2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 63小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:14:08.19 ID:4mNPfl860.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユ―フォニアム 62小節目(修)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431710601/

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:06:11.96 ID:KvKQ7rCj0.net
>>830
確かに顧問の顔伺ったりご機嫌とったりとか当時もしてたな
部活ってよりは社会勉強って感じだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:06:28.50 ID:wQLiGO1T0.net
>>815
60人以上いる北宇治吹奏楽部でもプロ意識してんのは高坂さんくらいだろうしなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:06:56.06 ID:F7Wl3q/a0.net
面接に来たら吹部の人間はちょっと評価するようにするわw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:07:32.58 ID:lpmSybJ30.net
TVに出てる人気歌手やバンドの人で吹奏楽部でしたとかあんまり聞いたことない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:07:44.86 ID:Gt43Vx/+0.net
>>837
技術であれご機嫌であれ先生に認めてもらわないとコンクールには出場させてもらえない
パワー社会の縮図そのものだよな・・・・・・・・・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:07:53.53 ID:zXPOW4p+0.net
ピアノやバイオリンは、自分から本当にやりたいと思わない幼少の頃からある程度強制でやらせないと
結局ものにならない特殊技能だよね、俺も挫折したからわかるけどw

サックスとかギターとかけいおん系は大人に成ってから初めてもそれなりに上達して楽しめるのがいい
なあ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:08:04.19 ID:wQLiGO1T0.net
>>836
OB参加しての合奏はある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:05.05 ID:QeabEimQ0.net
まあ音楽で飯を食っていけるようにはならないかも知らんが、
若い内から音楽に親しんでおくことは悪いことじゃないし、
大所帯な組織での人間関係や組織の運営の訓練にもなるし、
別に無駄だったとは思わないけどな。
苦楽を共にした一生モノの友人も出来たりするし。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:18.55 ID:KvKQ7rCj0.net
>>840
意外といるぞ
知らないだけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:25.47 ID:lpmSybJ30.net
>>830
吹部の上下関係とか他の部と比べたら笑われるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:25.78 ID:8W5awIwH0.net
短編で葉月が秀一はかなり演奏上手いという噂を聞いてるし下手ではないなだろうね
まあ北宇治のトロンボーンのレベルが低いだけって可能性もあるが
秀一は高校からホルン→トロンボーンなわけだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:36.25 ID:alasNDV90.net
>>693
講習会でカメラも入ってるからまだ外向きの指導してるけど
この先生、普段の練習めちゃくちゃ怖そう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:46.71 ID:WqWTqIxN0.net
>>838
>60人以上いる北宇治吹奏楽部でもプロ意識してんのは高坂さんくらいだろうしなあ

親がプロで、自分もプロ目指しているんなら、なんかそもそも高校の選択間違えている気がする
高坂さんは
まあラヴは盲目でトチ狂ってのかもしれないけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:10:21.42 ID:rajQshp40.net
>>840
結構いるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:10:26.38 ID:39VYIN/00.net
しかし、やりたい楽器をやらせて貰えないいうのも酷い話だ。

自分で選んだ楽器なら、努力もするし、あまり上手くならなくてもあきらめつくけど、
やりたくない楽器が、上手くならなかったら、
そりゃ辞めますわ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:10:48.59 ID:F7Wl3q/a0.net
全国常連の高校の引退が11月ってのは気の毒だな。
応援で駆り出される高校野球の三年は夏の大会で終わりなのにw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:11:31.24 ID:KvKQ7rCj0.net
>>840
吹奏楽部に所属していた芸能人・ミュージシャン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1270954484/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:11:34.15 ID:Gt43Vx/+0.net
>>846
む?
特に他の部と比較して言ってるわけじゃないよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:11:47.21 ID:lpmSybJ30.net
>>845
例えば誰?
吹部ってだけで世間的にはプラスになる事なんてないし、公表したがらないんじゃないの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:14.56 ID:WqWTqIxN0.net
>>847
そういや久美子っがトロンボーンへのスイッチを希望したのって、いろいろあってもやはり姉への
憧れってのが底にありそうだよね。

まあ高校であすか先輩みたいなのに捕まったことを考えると、ユーフォとの間に本当に赤い糸が
あったのかもしれないけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:19.27 ID:Gt43Vx/+0.net
吹奏楽で人気の高い楽器って何だろう

