2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第58Q

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:09:36.50 ID:Kl7Ds0VH0.net
新年度、誠凛高校バスケ部に黒子テツヤが入部した。彼こそ、相手に気付かれないパス回しを得意とする帝光中幻の6人目だった…!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【第1期】2012年4月より同年9月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
【第2期】2013年10月より2014年3月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4387
【第3期】2015年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時58分〜 1月10日 〜
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 1月13日 〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週火曜日 24時00分〜 1月13日〜
・アニマックス      毎週金曜日 19時00分〜 1月30日〜
・バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4413

○関連サイト
・番組公式:http://www.kurobas.com/ http://www.mbs.jp/kurobas/
・公式Twitter:http://twitter.com/kurobasanime
・原作公式:http://www.shonenjump.com/j/rensai/kuroko.html

○バレスレ(アニメ未放送の原作関係の話はこっち)
黒子のバスケ ネタバレスレ 第20Q
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1431582556/

○前スレ
黒子のバスケ 第57Q
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430832462/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:23:52.38 ID:fwTi7jVZ0.net
3期EDは一つ目2つ目最後の順番に好きかな
ただ一つ目は絵面と合わさると印象良くないw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:54:00.25 ID:ip4yTKQu0.net
ワイは断然きこーえますかー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:56:57.53 ID:cyN5WGYX0.net
帝光編のOPEDが好きかな
EDとか最初使い回しかよと思ったけどあれはアレであってたし
セピア色の入り方とか好きだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:00:27.45 ID:ip4yTKQu0.net
互い、迷いからのキセキの場面変わるとこほんと良かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:03:32.00 ID:ip4yTKQu0.net
変わるとこってか切り替わっていくとこ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:16:46.79 ID:ePqfLEya0.net
声優あんま知らんので気に障ったらすまないが
帝光編EDボーカルがミスチルみたいだと思った
「つめーたいーよるーにもー 」だっけ
この部分だけね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:17:37.53 ID:ip4yTKQu0.net
あれ荻原だぞw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:16:28.93 ID:AJ8tfKGL0.net
やっぱナーナナナナナナ〜♪がキャッチーでいいよ
画面もテンポよく変わっていくのが気持ちいい画もキレイだ、あと今のも好き
EDは可能性なんてものは無かった〜が好きだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:37:22.95 ID:HX7YCRryO.net
三期なら最初のEDが好きだな
冒頭の赤ん坊はやっぱ気になってしまうけどサビの花びらが舞うあたりが凄く好き
バスケってだいたい体育館の中のシーンだから青空が爽やかで貴重だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:02:55.99 ID:tLTIdPzx0.net
3期は全体的に原作よりセリフやシーンがカットされてる印象
日向の実渕に対する過去のシーンはアニメでも見てみたかったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:10:07.60 ID:edjktq/b0.net
全体的にっていっても3期の前半はそうでもなかったから
帝光編からの2クール目がツメツメすぎなんだと思うな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:12:13.87 ID:ip4yTKQu0.net
帝光編は過去だからまだしも
決勝までカット祭りは頭おかしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:14:31.88 ID:MgdD3Yb/0.net
しかしやる前は決勝ぐだってたから圧縮したらいい感じなるかもいわれてたんだよなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:26:02.91 ID:edjktq/b0.net
決勝はカットしないと長いからな
試合のテンポ考えるとあんま長いのもなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:57:31.87 ID:O+FLJcNQ0.net
アニメで同じ試合10話以上とかなるとちょっとな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:03:58.68 ID:edjktq/b0.net
けど今回までが比較的詰め込みで今後は陽泉の時よりも
緩やかな感じの消化になるんじゃ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:34:18.55 ID:kP6f00910.net
原作がダラダラつまんない話じゃなければアニスタが苦労することも無かった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:40:09.95 ID:DoZEryow0.net
過去編とかつまらないのにダラダラやってたしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:52:59.35 ID:IoPCmT5O0.net
回想は1話目はカット多くても結構好評だったような…後に行くにつれ不評になっていったが
要は選別箇所と繋ぎ方や編集の仕方次第って事なんだろうな
つってもアニメオンリー派はあまり気にならない人も居るようだし原作既読ゆえに引っかかるのもあるんだろな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:03:14.03 ID:4BcYEHXz0.net
洛山編のOPも相変わらずカッコイイ

