2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第58Q

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:09:36.50 ID:Kl7Ds0VH0.net
新年度、誠凛高校バスケ部に黒子テツヤが入部した。彼こそ、相手に気付かれないパス回しを得意とする帝光中幻の6人目だった…!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【第1期】2012年4月より同年9月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
【第2期】2013年10月より2014年3月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4387
【第3期】2015年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時58分〜 1月10日 〜
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 1月13日 〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週火曜日 24時00分〜 1月13日〜
・アニマックス      毎週金曜日 19時00分〜 1月30日〜
・バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4413

○関連サイト
・番組公式:http://www.kurobas.com/ http://www.mbs.jp/kurobas/
・公式Twitter:http://twitter.com/kurobasanime
・原作公式:http://www.shonenjump.com/j/rensai/kuroko.html

○バレスレ(アニメ未放送の原作関係の話はこっち)
黒子のバスケ ネタバレスレ 第20Q
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1431582556/

○前スレ
黒子のバスケ 第57Q
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430832462/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:48:56.49 ID:8B4Q5FcP0.net
そいや日向下がったあとレオが外すシーンなんでカットしたんだよ
フリー決める決めないって勝敗に重要なのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:52:38.67 ID:TV+0bc/n0.net
なんか、洛山戦て
ネチネチしてて陰湿で少女漫画みたいだな
一番つまらん試合かも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:05:00.94 ID:J7Tit/mh0.net
来週伊月挑発くるー
決勝で一番好きなシーンだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:08:42.14 ID:y0c1mDIz0.net
>>581
原作がフリースローでTF分すっとばすというミスをしてるからだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:15:36.72 ID:EcE8YAp00.net
5番をつけさせて幻のシックスマンはないだろw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:23:17.64 ID:gYVuRb0g0.net
完全にスターターだわな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:42:41.48 ID:DmJRoOaE0.net
OPのゴリラなんであんなにげっ歯類なの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:21:19.60 ID:QAxNJPGY0.net
黛のターンもう終わりなのかw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:31:04.68 ID:ynnJWN8h0.net
長文の原作信者はアニメ楽しめてなくて大変そうだな…
アニメ派の自分には今週かなり面白かったぜ
上でいわれてる日向や火神のゾーン頼みのとこも別に唐突感なかったけどな
日向の不器用な責任感も、火神が焦るとゾーンにすがり出すことも、改めてクドクド説明しなくたって今までの流をちゃんと見てればわかることだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:40:23.00 ID:fNv4aSEo0.net
>>588
いつまでも無双させたら手遅れになるとは言え、短い全盛期だったな
ドリブルもシュートもいける新型という触れ込みで、ドリブルもシュートも成功させたら使い物にならなくなる新型

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:44:40.43 ID:gYVuRb0g0.net
黛というか赤司がアホの子にしか思えない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:45:59.42 ID:IKHDY2MY0.net
他のキセキ戦と違って赤司止めないと攻撃も守備も困るってんじゃなくて
むしろ他のが大変だから取り敢えず降旗あててみたりとかになってる分
赤司単体の強さがよくわからなくて攻略の最大の山な感じがしないんだよなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:49:32.03 ID:1Z8J004x0.net
いい声してるなアイツ

なぜ削ったし
あの不自然な誠凛応援団の茶番感が絶妙なのにwwwwwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:55:14.57 ID:WfK/ZN2d0.net
黛のボロ出しが早すぎて前回ドヤ顔で新型だとか説明してた赤司がアホに見える
そもそも控えとワンオンワンさせてる時点で何かショボイし
洛山vs秀徳戦は赤司強そうだったんだけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:57:01.43 ID:Kga6Pt0U0.net
ドリブルもシュートもやって目立ったから黒子お前は駄目なんだ!

一方黛はドリブルもシュートもいける性能が優れている新型だ!

