2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 84

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:23:26.51 ID:0TFmvYDc0.net
つよく、やさしく、美しく!Go!プリンセスプリキュア
平成27年2月1日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第12弾、『Go!プリンセスプリキュア』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
o!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 83
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431801980/

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:37:17.12 ID:cBF+6lmh0.net
調べてみたけど沢城みゆきって案外女児向けアニメ出てるんだな。
ニコ動のMLPはコメが酷すぎて子供には見せられんが…
あと 「デジキャラットにょ 」も一応女児むけで売り出してたな最初は。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:41:32.04 ID:muNYiB8Y0.net
>>659
レギュラーのプリキュア・妖精・悪役だけでも、毎年10〜12人ずつぐらい増えてるからね
重複を除いても、ここまでで軽く100人は超えてるはず
ましてやそこにサブキャラやゲストも含めれば、200人には達するだろうし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:41:52.33 ID:858uJf840.net
>>661
仮に、トワ子が潜入調査目的で転校してくるとしたら
学園で騒ぎを起こすと、もう出ていかなきゃならなくなって
調査活動ができなくなってしまうから
トワ子自身は生徒をゼツボーグ化するような行為はしないと思う

むしろトワ子は学園内では事を荒立てないようにするんじゃね

でも、転校してくるかどうか自体がまだわからないんだけどw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:44:17.48 ID:yodaxASa0.net
>>660
俺はARIAのアリシアさんだのう。
「あらあらうふふ」は最高だった。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:47:53.53 ID:P5qtB8TT0.net
>>664
プリキュアのライバルの一つジュエペシリーズ皆勤出演しかも何らかの形でレギュラーをはじめサブや端役の重ねやってるもんな

>>665
それでも一人の声優が正規プリキュアを複数こなす例はまだ無いからこの暗黙のルールは守ってほしいな

妖精役の方の暗黙は破られつつ有るからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:49:43.03 ID:4bh1KVQI0.net
>>663
ベイブレードのミンミンは当時15〜16歳とは思えない演技だった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:49:59.13 ID:muNYiB8Y0.net
>>668
去年の世界プリキュアとかエコーさんとかは、正規のプリキュアで再登場して欲しいかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:54:03.36 ID:4bh1KVQI0.net
>>670
少年役で出るのもありかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:56:50.64 ID:uc71H5i+O.net
ザマス先生に叱られるトワ子が見たい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:57:47.60 ID:4bh1KVQI0.net
>>672
あの人にもゼツボーグになれるだけの夢あんのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:58:58.92 ID:uBl9OnMm0.net
はるはるとみなみんときららが可愛かったから今回も満足でした(幼女並の感想)
きららはあの毛量で海入った後陸に上がったら首もげそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:03:28.57 ID:P5qtB8TT0.net
ふと思ったが街まで行くバスって上り下り合わせて一日何本くらいなんだろうか?

まあ全寮制だから平日の需要はなさそうだから観光地みたいな土日祝の方が本数多いダイヤかなあと思う、それと夏と冬休みまた連休は運休かど田舎みたいに朝夕の往復のみというのも有りそうと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:21:19.63 ID:muNYiB8Y0.net
>>675
近所のバス停だと1時間に2本、ピーク時で3本ぐらい
ちなみに大阪市東部

そこそこ大きい街だし、ノーブル学園の足でもあるから、同じぐらいあるんじゃないかな
ノーブル学園のオーナーも出資してるかも知れないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:25:53.27 ID:NBvaHTgs0.net
>>625
ドレスアップキー2本挿しで左右別々のドレスを着用だな

プリキュア!モードエレガント!ルゥナァ!ローゥズ!(立木ボイス)デンデケデーンデーレーレーンバーバーバーバ↑

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:26:12.27 ID:P5qtB8TT0.net
>>676
まあ平日と休日の終バスはどちらとも門限に間に合うように設定はしてそうだなあと思う

多分大昔橋がまだ架かってなかった時は渡し船が有ったとも思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:28:55.35 ID:JNvwKZXR0.net
ディスダークはどこでもワープできるのに、バス待ちは不便だな。
珍獣が巨大化して連れてくとかすればいいのに。

>>666
今も建前上はトワイライトが悪事を働いてるわけではないし、
転校してくるとしても裏でシャットとロックをんほぉおさせるだけだろうね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:32:18.63 ID:SBIiSnCx0.net
>>677
ちゅうか最終アイテムはそういうのでいいかもしれない
複数のキーを使用して、複合なり相乗効果で威力アップとか。
それこそライダーにはプリズムビッカーとかあるし、