EDがなぁ……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:20:50.27 ID:9iCM6KcFO.net
ED歌はいいと思う絵が物足りない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:40:19.56 ID:edjktq/b0.net
OPっていえば前回から黛の紹介?が終わった後に赤司がドリブルで切り込むとこ
なんていってるかそこの歌詞聞き取れないけど「遠のく距離は〜なんちゃら?」が
赤司にグレートーン掛かったというかそれまでと違って暗い演出になった?
少し顔色悪くなった感じというか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:45:01.16 ID:uFTv3NGL0.net
黒子火神キセキの高校からのアルバムみたいなものと思えばあれはあれでいいんだけどな
しっとり系EDが続いて物足りないっていうのもわかる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:45:04.43 ID:fwTi7jVZ0.net
このスレだったかわからんが
赤司の色が微妙にかわるのは本編に合わせた伏線では
ってのはどっかで見た

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:46:32.54 ID:edjktq/b0.net
>>443
黒子キセキはわかるけど火神のアルバムは入ってないような?
あくまで黒子のとこと青峰のとこにいたというか
ED自体は帝光組のその後の作りになってるような

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:47:42.99 ID:edjktq/b0.net
>>444
そこまで拘ってるならさらに進んだら違う赤司の演出になるだろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:00:57.28 ID:fwTi7jVZ0.net
今の話の展開が誠凛洛山だから
EDが帝光編からのキセキのその後演出でちょっと違和感あるのかもね
わざわざ帝光編でOPED専用で作ってわけたから余計に

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:21:38.55 ID:QXQHOcPK0.net
EDもそうだけどOPも日向の方が目立つしなんか3期になって火神の
扱いが下がったという感じする

3期直前に出た公式設定資料集の表紙には載らないわ
ゲームの立ち絵はプレイヤーなのに1人使い回しで攻略本での描き下ろし除外
3期になってのアニメ誌の表紙は0で3期ビジュアルは黒子と赤司ばかり
グッズも黒子とじゃなくて青峰とセットになってしまったし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:27:41.38 ID:84hqB50AO.net
@kurobasanime

【ED情報】第69Qをご覧になった皆様、EDの変化に驚かれたでしょうか?今回のEDでは恒例の毎話の差し替えパートのほかに、2週ごとに黒子とキセキたちを描いた6シーン部分が替わります。彼らの心が揺り動かされ瞬間や変化を改めて感じとってください

だって

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:33:08.24 ID:ruNh/wgZ0.net
>>448
さすが黒子に次ぐ藤巻の分身日向
OPは黒子のバスケじゃなくて日向のバスケが始まるのかと思ったぐらいだぜ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:54:30.30 ID:QXQHOcPK0.net
>>449
黒子とキセキたちか
やっぱ帝光組よりのEDってことなんだなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:28:09.18 ID:1IUy/fFg0.net
>>450
中身も今回とかわりと日向のバスケって感じ
黒子と火神は空気だし、前半は誠凛ギャグばっかだし
木吉はうっすいし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:35:44.23 ID:suF46d/+0.net
最終戦だからもっとシリアスモードになると思ったけど
さすがにギャグターン多くて緊張感と絶望感が足りないかもな、チワワシーンは赤司まで巻き込んでたし

無冠がいい人達そうなのは良いんだけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:39:09.79 ID:PGJQHJXx0.net
>>448
本編外の扱いについては人気落ちたから扱いも下がったんじゃね火神は

