな

ティオ受け取り前に、ミウラの練習見てないし
魔力負荷トレーニングしてないし
大会前に番長に会ってサインもらってないし
アインハルトとコロナの組発表のときにジークのこと触れてないし
なによりエルスの選手宣誓がなかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:33:59.16 ID:Ocr+drOH0.net
>>605
成る程、なら分割か

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:38:55.61 ID:bKTHl1Rr0.net
ATXの番組表があってる確率は100%なの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:51:47.06 ID:by/Nx/210.net
見えないところが変わった。
下のk

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:08:37.22 ID:hXpgIPEk0.net
何で目の色左右で違うの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:09:04.59 ID:EQdUrmno0.net
>>608
割と適当

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:11:21.56 ID:UlEKinW/0.net
>>610
魔法発動率アップ用コンタクトレンズ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:20:20.88 ID:mJ7hT59g0.net
>>606
ミウラの練習とかどうでもいいよ!

チンク姉が目ざとくドーナツ屋を発見するくだりがカットされてるよ
くやしいから、今日のおやつは はらドーナツだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:35:25.36 ID:ioPgOVHg0.net
シャンテのヴィヴィオへの懸念発言もカットされてたな
まあそれ入れると聖王のくだり出てくるから仕方なかったのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:41:23.37 ID:XpeyEIz60.net
泣き叫ぶコロナとセックスしたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:07:02.52 ID:bKTHl1Rr0.net
コロナと覇王が同じブロックになったとき
コロナ厨のテンション下がっててわろた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:15:08.00 ID:Mfuei4lR0.net
個人的お気に入りの勝負トップ3は
コロナVSアインハルト
ミウラVSミヤカ
リオVSハリー

なんだよなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:19:49.29 ID:ufLoygPh0.net
ミカヤの声、浅川悠さんか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:22:25.40 ID:ufLoygPh0.net
今までのシリーズと違って展開がわかるからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:57:41.56 ID:XpeyEIz60.net
>>617
リオxハリよかったね
あれはアニメで見てみたい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:03:07.74 ID:73x6lnaf0.net
>>617
ハリーはいつも豪快で楽しい
リオも派手だからあの二人のはよかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:04:23.85 ID:U/chcUNV0.net
アスティオンのぬいぐるみは発売されそうな予感がありますー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:27:05.82 ID:XpeyEIz60.net
二話でノーヴェがアインハルトにあっさり負けちゃったせいで、相対的にノーヴェと、大差ないと思われるsts勢が非力になりすぎるのが少し気になる
アニメだと、スバルに連絡したときに負けたとは言わなかったから、良い改変だったのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:39:44.57 ID:Ocr+drOH0.net
>>623
それ印象づけでそうっぽく見えるが
ノーヴェが怪我させないよう手加減してる(魔法でなく機人タイプの為)とか
AMF抜きだとフォワード勢強化されるので、特化型の姉組以外じゃ五分とは行かないとか
結構差はあると思うんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:08:07.18 ID:Vjdjq6Cl0.net
6月19日終了だってさ
http://nisenkyu.web.fc2.com/

あと今日TV誌の発売日だからそっちも終マークついてるんじゃない?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:19:09.33 ID:HheM5CU70.net
管理局を潰した奴等を続編で使うのは難しいな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:21:54.37 ID:glVzG0H40.net
これ、何で袴とか刀とか道場とか日本っぽいものがミッドにあるんだってツッコミはしない方がいいんだよな……
中島家と和風っぽい料理屋くらいならまだ分かるが、こいつも先祖が日本人だったという設定があるのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:29:58.97 ID:Mfuei4lR0.net
>>627
同じように発展した世界がないとでも?それに異世界からミッドに来た人の中には日本人もいる
そもそもそういう指摘自体野暮すぎるだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:30:01.76 ID:XpeyEIz60.net
>>624
アインハルトもデバイス無しだし
あそこは失敗だったと思うなあ

アインハルトの苦戦具合を見ると、下手すると
コロナ>ノーヴェ になっちゃう

細かいところ抜きで、アインハルトがノーヴェを慕ってるのは微笑ましい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:34:59.94 ID:LjEPnoqL0.net
>>627
似たような文化圏か近似世界の並行日本かもしらん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:46:18.07 ID:Ocr+drOH0.net
>>629
覇王は元来デバイス要らずの家系なんだよなあ
それはヴィヴィオも本来はそうだし
壊れ聖王だから今は必須だが
…クラウスは聖王核入りのオリヴィエに負けてるからしょうがないけど

つーかノーヴェはベルカ騎士のような魔力抜いた攻撃的なものができないから
バリアジャケット貫く過大な物理攻撃しつつ非殺傷なんてせにゃならんのだから
手加減で負けるのはどうしようもない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:01:38.37 ID:73x6lnaf0.net
>>631
アインハルトの攻撃力自体は最初から高いし
手加減せざる負えない状況で捨て身の貰うのと全力の試合じゃ全然違う話だしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:04:14.56 ID:HheM5CU70.net
実際ノーヴェが大会に出たら優勝しちゃうだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:05:13.07 ID:Mfuei4lR0.net
>>633
いや正直優勝は無理
というか大会上位陣はマジで強いから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:08:10.77 ID:ioPgOVHg0.net
まあそれ言い出したらミッド地区予選で負けるような女の子に
夜の果し合いでやられた格闘家たちってどんだけ弱いんだよって話だし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:12:35.69 ID:6VMp9MF10.net
当たった相手が次元世界最強の10代女子だったし・・・>予選敗退
それにあの世界は魔力で身体能力をカバーできるから現実より性差とか年齢差の恩恵が小さいんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:18:35.48 ID:73x6lnaf0.net
>>635
ミッド中央区は激戦区でDSAAルールの選手として能力以上に先鋭化してる奴も多いって前提込だけどな、野試合とはまた別
アインハルトが言われたエリートクラスじゃ本選出場者でも普通に落ちるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:21:40.08 ID:PvyLOItP0.net
同年代(?)の
ノーヴェとミカヤ、どっちが強いか気になる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:29:39.85 ID:JHCwdbrO0.net
夜の勝負なら間違いなくミカヤが攻めでノーヴェが受け

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:53:45.62 ID:NLeCLs7h0.net
>>634
マジで強いw
遊びの大会で何言ってんだか...

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:55:25.04 ID:YsI8972B0.net
アインハルトは現代武術の有名人も知らないくらいだったし、野試合で倒したのは地元の有名人程度かも
まぁ、そうすると結局、手加減しててもノーヴェ何で負けたしって話になるけど…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:01:34.51 ID:YsI8972B0.net
スポーツを「遊び」って言っちゃう>>640の見識が狭すぎて同情を誘うレベル

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:02:06.55 ID:73x6lnaf0.net
>>641
そりゃ手加減した一撃に普通やらない捨て身のカウンターバインドを返されてノーガードで必殺受けたから
元々断空拳の威力は十分強いし、まともな試合なら上にはまず通じない戦法

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:06:07.23 ID:NLeCLs7h0.net
>>642
ルールが曖昧なものはスポーツじゃないね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:07:38.84 ID:NLeCLs7h0.net
あと当時のティアにボコられる時点でナンバーズとか雑魚よ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:09:15.35 ID:M6mLOd6R0.net
>>645
sts屈指の名シーンやないですか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:10:35.11 ID:R6qJH+SJ0.net
>>641
力を測るために技と技を受けたようにも見えるし、容疑者確保を前科者の自分じゃなく
スバルやティアナに任せたかったというのもあると思う。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:13:43.89 ID:NLeCLs7h0.net
>>646
頭使って倒したって点だけで見れば悪くないし、むしろ大好物だがティアのレベルでやられるとなあ
せめてスバルとコンビで倒せば、まだナンバーズの格も保てた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:26:59.92 ID:XnJtjo+i0.net
なのはさんが上位選手は本当に強いって言ってるだろ
しかもエレミアの神髄は実戦モードだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:34:31.97 ID:Mfuei4lR0.net
>>640
お前の中ではそうなんだろうなお前の中ではな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:34:55.56 ID:RrPJfkVm0.net
>>572
はやて・リィン・アギトの目とかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:35:44.36 ID:mJ7hT59g0.net
>>648
一体何を見ていたのか
ノーヴェ、ウエンディ、ディードの3人組にティアナが勝てたのは経験不足からくる単調なコンビネーション
に頼った戦術を逆手に取った頭脳プレイだろうが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:47:51.03 ID:NLeCLs7h0.net
>>652
何を読んだらそうなるw
ティアがそれをやるのに違和感があると言ってるだろw
襲撃時にはできなかった事が急にできるようになるとか都合良すぎ
これだから文盲信者は...

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:49:52.55 ID:NLeCLs7h0.net
>>650
テンプレw
つまらんやつよ...

