2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終わりのセラフ 8

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:39:24.36 ID:jpfb+TGO0.net
命令違反が格好いいと勘違いしてるバカアニメ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:48:03.32 ID:FsvfNSBu0.net
>>439
そうなの?吸血鬼相手では勝ち目がないと信じ込んでいたからこそ大人しく従属していたけど、互角とまではいかなくても
そこそこ戦える力を手に入れれば、今までの家畜扱いに対する怒りが一気に爆発すると思うな。叛乱奴隷とかと一緒でさ。

鬼呪装備適格者をなるべく大量に揃えるには、外部の人材も取り込むべきだと思うんだわ。
少数精鋭で急激に数を増やせない吸血鬼相手には、数の暴力でヒャッハーするってのが定石じゃね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:52:32.29 ID:4f9+GIsT0.net
>>458
一度でも心から吸血鬼に屈してしまった時点で鬼呪装備を持たせても鬼になるだけ
戦わせるにしてもせいぜい警備兵止まり
そんなことよりインフラ工事の重労働させた方がまし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:54:48.20 ID:mtP4r6Am0.net
http://i.imgur.com/nGUUZEu.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:56:47.30 ID:P8y8sjcG0.net
避けろポルナレフ!イギー!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:05:58.43 ID:FsvfNSBu0.net
>>459
壁の外部の人間を解放して勢力に取り込んでいくのって、戦略的には結構メリットあると思うけどねぇ。
まず、血液の安定供給源を奪うことで敵の戦力を削れる。次に、補助的戦力にせよ手勢が増えるから、敵拠点の探索や
監視が容易になる。更に敵勢力圏内で飼われている人間との情報ルートも作れる。

敵の補給源を奪いつつ戦力を消耗させ、味方兵力を増やしていけば、いずれどこかの時点で彼我の戦力比が逆転し、
あとはもう数の暴力で押しまくれる状態に持ってけるんじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:08:42.87 ID:DktudL2W0.net
まぁ兵士にはなれなくても、後方支援で兵站やインフラ整備要員に需要ありまくりだろうな。兵站もインフラも大事よ
食糧事情も2話の食い物買ってこいとか見ても、厳しい制限ある感じでもない余裕ある感じみたいだし
あんな食材や加工の余裕あるんなら人増やせるし必要だろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:18:23.86 ID:kroCEI7Y0.net
吸血鬼ってメチャ強いんでしょ?ヨハネの何たらレベルなら何とかなっても
まず解放していくのが大変なんじゃない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:23:25.24 ID:FsvfNSBu0.net
>>464
一部の上級貴族以外は、鬼呪装備チームで互角に戦えるぐらいの強さなんじゃね?
いずれにしろ、血液の供給が滞れば弱体化してくのだから、牧場潰しは有効な戦略だと思うな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:38:15.58 ID:poy+123i0.net
吸血鬼と違って今の人間社会にどれだけ元家畜を受け入れる余裕があるか…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:40:38.82 ID:qCN13QfX0.net
吸血鬼って荒廃した世界の秩序回復を担ってる正義でもあったよね
人間を家畜扱いしていたけど、家族皆殺し前の優の憎悪は異常者レベル

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:41:37.11 ID:C2hVIcnQ0.net
イベチケって一般販売するかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:48:07.04 ID:U4TknqTJ0.net
>>466
トップが柊家ってだけで嫌な予感しかしない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:10:03.94 ID:CNez2PJk0.net
市民を護ってくれてるんだから血税ぐらい当然だよね
重税か微税かが分からないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:12:48.85 ID:7nuT20ID0.net
http://i.imgur.com/RjUOmoH.jpg
ミカくん専属家畜少女

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:22:06.09 ID:ZqxJ5cBg0.net
家畜「うわー血を抜かれるー!!アッー!!」

吸血鬼「ゴクゴク !? これはエイズウイルス!?」

ホモ「ざまあみやがれ」

吸血鬼「何・・ 馬鹿な・・ ゴフッ・・・」

吸血鬼に家畜にされてた奴らは実はHIVウイルスを持った人間だったのです

  完

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:57:21.31 ID:jtf8YpDd0.net
>>458
来週囚われた人間を助けても吸血鬼に守ってもらってたのに余計なことするなって文句言われるぜ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:01:31.19 ID:qCuJ0zNr0.net
>>457
全体的に陳腐やよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:10:39.29 ID:ViNOUhR00.net
死ね吸血鬼ッ!!
死ね人間ッ!!
俺はもう駄目だ!!撤退しろ!!
ふざけんなっ!!仲間を置いていけるわけないだろ!!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 04:23:06.20 ID:ZvUVKnfU0.net
上級貴族以外の武装下っ端吸血鬼でも黒鬼未満並鬼呪装備持ちは複数で対抗しないと死ぬよ
家畜にされてる人間を解放できればいいだろうけど解放作戦するほど人手がない
だから黒鬼持ちで自由に動ける新米チームが吸血鬼の根城に向かってるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:15:07.45 ID:OFEYzS/d0.net
>>440
紅のコミカライズでも同じ人がコンテ構成してたんだな
イラストレーターでも自力で漫画描いてる人はいるけど山本ヤマトは本当に作画オンリーなのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:20:30.12 ID:uAS/1Ch50.net
>>476
そう聞くとやっぱり黒鬼シリーズってすごいんだな これから主人公組は黒鬼を持ってるエリート組扱いなの?
でも作中の描写ではただの甘いガキという主人公組3人が揃って黒鬼シリーズを入手できたのが解せない
あのレベルで手に入るんなら他の奴等でもゲットできただろと もしかして3人とも特殊な能力があるのかもしれんが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:28:13.57 ID:7gUm6QxY0.net
ホモぉな厚い友情が黒鬼解放の条件
ノンケはお呼びじゃない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:16:52.20 ID:nMUemC7X0.net
「人間を怪物に襲わせそれを助けた奴を襲撃するのが吸血鬼が良くやる手だから助けちゃいけない」
助けても助けなくてもあんだけ近くにいれば見つかるんじゃ?
どんだけ近くにいても怪物に攻撃しなければ気づかれないのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:28:28.13 ID:ODzzNrn+0.net
助けてる隙を狙うんだろ
原作だと優が幼女をシノアたちの方向に投げ飛ばして、幼女の滞空時間中に吸血鬼が襲撃してくるのにアニメはそのへん悠長すぎる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:57:41.79 ID:ZvUVKnfU0.net
>>478
一応まだ出てないけどちゃんと理由はある
作中でも言われてたけど鬼への耐性とかもあるからガキか歴戦の猛者かは関係ないし
黒鬼持ちというよりお偉い柊家が隊長で、三宮もいるからモブからしたらエリート扱いだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:00:26.14 ID:26rVGtNZ0.net
ホモホモしくて見るのが苦痛です
それ以上にマジ面白くないです
不快で面白くないのでもう見れません・・・・・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:04:12.45 ID:nMUemC7X0.net
柊さんはあの崩壊世界での支配者階級のようだが、
シノワの事、ユーちゃんとグレンはまだしも、他のやつも誰も柊家のご令嬢として扱わないな。
柊家の事は一般人や下っ端は知らない?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:40:08.16 ID:VzrmXkkJ0.net
シノワってわざと打ってんのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:13:03.39 ID:DrfTgY/L0.net
ミカエルって言ってる奴もわざとなのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:11:23.85 ID:8YAMjDr70.net
ヌーヴェルシノワ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:20:33.86 ID:KXN3gJlq0.net
関係ないけどQBのノワとノアはよく間違える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:33:33.85 ID:OmrW+KZs0.net
会議で柊家の当主にすらなめくさった態度とるグレンがシノアに敬意を示すわけがないんだよなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:57:51.74 ID:CpxpZnLq0.net
グレンからみたらシノアは複雑な存在だろ
愛憎入り混じるというか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:35:32.48 ID:NQI66UxB0.net
日本赤十字血液センターはリアル吸血鬼の為の機関
これ豆な

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:14:48.14 ID:xbWpCrR4O.net
今回出てきた吸血鬼の女が可愛かったのだが
人間と吸血鬼で恋愛したりセクースしたりできないのけ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:23:14.53 ID:Uz/OfON90.net
形似てるし出来そう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:32:17.07 ID:NQI66UxB0.net
獣姦ができて吸血鬼姦ができないことはないだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:35:21.68 ID:eOe8qSCH0.net
>>494
ウマ、ウシ、ブタ、ヒツジ
どれも膣や肛門があるが吸血鬼にそれらがあるかどうかはわからないので難しいところだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:20:02.12 ID:NQI66UxB0.net
>>495
ないならパンツとか履いてないはず

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:46:09.63 ID:qU36ZhNv0.net
吸血鬼も元々は人間だし
繁殖の必要は無くても臓器はまんま残ってんじゃないの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:48:52.67 ID:wJ4/MI6r0.net
ニコ生の一挙放送のタイムシフトって25日まで見れるんじゃなかったっけ
後で見ようと思ったら21日で期限切れてたんだけど何で?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:03:58.64 ID:7GCIyFdc0.net
>>498
一度タイムシフト見たんじゃない?
タイムシフト視聴したらそこから24時間で期限が切れるはず

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:21:05.22 ID:wJ4/MI6r0.net
>>499
そうだったのか…一昨日に2話まで見て後回しにしちゃった
まあ1話が見れたからいいや

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:24:41.92 ID:l1jHc96x0.net
OPフルで聴いたけど順当にTVサイズの劣化だった。なんか最近こんなのばかり

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:44:34.05 ID:cdSlwJZx0.net
帝鬼軍言うてんだから、帝居るんだろうけど、いつ出てくるん?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:45:54.46 ID:GjVD39Mi0.net
それ触れちゃいけないつっこみだと思う。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:47:54.31 ID:+yR1VpJ40.net
なんじゃその理屈
強いて挙げるなら天利くらいだろうから既に出てるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:45:14.77 ID:tKvgpSDX0.net
アニメ本編も原作もラノベも、このスレも
全 て が つ ま ら な ぃ

もっとpeakyにいこうぜぇ。 最近の流行語でいう所の「ガバガバ」なんだよ。
批判も擁護も全部が中途半端。 何か遠慮している。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:46:43.18 ID:sduTKPsT0.net
軍服の男女の違いって、ズボンの有無だけジャマイカ?
女子軍服 + ズボン = 男子軍服 
で、女子だけが一方的に露出している感じ。エロいな。

与一あたりにズボンだけ脱いでみてほしいな。
そうすれば女子軍服を着ている女子に見えるかも。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:55:46.53 ID:WAyqFklf0.net
背景が水彩画のようで、立体感がまるでないから物凄く違和感ありませんか?
なんかもう、紙芝居みてるかのような感じで。平面的過ぎて変にかんじるです

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:00:43.43 ID:xS1VZfQt0.net
※アニメの背景はだいたい水彩です

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:12:03.33 ID:L3vT9sE30.net
アンチが馬鹿さらしてて面白いなこのスレ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:21:01.17 ID:hS5zgHiS0.net
背景はいい仕事してると思いますが
ケチ付けるにしても相手を選べって感じですか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:34:08.10 ID:G98W3h4v0.net
>>462
優秀じゃない奴は基本要らないだろうし
内なる敵を増やしても仕方ないし

家畜連中は奴隷根性がしみついていて、いつ寝返るか判らん
優秀かどうかは、鬼呪装備持ってりゃなんとなく判るんだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:37:59.24 ID:e70x6oyb0.net
>>502
チョーうろ覚えだけど帝云々は昔の話だったか組織としての在り方を表したネーミングだったか
まあそんな感じだった気がする。自信はそれぞれ10%位しかない。もしかしたら妄想の疑いもあるレベル

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:54:40.75 ID:FmNi55KO0.net
与一の声優に慣れない
合ってなさすぎだろ
女声優とかのがよかったんじゃないか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:55:49.13 ID:kDUEQYoo0.net
>>511
壁の外は「要らない」人間ばかりってことなら、吸血鬼もろとも皆殺しが正解なんじゃね?
そんな連中に下手に情けかけて生かしておいても、血液供給源として吸血鬼の地上侵攻に資するだけじゃyん。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:56:08.11 ID:31Zatqwc0.net
1200年前に柊家が起こした宗教組織が『帝ノ鬼』だからおそらくそこから
一瀬家は柊家を支える第一位の由緒ある家柄だったが500年前に分離して『帝ノ月』を起こしてからは柊家に虐げられるようになった
グレンが中将くらいになってもおかしくない活躍してるのに中佐に留まってるのはそのわだかまりのせい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:02:51.64 ID:eIAgf+JDO.net
一ノ瀬の娘にふられた柊の長男が腹いせにレイプして一ノ瀬の思い人だった次男を去勢した上で一ノ瀬と一緒に追放した上で子孫を組織的に1200年虐げ続けてきた。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:03:22.24 ID:qDzm3Vaz0.net
>>514
そんな人道に悖ることしてたら鬼になる
吸血鬼の本拠地もかなりでかいから家畜にも急には困らんし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:21:13.64 ID:PKJ1/F600.net
山本の絵で売れてるとか言う奴は頭悪すぎ
絵だけで売れてるなら苦労しないし
絵がよくても打ち切りがザラな世界で
売れてるってことは内容もいいからだよ
セラフは王道で読みやすい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:40:10.35 ID:jBLBx5Uq0.net
http://i.imgur.com/spgcVAu.jpg
このアニメ背景凄いな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:43:00.20 ID:I4p/kWVV0.net
色付きで終わった世界を見るのはアニメならではだなー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:46:10.86 ID:Iq+zvky/0.net
今更だがみっちゃんの声に草不可避w

