2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part296

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:17:36.30 ID:2mlPrPxY0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part295
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431603386/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:28:27.08 ID:OuM5WhQD0.net
DIOはヴァニラ・アイスが屋敷壊しまくってるのをよく思ってないと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:30:46.64 ID:T5cq40rG0.net
>>647
ポルナレフが本当に幸運ならそもそも先々で不運な目にあってないという

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:30:55.75 ID:ybinPsi40.net
>>600
原作読み込んだせいで再現性ばかりに目が行ってここの人らみたいに全然入り込めず
絶望感もハラハラドキドキ感も感じられず何回見てもダメだったが今週のポルナレフが叫んでるシーンで一気に引き込まれたし俺はすごくこの声優に感謝したわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:31:29.90 ID:aIWtIs3I0.net
俺だけかもしれないけど大川さんのナレーションがたまに、怒り新党のナレーションに聞こえるときがあるんだよなあ…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:17.68 ID:6HbyovRe0.net
まあホルホースの扱い見ると結構DIOさん部下の扱いは大らかだな
面白い奴とか戦う覚悟のある奴はあまり縛ったりせず好きにやらせてるけど

ジョースター一行倒しちまえば
何の脅威もなくなるし屋敷なんてまた別に手に入れりゃいいんだし
気にして無さそう

どのみち天国に行くのが目的のDIOが有形の財産に執着なんてないだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:34.13 ID:fmjrzQns0.net
>>613
それならプロシュート兄貴とアラビア・ファッツのコンビなんかどうだろう?

これゴキブリ退治が楽にできるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:41.96 ID:pd281qz50.net
ジョセフが死んでたらアンハッピーエンド感が強すぎてしまうかな
花京院は死ななくてもカッコイイ見せ場になったと思うけどねえ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:54.84 ID:+wEZxR+G0.net
花京院の独白シーンは回想入りそうだなぁ
DIO戦もテンポよくやってほしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:34:23.44 ID:miq9pHlR0.net
>>648
DIOって自分を演出する天才だけど本質はただの小悪党だからなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:35:47.18 ID:86jIuqPh0.net
>>627
形兆バッドカンパニー&しげちーハーベスト、フーゴのパープルヘイズ…
ジョジョでは強いスタンドを持つキャラは不遇と決まってる。
正攻法で苦戦しようが無くて荒木好みの頭脳戦展開では使いにくいからね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:36:16.10 ID:dnDIZr920.net
>>654
花京院の死はヴァニラにやられたアヴドゥルと同じでDIOの強さを示すもんだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:36:42.16 ID:ybinPsi40.net
>>648
内心穏やかではないよな、俺なら部下の前でドンと構えてても心の中でソワソワしつつ舌打ちしてるわ
「大概にせーよ、建物の強度下がるし修理頼むのも金も時間もかかるしスケジュール逢わせて立ち会いさせられて面倒臭ぇーだろーが、一部屋で収めろよ」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:37:32.70 ID:1GJRzuH80.net
クリームってハイプリエステスと同格の強さだわな
気配無く襲うとことか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:39:28.53 ID:s9OlJmMB0.net
1部のディオは人面犬を作ったり赤ん坊を母親に喰わせるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:26.83 ID:ybinPsi40.net
エメスプを指で弾いて自分に当たるエメラルドの軌道を変えるところ超かっこいいけどあれ素手なんだよな…、
描いてないだけでうっすらスタンド出しててその指で弾いてるんだと思ってるけどまたここで頻出するんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:27.58 ID:6HbyovRe0.net
>>659
なんか大阪弁でしゃべり出しそうなDIOだな
DIO「ほんま、頼むで、ヴァニラはん」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:32.04 ID:eG7OSnG1O.net
??死亡
のナレを大川さんがどういう感じで言うのか、3部が始まった時からずっと気になってる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:35.02 ID:T5cq40rG0.net
じゃあキラとディオってどっちが小悪党なの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:42:17.65 ID:cjjDSiz00.net
>>563
たまたま教会の椅子の下でDIOが寝ていた
奇形のプッチの足を無造作に治したのがキッカケ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:42:26.20 ID:miq9pHlR0.net
>>658
荒木ってそういうのでは容赦なく思い切りよく展開するよなぁ
三部のメンバーって結局ポルポルも承りも後の話でやられるし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:42:29.92 ID:UM3ksqGs0.net
花京院の独白も大川さんがやるんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:43:17.23 ID:UZUhUPMt0.net
作画も声もSEも素晴らしいなあ
ここで力尽きてDIO戦で抜け殻作画だったらどうしようとか思っちゃうわ


