2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part296

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:17:36.30 ID:2mlPrPxY0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part295
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431603386/

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:04:58.92 ID:iDmiyagH0.net
>>593
知らんわ
原作のが絶対に正しいとしか言えない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:05:15.13 ID:4zBNwH+g0.net
原作ではひとつの戦いを何週もかけて連載するからあんまり意識しなかったけど
テレンス戦でゆかいなゲームバトルをやって、見ているこっちが完全なゲーム脳
になってるところへのヴァニラアイス戦とアヴドゥルのあの最後、荒木は
完全に狙ってやってるんだなとアニメで思い知った

「現実の世界では今まで喋ってた奴が次の瞬間死ぬことだってあるし、死者は帰ってこない」
ってやつか。もちろん虚構の世界だけど、自分はリアル路線で話を進めるよという決意表明

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:06:33.93 ID:VJ4F27TV0.net
DIO好きな奴はギルガメッシュも好きだろうな(適当)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:06:44.66 ID:T5cq40rG0.net
てか今回ポルナレフ歩行不能まで大怪我おったのに来週本当にディオと戦えるのか?
3部は回復系いないから致命的になりかねんが一体どうすんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:06:45.20 ID:PNbwOJ530.net
1部2部ともに終盤で仲間が死ぬ展開あったから
そんなこと考えてないだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:06:47.87 ID:AyWSkxfE0.net
首おとしても血かけたらよみがえんのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:08:15.04 ID:PNbwOJ530.net
吸血鬼化してるからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:08:30.61 ID:UJmNbNyc0.net
>>604
戦うのは花京院と承太郎だから問題無い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:08:56.06 ID:x302r0uv0.net
>>606
DIOの吸血鬼エキスが体内に入ることで夜のしもべとして蘇るのです

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:09:21.42 ID:68DbEnLe0.net
ジョセフはまた死の間際に思いを託されるのか
託されてばっかだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:09:45.94 ID:w7f/8JUg0.net
花京院にdioの血をやったら生き返る可能性が微レ存・・・?
なんでジョセフ吸血鬼にならなかったんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:10:19.44 ID:fqSCRnqG0.net
タルカスブラフォードみたいな死後何百年も経過してるようなミイラを
復活させるんだからたかがクビチョンバくらい余裕で復活するわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:10:27.56 ID:4hYEm7CM0.net
アイスってザ・ハンドと組ませたらヴァニラのいるところの真上にでも
敵を瞬間移動させてガオンでほぼどんな敵でも詰むな
空間コンビ最強すぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:11:04.63 ID:OuM5WhQD0.net
ポルナレフ「ちくしょー、もっと早く引っ張れ!」
チャリオッツ「…」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:11:05.24 ID:toskpRai0.net
スタープラチナ・ザ・ハンド

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:12:19.29 ID:fqSCRnqG0.net
>>613
キンクリ発動させたら引き寄せられる効果無くなりそうだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:12:36.90 ID:Hv8l+W7o0.net
>>592
6部は、プッチ神父も回想の中のディオも悪人に見えなかった
戦わなくていいじゃんって思った

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:12:37.81 ID:DlM7NgSD0.net
>>613
別の漫画だけどそういった理由で退場させられたノヴというハンターが居ましてね
ボスキャラ一撃になってしまうので

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:13:28.54 ID:dnDIZr920.net
>>611
DIOはジョセフの血を根こそぎ吸い取った訳だからその分取り戻しただけ
まあ混ざってるけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:14:04.30 ID:wwgP4oYV0.net
>>593
アニメ版の話だが、本当に大ダメージ受けているんなら
ポルナレフ本体の太ももは、シルエットでさえ相当窪んで見える筈だろ?
しかし本編にそんな描写は無い。
チャリオッツ本体の腿はくぼんでいるのに不思議な話だ。

また、最初にたくさん削られたようには見えるが
元々ポルナレフは非常に大腿筋が発達して腿が太いため
腿全体を見ると少し削られただけでしかない。
大腿筋の断面積(出力量と比例する)の5〜最大で10%程度が失われただけだろう。
ましてや太腿の内側はともかく、外側には太い血管もなく
それほどのダメージにはならない。

痛い事は痛いだろうが、本人曰く「怒りでグツグツ煮えたぎっている」状態。
つまりアドレナリンが過剰分泌されている状態なので
その作用で痛みもかなり緩和されている筈だ。

しかも原作ではバトルが終了したらカーテン巻いただけでピンピンして
歩いたり走ったり飛んだり跳ねたりしているし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:14:26.38 ID:Xx3Si/yd0.net
ジジイの吸血シーンで腐が濡れ濡れになるのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:14:50.21 ID:w7f/8JUg0.net
メレオロンとノヴ組めば終わりだったよなアレ
格上過ぎると効かないみたいなDBみたいなのあんのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:15:38.62 ID:uB0WKpYf0.net
夜のしもべってなんかホモっぽいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:17:21.78 ID:uEimYFkZ0.net
スタープラチナザワールドの名前は矛盾を感じる。
時をとめる能力も、スタープラチナの
能力に入ってるわけでしょ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:18:41.01 ID:x302r0uv0.net
>>624
技名ですから