人気が高くても出番が少ない楽器とか
人気がないけどやたら出番の多い楽器とかもありそうだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:40.59 ID:rajQshp40.net
福山雅治が吹奏楽部でホルンだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:45.11 ID:KvKQ7rCj0.net
>>851
最初はそうだったけどだんだんその楽器の魅力に気づいていくって言うパターンだってあるじゃん
てか久美子も後藤も葉月もそれだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:52.20 ID:Ht441grC0.net
>>851
団体競技って大体そんなもんじゃん
自分のやりたいポジション出来る人なんてそうそういない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:55.24 ID:Ic4PDIoPO.net
>>851
このスレを読んでたら色んな楽器をやらされたとかあるけど
できるもんなんだなと逆に感心した

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:13:07.15 ID:WqWTqIxN0.net
秀一「なんだ、久美子が入るからトロンボーンに変えようと思ったのに」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:13:07.31 ID:lSCvUler0.net
楽器整備士になってるOBさんもいたな…フルートとサックス オーバーホールしに来てた…
てか、本当に色々な人が部にい他かも…ユーフォの先輩が幼稚園だか学校だかの先生になりたいって人で、
副顧問が学校の卒業生だったりとか…
ホント色々な人夢を持った人のあつまりだったんだなと感じる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:13:26.48 ID:fRA7UPaL0.net
>>857
基本的には知名度が高い楽器ほど人気があるよ
知られてない楽器はどう足掻いても人気になることなんて無いからね

吹奏楽に限った話じゃ無いけれど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:13:37.68 ID:bWJmnXib0.net
この人部活にコンプレックスでもあるのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:13:49.59 ID:QeabEimQ0.net
>>836
高校生とガチの対戦しに来るOBって、相当大人気ない痛い人だと思うけど、
そういうのって熱い?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:14:03.79 ID:alasNDV90.net
>>846の書き込みを見て

「吹奏楽部は他より甘いよな」
「吹奏楽部は他より厳しいよな」

どちらで取るかで所属していたクラブのレベルが計り知れると

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:14:32.45 ID:KvKQ7rCj0.net
>>857
・吹奏楽で人気の高い楽器
トランペット、サックス、フルート
・人気が高くても出番が少ない楽器
それは聞いたことない 
人気がないけどやたら出番の多い楽器
上記以外

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:14:34.95 ID:WqWTqIxN0.net
そういやキャラスレって葵ちゃんのスレないよね?
なんか幸薄そうだよね葵ちゃん今後も
志望校も落ちそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:14:48.93 ID:39VYIN/00.net
海外みたいなスポーツ倶楽部ならよそにうつればいいけど、
日本のような部活中心で好きな楽器をやれないって、逃げ場がないから致命傷じゃん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:15:31.82 ID:Gt43Vx/+0.net
>>864
逆に知名度が低くて一般的に名の売れてない楽器ってほうが気になる


・・・・・・・・ああ! それがユーフォニアムか!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:15:51.05 ID:KvKQ7rCj0.net
>>869
まだない
立つとしたら次回が最後だろうけど…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:16:33.97 ID:NqWXJh6P0.net
>>11
今更だが、何かムカつくなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:16:41.08 ID:Dj7WrTnR0.net
>>865
登場人物のひとりになりきってるんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:16:56.10 ID:11p5IbuR0.net
8話のおまつりトライアングルって久美子、秀一、葉月の三角関係の事か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:17:00.01 ID:KvKQ7rCj0.net
>>870
高校生くらいなら一般市民団体っていう道がなくはない
まあ、そっちも人気の楽器は大体ポストが埋まってるんだけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:17:00.69 ID:fRA7UPaL0.net
>>865
レスの端々から「あの葡萄は酸っぱいに違いない」臭が見てとれるよね
十中八九ただの煽りだろうけど、仮にマジで言ってるならちょっとヤヴァイ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:17:03.15 ID:wQLiGO1T0.net
吹奏楽部コンプレックスみたいなやつが沸いてるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:17:07.35 ID:Gt43Vx/+0.net
>>868
やはりトランペットとサックスは花形か!