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:51:02.81 ID:kDUEQYoo0.net
>>517
人類の戦争の歴史の中では、割とありきたりな焦土戦術なんじゃね?
敵のリソースになるぐらいなら、当然、全て殲滅でしょ。そんなんで一々鬼になっていたら切りないしw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:59:36.01 ID:UDHerFT40.net
人類が築いてきた領土がとっくに焦土になってるも同然なこの世界で耐久レースですか
どっちが先にくたばるかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:03:31.27 ID:0zhGJaQo0.net
>>515
1200年前っていうとちょうど日本の空白の時代にあたるな
西暦700年ごろって一体全体日本で何があったんだろうか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:04:17.48 ID:kDUEQYoo0.net
>>523
だからこそ、壁の外の人間を取り込んで勢力拡大しつつ、吸血鬼の兵力やリソースを削っていくって戦略が
一番有効なんじゃね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:12:59.00 ID:Pl84Hwjg0.net
>>525
それは実際ゲリラ的に地道にやってるでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:18:58.47 ID:31Zatqwc0.net
だから元家畜なんてインフラ整備員でもやらせてりゃいーんだって

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:24:48.48 ID:QkmwnP260.net
あんまり荒廃した世界観が無いな。
牛乳は百歩譲っても紙パックとか誰がどうやって作ってるんだよ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:31:07.35 ID:H8oC7NzD0.net
シノアちゃんがかわいすぎだから原作買おうとおもうんだけど話も普通に面白い?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:33:39.68 ID:WuaFtjWM0.net
>>528
あれ、漫画だと瓶の牛乳なんだよ。
瓶だとどこからか拾ってきてリサイクルしたとも言えるけど紙パックは厳しいよな。
渋谷の壁の中に工場とかあるのか??

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:36:27.68 ID:6pcbzoJc0.net
俺はアニメより原作の方が好きだ
ヤマトの絵が好きならそれだけで買い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:25:24.82 ID:hYzDfk8Z0.net
>>529
シノアが実はポンコツでもオッケーなら買い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:25:57.91 ID:jBLBx5Uq0.net
http://i.imgur.com/to0sGGh.jpg
http://i.imgur.com/I3MCTFq.jpg
http://i.imgur.com/NWZ70lw.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:30:53.80 ID:H3qYac0z0.net
http://uproda.2ch-library.com/878417taN/lib878417.jpg
アニメとはまるで別人だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:52:57.38 ID:2eJVfE6w0.net
コレよく分からないんだけど質問させて下さい。

A 小説版とアニメ版って時間軸色々おかしくないかい?よく分からないんだけど人類滅亡した後の回想を物語にしている感じ?

B 柊真昼は何時になったら出てくるのでしょうか?まだまだ先の話でしょうか?今シーズンには出て来ないのでしょうか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 05:59:59.94 ID:xS1VZfQt0.net
(´・ω・`)両方見ててわかんないって小学生かなんかかよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:38:08.84 ID:sNRih3q10.net
分かってないのに未登場キャラの出番を聞くとか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:58:14.94 ID:uoQoZLFD0.net
>>535
原作の漫画は読んでないの?
読めばだいたいわかってるはずだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:18:04.78 ID:uoQoZLFD0.net
あ、小説が原作と思ってるのか。違うよ、漫画が原作だから

小説と漫画は同時進行で連動して書かれてる。
コミカライズではなく
漫画のためにシナリオを書き下ろされてるんでアニメは漫画が原作

小説の方は漫画の前日談で16歳のグレンが主人公で
世界が荒廃に至るまでの話になってる。

漫画はその後の世界が舞台

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:45:06.31 ID:5g2irD2b0.net
かわいー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:11:23.17 ID:vkY9P/1T0.net
萌えアニメのダンマチの方がアクションシーン優れてるって言う
重量のある攻撃をちゃんと受け流してるんだよなあっちは
こっちは重量打撃を細い刀で弾き返しちゃうし、はじき返した時足下の地面が陥没することも無いし

やっぱアニメ的な表現も進歩させてくべきだと思うなぁ・・・・・そういう細かいとこ変えてくだけでも世界でもアニメ通用してくようになるんじゃないか?
特にアクションアニメは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:14:24.31 ID:cBuqWliM0.net
原作でもアクション始まったと思ったら
普通にしゃべっている時間が長くて緊張感ないもんな
アニメではアクションが見られると思ったがどうもそうじゃないらしいので
2クール目もどうなるかわからんな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:20:54.87 ID:Ug0NiEg90.net
原作の先月号だっけ?あれをアニメーションにしたらブチ切れる人出るんじゃないの?
コンクリやぶって下から飛び出てくるやつ。

そのままアニメにしそうで怖いわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:33:25.20 ID:nr3hiTgB0.net
>>541
ダンまちのはスピード感も重量感もあるし動きもメリハリきいてるしなあ 
あのレベルでアクションシーンやってくれたら作品全体がだいぶましに見えると思う スタッフ頑張ってくれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:57:23.33 ID:aPfWohq50.net
シノアあってのこの作品

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:32:24.98 ID:JkbDZNMq0.net
ダンマチ信者ここにも来たか
ダンマチ信者ってどのアニメのスレに現れてステマしてて受ける

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:47:38.35 ID:5djODt1A0.net
ダンまちは実際アクションシーンをはじめとして作画かなりいいと思うけどね

まあ俺はヘスティアよりシノアちゃんのが好きだわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:06:39.80 ID:4mBDDjoB0.net
ダンマチなんて紐無かったら有象無象に埋もれるだけの中身だしな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:23:26.01 ID:Ug0NiEg90.net
逆に紐があるから抵抗あって観なかったんだよね
硬派要素のあるセラフを選んだら、戦闘は酷いわ、気持ち悪いわで(;´∀`)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:59:43.44 ID:oDS+sIK70.net
紐につられる奴に硬派要素が云々言われてもな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:04:08.39 ID:9et+iTvZ0.net
深夜アニメで硬派ねぇ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:22:54.39 ID:vs8HxiPM0.net
ファッション吸血鬼とファンタジー戦闘で共感性ゼロの中身スッカラカンに何を言ってるんだ
豚と腐に媚びてるアニメに何言ってるんだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:25:35.80 ID:+NiTOy4H0.net
キモヲタの言う中身のあるアニメとは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:34:59.16 ID:JkbDZNMq0.net
ダンまちのほうが頭スッカラカンアニメのような気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:40:43.32 ID:6pcbzoJc0.net
今日放送じゃんたのしみ〜

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:06:20.24 ID:UVdO1pJ30.net
ダンまちもセラフもどっちもどっちだろ
客観的にはダンまちの方が話は纏まってる感あるけどこじんまり纏まりすぎで箱庭の中の出来事に見えるのが玉にきず
セラフはとっちらかってるけどまだ世界観の広がりは感じる
どちらも、まあ好きな人は好きなんだろうなとは思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:13:11.42 ID:nr3hiTgB0.net
アクションシーンの作画について言っただけなんだが信者扱いか… まあ他のアニメと比較するのは良くなかったな
このアニメ素材は面白くなりそうだから見ててもどかしいんだよ 今のクールは無理でも2クール目はアクション頑張って欲しいわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:22:28.24 ID:PqW007wX0.net
いやこれずっともどかしい状態でズルズル行くよ。おっしゃる通りダンまちの方が纏まってるしブヒれるから面白いね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:38:04.61 ID:xHaqhWzt0.net
>>553
ドクロちゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:38:20.55 ID:RceIeB1K0.net
内容練ろうとしてしっちゃかめっちゃかになってる典型だよね原作。

それでもイラストレーターでコマを描けるのは貴重なんだからさっさと原作つければいいのに。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:44:59.59 ID:J2zcERfX0.net
>>560
ん?
セラフなら最初から原作とネーム構成ついてるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:56:19.68 ID:bdNaWH2m0.net
アメコミなんかは分業普通らしいけど
これに関してはうまくかみ合ってない典型だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:11:25.03 ID:Saj+tc670.net
>>560
>>2の初めを読んでご覧

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:33:37.26 ID:3k8V5FDY0.net
原作が最高の名作だとか言うつもりはないが、
かみ合ってないから悪いというようなところあったっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:56:49.91 ID:nr3hiTgB0.net
>>563
これ一行目はまるまる原作漫画についてだったんだな 漫画にコンテ構成ついてるとは思わなくててっきりアニメのコンテかと思ったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:58:37.71 ID:zKKzT0180.net
>>565
あまりコンテが独立してるマンガないからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:32:44.46 ID:tOR5tJYJ0.net
一枚絵しか描けないイラストレーターにわざわざ漫画描かせる意味有るのか
絵もアクションも上手い漫画家なんて他にいるだろうに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:35:26.50 ID:E8lLrMB60.net
>>567
意味あるじゃん
単行本は爆売れでアニメ化までした

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:55:09.06 ID:FqzmzA5Q0.net
爆売れという抽象的な表現が嫌いなので実数で表示する
コミック6巻の段階で累計発行部数は180万部

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:00:09.08 ID:Mayb4fvh0.net
そして一番売れたのが三巻

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:00:50.09 ID:ChMIDOoE0.net
>>567
おそらくキャラの目力の強さが買われたんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:01:23.48 ID:FqzmzA5Q0.net
ワンパンマンが7巻で累計500万部なので、終わりのセラフの凄さが分かると思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:26:26.84 ID:PKJ1/F600.net
この手の月間作品でこの売り上げなら十分爆売れ扱いでいいだろ
並みの週間漫画よりも売れてるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:46:32.48 ID:dNzaOU1e0.net
シノア号楽しみ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:17:57.59 ID:RYopZi3o0.net
全裸待機

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:21:58.42 ID:8N3VM5aI0.net
>>575
風邪引くなよ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:57:09.88 ID:Js22Te+n0.net
今週はつるぺったんの出番があるといいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:15:39.56 ID:x2UqtyOO0.net
作画がんばれ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:23:25.52 ID:3GhdV48F0.net
なんつーか敵キャラでも 使 用 料 が 高 い 声 優 は そう簡単に死なないんだね。


うんうん。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:24:51.09 ID:8N3VM5aI0.net
次回はいよいよ擬似レイプレイ回かな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:25:14.61 ID:Js22Te+n0.net
吸血鬼がその気なら5人瞬殺だったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:26:16.58 ID:x2UqtyOO0.net
優一郎のキャラが分からなくなってきた
大人になったりガキになったり

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:26:41.87 ID:E6mGgYV20.net
吸血鬼でもモブ厳は変わらないんだなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:27:03.33 ID:Js22Te+n0.net
それにしても壁が低い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:28:00.20 ID:GJlV3Pk40.net
これって原作でもかつてのテレ東を彷彿させる鉄壁スカートなの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:28:28.37 ID:HYF7yaG50.net
吸血鬼主人公には舐めプばっかで面白くない
来週は戦闘するかな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:28:36.68 ID:Tp0K6ZKR0.net
戦闘酷いよね
ついでに主人公も酷い
というかうるさい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:28:45.18 ID:HqL74vWV0.net
一級相手に逃げるならザコの殲滅シーンぐらいやろうぜ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:28:58.09 ID:8N3VM5aI0.net
みっちゃんのツンデレ見れたし、時雨ちゃん見れたし満足満足。
クローリー君の声のイメージがもっと渋い感じだったけど、アレでもアリかな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:29:00.11 ID:K7AaLowq0.net
>>582
三葉見てたらちょっと客観視できるようになって少しマシに
ミカ見つけたら復讐に固執する必要が薄れてきたまた少しマシになる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:29:37.76 ID:x2UqtyOO0.net
どの話数も何かもう1ネタ足りない気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:29:49.19 ID:E6mGgYV20.net
みっちゃん使えない上にちょろすぎwwww
でもかわいいからいっか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:30:36.75 ID:q2CFAHg+0.net
>>581
わざわざ後ろに回る暇あるなら殺せばいいのに・・・と思ったけどそうなったら他の四人に反撃されて時間食うから撤退した、と好意的に解釈することにした