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:33:02.92 ID:muNYiB8Y0.net
>>678
「船が出るぞ〜!」
のどかだなあw

あるいは高速艇かな
特車二課の整備班みたいに
生徒の送り迎えのついでにハゼ漁して帰る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:33:11.45 ID:b1iR0Z/k0.net
悪事どうこうは直接悪事働いてたイースとセイレーンがプリキュアとして許されてる時点で今更って感じだな
1話使って悩んだりごめんなさいする話があれば罪を憎んで人を憎まず受け入れるのがプリキュア
償いとしてきりきり働いてガンガン浄化してもらおう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:35:38.93 ID:P5qtB8TT0.net
>>679
みなみがブラックカード持ってたらタクシー使って行くとか出来そうだけどそれはなさそうだもんな

自転車の持ち込み許可されてるならそれを使う方法も有るが多分駄目だろうな、教職員とかは自家用車使ってそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:37:00.08 ID:RlKU6Tzy0.net
ジャンプの新連載のキャッチコピーが
強く、気高く、美しく!だってよ

確実に意識しとるやんw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:38:54.05 ID:JNvwKZXR0.net
きっと白金さんの時代は橋がなかったんだろう。
竹富島が江ノ島になったようなもんだ。

いまもロッドとパフュームでキー二本挿しできるのに、やってる?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:39:25.15 ID:wbq2ALcJ0.net
>>624
関西在住だとろくに見ることができなかったんだよなぁ・・・。<ワタル、ワタル2,グランゾート

>>651
すてプリの姉貴

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:39:48.40 ID:rjQsVJHb0.net
なんか今回今までに比べると批判多いけど、説明が多いから不満、説明不足で不満って意見がどちらもあるな
説明の量は結局今までと比べて多いのか少なかったのか大して変わらないのか

兄もしくはティナに対しては説明不足
全体としては両方説明してるから多すぎ
ってことなのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:40:09.39 ID:uBl9OnMm0.net
橋ないとか戦国時代からあるのかノーブルは

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:40:24.28 ID:muNYiB8Y0.net
>>682
でも偏平足と言われたらキレるのだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:41:32.42 ID:rjQsVJHb0.net
>>685
変身する時はパフュームに挿すけど変身に使ったキーは変身中に腰のストラップに移動してるから同時使用とは違う気がする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:43:13.92 ID:muNYiB8Y0.net
>>688
昔はノーブル学園物凄いスパルタ教育で、橋があると脱走されそうだったのかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:44:41.42 ID:P5qtB8TT0.net
>>685
というより昭和あるいは20世紀中は橋が無かったとも思う、何せ島にはノーブル学園しかないから需要的にお上が首を縦に振らなかったと思う

橋の距離は結構有りそうだから建設費もかなりかかりそうだからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:48:34.00 ID:b1iR0Z/k0.net
>>680
3人もしくは4人分のキーを挿したら扉が開く化粧台とかアロマが弾として飛んでく鍵穴が1つだけある危機一髪なタルとか

クリスマスに娘に買ってあげるもキーがないと使えないことを知って追加購入に走るパパ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:52:38.42 ID:hCNivVaH0.net
そういえば、過去に、妖精役やると以降は他の役で出ないから
もうすでに妖精役やってる声優はプリキュアにはならないだろうみたいな憶測が書かれてた記憶があるけど、
今回、多分本来は:今井由香がやるはずだったのを代役でやったって特殊な例だったからか知らんが
唯一後のシリーズでホッシーワやった岡本明美を別にすれば、初めて過去に妖精やった声優が違う役で出たんだよな
ある意味画期的といっていいのだろうか
菊池こころでさえ、一度妖精やってからは以降のシリーズででなくなったけど、今回久々になにかの役で出たりしてな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:53:20.36 ID:muNYiB8Y0.net
>>692
戦時中は軍の基地や工場があったのかも
戦後創立でも、下手すれば半世紀以上の歴史はある訳だし
あるいはノーブル学園、元々は軍の学校だったのかも
陸軍中野学校みたいなスパイ養成機関なら、ノーブル学園並みに文武両道でいろんなこと教えるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:56:15.59 ID:P5qtB8TT0.net
>>691
多分その頃はアルカトラズ学園とか呼ばれてそうw

その頃の行事には夏に島から向こう岸までを往復するコースで遠泳が有ったんじゃないかなあと思う、橋が架かった現代では学校から街を往復するマラソン大会に変わって存在するという感じでね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:56:24.91 ID:ACVwFg5S0.net
みなみさん幼少時にトラウマ経験多いなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:56:48.36 ID:JNvwKZXR0.net
>>692
きっと渡し船の沈没事故をきっかけに、、、30年来の悲願実現。