ドリブルもシュート出来るせいで黛は黒子に利用されました

なんじゃそりゃ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:59:44.63 ID:nCvZUmvh0.net
決勝は指摘し出すと止まらないから
ある程度妥協して見るのが吉

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:04:16.50 ID:cFpWdeWQ0.net
黛披露もうちょっと早かったら良かったのかな
何か披露した途端ザル理論で攻略されたからどうしても何か微妙な気持ちに
展開早いといえば聞こえがいいけど、回収されずにターンだけ変わってる感じで
どうも全体的に消化不良

今回黒子復活してそれに答えて火神がゾーン入りして熱い展開になるか?って思ったら
何か距離取ってじわじわしてるだけだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:18:56.69 ID:lMqIcB3E0.net
何も考えず見てる方が楽しめる
原作とアニメは割り切る

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:28:33.55 ID:tyK2qIU30.net
>>595
意味わからんね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:30:28.20 ID:pUHkQ00j0.net
赤司がすべてを見通す、頭いいって設定付だから余計になあ
・事前に上書き見抜けない
・策悟って以降も黛に集める
・そもそも性能のよさ生かすと自滅するなら何を買って新型に仕立てたのか
このあたりがどうにも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:31:41.95 ID:Dzz1PjeU0.net
割りと何も考えずに見てるけど、盛り上がるか?!の後すぐ失速して
別のターンとかギャグになるから何かちょいちょい引っかかるんだよなあ
さっきのどこ行った?みたいになる

帝光編は何か色々言われていたけどサクサク進んでサスペンス風で
普通に面白かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:32:32.91 ID:qsZh78nU0.net
>>581
いやあれいらんよ レオが油断してシュート外してなけりゃ楽山が余裕で勝ってたんだもん
あんなの見せられてもあとで冷めるだけだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:34:51.97 ID:qsZh78nU0.net
>>601
過去編の酷さは原作読めばわかるよ
単行本ならまだマシだけど週刊連載で読んでたときはぜんぜん話が進まねぇし焼き直しばっかだし話がブレブレだし苦痛で仕方なかったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:36:25.59 ID:Po759O6P0.net
決勝マジでつまらないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:42:33.88 ID:ex8x92Uk0.net
黛はただでさえ基礎能力がそこそこ高い上に
本来ならば目立って気持ちよくなりたい欲があるキャラなのが前提だと思えば黒子に勝てない理由ってのは感覚的にわかるが
それにしても謎理論

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:48:21.78 ID:POuR82mv0.net
そもそもちょっとだけずつ性能がいいだけの
黒子にすぐ利用されるような選手を何故スタメンとして育てたのかが良く分からん
黛自体はいいキャラだけど、あんな即効攻略されるような選手なら
普通に強い選手使えばいいだけじゃんみたいな
帝光時代に黒子がいなかったから勝てなかったから、その為に赤司が必要としたとかならともかく
むっちゃ必要ありませんでした回想してたし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:50:32.77 ID:yy5mSZMc0.net
アニメ帝光編て色々削られてなかったか?ダラけてたけど原作よりはるかにマシなテンポだったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:50:55.30 ID:qsZh78nU0.net
そもそも自分が最強って言っておきながら無冠3人も使ってる時点でねぇ‥
弱小高校に入って黛みたな選手を育てるならわかるが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:59:39.66 ID:I94gQbvY0.net
>>606
この試合でしか使ってないのも相まって黒子へのあてつけや嫌がらせだけのためにスカウトしたみたいに見えちゃうね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:00:15.47 ID:yy5mSZMc0.net
黛のかませっぷりは影の覚悟が足りませんでしたでぶっちゃけ全部説明出来る

