2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 63小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:14:08.19 ID:4mNPfl860.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユ―フォニアム 62小節目(修)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431710601/

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:22:59.36 ID:tfYh7SdZ0.net
上の方で楽器と性格の関係みたいな書き込みあったけど、
自分の吹奏楽経験では、葉月ちゃんは性格的にはトロンボーンっぽい気がする
チューバ夫妻は本当に天性のテュービスト同士な感じ

探してみたら「楽器別でわかる音楽家の性格」なる記事があった
なぜかサックスが金管&パーカスに入れられてるが
ttp://spotlight-media.jp/article/124384851995648216

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:43.94 ID:pdnmfXYq0.net
まあでも技巧に凝りすぎたり、モブまで全部名前も設定もあるってのがスタンダードになって
そうじゃないのを手抜き、とか言い出すようになると逆に弊害もあるような気がする。
昔のアニメって(今でも)クラスメイトのモブはテキトーってので充分成立していたのも
あったわけだし。
響け・・・はパートごとにチームみたいになっているから全部の設定決めないと結構覚えて
いるから曖昧に流せないんだろうけど。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:47.56 ID:qwEg4dzx0.net
もち蔵ってどのアニメのキャラ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:19.85 ID:CUVnJvoi0.net
>>457
たまこまーけっと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:49.30 ID:CLfxLUg30.net
>>456
それは手抜きと言い出すほうがキチガイなだけだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:27.70 ID:QeabEimQ0.net
>>453
シリーズ演出の山田尚子のカラーじゃないかな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:33.97 ID:DuBV2OQM0.net
>>454
その気持ちを俺は覆されたからなあ
ユーフォ見る前は似たようなことを俺も書いてたけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:01.78 ID:pdnmfXYq0.net
>>455
>上の方で楽器と性格の関係みたいな書き込みあったけど

おれはあすか先輩が久美子を「ユーフォ顔」と見抜いた秘密を知りたい。
顔をみただけで、ユーフォで使える奴、と喝破した超能力っぷりが謎。

どうして葉月を勧誘したのか、って問いに、そうすれば久美子がユーフォ
やりたくなるかも、と単にエサ扱いなのも結構本心ぽくてコワい。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:13.66 ID:wQLiGO1T0.net
>>451
3DCGスタジオ?とかよく知らないけど今期ではえとたまの3DCGが手描きアニメに近い
可愛らしさがでてていいと思った

http://i.imgur.com/5ns0uLD.jpg
http://i.imgur.com/NId9n4n.jpg
http://i.imgur.com/sZhLw0o.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:43.89 ID:CUVnJvoi0.net
京アニは作画安定の印象が強い 目立った作画崩壊とか聞かないし
スケジュールに余裕でもあるのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:27.06 ID:UNkPSw0b0.net
いいえ、契約社員が寝るまもなく頑張っているからです

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:21.86 ID:uUdUmP0E0.net
>>456
そりゃ昔は主人公一人以外はモブみたいなものなんだからさ。
これも時代の変遷だよ
無論作風次第だけどね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:40.83 ID:rajQshp40.net
アフレコ時には色がついてる状態だから声優は演じやすい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:26.73 ID:alasNDV90.net
>>391
梓ちゃんは噂どおり、高校に入ったら胸が大きくなってるね!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:28.51 ID:CUVnJvoi0.net
>>463
あと10年もしない内にフルCGの方が優勢になるかもね
これ日本独自の進化方法だよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:34.26 ID:HgbAexkf0.net
一応予算的な部分は他の製作より余裕あるんでないの?京アニ
歴代の作品でペイしなかった作品の方が少ないやろ?多分

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:38.69 ID:wQLiGO1T0.net
アフレコも他のアニメよりしっかり時間かけて録ってる気がする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:36.96 ID:oubkQ/kT0.net
>>456
主人公があだ名しか出てこないアニメもあるで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:39.58 ID:CLfxLUg30.net
>>464
外注ほとんどやらずに全部社内で処理できるような体制になってるって聞いたことあるけど、どうなんだろう
個人的には直営ショップや通販作って、自社コンテンツで直接金を稼ごうとしてるとこが一番すごいと思うけどな
せっかくいい作品作ってもグッズの売り上げとかアニメ制作会社にどんだけ還元されてるのか謎だし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:19.50 ID:RDA1qP3o0.net
ピクサーじゃないけど
京アニでアニメ作りますって言ったら資金が他所より集まるんだろね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:23.45 ID:wQLiGO1T0.net
>>472
マジか