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:30:46.96 ID:tZSyawR50.net
奇襲だとかいいながら待ち伏せよろしく全員でてきてんのによしやるぞーとかわけわからんし
ゆうちゃんその他が戦ってる間四葉をハングアップしてた奴は何してたんだよ
そしてバトルすっ飛ばしどうしてこうも雑な脚本なんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:30:53.22 ID:5jSojEJf0.net
バトルシーン緊迫感なさすぎ
今まで結構楽しんでたけど今回は酷いと思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:30:54.54 ID:AHhLc2Ph0.net
ずかちゃん声の少女ちゃんが今日も可愛いよー
嘘吐いてハメたお仕置きにハメるしかないな。吸ってやるチュウウウウ!!
少女ちゃんは出番これで終わり?モブの中でぶっちぎり可愛さだったのに勿体ない。
今回あのシノアちゃんがデレたのは良かったけどね。一級吸血鬼はやっぱり別格か。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:31:46.33 ID:dxYrWfff0.net
話は子供向けだから諦めてるけどそれ以上に映像がひどいな
電柱の上を映す意味はねーだろうしその後なんで実写意識してんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:32:21.92 ID:hXp9CPbI0.net
シノアちゃんもしかして雑魚なの・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:32:25.72 ID:NOf1Ub1aO.net
女キャラが一人増えるだけで心の潤いが違うな
女友達が居た方がシノアも可愛いし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:33:08.60 ID:E6mGgYV20.net
今のところ片方が片方を圧倒する戦闘しか無いから盛り上がりに欠けるのも仕方ないのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:33:11.42 ID:Js22Te+n0.net
>>593
好意的過ぎw
吸血鬼の移動に気づけないんだから気づく間もなく5人死ぬww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:33:24.34 ID:8N3VM5aI0.net
>>592
みっちゃん、優の前で泣いちゃうくらいそのこと気にしてるから役立たずなことを責めないであげてくれ…。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:33:35.21 ID:VBRhU26i0.net
相変わらずテンポが良くないんだよな
原作のシーンを細切れに再現してるだけみたいで、
そのシーン自体もノロノロダラダラして見える
Aパートだけで30分経ったのかと思ったくらいだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:33:45.18 ID:x2UqtyOO0.net
三葉とシノアがキツイ時に頬に赤い線いれるのはやめてくれ
君月ポジションはグレンでグレンのところをもうワンランク上のキャラ配置したほうがいい気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:34:52.20 ID:HYF7yaG50.net
あの訓練校で戦術とか吸血鬼対策教えればいいのに…
優ちゃんは孫悟空の輪でもつけとけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:35:03.72 ID:q2CFAHg+0.net
>>598
この作品の女キャラは基本大して強くないって聞いた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:35:13.34 ID:Js22Te+n0.net
三葉が捕まってるのをまるで考慮せず突っ込むってどうなの
そして無抵抗なまま倒される吸血鬼、ジュラル星人かよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:35:46.38 ID:P/mTU1i/0.net
枚数使えばいいってもんじゃないという事を教えてくれるアニメ
WATだからってアクションに期待できる訳ではないという事を教えてくれるアニメ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:36:49.26 ID:x2UqtyOO0.net
ザコ敵とのバトルはカットしていいところなのかな?
あの状況だとそう簡単には勝てなさそうな気がするけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:37:02.43 ID:tZSyawR50.net
安定の日笠巨乳キャラ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:37:20.23 ID:sa+J/MQS0.net
>>594
戦闘シーンをすっ飛ばすということは、この後ちゃんと強敵との
アガる共闘シーンがあってそのためにカットしているんだと解釈している。
ていうか、原作知らないけどそうなんだよね?
ずっと仲たがいしてきてるから、どこかで決着つける展開があるんだよね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:38:05.11 ID:zz8AqT230.net
真昼
─超えられない壁─

みとちゃん
時雨
小百合


シノア
三宮三葉

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:39:57.24 ID:BXkvVzGb0.net
前回から面白くなってきたな
この5人のやり取りは嫌いじゃないわ
シノア号最高

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:40:23.42 ID:A/MZZiMA0.net
雪見時雨さんがなんか見てた

個人的には戦場だからどうこう(例えば、非常でも仕方ない、とか)ってのあんまり好きじゃないので
そこがどうなってくのかはちょっと気になってる
シノアちゃん、クルルちゃん、時雨さん、ホーンさん…とりあえず女性キャラだけでも傷けないようにして欲しい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:41:12.15 ID:DlhiHB2U0.net
シノアちゃん可愛すぎる
過去にこんな優しお茶目な娘がいただろうか

うん、感想はそれだけだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:41:56.22 ID:8N3VM5aI0.net
>>612
美十ちゃんと時雨ちゃんの実力は同じでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:44:55.10 ID:x2UqtyOO0.net
原作知らないけど君月はただ優一郎とケンカしてるだけで戦闘では空気だし必要あるのか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:47:11.51 ID:31Zatqwc0.net
>>617
今はチームワークそのものがクソだからアレだが、一番危険な前衛役は優以外にもやっぱりもう一人は要る

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:48:02.52 ID:hXp9CPbI0.net
前衛2
中衛2
後衛1
ってPTなのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:49:02.90 ID:tZSyawR50.net
太刀双剣スラッシュアクスとかモンハンだったら喧嘩になるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:51:13.68 ID:x2UqtyOO0.net
戦術上はそうかもしれないけどこの作品でそこは重要じゃないでしょ
キャラ配置とかストーリー上必要なのかどうかがイマイチわからない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:52:18.40 ID:31Zatqwc0.net
>>621
ファインプレーする描写自体はある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:58:41.49 ID:MvZwfZr/0.net
>>608
ホントこれ
動けばいいってもんでもないわな

てかウザいキャラしかいないってツラいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:59:50.16 ID:hXp9CPbI0.net
斧と鎌がチームプレイで活躍する場面が想像できない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:04:43.76 ID:LNCMI3Td0.net
鎌はOPで一人だけ戦わない子だしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:08:04.30 ID:13ufh9Y00.net
シノアみたいな飄々としたキャラがこうも頼りないところを見せるとなんだか残念感で一杯になるな
三葉も早々にお荷物になるし、先輩二人使えねえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:09:34.65 ID:WToykWgm0.net
味方も馬鹿なら、敵も相当の馬鹿だった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:12:43.07 ID:by/Nx/210.net
シノアとエロいことしたい。ビバ、不純異性交遊なんでしょ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:15:08.22 ID:OPHybf3i0.net
>>628
あはぁ
鏡持ってないんですか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:19:09.32 ID:vSsMeFsU0.net
戦闘の作画がバトルアニメの域に達してないorz
ほんとキャラが好きじゃないと見てられんと思うわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:19:30.65 ID:aM5QLqlQ0.net
女二人組が使えないのってサポートメインなのに得物が斧とかの近距離物だからなんじゃ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:19:40.93 ID:IuPDDifZ0.net
み、見逃した(;´∀`)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:20:53.57 ID:eAJvYU7+0.net
>>629
そのセリフだけで勃起する

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:24:45.91 ID:cBuqWliM0.net
>>633
待て
あはぁ使いはシノアだけじゃないぞ
騙されるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:26:53.89 ID:bdNaWH2m0.net
シノアって主人公以上にイラッとするんだけど自分だけかw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:28:42.91 ID:8N3VM5aI0.net
                   - =: : : := -
                    >: : : : : -κ-: :_: : <
                /ィ: : >: : : :`´⌒ー 、: < ヽ、
.                ,r'/:/: : : : : : : : : : : : :≧=x `マ!
                /ィ: :./: : ィ: : : : : : : : :ヽ: : : :\: :\ヽ
.               i/!: /: :/: : : i: : : : : : : :ハ: : : : : ヽ: :ハド,、
                r:オ: !: イi: :.i: :!:.i: : : : : :!:.:i!:.ヽ: : : ハ: :.i:.ヽ\
             fィj! :i: i从: :!: !: !、: : : :.!: :ト : i: 、: :.!:.:.K=}
.            >!ソ: :.N!.!:Aλ川¨マ: : : |ヽ!\ヾ!ヽ: | ; トシ≦、
.            <iiiiiii>!i: :|:从!云弐_..\!: ! ィ斧テk:i':|:ハ|',iiiii/
             ヽiiiii|i:.个.、K 乂;;ソ  ハリ  .乂;ソィ: リ: :.!:[ >>633はとんだドM野郎ですね。
              ∨l!: :ハハヽ`¨ ´       `¨ ´ ハ/: : ト マ    もう死んじゃってもいいですよ。
               /iii|!: : : }: ',      ′    ../.イ: : :.iハ ',≧z 、
             ≧i: :. :!:.ト、   r =ァ   .ィ::川: : : :iiii! !Y⌒ヾ
             /iiiiiハ:!: : :i: :i:|ii>.  ` ´  イiiii!::::i:i!: : :.:iλi!′
             ⌒>/:ハ: : i!:i!リiiiiiiii| >.< |iiiii!:::i!: : :.八 }.!
             /: i{ i!: j! リ ィ=ノ     .!、.八:::iト: : : : :.メ、_
.         >==>={: ;イλ/: メii≦ _    _≧iiヽ!:.\: : :ト: メ,ヲ_ ノ
        /三ニ/:::::i!: リi{ リ /{iliW   _`__´_   Yililil\: :ヽ:i!: `ー <
     

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:31:29.13 ID:mqpBLowG0.net
>>634
フェリドも1話で言ってたっけか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:31:51.15 ID:Gc2qorNv0.net
ゆうちゃんでれた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:32:33.30 ID:Oq04b6Wn0.net
戦闘が死んでたなもう息切れか?w
背景だけの止め絵で会話進めてたりこの先不安になるなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:33:19.39 ID:0r1nnEPk0.net
主人公のテンプレ行動で墜ちる…先週見た時は何故井口って思ったが二葉って井口チョロイン系だわな…


まあ、個人的にはゆきのん白石さんシノンみたいな『堕ちて無いように見えるけど実は主人公にデレデレ!』の早見テンプレキャラの方が好きだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:33:55.55 ID:iDS5kL+j0.net
本当に原作どおりに進めるのな…
吸血鬼殲滅する所とかバトル映像オリジナルで追加して欲しかった
相変わらずテンポがもっさりしてる
WITでもダメなもんはダメか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:41:55.88 ID:S7GgXors0.net
ほとんどの登場人物がウザキャラって、もう誰に対してストレスを溜めればいいんだ
こいつらより吸血鬼側がもっと見たい
特にミカ、変に艶っぽいし名前も女性格だし、絶対に性別に関して秘密があるよね!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:42:39.26 ID:tZSyawR50.net
二葉三葉四葉どれが正しいのかわからなくなってきた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:44:21.44 ID:LVhEHqXS0.net
吸血鬼さん遅すぎじゃない?速さが足りないぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:47:09.33 ID:13ufh9Y00.net
いつだったかの無駄に動きまくるグロス回が今回だったら良かったのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:48:00.15 ID:vlyorIYF0.net
1話ラストの吸血鬼vs子供二人の無謀な戦いが(遊ばれてたとはいえ)
グロイと思いつつも一番インパクトあったなーって思うわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:48:09.49 ID:0lX/kkZo0.net
WITって作画たいしたことなかったんだな演出も
他の上手い所の作画みてるとあかんこれは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:52:55.90 ID:dOAsrip00.net
みっちゃんってもしかして優にほれるの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:56:31.98 ID:tZSyawR50.net
え?まだおちてないの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:57:36.63 ID:jhOCUcwI0.net
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45415 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1432381826/

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:59:06.39 ID:Js22Te+n0.net
しかしスレが全然伸びないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:59:46.86 ID:RYopZi3o0.net
みっちゃんチョロイン要員なのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:00:39.60 ID:A/h1ce/E0.net
>>641
戦闘に爽快感が無いからカタルシスが感じられないよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:01:21.68 ID:RqZb0hJW0.net
ミカエラは飛行機に乗って新宿へ行ってる?
そろそろ再会するんじゃないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:01:56.02 ID:LFNJvHqM0.net
>>648
https://pbs.twimg.com/media/B0PcdZrCMAEDVcX.jpg
http://syoukai.manga777.com/wp-content/uploads/2014/10/%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%955-6.jpg

たぶん、シノアと同じくらいにはほの字

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:03:58.89 ID:aPlH2RIr0.net
>>641
ほんとこれ
戦闘描写は漫画の再現だけじゃ尺足りないのはわかるけど引き延ばすのは明らかに悪手

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:12:23.23 ID:pOLi7xR10.net
これってシノアミカ三葉君月与一のハーレムなの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:14:21.82 ID:fXYTtWLI0.net
学園編飛ばして早く新宿だか渋谷だかやれって言われてたから期待してたけど面白くないぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:19:12.21 ID:2YVt+zRY0.net
学園編をもう少し続けて欲しかった気もする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:25:51.07 ID:IArWiGSE0.net
>>648
みっちゃんは前回の原宿編で、最初だけ「百夜」と呼んでいたけど
すぐ後に「優」になってしまうんだよなあ。
前回は「百夜」で通しておいて、今回助けてもらったことをきっかけに
「優」と呼ぶようにすればよかったのに。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:30:50.33 ID:rIPevie20.net
背景の手描き風のタッチ好きだけどキャラの彩色がベタ塗りと違いすぎて
キャラが浮いて見えるな・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:31:43.20 ID:hD7ljlyJ0.net
B級感が凄いな
奇襲でもなんでもないのはワロタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:36:52.75 ID:bktN3LqM0.net
一級武装って貴族以下でも一級なんだろ?ミカエラとか
貴族の側近女は一級だから複数で相手しないと負けるのか、名前ありだし
つか防壁に飛行機突っ込んでたが対空砲とかの近代兵器は運用してないのかよ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:36:55.83 ID:A/h1ce/E0.net
ラストオブアスやってるから主人公たちが敵陣なのにペチャクチャ喋ってるのがスゲー気になるw
頼むから黙っててくれ静かにしろ
ってか敵5人いて寝てるんだから戦闘準備!とか叫ぶなよ最初のやつもそこはスニーキングキルだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:39:10.39 ID:cCvcZAW90.net
前半のみっちゃんの首絞めて眺めてたら優に殺される辺りはギャグっぽかったなぁ
まあ後半は結構面白かった、シノア可愛いし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:41:24.41 ID:ukmKOJuE0.net
ハーレム最高