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:54:09.72 ID:Mfuei4lR0.net
>>654
なのはさんが本当に強い人もいるとかいってるのに、それでも遊びの大会うんぬんとか何いってんのコイツって反応しかできんわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:54:39.40 ID:QpBpBjsT0.net
ティアは雑魚(ってことにしたい)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:56:01.82 ID:Mfuei4lR0.net
>>656
機動六課のフォワードに抜擢された時点でかなりエリートなのになwww
ちゃんと内容を見てないとしか思えないわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:56:20.12 ID:KL3kRvPO0.net
>>653
実際にAAクラスになるのは解散時だけど、特化技能だけならもうすでにAAクラスの実力はあるよ
でもってティアの強みは射撃と戦術眼だからなんらおかしくはないし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:59:36.99 ID:mJ7hT59g0.net
>>653
つまり自分の決め付けで違和感があると言ってるだけで何も見てないってことですね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:02:35.18 ID:NLeCLs7h0.net
>>659
ここまで日本語が通じないとは...
日常生活もままならないだろうな...

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:03:26.61 ID:NLeCLs7h0.net
>>658
そんな能力あるなら最初の襲撃の時も何とかしろや

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:05:04.95 ID:Mfuei4lR0.net
>>661
あんな広範囲で相手の戦力数もわからない状態で防げとかいくらなんでも厳しくないっすかね
2回目のは相手の力量も1回目の襲撃で情報入ってるし人数もわかってるんだからまた違うだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:05:05.43 ID:NLeCLs7h0.net
>>656
終盤までは
お世辞にも強いとはねえw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:08:31.53 ID:R6qJH+SJ0.net
>>662
絶望的な状況のなか、スバルの励ましを糧に必至で打開策を考えたって
感動的なエピソードだろ、アレは。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:10:00.31 ID:KL3kRvPO0.net
>>661
ごめん何言ってるのか分からない
奇襲を受けたわけで直接戦えたメンバーばかりじゃなかったろ
ティアは襲撃時にナンバーズの誰とも戦ってないんだが?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:10:11.98 ID:Mfuei4lR0.net
>>664
それももちろんある
そういうのも含めて襲撃時とは状況が違うってのを言いたいんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:13:51.52 ID:JxivZFN50.net
そういった事含めて単純に誰が強い弱いは意味がないって言葉なんじゃないですかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:15:05.74 ID:KL3kRvPO0.net
>>663
ちなみに魔導ランクA(特化はAA)については
出典はStSコミック2巻のヴィヴィオ引き取る〜襲撃時の時系列の話ね
たぶん読んだことないんだろうから教えとく

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:20:54.79 ID:41OJGfF20.net
>>665
地下でデバイス届ける時に戦ってはいる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:21:37.13 ID:ioPgOVHg0.net
戦いそのものよりもたった1個の魔法弾で玉突きでやられちゃった事の方が
弱く見える原因じゃないかと
せめてティアの渾身の一撃みたいな描写があれば随分違ったんじゃないだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:24:02.33 ID:QpBpBjsT0.net
>>670
そう言うのがないと強さとか判断出来ない人が多いのか
作る側も大変だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:24:16.99 ID:CKTeskT70.net
ちなみに魔導ランクが高くても戦い方しだいではあっさりひっくり返るって言われてるしな
StSコミック版だと、当時六課内最高ランクのはやてがガチンコ正面対決なら召喚なしのキャロにも勝てないかもと言ってた
逆に広域魔法使っての殲滅戦やチーム戦闘なら負ける気はしないとも言ってたが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:29:26.12 ID:R6qJH+SJ0.net
>>670
それこそ、力だけが困難に打ち勝つ術じゃない、知恵と勇気が大切だってことだろ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:29:30.15 ID:KL3kRvPO0.net
>>669
あっそうだっけ
ともかく起死回生の策ってのは状況やその場の閃きによるものだからね
地頭も必要だけど、いつでもポンポン出てくるものじゃあないわな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:30:38.46 ID:min+0xko0.net
>>670
おう、人体の急所に食らって気絶しない猛者おるんか?
戦闘機人の生身部分としての弱点だぞ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:32:53.80 ID:LdpdQPxT0.net
「誰が一番強いか」「強さとは何か」ってStSコミックでやったから読んできなさい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:33:59.12 ID:4nNbUpLK0.net
びびおが軸足を踏ん張る時の
ひざ下アップのロリ足作画にはすごいフェチズムを感じた
あのふくらはぎと足首は並大抵の拘りでは描けない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:38:32.23 ID:0xMHfAns0.net
>>675
陸奥圓明流…金剛…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:41:08.83 ID:min+0xko0.net
>>678
金剛は脳震盪対策にはならんのじゃ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:44:57.35 ID:goIfVjHk0.net
>>652
ナンバーズはデータで戦闘経験を得られるのが強みだよ。
結局はCランクの魔導師に三人がかりで負けたという恥辱だけが残ったな。
それにしてもかつてヴィヴィオを誘拐した張本人を護衛役にするとか、
あの世界の人間は危機意識が欠片もない、おめでたい頭なのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:46:43.41 ID:min+0xko0.net
>>680
敵が味方になるすべての作品に言ってどうぞってとこだろ、それ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:58:36.97 ID:Czs887kP0.net
>>680
CじゃなくてBランクだったし事件後Aを飛ばしてAAの試験に受かったけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:00:37.66 ID:aLUIw/Vi0.net
ていうか今回予想以上に進んだな
原作未読のコロナファンは落胆してるかもしれんがコロアイ戦はほんと名シーンだから楽しみだわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:05:20.67 ID:bBUT+qUs0.net
>>680
お前は頭が足りてないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:10:21.79 ID:goIfVjHk0.net
>>681
少なくともそういった作品でも、元は敵だったヤツに要人警護は任せてない。
それにどうすれば仲間から信頼されるか? という事を念頭に行動する。
管理局の刑罰は「反省しました。もうしません」と言えば、今までの事を無かった事に出来るくらい軽いのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:13:08.05 ID:HheM5CU70.net
軽いよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:14:59.92 ID:QRhh8lCs0.net
このスルー力の無さである

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:19:50.92 ID:O4veWo9a0.net
>>683
え?今の時点で原作未読のコロナファンなんているのか?
いるとしたらただのにわかロリコンじゃねえか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:20:09.02 ID:Ocr+drOH0.net
>>685
いつベジータが反省して謝って信頼されるように努めただろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:20:30.27 ID:YlFP/wA50.net
>>683
もしかしたらアニメ化範囲で一番いいとこかもね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:20:52.29 ID:Dd220ON90.net
10歳から、自由時間のおそらくほぼ全てを修行に費やす女の子、
本人は楽しいからいいんだろうけど……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:21:45.22 ID:NLeCLs7h0.net
お前らの余裕のなさが今のなのはの現状を端的に表してるなw
てかコミックとかドラマCDなんて後出しジャンケンを普通やっちゃいけないと何度言えば...

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:23:23.54 ID:Ocr+drOH0.net
>>691
「9歳だ」
「え?」
「なのはは9歳からそうだった」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:29:35.95 ID:goIfVjHk0.net
>>689
ベジータは悟空達とベタベタ馴れ合ったのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:29:57.27 ID:Ocr+drOH0.net
>>692
何言ってんだ、なのははサイドをコミック連載先行から放送同時刊行で、
後に出したの放送直後のSS03と年末の04、コミック2巻だけじゃん
後出しで修正の時間ねえじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:30:55.53 ID:Ocr+drOH0.net
>>694
おう、ブルマとガキこさえたな
ベタベタどころじゃねえな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:35:55.82 ID:goIfVjHk0.net
>>696
ほとんど放浪して、ろくに家に帰ってこないだろうが。
普段から悟空と仲良しこよしでは無いな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:40:54.23 ID:Ocr+drOH0.net
>>697
戦闘機人(中世代以降)は、最初から人造生命にして
生体兵器のヴィヴィオには丁重で仲いいぞ?
陣営が敵対してただけで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:40:58.46 ID:NLeCLs7h0.net
べジータって別に許されてないしブルマのヒモじゃん
ナンバーズみたいに公職につくのと同じにされてもねえ...