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:00:45.13 ID:TV+0bc/n0.net
この作品、友情の表現がなんか薄くて萎える
黒子と青峰げんこつぶつけ合って終わりとか意味不明
火神と氷室のも適当だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:05:26.54 ID:1Z8J004x0.net
全部の敵は舞台装置にしかすぎない
観客席と視聴者がシンクロすればそれで大成功さ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:11:25.39 ID:HU1VZ2Ki0.net
キセキ以外のキャラ付けは基本適当だからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:12:04.71 ID:1+JuDtRW0.net
新型のすごい所はシュートやドリブルも結構出来るって所じゃなく
それらをやってもミスディレ持続できる所なのかと思ってた

新型は旧型には負荷が大きく付けられなかった新機能がついてお得です!でも新機能少し使うと負荷で壊れます!
って意味ねえだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:12:05.03 ID:gQzWPvf00.net
とりあえず誠凛勝たせる為にここで洛山大失速
「信じてますから」黒子と誠凛大勝利
やはり2号にしかすぎなかったセックスマン黛カワイソス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:15:52.87 ID:gYVuRb0g0.net
>>608
無冠が目立ちすぎるからな
誠凜に無冠が一人いるし、あと黒子と火神も今やキセキ並だから
洛山をメンバー構成としても最強の敵にしたかったんだろうけど
赤司が埋没してるな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:17:16.21 ID:gdfDvL3T0.net
そもそも影の覚悟が足りないから黒子が機能しなくなった話の
次に影の覚悟が違う(ドヤ)って
え?つい先程黒子影としての自覚が足りなくて光って駄目になったって話してたじゃん
指摘されて黒子その通りですとばかりになってたじゃんみたいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:18:01.35 ID:VvgGhuCM0.net
原作掲載時の原作スレの流れそのまま繰り返してんな…
個人的には帝光編の方は上手く換骨奪胎して再構成したなと思ってるから
決勝もなんとかなるかなと思ってたんだがやっぱり無理だったか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:18:57.54 ID:Aezh4yO00.net
赤司は帝光で最強軍団でも優勝
高校ではそこまでスペック高くない奴らでも優勝
全ての状況で勝つ赤司みたいな方が
赤司の凄さが出たかもしれん
花宮みたいな感じで周りのスペックは格別よくないけど、支配力?で勝つみたいな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:19:34.33 ID:TV+0bc/n0.net
赤司、姑息なだけで
イマイチ強さがわからない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:20:53.94 ID:Aezh4yO00.net
>>618
正直理屈はどうでも良くて、盛り上げたら音楽と動きで何とかなると思う
でも三期ってバスケの細かいシーンは凄くいいけど
最後の盛り上がりの所が何かさらっと流すから、細かい部分が気になるのが残る
前回だと日向と実渕の対決、今回だと黒子復活からゾーン火神と赤司の対決
みたいなのに焦点絞った方が良かったんじゃないかな
前後の色々が何かたるい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:24:38.27 ID:DO0HTClt0.net
駄目ってわかってるとき攻撃本能抑えられるかって自制心の話なんじゃね
黒子は自制が足りないというより一応チームが勝つためには必要って理由で身に付けてやってたわけなので
実際ファントムバニドラなどなければ早い段階で誠凛負けてただろうしな
ただリスクに全く気づけなかったのは自制と別問題で馬鹿ではあるが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:24:43.72 ID:IKHDY2MY0.net
>>617
影の覚悟が足りないから黒子が機能しなくなったとかはなかったろ
覚悟じゃなくて勝つために作った技が結果的に特性捨てる技になったのが
皮肉だっただけで
黛はいざとなると役目忘れて出張っちゃうからアカンって話で違う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:25:53.52 ID:TV+0bc/n0.net
この漫画バスケ上手くて性格いいの木吉だけやん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:26:32.20 ID:r/WRQRqO0.net
虹村さんはどこいったんだよw
他のていこー中出身は?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:27:02.11 ID:CFhmPPgW0.net
火神がやたらブロックに飛び出てきてんだが赤司だか葉山だか知らんが何でほいほいフリーに動かしてんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:29:45.79 ID:QAxNJPGY0.net
虹村さん名前からしてキセキの世代の七倍の才能があるみたいな厨設定かと思った時期が俺にも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:30:27.86 ID:5DMr3QG60.net
テンポ早いせいで余計不自然に弱化したように見えてまう>洛山
小金井や黒子にあっさりスクリーン許すなし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:33:04.20 ID:TV+0bc/n0.net
洛山、赤司も黛も無冠3人も性格悪すぎ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:37:39.48 ID:ouYlB/zh0.net
>>623
そもそも影の覚悟があるなら、やたら目立つシュート決まったら
今までバスケしてて一番うれしいです!とかならないんでは?
影薄くなると自分の役割がおかしくなるのに、出来る事増やして光る事を素直に選んでいったんだし

