2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 239

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:47:28.38 ID:WvdMvtRl0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 238
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431699754/

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:38:25.18 ID:fppfT0ZV0.net
アルルゥちゃん尻尾長いからそこについちゃって大変

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:38:36.62 ID:nC2R7TLi0.net
>>346
だったら話が糞でも問題ないじゃん
期待通りだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:39:39.00 ID:znO518L90.net
ユーフォなんていつもの京アニが青春ブラバンドラマ作ってるってだけでいいと思うけどね
あいかわらず作画はいいしそういうの好きなやつが見ればいいんじゃない?
俺はじゅうぶん楽しめてる

アニメ的なファンタジー見たいやつはそりゃあわないだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:39:39.17 ID:nC2R7TLi0.net
>>350
その中にワルブレが入っている時点で評判だけ聞いて叩いてるニワカだって証明しちゃってるんだよなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:39:56.10 ID:tBoEzDcz0.net
>>347
氏ね
今日は商売を叩いても擁護が湧かない希ガス

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:40:35.36 ID:hs5xx+270.net
血界戦線は、オリキャラ入れて欲しくなかったな。
へたくそ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:41:08.70 ID:F7Wl3q/a0.net
レーカンで徳間ジャパンがアニメ制作に戻ってきてんだな。
庶民はアベノミクスでも景気回復の実感ないってお決まりで言うけど
景気いいんだってw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:41:13.85 ID:Awe3MG+h0.net
>>348
前期はまだカドカワ系でもデュララと冴えカノがかなりいい線いってたから
他のカドカワ系の糞があっても笑ってネタにできたけど
今期はヒドイね

もうなんかカドカワ系はアニメ化を乱発しすぎたでがらし状態としか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:42:15.20 ID:Ts/G3Dfu0.net
ユーフォの演出はアニメ、とくに深夜アニメに特化した演出だと思うけどな
チキハートが多い深夜アニメヲタが嫌がるようなシーンを
真正面から映像面で描いてないじゃん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:42:44.53 ID:7I6rOSNE0.net
そりゃテレビは不景気を演出したいんだから
儲かってます、ガハハハ、みたいなおっさんやババアをテレビに映すわけないじゃん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:43:23.68 ID:uXZ4mx8w0.net
>>353
作画相変わらず良いけどそのリソースをマーチングのシーンにもう少し振り分けてくれりゃ音楽アニメを期待してた層の心もまだ掴めた気がする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:43:23.92 ID:zFvSeBot0.net
>>322
ここらでビシッとしないとパンチラはきついね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:43:56.75 ID:8QYp1nB20.net
レーカンは声優陣が新鮮で楽しい
なにゃこもっと出てくれればええのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:45:28.06 ID:Awe3MG+h0.net
そういや、パンチラとプラメモも
カドカワドワンゴグループ傘下のMAGES資本原作脚本アニメだわw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:45:36.26 ID:NPBJq7U20.net
リアルなのはドラマでやればいい、って言うけど
AKBやゴーリキ見るくらいなら、2次元の女の子の方が見てて可愛くて楽しいし
もちろんストーリーがしっかりしててこそキャラも活かされるわけだけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:46:55.25 ID:7I6rOSNE0.net
いまだに苺ましまろを超える美少女動物園が出てこないな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:47:47.10 ID:bJcHfqgP0.net
リドルのような綺麗目スレンダーが集う美少女動物園きぼんぬ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:47:52.21 ID:Hzbo+xQa0.net
>>350
普通の人はそのへんのクソアニメ愛好家向けアニメは1話切りしますのでわざわざ叩きません

見た上で叩いてるのは選球眼の無いニワカです
なんでそんなものを見てしまうのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:50:08.43 ID:8oG8/0wQ0.net
美少女動物園といえばWUG Zooしかないやろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:51:45.75 ID:0eO9cA9yO.net
>>354
ワルブレは最後まで見てスタッフ凄ェっと誉めるタイプですから
低予算でも腐らず頑張ってコアなファン獲得したし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:51:54.16 ID:bJcHfqgP0.net
アイドル物は二次惨事問わず体が受け付けぬのです

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:52:59.65 ID:jkOigO9x0.net
>>353
これが制作PAだったら食い付きどうなってたかな