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:54:31.34 ID:VoED4HX10.net
この前のGWの新宿駅西口ジャックの手書きメッセ寄せ集めで
スタッフ(だったと思う)からの言葉で小金井活躍すんぞー!!
みたいなメッセがあったから
これからの誠凛のターンは結構力入ってるんじゃないかな、と思いたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:11:06.15 ID:/CmzCtig0.net
原作の決勝も言われてるほど、つまらないとは思わなかったが
アニメのはいろいろカットしてて話のテンポは速いがなんか物足りなく感じる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:34:43.15 ID:B4JO58bq0.net
ここ見てる限り、陽泉戦もカット祭だったのか?
俺アニメしか見てないんだけど全然そんな感じしなかったな
つかむしろめっちゃ面白かった覚えがあるんだが

今は原作見てなくてもカットしてるんだなって分かる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:37:27.16 ID:KRDdBpfI0.net
陽泉そんなカットしてたっけ?
原作読んでたけどカット気にならなかったし
むしろアニメは原作よりもメイン以外のスポット当たってないところのプレイ増えてて
陽泉戦は良くなったイメージだったけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:41:04.89 ID:1IUy/fFg0.net
陽泉戦もカットというかかなり圧縮だったけど、テンポよくまとめてたと思う
紫原の強敵感演出はもうちょっと前半あっても良かったかもしれんけど

決勝は何かギャグ描写がとにかく尺取ってて誠凛側に必死感があんまり感じない気がする
バスケの動き自体はいいから何か勿体無い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:45:18.52 ID:KRDdBpfI0.net
あーでも陽泉戦だったかな
画面分割が多すぎたとこあってなんでそんな分割手法取るんだと思ったのあった
あれ誰が演出だったんだろう
何回か後半多かったんだよなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:51:46.51 ID:tw4m342f0.net
陽泉は氷室のカメラ落としと回想カットが痛かったかな
あと紫原の「初めてだよウザ過ぎて」の辺りが妙に間髪無く早口で勿体無かった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:52:43.24 ID:RUyHIHTI0.net
日向の魚住的テクニカルファール
黒子の黛上書き
小金井の野生、メガネ君的回想演出
伊月の覚醒
僕司ゾーン
火神ゾーン2
俺司復活
(これら順不同)

後半以降のこれらの展開もサクサク進むのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:55:45.26 ID:gYxKCaOa0.net
バレ行けボケ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:57:52.05 ID:B4JO58bq0.net
確かにギャグが多いせいはあるかもな
それでいて、まだ前半なのに監督やらベンチがメソメソしてるのも謎だ
和ませたいのか熱くさせたいのか絶望させたいのか、いまいちノリに着いて行けん
あとマンネリ化防止か知らんが、今までに比べて敵一人一人にスポットライト当てすぎてとっちらかってないか
正直クドいしラスボス赤司が完全に霞んでるんだが、これは原作どおりなのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:01:02.43 ID:RUyHIHTI0.net
>>463
黙れクズ死ね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:01:23.06 ID:KRDdBpfI0.net
>>464
原作的には一応今回のラストは絶望させたい流れの演出してた
アニメは絶望空気薄かったけど

とっちらかってるのは原作通り
最後だからスポット当てすぎてベンチの黒子は仕方ないとして
肝心の火神と赤司が空気っぽい感じになってたんだよなあ今回のとこ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:02:15.82 ID:hKlM+Pdo0.net
個人的には陽泉は「前回の試合」が無いから強敵アピをもうちょっとしてから
後半の畳み掛けにいった方が良かったかなってのはある
ただ全体で見たら面白い試合になってたのと一試合しかないけど
紫原の変化がよくわかったので、あえて言えばって感じだけど

何度か言われてるけど紫原のシュートシーンの迫力不足は非常に勿体無いw
何故にくるくる回した
紫原の迫力あるシュートと、上で言われてる氷室のカメラ落としシーンがあると
強敵とそれに対抗する誠凛感が更にいい感じになったかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:02:30.63 ID:/CmzCtig0.net
赤司があんまり存在感ないってのは言われてたな
キセキはワンマンプレイのやつが多いけど、洛山は
点取りを5将に任せられるしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:05:56.26 ID:eKaxvfOV0.net
アニメ今回の最後のシーンだけ切り取って見ると、最後の紫原の
キセキは起きないってセリフがずとーんと重くていい感じなんだけどな
その前の音楽と、その前のギャグ塗れがどうもバランス悪いのかも
ベンチシーンでのやりとりも何かよく分からんかったし
準決で降旗が出てきたシーンは何か意味ある感じだったけど今回さっぱり分からんかった