あと「騒がしいなヴァニラアイス」はアニメにすると案外「誰が声真似したんだろ」的な疑問はどうでも良くなるな
騒がしいなヴァニラアイスというたった一言の声真似(おそらくポルナレフ)
ヴァニラは今ポルナレフとイギーを殺すことだけに全神経使っているから、声の異変なんざ気にしてないっつーか
そもそも騒がしいなヴァニラアイスという台詞自体ヴァニラの耳にそこまで入ってないよな多分
あーなんかDIO様の姿をした何かがモゴモゴ言っとるわ程度に思ったんだろうな
これがもしホンモノのDIOだったらヴァニラは一言一句聴きこぼさないだろうけどな
もし聴き逃したら「これがDIO様の美しい御声を聴き逃した悪い鼓膜か」とか言って自分の耳千切りそう、耳千切ったらもうDIO様の声聴けないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:44:24.29 ID:icvfPApk0.net
3部は結果的に生存組の方が末路悲惨じゃね?と思う
ジョセフ以外

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:44:52.77 ID:Wbgf4bsF0.net
承りの四部でのやられっぷりは結構ショックだった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:45:20.03 ID:ZHRg0dyA0.net
>>668
あれ大川さんの声で想像するとなんか笑っちゃうんだよなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:45:32.13 ID:VJN0gUqYO.net
>>668
テレンス回の花京院回想を思い出すんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:46:00.53 ID:cjjDSiz00.net
承なんかネズミ以下の脳みそしかないしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:46:14.95 ID:x302r0uv0.net
http://i.imgur.com/gEwknN2.jpg
http://i.imgur.com/dOtHk4g.jpg


???「こいつの心の中がバリバリ裂けるドス黒いクレバスだッ!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:47:12.66 ID:UM3ksqGs0.net
>>673
でもあれは原作でも花京院本人の独白だっただろ
これは大川さんじゃね?
http://i.imgur.com/KgxEsMe.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:48:07.41 ID:86jIuqPh0.net
クリームは予備知識なしで戦う前提であればまず負けなしの能力だと思う。
DIOは人間離れした反射速度と五感と生命力があるため、一撃で頭部をガオンされなかった場合は
性質を見切って攻撃直前の視覚確保したタイミングで時間停止、無駄ァで勝ちの目あるけど
DIOと承りが最強なのは本体が高スペックなことも大きい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:48:26.44 ID:MG1dyG8x0.net
三部の承りは主人公補正もあって頭のキレがすごい
だから四部はかなり間抜けに見えるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:49:19.90 ID:cjjDSiz00.net
>>675
荒木は正面とは違って横顔はキモいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:50:15.55 ID:MUPpOwdi0.net
荒木と小野大輔似てね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:50:37.28 ID:7mILEynP0.net
4部承太郎がやられ役だの間抜けだの馬鹿かよ
承太郎いなきゃ最後のバイツァダストで詰んでたから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:50:54.51 ID:dnDIZr920.net
>>678
ちょっとぼんやりしてるよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:51:26.27 ID:FWLbts4s0.net
4部の承りは康一くんage要員だからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:51:52.08 ID:Wbgf4bsF0.net
終わりよければ全てよしって訳ではないぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:52:47.43 ID:KySUGBsC0.net
>>627
真っ向勝負だったらチャリオッツがダントツじゃね?
感覚で捉えられない超スピードは明らかにやり過ぎた
時止め覚える前ならスタプラでも勝てるかどうか怪しいレベル
強過ぎたせいか味方になったら使わなくなっちゃったけどw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:53:00.17 ID:Zv7c1fhi0.net
4部の承太郎は全体的に隙が多く見えるんじゃね
最後はすごかったけど三部ならやられてなさそうなとこでやられてるからな
主人公交代したらこんなもん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:54:30.90 ID:mYXSQx6S0.net
ハイエロファントの結界ってチートだよな
いつの間に習得したんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:54:32.26 ID:ErrjCO+ZO.net
ネズミに負けるのはどうかと思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:43.90 ID:s1QaoJlU0.net
>>687
入院中に何となく思いついた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:56.98 ID:miq9pHlR0.net
四部の承りは経験値の高い大人として高校生連中の盾やらざるを得ないからな
ドブネズミの件とか吉良のボタン修理のクリーニング屋の件とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:56:04.09 ID:cjjDSiz00.net
何でも溶かす弾薬を指で摘んで指が溶ける

