2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 84

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:23:26.51 ID:0TFmvYDc0.net
つよく、やさしく、美しく!Go!プリンセスプリキュア
平成27年2月1日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第12弾、『Go!プリンセスプリキュア』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
o!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 83
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431801980/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:17:31.15 ID:bcN7GSzc0.net
http://i.imgur.com/deoNViP.jpg
じぇじぇじぇ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:19:47.57 ID:muNYiB8Y0.net
>>723
赤い星と青い星の元ネタはキカイダーだろう
設定もそうだが、主題歌にも「正義と悪との青と赤」とあるし
あの半分ずつ青と赤なのは、良心回路が不完全であることを表してる

ちなみに一部では初代ウルトラマンという説もあったけどね
第1話で、宇宙の凶悪犯怪獣ベムラーが青い玉に、それ追って来たウルトラマンが赤い玉になって宇宙飛んでたから
つまり悪は青の方w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:19:47.99 ID:8vETHvw20.net
海女みなみ

海豚みなみ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:23:01.76 ID:JNvwKZXR0.net
>>710
ノオォ〜〜!!
「な〜んちゃって」
ホッ
「ホントはお母さんよ〜ん」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:30:48.51 ID:muNYiB8Y0.net
>>727
何その林家たい平みたいなオチw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:51:29.41 ID:1C3cyzUe0.net
みなみ「ごめんなさいね、お兄様に確認したら
    パーティは私を含めて定員が残り3人しかないの」
きらら「あたし、その日予定入ってないから大丈夫だよ」
はるか「みなみさんのお誘いなら喜んで参加しまーす」
みなみ「・・・これで決まりね」
ゆいちゃん「・・・・・・・・・」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:53:26.84 ID:TpFqX53x0.net
今週の話は、ゆいちゃんが来なかった理由の説明とか、リゾートに行くまでのやりとりが無かったせいで
どうにも見た後も煮え切らないというか痒いところに手が届かないというか・・・
お兄様ラブなみなみんカワイイとかティナとの友情とか、良いシーンが多かっただけに、余計に細かい違和感が気になるというか・・・
はるか風に言うなら『お話はちゃんとしてたんだけど・・・何このモヤモヤ感〜!』と言った気持ちだ。


おまえら的にはどうだったよ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:54:48.88 ID:Tz/tvtUi0.net
みなみのお兄様は20歳ちょっとで10社の社長とかアニメならではの設定だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:55:45.56 ID:WaTMSqVc0.net
(はるかちゃんのベッドにヘビのオモチャ仕込んでおこう)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:57:02.63 ID:FrsvJxEm0.net
>>730
どうしてリゾートに行くことになったのかが不明ってのが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:57:50.34 ID:1C3cyzUe0.net
>>729
のび太「ゆいちゃん、涙吹けよ つ【ハンカチ】」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:00:09.46 ID:VMOA+R8w0.net
おれはゆいちゃん不在についてはこのスレで見るまで特に意識してなかった
ああそういえばいなかったなくらいで理由の説明までは別にいらないんじゃないかなと思った

今回お兄さまは人となりの説明だけでティナの方が活躍してたから、いつか深海のゼツボーグを倒すために潜水艦出動的な兄貴大活躍が見られることを期待している

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:01:24.34 ID:muNYiB8Y0.net
>>730
そりゃみなみさんの家の会社でイベントがあれば、呼ばれることもあるだろうし
ゆいちゃんはたまたまその日、法事で実家に帰ってるかも知れないし
そんなこといちいち説明されたいか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:01:40.29 ID:prbxbhY+0.net
ゆい「ゆうきくんとデートしてたなんて言えない・・・」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:01:44.84 ID:JNvwKZXR0.net
先週の次回予告で「リゾートに行くわよ」って一言言っとけばよかったのかな?
そして生まれるお目目33の絆。

