2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:59:04.43 ID:68cGbanp0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431556782/

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:44:17.43 ID:rInR1FKP0.net
>>175
あのシーン、俺はほんと悔しかった
あの辺りから徐々に、自分のなのはさんに対するヘイトを
抑える事ができなくなってしまった
と言うより都築の主人公造形に対する非共感と言う方がまだ冷静かな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:03:54.74 ID:Lc3m8rgv0.net
>>176
都築の場合、見る者が感情移入してしまうくらいに敵対キャラを掘り下げる作り方だから
1期のフェイト、2期の闇の書、3期のナンバーズ・アギト・お嬢は良いとしても
Forceまでそれが続くとなぁ・・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:13:02.55 ID:VfFoea+f0.net
vividは敵キャラがいないから、原作がどこへ向かってるのかわからない。
アインハルトさんの問題も片付いちゃったし・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:19:58.92 ID:iEgfgLMc0.net
>>178
そもそもヴィヴィオが主役の話で管理局が出てくる敵とかは無いし
あとアインハルトの問題はまだ半分も片付いてない、方向性を競技に向けただけ
競技を通じて強くなることとベルカ戦乱から続く因縁がメインだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:30:31.45 ID:X+5Ze1ck0.net
なのはがAsで管理局行きを決めたように、ヴィヴィオが将来を選び取る話になっていくんじゃね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:36:59.62 ID:vjwbFTHz0.net
ベルカがどーとかの設定も別に作品に深みを与えるとか面白くなるとかないんだよなあ
せいぜい中弛みの頃に挟む外伝程度な感じ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:40:01.30 ID:X+5Ze1ck0.net
じゃあ、とっとと切るか、見限れよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:40:38.13 ID:jDjT5fVy0.net
そろそろ古代アルハザートのロストロギアとか王族の末裔とか出てもいんじゃないの

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:42:11.91 ID:X/tBSxKG0.net
子供組のほそっこい身体がほんとに興奮する

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:42:36.92 ID:m0Kss8VD0.net
雷帝ってフェイトのことじゃなかったんだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:43:47.65 ID:jDjT5fVy0.net
なのはさんは天帝

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:47:08.58 ID:rInR1FKP0.net
てんてー…?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:58:17.57 ID:I91M3zWE0.net
> ベルカがどーとかの設定も別に作品に深みを与えるとか面白くなるとかないんだよなあ
今んトコベルカは不幸な過去で同情を引きつつ今は幸せ元気いっぱいですと健気さもアピールするための道具になっちゃってるよな
千葉県某高校生でなくてもお前のそれあざといからと言いたくなる卑怯技

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:58:45.80 ID:hAagHNtiO.net
>>175
「今のはメラゾーマではない。メラだ。」
という台詞が、
主人公側であれほどピッタリ引用できる場面は、少なくとも俺は知らないw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:03:41.49 ID:X+5Ze1ck0.net
貧民街で育ったので反省も後悔なく楽しく虐殺よりはええやろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:10:22.63 ID:JWadRh6OO.net
雷帝・黒のエレミア・聖王・覇王・冥王とこれだけ、聖王のゆりかごが起動した時代の王族や縁ある者たちが集まって
ただのアスリート物語で終われるかは正直、微妙な所と思われ

夜天の書(闇の書事件)や聖王のゆりかご(JS事件)みたいに
どうせまた古代ベルカ祭りになるんだろうし後半に行けば行く程に

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:20:16.06 ID:ZIqhPhx50.net
アルハザードからプレシアが古代ベルカとミッドのガチ両刀になって帰ってくる超絶展開まだですか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:23:34.24 ID:rInR1FKP0.net
>>192
まだ落下中なので

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:27:44.49 ID:J7yMI8Cc0.net
これはアニメの話?原作の話?
アニメなら古代ベルカの因縁に囚われてたアインハルトがヴィヴィオの熱い想いで開放されにっこり笑うまでのお話
原作の終着点に関しては古代ベルカに縁ある人たちが集まったことに何らかの意味を持たせる出来事がないと
やっぱり納得出来ないよねえ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:33:20.92 ID:VWp0Kkrn0.net
>>193
すげぇ、落ちながら闘っている…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:47:14.13 ID:X+5Ze1ck0.net
アインハルト以外、昔は昔で踏ん切りついて生きてるからカビ生えた話はやらんやろ
あってもヴィヴィオにオリヴィアの記憶が蘇ってそれとどう向き合うかとかじゃね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:48:49.98 ID:jDjT5fVy0.net
アルハザードの技術でもアリシアを蘇生出来なかったプレシアがミッドチルダを滅ぼそうとする悪の親玉になり
手始めに次元跳躍攻撃で時空管理局ミッドチルダ地上本部を消滅させたり