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:41:07.51 ID:goIfVjHk0.net
それにDBの様なメジャータイトルでもベジータの事は賛否両論だろ。
ナンバーズの免罪符にはならんわ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:44:00.48 ID:Ocr+drOH0.net
じゃあフェイトちゃんも同罪で終了な
おまそうは平行線だから決着を見る必要もない
これ以降は荒らし扱いで
次の話題どうぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:47:28.41 ID:NLeCLs7h0.net
前もドラゴンボールを引き合いに出すアホがいたけど、いくら天下一武闘会もどきやってるからって喧嘩売ってんじゃねえよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:47:51.37 ID:652po+xV0.net
更生組は「情状酌量の余地あり」と判断されたからああいう扱いなわけで
まともな教育受けてない時点で子供同然だし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:50:34.16 ID:Czs887kP0.net
>>692
逆にそれが良かったのにアニメかなんてしちゃって

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:51:36.85 ID:goIfVjHk0.net
>まともな教育受けてない時点で子供同然だし

その判決をフェイトにヴォルケンと何回も繰り返していれば、
なのは達の身内贔屓にしか見えない。あるいは作者のご都合主義か。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:56:30.33 ID:bKTHl1Rr0.net
無駄に敵を作る発言多すぎるんだよ
そろそろ自重しといた方が良いぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:59:29.70 ID:6VMp9MF10.net
あの世界の司法はそういう価値観だと無印小説で明言されてるから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:00:57.78 ID:4XdCIO1G0.net
>>705
え、はやてちゃんは未熟故の暴走、
ヴォルケンは言うこと聞く、責任は自分
これで決着した上で管理下で戦力として奉仕後
試験受けて任官じゃないか?
勝手に転移選定そのうち暴走という、ああいう仕様と、
闇の書破壊の協力が情状酌量の余地になっただけで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:09:55.30 ID:NLeCLs7h0.net
ちょっとした批判がきた時しか盛り上がらないとかどうなってんだよw
あ、ネタバレできないからってのは無しね
ネタバレスレがゴミになってるからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:16:02.92 ID:U2qtCYwd0.net
>>675
2ちゃんのoff板には金玉蹴りオフというのがあってだな・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:17:30.95 ID:BbDtLVHt0.net
シャンテに斬られたヴィヴィオがなんか気持ちよさそうだった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:18:01.75 ID:HBTRqFSi0.net
ご都合主義が嫌なら何でアニメを観てるんだよwww
なのはシリーズだって、最初からご都合主義でできてるのに、今さらご都合主義批判かよwww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:18:53.72 ID:NLeCLs7h0.net
>>712
こういうアホしかいないのかね?
まるで電波教師スレだなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:23:21.61 ID:aqGdxyJOO.net
ようは簡単に言えば「ぼくのかんがえたさいきょうのりりかるなのは」しか認めない醜くて意地汚くて卑しいバカの不毛の争いって認識でOKだよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:23:23.97 ID:Ocr+drOH0.net
>>712
高二病が不治の病となっておるのだ、未成年に構うでない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:24:37.79 ID:zYMfVuV50.net
万年人材不足ですからあの世界
3人娘は9歳からとんでもない才能持ち そりゃ是が非でもとなるでしょうが

まあ設定の引き継ぎから考えればあの地が特別すぎるんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:27:27.66 ID:aqGdxyJOO.net
>>716
確か次元世界の管理最優先でミッドそのものの治安維持とかを事実上の放置したって言う神様気取りの驕りみたいなものの結果がある意味でJS事件の発端みたいな感じなんだっけか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:28:19.45 ID:NLeCLs7h0.net
ここまでアニメの話がほとんどないってヤバ過ぎだろw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:29:23.08 ID:NLeCLs7h0.net
無茶苦茶な後付け設定w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:29:41.20 ID:zYMfVuV50.net
確かに脚本を知っていればご都合主義だしベタだとは思う
でも1・2期を初見で見て3回ボロ泣きできるんだから関係ないな 伊達に新世代魔法少女言われてない

展開は本当にスパロボ見てるような感じ それがまた熱い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:32:08.99 ID:aqGdxyJOO.net
>>718
原作がないオリジナルアニメってわけじゃないから仕方ないってのも理由かと

ネタバレ全面解禁すれば良いかと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:32:22.30 ID:7CKD12VB0.net
見当違いな「ちょっとした批判(笑)」をボッコボコに叩かれた阿呆がついに開き直ったか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:33:56.65 ID:Ocr+drOH0.net
>>717
聖王陛下が君臨する、超抑止力になる
後進は糞、儂等が見てないとダメ
人手が足らない?
量産すればいいじゃない!

おじいちゃんたち法作ったの自分らなのに、もう呆けちゃってるんで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:34:27.79 ID:aqGdxyJOO.net
ネタバレはダメで語りたいけど原作スレはマトモに機能せず

人気の低迷は自分たちのバカみたいな行いも原因だと良い加減に気付いて自覚すべき

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:37:53.49 ID:zYMfVuV50.net
>>717
単純に権力を持たせ過ぎて暴走しただけのような気もする
三権分立はおろか政治のみが独立してるのかどうかってレベル そして軍隊も含む

次の敵がもしいるとしたら100%宇宙進出するだろうw MS化待ったなし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:38:30.08 ID:aqGdxyJOO.net
>>723
聖王のゆりかごも覚えていたであろうアインハルト
JS事件終盤で忌まわしいゆりかごが現れた時にはどんな想いで居たか気になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:42:35.13 ID:Ocr+drOH0.net
>>726
というか、大きいヴィヴィオこそ今当代聖王って思ってたかもね
あれに出会っても何もできなかったろうけども
小3にして、心痛心労いかばかりか。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:43:08.75 ID:EMoym8fT0.net
ザフィーラの人型見るの久々な気がする
stsだと6課襲撃時にシャマルとボコボコにされてる時くらいか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:43:48.03 ID:bjeItb3t0.net
アインハルトは覇王の記憶が混同して
男子トイレに行ってしまったり、
水泳の授業の時、男子側で着替えを始めたりとか無いですかね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:45:14.94 ID:WV1xchqY0.net
>>724
原作の話はぶっちゃけどこでもできるんだよ
漫画板のスレはアンチに乗っ取られたから放棄しただけの話だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:46:35.33 ID:QpBpBjsT0.net
>>728
その時も犬だった
strは一秒も人型出てない


確かね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:47:40.50 ID:goIfVjHk0.net
>>730
乗っ取られたも何も、今のシリーズに大半の人間が批判的というだけじゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:48:25.19 ID:Ocr+drOH0.net
>>728
あのとき犬
治療時も犬

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:48:28.80 ID:NLeCLs7h0.net
>>724
いや、だからネタバレスレがあるだろw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:50:47.75 ID:NLeCLs7h0.net
ネタバレスレの存在を無視して乗っ取られただのうんぬん...
>>722
アニメについて語ってみろよアホ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:50:58.21 ID:HheM5CU70.net
漫画スレって全シリーズ統合しちゃってるのか
分けりゃいいのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:52:18.22 ID:Ocr+drOH0.net
>>736
作者ごと1スレだから脳

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:54:49.73 ID:zYMfVuV50.net
何をこの作品(というかシリーズに)求めてるかだろうなあ
原作は18禁だけどその頃からずっと受け継がれているものが魅力の本質だと思う

そこが分かっている人は多少の視点が変わっても追い続ける Vはその本質に至る過程が見えにくいってのはあるが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:57:04.98 ID:XnJtjo+i0.net
なにこの必死な人

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:57:20.33 ID:NLeCLs7h0.net
>>736
たぶん分けてもすぐオチル

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:01:21.22 ID:NLeCLs7h0.net
思う存分語りたいならネタバレスレなり原作単独スレなり立てて勝手に盛り上がればええやん
結局過疎という現実を知ることになったとしてもな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:02:42.86 ID:goIfVjHk0.net
>>738
その本質とやらを分かっている人間が、分からない人間に「お前はこの作品を見る資格はない!」
とか言っちゃってるから衰退していくんじゃねえの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:03:35.37 ID:LjEPnoqL0.net
合わないもん無理に見なくていいんだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:08:25.25 ID:zYMfVuV50.net
>>742
それはある
衰退してるかどうかはさておき、他人に強要したら雰囲気悪くなるに決まってる
ただ好みが分かれやすい作風ではあるかな ダメな人はとことんダメかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:15:03.97 ID:JtCW9qip0.net
ミウラの発音に違和感あるのは俺だけか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:20:15.59 ID:Ocr+drOH0.net
>>745
み↑うら  が正しい発音

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:21:21.20 ID:LjEPnoqL0.net
ランボルギーニ・ミウラっていう元ネタの車があってな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:21:36.60 ID:mJ7hT59g0.net
>>745
つまり 三浦じゃないってことだよ あーそうなんだで済む
自衛隊ヲタによる浣腸(艦長)みたいなのとは違う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:22:31.80 ID:JtCW9qip0.net
カタカナだから三浦さんとは違うってことかね
ミューラーさんみたいだなと思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:23:05.13 ID:NLeCLs7h0.net
Vって何でこんな40巻50巻続いてるような長寿漫画みたいな進行してんだろうな
最近の一歩とかbleachみたいになってるし、まだ10数冊しか出てないのに、このクオリティって...