>>728
ミスシャムール声のつもりで書いたら、オカマ声で再生されてしまったorz
ベイダー卿がお母さんだったら、ルークところか
レイヤ姫も暗黒面待ったなし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:02:38.53 ID:rjQsVJHb0.net
>>708
いざとなったらワープスターもあるからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:06:35.95 ID:ALfojYPm0.net
>>698
初代ワタルは一度だけ逆さで龍王丸になる回のバンクが一番好きだな
海藤家は出資者の1人だったのか?ノーブル学園の創設にはホープキングダムor先代のプリンセスプリキュアの関係者が関わってるかも?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:09.99 ID:muNYiB8Y0.net
ハトぐらいまではメンバーの別行動も多かったんだけど、スイかスマ辺りからいつも一緒にいることが増えたせいか、全員一緒でないと気に入らないという人が増えたなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:36.06 ID:prbxbhY+0.net
>>740
白金さんが全部知ってるよ
ラスボスだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:11:56.11 ID:JNvwKZXR0.net
>>741
まぁまぁ、ゆいちゃんが好きな絵本作家になりたい女児もいるだろうし、
そういう意見もあるくらいな感じで。

>>739
すごく、目が回りそうです、、

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:15:33.53 ID:KgkFoUpA0.net
>>741
スイートも結構単独行動取るよ
スマイルから常に5人一斉に行動するようになった。
ドキドキはマナ+αとその他での二手行動あり
ハピネスは全一緒に行動
おそらくはプリプリも全員一緒が基本となりそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:15:52.58 ID:OosWoSlf0.net
ゆいちゃんなら俺の隣で寝ているよ
もちろん33の目で

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:16:37.71 ID:Tz/tvtUi0.net
>>741
ハトはゆりさんが高校生だから一緒に行動させるのは違和感があるから仕方ないとこもあるんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:17:40.20 ID:OosWoSlf0.net
つか姫プリって基本全員一緒じゃなくね?
バイオリン工房に行った時はきらら居なかったしはるかのドレスのときははるはる1人で頑張ってたしテニスもそうだったじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:19:02.67 ID:Tz/tvtUi0.net
スマイルの海回はあかねとなおの意地の張り合いに我関せずと1人で海辺で絵を描いていたやよいが良い演出だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:21:42.67 ID:+msh5rLt0.net
>>686
これ昔ラジオで解説されてたけど、夕方4時とか5時だとまだ帰宅してない子供が見れないから確実にいる時間帯の早朝に放送したとか
しかし、夕方に一休さんの再放送するくらいなら、ワタルこの時間にやれよ、とは思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:28:54.52 ID:a2NcMXjG0.net
ゆいはプリキュアじゃないんだから一緒じゃなくていいでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:31:01.34 ID:iWxVZ/Wc0.net
>>700
寮長「本日の夕食は超高級フランス料理エスカルゴです」
はるはる「何がエスカルゴよばかたれ、こりゃデンデン虫のテンプラじゃないの」
きらら「たまにはこんなバクシャリじゃなく、ほっかほっかの銀シャリが食べたいわ」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:34:19.96 ID:LJRCe0yR0.net
>>703
遅くとも高校の時にはノーブル学園の在学してて「天ノ川」姓を名乗っていた
>>706
だから、きらら父(ステラ夫)は婿養子とも、きららは未婚の母の子など妄想がはかどる

まあステラさんが天ノ川って苗字じゃなきゃよかっただけなんだけどね(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:38:19.15 ID:KgkFoUpA0.net
>>752
モデルだし、ただの芸名じゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:38:37.71 ID:prbxbhY+0.net
>>748
登場シーンからしてよかったよねw
真打ち登場って感じで
そしてコレ
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/u/t/buticouldnotrunaway/sp2510.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:39:32.75 ID:Jl/IGHBO0.net
>>752
母も父も元からたまたま「天ノ川」姓だっただけじゃね?
両方田中とか鈴木とかたまにあるじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:46:34.72 ID:LJRCe0yR0.net
>>753
学校の思い出に書き残してる以上ステラが本名じゃないかなあ?
きらきらネームだけど、(1)母親が外人、(2)インテリにありがちな変な命名も排除できず