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:41:48.42 ID:ZSam7X3D0.net
>>594
こいつ家畜の分際で結構胸あるな!とガン見してて対応が遅れたとかw
あのテンポの悪さは変な笑い出たわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:42:13.47 ID:Wr9hTBY10.net
女吸血鬼が増えてようやくオッパイオッパイしてきたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:42:39.59 ID:v77MnGwO0.net
今週も駄目だったか
アニメあんまり詳しくないんだけど、うちで作らせてくださいって言ったのはWITの誰?
どの位置にいる人?監督?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:44:43.30 ID:LFNJvHqM0.net
>>663
チェス・ベルとホーン・スクルドの二人は17位の貴族だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:44:44.29 ID:U60deNdq0.net
>>664
戦いながら喋るなら
今やってるスパイダーマンを見習うかw
あれなら会話中でも構わず戦いやアクシデントもおこるし
超理解や説明口調でどんどんストーリー進む

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:48:27.32 ID:Wr9hTBY10.net
戦いながらしゃべれよって思うんだけど、そうすると作画が死ぬのかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:48:36.98 ID:bktN3LqM0.net
>>670
貴族と一級吸血鬼は同じなん?
なんか二級はクソ雑魚だけど貴族はクソ強くて一級の位置がよくわからんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:54:08.60 ID:rIPevie20.net
この、アクションシーンのチープさはさすがにちょっとどうなのよ
雑魚2人目のとことか特にひどいw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:54:57.55 ID:GiC4+m8P0.net
バトルが地味なんだよね
やっぱ鰤は偉大だったんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:58:15.41 ID:U60deNdq0.net
>>673
明確に基準ある
黒鬼なら二級武装を一人で何人も殺せるが
黒鬼じゃないと二級武装に一対一では負ける可能性がある
から陣形が必要
ちなみに黒鬼以下でも最低7倍以上の力をだせるから最上位の黒鬼ならそれ以上


量産装備だと人間の2、3倍くらいつよくなる、これでも崩壊前の世界の超一流の人間
よりかはるかにつよくなるオーバーテクノロジーな武器だが
非武装吸血鬼なら7人くらいで勝てる、二級武装だと1部隊でも勝てない

これくらい吸血鬼と人間にはさがある

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:04:29.28 ID:GiC4+m8P0.net
ぜんぜんわからん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:05:40.86 ID:Pmvxl3CC0.net
作画残念なのもそもそも演出が酷すぎだからなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:07:39.18 ID:2xumh34H0.net
しゃべりすぎ、待ちすぎ、、片手でヘタレ女の首折れるだろうに折らないし戦闘が茶番でグダグダすぎる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:09:35.44 ID:LFNJvHqM0.net
>>673
吸血鬼の詳しい設定はまだ謎だからはっきりは分からんけど、
1級、2級は吸血鬼が装備している武器の話。吸血鬼が自分の血を吸わせているのが1級武器(だと思う)。
貴族たちは大体1級武器を装備している。で鬼呪装備の力は>>676の通り。

今回の話では1級装備の貴族相手に1対5でもかなり厳しいのに3対5になったから無理ゲーだった。
チョイネタバレになるけど、黒鬼持つ手練除いて貴族1人に不意打ちで15人で挑んでみて勝てるかどうかは微妙だし
勝っても死人が出る。あとクローリー君達相手に優&グレンチーム+αで挑んでみて勝てんかった。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:13:34.56 ID:npOqKK8V0.net
クローリーかわええ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:16:57.67 ID:ZSam7X3D0.net
質問に曖昧な答えとネタバレする位ならレスなんていらないw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:18:52.58 ID:LFNJvHqM0.net
>>682スマソ。まあ原作スレで聞いてくれ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:22:55.46 ID:Ts3SOEhR0.net
なぜ東京人は被災者を差別するのか?
東京の身代わりになった人を東京人が差別て…
ゴミクズ東京都民


東北からの被災者を差別する関東人


【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:23:17.52 ID:XpZl3qS50.net
戦闘の流れがいちいち止まってるせいで、芝居っていうか茶番臭がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:23:29.47 ID:Lv5mMU+G0.net
シノアって可愛いけど戦闘能力低いよなあ。姉はグレンレベルで強かったのに。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:24:11.32 ID:jcqodorT0.net
今回の演出はマジでクソだったな
漫画も微妙だと思ってたがそれ以下じゃねえか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:24:22.24 ID:Ts3SOEhR0.net
東京人は人間のクズ

被災地への募金を盗み被災地で犯罪行為をする東京人


【東京】都内で東日本大震災の募金箱窃盗相次ぐ
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302998112/
【福島】「誰もいないので簡単に盗みができた。宝の山だった」 被災地で車など盗む、東京の少年ら3人を逮捕
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328876114/

【東京】「生活費欲しさ。面白半分に…」 パチンコ店で東日本大震災の募金箱盗んだ容疑で少年逮捕
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301898643/
【東京】ネットカフェの震災募金箱盗んだ容疑で無職男(35)を逮捕
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303268337/
【東京】「盗んだ金はゲーム代などに充てた。もうしません」 コンビニの義援金募金箱盗む 高1男子2人逮捕 
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303786398/


【社会】 「娘を助けて!地震は…」メール、クリックすると出会い系サイトに誘導。被災者装い迷惑メール送付の男ら逮捕…東京
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306481175/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:27:28.35 ID:FOh2glnu0.net
腐向けなら出そうだけど野郎向けで18禁薄い本は無理かな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:31:03.29 ID:q+mq8+0R0.net
>>687
このシーン内容無いから漫画だとコマをすぐ読み飛ばせるのでサクっと読んで終了だったけど
アニメだと台詞やらなんやらをダラダラ見させられるからダラっと長くてなんかイライラした
もうちょっとこうバトル的なところをド派手にして欲しいんだがな
漫画で明らかにショボイバトルシーンはアニメなら上回れるだろう・・・と思ってたんだが怪しくなってきたw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:31:43.96 ID:dk0XNLQs0.net
bleachのアイゼンみたいにフェリドは裏から手を回し弱い奴から順に差し向けて
優一郎をレベルアップさせる予定がいきなり貴族に出くわしてしまい焦って呼び戻したということか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:33:23.56 ID:rIPevie20.net
なんかやたら金掛けて宣伝して謎の大作感を醸し出してたから
シナリオは原作で知ってるからまあそこそことして、
バトルアクションはハイレベルな物で魅せてくれると期待してたんだけどなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:40:21.82 ID:wyjZVZaH0.net
10年くらい前だと思うけどブリーチの方がカッコイイわ
あとはSAOもこれよりかはかっこいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:48:15.53 ID:ZSam7X3D0.net
鬼呪装備時にはスピード感がもっと出るような演出でもあればいいが
もっさりしてる上に過去のトラウマ描写とか入れ込んでるから
わざわざ切られるの待ってる馬鹿ように映るw
そして次の戦いではあっという間に背後を取られるというターン制バトル演出

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:52:40.75 ID:pgQilh2i0.net
そもそも吸血鬼の速さに差がありすぎなんだよな
武装で強さ変わるなら貴族とそれより下のは結局血筋どころか身体能力っていう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:01:15.95 ID:4F3sdvK90.net
Aパートの茶番臭ヤバいわ戦闘描写クソだわでいよいよダメかと思ったけど
Bパートのシノア号〜クローリーとのバトルは良かったな。

Bパートだけ3回見直したわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:01:51.64 ID:r/ohhisI0.net
あのクソ燃費悪いハマーが乗り捨ててあったの?軽自動車なら足届くと思うけど
あと予告で、輸送機が突っ込んでくるシーンあったけど、もう9・11みたいな描写はしてもOKなんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:04:32.82 ID:wyjZVZaH0.net
いきなりあの世界観で車乗ってるのはなんか違和感あったなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:04:45.20 ID:piMEeCT60.net
なんで吸血鬼刺した後に背中向けて明後日の方向に刀向けてカッコつけてんだよw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:11:30.27 ID:QPQKg/M+0.net
今回戦闘やばすぎだろ・・・
絵の小綺麗なーGUN道ーを見てるみたいだったぞ
敵に紙切れっぷりがギャグにしか見えない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:21:53.22 ID:jcqodorT0.net
>>690
もっと戦闘にスピード感出すなり何なりできたよな
そしてなぜ原作の幼女の父親との会話を削った…
あそこ結構重要だと思うんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:24:22.26 ID:EQV/ZawZ0.net
貴族の付き人の巨乳の方鎖骨の位置なんか妙に高くなかった?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:28:27.75 ID:47A1ochM0.net
敵ほったらかしで味方と悠長におしゃべりする戦闘シーンの悪習はいつになったら消えるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:28:37.33 ID:jMTFZsVM0.net
シノアかわいいね
ちんこギンギンになった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:39:24.97 ID:LxBfmqp30.net
金髪チョロ過ぎ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:41:22.70 ID:kQQKZ9AU0.net
>>514
人間世界の復興とかいう大義名分に反するし、
たまに優一郎みたいな掘り出し物がでてくるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:50:10.37 ID:b6uQS+Yz0.net
やっとこさ吸血鬼と戦い始めるのに動きが糞すぎて草生えるわ
最初に鬼とグダグダやってた時の方が作画いいんじゃ駄目だろ

あっちが多少ショボくてもこっち良くしとけよw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:53:51.78 ID:dYrmslnB0.net
>>626その内グレンとかもただの雑魚と化すぞwwwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:55:45.10 ID:ZSam7X3D0.net
捕まって武器ない弱った吸血鬼の方が動きよかったからなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:58:58.66 ID:b6uQS+Yz0.net
土台は面白そうなのに
実際に出来上がったものがガッカリすぎる作品

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:59:58.32 ID:QPQKg/M+0.net
×土台
○表紙絵

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:06:46.83 ID:1XLuivu/0.net
いくぞアシュラマン!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:12:20.12 ID:orFHDtQa0.net
今回は無駄に引き延ばしたり重要な会話がカットされたりで酷かったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:12:58.98 ID:QPQKg/M+0.net
シノア号のシーンってもうちょっと何かあった気がするな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:21:27.64 ID:0l47BT5N0.net
>>713
本当に、変な改変をしてるよな

別に原作が素晴らしいと言う訳じゃないが
今のところ原作より良くなってる!と思える部分が皆無だわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:25:54.92 ID:1QoC5dhh0.net
ババア声すぎるだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:45:50.22 ID:Qqlu3v6I0.net
大声でお喋りしながら堂々と潜入
敵が目の前にいるのに呑気にお喋り
そして喋るのを待っててくれる敵
首を絞め落とさないで待っててくれる敵
無能なのに偉そうで煩いだけの味方

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:50:52.04 ID:p10JJ+h10.net
シノアちゃん毎回からかってばっかりで微妙な立ち位置だったけど
今回はヒロインらしくてかわいかったです

もちょっと展開が早ければ面白いんだけどね
グレン中佐の真昼との過去編も2クールあるならやって欲しいね

見下ろしてた人は時雨さん?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:58:47.91 ID:HwENk7Ar0.net
吸血鬼って人間の数倍のスピードあるんだからいくら武器が強くても基本的に当たらなきゃまったく意味ないと思うんだが
主人公たちは武器を装備すると身体能力が数倍上がるとかそういう設定になってるんだっけ? 
なんか主人公も超強いらしいが刀をふるってるだけで動きが凄いようには見えないんだけど作画の問題なだけで超速く動けてるのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:58:58.42 ID:58rSydMx0.net
あのパーティーって回復役はシノアタソでいいのかな
いつの間にか回復してたけど主人公の阿修羅丸は特別なのかね、なんか混ざっているとか関係あるの?
刀やら短剣やら大斧やら大鎌やら、与一以外近接戦闘型だからしゃーないか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:07:40.37 ID:/huKnCwB0.net
だからさぁ、ミカ
俺と一緒に革命起こそうぜ、
革命!