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:27:49.98 ID:zYMfVuV50.net
アニメの感想なら初期結構あったギャグ顔が多いことかな
ある意味原点回帰なのかも あとふと思うのは目の大きさもそうだけど表現がたまに過去作と一緒で黒色の部分が大きく出てることがある
表現替わったはずなのにな〜と違和感がある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:29:25.55 ID:WV1xchqY0.net
>>742
本質を理解できてない人間が現状は糞だの衰退だの他人を苛つかせることしか言わないから
スレから排斥されるのは当たり前なんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:34:16.63 ID:d6pDo5320.net
NG推奨:ID:NLeCLs7h0
ふたばで暴れてるキチガイVアンチかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:40:34.53 ID:EMoym8fT0.net
>>731
>>733
stsじゃずっと犬だったのかw
男だから干されてたんだな可哀想

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:41:20.96 ID:mJ7hT59g0.net
チンク姉とノーヴェがドーナツ屋台見つけるほのぼのシーンがカットされて悲しくて今日ははらドーナツ食べたりしたが
シャンテがアームドデバイスの双剣ファンタズマを発動させるところが見られるのはアニメならではだったし
背後からせまる双子の黒オーラとか、声と動きがあるっていいなと思った

ところで原作だとヴィヴィオの選考会相手選手は予選の観客席にいたりしたがアニメでも出てくるのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:43:00.42 ID:Ocr+drOH0.net
>>754
ランク持たせず「ペット/警備犬」枠という奴で保有制限回避の為
当人は本性がそっちなので気にならないという

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:53:32.89 ID:uKjrPgbT0.net
ミウラと言ったらロス疑惑。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:03:52.81 ID:APXDoEAzO.net
>>747
ああミウラ…ランボルギーニ・ミウラね
ランボルギーニといえばイオタっていうミウラと
ものすごく似た形の車がなかったっけか
俺あの2つの区別が付かないんだよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:06:43.73 ID:qsax0hWu0.net
アニメ化前のVスレもそうだったが、専用スレを必要としている人たちが自分達で立てるならともかく、
元のスレから人を誘導しようとして同意も無しに勝手にスレを立てて「お前らはこっち使えよ」って言ったって
受け入れられるわけないだろ
せめて誘導先が盛り上がってるように見せかけろよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:09:46.83 ID:Ocr+drOH0.net
>>758
イオタはミウラカスタムだから
見分けにくくて当然じゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:11:18.00 ID:hl0zdi3b0.net
>>757
みうらは段ボール製のバリアジャケットを着ているときは金で動くんだっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:11:38.74 ID:NLeCLs7h0.net
>>759
いや、「ネタバレしたいw」とか言うアホがいるだろ?
盛り上がらないのは原作話できないからとか言ってますし、それならそういうスレ立てて移動するのが筋だろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:33:37.31 ID:g/2h+H8Z0.net
歩行者信号に同性愛カップル(時事通信) - Yahoo!ニュース - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00000007-jijp-int.view-000

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0019212239.jpg

            なのは & フェイト

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:34:55.36 ID:NLeCLs7h0.net
批判が出たときだけ単発が大量発生することすること
都築の子飼が監視でもしてんの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:42:34.54 ID:BbDtLVHt0.net
単に作品設定に疑問持っただけのレスにさえ最初からこいつアンチだって勢いで噛み付くのがいるから本当にスレの雰囲気悪い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:45:16.70 ID:HBTRqFSi0.net
>>762
ネタバレしたい層はこのスレの話題の中でしたい
ネタバレを追い出したい層とネタバレをしたい層は明確に違うんだから、
追い出したい層に「筋」とか言われても、出ていくメリットないよね
追い出す側が追い出す対象にメリットを示さないと、この手の大規模掲示板のシステムだと隔離は無理

まぁ、君には難しい話題だったね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:53:05.62 ID:NLeCLs7h0.net
>>766
ネタバレを
話題の中でしたい?
訳わからんし、そもそも誰もネタ提供しないのにどうしてそういう思考になるのか...
てか、そうやっていちいち喧嘩売るスタイルだから過疎るのだと何度言えば...

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:53:37.48 ID:WV1xchqY0.net
>>764
ViVidが気に入らねーから何十レスもネガキャン続けてるくせに住人面するんじゃない
ViVidが成功しなければなのはシリーズは死ぬものと思え

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:55:34.91 ID:41OJGfF20.net
>>768
つまらん脅しはやめとけ
そんな義務感がないと続かない娯楽なんて意味がない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:56:17.15 ID:Mfuei4lR0.net
>>767
喧嘩うってるやつが何いってんの?wwwギャグかなんか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:58:49.84 ID:NLeCLs7h0.net
>>768
vividに託さなきゃならないほど、切羽詰まったシリーズの命運なら、いっそ終わった方がいいよ

sts以前と以後の最大の差は誰も都築にダメ出ししないことだな
自由にやらすとダメダメな典型

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:59:54.59 ID:Mfuei4lR0.net
>>771
みんながVを嫌ってるみたいな言い方するんじゃないよ
君ずっとここにいるけど暇人?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:01:21.74 ID:NLeCLs7h0.net
>>770
買った時点で取引相手のお仲間よ
俺が売って、お前が買った、そしてスレが荒廃し人が減る

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:01:59.84 ID:6VMp9MF10.net
明らかに作品をけなすような調子のレスもあるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:02:44.08 ID:NLeCLs7h0.net
>>772
空気や黒歴史と考える奴は多いだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:04:23.44 ID:Mfuei4lR0.net
>>775
お前の中ではそうなんだろうな
勝手に多いって決めつけんなよ。本当は相手したくもないけど否定しないと勘違いされる可能性があるからタチ悪いわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:07:13.47 ID:NLeCLs7h0.net
>>776
証拠はスレが過疎同然なことかな
やたら狂暴な犬が批判に噛みつくくらいしかスレが進まないw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:08:40.67 ID:/XdjgAgQ0.net
http://i.imgur.com/G2GqYRe.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:09:50.96 ID:NLeCLs7h0.net
>>778
そして、この作画崩壊よ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:10:51.61 ID:Mfuei4lR0.net
>>777
4期目で新規が手を出しづらい、お前みたいなキチガイがいるから空気が悪くなって入る気がしない。この条件でスレに人が増えるわけないわ
お前のは批判じゃなくてただの難癖。アンチの自覚ないの?
というかそもそもなんで何時間もこのスレに張り付いてるのか・・・・怖いわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:12:03.33 ID:P8H1zFLY0.net
だから荒らし放置しとけ
さっきもふたばでVアンチの糞スレ立ててた奴なんだしよ
こうやって年中粘着してViVidのまともな話題させようとせずスレ荒廃させるのが狙いなんだよ

そんなことより大会組の話題で盛り上がるべきだと思うね
グッズ展開やらは積極的にやってくべきだよ公式は

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:14:30.88 ID:Mfuei4lR0.net
>>781
大会の話は来週以降からが本番なんだよなぁ
来週からの大会予選楽しみだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:16:17.10 ID:NLeCLs7h0.net
>>780
新規というが今までいた客すら手放してるだろ
そもそも内容が面白けりゃスレも活性化されて君の言うアンチの発言なんて埋もれるからねえ...

ていうか信者が売上を誇るstsも十分新規お断りだったろうがw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:18:06.97 ID:NLeCLs7h0.net
>>782
盛り上がるように使い捨て端末買っとけよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:20:11.64 ID:Ocr+drOH0.net
レスが全消えとかどうなってんの、これ?
誰か自演荒らしでもしてんの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:25:03.49 ID:UsEVNNgI0.net
顔芸許すまじ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:25:25.82 ID:NLeCLs7h0.net
>>785
お前のようなアホのせいだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:28:55.19 ID:+aaysrSR0.net
はるにゃすって格闘戦だけでやりたいとか言っていたのに
ノーヴェ戦ではバインドからの全力攻撃という高町流の技を使ってたのはどういうことなの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:31:10.19 ID:41OJGfF20.net
>>781
慈善事業じゃないんだから博打は打たないだろ普通

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:31:42.73 ID:SXHpyBjy0.net
>>779
デカいだけじゃん色々と

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:35:39.11 ID:NLeCLs7h0.net
正直vividは原作者自身も微妙と感じてるんだろうな
だからこそ制作を別のとこにしたり、やりたがりの癖に脚本もやらなかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:37:15.10 ID:lnTHKHZI0.net
今週もよかったな
大会が始まって盛り上がったらいいな
アインハルトとコロナが予選で当たるとはな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:40:30.92 ID:WV1xchqY0.net
>>781
このレスの文体といい、いかにもアイツくさいわ…

>>789
何が博打だよ。種すら巻いてないのに成長するもないわ
新キャラはどんどん前面に出して認知度増やしてファンを増やすのが仕事
いつまでも旧キャラに依存するだけの商売じゃシリーズの閉塞感を益々増やすばかりだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:43:07.48 ID:ojbi+nN00.net
アンチスレに行かずに本スレでネガキャン繰り返してる荒らしの相手なんてしなきゃいいのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:43:28.99 ID:41OJGfF20.net
>>793
話に出すのはともかくグッズ展開は博打だろ
グッズ出したら人気出るなんてアホな話があるか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:46:02.34 ID:NLeCLs7h0.net
>>793
アニメの人気あってこそのグッズだろがw
信者ってマジでアホなの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:52:29.83 ID:WV1xchqY0.net
>>795
ViVidのキャラは需要あるぞ?漫画展開のおかげでグッズ展開が少ないだけで
それにグッズが出たから人気なった例もないわけじゃないしね
思わぬ展開から作品人気は出るものなんだよ、最初から切り捨てて否定する意味のほうがわからん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:54:35.96 ID:7KdkNcrT0.net
グッズ出して失敗したら目も当てられんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:56:22.15 ID:EQdUrmno0.net
思ったほど事前のフィギュアの受注少なくて発売中止した懸命なメーカーさんもあるけどね
結構博打だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:56:31.07 ID:NLeCLs7h0.net
>>797
お前は本物のパアか...
何で漫画展開したらグッズは出ないって思考になるんだよw
その理屈だとジャンプ漫画のグッズは皆無になるな
てか、グッズが人気になって原作も人気になった例ってなんだよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:58:44.64 ID:NLeCLs7h0.net
あと信者は限定版が値崩れした事実をなかった事にして、キャラ人気があるとほざく