黒子って影の覚悟というよりも、自分の役割がそこしかないからそこに
しがみついた割りと自分本位なキャラでやれる事はなんでもやろうって所あって
そこが共感持ってたんだけど
突然影の覚悟持ってる凄い人格みたいに言われると何かアレ?ってなった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:38:01.23 ID:a0AN8oLf0.net
>>625
ノベライズによると親父さんの治療で渡米。東京どころか国内にすらいない。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:38:45.84 ID:JM+DN6TG0.net
>>624
なんでや!
水戸部先輩いい人やろ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:38:49.45 ID:aKCwg6HL0.net
>>624
でも木吉って結構関わり持つと面倒くさそうじゃね?
根武谷との回想とか見て思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:40:11.72 ID:QAxNJPGY0.net
木吉ナチュラルにトラウマえぐってきたりしそうで怖い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:41:16.23 ID:b/WF7BNV0.net
>>628
何か今週ほんとーに洛山無茶苦茶弱く見えた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:41:35.56 ID:er0qCLA70.net
>>625
無冠全員と津川と今吉と中村と高尾と劉と氷室以外の全高校のスタメンは全員帝光中出身者だよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:41:50.23 ID:b/WF7BNV0.net
いい人ぽいのは、誠凛だとつっちーだと思う
根拠も出番もないが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:44:45.08 ID:vQz8oldd0.net
わざと抜かしてたのを何の手も打たず新型ドヤァしてたのがあっさり攻略されるとか赤司の凄さがさっぱりだな
前OP流れたところは何か盛り上がった感じあって良かったけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:46:06.14 ID:gQzWPvf00.net
>>628
不自然に弱くするから違和感ありまくりなんだよな
来週はもうちょっとマシになってるといいがさらに悪化しそうw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:49:11.65 ID:aFCGFUE3O.net
原作者の決勝のコメントとかないのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:49:40.98 ID:hoo3CDth0.net
マジで原作スレの流れ繰り返しててわろた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:50:46.68 ID:5DMr3QG60.net
>>630
だから本心はどうあれ必要なとき気持ち押し殺して仕事に徹せられるかの問題だっての
前シュート決まったとき喜んでたじゃん!とかはズレてんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:52:01.95 ID:xAG6XW7T0.net
作者はつい最近アニメ見ながら赤司ってなんなのみたいなこと言ってたから
まあなんというか決勝自体勢いで見てくれっていうのが本音だろうなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:52:57.77 ID:b/WF7BNV0.net
というか影の覚悟は単に黒子凄いする為の黄瀬ポエムのターンなので
あんまり深く考えないでいいと思う