2人で強くなって
吸血鬼の女王
ぶっころして
ここに人間の
王国を創る!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:10:11.60 ID:JkychUAH0.net
なんか原作のダメなところばかり再現してばっかだなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:11:37.64 ID:LFNJvHqM0.net
>>718
↓この子ことを言ってるなら時雨れちゃんであってるよ。
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/1/5/154ce709.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:15:10.88 ID:aPlH2RIr0.net
>>720
阿朱羅丸に限らず鬼は傷を回復する能力があるよ
小説だとグレンは千切れた腕をくっつけてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:29:26.44 ID:otHD0cWu0.net
グレンって今日出た貴族のやつに勝てるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:04:10.85 ID:rcCD4fkR0.net
奇襲とは何だったのか。いや前回から既に突っ込まれてたように入口前で立ち話してる時点で予兆はあったが、ここまでガバガバとは
しかも戦闘場面もひどいな。作画云々の以前の話で、マジでここの監督何も考えてなさそう

ここまでのろのろ中身も薄っていう全体の構成も、原作遵守でしょうがなかったのかなと思ってたが
でも>>701や前回司令部に増援断られるやり取りカット?で話の取捨もおかしいし、ここまで総じてダメだと、域に達してないあれだったんじゃないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:09:48.77 ID:u3j0NWT60.net
ブリーチで例えると死神代行成りたての一護とアランカルぐらいの戦力差だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:38:14.27 ID:W7thpri/0.net
バトル脚本だめすぎるな・・・
速く学校に戻ってほしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:39:10.70 ID:W7thpri/0.net
結局武器性能便りにしか見えない
あの金髪ツインは首絞めに意味のない抵抗しないで武器だして吸血鬼の手を切れ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:10:39.68 ID:Sw8ANU950.net
>>725
余裕で負ける

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:24:20.31 ID:wDkIyrKq0.net
予想通りのお通夜やん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:35:52.11 ID:dk6cMvpm0.net
貴族って見て分かるものなの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:37:32.38 ID:/TT/ZhYW0.net
シノアって五人の中で最強みたいな顔してるのにたいしたことないんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:49:28.58 ID:e2o6Wr9q0.net
>>730
人間側勝ち目なさすぎじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:56:44.95 ID:e7lY6x1TO.net
金髪ツインテが刺されそうになっているのを普通の突撃で倒しちまったな
演出的には間に合わない雰囲気
ベタだが、予想外の武器とか助っ人で助けるところ
あれじゃ、あの吸血鬼がただの間抜けに見える

主人公の動きが予想以上に素早いというのなら、
吸血鬼が焦るシーンなり慌ててツインテ放り投げて迎撃するシーンなり入れろや

と思た

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:00:30.81 ID:dk6cMvpm0.net
>>733
前回のラストで黒鬼シリーズ持ちより弱いと、
与一以下だと自白してました。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:05:53.60 ID:AMilnDdd0.net
え、シノアちゃん弱いの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:07:48.00 ID:84gA8Ork0.net
「情報と違う!」って罠の可能性考えてなかったん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:10:14.77 ID:ELjo2megO.net
優とミカ、一向に会う気配ないと思ったらどうやらここ見ると2クールなのね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:10:32.19 ID:W5SpMngd0.net
入り口から奥に行く間に棒立ちしてる吸血鬼
人質取ったのに棒立ちしてる吸血鬼

7人も8人も不意打ちされた時点で関係ないし、復讐に生きる主人公は能天気バカって時点で糞だったが
もうやべぇな、ただ気取ったテンプレ台詞言わせてドラマしてる気分になってる支離滅裂お花畑作品・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:18:10.75 ID:ECkb1eZf0.net
車のくだりワロス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:22:50.89 ID:g4Cv2C980.net
背低いシノアちゃんぺろぺろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:23:17.77 ID:dk6cMvpm0.net
シノアってそんなに小さい印象はなかったけどな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:23:46.31 ID:/TT/ZhYW0.net
>>736
黒鬼持ちじゃなかったのか
口だけで足手まといになってた汚い声の子よりはマシだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:32:20.29 ID:Sw8ANU950.net
>>734
黒鬼持ちが2人程度じゃお話にならない
http://i.imgur.com/3bUZup5.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:41:35.28 ID:Wjtwl52o0.net
余裕ありそうだったり性格に難ありなキャラは
言うだけの実力が無いと魅力なくなって嫌われたりしちゃうぞ
シノア大丈夫なのかよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:49:12.25 ID:wWRp1XWC0.net
>>746
だから今回はちっちゃいっというかわいい描写がでたんでしょう。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:51:15.05 ID:PQco/QYb0.net
黒鬼持ってるのに与一も殺されるとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:58:44.86 ID:/TT/ZhYW0.net
>>745
また命令とやらで撤退しちゃうのかなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:02:15.24 ID:rIPevie20.net
しかし、このまま行くと主人公はなんか覚醒するだろうからいいとして
ほか全員、しかも主力にも黒鬼持ちじゃないのが混ざってるとか
もうヤムチャとチャオズが雁首そろえてユウちゃん応援するだけになる
未来しか想像できんのだがw

吸血鬼全部は倒さない線はあるとしても

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:12:36.38 ID:YFqliEPk0.net
シノアちっちぇ〜可愛いわwお子ちゃま可愛いって頭ポンポンしたくなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:29:58.83 ID:A9D28TMa0.net
黒鬼持ちでもその程度だからこその舐めプ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:37:25.87 ID:rJyn7fEEO.net
>>1
テンプレから過去スレ遡って読んでたら4スレ目のテンプレに4スレ目が前スレで貼ってあったから遡れなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:54:05.12 ID:Xdg+vSxoO.net
貴重な自動車をなんで吸血鬼に突っ込ませて壊すんだよ
敵陣真っ只中だというのに移動手段が徒歩しかなくなるじゃん
つか敵陣でのんきに缶詰め食ってるなよ…
このアニメ登場人物の行動がしばしば意味不明だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:05:15.37 ID:kEzlcnnX0.net
セラフおもしろい
今期自分の中じゃ一番だわ
ただ一期で完結するわけないし、二期は期待できそうにないし原作買うしかないな
とりあえず毎回思うが声優が豪華なアニメだわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:10:40.45 ID:fYIOG2hA0.net
セラフは分割2クールで秋に2クール目があることが決まってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:10:55.28 ID:A2hIrkrk0.net
>>754
車じゃどうせ追いつかれるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:11:36.92 ID:dk6cMvpm0.net
>>754
のんきかどうかは知らんが飯は食うだろ。
映ってないけど花を摘みに行ったりもしてたはずだ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:14:12.93 ID:YFqliEPk0.net
みっちゃん一番弱いんじゃないか
口だけ番長乙w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:14:51.79 ID:1/UmAQfn0.net
糞アニメ

全員吸血鬼にやられて死ねばいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:24:30.01 ID:Ipn5otE00.net
いいね、なかなかいい感じ。
ぞくぞくしてきた。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:41:00.68 ID:spN6pzB80.net
BGMはいいな流石澤野さん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:45:34.79 ID:/TT/ZhYW0.net
女二人は最初は経験値と武器錬度で上回っておけよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:54:41.88 ID:1omlNhlb0.net
あのセラフさんはいつ頃出てきますか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:57:53.13 ID:aPlH2RIr0.net
別にアーチャーに採用する権限ないから面接というより進路指導の方がしっくりくる
セイバーは三者面談で亡くなった両親の代わりに来たお姉さんポジで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:58:20.92 ID:aPlH2RIr0.net
誤爆

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:00:08.00 ID:Sw8ANU950.net
>>764
1期の最終話かその1話前で一度出る、その後は原作でもまだ再登場してない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:06:13.53 ID:1omlNhlb0.net
>>767
ありがとう、安心しました

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:06:53.93 ID:uI0cQPao0.net
7話のオープニング直前のシーン
扉開ける描写の部分はいらんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:11:40.79 ID:U64h9/wP0.net
今まで吸血鬼って言ってたのに決め台詞言う時だけ突然ヴァンパイアって言ってて笑った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:12:41.12 ID:pIffwbyC0.net
尺稼ぎ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:18:58.17 ID:pSGmH0bT0.net
>>770
このアニメひどいな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:20:35.73 ID:pSGmH0bT0.net
後期もあるというのが狂気だと思うわwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:39:44.68 ID:L1WzwymI0.net
三葉の首掴んだままで全然殺さない吸血鬼さんは優しいと思いました

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:42:20.66 ID:kEzlcnnX0.net
原作知らないけど
このアニメって吸血鬼側は人間をウイルスから守ってやるかわりに血をよこせで
人間側はとらわれた人間を吸血鬼から救うぜ
って話だろ?
お互い戦わなくてもトップ同士が会談すりゃいいんじゃないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:42:27.23 ID:WeywrF0gO.net
円盤1巻にOPEDのノンクレつかないんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:44:44.09 ID:siQZBSqI0.net
みっちゃんっもう落ちてんじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:45:50.36 ID:b9zO0LW30.net
ようやく話が動き出したかと思ったけど、
作戦行動やら戦闘の展開が雑な感じがした。
全体的に場当たり的な感じがするんだけど、まあ臨機応変って事なのかなあ

架空の戦闘技術や特殊な身体能力が登場しているから、
普通の戦闘とは違うんだってのは分かるけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:46:55.13 ID:dk6cMvpm0.net
シノアとみっちゃんはもう繁殖に回ったほうが良い。
優秀な母体は保護すべき。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:51:58.74 ID:3OrwSgedO.net
この主人公は失敗した方がいいよ
無視して勝手な行動とるくせに、最終的には褒める流れに持ってく
アホかまったく

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:57:13.02 ID:XqKBMxFs0.net
>>775
ウイルスから守るって言うか、勝手に世界めちゃめちゃにしやがってもうお前らの生命含めて俺たちが仕切るからなって感じ
人間側は百夜教が勝手にやったことなのにそんなの知るかバーカって反抗してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:02:57.45 ID:z7Fj2bpy0.net
主人公が勝手しすぎても何のお咎めも無いのはくそだって某ロボアニメで・・・
この作品メリハリが無いんだよなぁ・・・別にあればいいわけじゃないけど軽いノリが続く

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:04:29.07 ID:5oUd7pU+0.net
つーかあの隊長?はどこ居るんだよ
しんだんじゃねーの?

貴族いたら負けるんだし、まだ外でちゃいけない部隊だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:10:26.13 ID:pAl31Tfb0.net
漫画がどんなもんかわからんがベースがこれでアニメ効果で180万部売れるってそりゃアニメ化するわな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:16:37.75 ID:UOH7Qpth0.net
原作漫画は絵がキレイでキャラ重視って感じで
話はスカスカ何やってんだか訳わからんし説明不足だよw

最近やっとバトル中心になってちょっとは読める程度だしww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:20:22.70 ID:HwENk7Ar0.net
敵拠点に侵入してんのに陣形保てって言いながら5人まとまって普通に歩いてるだけだし大声でしゃべってるしな
アクションシーンは技術や経験ないと迫力出せないかもしれんが演出ちょっと頑張ればずっと良くなるところが多すぎてもったいないわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:24:50.03 ID:izrPxrt10.net
Aパートの最後に、シノアと同じ目の黒髪の子がちょっと映ったけど、あれってシノアの姉の一人?
なんか、シノアが成長した感じなんだよなぁ。目や髪の色は違うけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:25:12.49 ID:pAl31Tfb0.net
>>785
一般漫画ってのもちょろい世界なのか厳しい世界なのかよくわからないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:26:03.65 ID:T/UBNOo60.net
>>762
曲単品なら文句は付かないが、バラエティの拍手や爆笑SEと同じで
「ここ泣くところですよ〜」「ここ悲しい場面でーす」
「はい。バトルです。白熱してください」
と言われているようで気分悪いけどね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:27:15.49 ID:T/UBNOo60.net
曲に台詞や演出が追いついてない。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:28:30.01 ID:ByZc/myG0.net
>>787
グレンの言うことならなんでも聞く従者の一人

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:30:11.08 ID:T/UBNOo60.net
連投済まん。 もう一言だけ。
原作の脚本と世界設定がチープなのに、スタッフを一流にしても意味ないだろ。
腐った白菜、腐臭が漂う肉、磨いでない米を渡されても、調理でどうなるものじゃない。
この作品の感想。 バトルも終わったし。 俺の結論は出た。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:32:27.75 ID:SbyCu05OO.net
これの主人公好きになれん
あとゲームっぽいのマイナスかなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:37:05.86 ID:VpKaTbmM0.net
シノアがかわうぃうぃってだけでこの作品には存在意義がある
次点でOPのクルクルちゃんがクルクルしてくれればいい
逆に言うとそれ以外はどうでもいい、っていう自分のような視聴者もいる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:38:31.05 ID:8aTNY1dN0.net
>>714
シノア号に意気揚々と歩いて行くシノアの後ろ姿が足りない
電柱倒すシーン追加する癖にこういう必要かつ重要なシーン省いてるよな

ほんで優の四年待ったってなんだよ八年なのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:00:10.94 ID:rcCD4fkR0.net
そもそもスタッフ一流なのか
監督はこれが初監督ってレスを見た気がするが、これ副監督も置かれてるけどその人も監督経験無し?ぽくて
さらにシリーズ構成の人もこれが初シリーズ構成?で三人とも初っぽいんだよな。違ったら教えてほしいけど
だとしたらこの展開演出のグダグダボロボロはさもありなん的な

>>786
ホントもったいなよなあ。ちょっと頑張ればってのも特に技能とか必要なもんでもなくてホントちょっとて話なんだよな
演出やった人、なんつうかアクション映画とか敵地に潜入するシーンとかそういうの今まで一切見た事ないの?ってぐらいアレで
無敵のセガールですら隠れながら行動してるだろ的な