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:54:38.26 ID:Q+oNgMl00.net
にしても、なのはさんが、すっかりいらない子になってしまったのが、ちょっと悲しい。
長距離砲撃は、はやてがいればいいし、中距離殲滅はユニゾンしたシグナムがいればいいし、
破壊はヴィータの専門分野だし、魔力限定とはいえ、ティアナに落とされるし

なんだかなぁ・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:55:45.43 ID:I91M3zWE0.net
>>197
それを最後にはお子様たちが止める話か
超展開な割に意外と王道だな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:56:39.52 ID:X+5Ze1ck0.net
そんなこと言う時点で今まで何を見てんだとしか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:02:31.05 ID:X/tBSxKG0.net
なのはさんが戦闘後に服破れておっぱい見えそうなシーンで不覚にも喜んでしまった
あの小さな女の子が視聴者サービスまで覚えたのかと思うと感慨深い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:04:46.48 ID:jDjT5fVy0.net
今後は犬日々みたいに女の子の服を剥ぐだけのアニメになるのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:05:02.77 ID:txsYTNm70.net
>>195
「自由落下とは、言葉ほど自由ではないのでな!」

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:06:23.76 ID:txsYTNm70.net
>>202
せめて、ヴァリアブル・ジオ的であってほしい。
#M@Dでしか見たこと無いけど→V.G.

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:15:26.98 ID:J5SWbbH80.net
>>204
負けたら凌辱だが?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:38:05.46 ID:8lMy1ecH0.net
>>178
アインハルトちゃんは片付いてないんじゃない?
強さの証明の固執から解放されたけど、守る強さフラグが立ちまくってる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:42:54.03 ID:WUlZVimb0.net
武内駿輔くんを使ってきたのが声優キャストがあざといなのはらしいなと思った
でも武内くんも17才でアイマスに続いて大勢の女に囲まれる職場で性格に影響でないか心配だな・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:00:08.45 ID:X+5Ze1ck0.net
>>207
杉田に掘られそうだし、女のいるとこいたほうが安全

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:01:13.18 ID:J7yMI8Cc0.net
>>206
>強さの証明の固執から解放されたけど、守る強さフラグが立ちまくってる

裏街道じゃなくてスポーツ競技でも、クラウスいいですか?と軌道修正しただけで
まだ過去の妄念にとらわれている

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:02:32.08 ID:J5SWbbH80.net
>>207
そんなにギリギリでキャスティングするとかおっかない事言うな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:02:51.79 ID:m2oG6niQ0.net
>>209
それ合宿の時で>>206が言ってるのは12巻の話じゃないの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:11:19.24 ID:8lMy1ecH0.net
>>209
211の通り
原作ネタバレですまん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:23:40.56 ID:JOBIBGBh0.net
強くなって守ると言っても肝心の敵とか不幸がすっかり息潜めた世界じゃ実感湧かないんじゃないかなあ
結局ぶり返してオレより強い奴に会いに行くエンドも十分有り得そう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:30:46.04 ID:J7yMI8Cc0.net
>>212
守る強さフラグって何のことだ? そんな風には思わなかったが
まさか14巻の範囲じゃあるまいな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:47:57.21 ID:h0z2HcIX0.net
リリカルなのはage

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:52:58.65 ID:8lMy1ecH0.net
>>214
ちょっとずつ、オリヴィアより弱かった事自体を悔いている描写から、オリヴィアを守れなかった事自体を悔いる描写にシフトしてると思ってるんだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:53:12.48 ID:8lMy1ecH0.net
vvd面白くて原作も読んだから、原作スレ行ってみたら内容を語ったりする雰囲気じゃなくてここに帰ってきてしまったw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:57:37.64 ID:J7yMI8Cc0.net
多少はいいけどあくまでアニメの補完のレベルに止めてほしい
ちなみに人いないけどこういうスレもできてる