>>755
天ノ川はさすがに希少姓だと思うので、そうなら近親婚かもね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:47:20.55 ID:b3SY9Vfg0.net
ティナ「プリキュア、海を守ってくれ・・・海をー!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:48:00.66 ID:ct8IXO1YO.net
>>752
でもプリって婿養子結構多くなかったっけ
うらら、ラブ、つぼみ、マナん家が確かそうだったはず
あとメフィストも婿だよな
ファンタジー組含めても40分の5だから八人に一人

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:49:08.51 ID:LJRCe0yR0.net
>>731
ありすも会社経営にタッチしてたし
四葉財閥の異常さに比べると海藤家はまだまだ全然普通レベルだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:50:08.04 ID:UHkLl6cfO.net
ノーブル学園は部活はないのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:50:36.48 ID:hCNivVaH0.net
>>758
まあ、メフィストの場合はメイジャーランドの唯一の跡取りが娘だったから婿入りせざるをえないわけだからしてしょうがない
そもそも女王と結婚できてるってことはメフィストもそれなりの名家のおぼっちゃんだったんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:52:07.84 ID:iWxVZ/Wc0.net
>>757
クジラ怪人の真似なんかしても誰もわかりませんよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:52:59.91 ID:sVFohC+k0.net
>>760
テニス部

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:55:28.67 ID:KJfYSFkr0.net
みなみ「春香、どうしたの?」
春香「初めてで・・・」
みなみ「大丈夫よ、落ち着いて。リラックスすれば怖くないわ」

だけ聞いた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:56:17.17 ID:Jl/IGHBO0.net
>>758
メフィストがなぜカウント?と一瞬思ってしまったがアコ父だったな。
ただメフィストとアフロディテのどっちが王統なのか、はっきりとは分かんないんだよね。
音吉は元々加音町住民の人間説もけっこう説得力あるし。
個人的には音吉嫁が王家の血筋なんじゃないかと思っている。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:56:48.83 ID:rNSAulol0.net
>>758
つぼみだけど、薫子お婆ちゃんの実子は父ちゃんの方。
初期設定では母ちゃんの方が実子らしかったけど、
剣道少年が出る回でお婆ちゃんが父ちゃんを生んだ発言が出た。
マナの場合は逆に、初期の爺ちゃんの名前が相田姓だったのがすぐに坂東姓に変わってたw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:56:49.24 ID:KgkFoUpA0.net
>>758
なんかこう、母系社会寄りだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:57:29.04 ID:ct8IXO1YO.net
>>759
フレの御子柴財閥となら同格、水無月家よりは上って感じかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:57:42.59 ID:LJRCe0yR0.net
>>758
婿養子率が高いのはそれだけ名家が多いってことかw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:58:06.14 ID:hCNivVaH0.net
>>765
音キチじいさんは若いころはプリキュアだったし、多分ドキのジョナサンとアン王女みたいな感じだったんだろう
どちらにせよアフロのほうが王族であることにはかわりないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:58:21.19 ID:rjQsVJHb0.net
>>754
これもよく見ると水着回だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:59:41.57 ID:0RctlONE0.net
>>759
ヨツバと読む会社は色々頭おかしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:00:42.76 ID:b3SY9Vfg0.net
>>762
なぎさならわかってくれるメポ!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:01:34.87 ID:h9Ppdfmg0.net
正体バレ以後は今回除いて皆勤で一緒に行動するのが当たり前になってたのに、リゾートご招待なんて
ビッグイベントに一人だけいない理由が気にならない方がおかしいと思うけどな
思えばファミリーデイの時もどら焼きうまいぞーの後急に消えたし、成田だけゆいの立ち位置について
摺り合わせできてないんじゃないかと勘繰ってしまう