>>686
>>634
ワタルもグランゾートも、召喚、強化変身に必殺技とバンク映像だらけだったが、
当時は毎週wktkしながら見てたな。
プリンセスエンゲージは曲の拍子変えのタイミングずらしたり、
同時変身でもカットする場面変えたり、
いろいろ工夫が見える。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:57:59.21 ID:b1iR0Z/k0.net
>>697
食べ物関係でもう1個くらいありそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:59:00.10 ID:hCNivVaH0.net
>>696
いや、多分、直進行軍とか油風呂とか撲針愚とかやってたんじゃあないかな
秋には楽しい愕怨祭

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:00:41.74 ID:muNYiB8Y0.net
>>699
饅頭が怖いとか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:03:18.21 ID:JNvwKZXR0.net
「お茶も怖いパフ〜!」(本当に怖い)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:04:13.36 ID:7yx779RW0.net
ステラさんってすごい大柄だな
やっぱり外国人かな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:04:22.37 ID:P5qtB8TT0.net
>>695
そうだったとしても当時の技術や世情で橋は無かったと思う、関門橋より関門トンネルが先に出来た理由と一緒と思えば良い

>>698          
洞爺丸や紫雲丸の事故かいw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:06:22.48 ID:rjQsVJHb0.net
それはパフ本人より周りが怖いww
淹れたての紅茶素足にぶっかけられたら大変
今思えばかかったのがドレスで幸運だった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:08:52.14 ID:7yx779RW0.net
きららの父ちゃんは離婚か死んでるのかわからないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:09:41.04 ID:7yx779RW0.net
父親の事は全然語らないから幼少期にはもういなかったんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:11:27.82 ID:OosWoSlf0.net
>>679
人間形態のアロマが走って間に合うくらいだから距離はそんなに離れてないんじゃね?
プリキュア変身して走って行ったほうがバスより速そうw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:12:29.60 ID:muNYiB8Y0.net
>>698
まるで洞爺丸だな

※洞爺丸
昭和29年に台風で沈没した青函連絡船
この事故がきっかけになって、青函トンネルの構想が急ピッチで具体化した
(トンネルの構想自体は戦前からあった)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:12:33.31 ID:FqR/ALf80.net
>>707
ボアンヌ「I'm your father」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:14:58.99 ID:COn43Y5R0.net
>>706
「きらら、実はあなたは・・・捨て子だったのよぉぉぉ!」
「「「エェェェ!?」
「って言うのは冗談でぇ・・・」
「ママ何か大嫌い!」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:15:32.79 ID:uy41wNHo0.net
1クール換算で未だ4話なんだから慌てんな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:16:07.76 ID:P5qtB8TT0.net
>>709
もしそうなら学園のどこかに慰霊碑が設置されてるんだろうなあと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:17:55.20 ID:YRhIdG6G0.net
トワイライトがプリキュア転職後の服装などはどうなる???

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:18:24.59 ID:7yx779RW0.net
>>711
やめろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:18:58.54 ID:hCNivVaH0.net
>>712
まどかで例えるとマミさんがマミるあたりか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:23:02.01 ID:muNYiB8Y0.net
>>716
よせよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:27:46.55 ID:FqR/ALf80.net
>>714
あの一張羅で登校
「ザマスザマス!」ガミガミ
『天ノ川さんの改造制服が許されている現状、この服装に何か問題があって?』

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:29:03.14 ID:uy41wNHo0.net
???「入学手続きと制服は音吉さんが用意してくれた(どうやったかは知ら無い)」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:30:09.89 ID:JNvwKZXR0.net
>>705
きららの注ぎ方も何気にあぶない。
相棒の右京さんも熱いの我慢して注ぐというし、
財団bがティーセット売らないのも危険だからか?

>>711
予告見た限り、本当に言いそうw
で、「あんたの夢、見せるんだね」
「きらら、私を越えて世界へ羽ばたきなさい」
「ママ〜!」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:33:40.40 ID:P5qtB8TT0.net
まあ橋は海藤家が架橋建設に関わってると思うな

建設したのが海藤建設だったり、海藤家が建設費出したりしてね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:54:11.86 ID:muNYiB8Y0.net
橋にこんなプレートが
「私たちが作りました ノーブル学園土木研究会」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:13:58.60 ID:ReL6mFRqO.net
>>710
前作で「赤い星と青い星をぶつけそうになる」話をパクったのに、今作でも話の一部をパクる気か!
アクエリオンEVOLを