京アニの爪の垢でも飲ませてやりたいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:23.70 ID:DuBV2OQM0.net
>>391
このときの久美子も梓ちゃんの太ももやおっぱいを舐めるように見てたんだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:35.55 ID:lSCvUler0.net
ギルティギア Xrdとかゲームでもアニメ的な3DCG目指してる所も多い気がする…
それが、板野さんが3DCG班に色々と教えているアニメーションのノウハウなんじゃないかなと思ったり…
今だと、京アニの3DCGはわかりにくいけど、じっくり見ればわかるというCGだから違和感少ないのかもしれない
けど、引きでしか使えないというのも痛い気がする…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:54.08 ID:WLUofkyl0.net
>>374
https://www.youtube.com/watch?v=3mxcGp6zvnE
20年前の吹奏楽(が出てくる)アニメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:58.17 ID:Hzbo+xQa0.net
京アニ並みに絵が綺麗だなと思うのはユーフォくらいか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:10.03 ID:RDA1qP3o0.net
>>472
まじかよ
それ京アニで作ったらヒットするんじゃね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:04.27 ID:uUdUmP0E0.net
>>475
いま放映しているからな
是非とも京都アニメーションに教えを請うてもらいたいものだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:07.15 ID:/EbmDCaF0.net
作画厨きっしょw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:48.32 ID:uTsedb+P0.net
>>461
わかる。
甘ブリのときにはそうは思わなかったけど、
ユーフォを観てなにかが進化した感がするわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:56.30 ID:CLfxLUg30.net
>>476
つかいきなり仲がいいと思ってた同級生が、誰も知らないとこで変わりたかったとか言い出したら引くと思うw
私らとの付き合いに何か不満あったの?って

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:14.88 ID:CLfxLUg30.net
>>482
ほんとせっかく面白いアニメなのに絵以外見てないのかよと思うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:31.08 ID:pdnmfXYq0.net
甘ブリってなんで主人公やヒロインにあんなに魅力なかったんだろうな。
感情移入もできないし、何でも見直すほど面白くない。
ユーフォと偉い違いだ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:47.64 ID:Hzbo+xQa0.net
そこで「うわぁ……」とならずに「で、どうよ?」と
訊けるあずにゃんの器の大きさをペロペロするシーンなので……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:52.89 ID:LTmjdyTt0.net
>>484
あずさ「相変わらず久美子ダなあ」
くらいなんじゃ?w

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:53.19 ID:mzvqCQh40.net
>>484
そこの心境は強豪校の六華行ったあずにゃんも同じよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:53.65 ID:DOfRDEaP0.net
作画監督池田晶子ってのは触れられることが少ないな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:23.83 ID:QeabEimQ0.net
>>475
アダ名があるならまだいい。
主人公の名前がまったく出てこないアニメが私の知る限りでも二作品ある。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:55.56 ID:KBieGZAa0.net
>>471
オーコメとか聞いてると、ほぼ一発OKで終わってしまうから収録時間が短くて昼に解散で
打ち上げやろうかとかいう雰囲気があまりないって感じだそうな。
作画がしっかりしているから声優さんも気合いが入って集中するんだろうね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:16.35 ID:Hzbo+xQa0.net
役職しか出てこないというか姿すら出てこなかったのもあるとか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:34.46 ID:alasNDV90.net
>>441
向こうは国策で人材育成してるからな
時代が一回りしたら「このアニメなんで半島に出さないんだよ」みたいなことになるかも

日本はアニメーターの「熱意」だけでかろうじて保っているが、最低賃金も労働基準法の
最低ラインも保証されない現状では、ねえ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:49.87 ID:LTmjdyTt0.net
>>463
これはすげー
ここまで来ると手描きの人も怖いだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:41.52 ID:uUdUmP0E0.net
>>486
絵がだめで、話もだめ。京アニの魅力が自分たちでわかっていなかったとしか
そりゃ魅力的にはならないと思うよ
原作はそこそこ楽しめたのに。
でもユーフォですぐに立て直してきたところは立派だよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:06.54 ID:DuBV2OQM0.net
>>485
絵の話題が出てるからみんなそれに乗っかってるだけなのにその一端だけを見て絵しか見てないって思考に至るのが謎だわ
そうじゃないことはこのスレの大量のログが示してるでしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:14.63 ID:CLfxLUg30.net
>>488
そういや思ったことはだだもれな子だっけ・・・みんなもう慣れてるのかw

