2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part297

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:22:55.42 ID:Ht/zPAOa0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part296
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431713856/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:15:02.57 ID:57/Ta/Wm0.net
>>101
13ページ限定
Dr.スランプの頃から変わらない
そのほうが楽なんだとか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:16:57.25 ID:AW+KgUGo0.net
承太郎ジョセフ花京院がチンタラ歩いてたのが腹立つわ
走れよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:17:16.35 ID:NOsmxOh50.net
>>99
九栄神倒すのちょいちょいアシストしてペットショップを爆発四散させてケニーGを掻っ捌いてヴァニラを砂で作った偽ディオで騙し討ちにしようとしたくらいだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:20:09.90 ID:LBT624dCO.net
>>81
今回アニオリがかなりあったが、全部空回りかな。
すっごく好きなのはわかるが、ポルナレフとイギーの絡みを増やしたばっかりにバランス悪くなった。
とくに感じたのは、イギーが出口に向かわず決心するシーン。
あれはどうみてもその前に漫画では決心してる。
あれじゃまるでイギーが精神が必要以上に弱く見えてしまう。
残念だが、作りての気持ちはわかるからしかたないね。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:21:25.65 ID:8HlxxeC00.net
>>104
正直承太郎の次ぐらいに戦果挙げてるんだよなあ・・・・
ラジオで言ってたが、「イギーの正確に一番近いのは承太郎」
スタッフさんよく判ってると思ったw イギーの声を承太郎に差し替えたMAD作ってもきっと違和感無いぐらいw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:21:34.64 ID:GYQPBh8BO.net
山下たろーくんがねーな
だいたいジョジョと同時に単行本が出てた記憶があるんだが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:22:12.93 ID:Dt6Pdof80.net
>>103
承太郎達が楽しくゲームで遊んでる間もポルナレフ達は必死で戦ってたのに
勝った後も「許すかどうか聞いてみればいいじゃあねえか」とか言ってダービーをおちょくってモタモタしてるからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:23:48.35 ID:i8nHFkQT0.net
>>108
ヴァニラがダービー敗北をDIOに報告してるんだよなあ…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:26:37.80 ID:kHLTG3s90.net
ポルが戦ってる間ポル達を探してたし走ってもいたじゃん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:27:50.89 ID:8HlxxeC00.net
>>109
あれどうやって察知したんだろう? その方法次第ではケニーも助けられたw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:28:31.40 ID:LGW7uAmw0.net
ダービー戦の後にポルナレフ達突入したんだろ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:28:32.79 ID:YKKkvE0wO.net
>>68
割りといい話なのに、ヒロインが最終回で「キララはいつもキラキラ輝いているんだもん」というモノローグを呟いているのを読んで吹いてしまった
平松先生ごめんなさい♪

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:28:36.88 ID:PNbwOJ530.net
アニメのヴォルナレフ 結構余裕そうにみえたな
スタンドにひっぱってもらわずに転げていけばよかった

あと予告でポルが話してしまっては台無しな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:29:02.21 ID:PNbwOJ530.net
ポルナレフだったw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:29:34.17 ID:VmI1rg9w0.net
今週のやつ今見終わったんだけど、めちゃくちゃよかったな
鳥野郎の時といい、イギーが混じってるやつがどうにも好きなようだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:29:54.61 ID:B5mme4nc0.net
>>9
ポルナレフはディオに会ったことあるわけだから、彼が色々アドバイスしてくれたんだろ。
イギーがだいたいの形を作って、
ポルナレフが
それじゃあダメとか、もっとここをこうした方がいいとか、もっと鼻を高くとか
色々試行錯誤して作り上げた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:35:38.30 ID:unsQVNRj0.net
四半世紀待った甲斐があった
OVAなんてなかったんや

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:36:00.19 ID:/3ttYs/a0.net
>>69
スタプラの射程C判定は時止め能力込みで攻撃可能な距離がC相当っていう解釈だろうな
お前も射程Eやろってスタンドだとチャリオッツも射程Cになってるけど、
これは剣針飛ばしの射程かヴァニラ戦のキャリアハイ(?)の射程が元になってそう

アニメ版でも射程Cを採用したのは偽テニールを不意打ちで殴りにいくシーンとか
明らかに10mくらい距離を取って戦ってるアヴvsポル戦の描写と矛盾がないからかなと想像