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:02:37.81 ID:+iQd8uHT0.net
なのはは固定層がいるからよっぽど作り過ぎなきゃ大コケはなさそうだけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:03:15.19 ID:ISVSNryq0.net
もう変わってるだろうけどID:NLeCLs7h0はふたばでも有名ななのはアンチ
年単位で現行の作品(ViVidとINNOCENT)に粘着して定時スレとか荒らしまくった
漫画スレに人がいなくなったのもこいつの仕業

まぁ実態は漫画スレやふたばで散々叩かれた上に
打ち切り同然の処遇を逆恨みしたForce信者なんだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:09:31.97 ID:GhLo/Gcz0.net
懐かしアニメ平成板のスレがなにやら気持ち悪いキチガイのポエム帳になってるが
ヤツはギャルゲー板のギャラクシーエンジェルスレも15日からずっと荒らしてるんだよなあ
あれは何者?あの調子だと他でもやってそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:10:31.10 ID:wuUiVM8t0.net
キチガイは構わないのがいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:11:23.89 ID:VNzCh2NF0.net
2種のキチガイが罵り合うスレ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:13:10.18 ID:CRqXFmqk0.net
>>802
コケないから安心していいと思うよ
というかBD情報まだですかね・・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:17:01.77 ID:tLkc7ZFA0.net
レンタル版が出るそうだけどレンタルと通常販売されるものは別と思っていいの?
具体的には修正が入ってるかどうかなのだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:18:17.85 ID:QVu07U/r0.net
言いたくないけど直して欲しい箇所は山ほどある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:21:48.71 ID:HJGxnLOU0.net
今回はどうなのかは分からんが、劇場版1stは違ってたと思う
特典映像が違ってたかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:26:17.47 ID:CRqXFmqk0.net
>>808
予想でしかないけど、レンタル版はもうでるのにBDがまだ情報が出ないってことは修正とかもしっかりやる気なんじゃないかな
ただBOXで出すってだけならもう情報でてるだろうし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:27:08.86 ID:5HIZddNI0.net
>>808
レンタル版には映像特典が付かないというのは他所でよくあるパターン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:28:39.27 ID:CRqXFmqk0.net
個人的にキャラコメとかついてると嬉しいんだけどな
劇場版のキャラコメは何度きいたことか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:29:39.73 ID:0EaRmPYi0.net
修正入れて欲しい箇所は確かに沢山あるが優先してほしいのは目かな
特に3話と5話は直視できないレベルの異様さだったので何とかして欲しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:41:11.15 ID:/SyG5Jp70.net
FateUBW公式HPにはレンタル専用ページがある
http://www.fate-sn.com/rental/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:55:14.95 ID:tLkc7ZFA0.net
>>814
薄々なんだが8話も含めて作画監督にシノミン氏が入ってるとだいたい微妙なパートがあるのが気になる
公式あらすじの3話1枚目の絵が特徴的
ViVidは前作までのシリーズに比べると大概安定しているから贅沢なんだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:02:41.44 ID:4Ota8WUg0.net
ちょっと確認したいのだけれど、
大会は武器は使っていいけど、デバイスは駄目
前に赤髪コーチがそれぞれに、どのくらい勝ち上がれるか予想をしていたけども
あれは大人モードを使った状態での予想である

あってますか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:05:50.13 ID:tLkc7ZFA0.net
>>817
デバイスの使用禁は選考会だけ
インターミドルでのデバイスは規定で必須
ノーヴェの予想はその通り

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:07:32.32 ID:15DTTkmH0.net
フルコンタクト制の大会に子共が1000人以上参加する世界とかスゴイな
義務教育課程に軍事教育でも含まれてるんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:16:33.53 ID:GhLo/Gcz0.net
>>817
ぜんぜん違います
デバイスを使えないのは8話のあれが選考会であり試合ではなくクラス分けのためのスパーリングだからです
インターミドルの試合は逆にデバイスが必須
試合会場の設備とデバイスが連動して安全に試合ができるように保護したり
ダメージのエミュレーションなどを行いますので

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:17:03.69 ID:4Ota8WUg0.net
>>818
ありがとう。
予選では駄目で本線では必須なのか。

十歳から十九歳までの大会だっけ?
よくバトル作品で、ベテランが若手に対して「俺はお前が生まれる前から戦っていた。
」あるいは「お前がよちよち歩きしてたころから戦っていた」とキャリアの長さをアピールするシーンがあるけど
これの大会も「私はあなたが「パパ、ママー」って話し始める前から修行してきたのです。今年初出場のあなたに負けるわけにはいかない!」
みたいなセリフを聞いてみたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:17:28.66 ID:dvlUW/Fc0.net
ザフィーラ痩せたなあ
筋肉どこに置いてきたんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:18:01.61 ID:GhLo/Gcz0.net
>>821
もう一度いいます
あれは選考会です
予選はこれからです

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:18:36.04 ID:q05LUhsd0.net
人口というか分母が比べ物にならないんだろう、それこそ一つの国とか世界の規模じゃなくて次元世界だし

それとは話が別だけども、大会に出場する新キャラがなんか一人ひとりが特徴とか情報を箇条書きにしていくと
一昔前に流行ったなのはSSのメアリー・スー溢れるオリ主そのものでなんか笑えてくるw

八神ファミリー全員が師匠とか、和風の刀使いとか炎と電気を操る家に伝わる中国拳法っぽい使い手とか……死にたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:21:11.87 ID:0/Yejm7D0.net
魔法学校にはそら戦闘訓練くらいあるやろ
一般校には無くても、魔法の実技と理論教える位なんだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:22:05.62 ID:4Ota8WUg0.net
>>824
公式キャラの名前が「アインハルト・ストラトス」である時点で
妄想どんとこーい!って感じがしないでもない。

武者小路実篤に通じる「恥ずかしがった方のまけ」みたいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:22:10.28 ID:XmTFyatv0.net
ザフィーラ旦那って呼ばれてるのかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:25:15.81 ID:Rli4WziQ0.net
StSでもヘリのパイロットが旦那って呼んでいたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:26:22.02 ID:X7ve/3i20.net
別の役はガチ旦那だしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:30:50.73 ID:0/Yejm7D0.net
>>824
あれは当代一を決める為の前の都市選抜の前の都市戦の前の
地区戦の予選の出場クラスを決める選考会に過ぎないような

>>826
ハイディ・アインハルト・ストラトス・イングヴァルトなのでもう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:31:40.19 ID:q05LUhsd0.net
>>826
数年前に見ためっちゃかっこいい名前でオリジナルデバイス持ちで原作キャラとも仲が良くて指導を受けてて、
魔力変換資質を複数持っていてオリジナルの魔法を使って更には古武術の使い手だったオリ主さん……

流w石wにwねwえwよwwwとか馬鹿にしてすみませんでしたマジで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:35:53.36 ID:0/Yejm7D0.net
>>831
いや、それは謝らなくていいだろ
二次でやるのは恥ずかしいことだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:37:35.96 ID:4Ota8WUg0.net
>>831
めっちゃかっこいい名前でオリジナルデバイス持ちで原作キャラとも仲が良くて指導を受けてて、
魔力変換資質を複数持っていてオリジナルの魔法を使って更には古武術の使い手

読んでいて途中で魔法化高校の劣等生の主人公の司波達也のことを言ってるのかと思えてきた。

この大会、十歳から出場できるけど、
一期、二期の高町なのはちゃんとフェイト・テスタロッサちゃんが旬の頃に出場していたら結構勝ち進めたんだろうか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:44:56.54 ID:OymNlQ480.net
なのはさんが出場していたら無敗の10連覇していただろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:46:19.33 ID:7ylN0w8U0.net
はやてとフェイトもいたら厳しいかと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:47:49.29 ID:NYzdvoRH0.net
とりあえずクロノが無双するのは分かる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:48:31.62 ID:ODcYeFn50.net
当時のなのはさんはAAのBBAにかなわなかった頃だからよくて本戦敗退だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:50:41.16 ID:XmTFyatv0.net
消防当時のなのはさんは運痴で陸戦なんか無理だし
防御技術もないからまるで無理だわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:51:08.25 ID:mp+ZaQaj0.net
強さ議論をふってしまうと非常にめんどくさくなることを学んだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:58:35.67 ID:4Ota8WUg0.net
考えたら、デバイスなしの高町なのはちゃんは、
白い悪魔ではなくて、白い(俺たちの)恋人に過ぎないわけで
今週の選考会の時点で敗退か。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:03:21.24 ID:XmTFyatv0.net
まあルールーも出るわけだから逃げながらシューターでなんとかなるかってとこだろう