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:02:58.56 ID:VWAxkrNX0.net
いくら雑魚と言ってもあんな極端に戦闘カットしないほうが良いような気もするんだがなぁ
原作でもそうらしいからしょうがないけど
結構面白くはなってきたんだけどほぼ新人の集まりで1級吸血鬼倒しに行くっていうのに疑問を感じる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:06:27.67 ID:jTimoh7B0.net
>>797
偶然会っただけじゃん
新宿行くのも一級武装を新人だけで倒すことが目的じゃない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:09:27.05 ID:v77MnGwO0.net
みんな初めてだから作画の無駄遣いしてもしょうがないよな

テンポが悪いのも相まってみっちゃんが何言ってもお前が言うなと思ってしまうわ
原作だとそんなことなかったんだけど
アニメが紙芝居みたいでまだ漫画のが面白いってところは原作の販促になってて良いかもね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:09:57.21 ID:izrPxrt10.net
>>791
THX!
たまたま、ジト目なだけなのか。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:18:21.61 ID:cj3WViTn0.net
崩壊した世界(吸血鬼が潜伏してるとこ)にいる化け物ってなんでいるんだっけ?吸血鬼の使い魔?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:20:38.84 ID:QAxNJPGY0.net
ぐれん中佐なら最後の一級三匹も瞬殺できるんだね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:22:15.68 ID:XqKBMxFs0.net
>>801
まだ分からん
生まれたのは多分人間のせい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:23:01.77 ID:VnMhUlYr0.net
>>802
ネタバレ注意>>745

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:23:30.94 ID:+jx5Yn5S0.net
表参道地下の総員バトル観たかったのに・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:23:42.45 ID:1/0rlT2c0.net
これ原作は作と絵わかれてるんだろ
かいがなさ過ぎだろ……

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:26:19.17 ID:QgiQqFXf0.net
今日のテレビ愛知の放送、休止かよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:28:26.29 ID:b9zO0LW30.net
全体的に、登場人物たちのセリフと動作と状況とがそれぞれかみあってない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:29:19.71 ID:P9BTq3km0.net
女キャラがちっちゃくて可愛いっすね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:37:27.23 ID:cj3WViTn0.net
シノアとみっちゃんも黒鬼シリーズ持ちだよね?
シノアがゆうさんは黒鬼持ちだからとか言うから分からなくなったんだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:38:49.44 ID:y2XB5lwQ0.net
>>810
違うよ
シノア隊で黒鬼持ちは新人3人のみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:39:48.28 ID:ByZc/myG0.net
>>810
黒鬼持ちは男三人だけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:53:46.16 ID:wWRp1XWC0.net
女子2人の鬼ってモブ鬼なん?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:54:34.07 ID:izrPxrt10.net
貴重な黒鬼持ち新人3人を、小編成の独立部隊で実戦投入とか、普通に考えると随分無茶な話だよね。
経験を積んで1級装備吸血鬼と互角近くまで育つかもしれない人材を、無駄死にさせちゃ駄目だろ。

まぁ、何か裏があると考えるのが妥当かな。上層部は、特異体質のルーキーに目を付けていて、強引にでも
強敵ぶつけて「覚醒」させようと企んでるみたいな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:00:38.82 ID:fs7Hg3b10.net
>>813
みっちゃんは知らんがシノアの四鎌童子は小説で関わってくる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:05:01.69 ID:UOH7Qpth0.net
なんつーか全体的に説明不足すぎな原作からアニメになったら
きれいに補完して盛り上げてくれると思ったらこのザマだよw

秋からやる二期はもっと頑張ってくれ〜

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:05:36.79 ID:4KXO0kNQ0.net
>>814
ゆうちゃんとミカちゃんがセラフ?だって言う話がもう出てるから
そのなんかなんじゃないの。世界がどうかなるような
先のことは何にも知らないので楽しめる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:14:55.94 ID:izrPxrt10.net
>>817
優一郎だけの話なら、残り2人の黒鬼持ちまで道連れにする必要ないよなぁ。
あるいは、意図的に仲間が死にそうって状況を作り出そうとしている?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:23:02.43 ID:cj3WViTn0.net
そもそもセラフのってどんな意味だっけ
アニメしか見てないけどまだ説明されてない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:23:30.03 ID:ByZc/myG0.net
>>818
まあ、ぶっちゃけ黒鬼持ち三人は大佐でもびびるレベルだから雑魚鬼に負ける要素がない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:25:10.57 ID:2blcc30XO.net
些細な事だけど
あんなひび割れた道路走ってるのに車ガタンガタン揺れたりしないのね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:31:02.02 ID:P9BTq3km0.net
話ししてる間に後ろで車が事故るところは
一番面白かったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:51:52.19 ID:izrPxrt10.net
>>820
雑魚鬼と1級装備持ちとで、かなりの戦力差があるんだよな。この作品の世界観では。

2級装備鬼>普通の鬼呪持ち>黒鬼持ち>>(結構高い壁)>1級装備鬼

で、1級装備鬼の更に上に第7段階始祖鬼が居るんだっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:01:34.45 ID:HwENk7Ar0.net
>>823
細けえ話だが強い順なら左右逆だな 

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:05:12.28 ID:L+0sw18D0.net
井口超うめーな
さすが若手でもトップ3には入る実力だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:07:55.40 ID:izrPxrt10.net
>>824
うん、そうだね。

そういえば、やたら「陣形」がどうこう言ってる割に、陣形のメリットについて語られていないし、
訓練シーンも無いよなぁ。つーか、固まって背後を護り合うってのは分からんでもないけど、
吸血鬼側が自動小銃や擲弾使い始めたら、裏目になりそうな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:09:01.09 ID:vsMG4TFp0.net
全然吸血鬼に歯が立たないやんけ
つかシノア死にかけてたのに随分余裕そうな顔してんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:09:03.74 ID:U64h9/wP0.net
>>822
この作品のギャグシーンは結構好き

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:10:39.39 ID:fYIOG2hA0.net
>>814
黒髪の女の子いたじゃん?
グレンが優たち見張らせててピンチになったら助けるように言ってたんじゃなかろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:30.37 ID:/TT/ZhYW0.net
>>827
戦ってない時は大物感が漂ってるなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:33.27 ID:xFcLId260.net
必要なところカットして、必要ないもの追加して、改変すべき変なところはもっと変にして
原作も色々おかしいけど、さらにひどく出来るスタッフすごいな
上手く作ればいくらでも面白そうに演出出来る原作だと思うんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:38.60 ID:W7thpri/0.net
>>738
あの少女が吸血鬼の正確な情報を持ってると思うこと事態がおかしい
あいつらローブしてるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:21:21.41 ID:qL6+Ky7l0.net
あのパーティにはヒーラーがいないね
トップクラスの吸血鬼の戦闘力は半端ないんだから
ヒーラーは必須と思うんだけどね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:26:41.15 ID:sZUn4g9Z0.net
>>833
鬼呪装備持ってる限りリジェネ状態だから要らん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:28:17.00 ID:+9k0X3q20.net
>>826
小説読では陣形について少し触れられてるよ。名前まで付いてるよ!さあ買え!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:30:49.80 ID:xFcLId260.net
>>833
ヒーラーキャラなんて1人も出てないのに何言ってるんだ?
そもそもヒーラーって存在すんの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:31:46.61 ID:A4Ul8SKt0.net
回復魔法なんてあるの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:32:05.76 ID:GiC4+m8P0.net
なんかもうホイミとか使えそうじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:35:03.31 ID:4MuXxmo90.net
吸血鬼さんは人質取ってボーッとしてるのは空気読んでるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:38:09.94 ID:wyjZVZaH0.net
けっこうTwitterでアニメ関係者フォローしてるけどどんどんセラフに関するツイート減ってるなぁ
最初は太線とかOPとかに関していろいろあったけど
最近は血界が一番多くて次にダンまちだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:39:34.40 ID:ETSlo9LQ0.net
>>837
吸血鬼は回復能力あるけど人間側はないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:39:55.34 ID:gdxH7rZM0.net
>>770
刀で刺した後、吸血鬼に背中をみせるシーン?
あんな不自然な動きはなんでだろ?太刀の動きを無視しすぎだよね。
刀以外を武器にしたほうが良いんじゃないの?

刀をあんな使い方してて阿修羅丸は仲間だみたいな演出が薄っぺらくて…
やってる事と言ってることがチグハグすぎだし。
主人公が説得力も無い言い訳に、周囲が反論できねーぜみたいな演出。
なんだこのアニメ(・_・;)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:40:12.42 ID:7wCsT7pP0.net
もうシノアちゃんえろい
君月と優ちゃん可愛いのキャラ萌えアニメとしか見てない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:43:54.71 ID:izrPxrt10.net
>>829
高いところから見下ろして登場ってあたり、やはり「強い」のかな?お約束的には。

>>835
単にRPGの前衛・後衛とか、分隊戦術のポイントマン、セカンドアタッカー、テールガンのイメージ?
それとも、鬼呪装備のスペックを引き出す呪術陣的な意味合いがあるとか?
後者なら、ちょっと面白そう。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:04:00.57 ID:W7thpri/0.net
縦横陣

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:04:04.08 ID:A/h1ce/E0.net
つーか主人公たちは学園で何を学んだんだ
まさか協調性()とか一般教養とかだけじゃないよな
仮にも兵士として学ぶならもうちょい吸血鬼についてわかってることとかさ
進撃だとその辺描かれてたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:07:42.65 ID:DkgI8Ub50.net
2級装備鬼<普通の鬼呪持ち<黒鬼持ち<(結構高い壁)<1級装備鬼<丸太持ち
                        , -yー 、           ////
                  ハハノハxィハ           ////
                      从{ト,ljr_7}}}       ////
                  乂ハ r┐从ト- 、   // n/     持  み
                   r<  レ}ー }ド’ 〃ヽ// r「l !
               ′ l    ト-イ  {{/  //`¨′     っ  ん
              /    !   j  l   /  //
    行          /   /  /   |/  //               た  な
            /   /  /   ////
.     く         〈     {  / //  /!                   な  丸
             .    \///// │
    ぞ           〉 , -‐ | ///|   }l             !! 太
             く ∨ r-L_ / 人  ハ
    ォ         >ー-{  r’7ーく  \/\               は
           //   >┘/   \      \
.    !!     // //  /       \     \

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:11:52.77 ID:izrPxrt10.net
>>846
西洋呪術の勉強とかしていたけど、鬼呪装備って物理攻撃だけだから、丸っきり活かせてないよなぁ。
都市レベルの結界とかあるようだから、呪術に特化したマジックユーザー的なキャラも今後出てくるのかな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:15:39.54 ID:vsMG4TFp0.net
ミカって「待っててね、優ちゃん」とか言ってるけど吸血鬼と人間って一緒に住めなくね?
一緒にいるためには優ちゃんを吸血鬼にしないといけないわけでしょ?
そうなったら優ちゃん自殺しそうだし結局助けられないというかどうせ吸血鬼になるならクルルちゃんの血を飲みたいです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:23:53.34 ID:FhD9anvw0.net
>>848
呪術なんて所詮は人間を相手にすることを想定した技術に過ぎないからほぼ意味がない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:35:52.83 ID:izrPxrt10.net
>>850
でも、結界はヨハネ四騎士や吸血鬼の能力を落としてくれてるんじゃないのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:44:30.26 ID:2xGGqA0O0.net
つーか戦闘が始まるまではと我慢してたのになんなんだこの出来は・・・
井口の演技も変えろよ、汚い三葉になってるじゃねえかクソが
チェスだけは可愛かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:45:08.48 ID:FhD9anvw0.net
>>851
四騎士はそもそも通常兵器が有効な奴等だからなぁ…吸血鬼に結界が効く描写なんてあったっけ?
鬼を封印する技術は呪術かもしれんが実戦に使えるならとっくに使ってる気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:51:16.42 ID:izrPxrt10.net
>>853
前回(6話)で、吸血鬼4人組を深追いしようとする優一郎を諫めるため、三葉がそんなこと言ってなかったっけ?
結界に近いから4人相手でもどうにかなったみたいな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:52:37.39 ID:wyjZVZaH0.net
学園編終わったら本気出すとか言ってた人はどんな気持ちだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:55:08.52 ID:h1DxAZBK0.net
>>847

黒鬼シリーズなんていらんかったんや、丸太最強や!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:02:16.44 ID:6tVGgaD40.net
つか量産鬼呪装備とか意味わからんものまであるとかな、しかも通常鬼呪より弱いみたいだしあの学校で鬼呪装備試験受けれない程の耐性低いのは支援に回せや
Dグレのイノセンスですら量産じゃなく個体別だったんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:03:03.83 ID:FhD9anvw0.net
>>854
二級装備の吸血鬼だから良かったものの…とは言ってるけど結界?どの場面?
結界の話はむしろ1キロ以上離れてるからヨハネの四騎士も警備兵やってたときより遥かに強いから気をつけましょうね〜って感じだったと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:11:07.07 ID:mW6jU2mdO.net
なんだろう、緊張感がない…あと井口諦めるの早すぎ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:14:04.19 ID:ETSlo9LQ0.net
>>856
丸太はともかく黒鬼シリーズなしでも良かったかもね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:18:28.45 ID:aPlH2RIr0.net
>>841
あるよ
小説のグレンとか自分で右腕斬ってくっつけてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:19:17.39 ID:LFNJvHqM0.net
>>848
対して意味はないけど目くらまし程度には起爆符とか使える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:27:49.99 ID:wuUiVM8t0.net
日笠はおっぱいキャラ多いなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:29:08.03 ID:rIPevie20.net
>>852
井口が受けたディレクション