>>489
エリート校に入って、ちゃんとやってけるんだから梓もやっぱ他とはちがうレベルなんだろうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:17.15 ID:uUdUmP0E0.net
>>491
本名 わたし
あだな まごちゃん
だから、これは違うな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:29.80 ID:CUVnJvoi0.net
そりゃ話題なんてその時々だし
楽器やリアル吹奏楽の話に集中することもあるししゃーない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:06.22 ID:iygregaC0.net
>>485
どんなに良い脚本とかプロットとか仕上げても、絵で台無しにするってのは良くあることだからねぇ・・・。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:27.02 ID:wQLiGO1T0.net
>>492
一発OKが多いのかー
6話の梨子先輩のチューバの良いところのおかしな喋り方とか
あれ一発でやったのならすごい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:05.97 ID:CLfxLUg30.net
>>495
えとたまは確かにすごい
あと作画部分もかなりいいんだよな
内容がハイテンションだから好みは分かれそうだけどですです

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:11.30 ID:uUdUmP0E0.net
>>491
まんが日本昔話だな。
あれは主人公の名前がまったく出てこない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:54.27 ID:CLfxLUg30.net
>>501
まあ作画がツインツインしちゃうのは確かに問題だけど、そこまでひどいのは最近は滅多にない・・・と思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:18.18 ID:7l6Ztvdc0.net
>>496
まあ絵のクオリティは高いと思ったけどね

氷菓も原作のとおり丁寧作っている印象はあるんだが、ユーフォほど何度も見直したくなるもので
もないんだよなあ。
あれはもっと改変しても良かったと思う。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:33.25 ID:qwEg4dzx0.net
>>458
ありがと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:40.04 ID:DuBV2OQM0.net
同級生が多い南宇治ではなくリッカだしあそこの梓ちゃんはリッカの衣装を見せびらかしたい気持ちも少なからずあったろうし、久美子の気持ちを理解するのも早かったんだろうな
だから私たちに不満でもあるのか、なんて思わず受け入れて送り出すまでがスムーズだったわけで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:10.89 ID:7l6Ztvdc0.net
>>478
>https://www.youtube.com/watch?v=3mxcGp6zvnE
>20年前の吹奏楽(が出てくる)アニメ

まあ、これはこれで見ていると楽しめるよね今でも。
別にそのアニメの基準のラインにすぐ適応して見れるというか。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:06.90 ID:PB4oc4he0.net
>>478
Mizuiro Jedi Episode27に見えた
STAR WARS新作早く観たい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:18.22 ID:DuBV2OQM0.net
>>500
ほんとそれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:53.50 ID:z5HKubyv0.net
>>490
この人はずば抜けていると俺は思う
京アニ黄金時代ハルヒの絵の質は、この人の手腕によるものだと
もっとも池田さん、重要ポジは過去にハルヒしかやってないんだよな
ユーフォの絵のクオリティが評価されるとしたら、
確実に池田さんの仕事の部分だろうね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:54.37 ID:VjfasMG/0.net
>>486
あの作品そんな好きじゃないがヒロインのいすずに関してはかなり人気出たからな
魅力的だったんだろ
9割性的なあれかもしれないがそれも凄い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:36.70 ID:Hzbo+xQa0.net
吹奏楽警察のお巡りさんたちが金管の話をしてるときにも
楽器しか見てねーのかよ、とか言い出すんだろうか……

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:10.40 ID:39VYIN/00.net
ワイ、放課後ウィンドウオーケストラを思い出して咽び泣く


なんで打ち切られてしもたんや…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:26.86 ID:DOfRDEaP0.net
>>512
シャープないい絵だよね
堀口っぽいキャラがしばらく多かったから新鮮だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:38.37 ID:sXtI9qqr0.net
俺は甘ブリ好きだったがなぁ
過去の京アニ好きからすれば物足りなかったんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:09.19 ID:CLfxLUg30.net
甘ブリはもっと遊園地建て直しにがんばる話かと思ったら、
ドタバタ回が多くてちょっと見たかったものと違ってたというのが感想
ユーフォニアムはいまのとこ見たかったものが見れてるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:26.43 ID:uUdUmP0E0.net
>>506
氷菓は丁寧に作ってあると思うよ。
今でも思い出しては観ている。原作も折に触れて紐解きたくなる。
京アニの作品では一番好きな作品だな。ユーフォよりも心の機微に触れる。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:36.13 ID:CUVnJvoi0.net
作画の話ばっかりしてる俺が言うのもあれやけど
深夜アニメなんて最近はどれもキャラ可愛くて作画のレベル高いから
わざわざ見続けてスレ常駐してるのは話が面白いからなんやで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:39.11 ID:oubkQ/kT0.net
甘ブリは思ってたよりは良かった
ユーフォは思ってた以上に良かった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:56.05 ID:wQLiGO1T0.net
京アニは作画はいつもいいけど話が・・・悪くはないけど微妙・・・ってのが多い気がする