飛行制限によってはオワに近いと思うがそのへんよくわからん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:42:02.89 ID:V8qNct+90.net
エリオとキャロはなんで参加しないのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:56:30.24 ID:46/iu1Ml0.net
>>842
仕事あるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:57:41.52 ID:V8qNct+90.net
そういや社会人だったね
忘れてた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:18:33.39 ID:GhLo/Gcz0.net
>>842
アスリートタイプじゃないらしいので
スポーツとして楽しむ感じじゃなくて仕事としての訓練や模擬戦になっちゃう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:37:49.75 ID:FUHJTg9D0.net
>>841
そういえば、8話相当のシーンだと
原作ではルールーがミッドにやってくるシーンもあったはずだけど
そこもばっさりカットされたんだが・・・
まさか12話に収めるためにルールーの今後の出番カットとかないよな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:41:35.02 ID:e8x+YdJS0.net
検閲に必死な信者がいるとマジで都築に雇われてんじゃと思うな
実際オーコメをキャラコメみたいな糞つまんねーのに変えたのも声優陣に突っ込まれるのが嫌っていう小っさい理由だろうしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:10:55.17 ID:GhLo/Gcz0.net
>検閲に必死な信者がいるとマジで都築に雇われてんじゃと思うな

被害妄想が過ぎて心配するレベル

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:13:31.55 ID:e8x+YdJS0.net
>>848
こんな感じだからなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:35:03.42 ID:TBCuHgCq0.net
アインハルトちゃんの蹴りのシーンを見るとどうしても甘さを感じる
純粋な戦技なら勝てると思っちゃうんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:37:44.29 ID:Z0ORFfwW0.net
アインハルトさんの変身BGMがフェイトちゃんのそれ風だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:47:36.84 ID:rTYTc58+0.net
アインハルトちゃんになら蹴られてもいいが手加減してくれそうもないからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:49:01.75 ID:GhLo/Gcz0.net
>>846
>原作ではルールーがミッドにやってくるシーンもあったはずだけど

その辺は八神家にティオ受け取りに行く過程や番長とリオコロが鉢合わせするくだりとかがカットされてるのと同じ理屈だと思うな
次の回で主要出場選手が一応全員出てくるはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:03:29.54 ID:+iQd8uHT0.net
なのはシリーズの変身BGMはそれぞれ特徴的で好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:05:39.69 ID:46/iu1Ml0.net
>>848
どうせならアンチスレで褒めて同じ目あってくればいいのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:08:18.24 ID:/TT/ZhYW0.net
>>844
アマチュア大会みたいだしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:30:13.59 ID:6g58VcY5O.net
原作スレが居辛い雰囲気だからってバカが出張してきてんの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:50:32.39 ID:e8x+YdJS0.net
>>857
信者がアホなせいで廃墟同然状態なのにな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:55:49.84 ID:6g58VcY5O.net
>>858
アンチなのに本スレ荒らすのも十分すぎるレベルで救いようのないアホだけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:02:13.97 ID:hGkACitw0.net
>>847
同意。けつの穴の小さい男だよ。都築は。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:05:08.57 ID:Pn2bvACc0.net
もうなのはシリーズも潮時かな。今期のアニメの中でも話題にならない。
パチスロ化も予想外に評判良くないしな。
まあ、十年以上続いていたからよくやったよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:16:00.14 ID:Q4kfMBSa0.net
50代の親が見て面白いと言ってたからまあ昔の人にはうけるんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:20:31.30 ID:CRqXFmqk0.net
シャンテちゃんとルールーとミウラの戦闘早く見たいんじゃあー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:21:07.05 ID:Km3WsJHO0.net
パチスロ化は喜ぶ層なんてどのアニメにも居なくねぇ?
家庭用ゲームした方が喜ぶ層が多いと思うんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:30:31.80 ID:0/Yejm7D0.net
>>840
目で見ないで魔力弾で空中で空き缶狙撃し続けるのに?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:47:10.88 ID:FUHJTg9D0.net
>>840
弱点として隙がでかい攻撃を、いっそさらに隙をでかくする代わりに
威力を激しく底上げして、結界破壊属性まで獲得してしまうという方向で解決するのに?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:52:25.24 ID:TBCuHgCq0.net
>>840
なのはさんはどっちかというと顔のパーツの配置がよくズレる福笑い系の面白い恋人だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:53:48.88 ID:CRqXFmqk0.net
というか2期のカートリッチ入れた時点でヴィータの攻撃すら正面から防ぐ防御力あるんだから破れる奴はそうそういないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:08:12.89 ID:6M1zzjPF0.net
なのはは硬くて重くて大威力。
最高速こそフェイト並だけど、機動性は高くない。
空戦にしても状況を把握して先読みし効率よく飛んでいる感じ。

戦法としては、敵がへばるまで耐えて動きが鈍ったところへ一撃を加えるというもの。
防御の硬い機動砲台。
現在は、更に応用が色々効くようになってきてるってところかな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:12:15.42 ID:CeM+mYSq0.net
>>840
>>867
モンハンの菓子に「白い狩人」ってのがありましてね……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:15:16.43 ID:0/Yejm7D0.net
>>868
まあ大会でカートリッジ使えるか怪しいが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:16:35.85 ID:TXJfwLMV0.net
アインハルト「ティオ〜」
ヴィヴィオ「フィナーレ?」

アインハルト「ティオ〜」
ヴィヴィオ「あっちのティオの方がよほど魔法少女してるよねー」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:24:25.29 ID:0/Yejm7D0.net
(これがネタにする言葉すらまともに覚えられない人か)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:30:06.45 ID:bD0OWOORO.net
ヴィヴィオよりなのはさん話の方が盛り上がるのは作品名的に……いやリリカルなのはだから合ってるのか(納得)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:33:29.09 ID:CRqXFmqk0.net
>>874
なのはの方が愛着あるけど、どっちも好きです
母親してるなのはを見るのも楽しいしヴィヴィオが楽しそうにしてるのもいい
ルールー・シャンテ・ミウラ・リオ・コロナ・アインハルト・ハリーもかわいいし戦闘スタイルも個人個人て違うから見てて飽きない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:35:27.37 ID:/TT/ZhYW0.net
天才達の話じゃなくなってるからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:36:57.09 ID:HChxbexZ0.net
交代主人公はウケが悪いってのはどの作品でも悩みの種だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:41:18.33 ID:HJGxnLOU0.net
なのはもフェイトも試合台の上だけだと、持ち味発揮できないからなぁ
ルール上、空戦が可なのかも分からないし、このルールに縛られると本来の実力の何割かも出せなさそう
規格外過ぎるんだよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:42:43.84 ID:e8x+YdJS0.net
誤字が異様に多いと業者っぽいんだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:47:44.51 ID:tLkc7ZFA0.net
別にV自体は受け悪くないけどな
それこそ前作の時はスレは伸びこそすれどほとんど非難轟々だった
なのはで設定gbgbな組織物をやってはいけない(戒め)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:50:52.44 ID:VNzCh2NF0.net
>>880
そういうこと言ってるから嫌われるんだろ
無自覚なだけ質が悪い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:55:17.74 ID:46/iu1Ml0.net
そうやって第三者気取って混ぜっ返す奴が一番糞

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:55:50.68 ID:CeM+mYSq0.net
無印に引き続いてA'sが名作だったのでStSはハードル上がり過ぎた
Vは可愛いおにゃのこ達がボカスカキャッキャしてくれれば良きかな良きかな、ってとこだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:00:45.24 ID:ctZEgvX90.net
>>851
アインハルトのBGM:シンフォニックロック風
金の閃光:オーケストラ

メロディラインもコード進行も全然違うと思う俺は金の閃光信望者(2ndA'sは残念だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:01:01.01 ID:D8qF1CnfO.net
>>862
昔の人言うなよ
50代なら宇宙戦艦ヤマト、明日のジョー世代だろ
すでにアニメを楽しんでた世代だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:02:18.76 ID:VNzCh2NF0.net
>>884
2nd A's以降音楽担当変わってるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:06:05.87 ID:ISVSNryq0.net
>>880-881
なのはで組織物やってるStSとForceが賛否両論といいつつ明らかに否寄りの評価に片寄ってるのがね…
都築先生は分野の得意不得意が顕著なのでその点は批判されてしかるべきだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:06:29.28 ID:ctZEgvX90.net
>>885
まだ50にはなってないけど、初代俺の嫁はメーテルで、次がラムちゃん、その次がミンメイだったな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:10:06.97 ID:mvLdhVmi0.net
>>888
でもアラフィフでしょ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:13:37.32 ID:HChxbexZ0.net
最近なつかしのアニメ番組やらないからそーゆー話しされても本気で分からない人多そう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:18:49.74 ID:IW8roqsm0.net
あの片目をつぶったまま会話するのが違和感あり過ぎる
あれウインクだろ?意図したのは
漫画なら一瞬の切り抜きだからそれでいいんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:19:56.98 ID:e8x+YdJS0.net
心の狭い信者が蔓延るのが作品にとって最大のアンチ活動だよなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:20:28.61 ID:e8x+YdJS0.net
>>891
咲の真似だろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:26:00.98 ID:IW8roqsm0.net
>>893
そうそう、あれは閉じていた片眼を開けると云々ってやつだろ
修羅の刻の片眼を封じることでより鍛錬を行うことが目的とか
あれらとは違うだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:28:40.73 ID:6g58VcY5O.net
主人公でも何でもないのにタイトルが「魔法少女リリカルなのは」になってるのがそもそもの大間違いな気も
既に淑女から熟女に片足を突っ込んでる「少女」ですらない年齢だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:30:16.64 ID:CRqXFmqk0.net
>>895
何いってんの?
なのはシリーズの正統続編なんだからタイトルかえたらだめに決まってるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:32:07.94 ID:6g58VcY5O.net
>>896
主人公でも何でも無いのにタイトルで出張るのってアレ過ぎるよ
それともリリカルなのはってタイトルにしないと売れないの?誰も見向きもしないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:32:23.86 ID:Z0ORFfwW0.net
今回良かった気がするのは何でかなと思ったら、
大人変身せずロリ状態でバトルしてたからだ
特にびびお
かわいいロリ生足を踏ん張って闘う姿は至高
ロリを堂々鑑賞できる素晴らしいアニメだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:34:19.23 ID:HKPCzs130.net
人物名をタイトルにつけちまってそれが長引くとつらいよね
○○○マギカみたいにリリカルヴィヴィオとかにすりゃよかったんでは

