2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第58Q

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:09:36.50 ID:Kl7Ds0VH0.net
新年度、誠凛高校バスケ部に黒子テツヤが入部した。彼こそ、相手に気付かれないパス回しを得意とする帝光中幻の6人目だった…!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【第1期】2012年4月より同年9月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
【第2期】2013年10月より2014年3月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4387
【第3期】2015年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時58分〜 1月10日 〜
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 1月13日 〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週火曜日 24時00分〜 1月13日〜
・アニマックス      毎週金曜日 19時00分〜 1月30日〜
・バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4413

○関連サイト
・番組公式:http://www.kurobas.com/ http://www.mbs.jp/kurobas/
・公式Twitter:http://twitter.com/kurobasanime
・原作公式:http://www.shonenjump.com/j/rensai/kuroko.html

○バレスレ(アニメ未放送の原作関係の話はこっち)
黒子のバスケ ネタバレスレ 第20Q
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1431582556/

○前スレ
黒子のバスケ 第57Q
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430832462/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:03:52.64 ID:31v4Vozx0.net
原作同様アニメでもインパクトの無さが話題になる珍獣さん流石っしょ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:14:24.58 ID:PM5U9uGG0.net
ゾーンの火神と対等にやれるんだから、
葉山も凄いよね?
洛山の点取り屋の青峰の位置でしょ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:44:54.13 ID:P4gAoEEu0.net
>>480
赤司と髪型が若干かぶってて
原作後半は作者も描き分けに苦労してるような印象を受けた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:20:14.75 ID:d7iU2E68O.net
>>452
なんせ原作で漫画なのに「声が良い」って褒められてたからな日向

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:42:56.78 ID:qs9LhJjd0.net
>>482
木吉とかも安心する声とか言って褒められてなかったか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:16:39.56 ID:apazsg7l0.net
フリ大人気引っ張りだこじゃん
「黒子のバスケ 放送委員会」は文化放送 超!A&G+にて、本日25:30より配信!
ゲストに降旗光樹役の水谷直樹さんが登場!3人の手には、スプーン、タマゴ、…ごはん!?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:20:20.03 ID:1z9WEml/0.net
決勝はプレイでおーってのもなく泣き演技も微妙で
ここで出たインタビューもうーんだったんで
お腹いっぱいですって感じだ
降旗じゃないとこ頑張ってくれと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:25:18.58 ID:qs9LhJjd0.net
池谷直樹に見えたw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:00:08.88 ID:z8rWYBrE0.net
本当に大人気の人は忙しくてラジオのゲストとか出てられない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:56:40.78 ID:pwWb8NPi0.net
TOKUTENDOU★納品先の都合により一部お取り寄せ商品の出荷にお日にち頂く場合がございます★

二次創作グッズ、ハイキュー、FREE、黒子のバスケの同人誌を転売
まんだらけやメロンブックスから取り寄せて1000円上乗せで販売する
リスクゼロ空売り出品でぼろ儲け

複垢所持
A2QKHCLJHHXUT9
AF40AUJLKZIKH


違反商品の一部
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I93GDYC
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HS8MFZ0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H7Z00H4
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IM6U4BO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I1ITF4A
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CX0HG3Y
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KA0EL1E
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I1IVMAU
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QR76T5U
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KA0CQ4I