サックスも学生たちに人気あるんだな
仕事に疲れた中高年や年金生活で暇もてあましてるお年よりたちがジャズ演奏するために使ってるようなイメージがあった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:17:12.32 ID:Ec447uqv0.net
>>852
3年の11月までやるような人はいわゆる推薦狙いなのかな
一般入試だとさすがに遅すぎると思うけど・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:17:24.49 ID:lSCvUler0.net
5話で夏紀先輩言ってたじゃん「好きと、得意は違う」みたいな事…
結局相性なんじゃないかなと思う…
メロディー吹けないのが嫌だという考えであるけど、チューバと相性がいい人だっているわけで…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:17:26.75 ID:GF9G1UNS0.net
http://masturbate.jp/pins/97983
響け!ユーフォニアム!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:18:03.39 ID:KvKQ7rCj0.net
>>878
「高校時代吹奏楽部に入っておけば…」みたいなやつ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:18:43.30 ID:KvKQ7rCj0.net
>>882グロ注意

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:18:44.89 ID:Dj7WrTnR0.net
今後はユーフォニュームの人気が爆発するんやろか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:19:48.51 ID:KvKQ7rCj0.net
>>885
するかな…?
単体価格高いからけいおんみたいにホイホイファンが買えるわけでもないし
一軒家でしか練習できないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:19:52.90 ID:lpmSybJ30.net
このアニメ見てると吹奏楽部にいると総じて人生不幸になりそうに見えてくる
葵ちゃんとかモロだし、退部してゴタゴタする2年生の人もそうだし、部長、副部長もそうだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:19:58.26 ID:K/XIziQG0.net
掘るん福山雅治

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:20:08.59 ID:Ic4PDIoPO.net
>>870
強豪校はコンクールにすら出してもらえない部員もいそうだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:20:10.76 ID:Gt43Vx/+0.net
「部長! 俺ユーフォやりたいです!」
「あのアニメ見てる?」

って会話が学校でされてるかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:20:37.77 ID:x+W0F4SO0.net
このスレには1人、部活に恨みを持ってる部活否定君がいるよ。
その子は、だいたい、いつも書くことが決まってる。

1,吹奏楽は将来使わない、意味がない
2,部活なんて学校生活では必要ない
3,アルバイトで人間関係を勉強したほうが、有益

この3つを形を変えていつも主張してる。
きっと部活でイジメられた経験でもあるのかな、と思ってる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:20:45.07 ID:WqWTqIxN0.net
この小説の欠点ってさ、高坂をライバルであり親友でもある、みたいなポジションにして
ドラマを盛り上げる王道ができなくて、なんかよくわかんねえ距離感の百合友みたいに
しちゃってるところじゃね?
高坂ってあすか先輩やその他のメンバーとも相互関係でストーリーが進むところ無いし。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:21:39.69 ID:p2pUq+G80.net
人気                        不人気
トランペット、トロンボーン>>>>>>>>チューバ、ユーフォニアム

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:22:20.53 ID:q3jXPpzs0.net
>>890
未経験者の男子がユーフォやりたいっていってきたら100%

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:22:31.81 ID:K/XIziQG0.net
>>873
煽ってるみたいだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:22:34.99 ID:KvKQ7rCj0.net
>>891
久美子姉みたいな思想だなwww

次スレ立てる人へ
原作スレが更新されてるのでテンプレ変更をお願いします

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:22:46.95 ID:deOhW5QD0.net
6話で久美子ちゃんがメンテの仕方説明しながら菅にブラシ突っ込んで洗ってるけど
あそこからなんかよくわからない「ねちゃー」っとしたのが出てきたら恥ずかしいよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:22:55.54 ID:CH2/HMl30.net
吹部が続けられなくて、それが出来ている妹への複雑な感情から素直に仲良くなれないのを見ても、
黄前姉妹的には吹奏楽部は悪い影響しかなかったな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:23:05.66 ID:Gt43Vx/+0.net
高校時代の吹奏楽部は女性が圧倒的に多かった
同学年だと女子は十数人に対して男子二名だった

なんで女子のほうがこうも多いんだろう
茶道部とか調理部と違って吹奏楽部は特に女の子の部活ってイメージでもないんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:23:14.27 ID:KvKQ7rCj0.net
>>900よろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:23:34.67 ID:K/XIziQG0.net
部長と一緒にサックスがやりたいです!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:23:39.91 ID:deOhW5QD0.net
>>900
よろw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:23:42.05 ID:wQLiGO1T0.net
>>900
よろしいくです