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:35:44.46 ID:D8qF1CnfO.net
世の中、永遠の17歳教みたいなのが有るんだし
永遠の○○少女教なのかも知れないだろ
東方の八雲縁だって推定2800歳超えなのに「少女」だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:36:05.20 ID:IW8roqsm0.net
試しにやってみろって、10秒ぐらい片目つぶったまま会話

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:36:45.55 ID:CRqXFmqk0.net
>>897
今のヴィヴィオがあるのはなのはのおかげな上、ヴィヴィオもなのはに助けられてるし尊敬もしてるのになんで省く必要があるのか
そもそもの主人公を省く方が問題あるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:37:08.51 ID:3cSvAxii0.net
>>900
然り
女の子は心が少女ならいつまでも少女なのです(断言)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:38:06.84 ID:53cFdHXL0.net
ガンダムが出ないガンダムシリーズもありますし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:39:14.68 ID:6g58VcY5O.net
>>902
主人公はヴィヴィオであってなのはじゃないよ
知ったかぶりのにわかは黙ってろよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:41:18.47 ID:CRqXFmqk0.net
>>905
なのはシリーズ全体の主人公って意味なんだけどわからなかったかな?
なのはシリーズの4期である以上省くのはおかしいでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:43:02.85 ID:6g58VcY5O.net
>>906
少なくともヴィヴィッドとしての主役はヴィヴィオだから
9割以上、見せ場も出番もないキャラがタイトルに付くのは不自然じゃないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:44:45.10 ID:CRqXFmqk0.net
>>907
全然
根本はなのはシリーズだし上でも言ったように今のヴィヴィオがあるのはなのはのおかげ
ストーリー自体も今までのなのはシリーズあってこその話だから何もおかしくない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:45:03.35 ID:VNzCh2NF0.net
タイトルでとりあえず釣って見てもらわないことにはどうしようもない
それで見た客を維持できるかどうかが作品の出来だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:46:50.17 ID:e8x+YdJS0.net
心の狭い信者の活動が...

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:47:07.33 ID:6g58VcY5O.net
>>908
と言う事はマテリアル娘とかもなのは主人公って事か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:50:35.08 ID:CRqXFmqk0.net
>>911
そうだね
タイトルにも「魔法少女リリカルなのはマテリアル娘」って書いてるし正しいと思うよ
なんでも元になのはシリーズって根があるから付くのは当然だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:51:19.41 ID:CRqXFmqk0.net
>>911
ああ、マテリアル娘としてのなのはは主人公ではないけどタイトルになのはが付くのは当然な
ちょっと見間違ってたわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:54:11.83 ID:Dua4mtul0.net
>>895
あんな小娘が熟女に片足も突っ込んでるわけねーだろ
熟女バカにすんな!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:54:13.40 ID:DpZcDRLV0.net
くだらない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:55:26.81 ID:3cSvAxii0.net
別にタイトル名に主人公名がとかどうでもよくね
要は「このシリーズは『魔法少女リリカルなのは』という冠詞でいきます(一部例外)」って決めてるだけの話だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:55:55.19 ID:tLkc7ZFA0.net
割とシリーズ物で固有名詞使ってるタイトルでも内容それほど関係なくてもタイトル使ってる場合がゴマンとあるのにな
ViVidの場合なのはの娘が主人公でキャラクターの精神性も受け継いでるからタイトルとしても問題ないという

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:02:38.84 ID:QVu07U/r0.net
まーたどうでもいいうんちくか
本当に病気なんだろうな
感想書き込んでるのもう居ないじゃんここ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:04:02.46 ID:Z0ORFfwW0.net
お、俺…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:05:21.96 ID:HKPCzs130.net
ビビコロのロリバトルがみたい
なんで大人モードとか余計なことをするんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:06:14.66 ID:XmTFyatv0.net
浅川悠って誰だっけと思ったら素子の中の人かい!

新キャラは若手来るかと思ったらそうでもなかった
アミキリは戸松とさとさとなのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:06:24.48 ID:tLkc7ZFA0.net
大会組の描写は次回持越しでいいのかね?
大会選考まで進めるためにエルスの選手宣誓やらハリーとリオコロの邂逅とか原作の流れでカットされた箇所かなりあるが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:06:42.20 ID:3cSvAxii0.net
>>920
コロナに大人モードはないよ。ロリのままだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:07:22.70 ID:QVu07U/r0.net
ツイッターの感想「ネコ型デバイス!ティオちゃんかわいい」
ttps://twitter.com/VeryHurst/status/601749508444160001
ttps://twitter.com/patchouliknowl1/status/601749739302879233
ttps://twitter.com/akira_remundia/status/601768479541202944

2chの感想「タイトルが違う。すでに主役ではない」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:07:35.87 ID:CRqXFmqk0.net
>>922
どっちも来週やりそうな気はするなぁ
来週が待ち遠しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:09:07.82 ID:CRqXFmqk0.net
>>924
ただ叩きたいだけの奴がいるからね・・・・
無理やり叩こうとしてるのがみえみえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:10:39.56 ID:e8x+YdJS0.net
twitterでアニメ感想呟いてるやつってちょっと頭おかしいからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:13:43.89 ID:3cSvAxii0.net
選手宣誓は予選からの方がむしろ自然な感じかも
選考会段階で選手宣誓ってのはあまり聞かない気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:18:23.52 ID:e8x+YdJS0.net
>>926
お前みたいなのがいるうちは居続けるだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:18:36.33 ID:GhLo/Gcz0.net
>>922
>>853

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:25:41.89 ID:6M1zzjPF0.net
聖闘士星矢もあるし、別にいいやん。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:27:12.68 ID:XmTFyatv0.net
みんなミ↑ウラと発音するのに
自己紹介はミウラ→とフラット
どうでもいいところが謎だな…

しかしよくみたらミッドじゃないかミウラ
教えてるのは古代ベルカの使い手なのにできるもんだな

ヴィータは一方で教導隊員教えて一方でこれとか器用にもほどがあるw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:29:03.60 ID:OZc6p46x0.net
>ミ↑ウラ

アニメ初見で「ミューラ」だと思ってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:29:33.10 ID:CRqXFmqk0.net
>>932
むしろ教導やってるのにベルカしか教えれないって駄目だと思うwwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:32:11.97 ID:DpZcDRLV0.net
>>933
この作品ではミウラだけど
日本語の表記揺れの範疇なんでミューラでも間違いではない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:33:25.43 ID:6M1zzjPF0.net
>>932
教導隊っていうのは勝ち方、生き残り方を教えるところで、
ミッドだのベルカだのといった戦い方を教えるのは教育隊だから。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:34:16.51 ID:CRVCX3i30.net
>>822

ってかなんかすごく声がぼそぼそしてね?>ザフィーラ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:36:43.14 ID:hLG6pNS50.net
>>932
フルネームと名前のみでイントネーションが違うとかよくあること

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:40:22.95 ID:XmTFyatv0.net
なるほど三浦と考えるから変…なのか?
>>933
そのほうがいいのかもしれん気がしてきたわw

>>934
まあな!来るのは大半ミッドで古代ベルカなんて一人も来ないのは目に見えてるからな!