通報先
alliance@amazon.co.jp

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:30:56.61 ID:ESsIcz3bO.net
黒子の加速パスって、
力が無い黒子が出来るなら、
あれはミスデレじゃないから
黄瀬でも他のキセキでもキセキ以外の選手でも出来るよね?
しかも、黒子より強力な加速パス。
そもそも端から端まで高速直球パスなんて、
緑間以上の力いるパスじゃん。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:54:53.61 ID:5Az0uqaU0.net
>>490
黄瀬もパーコピでやってたし、やろうと思えばできるんじゃない?
ただそれを効果的に使うにはミスディレが要るしパスを極めるよりシュート極めたいんじゃないかな
キセキじゃないととれないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:00:53.74 ID:apazsg7l0.net
赤降大勝利大人気
フリ>黛
第1位!赤司のマークとして投入された降旗。一見、判断ミスのように見えたが、誠凛にとってこの作戦は大マジメなもの。降旗の必死のディフェンスは赤司を止められなかったが、3Pを封じてインサイドで火神と対決させるという役割をしっかりと果たした。
第2位屋上黛
第3位!水戸部と交代で降旗を投入したリコ。そして、黛のマークを伊月に変更し、降旗は赤司のマークに!赤司の前に立った降旗は小刻みに震えていて、その姿はまるでライオンとチワワのようで……あまりの出来事に、洛山メンバーに動揺が走る。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:02:34.32 ID:apazsg7l0.net
チワワba×牛丼♀が公式!!!
チワワkaきゅんが惚れたのはごつい体型に悩む根武屋永子(16)ちゃん!!
プラチナ監督に弱みを握られて男としてバスケ選手やってる可哀想な乙女なんだから!!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:03:20.03 ID:apazsg7l0.net
今日から4週連続ハリポタ(vaca黒子テツヤ)だよ
見ようね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:25:22.77 ID:uLCVj9Cz0.net
馬鹿ってどういうことやねん!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:29:51.03 ID:0R/juuSL0.net
バーカルだと?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:53:42.07 ID:413f4yZBO.net
「黒子のバスケ 3rd SEASON」Blu-ray & DVD第2・3巻CM A
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fmy1hKxrqlA
「黒子のバスケ 3rd SEASON」Blu-ray & DVD第2・3巻CM B
ttp://www.youtube.com/watch?v=NG7te72lkuM

リツイートお願いします。
6/5(金)12時まで
【第37回アニメグランプリ「ベスト表紙大賞」第2弾】「アニメージュ」2015年3月号『黒子のバスケ』の緑間&高尾
ttp://twitter.com/animage_tokuma/status/601682047787118592

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:14:48.49 ID:1l2Syemf0.net
>>497
https://twitter.com/animage_tokuma/status/601681352920944640
こっちに投票したわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:44:47.62 ID:Sol/lcti0.net
この赤司チートはいつまで続くんだ?誠凛好きだからつらい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:34:53.44 ID:pfJzY+Li0.net
そのうち自爆するから安心しろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:45:46.90 ID:Yj+/LeJ90.net
ラスボスなんだから強くなきゃつまらんだろ
どうせ主人公が勝つのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:21:59.52 ID:VQyBFOnq0.net
よー考えたら、
1点差で勝ったって、
どっちが勝ってもおかしくないって事だから、
一喜一憂したって意味無いじゃん。
次は負けたりするんだし。
まあ、トーナメントは、そこで勝たなきゃいけないんだけど。
それに、木吉がケガしてなきゃ、もっと誠凛は強かったって事か?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:09:09.83 ID:6v5hAz390.net
木吉は…まぁ最後まで見れば多分わかる(評価下がりそうなとこカットされなければ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:18:02.03 ID:TEb3hFey0.net
コテってるゴミ付きはいつもここがおかしいって文句ばっかりでなんで見てるんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:34:56.49 ID:jRP09q4lO.net
ゴミ付きは大抵浮いている

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:45:01.67 ID:8olMloaC0.net
木吉が怪我しなくてそのままカントクにしごかれてたら誠凜は1年時のウィンターカップくらい出られてたかもな
2年になってキセキの世代が入学したらやっぱり火神と黒子が必要だけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:06:33.10 ID:oURtnblH0.net
三大王者の意味…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:38:27.40 ID:pgk0z2Vt0.net
銀魂の偽役で原役、山崎役、諏佐役、小堀役が出てたな
芸が細かい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:34:51.98 ID:1pCHatKa0.net
このアニメ最初はテニプリ同様やり過ぎだと思ったけど

ようつべでバスケの究極神業集を見たんだけど、それをアニメ補正+αしたら
まぁこのアニメくらいかなと、思えなくも無くなってきたわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:45:21.57 ID:yqpfYPlU0.net
ギリギリ物理法則は守ってるつもり、と作者が言ってるからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:48:22.35 ID:pgk0z2Vt0.net
だから逆にツッコミたい気持ちになる奴が多くなるんだろうな
もっと突き抜けて勢いで押し切るタイプじゃなくて
何かちょっと違うけどとりあえず(無理あっても)理屈で説明あるから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:02:02.89 ID:xI8ykvIS0.net
>>508
WJ連載中は原作スレでも黒子よりも影が薄いと弄られた2トップな<小堀、諏佐

