2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終わりのセラフ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:38:51.23 ID:JDD0jgp80.net
そのひと振りが・・・友(ミカ)へと繋がる未来を拓く――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送日時(1クール目は4月〜6月、2クール目は10月〜12月)
・TOKYO MX       4月4日(土)22:00〜 
・MBS           4月4日(土)25:58〜
・テレビ愛知        4月5日(日)26:05〜
・AT-X           4月6日(月)23:00〜
               ※リピート放送 毎週(水)15:00〜 毎週(土)7:00〜 毎週(日)22:00〜

・BS11           4月6日(月)24:00〜
・CSテレ朝チャンネル1 4月13日(月)24:00〜

・ニコニコ生放送    4月6日(月)24:30〜   ・ニコニコチャンネル  4月6日(月)25:00〜
・Rakuten SHOWTIME 4月6日(月)24:30〜   ・GYAO!          4月6日(月)24:30〜
・ビデオマーケット   4月6日(月)24:30〜   ・バンダイチャンネル  4月7日(火)12:00〜
・dアニメストア      4月7日(火)12:00〜   ・auアニメパス      4月7日(火)12:00〜
・Softbankアニメ放題 4月7日(火)15:00〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://owarino-seraph.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/owarino_seraph
・原作サイト:http://owarino-seraph.com/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/seraph/
 
◎前スレ
終わりのセラフ 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431069418/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:02:15.24 ID:rIPevie20.net
しかし、このまま行くと主人公はなんか覚醒するだろうからいいとして
ほか全員、しかも主力にも黒鬼持ちじゃないのが混ざってるとか
もうヤムチャとチャオズが雁首そろえてユウちゃん応援するだけになる
未来しか想像できんのだがw

吸血鬼全部は倒さない線はあるとしても

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:12:36.38 ID:YFqliEPk0.net
シノアちっちぇ〜可愛いわwお子ちゃま可愛いって頭ポンポンしたくなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:29:58.83 ID:A9D28TMa0.net
黒鬼持ちでもその程度だからこその舐めプ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:37:25.87 ID:rJyn7fEEO.net
>>1
テンプレから過去スレ遡って読んでたら4スレ目のテンプレに4スレ目が前スレで貼ってあったから遡れなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:54:05.12 ID:Xdg+vSxoO.net
貴重な自動車をなんで吸血鬼に突っ込ませて壊すんだよ
敵陣真っ只中だというのに移動手段が徒歩しかなくなるじゃん
つか敵陣でのんきに缶詰め食ってるなよ…
このアニメ登場人物の行動がしばしば意味不明だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:05:15.37 ID:kEzlcnnX0.net
セラフおもしろい
今期自分の中じゃ一番だわ
ただ一期で完結するわけないし、二期は期待できそうにないし原作買うしかないな
とりあえず毎回思うが声優が豪華なアニメだわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:10:40.45 ID:fYIOG2hA0.net
セラフは分割2クールで秋に2クール目があることが決まってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:10:55.28 ID:A2hIrkrk0.net
>>754
車じゃどうせ追いつかれるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:11:36.92 ID:dk6cMvpm0.net
>>754
のんきかどうかは知らんが飯は食うだろ。
映ってないけど花を摘みに行ったりもしてたはずだ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:14:12.93 ID:YFqliEPk0.net
みっちゃん一番弱いんじゃないか
口だけ番長乙w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:14:51.79 ID:1/UmAQfn0.net
糞アニメ

全員吸血鬼にやられて死ねばいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:24:30.01 ID:Ipn5otE00.net
いいね、なかなかいい感じ。
ぞくぞくしてきた。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:41:00.68 ID:spN6pzB80.net
BGMはいいな流石澤野さん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:45:34.79 ID:/TT/ZhYW0.net
女二人は最初は経験値と武器錬度で上回っておけよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:54:41.88 ID:1omlNhlb0.net
あのセラフさんはいつ頃出てきますか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:57:53.13 ID:aPlH2RIr0.net
別にアーチャーに採用する権限ないから面接というより進路指導の方がしっくりくる
セイバーは三者面談で亡くなった両親の代わりに来たお姉さんポジで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:58:20.92 ID:aPlH2RIr0.net
誤爆

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:00:08.00 ID:Sw8ANU950.net
>>764
1期の最終話かその1話前で一度出る、その後は原作でもまだ再登場してない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:06:13.53 ID:1omlNhlb0.net
>>767
ありがとう、安心しました