>>936
明らかに教導とミウラだと教える内容もレベルもスタイルも違うだろう
ヴィータちゃんマジ根っから教師


しかしチーム中島ははジャージ部魂炸裂してるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:45:57.10 ID:CRqXFmqk0.net
>>939
シグナム・ヴィータ・ザフィーラと近接戦闘のエキスパート集団に鍛えられてるミウラ
しかもミウラ自身の戦闘スタイルに合ってるというね。ヴィヴィオはミッド式の射砲撃が合ってるのに根がベルカ&魔力量が多くないというね・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:51:13.69 ID:gJ9JvbEs0.net
某魔砲少女アニメの兄妹の名がトールとアカリだったし。
ミウラでもミューラーでも大差無いよね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:52:32.75 ID:0/Yejm7D0.net
>>932
教導隊員は教えないな、ヴィータは教導隊員そのものだ
教わっているのは武装隊員

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:55:03.81 ID:0/Yejm7D0.net
イタリア語でMiuraだからミューラだと明治時代でも揺れないレベルでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:55:37.54 ID:XmTFyatv0.net
>>940
防御全振りでシャンテにぶった切られるとか
正直上位絶望的なんじゃ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:57:38.47 ID:XmTFyatv0.net
>>943
三浦按針までさかのぼろう(違います

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:59:42.18 ID:3cSvAxii0.net
フランクミュラーとフランク三浦は大違いだがな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:01:38.23 ID:0/Yejm7D0.net
>>945
ウィリアムアダムスはイギリス人やん…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:02:12.17 ID:tLkc7ZFA0.net
>>944
セイクリッドディフェンダー生み出す前だし単純な防御出力アップだけじゃまだ対抗はできんだろう
魔力量はこれから伸びるわけで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:04:09.96 ID:VEbJmOhK0.net
>>944
もちろんそこら辺の弱点は本人もコーチも十分に判っているのでヴィヴィオの資質に合わせてそれを補うモノを持ってきてる
まあ一番は見切って避ける事なんだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:04:19.54 ID:0/Yejm7D0.net
>>944
聖王の鎧こそ防御全開なのに、そのあるべき資質壊れたんだから仕方ない
いつか治るかもしれんしそのままかも知れん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:07:26.34 ID:UyJL6MrV0.net
次スレ頼むぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:10:11.21 ID:0/Yejm7D0.net
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;12 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432440325/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:13:51.35 ID:3cSvAxii0.net
>>952


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:15:09.00 ID:CRqXFmqk0.net
>>952
乙。ユーノを好きにする権利をやろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:28:49.66 ID:0/Yejm7D0.net
>>954
マジか
性転換クローン作るわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:33:19.54 ID:hm6dzwrr0.net
ゆのっち

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:38:53.45 ID:sQJZ4/h50.net
>>944
元々絶望的だろ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:32:00.60 ID:rWEIgxK10.net
Fでも優勝とかそこまで行ってるわけではないっぽいし
大会で頂上決戦してきれいに連載終わるとかそういいうとこに行きそうな気はしないんだよな
なんか次もポケモンの各大会のサトシみたいな描かれ方になりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:32:12.52 ID:iroviIJi0.net
>>952
おつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:44:56.61 ID:Z0ORFfwW0.net
ロリって本当に素敵だな
ロリコンで良かった
今おれは最高に幸せだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:01:32.56 ID:HJGxnLOU0.net
そもそも、原作だと「狙うなら10年計画で頑張らないと!」って言ってるし、10歳初出場の今回で優勝とかありえないから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:06:47.27 ID:VEbJmOhK0.net
>>961
ミヤカも出場回数7回でうち5回本戦出場のベテランだけど
それでも最高戦績が2年前の都市本戦3位だからなぁ、去年のは相手が悪すぎたとしても

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:15:40.52 ID:HChxbexZ0.net
10年計画じゃ間に合わないのでは

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:21:04.09 ID:kn/PkC3p0.net
10年計画って、自分の成長スピードよりも大会自体のレベル上がってたら無意味だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:31:05.19 ID:CRqXFmqk0.net
>>963
なのはみたいに体に負担かけまくっても駄目だし今できる最善でいくのはコ−チとして正しいと思うぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:31:13.01 ID:XmTFyatv0.net
10歳から数えの10年計画なら間に合う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:32:30.87 ID:CNKCZ4wm0.net
アインハルトのおっぱいが大きくなったのもティオが調整したの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:33:31.92 ID:/TT/ZhYW0.net
ヴィータを嫌がらせで出せよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:38:16.18 ID:Z0ORFfwW0.net
>>967
胸部装甲兼機動時のカウンターウェイト

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:39:32.37 ID:HChxbexZ0.net
と言うか同い年3人なんだから最高でも誰か1人しか優勝できないという計画

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:44:36.81 ID:1nlu7Zq50.net
出張るも何もなのはとフェイトはもうこれからずっと空気だぞこのアニメ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:47:48.57 ID:Z0ORFfwW0.net
今回とうとうフェイトちゃん出なかったもんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:54:53.80 ID:ctZEgvX90.net
ミウラでもまだ名前としてはメジャーなほうだよな。
トライベッカ(北米仕様)とかタンドラ(北米仕様)とかあるし。

一番ニッチなのはシグナムだと思うが。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:18:06.96 ID:bD0OWOORO.net
ミウラはランボルギーニ・ミウラか。アインハルトって元ネタの車あんの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:26:54.16 ID:XmTFyatv0.net
そういうのはnanohawikiにだいたいのってる
むろん真偽は不明だが

>名前の由来は、おそらくイタリアの自動車メーカー、ランチアがWRC(世界ラリー選手権)出場のためにごく少数製作・市販したスポーツカー・ストラトス。
>→ランチア・ストラトス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:43:32.70 ID:D8qF1CnfO.net
70年代終盤のスーパーカーブーム世代はランチャって発音してたな
ラリーカー仕様のライトがたくさん並んでるやつだよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:44:43.02 ID:gBZ3JomF0.net
アインハルトは旧武装形態のかエロカッコいいね
やっぱりタイトミニだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:35.20 ID:U0uuuRNq0.net
ミウラがいるのなら、イオタもほしいところだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:19:02.91 ID:9AUm1BH60.net
ヴィヴィオはスバルの軽自動車?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:45:44.53 ID:tLkc7ZFA0.net
厳密に車関係から名前取ってないのは数字のナンバーズと古代ベルカ時代の人らぐらい?
ルーフェン編でもリオの実家の人は車名みたいだけど、他は中華風のキャラ名で車関係ない気がする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:46:39.03 ID:3W9/JqN90.net
>>978
ミウラの死別した妹をPFで再生するとか最悪な設定なんか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:52:44.71 ID:XmTFyatv0.net
とらハからの続投組
すずか、アルフ、リニス、アギト、リイン
ギンガとゲンヤ

あといたかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:56:27.88 ID:ctZEgvX90.net
スバル(自動車メーカー)
ナカジマ(スバルの前身の航空機メーカー)
ギンガ(中島飛行機製作の爆撃機)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:58:20.49 ID:U0uuuRNq0.net
スバルのところは、中島みゆきの歌からじゃないのか

風の中の すーばるー
砂の中の ぎーんがー

ってさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:01:36.12 ID:KmHy2mDD0.net
リインフォースも一応車の内部補強材らしいな
大分変則的だが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:03:21.25 ID:6M1zzjPF0.net
自衛隊の高機動車の愛称に「疾風」(はやて)ってのがある。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:04:05.80 ID:3W9/JqN90.net
>>984
違うって言ってた

>>982
リインは一応車に関係してる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:05:41.72 ID:XmTFyatv0.net
あとはもう誰が覚えているのかというファリンかな
車としてありそうな響きだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:06:39.34 ID:CNKCZ4wm0.net
クリスは鳴かないんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:09:25.72 ID:jAPjfuY+0.net
https://img.kie.nu/.2zyL.jpeg
キャラ変わりすぎだよねこの娘
格好もエロいし好き
stsより可愛くなった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:12:22.49 ID:XmTFyatv0.net
>>989
ウサギだから…
まあ漫画で外国語しゃべらせるのめんどくさいというのが最大の原因だろうw

おかげでアニメだとどうしても影が薄い…
ハイブリッドデバイスは何語しゃべるのか興味深いところでもあったんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:22:25.20 ID:46/iu1Ml0.net
>>991
かわいいしおk

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:25:52.56 ID:xwiA2kUs0.net
なのはとはやてが魔法の撃ち合いしたらどっちが勝つの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:27:30.25 ID:9AUm1BH60.net
距離が相当離れてればはやてじゃね?
近ければなのはでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:30:18.75 ID:6M1zzjPF0.net
>>993
単純に打ち合えば威力で、はやての勝ち。
なにがしかの戦術的駆け引きのあとの打ち合いなら、なのはの勝ち。

はやては並列処理が苦手なんで何かしながら高出力砲撃は出来ない。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:34:12.46 ID:9bWCslJh0.net
はやてはカタログスペック高いだけの雑魚だって結論でてる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:36:01.59 ID:5yvF8Yv40.net
>>990
ルーちゃんが一番変わったかもな。
マンガで見た時からそう思ってたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org332179.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org332180.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org332181.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:36:03.36 ID:xwiA2kUs0.net
対人特化っぽいなのはの魔法より高火力の広域魔法とかやばくね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:38:30.90 ID:P2JeF2Oy0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:38:43.61 ID:mp+ZaQaj0.net
1000ならアインハルトにお金払ってセックスさせてもらえる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200