魔法少女リリカルなのはViVid  ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1431939975/

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:41:55.24 ID:ZIqhPhx50.net
昔話好きな人多いみたいだけど正直読んでて飽きるからバトルしてください(>_<)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:52:37.51 ID:NIEmDwWg0.net
都築作品の昔語りはもはや病気の域だからな
これも数話に渡って語られるんだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:54:50.96 ID:H8/piFcZ0.net
今回の戦闘でフェイトやなのはさんとかは
魔力を制限させられてたの?
SSSクラスがあの程度なわけないよなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:59:45.62 ID:J7yMI8Cc0.net
>>221
逆に子供も入れての模擬戦でガチバトルをやってると思うほうがどうかしてると思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:00:27.60 ID:070sPWRl0.net
SSSクラスなんか作中に出てきてねーよ
なのはとフェイトは空戦S+、はやては総合SSクラスだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:01:22.35 ID:nzgetQOg0.net
>>221
寝ぼけてるのか本当に呆けたのかはっきりしろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:10:05.32 ID:WUlZVimb0.net
>>221
なのはさんは核兵器みたいなもん 実際には使いにくい
街を一つ消すなら有効だけど、戦闘能力的には最強ではない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:22:04.88 ID:vH5UA4W00.net
>>225
正直SLBは禁止魔法に分類してもいいくらいの平和な世の中だよね
あの魔法は人の心を壊しすぎる戦争時でも恐怖の代名詞たり得る凶悪さだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:33:05.07 ID:oeiH2zE80.net
先の模擬戦で旧6課メンバーは、strikerSサウンドステージ04に収録
「To The Real」の歌詞:【肩を並べるまで】を達成できたの思います。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:06:02.93 ID:Fk/Tj5CY0.net
ルーテシアが完全に別人…
格好もエロいし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:12:19.38 ID:3VIfeiT+0.net
バタバタしてたんで今頃見たけど
ティアまでブレイカー使えるのかよ
リインなんで大きくなってんのよ。小さいままで良かったのに。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:18:45.25 ID:12lFo0to0.net
マジレスするとStSの時点で融合器は人間大になれる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:31:55.48 ID:CXNq4DIs0.net
単にミッド中心部の日常ででかい事件が起こってないだけで、
世界のどこでも事件が起こっていない訳じゃないんだよね
実際問題、近い将来にでかい事件の対応に出動することになるんだからね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:51:56.54 ID:irxk/oh10.net
SLBってあれ元気玉みたいなもんでなのはさん本人の魔力がすげーって訳じゃないんでしょ
拡散した魔力を集めるのがすごいってだけで

収束砲じゃないなのはさん本人の魔力使った砲撃魔法はどれくらい強いの?
抜き撃ちでエクセリオンバスター撃ってナンバーズの誰か倒して化物扱いされてたし相当やばい威力なの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:59:14.77 ID:h+96o3Vt0.net
ディエチちゃんボコったときもブラスター1だったし分からんね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:08:19.58 ID:PwcDL8lR0.net
Vのキャラの話なんか絶対にさせてやらねえぞという強烈な意志を感じる
回顧厨は専用のスレに行ってくれんかねえ
諦めるしかないのか、嗚呼

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:17:48.53 ID:Kg6T0q+00.net
まあ…多くの新キャラは来週以降が本番だから…

ところで覇王の(仮)ってなんやねん
原作にもあったのかあれ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:01:47.08 ID:TVPeZnPk0.net
>>235
原作にもあったけど、まさかアインハルトのキャラで かっこかり まで読み上げるとはw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:04:53.04 ID:NRZnlJwb0.net
>>236
真面目なんだよ。
水切りで習得したばかりのアンチェインナックルの派生技をいきなり名付けていいものか迷いがあったんだろう。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:06:23.09 ID:TVPeZnPk0.net
>>237
なんかしっくりきた

アインハルトほんと可愛い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:07:16.55 ID:VlFuI6h40.net
>>198
なのはさんは、レイハさんが砲撃主体で育成しつつ色々バリエーション求めてたら、
なんか高レベルなバランス型になりましたって感じだからな。