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:36:13.75 ID:lcc4Layl0.net
>>118
なんて遠い回り道……

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:37:11.66 ID:rSjTO5V20.net
>>66
この間久々にドラゴンボールのコミックス取り出して読んでたら
面倒くさいから巻末コメントは担当に任せてるって堂々と書いてたな鳥山先生w
荒木先生はどうか知らんけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:46:47.51 ID:8HlxxeC00.net
OVAも楽しかった想い出があるよう。俺はヴァニラ戦多分見てないけど。
で来週はスージー婆ちゃん来日か。漫画だとあそこが初登場だったからその老け具合にびっくりしたっけなあ。
ジョセフが若々しいもんだから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:47:57.61 ID:VsQ9km0r0.net
イギーが嬲られてる時ポルはスタンドが届かないから助けにいけないのかと思ったら届くんかーいw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:50:45.84 ID:AW+KgUGo0.net
たしかにポルがペラペラおしゃべりしてるの見ると
こいつけっこう余裕あるんじゃねと思ってしまうなぁ
ポルにしゃべらせすぎ
ナレーションがポルの気持ちを代わりに説明してるように改善するべきだった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:55:10.71 ID:8HlxxeC00.net
メディアの違いはあるからな。
三択、どうすんだと思ってたらテロップできたかーと思った

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:55:39.76 ID:KjLXCLnD0.net
スローや時間停止っぽい演出で喋らせればよかったのにな
クリームが遅すぎて緊迫感がなかった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:57:09.11 ID:mnCJI4Rv0.net
ポルナレフは手と足の指欠損したのに、はえてきてるし
皆、しょっちゅう大出血しているのに何事もなかったように
なっているな
荒木さんは血が好きなのかな?
荒木さんは人間をボコボコにしたことあるんかな?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:57:59.89 ID:PNbwOJ530.net
中心へ回転していけば当然一周に掛かる時間は短くなるはずなのに
結構ゆっくりやってたな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:02:34.76 ID:qNxYfPBN0.net
スタンドの射程距離もきっちりじゃなくてだいたいだからな。

Cだと2メートル〜10メートルくらい
スタプラ=2メートル ワールド=10メートル

Dだと1メートル前後
クレD=1メートル

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:04:29.44 ID:8HlxxeC00.net
内輪径にムラがある? まあポルナレフに喋る時間がないとなw
早口だと俺らが聞き取れないし声優の名折れになるような

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:07:09.83 ID:uEimYFkZ0.net
ジョースケは不良のくせに、いいやつすぎ。
恩人のファッションを真似てるだけか。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:09:03.11 ID:j/KfT9ST0.net
吸血鬼の概念かなり適当になってんな。DIOの血で徐々に吸血鬼化する?とかおかしいだろ
石仮面で人間の隠れた能力を引き出すとかいう設定最初からいらんかったやんw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:09:09.32 ID:C3oAovc70.net
イギー蹴られてる時のポルナレフは
そのまま話すとはよ助けろよってなるな
あそこは問題みたいに時間止めた方が良かったかも

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:09:37.26 ID:w2rrRe2x0.net
だめだ、来週絶対泣く

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:11:11.22 ID:kdW29TGB0.net
そもそも不良かどうかも怪しいからな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:11:12.87 ID:uEimYFkZ0.net
30秒ぐらい傍観してたからなあ。
片足を切断されてるとかなら
まだしも。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:13:19.10 ID:NUxmLIo/0.net
>>132
血液吸われて吸血鬼のエキス入れられたゾンビと違って
大量出血したけどまだ完全には出血しきっていない状態から
吸血鬼の血液を入れられたヴァニラ・アイスだから
違いがあってもまあ多少はね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:14:46.42 ID:bTLBzu+c0.net
無理矢理説明をつけるなら、ギリギリ射程距離外だったので、にじり寄って何とか届く範囲に入ったとか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:14:47.18 ID:PNbwOJ530.net
あの理屈で吸血鬼化するならジョセフをすることになる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:16:47.69 ID:GJC8+Sus0.net
一部だと仮面かぶってないやつは全員吸血鬼じゃなくグールだった気がするが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:17:53.37 ID:NUxmLIo/0.net
>>139
ジョースターの血統に内心恐れているDIOが
万一のことを考えて、復活しないよう吸血鬼のエキスを循環交換しなかったんじゃないかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:17:56.48 ID:RzkB5mhf0.net
ディオに化けた愚者見て思ったんだけど、
イギーってあの砂で人体作ったら承太郎達と人語で
正確にコミュニケーションできるんじゃね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:18:25.94 ID:aIWtIs3I0.net
石仮面をかぶったDIOがエリート吸血鬼で、感染したやつらは普通の吸血鬼って認識だけど合ってる?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:18:52.92 ID:7Sue3dJH0.net
>>132