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:47:34.64 ID:h3vhkiV80.net
>>512
原作では準決勝で小堀さんは一際輝いておられたんだがな…
アニメだとその輝きはほとんどカットされてしまったが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:26:42.86 ID:XcZr7bnR0.net
ニュース見てたら、日本のバスケのプロの試合で、ハーフラインの手前からスリー決めた選手がいた
ちなみに外人で、海常の女の子の観客ばっか見てる人みたいなフォームだった
いるんだなあ、ああいうシュート出来る人

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:36:12.57 ID:c4RvS5Ww0.net
>>513
森山のシュートとかアニオリで分かりやすくやってくれたから
小堀もちょっと期待してたけど、潔くカットだった
これが人気格差なのか…スタッフ推し格差なのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:54:36.75 ID:8PzFXlNs0.net
でも笠松差し置いて小堀がTipOffに来たら怒るんでしょう?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:00:11.67 ID:+kjJEAfV0.net
原作にある活躍場面をアニメでも期待するのと
ある程度の立ち位置と目立つ出番がないと無理なそれをやるのとでは話が違うだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:03:10.12 ID:aMLqhIz40.net
小堀TipOffとかは別に要らんが
海常スタメンTipOffならばちょっと聞いてみたいかもな
海常に限らんけど最後の期だろうから
各学校でやってくれたらそれはそれで面白そうだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:27:51.97 ID:sVT2twWZ0.net
何がなにやらな回だったでござる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:28:17.73 ID:zcIjm3310.net
何か突然洛山がしょぼくなったんだが
どういう事???

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:29:02.74 ID:B7xiQbFp0.net
今週はテンポ良くて見やすかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:29:54.08 ID:QOuJjNyx0.net
>>520
あのままだと勝てないじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:30:03.06 ID:KU2OWctm0.net
>>520
こっからずっとショボいよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:32:23.06 ID:f9T4+uD00.net
よく分からんが突然現れた緑間が上書き説明はじめたんだが
お前何で知っとんねん

黛変な顔とポーズで静止画で説明続いたから何か余計に間抜けだったなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:35:17.98 ID:fAvQuvy20.net
なんつーか上書きが意味不明なのはもちろんのこと結構あっさり加点許すから強そうに見えんぞ洛山

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:36:16.32 ID:29kbESLH0.net
やっと決勝のつまらなさに気付いてしまわれましたか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:37:18.82 ID:fAvQuvy20.net
魚住みたいなことやってたね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:38:52.09 ID:u1yIJ7J10.net
BGM微妙だから挿入歌のほうが盛り上がったな
ただ上書きと赤司の偽オバフロ?は意味わからん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:39:26.63 ID:NyzFs59J0.net
洛山すげー弱そうに見えるんだが…
つか黛先週あんな感じで黒子より性能が上とか言って出てきて
黒子がマスターしてる○○をマスターできてない黛とか一瞬で設定変わりすぎだろ

黒子怖い
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150524030602.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150524031827.jpg
黛も怖い
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150524031407.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150524031825.jpg
赤司と火神何か面白い
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150524031608.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:40:44.03 ID:aFCGFUE3O.net
決勝ちょっとだけ出てきた黛に
黒子の積み重ねて影の薄さが消えた件が上書きで解決、なのか…
んで誠凛のターンになんの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:41:59.20 ID:i0Pqz1bP0.net
意味分からん。黛って黒子より性能が全部上の新型だったのに
何で数分後に観客全員が黛は黒子が出来る技がこれが出来てこれが出来ないって知ってんの?
それだと全然性能上じゃねーじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:45:08.65 ID:aaqE5aW/0.net
つか抜いた黛は本能だなんだと一応説明されてたが
赤司はなんで狙い発覚後も黛にパス回すんだよ
他のマッチアップは洛山優勢変わってないはずだし小金井付いてるオカマのとこにでも集めりゃいいだろ
馬鹿じゃね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:47:28.81 ID:wNA5nPKu0.net
てゆか新型も旧型と同じ同じく目立っちゃ駄目問題抱えてんのかよ
得点能力生かせないなら新型として勝ってる部分がよくわからないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:47:47.09 ID:Q7BlJms80.net
ペース早いような