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:06:53.93 ID:uI0cQPao0.net
7話のオープニング直前のシーン
扉開ける描写の部分はいらんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:11:40.79 ID:U64h9/wP0.net
今まで吸血鬼って言ってたのに決め台詞言う時だけ突然ヴァンパイアって言ってて笑った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:12:41.12 ID:pIffwbyC0.net
尺稼ぎ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:18:58.17 ID:pSGmH0bT0.net
>>770
このアニメひどいな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:20:35.73 ID:pSGmH0bT0.net
後期もあるというのが狂気だと思うわwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:39:44.68 ID:L1WzwymI0.net
三葉の首掴んだままで全然殺さない吸血鬼さんは優しいと思いました

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:42:20.66 ID:kEzlcnnX0.net
原作知らないけど
このアニメって吸血鬼側は人間をウイルスから守ってやるかわりに血をよこせで
人間側はとらわれた人間を吸血鬼から救うぜ
って話だろ?
お互い戦わなくてもトップ同士が会談すりゃいいんじゃないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:42:27.23 ID:WeywrF0gO.net
円盤1巻にOPEDのノンクレつかないんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:44:44.09 ID:siQZBSqI0.net
みっちゃんっもう落ちてんじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:45:50.36 ID:b9zO0LW30.net
ようやく話が動き出したかと思ったけど、
作戦行動やら戦闘の展開が雑な感じがした。
全体的に場当たり的な感じがするんだけど、まあ臨機応変って事なのかなあ

架空の戦闘技術や特殊な身体能力が登場しているから、
普通の戦闘とは違うんだってのは分かるけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:46:55.13 ID:dk6cMvpm0.net
シノアとみっちゃんはもう繁殖に回ったほうが良い。
優秀な母体は保護すべき。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:51:58.74 ID:3OrwSgedO.net
この主人公は失敗した方がいいよ
無視して勝手な行動とるくせに、最終的には褒める流れに持ってく
アホかまったく

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:57:13.02 ID:XqKBMxFs0.net
>>775
ウイルスから守るって言うか、勝手に世界めちゃめちゃにしやがってもうお前らの生命含めて俺たちが仕切るからなって感じ
人間側は百夜教が勝手にやったことなのにそんなの知るかバーカって反抗してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:02:57.45 ID:z7Fj2bpy0.net
主人公が勝手しすぎても何のお咎めも無いのはくそだって某ロボアニメで・・・
この作品メリハリが無いんだよなぁ・・・別にあればいいわけじゃないけど軽いノリが続く

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:04:29.07 ID:5oUd7pU+0.net
つーかあの隊長?はどこ居るんだよ
しんだんじゃねーの?

貴族いたら負けるんだし、まだ外でちゃいけない部隊だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:10:26.13 ID:pAl31Tfb0.net
漫画がどんなもんかわからんがベースがこれでアニメ効果で180万部売れるってそりゃアニメ化するわな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:16:37.75 ID:UOH7Qpth0.net
原作漫画は絵がキレイでキャラ重視って感じで
話はスカスカ何やってんだか訳わからんし説明不足だよw

最近やっとバトル中心になってちょっとは読める程度だしww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:20:22.70 ID:HwENk7Ar0.net
敵拠点に侵入してんのに陣形保てって言いながら5人まとまって普通に歩いてるだけだし大声でしゃべってるしな
アクションシーンは技術や経験ないと迫力出せないかもしれんが演出ちょっと頑張ればずっと良くなるところが多すぎてもったいないわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:24:50.03 ID:izrPxrt10.net
Aパートの最後に、シノアと同じ目の黒髪の子がちょっと映ったけど、あれってシノアの姉の一人?
なんか、シノアが成長した感じなんだよなぁ。目や髪の色は違うけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:25:12.49 ID:pAl31Tfb0.net
>>785
一般漫画ってのもちょろい世界なのか厳しい世界なのかよくわからないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:26:03.65 ID:T/UBNOo60.net
>>762
曲単品なら文句は付かないが、バラエティの拍手や爆笑SEと同じで
「ここ泣くところですよ〜」「ここ悲しい場面でーす」
「はい。バトルです。白熱してください」
と言われているようで気分悪いけどね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:27:15.49 ID:T/UBNOo60.net
曲に台詞や演出が追いついてない。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:28:30.01 ID:ByZc/myG0.net
>>787
グレンの言うことならなんでも聞く従者の一人