下手な壁役より固く、下手な近接戦闘キャラと同等の近接戦闘能力を持ち(シグナムと何とか競える程度)、
中、遠距離のエキスパートでありながら、バリア貫通攻撃も多種持ってるという。

要らない子というよりも、どんなシチュでも戦える子…子?
まぁ、なんかそんな感じに育ってしまった。
レイハさんが絡んでるから、クリス&ヴィヴィオも最終的にカウンター特化だけでは終わらんだろうね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:09:05.08 ID:Kg6T0q+00.net
>>237
なんでかっこかりなのかと思ったらそういう理由なのね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:19:32.26 ID:VlFuI6h40.net
はやてさんとこの師匠達の教え方って、
シグナムはむっちゃ早く近づいて全力で叩き斬るだし、
ヴィータは、ダメージ覚悟で突っ込んでぶっ叩くだし、
シャマル先生は、そうやってダメージ食ったのを癒すのが専門だろうから、
子供とかを基礎から育てるのに向いてるのって、やっぱペットさんなんだろうな。

はやてはなんか、ばーっといって、ぼかーんてやればいいねん、とかなんか抽象的な説明しかでき無さそうだし、
そもそも近接貧弱だしなw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:43:58.14 ID:t6A+CbHP0.net
なのはさんは中距離で相手を挑発して魔砲の撃ち合いに持ち込めば最強

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 04:00:11.86 ID:L9NN+Mf00.net
アインハルトちゃん変身しても可愛いし
太ももエロいから好きになってきた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:22:08.57 ID:LqLPjmFZ0.net
>>239
なのははバランス型じゃなくて砲撃と誘導弾を併用する重装甲型だから偏ってると思うよ
でもたとえば重装甲のため足が遅いという欠点を克服するのに高速化するのではなくて
アインハルトを拘束したようなバインド系魔法で対応するのがなのはの面白いところ
今回の話に限らずなのははけっこう負けているけどここ一番で負けない強さがあって
それがヴィヴィオにも受け継がれてるんじゃないかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:22:39.10 ID:H01gpUUV0.net
なのはワールのの魔法って、非殺生、非破壊モードってのもあるんだから
大出力=大破壊ではないんだよね?

これができるから、質量兵器からの置換えを行ったんでし、
広域魔法でも魔法ダメージだけを与えて昏倒させるって使い方もできるはず。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:20:04.74 ID:toMlbGhA0.net
>>241
教官資格持ちで教導官でもあるヴィータちゃんを
いつまでもブッコミ上等だけの子みたいに言わないでください

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:22:19.93 ID:toMlbGhA0.net
>>245
たまに墜落等やオーバーキル過ぎて、ブラックアウトダメージでお亡くなりになる事はあるらしい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:26:25.19 ID:q9JBHdeb0.net
ティアナstrikersの頃はスバルの仕事(資料作成)をもやっていたのに
Vividになってからは、合宿直前までやっていたのはなんですかね。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:32:45.63 ID:H01gpUUV0.net
>>248
捜査資料は裁判にも影響するんだし、シャリーみたいな事務担当の補佐でも
いない限り書類山積みだと思う。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:41:10.38 ID:kOfTyjkG0.net
私も太極拳やってたから、こいいうのは好きだよお。
いいよね、本当にゾクゾクする。
殴られる怖さ知ってたほうが、傷ついても成長するもんだ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:43:39.25 ID:Zh2zR0er0.net
>>249
補佐にしたかった子は塀の中だもんね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:50:32.53 ID:3BcJH45b0.net
>>234
このスレを見れば分かるが、ファンが望むのはなのはが派手に砲撃をぶちかます事。
なのはの付属品だったヴィヴィオはお呼びじゃない。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:12:58.11 ID:12lFo0to0.net
>>252
そんななのは原理主義者なんてもう絶滅危惧種だろ
少なくともViVidキャラ歓迎しないようではなのはファン名乗る資格はない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:19:18.50 ID:Zh2zR0er0.net
そんな話のテーマを勘違いした基地外はファンでも客でないからお呼びじゃない
頭のレベルにあった他の厨二バトルアニメでも見てなさい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:25:26.97 ID:Zh2zR0er0.net
>>253
冥王や魔王ネタで入ってきたにわかだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:27:29.33 ID:OUB0843kO.net
ハヤテさんとこは長所伸ばすの最優先でやってるみたいだね
なのでミウラさんかなりアンバランスで、はまれば強いがそうでないと微妙
相性悪いと格下にも負けるタイプかね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:30:52.38 ID:pHZo5dVM0.net
なのは原理主義ってなのはがぶっ放すの大好きなキチを指すわけじゃ無かったと思うんだが