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:48:18.58 ID:eK8cjkXy0.net
何か黛あっという間に攻略されたから声と合わさって本当に普通の選手ぽいなあ…
いや普通なんだけど何かあまりにもしょぼい選手に見えるというか
黒子が上書き?する程の活躍全然してないというか…
黒子のが戻ってきた時の注目度といい黒子のが100倍目立ってるよな

しかし小金井の声あれどうしたん?何でおっさん声演技なんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:48:33.49 ID:7CXRI9iI0.net
小金井の声気になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:49:30.82 ID:7CXRI9iI0.net
かぶったすまん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:51:24.00 ID:gQzWPvf00.net
>>520>>522>>534
なんかとっちらかりすぎてワケワカメだったな、いきなり弱くしすぎ
これからどんどん落としていくんだろうが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:53:26.16 ID:hHs36ks+0.net
つか黛だけじゃなくて洛山が突然ここで全員突如しょぼくなった気がやっぱするなあ
セリフは大分声優間で入れ替えしてきてるな

神の声はリコに言わせるのは中々良かったと思う
少なくとも原作時の「……」感は少しだけ薄れた
それでも点差がつくとバスケはつまらないってのは
なんじゃそりゃって感じだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:54:29.81 ID:7CXRI9iI0.net
バスケ割と点つめやすいよね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:01:09.76 ID:AbbNzM+80.net
スラダンで見た光景があった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:03:50.75 ID:aFCGFUE3O.net
つまらないって実力差は仕方なくね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:04:31.06 ID:V5BIeY7VO.net
ボス猿

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:10:47.66 ID:yqESIzI20.net
何か良く分からんかったなあ
こんなスピード展開で解決するなら先週の洛山の攻撃の後に
今度は誠凛の反撃みたいな感じで繋げたらいいだけのような
途中の何かよく分からん日向の退場シーンとか、黒子の上書きって居るの、これ?
つか黒子凄い目立ってるんだが、あんな目立ってるのに黒子より
目立ってない黛のが目立ってるから上書きしましたって無理ないか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:32:33.82 ID:5wjgMIn9O.net
洛山弱体化より無冠の糞さが目立ってた件
黛かわいそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:17:15.95 ID:o+nY+E7r0.net
うまく言えんが頂上決戦らしからぬ試合だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:52:52.98 ID:Kia8YUa30.net
>>532-533
ここらはホントいまだにわからん

バスケ詳しくないけどPGが主にどっから攻めるか作戦組み立てるもんじゃないのか?
赤司が洛山OF時に黒子と黛のとこにボール回し続けた理由がさっぱり
それやっといて先程までのプレイは失態だもう期待してないパス回す道具扱いとか
スカウトしてここまで時間かけて育てといて何がしたかったのかさっぱり

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:55:04.67 ID:nzkluIqZ0.net
影の覚悟とかはまあメタ事情もあるからいいとして
オーバフローは出来ないとか、性能優れてるのにこれは出来ないあれは出来ない
黛がシュートしたら黒子が上書き出来ますだと???って感じに
元々赤司って黒子がシュートとか覚えたら影薄れるからその特性失われるって事
分かってたみたいな事つい先週くらいに言ってたよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:59:16.91 ID:923CHK9S0.net
>>547
先週の時点で赤司vs降旗(交代した他の控え)という
おっそろしくミスマッチがあるのに、あえて他で攻めようとかしてたしなあ…
その後も実渕vs日向で実渕圧勝なのに、何故か根武谷起点に変えたし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:04:21.64 ID:vNpUbvfY0.net
洛山の5将と赤司がシュートするから、
今まで基本、黛はシュートしなかったんじゃね。
だが、黒子にわざと抜かさせられてシュート打ってたら、
ちょっと前のシュート打つ特性消えた黒子状態になったと。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:09:38.02 ID:m9py1RCk0.net
誠凛に有利なようにことが進んで行くからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:11:38.30 ID:Kia8YUa30.net
>>550
それを黒子に作中時間でちょっと前に指摘したのが赤司なのに
なぜ同じ轍を自分が育てた新型に踏ませるようなことしたのかがさっぱりだ
とくに赤司が先を見通す系のキャラなだけに余計