まあ荒木の漫画にそのあたりの整合性求める方が間違ってるけどなw
この先もっと凄い展開が待ち受けてるぜ!
あれらをアニメでそのまま再現するかどうかが俺は楽しみだわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:19:10.89 ID:NUxmLIo/0.net
>>142
俺はポルナレフ声真似説を推す

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:25:24.81 ID:dOhAyxLG0.net
>>144
どこの展開のこと?そんなおかしいとこあったっけ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:26:56.12 ID:lcc4Layl0.net
>>144
なんでそんなに人をコケにしたような言い方できるんだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:27:06.49 ID:NUxmLIo/0.net
荒木「過去の成功に満足して先を目指さないことがないよう一度描いたものは忘れるようにしている」


なお副作用として

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:30:52.02 ID:lTWPaqEK0.net
>>142
前話で「イギー!答えろ!」というポルナレフのアニオリ台詞を聞いた時その妄想が浮かんだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:30:55.00 ID:8HlxxeC00.net
このアニメ版で明らかになった長年の疑問
1 カーズのウィンウィン
2 家出の名前
3 4部承太郎が持ってる3部メンバー集合写真はいつ撮ったのか
4 黄の節制の時本物はどこにいたのか
5 ケニーGのスタンド名

明らかにならなかった疑問
1 カーズ対ジョセフでロープマジックいつしかけた?
2 イギーが何でディオ知ってたのか
3 エシディシ対ジョセフでどうやって紐結んだんだろう

あと他には・・・・w

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:31:46.31 ID:6WggZi900.net
>>150
ケニーGのスタンド名はとっくに既出だぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:34:11.53 ID:A0ymhgx10.net
ttp://uni.kota2.net/data/img/14317759377597.jpg

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:35:30.06 ID:PNbwOJ530.net
格ゲーのヴァンパイアのロックスターを思い出す ヴァニラアイス

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:36:01.76 ID:kdW29TGB0.net
>2 イギーが何でディオ知ってたのか

・ジョセフはDIOの姿と声を念写可能
・スタンドは会話出来る
・イギーは人語を解するほど知能が高い

砂DIOの疑問って以上で解決だと思うんだけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:36:19.88 ID:8HlxxeC00.net
>>151
そうらしいけどごめん、俺はついこの間このスレで初めて知ったw
なんか作者さんへのインタビューか何かで初めて出たんだっけ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:37:50.42 ID:pz8SpIa80.net
敵陣に突入するんだから事前に敵のボスの情報くらい共有するだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:38:08.92 ID:lm3a9fwr0.net
>>142
荒木って前に「魔少年ビーティー」とかトリックもの作った割りに
なんか理屈に合わないことばっかやってるんだよなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:38:35.40 ID:j/KfT9ST0.net
>>150
ヴァニラが太陽光あたってもわりと平気臭いとことか?
口から脳幹まで刃が突き刺さって生きていんだからすでに吸血鬼だよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:39:07.10 ID:g1pQYiuV0.net
>>155
単行本読み返してみろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:40:33.23 ID:uYj1Xqh70.net
イギー蹴り、壁際に向かって蹴ってるところだと普通の蹴りっぽくてややマイルドだが
ヴァニラの横顔が映ってる時の画面の揺れと蹴りはかなりキてる感じするな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:42:13.67 ID:kdW29TGB0.net
>>155
単行本にティナーサックスの名称出てたっけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:42:49.25 ID:HJ490VSl0.net
>>150
エレキギターはあくまで声優の解釈だろ
とはいってもアレが完全に自動脳内再生されるようになってしまったが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:43:14.23 ID:ybinPsi40.net
>>28
作者コメント欄って引っ越し、アシスタント募集ネタがやたら多かった印象

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:43:49.95 ID:8HlxxeC00.net
>>159
ごめん実家に置きっぱなしにしてたらプラモやらなんやらと一緒に売られたり焼却されたりしたあんまりだー・・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:45:26.28 ID:bZSlmB+A0.net
イギーの耳なら館の外からディオの声が聴こえてた
ディオの造形はイギーの砂をベースにポルナレフが彫刻のように削って作った