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:30:11.08 ID:T/UBNOo60.net
連投済まん。 もう一言だけ。
原作の脚本と世界設定がチープなのに、スタッフを一流にしても意味ないだろ。
腐った白菜、腐臭が漂う肉、磨いでない米を渡されても、調理でどうなるものじゃない。
この作品の感想。 バトルも終わったし。 俺の結論は出た。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:32:27.75 ID:SbyCu05OO.net
これの主人公好きになれん
あとゲームっぽいのマイナスかなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:37:05.86 ID:VpKaTbmM0.net
シノアがかわうぃうぃってだけでこの作品には存在意義がある
次点でOPのクルクルちゃんがクルクルしてくれればいい
逆に言うとそれ以外はどうでもいい、っていう自分のような視聴者もいる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:38:31.05 ID:8aTNY1dN0.net
>>714
シノア号に意気揚々と歩いて行くシノアの後ろ姿が足りない
電柱倒すシーン追加する癖にこういう必要かつ重要なシーン省いてるよな

ほんで優の四年待ったってなんだよ八年なのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:00:10.94 ID:rcCD4fkR0.net
そもそもスタッフ一流なのか
監督はこれが初監督ってレスを見た気がするが、これ副監督も置かれてるけどその人も監督経験無し?ぽくて
さらにシリーズ構成の人もこれが初シリーズ構成?で三人とも初っぽいんだよな。違ったら教えてほしいけど
だとしたらこの展開演出のグダグダボロボロはさもありなん的な

>>786
ホントもったいなよなあ。ちょっと頑張ればってのも特に技能とか必要なもんでもなくてホントちょっとて話なんだよな
演出やった人、なんつうかアクション映画とか敵地に潜入するシーンとかそういうの今まで一切見た事ないの?ってぐらいアレで
無敵のセガールですら隠れながら行動してるだろ的な

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:02:58.56 ID:VWAxkrNX0.net
いくら雑魚と言ってもあんな極端に戦闘カットしないほうが良いような気もするんだがなぁ
原作でもそうらしいからしょうがないけど
結構面白くはなってきたんだけどほぼ新人の集まりで1級吸血鬼倒しに行くっていうのに疑問を感じる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:06:27.67 ID:jTimoh7B0.net
>>797
偶然会っただけじゃん
新宿行くのも一級武装を新人だけで倒すことが目的じゃない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:09:27.05 ID:v77MnGwO0.net
みんな初めてだから作画の無駄遣いしてもしょうがないよな

テンポが悪いのも相まってみっちゃんが何言ってもお前が言うなと思ってしまうわ
原作だとそんなことなかったんだけど
アニメが紙芝居みたいでまだ漫画のが面白いってところは原作の販促になってて良いかもね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:09:57.21 ID:izrPxrt10.net
>>791
THX!
たまたま、ジト目なだけなのか。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:18:21.61 ID:cj3WViTn0.net
崩壊した世界(吸血鬼が潜伏してるとこ)にいる化け物ってなんでいるんだっけ?吸血鬼の使い魔?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:20:38.84 ID:QAxNJPGY0.net
ぐれん中佐なら最後の一級三匹も瞬殺できるんだね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:22:15.68 ID:XqKBMxFs0.net
>>801
まだ分からん
生まれたのは多分人間のせい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:23:01.77 ID:VnMhUlYr0.net
>>802
ネタバレ注意>>745

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:23:30.94 ID:+jx5Yn5S0.net
表参道地下の総員バトル観たかったのに・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:23:42.45 ID:1/0rlT2c0.net
これ原作は作と絵わかれてるんだろ
かいがなさ過ぎだろ……

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:26:19.17 ID:QgiQqFXf0.net
今日のテレビ愛知の放送、休止かよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:28:26.29 ID:b9zO0LW30.net
全体的に、登場人物たちのセリフと動作と状況とがそれぞれかみあってない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:29:19.71 ID:P9BTq3km0.net
女キャラがちっちゃくて可愛いっすね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:37:27.23 ID:cj3WViTn0.net
シノアとみっちゃんも黒鬼シリーズ持ちだよね?
シノアがゆうさんは黒鬼持ちだからとか言うから分からなくなったんだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:38:49.44 ID:y2XB5lwQ0.net
>>810
違うよ
シノア隊で黒鬼持ちは新人3人のみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:39:48.28 ID:ByZc/myG0.net
>>810
黒鬼持ちは男三人だけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:53:46.16 ID:wWRp1XWC0.net
女子2人の鬼ってモブ鬼なん?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:54:34.07 ID:izrPxrt10.net
貴重な黒鬼持ち新人3人を、小編成の独立部隊で実戦投入とか、普通に考えると随分無茶な話だよね。
経験を積んで1級装備吸血鬼と互角近くまで育つかもしれない人材を、無駄死にさせちゃ駄目だろ。