・幼過ぎ
・空回りしすぎ、もっと軍人としてしっかりした部分を
・(怒ってるシーンで)キレ過ぎ

直される前の方がたぶん俺のイメージには近かった気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:39:06.14 ID:jcqodorT0.net
これ一期は何話までなん?12?
12と想定して今週はクローリーが登場でピンチ!次回に続くだと思ってたんだが、もうちょいいったな
来週は吸血鬼側に期待

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:59:54.48 ID:jAPjfuY+0.net
吸血鬼側が使う武器もなんか特殊能力あるん?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:10:05.47 ID:LFNJvHqM0.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | あるんじゃね?
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:16:40.17 ID:sUrN3UuO0.net
なんで敵刺した後わざわざくるっと敵に背中向けてカメラに向けてポーズ取ったの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:27:27.04 ID:2YVt+zRY0.net
かっこいいから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:42:11.59 ID:V5BIeY7VO.net
進撃みたいに戦闘回を勿体振った割には仲間も死なずショボい戦闘だった
緊張感や悲壮感がまるで無い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:46:59.10 ID:5D5PDNeh0.net
血を与える吸血鬼が多気がするこの頃

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:52:01.89 ID:r8pnEVQy0.net
何か今回ワンピース並みの引き伸ばしを感じた
しかもワンピ以上に引き伸ばし方下手糞

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:54:34.94 ID:i/G1ISyj0.net
>>871
血を吸われたら吸血鬼化するシステムだとネズミ算式に吸血鬼増えちゃうからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:22:47.71 ID:jAPjfuY+0.net
やっぱ前半の学園編が無駄だったよな
一話は悪くなかったけど二話であれじゃ盛り下がるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:23:44.30 ID:DkgI8Ub50.net
グレンの真昼ノ夜って能力なんなの?
怨念でアーアー言うだけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:43:00.80 ID:jvcdZVR90.net
ここで聞くなよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:48:22.74 ID:qD+6vys10.net
劇中、文頭に「なので」から始まるフレーズが散見される。
ちょうど>>85が書いてるような具合だ。しかし、接続詞の
ように「なので」を使うのは文法的に正しくない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:49:33.76 ID:s+rAE83f0.net
>>875
部屋を散らかすことも出来るぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:51:51.24 ID:3Fs2cy/X0.net
三葉といいシノアといい指示出すタイミングが下手なのか?
出したあと真っ先に攻撃されそうになってるじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:58:54.84 ID:vW+v6i0S0.net
>>877
日本語研究室 「なので」の正しい使い方
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/nihongo/labo/lab_012/body.html

hungchangううむ、「だ」+接続助詞であるのは「だから」も同じなのに。「目上の人につかうのは避けましょう」というのはもっともだけど、「間違い」というのは違和感。2014/12/17

yoko-hirom 文頭の「なので」は,「そういう訳なので」の略。正しくは無いが文法上の誤りという訳では無い。2015/05/17

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:03:03.23 ID:64ShnyTz0.net
Fateの後にチラッと見てみたがチープさが半端ないな
何から何まで安っぽい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:07:17.80 ID:NZJ6bv7w0.net
Fateの後にチラッと見てみたがチープさが半端ないな
何から何まで安っぽい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:09:24.74 ID:siQZBSqI0.net
フェリドの名前聞いてピンと来ない優はやはり頭が残念な様だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:13:19.81 ID:VueYenaX0.net
フェリドって櫻井じゃねーかよ!ミカの乗ってた飛行機にはいなかったろ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:15:52.81 ID:7WZWtAr70.net
>>884
貴族様があんな有象無象と一緒に体育座りしてたら笑うわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:18:55.12 ID:Ij0aqkyn0.net
止め絵すぎw
できるだけ動かさないようにって努力がスゴかったなw
家畜モブも多そうだしどうすんだコレ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:21:22.44 ID:hyOCZHA50.net
学園編が原作の失敗って言ってたけど
その後もずっとつまらないんだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:28:06.44 ID:PAERmbah0.net
薄めたカルピスを更に薄めた展開しか無いぞって忠告してくれた人が正しかったんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:40:13.88 ID:P9BTq3km0.net
フェリドは新幹線で東京入りするんだろ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:42:35.52 ID:hi0IWLpm0.net
ドローンで東京入り

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:46:48.20 ID:Ab5uhhiQ0.net
進撃は始まってしばらくしたら作画スタッフ緊急募集してたし
鬼灯は原作が紙芝居状態だから大して動かさなくて良かったし
元々体力の無い小さい製作会社なんだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:47:25.55 ID:P9BTq3km0.net
急募したスタッフは進撃終わったら切られた人もいるんだろうなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:58:08.57 ID:LxBfmqp30.net
盛り上がらんな
はよミカエラと再会してくれや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:06:02.02 ID:iDzv/W8r0.net
まさか薄味原作より時間たっぷり使って無味乾燥アニメ作るなんて思わなかったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:06:13.97 ID:vsMG4TFp0.net
優ちゃん、すぐ助けに行くからねってどういう意味だよ
優ちゃんも吸血鬼になって一緒に暮らすばい!ってこと?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:11:53.32 ID:rIPevie20.net
連載より先のシナリオも受け取って原作通りしっかり作ります
って宣言に原作ファンがガッカリするという謎の現象が起きた珍しい作品
売れててファンも多いのに、ってかなんだかんだで俺も好きな方だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:24:12.35 ID:izrPxrt10.net
>>893
随分と引っ張るよなぁ。何というか、昔のアニメ並みにのんびしりたペース配分な感じ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:24:21.43 ID:4q53uIMu0.net
2話からアニメオリジナルストーリーと言われても違和感ないけど
基本的に原作通りなんでしょ?何がしたかったのか分からない雑魚ヴァンパイア達とか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:41:56.75 ID:UV7vlDY80.net
作画を語るスレ避難所478 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432348713/861

861 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 21:27:33.41
http://i.imgur.com/kJXCSF0.jpg
全然迫力ねえ
だっさ

873 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 21:35:16.24
http://i.imgur.com/kJXCSF0.jpg
まったく動き描けてねえ
イラストレーターでもやっとけこいつ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:42:34.87 ID:Pmvxl3CC0.net
>>896
原作通りじゃねーし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:52:28.30 ID:cCvcZAW90.net
前々回だっけ?テストの点数とかいらない所でやたら動く回があったけど
その時のスタッフと8話のスタッフ入れ替えると丁度良かったんじゃないかと思う
どっちもいい所はあるのにストーリーと合ってなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:56:41.06 ID:vsMG4TFp0.net
六月になったらいよいよ原作買っちゃうぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:08:52.88 ID:TTH8xsZA0.net
吸血鬼の女の子可愛いしおっぱいでいいですね、あの子になら吸われたいです二重の意味でw

吸血鬼は日光ダメなんじゃないのか?
だから地下で住んでるんじゃ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:15:58.86 ID:Po759O6P0.net
たぶん上級の吸血鬼なら平気なんじゃね
原作で説明あったっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:16:30.93 ID:7WZWtAr70.net
>>903
前話も今話も元気に外で戦ってたじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:17:29.98 ID:Fs8e4Uds0.net
あちゃー全仏テニスで休止かよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:25:03.91 ID:L4+vmDw/0.net
ヤバイくらいつまらんぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:25:41.68 ID:P9BTq3km0.net
戦闘シーンはトロかったよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:26:36.59 ID:Wr17/svT0.net
やめろ…
薄々気付いてはいるが気のせいだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:36:10.35 ID:wyjZVZaH0.net
誰かも描いてたけど互角の戦いがないから盛り上がらないよな
1クールの締めぐらいにはそういうの欲しい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:42:19.27 ID:wWRp1XWC0.net
つまりワールドトリガーレベルの戦闘を見せろってことだな。

無理だな。セラフをワートリと比べちゃ可愛そうだ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:10:03.77 ID:PAERmbah0.net
ここから挽回は無理だし視聴切るけど
なんとなく でんでん現象 って意味が分かった気がするよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:17:00.92 ID:iDzv/W8r0.net
今のところ原作擁護はあるけどアニメ擁護は少ないと思うのだが
でんでん現象言いたいだけかよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:24:59.50 ID:ByZc/myG0.net
覚えた言葉を使いたい年頃なんだよ
察してあげろよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:25:35.17 ID:I3wEo/jL0.net
ここってでんでん現象って書き込みあるとすぐ反応する奴いるよな
トラウマにでもなったんか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:29:46.15 ID:1B/O6ROo0.net
Aパートの緊張感のなさは酷かったけど
Bパートはなかなかだったな
てかYOUと君月は既にシノアより強いのか
ほんと天才なんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:29:53.33 ID:MV0J+Hn+0.net
クローリーの凄さを際立たせる為に
前半のザコ吸血鬼はノンビリ戦闘描写やってたのかなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:10:34.37 ID:fdxw2eEU0.net
一応原作では、吸血鬼は普通の人間の7倍の力があると言われててな
たぶんそれがザコで貴族はもっと上

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:12:03.46 ID:WsDcFeEl0.net
同じ吸血鬼でも血塊戦線よりだいぶ絶望感はないんやな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:24:36.75 ID:hbPk4uzw0.net
>>916
シノアより強くても別に

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:32:49.32 ID:/f/lfVS20.net
うーん、なんか安っぽんだよなあ
テンプレのいい話ばかりで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:36:04.78 ID:kXMc2tR80.net
>>915
自演乙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:46:12.24 ID:3BHn5a7s0.net
正直人間側で異常に強いであろう奴は終わりのセフレの主人公ぐらいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:46:28.46 ID:sQHG/ZIh0.net
つーか風呂回でパックの牛乳飲んでたけど
数年前に崩壊した世界で電気は通ってるわシャワー室は綺麗だわ手入れが行き届きすぎだろ
パックのだってどこかの工場で大量生産しないとダメっていうかそれ以前に流通も壊滅してるだろうしどうやって手に入れてるんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:49:29.74 ID:da/ni+Fl0.net
>>924
原宿の地下も電気通ってたねどうやって発電してんだろうね
てか吸血鬼は人間飼育してインフラ整備させたほうがいんじゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:50:38.14 ID:nBAJp1QgO.net
>>923
一応教官クラスもいるじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:53:04.79 ID:kXMc2tR80.net
>>923
異常に強いっていっても今回の貴族から見たらおもしろいおもちゃ程度だけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:01:07.10 ID:479fyL/H0.net
王道展開を期待してるのにその微妙に斜め下で攻めてくるから困る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:22:10.72 ID:Dv3sIzkV0.net
>>925
>原宿の地下も電気通ってたねどうやって発電してんだろうね
知らないのか?
文明が崩壊した世界ではこうやって発電するんだよ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00115609-1432484489.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:22:58.41 ID:zCWWGXTB0.net
緊張感と絶望感が圧倒的に足りない
一話視聴時点ではかなり期待作だった
二話で何故か普通に学園生活がダラダラと始まって、期待感が一気に崩壊した

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:31:35.28 ID:EzKNV+7xO.net
戦闘もなーんか盛り上がらんよなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:33:59.26 ID:GU+oHBQ80.net
>>925
今回、家畜の子供たちが大勢登場したけど
あいつらの食料も
吸血鬼どもが用意してんのかな

そう思うと、実はインフラはクローズアップされてないだけで
有るところには既に有るんじゃね? とか思ってしまう原作未読

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:06:57.34 ID:B46ULusW0.net
吸血鬼さん達がせっせと頑張って農業したり工場で働いてるのかなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:11:59.29 ID:8fRyOMHg0.net
キャラが自分で「死ぬぞ」とか言ってると薄ら寒く感じる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:14:54.58 ID:Qhd5QWxc0.net
案外田舎の方とか平和に暮らしてたりしてな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:20:29.09 ID:mWQHKZgw0.net
                 __
               /:.:.:/ ̄`
           -=ミV':.:.:./ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ∠二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: ̄ ̄ ̄ ̄\
         /:.:.:..:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「:ヽ\:.:.:.\
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.V:\:.:.:\
       :/:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.∠_:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:V:.:.:\:.:.\
        :|:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/斗=ミx' ̄j/:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:「 ̄`ヽ
      j/:.:.:/,ニ=彡/   '^Vテミヽ_ j:.:.:/{:.:.:ヽ:.:.:!
       ヽ八ヽ┐´     `ー¨´   /芹彳ハ:.:.:.ハ.:!
        ヽ:.\_,.          / ド'/  }:.:/ j/
            V:.{             冫{  j/ 死ぬほどイタイぞ
           V         ‐-_-  人
            |               /
            |   .   ヽ.. _   /
            /    :.    / ̄
        ,.i〔     ヽ  /、
    __,.へ : \    \ \
  /     ヽ : \ ̄ ̄\ -‐\_
 /        ヽ: : \         V:.\
/          |: : : : \  ヽ   〉∧ ヽ
             |: : : : : : :\__/ : :∧ :.
         /  |: : : : : : : : : : : : : : : : : :i }
        /  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : | /
      /  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!{
      /-<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{
         : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:33:31.42 ID:YRCMGV6q0.net
テレビ愛知放送延期ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 03:12:12.37 ID:O8iYDyne0.net
今回作画のカロリー低すぎないか?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:30:51.49 ID:6purjSgx0.net
>>911
ワートリ信者って本当にきめえな
下から数えた方が早そうな出来のくせに頭大丈夫か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:44:43.54 ID:jvyNrlo+0.net
まぁこのアニメの吸血鬼は某彼岸島
よりは上でしょ?流石に。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:53:53.54 ID:v+UaEdRXO.net
三葉ってなんかイラつく存在だな
あと女性が戦闘するならミニスカやめた方がいいと常々気になる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 05:37:00.70 ID:P+5RI6N+0.net
パッケージ管理された食品とか一々気にするつもりなかったけど今回支給品の豆缶の英語表記が気になった
日本人しか居ない軍で何故英語なんだよ。自衛隊の缶飯は全て日本語表記だぞ
しかもアレ原作に無いアニオリの物だし
アニオリするならちゃんと作れよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:22:31.52 ID:YGwSbVTj0.net
首をこう・・・ギュっとされてる割に普通に喋ってて・・・手加減してたのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:23:59.24 ID:FkWN8YDMO.net
クロやんとフェリドってどっちが強いの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:52:02.50 ID:CGs5WBbs0.net
外は危険だから吸血鬼の保護を受けて駅構内にいたのに
なんで外に当たり前のように出てきてるんだよ!?人間