バイオリンの時はきらら仕事で帰りに合流してるし、ゆいにも帰ってから報告するカットを入れるほどの
細やかさがあったんだけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:02:54.50 ID:P5qtB8TT0.net
>>756
肌が白いから欧米系の外人か日系二、三世のどちらかだと思うが近親婚だといとこ以上はセーフなんだよな

>>767
まあ女児向けアニメだからね、セラムンも番外編漫画では全員結婚してるのに苗字変わってないのを婿養子で片付けてた話もあったからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:06:17.69 ID:LJRCe0yR0.net
>>766
>マナの場合は逆に、初期の爺ちゃんの名前が相田姓だったのがすぐに坂東姓に変わってたw

あったなーw
いや別に舅が婿の家に転がり込んだっていいと思うんですけどね(byキングジコチューさん)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:09:23.69 ID:LJRCe0yR0.net
>>775
日本は苗字がややこしいわりに変に現行法が厳格だから(夫婦は同じ苗字に統一しろとか裁判で改姓しにくいとか)、
アニメの甘い設定が無限のツッコミを産むんだろうなw(姓なんか中国だとネタにすらならん)

こりゃもう幼女を夫婦別姓派に導くための洗脳ですなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:13:38.35 ID:KgkFoUpA0.net
>>777
どこぞの国みたいに、古来の名門家名を好き勝手に系譜捏造して名乗れば、夫婦の氏がうんたらもどうでもよくなるかもね。
日本人の90%が源、平、藤原、橘、しまいには豊臣とか諸葛とかもいる純日本人家庭みたいな。

>>775
たぶん脚本の人が、キャラ設定は読んだけど、今日までの話は見ないで今回の話を書いたんじゃないかなと予想してみる。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:14:58.17 ID:y7vb7cp90.net
ていおがブログで”ゆいがいないのおかしい”と吠えてるな。
もちろん、ていおが自分のブログで叫ぶのは全然OKだ(その為の場所だしな)

だが、それを読んで同じ内容をしたり顔でグダグダとスレに垂れ流すバカは恥ずかしいなww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:15:01.62 ID:ct8IXO1YO.net
>>765
音吉が元国王って明示されてなかったっけ
ならメフィストが本家で音吉筋が分家って可能性もないこたないのか

>>766
マナん家はマスオさんだったか(店があるから婿入りしたと勝手に脳内変換されてたな)

でも「花咲」薫子さんだよなあ(旧姓伍代)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:18:08.29 ID:LY6doIZW0.net
>>770

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:19:33.84 ID:P5qtB8TT0.net
>>778
源と平の苗字を持つ二人がプリキュアやったら面白いだろうな

フィクション作品だと源平ネタ多いからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:22:34.01 ID:LY6doIZW0.net
>>770
マイナーランドが婿取り習慣あるならえれんのトコもそうかも。ネコ型妖精だろうけど。
ひかりの母体(?)も女王だから、、、

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:24:26.53 ID:LJRCe0yR0.net
>>778
佐藤、伊藤、加藤、後藤、斎藤、工藤、伊東、安藤、…みんな藤原氏。
渡辺、三浦、千葉、相馬、梶原、大庭、武田、熊谷、楠木、…みんな天皇の子孫。
秦、坂上、古賀、…みんな中国の皇帝の子孫。

いやいや家系捏造なんて恥ずかしいことはやめてほしいよね(´・ω・`)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:25:02.92 ID:yodaxASa0.net
音キチ書くのよせ。
なんか(バイクの)音キチ○イみたいやんけw