京アニのくせにうまく心の機微を付いてるじゃない
やるわね京アニ
クラナドアフター以来の当たりだわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:54:04.16 ID:EIJv2Ks80.net
アイドル物はいろいろ手を出さないといけなくなるからきつい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:54:23.47 ID:Ut20J4zP0.net
>>371
あ、俺もそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:55:45.14 ID:jkOigO9x0.net
アイドルものは二次だと単なる青春ものの1つとして
観られるから俺は嫌いじゃない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:03.57 ID:znO518L90.net
>>361
あのライディーン好きだったけどねw
でもまだクライマックスでもないからってのもあるんじゃない?まともな指導しだしたばっかりなんだし
クライマックスのじゃすごい演奏シーン描いてくれるだろ・・・たぶんw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:28.91 ID:Hzbo+xQa0.net
現実のアイドルがアレすぎるからなあ
どうしてもイメージが……

これはアニメですよ
現実といっしょにしないでくださいよ
といわれてもワタミのアニメとか無理なのと一緒

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:59.16 ID:K5D/DhGq0.net
えとたまやっぱ面白いわ
パクライブみたいなドラマルパクのゴミより全然マシだわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:00:14.57 ID:uXZ4mx8w0.net
アイドルアニメは三次元と違って人格も尊厳もない二次元だからこそ純粋な偶像崇拝が可能になってオタの心を掴んだのかもしれない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:03:00.13 ID:zFvSeBot0.net
>>377
ワタミのアニメってなんだw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:03:03.15 ID:2uL6tKdA0.net
>>371
俺もだ
ちっとも可愛いと思わない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:03:52.62 ID:jZ4Im2WS0.net
>>325
提督ださない時点で沈むのはわかってた
普通にハーレムにしとけばよかったのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:06:07.99 ID:8QYp1nB20.net
アイマス→興味なくて観てない

ラブライブ!→部活モノのノリで面白かった(一期) ライブシーンも好きだけど、アニメ本編以外に興味出ず

プリパラ→ふつーに面白くて1話から見てる 筐体こそやったことないが、アニメ本編は毎回楽しみにしてる

ろこどる→アイドル……? ノー! ろこどる!!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:06:09.32 ID:mh7scnlL0.net
男を出さないとハーレムにならんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:07:07.73 ID:uXZ4mx8w0.net
>>378
えとたまは個人的に今期屈指の出来だと思うけど他のアニメ引き合いに出して貶すのはやめようぜ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:07:10.61 ID:Awe3MG+h0.net
>>379
その通りだと思う
だからこそ、
アイドルの声を担当する声優に地下アイドルモドキの10代の新人なんて
起用すると実在アイドルの生くささが漂って
2次元に移行したアイドルアニメヲタは引いてしまう

その典型がワキガ

アイドルアニメの声優は見た目がちょっとアレでも
二十歳を過ぎて三十路になろうとしていても
アイドルアニメヲタが安心してその「声」から幻想に浸れる声優がよい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:09:16.34 ID:nC2R7TLi0.net
艦これの男キャラ出さなかったのは逃げたなと思ったけど姿見せないだけでキャラ付けはバッチリというよく分からない采配

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:09:18.59 ID:8oG8/0wQ0.net
>>379
それもあるけど、ジャンル的にミュージカル要素も含むから、昔ながらの“見世物”になりやすいんだよな
花形スター目当てに見る宝塚の舞台みたいなイメージ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:10:28.85 ID:s6jGqCSk0.net
>>378
えとたまはにゃーたんが時折何言ってるのか聞き取れないのがなあ
周りを固める声優がなまじ上手い分主役の声の荒が目立っちゃうときがある気がする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:11:32.44 ID:tBoEzDcz0.net
艦これはいっそ長門を提督にしておけば?
女の子いっぱいで楽しいんじゃ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:11:37.62 ID:Rj2Aaocy0.net
にゃーたんの声はあれでいいと思うけどな
羊だけこのアニメのノリについてこれてない感じ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:12:37.27 ID:FOyFIhEl0.net
個人的に提督は別に女提督でもよかった
そして動物園をだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:12:51.03 ID:6bYhjVew0.net
>>387
プレイヤーとかメインスタッフの化身みたいに言われて
散々な言われようだったな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:13:31.68 ID:Awe3MG+h0.net
>>388
その見世物、イベントでも、
アイドルオタは声優を通じでアニメのキャラクターであるアニメのアイドルを見ているのであって、
アニメのキャラクターを通じで声優を見ているわけではないので、
演じている声優が地下アイドルみたいなノリになりすぎると引いてしまうのだと思うよ。

その典型がワキガw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:13:55.53 ID:CM/asWUi0.net
えとたまは日常パートがつまらなすぎて辛い
笑いのセンスがないってレベルじゃねぇぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:15:02.67 ID:jZ4Im2WS0.net
艦むす達が提督を奪い合って、嫉妬してむ〜って唸る感じで良かったんだよ
姿すら見せないとか完全に逃げたね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:15:04.62 ID:ZuuoRk9S0.net
3次元でもアイドル観ないのにアニメで観るのは尚更無理ゲー