>>638
挿入された歌自体そんな盛り上がりソングじゃないけど良く感じるから
普段のBGMがいかに合ってないか再確認した

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:54:38.47 ID:TWImaQUy0.net
とりあえずやっぱBGMは湿っぽいのや重々しいのより軽快なやつがいいねとオモタ
いつもの使われてたらガクッとなっただろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:55:35.25 ID:nCvZUmvh0.net
藤巻には最初から決勝描き直してもらいたいくらいだわ
まぁやり直した所で面白くなるかは分からんけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:56:28.08 ID:AqBSjJFM0.net
>>643
なんなのにしたのは作者のお前だろという
知将()になってるじゃねえか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:59:11.42 ID:GpvuZmAv0.net
自分より頭がいいキャラは描けないとはよく言ったもので
それにしてもアホ過ぎるが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:00:09.57 ID:bp009Son0.net
黛と黒子のエンカをもっといちゃこらさ せろ!黒黛!!!!!!!!!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:00:39.12 ID:bp009Son0.net
世の中の反応
誠凛がんばれ
黒子復活きたー
洛山キライ
赤司酷い
黛かわいそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:01:09.36 ID:xAG6XW7T0.net
>>630
黒子ももはや目立ちまくりの何でも出来るマンじゃんというメタ事情は置いといて
黛はそつがないからいざとなったら影の役目にしがみつくより自分でなんとかしようとするあたり(抜こうとしたりシュートしようとしたり)で
黒子と差がついた的な扱いなんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:03:05.99 ID:bp009Son0.net
黒子っちに嫉妬するアホの巣窟はここでつか?
だってキセキはアクセですし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:05:15.18 ID:W2J+vsW/0.net
つか何で出し続けるんだ赤も
黛の光らせたおかげで黒子は機能できてるんだから黛下げたらいいだろ
そしたら芋づる式に黒子もまた潰れるし葉山が言うよう下げるのが妥当だろう
ただ居るだけなら4人みたいなもんになるし囮だけのために出し続ける意味あるのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:05:29.92 ID:HyMFYrfq0.net
さすが腐の発言は腐ってるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:06:25.20 ID:s4gqZNk/0.net
でもそもそも黛って出会いシーンからして目立たない事を求めてないキャラだし
影の覚悟が違う!ってのよりそもそも覚悟必要なくて
単に性能が必要なキャラだった気もしなくもないのに
突然精神論になった違和感はある
黒子もそれまでそういう自制心強いキャラとして描かれてなくて
むしろ弱いけど脊髄反射的なキャラじゃなかったっけ?

まあ影の覚悟があるキャラじゃないと話の展開上困るから仕方ないんだろうが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:06:46.18 ID:pPL35FXs0.net
>>646
nextの劣化を見る限り無理じゃないかな
これが藤巻の精一杯なんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:07:11.13 ID:HyMFYrfq0.net
>>653
確かに
黛が出てきた時から新型言われても疑問だったが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:08:33.70 ID:6xOCNH9I0.net
>>655
カッとしたら殴りかかるし、怒鳴るしボールぶつけるしで自制心とかそれまで無かったw
そこは今まで駄目だった黒子が赤司に指摘されて、影としてあそこで自覚を持って成長した
みたいな影として成長したターミングポイントになったみたいなノリだったら良かったのかも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:08:42.75 ID:vgGE+n8B0.net
>>653
倹約家のおぼっちゃんなので