まぁ、何か裏があると考えるのが妥当かな。上層部は、特異体質のルーキーに目を付けていて、強引にでも
強敵ぶつけて「覚醒」させようと企んでるみたいな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:00:38.82 ID:fs7Hg3b10.net
>>813
みっちゃんは知らんがシノアの四鎌童子は小説で関わってくる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:05:01.69 ID:UOH7Qpth0.net
なんつーか全体的に説明不足すぎな原作からアニメになったら
きれいに補完して盛り上げてくれると思ったらこのザマだよw

秋からやる二期はもっと頑張ってくれ〜

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:05:36.79 ID:4KXO0kNQ0.net
>>814
ゆうちゃんとミカちゃんがセラフ?だって言う話がもう出てるから
そのなんかなんじゃないの。世界がどうかなるような
先のことは何にも知らないので楽しめる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:14:55.94 ID:izrPxrt10.net
>>817
優一郎だけの話なら、残り2人の黒鬼持ちまで道連れにする必要ないよなぁ。
あるいは、意図的に仲間が死にそうって状況を作り出そうとしている?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:23:02.43 ID:cj3WViTn0.net
そもそもセラフのってどんな意味だっけ
アニメしか見てないけどまだ説明されてない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:23:30.03 ID:ByZc/myG0.net
>>818
まあ、ぶっちゃけ黒鬼持ち三人は大佐でもびびるレベルだから雑魚鬼に負ける要素がない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:25:10.57 ID:2blcc30XO.net
些細な事だけど
あんなひび割れた道路走ってるのに車ガタンガタン揺れたりしないのね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:31:02.02 ID:P9BTq3km0.net
話ししてる間に後ろで車が事故るところは
一番面白かったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:51:52.19 ID:izrPxrt10.net
>>820
雑魚鬼と1級装備持ちとで、かなりの戦力差があるんだよな。この作品の世界観では。

2級装備鬼>普通の鬼呪持ち>黒鬼持ち>>(結構高い壁)>1級装備鬼

で、1級装備鬼の更に上に第7段階始祖鬼が居るんだっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:01:34.45 ID:HwENk7Ar0.net
>>823
細けえ話だが強い順なら左右逆だな 

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:05:12.28 ID:L+0sw18D0.net
井口超うめーな
さすが若手でもトップ3には入る実力だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:07:55.40 ID:izrPxrt10.net
>>824
うん、そうだね。

そういえば、やたら「陣形」がどうこう言ってる割に、陣形のメリットについて語られていないし、
訓練シーンも無いよなぁ。つーか、固まって背後を護り合うってのは分からんでもないけど、
吸血鬼側が自動小銃や擲弾使い始めたら、裏目になりそうな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:09:01.09 ID:vsMG4TFp0.net
全然吸血鬼に歯が立たないやんけ
つかシノア死にかけてたのに随分余裕そうな顔してんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:09:03.74 ID:U64h9/wP0.net
>>822
この作品のギャグシーンは結構好き