今回の金髪はF-91のリガズィのパイロットみたいに殺されると思ったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:57:55.01 ID:wxsBlKoI0.net
>>945
保護してくれる対象を吸血鬼から帝鬼軍に乗り換えたからだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:22:38.64 ID:sQHG/ZIh0.net
優が車ぶつけるシーンだけど
シノアがニーソじゃなくて普通のソックスになってたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:36:41.77 ID:99bX8/lp0.net
「独断専行はやめろ」とか「チームワーク」とか言ってるけど
陣形も戦術も皆無でいっしょになって固まってるだけ
前衛も後衛も無い

ひたすら薄っぺらい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:52:55.14 ID:jYBCK6lP0.net
>>823
こういう不等号の付け方間違ってるバカイラつく

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:59:09.21 ID:jYBCK6lP0.net
>>802
多分グレンが5人いてもあの男の吸血鬼に勝てない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:03:48.15 ID:D2yESIwQ0.net
>>945
漫画だとそのあたりの説明はあったけどアニメで省かれてた
削っちゃなんねー場所だろうに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:09:02.07 ID:b3DYKuSb0.net
>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:21:54.81 ID:u+WPV4vx0.net
もう終わりのセフレでシノアのHシーン入れればいいのでは?
3万は売れる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:22:17.77 ID:da/ni+Fl0.net
>>929
マジかよ!?吸血鬼って馬鹿なんだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:58:25.03 ID:GU+oHBQ80.net
思考がおかしいんだよ。主に首を掴まれた時の三葉の判断がおかしい。

三下吸血鬼の数が思ったより多くて首を掴まれたから
もーうーだめだぁーって
負け戦の思考になってる。お前はぼのぼのか。

過去のトラウマのせいなんだろうけど、ひきずりすぎてもはや介護が必要なレベルになってる。
バカキャラで通っててしかも新兵の主人公の方が遙かにマトモってどういうことだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:02:49.23 ID:3BHn5a7s0.net
>>955
でもかわいいじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:05:17.41 ID:JPxo4dLc0.net
女二人弱すぎやな
新米にもう抜かれてんのかw最初くらい見せ場作ったれよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:13:48.41 ID:atR7VBk90.net
>>956
前回は可愛いからまあいっかと思ってたけど、今回は流石にちょっと…

今回はあれだけうるさく言ってた陣形やらチームワークをもとにビシビシ指示したり、戦闘でももっと活躍して頼もしいところを見せてくれると思ってたのに
口ばっかでなかなか行動に移さないしトロいしで、主人公の独断専行だろうとどんどん攻めてくのが良く見えてくるくらい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:16:59.03 ID:GU+oHBQ80.net
>>956
シノアの可愛さが突き抜けてるので及びませんな

そういえば、あの部隊の隊長はシノアだっけか
シノアは「格下吸血鬼しか居ないから戦えば勝てる」という判断だったし
いちおう一番マトモな判断できる人が隊長やってんのね

主人公:勝てるつもりなので基本的に撤退しない
シノア:敵吸血鬼のランクで判断
三葉:ぼのぼの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:20:07.83 ID:MIqWoq1R0.net
やっとチームがまとまって面白くなってきたな(大甘)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:49:21.68 ID:JqwBTxAL0.net
>>955
何故そうなのかは、原作だと5巻以降で解説入るんだけど
まあ初見組は納得できんだろうなとは思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:52:57.55 ID:4ujcSVc90.net
みっちゃんは外見だけが取り柄のマスコットだから、許してくれたまえ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:53:05.24 ID:XWNL6lQC0.net
だめだ〜監督の力量の無さがモロに出てしまってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:36:09.55 ID:YLOaPvyG0.net
車をそのまま突っ込ませたシーンは
ハリウッド映画っぽくてカッコよかった
あれは原作にあるの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:38:59.94 ID:8YW+RBUy0.net
原作にない部分、追加シーン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:40:40.79 ID:8YW+RBUy0.net
漫画がファンタジーで人間の骨格を無視した戦闘だからしゃーない
原作だと女の子は首が存在しないからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:42:53.20 ID:YLOaPvyG0.net
>>965
やっぱそうか
そんな感じしたありがと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:44:15.97 ID:8QjoWUsb0.net
ありきたりの展開すぎてビビるね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:01:50.14 ID:5FG+DZpy0.net
流石にAパートの戦闘は敵が味方側の会話中に止まりすぎて
酷い悪夢を見ているようだった
これぞ戦闘ド下手なアニメというやつだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:39:45.88 ID:bBy3QtFh0.net
>>969
漫画だと1コマで済むんだろうけどアニメにすると違和感すげぇからな
そこをアニメで上手くやるのが作ってる人たちなんだろうけどこのアニメはダメね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:43:29.53 ID:jAsII7yd0.net
どうせ最後はミカが鬼呪装備になって二刀流になるというラノベ展開

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:16:58.72 ID:D9rWXxKp0.net
>>964
放送が今日の夜中だったからまだ見てないけど
あいつ貴族だ乗り捨ててそのままぶつけてやれっていうのなら原作通りで違う展開になってたらアニオリ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:26:05.52 ID:5Bx1zN410.net
>>965
>>967
いや、原作に有るから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:26:43.77 ID:JqwBTxAL0.net
次スレ誰かよろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:29:48.23 ID:A+nuI1Kw0.net
行ってみる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:35:55.09 ID:A+nuI1Kw0.net
終わりのセラフ 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432524659/

貴族に位あるみたいだが新宿攻めてるのは中位の上の方と上位の下の方なんかね
クローリーがフェリドの命令聞いてるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:44:33.86 ID:nueCvppU0.net
>>941
女のミニスカより、優やみっちゃんのマントが気になる。
あれって、実はすごい防衛力があるんだろうか。
何もないなら、特に優の場合、剣を振る際に邪魔になると思うんだが。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:52:13.02 ID:0sBz8M0X0.net
文明が後退してる世界観だから外出するのにマント(外套)は必需品じゃないかな
ミニスカはホント意味分からないけど可愛いから良し

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:55:31.54 ID:GU+oHBQ80.net
>>976


じゃあ今回さくっと排除されたザコ吸血鬼たちは、いちおう二流クラスではあったのか。
しかし貴族サマは、二流クラスの同胞が殺されても
別に気にしてない風だったな

見下されてるのは人間だけではなさそう
むしろ人間は最下層でも血液という価値があるのに対して
血液を消費する下級吸血鬼はそれこそクズ扱いされてそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:57:00.54 ID:sygN2j3r0.net
急所狙われにくくしたり
装備品を隠すためじゃねえの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:06:49.72 ID:JqwBTxAL0.net
ミニスカとかはまあ、アニメ作品へつっこんじゃいけない不文律だから

バトル作品で爆乳キャラが露出多い服で闘うかよwってつっこみはしてはいけない
ロボット作品がなんで人型なのみたいなもん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:07:15.78 ID:1z9iJW4j0.net
吸血鬼はそもそも他人に興味無いし個々人のプライドは高く
始祖クラスになるとその度合いが更に高い
誰が死のうとお互いどうでいいのさ
吸血鬼の欲望は血に対してのみという設定
だから何でも欲しがる人間の事を、欲深い人間共め家畜の分際で、と言う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:38:57.61 ID:XjdWWBTA0.net
やっとおもしろくなってきた・・・・かな? て感想

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:41:18.74 ID:GtV/YTZ60.net
みっちゃん辺りは相対的には弱いけど絶対的には一握りのエリートなんだから、
優秀な子孫を作る側に回すべきなんだよ。
適材適所。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:42:12.04 ID:b3DYKuSb0.net
>>976
おつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:37:36.38 ID:4bHRQGTg0.net
地震でシノアの胸が揺れた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:42:06.46 ID:z5+wxBfQ0.net
自演乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:57:43.71 ID:gGOVBg9U0.net
>>986
揺れるほどの(ry

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:42:04.08 ID:0mL8ib4P0.net
>>976乙です
>>982
ミカエラみたいに人間から吸血鬼になったのが他にも居たら肩身が狭いだろうなー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:19:01.63 ID:AHW8Pb8T0.net
>>977
原作は、マントも与一の帽子も新宿戦が終われば何故かいきなり着けなくなってる
着こなし方が個性出てて好きだったんだけどな
書くのが面倒なのかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:22:53.64 ID:hzySvqna0.net
>>989
ミカエラの場合は、女王様が親だから破格に高位になんじゃね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:37:08.99 ID:9or3CAxX0.net
日光で死なない吸血鬼とか勝てる気がしない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:50:23.87 ID:qFC81cDW0.net
日光で死んじゃったら話にならないじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:58:13.00 ID:onqHc5iG0.net
じゃあニンニクでオナシャス

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:03:12.29 ID:GU+oHBQ80.net
吸血鬼の弱点をなくして
代わりに鬼という退治方法を用意して

結果的に、話全体から吸血鬼らしさが薄れただけのような気もする。
よくある普通の超人異能力チャンバラに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:10:55.68 ID:K2P+hU0L0.net
シノア可愛いよ。シノア・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:11:59.31 ID:9or3CAxX0.net
>>993
別に夜しか出てこないって設定でも話作れるだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:17:08.69 ID:qYIc5BdH0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:17:23.58 ID:oJt3XG8f0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:18:00.84 ID:qYIc5BdH0.net
                    - =: : : := -
                    >: : : : : -κ-: :_: : <
                /ィ: : >: : : :`´⌒ー 、: < ヽ、
.                ,r'/:/: : : : : : : : : : : : :≧=x `マ!
                /ィ: :./: : ィ: : : : : : : : :ヽ: : : :\: :\ヽ
.               i/!: /: :/: : : i: : : : : : : :ハ: : : : : ヽ: :ハド,、
                r:オ: !: イi: :.i: :!:.i: : : : : :!:.:i!:.ヽ: : : ハ: :.i:.ヽ\
             fィj! :i: i从: :!: !: !、: : : :.!: :ト : i: 、: :.!:.:.K=}
.            >!ソ: :.N!.!:Aλ川¨マ: : : |ヽ!\ヾ!ヽ: | ; トシ≦、
.            <iiiiiii>!i: :|:从!云弐_..\!: ! ィ斧テk:i':|:ハ|',iiiii/
             ヽiiiii|i:.个.、K 乂;;ソ  ハリ  .乂;ソィ: リ: :.!:[         >>1000なら優さんと君月さんで
              ∨l!: :ハハヽ`¨ ´       `¨ ´ ハ/: : ト マ           ビバ!不純同性交遊ですよ!!!
               /iii|!: : : }: ',      ′    ../.イ: : :.iハ ',≧z 、
             ≧i: :. :!:.ト、   r =ァ   .ィ::川: : : :iiii! !Y⌒ヾ
             /iiiiiハ:!: : :i: :i:|ii>.  ` ´  イiiii!::::i:i!: : :.:iλi!′
             ⌒>/:ハ: : i!:i!リiiiiiiii| >.< |iiiii!:::i!: : :.八 }.!
             /: i{ i!: j! リ ィ=ノ     .!、.八:::iト: : : : :.メ、_
.         >==>={: ;イλ/: メii≦ _    _≧iiヽ!:.\: : :ト: メ,ヲ_ ノ
        /三ニ/:::::i!: リi{ リ /{iliW   _`__´_   Yililil\: :ヽ:i!: `ー <
      /ニ三W:::::::i!: :!i!/:イ:.:i!ililWニ三。o。三=Yililililililiヽ: : \: : \: :`.<
.    ⌒ ̄ ̄ !:::::::八: :N/: :イ{ilililiWニ三.゚ ゚ニニYililililililililil/>ーヽ: :.ハ:!⌒ヽ,

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200