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:17:31.15 ID:bcN7GSzc0.net
http://i.imgur.com/deoNViP.jpg
じぇじぇじぇ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:19:47.57 ID:muNYiB8Y0.net
>>723
赤い星と青い星の元ネタはキカイダーだろう
設定もそうだが、主題歌にも「正義と悪との青と赤」とあるし
あの半分ずつ青と赤なのは、良心回路が不完全であることを表してる

ちなみに一部では初代ウルトラマンという説もあったけどね
第1話で、宇宙の凶悪犯怪獣ベムラーが青い玉に、それ追って来たウルトラマンが赤い玉になって宇宙飛んでたから
つまり悪は青の方w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:19:47.99 ID:8vETHvw20.net
海女みなみ

海豚みなみ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:23:01.76 ID:JNvwKZXR0.net
>>710
ノオォ〜〜!!
「な〜んちゃって」
ホッ
「ホントはお母さんよ〜ん」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:30:48.51 ID:muNYiB8Y0.net
>>727
何その林家たい平みたいなオチw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:51:29.41 ID:1C3cyzUe0.net
みなみ「ごめんなさいね、お兄様に確認したら
    パーティは私を含めて定員が残り3人しかないの」
きらら「あたし、その日予定入ってないから大丈夫だよ」
はるか「みなみさんのお誘いなら喜んで参加しまーす」
みなみ「・・・これで決まりね」
ゆいちゃん「・・・・・・・・・」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:53:26.84 ID:TpFqX53x0.net
今週の話は、ゆいちゃんが来なかった理由の説明とか、リゾートに行くまでのやりとりが無かったせいで
どうにも見た後も煮え切らないというか痒いところに手が届かないというか・・・
お兄様ラブなみなみんカワイイとかティナとの友情とか、良いシーンが多かっただけに、余計に細かい違和感が気になるというか・・・
はるか風に言うなら『お話はちゃんとしてたんだけど・・・何このモヤモヤ感〜!』と言った気持ちだ。


おまえら的にはどうだったよ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:54:48.88 ID:Tz/tvtUi0.net
みなみのお兄様は20歳ちょっとで10社の社長とかアニメならではの設定だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:55:45.56 ID:WaTMSqVc0.net
(はるかちゃんのベッドにヘビのオモチャ仕込んでおこう)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:57:02.63 ID:FrsvJxEm0.net
>>730
どうしてリゾートに行くことになったのかが不明ってのが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:57:50.34 ID:1C3cyzUe0.net
>>729
のび太「ゆいちゃん、涙吹けよ つ【ハンカチ】」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:00:09.46 ID:VMOA+R8w0.net
おれはゆいちゃん不在についてはこのスレで見るまで特に意識してなかった
ああそういえばいなかったなくらいで理由の説明までは別にいらないんじゃないかなと思った

今回お兄さまは人となりの説明だけでティナの方が活躍してたから、いつか深海のゼツボーグを倒すために潜水艦出動的な兄貴大活躍が見られることを期待している

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:01:24.34 ID:muNYiB8Y0.net
>>730
そりゃみなみさんの家の会社でイベントがあれば、呼ばれることもあるだろうし
ゆいちゃんはたまたまその日、法事で実家に帰ってるかも知れないし
そんなこといちいち説明されたいか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:01:40.29 ID:prbxbhY+0.net
ゆい「ゆうきくんとデートしてたなんて言えない・・・」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:01:44.84 ID:JNvwKZXR0.net
先週の次回予告で「リゾートに行くわよ」って一言言っとけばよかったのかな?
そして生まれるお目目33の絆。

>>728
ミスシャムール声のつもりで書いたら、オカマ声で再生されてしまったorz
ベイダー卿がお母さんだったら、ルークところか
レイヤ姫も暗黒面待ったなし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:02:38.53 ID:rjQsVJHb0.net
>>708
いざとなったらワープスターもあるからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:06:35.95 ID:ALfojYPm0.net
>>698
初代ワタルは一度だけ逆さで龍王丸になる回のバンクが一番好きだな
海藤家は出資者の1人だったのか?ノーブル学園の創設にはホープキングダムor先代のプリンセスプリキュアの関係者が関わってるかも?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:09.99 ID:muNYiB8Y0.net
ハトぐらいまではメンバーの別行動も多かったんだけど、スイかスマ辺りからいつも一緒にいることが増えたせいか、全員一緒でないと気に入らないという人が増えたなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:36.06 ID:prbxbhY+0.net
>>740
白金さんが全部知ってるよ
ラスボスだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:11:56.11 ID:JNvwKZXR0.net
>>741
まぁまぁ、ゆいちゃんが好きな絵本作家になりたい女児もいるだろうし、
そういう意見もあるくらいな感じで。