音吉くらいちゃんと変換してやれよ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:25:51.45 ID:KgkFoUpA0.net
>>782
俺、源氏あげだま、実はキュアサムライ
あたし、平家いぶき、実はキュアクノイチ
みたいな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:26:03.37 ID:pKBL4X8b0.net
>>780
少なくとも本編では明示されてないよ。
メフィストに対して音吉がエラそうだからそんなふうに感じた人は多そうだけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:28:15.55 ID:LJRCe0yR0.net
ステラさんの親のどっちかが欧米人(黒人じゃなさそう)だってことで諸々解決するんだよな。
で、きららの親父が黒人米兵ジョンソンとかなら疑問は無くなる。
それで、きららの名前が例えば、きらら・黄金バット・天ノ川・ジョンソンJr.で二重国籍とか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:29:28.40 ID:hCNivVaH0.net
>>784
でも、徳川家にしてからが、幕府は源氏じゃないと開いちゃいけませんって決まりがあったそうだから本姓は源になってるんだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:33:11.04 ID:8Bp0CDTq0.net
明治になってやっと苗字付けた場合が多いんだろうし
少々何がどうでもいいんじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:35:44.35 ID:LJRCe0yR0.net
>>789
祖先を偽(れ)るって逆にそれだけ大したこと無い出身だと自白するようなもんなのにな

はるかがイカれた夢を持ってるから実はクイーンの隠し子じゃねーかと思ったりはする。
あまりに荒唐無稽な夢というのも謎だ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:36:16.87 ID:yodaxASa0.net
スレチだからそろそろ苗字のお話はやめておこうね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:39:11.34 ID:8Bp0CDTq0.net
>>791
病院ではるかとトワ子が取り違えられたんだよ
トワ子がやたらとプリンセスを強調したり高貴ぶってるのは
後日自分が庶民だと判明した時に受けるショックのの前フリ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:39:59.93 ID:jerSB4DY0.net
ステラさん美人だしきらら可愛いし
パパさんが羨ましすぎるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:40:40.48 ID:hCNivVaH0.net
>>793
ははあなるほど
真のプリンセスだったら顔から不思議な光を発する事ができて実際自分にもできると実演してみせるんだけど、
実はディスピアがホープキングダム城の近くを流れる川で毎日洗ってあげてたらいつの間にか光を出せるようになってたとかそういう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:41:37.24 ID:LJRCe0yR0.net
>>793
その可能性は大井に蟻だな
はるかの夢が謎すぎるものな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:42:36.66 ID:KgkFoUpA0.net
>>793
そしてトワ子が、本当なら和菓子職人の家で恵まれた人生を送れたのに
悪の首領の下で戦う羽目になったと裁判起こすんですね。取り違えは恐いです。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:44:40.26 ID:yodaxASa0.net
>>795
ゆで乙

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:44:54.07 ID:JNvwKZXR0.net
今週もハンドスプリング全開だったけど、やっぱり藤井さん?

この前元祖DBZ久しぶりに見たら、やっぱりアクションカッコええな。
トランクス真っ二つなんて、夜中なのに変な声出そうになった。

あっちは原作に追い付かないよう必死で引き延ばし
プリキュアは日常描写の隙間に無理矢理詰め込むのが好対照。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:07.89 ID:LJRCe0yR0.net
>>794
なおや咲の父ちゃんだって幸せそうだったろ?

きららパパもどうせ考えてなかっただけなんだろうけど「きらら=愛人の子」説の根拠ともなってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:21.35 ID:yodaxASa0.net
>>796
ねえわw
ネタに走りすぎだろう。昼メロかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:49:29.55 ID:LJRCe0yR0.net
>>801
瓢箪から駒ってやつで実ははるかの母ちゃんがクイーンの娘とかの可能性も排除しきれない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:53:09.14 ID:znDZUbs80.net
取り替えっ子ネタもいい加減しつこい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:53:42.38 ID:yodaxASa0.net
>>802
排除は出来ないけど極小だな。