ユーフォは珍しく話も文句なし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:41.28 ID:DOfRDEaP0.net
千斗=千鳥、ラティファ=テッサに見えてしょうがなかった
好きだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:02.68 ID:zFvSeBot0.net
>>509
水色時代相手じゃユーフォじゃ分が悪い
原作の力が違い過ぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:15.92 ID:7l6Ztvdc0.net
ユーフォは完全に久美子視点の一人称で進めているのがいいのかもしれないなあ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:01.62 ID:tfYh7SdZ0.net
>>462
個人的には「陰」な雰囲気を嗅ぎ取ったのかな〜〜 とか思ってる
ペット・ボーン・フルートみたいに音色が華やかな楽器やってる人は
なんか「陽」な感じの人が多かった気がするし
(陰ってのは暗いとかネガティブな意味ではなく、太陽と月のどっちが好みか的な感じ?
感覚的解釈でしかないけど)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:53.19 ID:au6vgVbS0.net
                ____
               ´::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::::::::::::::::::、::\ :::ヽ
               '::::/::|::::::::\_::::::| :: |::::::::',
            |::::|::丁::::::::´|\::|:::::| :::::: |  
            |::::|::::| \_:斗ぅチ| :::ト、::::::| 
            |::::Vrテト  弋::リ::T_ノ::::::|  
                ヽイ 代リ      |::::|:::::::::::| みんな!けいはん電車で  
               |:人   、  |::::|:::::::::::|  聖地巡礼のたびに出よう!!!
               | ::::::≧ーr</|::/ ヽ::::::|
               |:::::/Y V双/〉|::|  }:::| けいはんのる人
              /:::/ f7<V⌒|::|  /:::::|  おけいはん!!!
               |::::{ `{_  ⌒゙|::|/ ::::::|
               |::八___>─ |::|::: |:::::::|
               |::|: /       |/∨|:::::::|
               |::|: {___∧__xく|:::::::|
               |::|:く廴_」_|__|_,>八|
               |:/V|  |  ',   V:/
                  |   |   ',  ´
                l_,j    、__'.
                   l//}    V/ハ
                   |//|     V/,|
                  _|//}      }/ |
               ‘ー'´     ‘ー'

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:58.43 ID:PB4oc4he0.net
>>519
氷菓は丁寧だよね
あと丁寧だと思ったのは映画けいおん
意外とノリと勢い任せな作品が多いんだよな京アニって

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:21.23 ID:K+L1/gps0.net
一般小説と京アニに外れなし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:56.24 ID:7l6Ztvdc0.net
>>519
微妙なんだけど、氷菓ってねえ、ちょっと「丁寧さ」ってのがやり過ぎな感じするんだよね。
ちょっとカンベンして欲しい、というか・・・。
もうちょっとアニメとしての「ほつれ」みたいなのがないと息が詰まっちゃう。

ユーフォはいいんだよなあ。2話の楽器選びとかのギャグパート、3話の最初の演奏全否定の
シリアスの緩急の良さとか。

ま、6話の着ぐるみはちょっと浮いてんじゃないかと思いましたけど。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:15.29 ID:BP6JUqgo0.net
ムントさん…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:33.12 ID:DuBV2OQM0.net
最近の京アニじゃ氷菓とユーフォは抜けた面白さだな
絵も話も毎週安定したものを見られるって恵まれてるよ
大抵どっちかにビクビクしながら見ることが多いのを考えると尚更

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:03.99 ID:hImf/wyH0.net
キリギリスって最後に蟻の餌になって終わったんだっけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:46.22 ID:iygregaC0.net
>>505
絵は良くなっているけど、逆にストーリーがおかしい作品も多いからなぁ〜。
やっぱり、的の中央に矢を当てるのは大変だよ。