>>350
何故かワルブレは0話切りでファフニとヤッターマンは残念ながら倍速で完走した
いやーファフニとヤッターマン糞だったわww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:15:06.20 ID:NPBJq7U20.net
まあパンチラのギャグよりはマシだと思うけどね
パンチラは寒い、えとたまはつまらんって違いはあるが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:15:55.80 ID:K5D/DhGq0.net
>>395
センスあるの頼むわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:16:44.11 ID:zFvSeBot0.net
>>394
声優の年齢気にしてる人もいるから人それぞれかと

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:16:55.52 ID:Awe3MG+h0.net
えとたまはウリたん串刺しからの即復活と
謎の光がわりのピヨたんだけで
十分に記憶に残るアニメとなった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:19:56.81 ID:jfSUqEHy0.net
えとたまはにゃーたんがタケルに執着する理由はなんかあんのかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:21:01.32 ID:+LWVbIln0.net
全然話題にならないけど長門がいい出来だなぁ
ともすればなんかこっちのキャラデザが本家に見えてくるくらい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:22:07.47 ID:uXZ4mx8w0.net
えとたま序盤はギャグパートの寒さを勢いで乗り切ってる感じだったけど最近は慣れてきたのか普通に見てられるようになってきたかも
バカアニメと油断してたら以外とギャグだけじゃなくドラマや燃え要素が作品の雰囲気を壊すことなく馴染ませてあってシナリオの仕事がきちんとされてて好印象

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:22:14.76 ID:s6jGqCSk0.net
>>402
上質なソルラルが楽して手に入るからだろが!ちゃんと見とんのか!!!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:23:39.11 ID:h2//Y20a0.net
商売ロックは新しいアイドルものを垣間見せていると思う。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:24:42.25 ID:FN1o8iM80.net
サンリオさん経営ヤバいんですか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:26:23.49 ID:ocNHENeF0.net
サンリオさんは覇王鬼帝さんがご健在の間は安泰だよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:27:30.16 ID:8oG8/0wQ0.net
>>394
いや、単純にアイドルアニメの番組自体が、ストーリーもあるけどスター目当てで見る宝塚の舞台みたいって言いたかっただけなんだけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:29:17.64 ID:SIS7+jhb0.net
>>403
キャラの違和感に慣れれば割りと安定してる。
ハルヒがいい感じのスパイスになってるしな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:30:32.15 ID:/b3sPtf30.net
アイドルアニメはゴミ
アイドルオタは死ね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:32:04.06 ID:EuyGDVVj0.net
お腹ぽんぽんやで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:33:01.97 ID:bKsi3m/K0.net
アイドルアニメオタと
アイドルオタは別モンやろ
どっちも俺には合わんけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:33:35.99 ID:powGZOrc0.net
円盤だけで利益を上げにくくなって、イベント&グッズその他メディアミックスでトータルで収益出す必要あるから、声優にイベント集客力求められるようになって、その流れで手っ取り早く
アイドルアニメやら、音楽ものの顔を被った実質アイドルものが多くなたんじゃないかね?声優売り出しにも使える訳で好都合。
その状況で好き嫌いは関係なく、どんどんその手のアニメは出続ける。来期のヴィーナスプロジェクトとかまさにそうだし。それが声優なども実質アイドルものだろう。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:34:20.10 ID:wP1jC7NJ0.net
少年ハリウッド抜きで語れないアイドルアニメ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:40:00.44 ID:F7Wl3q/a0.net
大阪都構想の住民投票開票でL字になっとるw
関西以外は大丈夫ですか?w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:40:48.22 ID:Awe3MG+h0.net
>>413
そうです。

アイドルアニメオタと
アイドルオタは別物なのに
アイドルアニメオタに三次元の地下アイドルモドキの実在アイドルを
アニメと一緒に押しつけたら拒絶反応が起きたのがワキガ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:42:23.89 ID:jZ4Im2WS0.net
ワキガは作画がアイマスレベルだったら面白かったと思うよ
一番大事な作画レベルが残念だったからなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:42:27.01 ID:zFvSeBot0.net
>>416
東京は大丈夫っぽい
けど結果テロップぐらいはくるんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:43:06.72 ID:/b3sPtf30.net
>>413
アイドルアニメオタも声優をアイドル視してるからアイドルオタと変わらん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:44:59.87 ID:jZ4Im2WS0.net
>>420
ドルオタとアニメドルオタは全然べつもん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:45:14.89 ID:8xyys//W0.net
http://i.imgur.com/Mz1Gp7x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BumYzOZCUAAGP2F.jpg