マジシャンズレッドがクロスファイヤーハリケーンスペシャル!って叫んでるようなもんです

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:18:57.14 ID:VJN0gUqYO.net
>>583
あらやだ可愛い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:19:56.84 ID:1GJRzuH80.net
アブって人気も無いし扱いも不遇だが
5人の中じゃ承太郎に次ぐ2番目の強さだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:20:29.21 ID:WW5z1FaC0.net
スタープラチナってマジシャンズレッドに勝てるのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:20:37.88 ID:VVQ5hoV30.net
どうでもいいけどDIOのズボンの感じどうにかならんのかあれ
パジャマじゃんあれじゃ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:21:12.97 ID:uEimYFkZ0.net
スタープラチナザワールドの名前は矛盾を感じる。
時をとめる能力も、スタープラチナの
能力に入ってるわけでしょ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:22:22.41 ID:SD9V4U3z0.net
>>622
ノブと組んで不意打ちクリーンヒットさせたところで王に大したダメージ与えられる奴いるか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:22:38.05 ID:ybinPsi40.net
>>537
ハイエロファントみたいな目のことを荒木はロボ目って呼んでたね、たんにむかしのヒーローの影響なんじゃ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:22:42.80 ID:uB0WKpYf0.net
ずっとベッドで寝そべってるんだからきっとパジャマなんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:22:53.28 ID:WW5z1FaC0.net
http://i.imgur.com/n15RYvW.jpg
マジシャンズレッドの熱い抱擁

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:23:09.81 ID:ATNyiu6L0.net
物語的にはジョセフは最後がアレしない方がすっきりしてよかったと思うわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:23:26.01 ID:6HbyovRe0.net
ポルナレフも仗助と接触できていれば5部であんな無残な体にならなくて
戦闘にもまともに参加できただろうに

ある意味、クレイジーダイヤモンドもチート性能過ぎたか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:24:25.67 ID:w7f/8JUg0.net
>>631
ノヴとパーフェクトプラン発動→王の首にスクリーム

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:24:27.55 ID:i7hF+JBu0.net
ジョセフあっさり生き返ったしな
涙を返せと思った当時が懐かしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:24:35.59 ID:T5cq40rG0.net
アイスとハンドの空間コンビねえ
にわかがバニラとハンドの能力を似たもんだとよく勘違いするが
今回見て思ったんだか両者の能力は全然違う
ハンドは空間を削る能力だがバニラはあくまで物体を削る(吹き飛ばす)能力で空間は削ってないな
その証拠に空間の隙間が引っ付く描写がない
そこが大きな違い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:24:53.53 ID:MA0Nje9p0.net
>>600
ガオンされろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:24:53.90 ID:ybinPsi40.net
>>559
ザ・ワールドという最高級の能力を自分の能力にしたからじゃね?手っ取り早いし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:25:12.42 ID:6HbyovRe0.net
>>635
ジョセフ死んじゃうと4部で色々と不都合があるからとか
あったのかもしれない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:25:24.02 ID:RqUlagIg0.net
大川ボイスでハンサムのポルナレフは〜を聞きたかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:25:42.93 ID:dnDIZr920.net
>>635
あれはジョナサンのボデーを取り戻したって意味合いもあるんじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:25:49.85 ID:iSWHIOB20.net
>>635
まあジョセフだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:26:21.06 ID:kcKBAhjV0.net
なお四部ではボケ老人

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:27:24.29 ID:GKKu0jeL0.net
ジョセフとポルナレフは幸運A+

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:28:27.08 ID:OuM5WhQD0.net
DIOはヴァニラ・アイスが屋敷壊しまくってるのをよく思ってないと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:30:46.64 ID:T5cq40rG0.net
>>647
ポルナレフが本当に幸運ならそもそも先々で不運な目にあってないという

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:30:55.75 ID:ybinPsi40.net
>>600
原作読み込んだせいで再現性ばかりに目が行ってここの人らみたいに全然入り込めず
絶望感もハラハラドキドキ感も感じられず何回見てもダメだったが今週のポルナレフが叫んでるシーンで一気に引き込まれたし俺はすごくこの声優に感謝したわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:31:29.90 ID:aIWtIs3I0.net
俺だけかもしれないけど大川さんのナレーションがたまに、怒り新党のナレーションに聞こえるときがあるんだよなあ…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:17.68 ID:6HbyovRe0.net
まあホルホースの扱い見ると結構DIOさん部下の扱いは大らかだな
面白い奴とか戦う覚悟のある奴はあまり縛ったりせず好きにやらせてるけど

ジョースター一行倒しちまえば
何の脅威もなくなるし屋敷なんてまた別に手に入れりゃいいんだし
気にして無さそう

どのみち天国に行くのが目的のDIOが有形の財産に執着なんてないだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:34.13 ID:fmjrzQns0.net
>>613
それならプロシュート兄貴とアラビア・ファッツのコンビなんかどうだろう?