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:21:50.08 ID:nCvZUmvh0.net
洛山に勝つ良い案が浮かばない…
そうだ洛山を弱体化させよう!!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:39:34.19 ID:a5FXt3+3O.net
審判と話してるの初めてみた
手挙げないと怒られちゃうのね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:44:00.12 ID:1V60InEM0.net
>>550
そういう話じゃなくてさ
新型が旧型より優れてるのは基礎能力もあって状況に合わせて得点にも転じられるところなんだろ
でもそれらちょっとやったら影薄特性が潰れちゃいますわーだと利点が利点になり得ないじゃないってこと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:47:04.60 ID:8B4Q5FcP0.net
赤司が火神と日向が脅威、火神は俺がやるから、日向はレオに頼むシーン
落ち込む誠凛メンバーを日向が奮いたたすシーン

この二つカットは正直残念すぎるわー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:50:49.66 ID:OE1rocq60.net
1行目は一応やってたぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:54:37.63 ID:8B4Q5FcP0.net
あれやってたけwごめんw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:58:01.27 ID:Di2mYLck0.net
>>555
一度黒子の技を封じ込めてひっこめることができるから利点はあったよ
今回だって黒子が出てきたときに全員が愚かだって思ってたし

結果的に黒子のがうわてだったのと黛が思ってたよりカッカしやすいタイプで
さらに赤司が制御しなかっただけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:04:24.85 ID:OE1rocq60.net
いや黒子が引っ込んだのは今までのポカの蓄積かつ自滅であって
黛の新型として上回ってる部分によって為されたこっちゃないだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:11:17.34 ID:8B4Q5FcP0.net
てかアニメでみても思うけど、近くでみてる審判が接触したかどうかもわからず誤審するとか
この世界の審判ってつくづく無能だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:01:57.30 ID:Ai8/mE680.net
ラストの黛のカットインがフラッシュアニメみたいでワロタw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:11:10.05 ID:fsq05Jef0.net
赤司にとって黛は単なる使い捨ての道具って感じ
シュートして目立って特性消え様がそれはそれで使い道あるし
そん時だけ使えればいいから基本性能高い方が使い道ある的な

つーか試合のための道具ってよか下手すると黒子に対する嫌がらせの
道具に見えるんだよなあ
洛山として黛って必須でもないし幻の六人目ってのも変だし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:19:55.83 ID:P3RhlP6f0.net
>>561

いや黛の基本性能が黒子より上じゃなかったら

ミスディレクションに精通している黒子は黛に
ついてたはず

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:20:57.90 ID:HaFwi09X0.net
上書きされた黛を火神の視線誘導のための囮にすること自体は作戦としちゃありだが(前回の降旗だってそうだし)
ああいう風な激励せずにちゃんと説明すりゃいいのにな赤司
いやただの道具相手にちゃんと説明する義理もないってことなんだろうが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:34:29.44 ID:EDUlKIEv0.net
>>561
魚住と高砂の件も無能審判ってこと?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:44:31.32 ID:EDUlKIEv0.net
黒子の上書きに関しては
どうあがいても無理のある屁理屈なんだけど
黒子の主人公補正が働いてるってこった
黒子が主人公だからどうしても主人公を活躍させたいための無理やりな芸当

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:58:00.78 ID:dw82SwiC0.net
理屈を難しく考えなければ、今週は面白かった
やっぱりピンチからの巻き返しは燃えるわ
BGM帝光のOP持ってきたのもよかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:04:08.76 ID:ILxvoboe0.net
初っ端にくるはずのインターバルカットしたの失敗だな

雰囲気暗いところを日向が強がってみんなを鼓舞して
「とにかく俺が3P決めまくってなんとかする」とか
火神が赤司のリズムを少しでも狂わせればチャンスあるとか
誠凛がかろうじて追いすがろうとしているという前提があればこそなんだが