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:24:08.77 ID:F7Wl3q/a0.net
正直副部長に一人で吹いてもらっても、
美しい音色といわれるユーフォの魅力ってそんな思わなかったなw
主旋律を吹くトランペットにはかなわないのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:24:08.98 ID:Ic4PDIoPO.net
>>900
よろしく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:24:39.58 ID:alasNDV90.net
現行の原作スレ

【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1431783367/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:24:42.68 ID:39VYIN/00.net
みんな案外希望じゃない楽器やらされるの肯定的なんだなー。

コミカルな描写だけど、おれは久美子やかとちゃんがただただ不憫なだけだったなー。
やらせてあげればいいのに。
秀一が希望を叶えているたけにさ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:26:03.35 ID:fU0zATXY0.net
>>892
「黄前さんらしいね(自分とは違う)」「高坂さんらしいね(自分とは違う)」
っていう、敵でも味方でもない別世界の住人な関係が面白い

久美子が「あのいけ好かない高坂には絶対負けねえ!」
とか言う関係だったらありきたりすぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:26:25.71 ID:Gt43Vx/+0.net
>>893
チューバ不人気なんすか・・・・・・・
大きくて取り回しが大変な楽器は倦厭されてそうなイメージがあるなあ
吹奏楽は小柄な女の子多いだろうから


がに股でがんばってる彼女がいとおしく見えてきた
恋も吹奏もがんばって欲しい


>>894
男子と部長の思わぬアニメ趣味が判明して深い絆が結ばれそうだ
同じアニメ趣味の友達ってホント見つからないんだよな
俺のアニメ友達はアイカツとかラブライブにしか興味なくて話が弾まない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:26:44.05 ID:Ht441grC0.net
>>899
習い事としてピアノ習うのは女の子のが多いし、音楽=女子ってイメージは割とある
プロになると男が多いけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:26:46.03 ID:TxP05vLS0.net
>>374
演奏シーンが避けられないけど、コストがアホみたいに高いだろ
バブルの余韻があって、旧共産圏が経済混乱にあった最中に作った、銀河英雄伝説とか天空のエスカフローネとかは
東独やらポーランドやらのオケに背景音楽を演奏させたりしてたけど、それでも、個別シーンごとに下手さ加減を注文
つけて……というようなことまではやらせてないし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:27:45.03 ID:lpmSybJ30.net
久美子が、大会の事を吹奏楽の甲子園みたいなもので〜とか言ってたけど
競技人口や認知度、出場校数なんかみたら比較しちゃいけないと思う
せいぜい県内の草野球大会にしとかないと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:28.32 ID:Gt43Vx/+0.net
「響け! サックス」
「響け! フルート」
「響け! トランペット」
「響け! トロンボーン」


確かにユーフォニアムはアニメタイトルに持ってくるにはカッコイイ名前だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:35.53 ID:11p5IbuR0.net
8話で久美子と秀一に親展あるのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:39.89 ID:CH2/HMl30.net
滝先生って生徒の自主性を重んじる、とか言ってるけど、原作読むとある理由で必ず全国に出たい、金取り
たい、って意志があるんだよな。顧問やる段階で。

あのような決をとれば絶対全国目指すって言うはず、って確信があったから、お前らが決めたって形に
したくて多数決にした。
でもそれはかなりズルいと思うんだよね。
全国目指したいなら、今年は私は本気で全国を目指したい、と自分で説得すべきじゃないのか?
(それでも従ってくれそうなわけだし)。
いくら高校生と言えど、自分の手駒みたいに操るのはどうなのかと。

本当に多数決で楽しい部活派が多数だったらどうしたのかな?
アニメだけ見ているとそれはそれで仕方ない、とその方針に切り替えそうだけど、原作の理由を読むと
とてもそうとは思えない。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:41.12 ID:IyymnV6O0.net
>>907
秀一は中学からトロンボーン希望だったがじゃんけんで負けてホルンになったらしいぞ
高校は希望通りトロンボーンになれたが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:29:30.08 ID:n8HkxVMe0.net
声優にもユーフォ経験者いる

中村悠一 2014-12-29 15:46
アニメでユーフォニウムの人気が出て、パート争いとかになったら当時の俺涙目だな。誰もやらない吹奏楽での不人気楽器だったわ当時。