>>517
キャラクターは立ってたんだけどねぇ・・・あれは、本来2クールで作るものを、
1クールで作ってしまったからだと思う。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:18.49 ID:QeabEimQ0.net
>>530
チューバくんに抱き付くさふぁいあちゃんが実に可愛らしかったから俺は赦した。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:39.70 ID:CLfxLUg30.net
>>522
たまこも境界もそんな感じの評価だったな・・・・
たまこはチョイちゃんを1話からデラとセットで出すか、いっそデラ関連ばっさりカットしてガチのラブコメにしてれば
評価が変わってたかも

>>533
普通に餓死するか、蟻に助けてもらって改心するかのどっちかだよw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:27.44 ID:uUdUmP0E0.net
>>530
その「ほつれ」がないところが作風・世界観にあっていたと思う。
他の会社では作れないでしょう。
もっとも最初の方の演出過多なところや初期のEDは好みでないけど。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:14.14 ID:XYteeIJ90.net
三桁に落ちそう

*70位/*62位 ★ (**1,895 pt) [*,*23予約] 15/06/17 響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:40.52 ID:V4X83O500.net
氷菓面白い
ユーフォは氷菓以来久しぶりに見てる京アニ作品

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:18.25 ID:z5HKubyv0.net
>>516
池田晶子キャラデ総作監と聞いて予約セットしたんですよ
そうじゃなかったら…見たかどうかはよくわからない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:47.63 ID:HgbAexkf0.net
>>536
キリギリスってあの話で勘違いされるけど別に冬には死なないんだよなぁ
そもそも「冬に死ぬ」と思われてる昆虫が春に飛んでるわけ無いじゃんね?
冬でも生きてるから春に飛び回ってるのにw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:21.92 ID:RDA1qP3o0.net
ユーフォ好きな奴は氷菓も好き、あると思います

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:25.24 ID:7l6Ztvdc0.net
まあでもブランドの名前に安住しないで新しいことやろうって意欲は感じるよね京アニ
日常とかFreeとか

名前出して悪いけど、シャフトみたいになんか手癖みたいな演出を「それ町」みたいな
作品にも適応してぜんぜん合ってなくて失敗しているのを見ると特にそう思う。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:00.17 ID:alasNDV90.net
>>478
作画も音響も声優もいまどきの水準からしたらプププレベルなんだけど
ユーフォニアムを見てからだと結構重たいテーマだな
ちょっとうるってきちゃったよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:26.40 ID:uUdUmP0E0.net
>>544
どうもこの人の作品は苦手なんだよね。
当時のちゃおで、この人と、TONBIジェネレーションの人が苦手だった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:50.21 ID:4F/a7KE/0.net
>>542
30代40代の「自分は分かってる」系の知識人ぶったジジババと予想

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:02.01 ID:HgbAexkf0.net
「京アニ好き」って人いるのかな?基本的に安定した作画で安心して見れるスタジオだけど
作品によって結構全然違うよね?案外

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:26.28 ID:CUVnJvoi0.net
キリギリスってそもそも寿命が短くて冬越さないらしいね
秋に死ぬ個体はちゃんと寿命で死んだ幸運なやつらしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:11.78 ID:W1mcd6sl0.net
いつになったら店舗特典のイラスト出すんだよ
甘ブリの時はあんな早かったのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:37.26 ID:alasNDV90.net
>>515
キャラデザ良かったよね
ライバル校のデコちゃん副部長がお気に入りでした

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:41.96 ID:1HdPi7Q40.net
けいおんはあずにゃんのエロ同人が一番多いわけだが、
今作品は誰のエロ同人が多いのかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:51.38 ID:PB4oc4he0.net
>>533
原典の「アリとセミ」では冬になって瀕死のセミが「俺は精一杯歌いきった。おまえらは俺の死体を食って越冬すればいい」と言って死ぬ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:39.56 ID:DOfRDEaP0.net
京アニ大好きだよ、俺は
第1話は必ずチェックする
見なくなっちゃう作品も多いけどw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:20.07 ID:KBieGZAa0.net
>>541
wikiによるとキリギリスの成虫は2ヶ月程度の寿命だそうだから
冬には死なないそれ以前の秋には死んでるというのが正解らしい。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:28.64 ID:QeabEimQ0.net
>>547
多分、自分が好きなのは、京アニというよりは山田尚子だな。
たまこまーけっとでファンになった。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200