日向と実渕の対決シーンの前後はこっから試合が盛り上がるか?って
感じで良かったんだが、その後に木吉の対決で盛り上がりが落ちたというか
飄々としてるといえば聞こえいいけど試合中とは思えん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:08:12.72 ID:/CmzCtig0.net
>>469
しかも27巻の一番最後があの言葉だからインパクトある
コミックス派だったから、次どうなるんだよって二か月待ってた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:18:13.48 ID:dtm+7nHd0.net
紫原の乱でも思ったけど普段ぬぼーとしてるからから
紫原がキツメで話すと何か妙な説得力あるw

ベンチでリコや泣いてる降旗が無力噛み締めてる中
俺達が頑張りますと志願した控えやそれを受けて日向が俺がやればいいんだ
ってなってそっから3P対決になる流れは結構熱かったと思う
でもそこだけだなー

最後の赤司のダンクはもうちょっと迫力欲しかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:27:20.82 ID:glJnv7lH0.net
火神は赤司とほとんど因縁とかないから、対決も盛り上がらないんだろうな
ラストまで通して洛山戦は実淵と日向の対決が一番印象に残ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:31:14.84 ID:Z+oz8Mki0.net
取って付けたような木吉と剛力の対決には笑った
おまけに自分で剛力とか言っちゃうし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:33:06.78 ID:JMSV7wdN0.net
それよりも適当な扱いだった葉山w

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:38:58.57 ID:+SXR45zM0.net
実は葉山はミスディレクションが使える

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:23:41.18 ID:AJ8tfKGL0.net
コタロー君のことも忘れないであげて下さい(´・ω・`)

「全てに勝つ僕は全て正しい」赤司も俺が俺がじゃなくて周りを使える結構気の利く子だしな
火神もゾーンで疲れたからちょっとお休み
レオ姐とゴリラとモブの見せ場があったからよかったじゃない
ダンクが迫力ないといっても赤司様らしく美しくてよかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:31:07.75 ID:NnI4P85r0.net
きもい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:06:05.07 ID:QiZEzmdh0.net
根武屋が自分から剛力言い出したのはシュールだったな
葉山が無冠の中で一番小物っぽい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:32:34.20 ID:md7t+SDIO.net
無冠の二つ名って個人的にすげー厨二っぽくてかっこいいイメージだったんだが結構さらっと発表するんだな
「夜叉」等の文字をどーん、って出すのかと思った

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:03:52.64 ID:31v4Vozx0.net
原作同様アニメでもインパクトの無さが話題になる珍獣さん流石っしょ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:14:24.58 ID:PM5U9uGG0.net
ゾーンの火神と対等にやれるんだから、
葉山も凄いよね?
洛山の点取り屋の青峰の位置でしょ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:44:54.13 ID:P4gAoEEu0.net
>>480
赤司と髪型が若干かぶってて
原作後半は作者も描き分けに苦労してるような印象を受けた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:20:14.75 ID:d7iU2E68O.net
>>452
なんせ原作で漫画なのに「声が良い」って褒められてたからな日向

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:42:56.78 ID:qs9LhJjd0.net
>>482
木吉とかも安心する声とか言って褒められてなかったか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:16:39.56 ID:apazsg7l0.net
フリ大人気引っ張りだこじゃん
「黒子のバスケ 放送委員会」は文化放送 超!A&G+にて、本日25:30より配信!
ゲストに降旗光樹役の水谷直樹さんが登場!3人の手には、スプーン、タマゴ、…ごはん!?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:20:20.03 ID:1z9WEml/0.net
決勝はプレイでおーってのもなく泣き演技も微妙で
ここで出たインタビューもうーんだったんで
お腹いっぱいですって感じだ
降旗じゃないとこ頑張ってくれと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:25:18.58 ID:qs9LhJjd0.net
池谷直樹に見えたw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:00:08.88 ID:z8rWYBrE0.net
本当に大人気の人は忙しくてラジオのゲストとか出てられない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:56:40.78 ID:pwWb8NPi0.net
TOKUTENDOU★納品先の都合により一部お取り寄せ商品の出荷にお日にち頂く場合がございます★