安元洋貴 2014-12-29 16:13
ワシもユーフォニウムだった。同じ音域の人気はみんなトロンボーンに流れてたわ(笑)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:30:32.81 ID:Gjcuir990.net
いつになったらティンパニが主役のアニメ出てくるんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:30:33.52 ID:Gt43Vx/+0.net
>>910
そうそう
習い事って意味じゃ女子向けも分かるけどプロのオーケストラになると圧倒的に男性が多くて「あれれー?」って思ってしまう

なんか家じゃ女が料理をし料亭じゃ男が包丁を握るって概念のある日本料理みたいだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:30:47.71 ID:p2pUq+G80.net
北宇治高校がモデルの学校って何高校だったっけ?
校内では今、この作品の話題で持ちきりなんじゃないの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:30:53.97 ID:LrpfZQBr0.net
新宿ほこてんでマーチングバンドやってるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:31:24.60 ID:WJ46zSSd0.net
>>916
>秀一は中学からトロンボーン希望だったがじゃんけんで負けてホルンになったらしいぞ
秀一もやはり黄前姉の影響があって始めたってことかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:31:40.10 ID:Gt43Vx/+0.net

新宿に歩行者天国ってあったんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:31:44.91 ID:x+W0F4SO0.net
学校の先生は生徒と対等ではないし、生徒を導くのが仕事なんだから
全国大会へ誘導したってべつにズルいことにはならないよ。
ともだちじゃなんだから。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:32:11.05 ID:yN3GbFrl0.net
>>768
夏紀先輩に無表情で足コキされたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:32:14.13 ID:TxP05vLS0.net
>>486
ああいうギリギリ滑ってるギャグ感が好き
ギリギリかダメかで判定ダメっぽい方な、微妙に寒い
小学生時分、半ドンの土曜日に、ホットプレートでお好焼を焼きながらテレビで松竹新喜劇を見てた、
高齢視聴者の感覚だけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:32:48.74 ID:F7Wl3q/a0.net
>>920学校そのまんまだもんなw 莵道高校

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:32:52.07 ID:alasNDV90.net
>>911
バブルだからというより、
当時は出張しても東欧のオケ使った方が日本国内のオケ使うより安かったんだよ
ワルシャワとかソフィアとかはいうほど演奏レベル高くないし

種ガンのロンドン響とか、もののけ姫のチェコフィルなんかは別格で金かけてるけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:32:56.25 ID:ItMwC4Q70.net
安元はチューバのイメージ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:33:00.03 ID:Gt43Vx/+0.net
>>924
普段から生徒のやる気を削ぐような言動しかしとらんからここぞと言うときに信頼されないんだろうな・・・・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:33:16.66 ID:WJ46zSSd0.net
>>924
>全国大会へ誘導したってべつにズルいことにはならないよ。
それはいいんだけど、小細工使わずに正攻法で説得して欲しいなあと。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:33:23.05 ID:aB+1vPi40.net
>>915
これ何度もしたやりとりだけどさ
滝先生が多数決にしたわけじゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:33:35.93 ID:rajQshp40.net
>>920
風景は莵道高校で取材したのは東宇治高校

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:33:43.57 ID:39VYIN/00.net
>>912
甲子園とかいう創部2年目で優勝できる楽勝大会より楽なら、
北宇治がちょっとガチって全国行くのもリアリティあるな。、

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:34:09.81 ID:wQLiGO1T0.net
>>851
でも実際は、のぞみの楽器にならなかったからって理由で辞める人はほとんどいない
たぶん今年の北宇治1年生も楽器選定で辞めた子はいないと思うしね

(経験者以外で)低音パートの楽器をやりたいって言ってくる子なんてほぼいないしね
後藤先輩も梨子先輩も中川先輩も始めはチューバやユーフォやりたくて吹奏楽に来たわけじゃないと思う
別の楽器がいいな〜と思ってたけど低音になってしまったのだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:34:12.81 ID:KvKQ7rCj0.net
次スレ
響け!ユーフォニアム 64小節目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431825883/

いったん規制かかったけど2分くらい待ったらまたできたから
次スレ以降立てる人は止まったら少し待ってみるか先にテンプレ支援者を指名しておくといいかも

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200