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:09:09.10 ID:bp009Son0.net
3期エンカなめすぎやろ黛きゅんはよ出せや!!!!!!!ていうか不人気のくせに葉山犬優遇されすぎや!!!!オワコン赤死も死んどけ!
黛きゅんの時代やで!!!!!
赤死3回
葉山犬2回
オカマ1回
牛丼1回
黛きゅん0回
w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:11:06.69 ID:W2J+vsW/0.net
>>655
新型がシュート打っても問題ないならともかく撃ちまくったら駄目って設定なら結局その性格もネックだったってことなんじゃねことなんじゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:11:17.04 ID:nvvz+Gen0.net
>>658
今までだったら反応したであろう黒子が本当の意味で影に徹するようになり
真の意味での影として成長したみたいな感じだったら
それを受けて光の火神が目覚める感じで綺麗に収まったかもね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:12:06.32 ID:bp009Son0.net
世の中の反応
誠凛がんばれ
黒子復活きたー
洛山キライ
赤司酷い
黛かわいそう
黒子っちに嫉妬するアホの巣窟はここでつか?
黛と黒子のエンカをもっといちゃこらさせろ!黒黛!!!!!!!!!w!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:12:43.60 ID:E9ONH5yN0.net
>>661
でもちょっと前迄シュートも打てるオプションあるから
新型のがいいんだぞーって感じだったので…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:14:48.73 ID:Fo5Ll98j0.net
>>664
オプションがネックになるの分かってない赤がアホ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:15:44.38 ID:2m5GzMl70.net
>>653
一応深いゾーンとやらに入った火神相手だと赤司が分が悪くなってるので
そこの攻略として黛が必要ってことなんだと思う
正直天秤にかけたら黒子潰した方がいいとは思うが
反撃勢いづかせた張本人だし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:15:57.90 ID:19CrQpxc0.net
やっぱオプションがあるから新型いいって売りだったのに
オプション使ったら新型壊れるって意味不明だよなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:17:51.26 ID:IKHDY2MY0.net
今回のって黛が視線集めやすくなってるとはいえ火神の視線集めたのは
赤司がやったことだから赤司がミスディレ使ったってことだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:17:55.83 ID:19CrQpxc0.net
>>666
でも今後はともかく実渕>日向、根武谷>木吉、葉山>伊月は現時点では確定なんだろ?
何で無理して危険地区残すか意味分からんとは思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:18:03.88 ID:Di2mYLck0.net
>>655
まあキャラ視点でみると
影の覚悟…っつってたのは黄瀬で
他人や黒子本人が自分をどう思ってるかはわからないからな


関係ないけど赤司は黛を一応黒子を超える6人目として起用して黒子の技術を真似させたんだろうけど
その反面自分が自分の技をコピーされたら贋作と比べられるのも不快って言い切る面ももってるから
ああいう風に自分が起用したはずの黛を捨て駒みたいなつかい方ができるんだと思った

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:19:27.50 ID:uVS8lPUo0.net
逸らす視線誘導は出来ても集める誘導は出来ないとか他にも結構後付の劣化設定発覚してたね

つかここらへんビデオ見て気づいたことにした方がよかったんでは…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:19:30.56 ID:lMqIcB3E0.net
公式作品語るスレで腐発言とかやめろや
きめぇ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:20:12.70 ID:7TD5OQI50.net
>>669
日向は居ないお・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:20:16.85 ID:19CrQpxc0.net
>>668
そう
もっと言うと赤司がそれやれるなら
他に目立つ駒が洛山にいるのでちょっとだけ黒子より上書きされて
ちょっとだけ目立つ黛だけを使う理由も特にない

黒子が火神とか使って勝手にやってたように
他の選手使ってやればいいだけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:20:54.26 ID:19CrQpxc0.net
>>673
そいやいなかった
って事は更にもっと格差あるマッチアップが存在してるって事じゃん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:22:05.05 ID:7TD5OQI50.net
黒子がどうかはさておき黛が自制足りなくミス連発したってのは本人や周囲も認めるとこだからなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:22:24.63 ID:t/nbTWmH0.net
>>671
逸らすのは出来るけど集めるのは出来ないって
凄い影として劣化型に感じるから
その設定あるなら新型が性能上だとドヤってた赤司が本当にアホに見える

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:22:41.74 ID:bWc2agwY0.net
自分大好きで本当は目立ちたい性格っぽいのを
赤司は面白いやんとか言ってシックスマンに採用してるのに
結局それがネックになってるのがイミフでこのくだりなんだったのという

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:23:50.75 ID:JldlvM6M0.net
>>676
単に黛が不足してる覚悟が足りなかったんだだけなら良かったんだろうなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:25:01.20 ID:OhbRWgk70.net
>>670
黒子本人も黛には幻のシックスマン第一人者は譲れまへんなあとか言ってたで
テクや覚悟含めて黛はまだまだだで自分のが上と思ったゆえだろう

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200