こういうのみると声優豚やアイドルアニメ信者はやばいのがわかる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:45:46.32 ID:Rj2Aaocy0.net
レッテル貼って見下す人意識高そうでかっこい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:46:01.66 ID:Hzbo+xQa0.net
>>415
ニコの一挙でなんとなく見たけど悪くなかったなあ

あのキャラデザが敗因

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:46:18.54 ID:jZ4Im2WS0.net
>>422
アニメドルオタとラブライバーは更に別物

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:47:07.46 ID:8QYp1nB20.net
ウンコ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:47:07.51 ID:powGZOrc0.net
声豚は金落とすから重要視されるようになったのは事実だろうしな。豚や腐と同じパトロンとして。
円盤あんま買わない俺らが悪いという結論なるが。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:47:46.67 ID:1oLFCtG70.net
レッテルなのか?
実際気色悪い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:48:50.15 ID:jZ4Im2WS0.net
ラブライバーとかドルオタ全部一つにしようってのが無理があるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:49:47.72 ID:wdqS16sk0.net
休日を利用してパンチラ一気見するか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:50:30.82 ID:lN5E5koR0.net
なんで今期やってないアニメの話してんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:50:38.32 ID:8QYp1nB20.net
アイマス、ラブライブは宗教

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:51:15.35 ID:Hzbo+xQa0.net
パンチラを一気見て何気にすごい表現だよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:52:54.12 ID:tBoEzDcz0.net
ラブライバー=AKB48オタ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:54:45.16 ID:+LWVbIln0.net
小6、パンチラが好きです
で逮捕不可避

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:56:01.22 ID:Z7Qa70aQ0.net
不可避とかくっさ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:57:25.10 ID:nwGBYp8m0.net
収入源を多角化するのは良いことだよね。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:05:45.54 ID:g3ErsoHI0.net
ユーフォが実写っぽいとか
普通の青春ドラマとか本気で言ってんのか?
あんな退屈なの実写だったら誰も最後まで耐えられんわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:19:11.72 ID:ICGv33WI0.net
スマホのカードゲームと言えば強いカードを並べるだけで勝ててしまうものばかりで飽きてしまってる人も多いのでは無いだろうか?
そんなあなたにオススメなのが「蒼穹のスカイガレオン」だ
カード毎に複数の行動が設定されており3×3のマスでお互いのデッキがぶつかり合うのは白熱の一言
さらにカードやレアリティによっては制限が掛けられており強力なカードには枚数制限があるのもポイント
その中でも1枚制限のLEは日々行われている大戦でかなりの数がゲットできるのだ
その一部をご紹介しよう
http://i.imgur.com/dGC17ko.jpg
今から始めても十分楽しめるので興味がある人は是非ダウンロードしていただきたい
App Store
https://appsto.re/jp/p_DSJ.i
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gmode.game.skygalleonofwelkin_rev1402.GP.FRE

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:19:40.49 ID:8QYp1nB20.net
きんいろモザイクゥ〜

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:22:27.42 ID:bKsi3m/K0.net
大阪市の住民投票が歴史的な拮抗具合で面白すぎるw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:25:27.18 ID:gP/maoNe0.net
今期は、Fate、シドニア、俺ガイル、ユーフォ、アルスラーン、ジョジョ、きんモザが残った
新規はアルスラーンとユーフォという実に平凡なラインナップ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:25:37.89 ID:8xyys//W0.net
レッテルじゃなくて事実はっただけなんやで・・・
レッテルというのはありもしないことをいう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:26:17.25 ID:+ZpX7aXv0.net
やっぱ俺だけだと思うけど
終わりのセラフがメッチャ面白い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:27:19.50 ID:M1wR9c8L0.net
セラフってOPばりのアクションする?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:29:11.67 ID:svaO+yna0.net
ユーフォニアおもしろいよ
萌え刑の画がすごく損してる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:29:14.88 ID:+ZpX7aXv0.net
動き滑らかだし戦闘アクションも凄いよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:29:59.61 ID:Kbd1l6aV0.net
商売はシリアスやらないで欲しいけどシリアスやりそうだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:31:23.23 ID:FN1o8iM80.net
グラブルの絵凄すぎる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:33:36.88 ID:D8UPZ0CG0.net
商売面白いよ〜
30分あっという間なんだな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200