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:46:22.94 ID:lm3a9fwr0.net
イギーが理解してる人語って何語なの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:46:50.10 ID:r/qGTMo20.net
>>159
単行本にはケニーGとヴァニラのスタンド名は乗ってないんだよなあ
初出は画集「JOJO6251」だっけか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:49:02.10 ID:xuCHQjll0.net
おーれの砂は変身でーきーるーううーううううううー♪
身長体重臭いまでもー思いのまーまーさー♪

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:49:08.03 ID:aIWtIs3I0.net
>>166
日本語話してたけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:50:23.26 ID:3fs6QFlr0.net
>>158
出口で待ち伏せしてた場面か?あれはアニメスタッフのミス。
原作ではクリームの中に入ったまま。なのに、アニメじゃ半身出しちゃってる。
まぁ、ポルがヴァニラ倒す前に
「口の中に剣刺したあたりから吸血鬼になりかかってたみたいだな」
と言ってるから、あの時点ではまだ大丈夫だったと解釈もできるが。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:51:32.81 ID:8HlxxeC00.net
思えばヴァニラ班は人種ごちゃ混ぜだなあ。
エジプト人、フランス人、アメリカ(人)だし。
テレンス班は日本人二人にイギリス系アメリカ人・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:51:58.21 ID:lTWPaqEK0.net
>>158
吸血鬼になりかけてたのは口の中に剣を突っ込んだあたりから
アニメだと段々牙が生えてく描写がある
入口付近の太陽の時はまだ人間

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:52:05.52 ID:gowOoFXP0.net
今回の切り方はないわ
2部で言えばシーザーの「かっこ悪くてあの世にいけねえぜ」で切られた感じ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:52:24.23 ID:jBBJOr6U0.net
AGOとかインタビューとか見てない俺でもティナーサックスという名前知ってるから
多分漫画で描かれてる>ケニーG
ネットで見て覚えてる可能性もあるけど

>>132
血というかエキス混ぜることでゾンビ化は一部でやってたろ
吸血鬼云々は三部からの初見読者のために説明しなおすのめんどくさいから
吸血鬼で呼称一貫してるだけだと思ってる(実際はグールゾンビ)

>>140
ジョセフ「めんどくせぇから全部吸血鬼でいいわ。同じバケモンだし良いだろ」
ジョセフ「大体わしの時代の吸血鬼モブでゾンビと大差ないだろうし違いないじゃろ」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:53:26.76 ID:jBBJOr6U0.net
>>172
次回「どうやら口に剣突っ込まれた段階で吸血鬼になっていったようだな!!」という台詞があるからそこは疑問じゃないよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:55:09.07 ID:Mk55mOl20.net
3部連載されてた頃のジャンプは実家に取ってあるから、今度帰省したとき
見てこよう。
だが引っ越すから捨てないといけないんだが、古いジャンプとか
どこかで売れるのかな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:57:21.84 ID:8HlxxeC00.net
>>176
三部やってる今ならヤフオクとかで出せば想定よりは高値で売れるんじゃ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:58:36.49 ID:jBBJOr6U0.net
>>176
売るなら歴史的価値(なんか漫画にこの言い方はおおげさすぎる気もするが)
もあるだろうしヤフオクでそれなりで売れると思うよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:58:36.59 ID:gowOoFXP0.net
>>176
俺にくれれば俺がまんだらけで売って俺の金にするのに

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:59:39.21 ID:zQLuNCGJ0.net
ヴァニラ・アイス
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076873.png

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:02:24.12 ID:Mk55mOl20.net
>>177
>>178
>>179

そうかぁ、ヤフオクは面倒だから、まんだらけに売るのがいいのかな。
89〜91年くらいは全部取ってあったと思う。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:03:08.28 ID:u5+3xlif0.net
伊原摩耶花 あざとい ぶりっこ 池沼 不人気 韓国 ブス
伊原摩耶花 ゴキブリ 池沼 韓国 ぶりっこ 猿顔
伊原摩耶花 不人気 猿顔 ぶりっこ コーラン たけし 池沼
伊原摩耶花 韓国 ゴキブリ 不人気 あざとい ブス たけし
伊原摩耶花 たけし コーラン 猿顔 ブス 韓国 あざとい
伊原摩耶花 池沼 不人気 コーラン ゴキブリ 韓国 ぶりっこ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:07:01.57 ID:wwgP4oYV0.net
そういやせいぜい片足の指の第一関節から先がなくなった程度のキズで
歩けなくなるポルナレフもおかしかったが
イギーを蹴るシーンも明らかにおかしかったな