この程度の頭

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:56:22.13 ID:Wbgf4bsF0.net
4部は承太郎と若いころのジョセフのタッグみたいなもんだからな
抜け目なさとか奇想天外な策とかは仗助の担当

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:57:10.27 ID:eLb7vsyl0.net
4部の承太郎は康一くん康一くん言ってたイメージしかないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:57:10.47 ID:dnDIZr920.net
ネズミに一人で勝ってたら承太郎後の部まで来てでしゃばり過ぎって言われてたよ
4部のバランスはあれがベスト

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:58:11.10 ID:UM3ksqGs0.net
四部承り「康一くんに会えてよかった///」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:59:17.74 ID:aIWtIs3I0.net
4部の承太郎はすげー頼りになる雰囲気だしてて実際頼りになるんだけど、詰めのとこでちょっと抜けてるイメージ
簡単に言うと期待させすぎるから失敗したときのガッカリが大きい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:59:21.21 ID:lcc4Layl0.net
これができる、これをやろう
そう強く思ったら、あるいは当然のように思ったらできるのがスタンド能力

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:59:39.74 ID:icvfPApk0.net
4部の承太郎はもう少し出番少なくてもいい気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:00:05.87 ID:miq9pHlR0.net
盛り上げるためなら承りすら殺す荒木だが、康一くんと露伴だけは再登場しても不幸にならないw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:00:33.11 ID:kYSn9gce0.net
http://i.imgur.com/VkLmYmM.jpg
四部主人公

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:01:50.78 ID:Q/Pu+VOh0.net
静かにかたってくれるさ、大川さんなら。いや岩浪さんなら。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:02:10.96 ID:Oys2cGON0.net
荒木も露伴と康一くんは特別扱いだからなあ
他は容赦なく殺す

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:02:28.71 ID:BHZmxagu0.net
>>700
なんとかしてくれて良かったね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:02:33.06 ID:fmjrzQns0.net
>>700
キラ・ヤマト「ほんと次の主人公が情けないと、前作主人公ががんばるしかないんだよね〜」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:03:24.17 ID:icvfPApk0.net
4部は仗助じゃなくて康一くんに主人公補正付いちゃってるしな
成長するしやたら好かれるし彼女できるしピンチ逆転は康一くんの一手とか多いし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:04:06.50 ID:EM+PzfuV0.net
4部の主人公は康一くんだから…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:04:36.05 ID:uEimYFkZ0.net
守りながら戦うのはしんどい。
3部は大人がふたりいたから
後ろを気にしないでよかったし。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:04:36.36 ID:VVQ5hoV30.net
承太郎もなんやかんやで吉良に2勝1敗で勝ち越してるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:05:40.48 ID:i43CNfAR0.net
三部は仲間が強かったから誰かを守りながら戦う必要なかったからな
DIO戦のポルナレフは置いといて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:07:01.08 ID:+q4V1LvJ0.net
承太郎は最強扱いで物語に深く食い込むしズルイって意見と鼠や神父にやられるしダセーって意見といろいろだな
わりとどっちもよく聞く
>>705
ビーティ時代からのお付き合いですから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:07:20.66 ID:sC2pZIDQ0.net
三部の承りは仲間の強さがあってこそなんだろうな…背中を預けて戦えたんだろ
四部六部は守りながら戦ってたし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:08:20.48 ID:SWmeiXjU0.net
調子こいたガキのフォローのために重傷を負ったことがあるらしい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:08:36.14 ID:86jIuqPh0.net
4部は実質、仗助と康一くんと露伴、そして吉良それぞれ主人公でいい気がする。
まあ群像劇だしな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:09:22.63 ID:KySUGBsC0.net
3部以降の主人公はジョースターの血統に拘らないほうが良かったと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:09:24.35 ID:2h4dw3F80.net
なんだかんだ三部の承りが好き