俺的には排除確定だが。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:55:08.88 ID:yodaxASa0.net
ネタがねえなら、無理に作るこたあねんじゃね?
無理矢理感ありまくりだわ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:55:29.78 ID:JNvwKZXR0.net
ブラコン妹は数あれど、名乗りの中にまでお兄さんの名前をねじ込むプリキュアはみなみんだけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:58:22.53 ID:LJRCe0yR0.net
>>803
昭和40年代の少女漫画ですら夢精すらしなかった「プリンセス」という夢を説明してくれ

>>804
俺もさすがに無いとは思うのだがアフロディテさまを思えば可能性を全く排除しきれない範囲内

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:00:20.05 ID:yodaxASa0.net
みなみんのデレっぷりは確かに凄かった。ありゃあ重度のブラコンだのう。
わたるお兄様の登場は一度きりかねえ。

ネタ的には親子の確執とかでもうひとネタくらい頑張れそうだが。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:00:27.21 ID:DkbstWXK0.net
折角ろりなみんの水着がゆい如きに霞むってどういう事だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:01:40.57 ID:LJRCe0yR0.net
>>809
いや別に全然霞んでないと思うが
実況もはるかの尻に関心が集中してたし水着回としては大成功

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:04:16.28 ID:znDZUbs80.net
>>807
お前がプリンセス=血筋という固定観念に囚われ過ぎなだけだ
>>809
執着してんのはごく一部、それも本当にゆいゆい好きかどうかもわからん奴ら
おそらく脚本家方面のアンチが便乗してるのが大半だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:06:54.55 ID:LJRCe0yR0.net
>>811
だっておまえ自分の娘が「プリンセスになる!」と言いだしたらどうする?
王様のブランチの影響でプリンセスって痛いものに感じられるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:07:13.81 ID:v/U2TC8j0.net
>>806
兄貴持ちのプリキュア自体少ない
イーグレットとマーメイドくらいじゃね?

しかし、「澄みワタル」ね
たしかに兄貴の名前だわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:07:17.89 ID:P5qtB8TT0.net
>>786
まあそんな感じだな、しかしいぶきの方はハミィだったり、麗はエンエンでその部下にはブンビーが居たんだよなそのアニメ

しかしあげだまの中の人は声的にもうあげだま出来ないんだよな、当時の声だったらココナツみたいな妖精は間違いなくやれてたと思う

>>788
黒人の遺伝力の方が強いからその場合だときららは色黒になってしまうよ、クォーターの場合でも肌の色は黒さは変わらないからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:09:11.52 ID:qOHXsfhB0.net
>>813
サンシャインやビューティもいるじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:09:42.77 ID:LJRCe0yR0.net
>>814
きららとステラ母さんの頭髪が似てないのでありゃ親父の遺伝だろうな
黒人は極論としても

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:09:58.11 ID:znDZUbs80.net
>>813
つ サンシャイン
つ ビューティ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:10:15.70 ID:0rl/1vLI0.net
今回は確かにハズレ回だったが
みなみんのブラコンが今後ともスポット当たるなら許す

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:10:52.07 ID:HDTwPvA20.net
ゆいちゃんは彼氏と夏を満喫中だから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:11:29.77 ID:0rl/1vLI0.net
あ、でも、ロリみなみんは良かったな

っていうか、みなみんって子供の頃は…というかもしかして素は結構ポンコツ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:11:49.67 ID:hCNivVaH0.net
>>813
イーグレット、ウィンディ、サンシャイン、ビューティ、マーメイド
この前さんざん突っ込まれたけど設定だけならロゼッタも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:12:03.43 ID:gu+ZMYGg0.net
>>763
サッカーや柔道も。

たしかバレー(球技でない方)も。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:12:36.54 ID:JNvwKZXR0.net
自販機トワイライト様のコラって、まさかの本編画像だったのかw
先週のフローラバク転もこんな顔してたな。

>>813
漢字で書くと、ますます中の人の影が濃くなる、、
大財閥のイケメン御曹司と結婚したいという心の叫びが聞こえる、、、

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:13:14.43 ID:gu+ZMYGg0.net
>>769
中村主水
渡辺小五郎

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200