まずイギーは小型犬で、体重が非常に軽い。
そのイギーをヴァニラアイスのようなマッチョが本気で蹴れば
サッカーボールのように飛んで行く筈だ。

ところが、イギーの体が壁に押し付けられているわけでもないのに
何回蹴られても、地面に釘づけされているかのように飛んでいかない。
まるでイギーの体重が500sくらいあるようだった。

アイスが蹴ったフリをしてやさしく爪先でトントンしてたんでもなければ
明らかにおかしいわ
イギーが下水道の壁を走り続けたりするシーもそうだが
作者はちゃんと物理法則とか考えているのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:09:22.05 ID:jBBJOr6U0.net
小指ぶつけた程度の傷で伊丹収まるまで歩けなくなる俺からしてみたら
指全部なくなって激痛走ってる中でとか歩く自信とかないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:12:53.90 ID:1oxJqEXg0.net
>>184
あのボインゴでさえ、
屈強なメンタルのスタンド使いなんだぜ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:13:00.55 ID:3fs6QFlr0.net
足ガオンされたときの場面、原作じゃ足半分近く持っていかれてるけど、アニメじゃさほどじゃなかったな。
太ももガオンされた場面もそうだが。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:14:20.65 ID:8HlxxeC00.net
ここに仗助がいたらと思うがあいつも死に掛けの重病だしなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:16:11.36 ID:CuCIgbSh0.net
今さらなんだけど動物愛護法違反?敵同士だし戦争やってるようなモンだから仕方ないだろうけどイギーやっぱ可哀想

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:16:14.43 ID:kdW29TGB0.net
>>183
君の「大怪我しても歩ける説」も机上の空論だけどね
前スレからずっと言ってるようだけどさ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:16:32.55 ID:GJC8+Sus0.net
黄金時代のジャンプなら結構な値段つきそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:16:58.01 ID:6WggZi900.net
丸焼きにされたダニーよりはマシ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:20:25.27 ID:GJC8+Sus0.net
イギーならバニラに殴られたときサッカーボールみたいに飛んだし蹴ったのは壁際だろ

193 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:22:28.29 ID:o1bzeE+20.net
最新話観ました。壮絶でしたね。
砂舞い上げて軌跡を読む って盲目で水のスタンド使う人が飛行イギー&承太郎を
探した時と似た感じでしたね。
ポルさんチャリオッツに引っ張ってもらわないで体をコロコロ転がしてもらえば良かったですね。
雪だるま作るときみたいに。でも地面がえぐれてデコボコだから無理か。
ジョースターさんたち合流するなら先にハイエロで館全体を捜索しても良かったですね。
サルの船のときみたいに。でもいきなりDIOに出会って攻撃食らったら危ないか。
ハァ……アヴさん本当にあれで終わりなのか。アヴさんロスだ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:24:30.02 ID:WWQe8FfoO.net
また蠍野郎か

195 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:25:40.56 ID:o1bzeE+20.net
たしかにサッカーボールのように
ヴァニラが蹴るたびに壁まで飛んで跳ね返ってきてまた蹴って、っていうように
短い50cmくらいの距離を行ったり着たりした方がイギーの体重的にあってるのかもしれないけど
さすがに描写が残酷すぎるね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:27:03.99 ID:LGW7uAmw0.net
蹴って壁にぶつかって落ちてきてまた蹴って・・・・
作画が面倒くさくなるでしょ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:27:22.31 ID:WWQe8FfoO.net
>>195
別に(笑)
糞猫バーガー楽しみ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:27:38.57 ID:uWZwB4ub0.net
あれ?イギー殴られたとき壁にぶつかってたから、
蹴られてるの壁際だと思ったけど?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:27:44.72 ID:cjjDSiz00.net
もう死亡ラッシュだからな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:29:14.09 ID:C/ZpYSZ90.net
http://i.imgur.com/TVKrLkF.gif

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:29:46.00 ID:uWZwB4ub0.net
>>170
原作でも半身でてるよ

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200