二次創作グッズ、ハイキュー、FREE、黒子のバスケの同人誌を転売
まんだらけやメロンブックスから取り寄せて1000円上乗せで販売する
リスクゼロ空売り出品でぼろ儲け

複垢所持
A2QKHCLJHHXUT9
AF40AUJLKZIKH


違反商品の一部
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I93GDYC
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HS8MFZ0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H7Z00H4
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IM6U4BO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I1ITF4A
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CX0HG3Y
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KA0EL1E
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I1IVMAU
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QR76T5U
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KA0CQ4I

通報先
alliance@amazon.co.jp

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:30:56.61 ID:ESsIcz3bO.net
黒子の加速パスって、
力が無い黒子が出来るなら、
あれはミスデレじゃないから
黄瀬でも他のキセキでもキセキ以外の選手でも出来るよね?
しかも、黒子より強力な加速パス。
そもそも端から端まで高速直球パスなんて、
緑間以上の力いるパスじゃん。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:54:53.61 ID:5Az0uqaU0.net
>>490
黄瀬もパーコピでやってたし、やろうと思えばできるんじゃない?
ただそれを効果的に使うにはミスディレが要るしパスを極めるよりシュート極めたいんじゃないかな
キセキじゃないととれないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:00:53.74 ID:apazsg7l0.net
赤降大勝利大人気
フリ>黛
第1位!赤司のマークとして投入された降旗。一見、判断ミスのように見えたが、誠凛にとってこの作戦は大マジメなもの。降旗の必死のディフェンスは赤司を止められなかったが、3Pを封じてインサイドで火神と対決させるという役割をしっかりと果たした。
第2位屋上黛
第3位!水戸部と交代で降旗を投入したリコ。そして、黛のマークを伊月に変更し、降旗は赤司のマークに!赤司の前に立った降旗は小刻みに震えていて、その姿はまるでライオンとチワワのようで……あまりの出来事に、洛山メンバーに動揺が走る。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:02:34.32 ID:apazsg7l0.net
チワワba×牛丼♀が公式!!!
チワワkaきゅんが惚れたのはごつい体型に悩む根武屋永子(16)ちゃん!!
プラチナ監督に弱みを握られて男としてバスケ選手やってる可哀想な乙女なんだから!!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:03:20.03 ID:apazsg7l0.net
今日から4週連続ハリポタ(vaca黒子テツヤ)だよ
見ようね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:25:22.77 ID:uLCVj9Cz0.net
馬鹿ってどういうことやねん!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:29:51.03 ID:0R/juuSL0.net
バーカルだと?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:53:42.07 ID:413f4yZBO.net
「黒子のバスケ 3rd SEASON」Blu-ray & DVD第2・3巻CM A
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fmy1hKxrqlA
「黒子のバスケ 3rd SEASON」Blu-ray & DVD第2・3巻CM B
ttp://www.youtube.com/watch?v=NG7te72lkuM

リツイートお願いします。
6/5(金)12時まで
【第37回アニメグランプリ「ベスト表紙大賞」第2弾】「アニメージュ」2015年3月号『黒子のバスケ』の緑間&高尾
ttp://twitter.com/animage_tokuma/status/601682047787118592