>>739
すごく、目が回りそうです、、

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:15:33.53 ID:KgkFoUpA0.net
>>741
スイートも結構単独行動取るよ
スマイルから常に5人一斉に行動するようになった。
ドキドキはマナ+αとその他での二手行動あり
ハピネスは全一緒に行動
おそらくはプリプリも全員一緒が基本となりそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:15:52.58 ID:OosWoSlf0.net
ゆいちゃんなら俺の隣で寝ているよ
もちろん33の目で

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:16:37.71 ID:Tz/tvtUi0.net
>>741
ハトはゆりさんが高校生だから一緒に行動させるのは違和感があるから仕方ないとこもあるんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:17:40.20 ID:OosWoSlf0.net
つか姫プリって基本全員一緒じゃなくね?
バイオリン工房に行った時はきらら居なかったしはるかのドレスのときははるはる1人で頑張ってたしテニスもそうだったじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:19:02.67 ID:Tz/tvtUi0.net
スマイルの海回はあかねとなおの意地の張り合いに我関せずと1人で海辺で絵を描いていたやよいが良い演出だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:21:42.67 ID:+msh5rLt0.net
>>686
これ昔ラジオで解説されてたけど、夕方4時とか5時だとまだ帰宅してない子供が見れないから確実にいる時間帯の早朝に放送したとか
しかし、夕方に一休さんの再放送するくらいなら、ワタルこの時間にやれよ、とは思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:28:54.52 ID:a2NcMXjG0.net
ゆいはプリキュアじゃないんだから一緒じゃなくていいでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:31:01.34 ID:iWxVZ/Wc0.net
>>700
寮長「本日の夕食は超高級フランス料理エスカルゴです」
はるはる「何がエスカルゴよばかたれ、こりゃデンデン虫のテンプラじゃないの」
きらら「たまにはこんなバクシャリじゃなく、ほっかほっかの銀シャリが食べたいわ」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:34:19.96 ID:LJRCe0yR0.net
>>703
遅くとも高校の時にはノーブル学園の在学してて「天ノ川」姓を名乗っていた
>>706
だから、きらら父(ステラ夫)は婿養子とも、きららは未婚の母の子など妄想がはかどる

まあステラさんが天ノ川って苗字じゃなきゃよかっただけなんだけどね(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:38:19.15 ID:KgkFoUpA0.net
>>752
モデルだし、ただの芸名じゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:38:37.71 ID:prbxbhY+0.net
>>748
登場シーンからしてよかったよねw
真打ち登場って感じで
そしてコレ
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/u/t/buticouldnotrunaway/sp2510.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:39:32.75 ID:Jl/IGHBO0.net
>>752
母も父も元からたまたま「天ノ川」姓だっただけじゃね?
両方田中とか鈴木とかたまにあるじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:46:34.72 ID:LJRCe0yR0.net
>>753
学校の思い出に書き残してる以上ステラが本名じゃないかなあ?
きらきらネームだけど、(1)母親が外人、(2)インテリにありがちな変な命名も排除できず

>>755
天ノ川はさすがに希少姓だと思うので、そうなら近親婚かもね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:47:20.55 ID:b3SY9Vfg0.net
ティナ「プリキュア、海を守ってくれ・・・海をー!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:48:00.66 ID:ct8IXO1YO.net
>>752
でもプリって婿養子結構多くなかったっけ
うらら、ラブ、つぼみ、マナん家が確かそうだったはず
あとメフィストも婿だよな
ファンタジー組含めても40分の5だから八人に一人

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:49:08.51 ID:LJRCe0yR0.net
>>731
ありすも会社経営にタッチしてたし
四葉財閥の異常さに比べると海藤家はまだまだ全然普通レベルだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:50:08.04 ID:UHkLl6cfO.net
ノーブル学園は部活はないのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:50:36.48 ID:hCNivVaH0.net
>>758
まあ、メフィストの場合はメイジャーランドの唯一の跡取りが娘だったから婿入りせざるをえないわけだからしてしょうがない
そもそも女王と結婚できてるってことはメフィストもそれなりの名家のおぼっちゃんだったんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:52:07.84 ID:iWxVZ/Wc0.net
>>757
クジラ怪人の真似なんかしても誰もわかりませんよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:52:59.91 ID:sVFohC+k0.net
>>760
テニス部

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:55:28.67 ID:KJfYSFkr0.net
みなみ「春香、どうしたの?」
春香「初めてで・・・」
みなみ「大丈夫よ、落ち着いて。リラックスすれば怖くないわ」

だけ聞いた

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200