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:10:13.49 ID:BHZmxagu0.net
>>707
3部ではアヴドゥルとジョセフが主柱になって
くれていたのが大きいかもね
3部の仲間は誰とでも背中を預けられる状況で
4部からは誰かを庇ったり囮になったりする場面が
増えたような感じだったし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:10:32.25 ID:UH5yz4n10.net
そして三部以降の主人公達がジョジョと呼ばれることはなくなった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:10:35.28 ID:AVzLmeis0.net
>>691
大砲から出るのは何でも溶かす針だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:12:03.10 ID:7JeAua8q0.net
ディオ「ジョジョ」
シーザー「ジョジョ」
解散

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:12:05.37 ID:xuCHQjll0.net
4部承太郎はヒトデが第一、その次に康ちゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:12:17.33 ID:+Y3XZZJR0.net
荒木は背中を預けるような戦いはヒーローのやる事じゃないって言ってるぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:13:31.76 ID:isyPfnRp0.net
4部の承りはヒトデ、康一、ヒトデ、妻子

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:13:41.83 ID:rYyjaJsm0.net
キャスティング最高だわ、未来への遺産通り
昔から声のイメージはこっちが元だからな
時を経て埋もれたキャラが復活したような気分

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:14:54.43 ID:WzGcUaL60.net
そういやイギーとアヴドゥルと花京院のイメージソングどうだったんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:16:21.98 ID:+Zj+bT490.net
>>4
ポルナレフの棒をしゃぶったあたりで吸血鬼化したのは原作にもある台詞なんだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:17:02.73 ID:qqBcz1Lz0.net
ジョジョの中ではジョセフと承太郎だけ次の部も出ている
ジョセフと承太郎が真のジョジョである

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:17:17.00 ID:RrJpMnbS0.net
>>724
泣ける感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:17:39.35 ID:J+33ypCZ0.net
つまりバラードということでしょうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:18:03.47 ID:QsK32djP0.net
>720
そりゃ娘もグレるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:18:34.96 ID:9xw7B4Za0.net
6部にも承太郎出てるけど
その頃は、流石にジョセフは…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:18:43.19 ID:9iCiQCDH0.net
イギーはジャズで花京院はバラードだった
アヴドゥルさんはアヴドゥルさん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:19:27.11 ID:t+TVZrg/0.net
6部でもジョセフは生きてるって荒木言ってなかったか?
90歳くらいだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:19:28.33 ID:kHLTG3s90.net
どっこい生きてる6部ジョセフ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:20:04.28 ID:JDlNo7Vw0.net
>>14
イギーは砂がスタンドなんだよ。
実物の砂を操っているんじゃあない。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:20:31.50 ID:PO05t5IT0.net
どっちも視聴しかしてないけどイギーも泣ける曲なのか
花京院はもろそんな感じだったけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:21:18.21 ID:9xcIB84G0.net
>>726
ジョバァーナって6部出てなかったか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:23:51.99 ID:icvfPApk0.net
承太郎は好きだけど4部5部6部と出過ぎ感はある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:24:11.43 ID:kHLTG3s90.net
5部はちょっと出ただけだから許したって

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:24:11.67 ID:qqBcz1Lz0.net
究極生物倒す、シーザーQと結婚、不動産王、不倫、エジプト旅、長生き
ジョセフだけ人生楽しんだ感じだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:24:27.28 ID:UM3ksqGs0.net
ジョセフも二部三部四部と出てるんですがそれは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:25:19.80 ID:hp8mhtrn0.net
承太郎って5部でそんな出たっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:25:23.21 ID:J+33ypCZ0.net
シーザーQ…ゴクリ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:25:52.65 ID:eG7OSnG1O.net
シーザーQとかなんのスタンド攻撃受けてんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:25:55.31 ID:J+33ypCZ0.net
>>741
康一くんともしもししてたぐらい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:27:22.20 ID:LmGy80YQ0.net
五部の承り
http://i.imgur.com/GMRzgFZ.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:29:23.01 ID:PNbwOJ530.net
主人公が弱体化してるのはちょっと嫌

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:29:48.53 ID:kHLTG3s90.net
加齢は仕方ない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:30:58.64 ID:AOdWE+sz0.net
祖父ですらジジイ呼ばわりなのに「康一くん」呼びキモいな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200