>>256
はやては平仮名で書け

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:34:14.49 ID:TnIqfovV0.net
なのはVも立派な厨二バトルアニメだよw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:35:25.61 ID:Zh2zR0er0.net
>>256
自分でも自覚してるっぽい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:40:04.77 ID:Zh2zR0er0.net
>>258
一緒に括るのは厨二バトルアニメに失礼

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:46:13.53 ID:H01gpUUV0.net
>>256
八神一家は個性派がチーム戦で実力を出す戦闘スタイルだから、
バランスの取れたファイターが育つとは思えないしね。

ヴィータ姉さんは、なんでもできるがどれもパッとしない器用貧乏を嫌ってるし。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:51:18.34 ID:Zh2zR0er0.net
美少女戦闘アニメ≠厨二バトルアニメ
ストパン、なのははどっちかといえば前者や

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:51:39.77 ID:wK78v9EY0.net
マルチで出来るのは生存率を上げるためで相手に勝つためにはそれだけじゃダメってことだね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:02:54.01 ID:aLeZPOgu0.net
>>262
もっといえば3期までがSFでノリがロボットアニメの方向
Vはちょっと過去の設定も絡んだスポ根もの 原作者が同じようなものは作りたくないって思ったんだろうな
良くも悪くもそういう方向転換がなされた作品だから向き不向きがあるのは仕方ない

ただ今までのTVシリーズや映画で感動している人は見て損はない ちゃんと見せ場はある

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:09:42.36 ID:Zh2zR0er0.net
派手なバトルだけ好きで積み重ねる話嫌いなタイプは向いてないかもね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:04:21.08 ID:K9r6aq5/0.net
他の似たような設定のキャラと違ってアインハルトは、クラウスと自身を混同しているわけではなく、あくまで自分の中のクラウスと同じ悲願を志す立ち位置だから、
単純にクラウスから解放されるような流れにはならないでほしいな。というか、そもそもそんなに問題ある状態とも思えないんだよね。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:07:15.46 ID:WH0v6ltk0.net
>>141
フェイトは子供時代がアレだったしな。
自分がされると反動で優しくなってしまうのは、仕方のないこと。
なのはは逆に自分でやらかしてしまった経験があるから。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:03:27.01 ID:wK78v9EY0.net
>>266
>そもそもそんなに問題ある状態とも思えないんだよね。

十分問題ある状態だと思う

本人は自分の意志でやっていると思っているが、
過去の客観的な記録ではなく過去の人物の感情そのものを持っているそんな状況がまともなはずがない
普通なら子供らしく遊んでいたであろう日々をずっと己の鍛錬(メガーヌさんが驚嘆するほど)にささげてきたはずだ
そういう意味で、補導したアインハルトを原作の所轄の警防署ではなく医局のある警防署本局に連れて行って
医者に記憶継承の症例として説明させたのは良かった

原作12巻でようやく今の自分のために格闘技をやっていくことができるようになったと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:06:23.27 ID:GfIxQVB70.net
フェイトにヴィヴィオを預けてたらセインみたいになっていただろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:01:42.25 ID:t0P8J8UR0.net
エリオは義理の母をひん剥いた挙句に失神するとかかなりアレな子に育ったな。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:07:32.56 ID:M0KT10J70.net
しかし、義理の母の方は、満更でも無い様子。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:09:32.28 ID:pHZo5dVM0.net
>>270
SLBぶち込まれちゃ墜ちるだろ、そりゃ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:10:00.07 ID:OUB0843kO.net
そもそも先祖の覇王さんは子孫にそんなこと望んでいるんかねえ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:17:22.97 ID:H01gpUUV0.net
>>273
子孫には望んでいないかもしれないが、アインハルトの場合
本人の悲願を本人として自覚してるんだよね。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:18:37.49 ID:pHZo5dVM0.net
>>273
死んでる奴に思考能力はねえっすよ?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200