これがないから日向があんな必死に審判に抗議するの説得力ないし
火神本人がゾーンに頼るモノローグもカットで
従来通りあっさり赤司に抜かれただけなのに
「ゾーンはすがるものに微笑まない」とか言われてもハァ?だし
これで「もはや完全に心も折れた」とお通夜TOに繋げられても
今回初っ端から誠凛不利で平坦な試合展開だから絶望感なんてない
挙句黒子が「僕は勝ちたい」とか泣き出して視聴者置いてきぼり

原作の時は回想とか各キャラの思いの積み重ねがあってこそ
それなりの絶望感があって
黒子の復活もなんだかんだで盛り上がれたんだけど
今回は特に感情移入できなくて前半白けっぱなしだったわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:24:56.71 ID:vUzb0MHM0.net
日向は突然審判に暴言言うし、特に何もしてないのにゾーンの扉は開かないとか
言い出すし、ベンチで突然皆が下むいたと思ったら黒子泣きだして復活したら
何か知らんけど洛山が勝手に弱くなってるし、何か本当に意味分からん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:47:00.62 ID:zf4j/5Dc0.net
>>568
BGMにOPとかくるとやっぱいいよな
普段のBGM用音楽じゃなくてこっちのがいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:51:46.26 ID:ILxvoboe0.net
一度はバスケをやめると宣言したこと
誠凛が仲間だと言ってくれ、バスケをやっててよかったと思ったこと
荻原が「お前ならキセキの氷を溶かすこともできる」と言ってくれたこと
原作1P分使って回想してるからこそ無力化してベンチにいる自分に悔し泣きするんだよ

ここの回想をよりにもよって「もう逃げないと決めた」に変更したのか…
同じ尺使うにしても誠凛との絆ダイジェスト+校庭に書いた「日本一にします」にしておけば
「勝ちたい、”みんなと”日本一になりたい」へ自然と繋がるのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:03:07.42 ID:VvgGhuCM0.net
ネタバレの範疇の話だが赤司側の事情に合わせたんじゃないかな黒子の「もう逃げない」への変更
回想カットしてるせいで日向の暴言とか火神のゾーン頼りとか訳のわからないことになってんのは確かだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:24:56.60 ID:zf4j/5Dc0.net
日向の審判への物言いは演技的には必死感あってほんと頼むよって
感じでよかったとは思うけど原作のインターバルでの鼓舞のシーンカットだから
唐突感があるんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:44:12.14 ID:bWc2agwY0.net
全中で黒子が頭に怪我したシーンは何がどうなったんだ?何が起きたかわかんなかったんだけど
てか双子は?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:48:29.07 ID:zf4j/5Dc0.net
黄瀬の上書きについての黒子が工夫?してる説明いれた方が良かったかな
あと赤司がゾーン火神に攻めあぐねた時に黛が自分から動いていって
赤司にアピールして助けた?シーンが普通に赤司が自分で黛ルート探してパス
って感じになってたなあ

でもZEROの2番がBGMにかかってるのは良かった
なんだかんだで音楽かかると盛り上がる
黛は今回で演技しっくりきたな良かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:51:44.93 ID:2NF0vWDX0.net
黛が普通にイケメンなので、
影が薄いとかミスディレクションとかピンと来ないw
わざと黛に活躍させて、黒子のほうを目立たなくさせたという理屈はわかったが、
納得できるかといわれるとw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:56:06.99 ID:2NF0vWDX0.net
今週はもう黒子のタスケ(黒子のパクリ)とタイミングよすぎてw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:19:16.81 ID:ILxvoboe0.net
原作の時から指摘されてた上書きの仕組みとかは除外するとして

後半は目立つカットなしで原作通りが多かったな
黛が黒子の作戦にハマってその都度いろいろ反応するところなんか
いくつかカットするかと思ってたのに全部やったと思う
最近の超スピード展開と比べると驚異的なカット率の低さ
火神のゾーン入りや黛で上書きの辺りも
冗長な部分はカットしても無理なカットなしでスムーズ

影対決以降に力入れる為にAパートは犠牲になったのだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:23:58.93 ID:HEnUpLBc0.net
>>577
できませんなw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200