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:10:39.39 ID:fYIOG2hA0.net
>>814
黒髪の女の子いたじゃん?
グレンが優たち見張らせててピンチになったら助けるように言ってたんじゃなかろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:30.37 ID:/TT/ZhYW0.net
>>827
戦ってない時は大物感が漂ってるなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:33.27 ID:xFcLId260.net
必要なところカットして、必要ないもの追加して、改変すべき変なところはもっと変にして
原作も色々おかしいけど、さらにひどく出来るスタッフすごいな
上手く作ればいくらでも面白そうに演出出来る原作だと思うんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:38.60 ID:W7thpri/0.net
>>738
あの少女が吸血鬼の正確な情報を持ってると思うこと事態がおかしい
あいつらローブしてるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:21:21.41 ID:qL6+Ky7l0.net
あのパーティにはヒーラーがいないね
トップクラスの吸血鬼の戦闘力は半端ないんだから
ヒーラーは必須と思うんだけどね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:26:41.15 ID:sZUn4g9Z0.net
>>833
鬼呪装備持ってる限りリジェネ状態だから要らん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:28:17.00 ID:+9k0X3q20.net
>>826
小説読では陣形について少し触れられてるよ。名前まで付いてるよ!さあ買え!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:30:49.80 ID:xFcLId260.net
>>833
ヒーラーキャラなんて1人も出てないのに何言ってるんだ?
そもそもヒーラーって存在すんの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:31:46.61 ID:A4Ul8SKt0.net
回復魔法なんてあるの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:32:05.76 ID:GiC4+m8P0.net
なんかもうホイミとか使えそうじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:35:03.31 ID:4MuXxmo90.net
吸血鬼さんは人質取ってボーッとしてるのは空気読んでるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:38:09.94 ID:wyjZVZaH0.net
けっこうTwitterでアニメ関係者フォローしてるけどどんどんセラフに関するツイート減ってるなぁ
最初は太線とかOPとかに関していろいろあったけど
最近は血界が一番多くて次にダンまちだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:39:34.40 ID:ETSlo9LQ0.net
>>837
吸血鬼は回復能力あるけど人間側はないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:39:55.34 ID:gdxH7rZM0.net
>>770
刀で刺した後、吸血鬼に背中をみせるシーン?
あんな不自然な動きはなんでだろ?太刀の動きを無視しすぎだよね。
刀以外を武器にしたほうが良いんじゃないの?

刀をあんな使い方してて阿修羅丸は仲間だみたいな演出が薄っぺらくて…
やってる事と言ってることがチグハグすぎだし。
主人公が説得力も無い言い訳に、周囲が反論できねーぜみたいな演出。
なんだこのアニメ(・_・;)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:40:12.42 ID:7wCsT7pP0.net
もうシノアちゃんえろい
君月と優ちゃん可愛いのキャラ萌えアニメとしか見てない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:43:54.71 ID:izrPxrt10.net
>>829
高いところから見下ろして登場ってあたり、やはり「強い」のかな?お約束的には。

>>835
単にRPGの前衛・後衛とか、分隊戦術のポイントマン、セカンドアタッカー、テールガンのイメージ?
それとも、鬼呪装備のスペックを引き出す呪術陣的な意味合いがあるとか?
後者なら、ちょっと面白そう。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:04:00.57 ID:W7thpri/0.net
縦横陣

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:04:04.08 ID:A/h1ce/E0.net
つーか主人公たちは学園で何を学んだんだ
まさか協調性()とか一般教養とかだけじゃないよな
仮にも兵士として学ぶならもうちょい吸血鬼についてわかってることとかさ
進撃だとその辺描かれてたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:07:42.65 ID:DkgI8Ub50.net
2級装備鬼<普通の鬼呪持ち<黒鬼持ち<(結構高い壁)<1級装備鬼<丸太持ち
                        , -yー 、           ////
                  ハハノハxィハ           ////
                      从{ト,ljr_7}}}       ////
                  乂ハ r┐从ト- 、   // n/     持  み
                   r<  レ}ー }ド’ 〃ヽ// r「l !
               ′ l    ト-イ  {{/  //`¨′     っ  ん
              /    !   j  l   /  //
    行          /   /  /   |/  //               た  な
            /   /  /   ////
.     く         〈     {  / //  /!                   な  丸
             .    \///// │
    ぞ           〉 , -‐ | ///|   }l             !! 太
             く ∨ r-L_ / 人  ハ
    ォ         >ー-{  r’7ーく  \/\               は
           //   >┘/   \      \
.    !!     // //  /       \     \

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:11:52.77 ID:izrPxrt10.net
>>846
西洋呪術の勉強とかしていたけど、鬼呪装備って物理攻撃だけだから、丸っきり活かせてないよなぁ。
都市レベルの結界とかあるようだから、呪術に特化したマジックユーザー的なキャラも今後出てくるのかな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:15:39.54 ID:vsMG4TFp0.net
ミカって「待っててね、優ちゃん」とか言ってるけど吸血鬼と人間って一緒に住めなくね?
一緒にいるためには優ちゃんを吸血鬼にしないといけないわけでしょ?
そうなったら優ちゃん自殺しそうだし結局助けられないというかどうせ吸血鬼になるならクルルちゃんの血を飲みたいです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:23:53.34 ID:FhD9anvw0.net
>>848
呪術なんて所詮は人間を相手にすることを想定した技術に過ぎないからほぼ意味がない

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200