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:14:48.49 ID:1l2Syemf0.net
>>497
https://twitter.com/animage_tokuma/status/601681352920944640
こっちに投票したわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:44:47.62 ID:Sol/lcti0.net
この赤司チートはいつまで続くんだ?誠凛好きだからつらい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:34:53.44 ID:pfJzY+Li0.net
そのうち自爆するから安心しろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:45:46.90 ID:Yj+/LeJ90.net
ラスボスなんだから強くなきゃつまらんだろ
どうせ主人公が勝つのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:21:59.52 ID:VQyBFOnq0.net
よー考えたら、
1点差で勝ったって、
どっちが勝ってもおかしくないって事だから、
一喜一憂したって意味無いじゃん。
次は負けたりするんだし。
まあ、トーナメントは、そこで勝たなきゃいけないんだけど。
それに、木吉がケガしてなきゃ、もっと誠凛は強かったって事か?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:09:09.83 ID:6v5hAz390.net
木吉は…まぁ最後まで見れば多分わかる(評価下がりそうなとこカットされなければ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:18:02.03 ID:TEb3hFey0.net
コテってるゴミ付きはいつもここがおかしいって文句ばっかりでなんで見てるんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:34:56.49 ID:jRP09q4lO.net
ゴミ付きは大抵浮いている

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:45:01.67 ID:8olMloaC0.net
木吉が怪我しなくてそのままカントクにしごかれてたら誠凜は1年時のウィンターカップくらい出られてたかもな
2年になってキセキの世代が入学したらやっぱり火神と黒子が必要だけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:06:33.10 ID:oURtnblH0.net
三大王者の意味…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:38:27.40 ID:pgk0z2Vt0.net
銀魂の偽役で原役、山崎役、諏佐役、小堀役が出てたな
芸が細かい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:34:51.98 ID:1pCHatKa0.net
このアニメ最初はテニプリ同様やり過ぎだと思ったけど

ようつべでバスケの究極神業集を見たんだけど、それをアニメ補正+αしたら
まぁこのアニメくらいかなと、思えなくも無くなってきたわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:45:21.57 ID:yqpfYPlU0.net
ギリギリ物理法則は守ってるつもり、と作者が言ってるからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:48:22.35 ID:pgk0z2Vt0.net
だから逆にツッコミたい気持ちになる奴が多くなるんだろうな
もっと突き抜けて勢いで押し切るタイプじゃなくて
何かちょっと違うけどとりあえず(無理あっても)理屈で説明あるから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:02:02.89 ID:xI8ykvIS0.net
>>508
WJ連載中は原作スレでも黒子よりも影が薄いと弄られた2トップな<小堀、諏佐

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:47:34.64 ID:h3vhkiV80.net
>>512
原作では準決勝で小堀さんは一際輝いておられたんだがな…
アニメだとその輝きはほとんどカットされてしまったが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:26:42.86 ID:XcZr7bnR0.net
ニュース見てたら、日本のバスケのプロの試合で、ハーフラインの手前からスリー決めた選手がいた
ちなみに外人で、海常の女の子の観客ばっか見てる人みたいなフォームだった
いるんだなあ、ああいうシュート出来る人

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:36:12.57 ID:c4RvS5Ww0.net
>>513
森山のシュートとかアニオリで分かりやすくやってくれたから
小堀もちょっと期待してたけど、潔くカットだった
これが人気格差なのか…スタッフ推し格差なのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:54:36.75 ID:8PzFXlNs0.net
でも笠松差し置いて小堀がTipOffに来たら怒るんでしょう?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:00:11.67 ID:+kjJEAfV0.net
原作にある活躍場面をアニメでも期待するのと
ある程度の立ち位置と目立つ出番がないと無理なそれをやるのとでは話が違うだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:03:10.12 ID:aMLqhIz40.net
小堀TipOffとかは別に要らんが
海常スタメンTipOffならばちょっと聞いてみたいかもな
海常に限らんけど最後の期だろうから
各学校でやってくれたらそれはそれで面白そうだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:27:51.97 ID:sVT2twWZ0.net
何がなにやらな回だったでござる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:28:17.73 ID:zcIjm3310.net
何か突然洛山がしょぼくなったんだが
どういう事???

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:29:02.74 ID:B7xiQbFp0.net
今週はテンポ良くて見やすかった

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200