これゴキブリ退治が楽にできるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:41.96 ID:pd281qz50.net
ジョセフが死んでたらアンハッピーエンド感が強すぎてしまうかな
花京院は死ななくてもカッコイイ見せ場になったと思うけどねえ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:54.84 ID:+wEZxR+G0.net
花京院の独白シーンは回想入りそうだなぁ
DIO戦もテンポよくやってほしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:34:23.44 ID:miq9pHlR0.net
>>648
DIOって自分を演出する天才だけど本質はただの小悪党だからなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:35:47.18 ID:86jIuqPh0.net
>>627
形兆バッドカンパニー&しげちーハーベスト、フーゴのパープルヘイズ…
ジョジョでは強いスタンドを持つキャラは不遇と決まってる。
正攻法で苦戦しようが無くて荒木好みの頭脳戦展開では使いにくいからね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:36:16.10 ID:dnDIZr920.net
>>654
花京院の死はヴァニラにやられたアヴドゥルと同じでDIOの強さを示すもんだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:36:42.16 ID:ybinPsi40.net
>>648
内心穏やかではないよな、俺なら部下の前でドンと構えてても心の中でソワソワしつつ舌打ちしてるわ
「大概にせーよ、建物の強度下がるし修理頼むのも金も時間もかかるしスケジュール逢わせて立ち会いさせられて面倒臭ぇーだろーが、一部屋で収めろよ」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:37:32.70 ID:1GJRzuH80.net
クリームってハイプリエステスと同格の強さだわな
気配無く襲うとことか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:39:28.53 ID:s9OlJmMB0.net
1部のディオは人面犬を作ったり赤ん坊を母親に喰わせるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:26.83 ID:ybinPsi40.net
エメスプを指で弾いて自分に当たるエメラルドの軌道を変えるところ超かっこいいけどあれ素手なんだよな…、
描いてないだけでうっすらスタンド出しててその指で弾いてるんだと思ってるけどまたここで頻出するんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:27.58 ID:6HbyovRe0.net
>>659
なんか大阪弁でしゃべり出しそうなDIOだな
DIO「ほんま、頼むで、ヴァニラはん」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:32.04 ID:eG7OSnG1O.net
??死亡
のナレを大川さんがどういう感じで言うのか、3部が始まった時からずっと気になってる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:40:35.02 ID:T5cq40rG0.net
じゃあキラとディオってどっちが小悪党なの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:42:17.65 ID:cjjDSiz00.net
>>563
たまたま教会の椅子の下でDIOが寝ていた
奇形のプッチの足を無造作に治したのがキッカケ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:42:26.20 ID:miq9pHlR0.net
>>658
荒木ってそういうのでは容赦なく思い切りよく展開するよなぁ
三部のメンバーって結局ポルポルも承りも後の話でやられるし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:42:29.92 ID:UM3ksqGs0.net
花京院の独白も大川さんがやるんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:43:17.23 ID:UZUhUPMt0.net
作画も声もSEも素晴らしいなあ
ここで力尽きてDIO戦で抜け殻作画だったらどうしようとか思っちゃうわ


あと「騒がしいなヴァニラアイス」はアニメにすると案外「誰が声真似したんだろ」的な疑問はどうでも良くなるな
騒がしいなヴァニラアイスというたった一言の声真似(おそらくポルナレフ)
ヴァニラは今ポルナレフとイギーを殺すことだけに全神経使っているから、声の異変なんざ気にしてないっつーか
そもそも騒がしいなヴァニラアイスという台詞自体ヴァニラの耳にそこまで入ってないよな多分
あーなんかDIO様の姿をした何かがモゴモゴ言っとるわ程度に思ったんだろうな
これがもしホンモノのDIOだったらヴァニラは一言一句聴きこぼさないだろうけどな
もし聴き逃したら「これがDIO様の美しい御声を聴き逃した悪い鼓膜か」とか言って自分の耳千切りそう、耳千切ったらもうDIO様の声聴けないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:44:24.29 ID:icvfPApk0.net
3部は結果的に生存組の方が末路悲惨じゃね?と思う
ジョセフ以外

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:44:52.77 ID:Wbgf4bsF0.net
承りの四部でのやられっぷりは結構ショックだった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:45:20.03 ID:ZHRg0dyA0.net
>>668
あれ大川さんの声で想像するとなんか笑っちゃうんだよなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:45:32.13 ID:VJN0gUqYO.net
>>668
テレンス回の花京院回想を思い出すんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:46:00.53 ID:cjjDSiz00.net
承なんかネズミ以下の脳みそしかないしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:46:14.95 ID:x302r0uv0.net
http://i.imgur.com/gEwknN2.jpg
http://i.imgur.com/dOtHk4g.jpg


???「こいつの心の中がバリバリ裂けるドス黒いクレバスだッ!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:47:12.66 ID:UM3ksqGs0.net
>>673
でもあれは原作でも花京院本人の独白だっただろ
これは大川さんじゃね?
http://i.imgur.com/KgxEsMe.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:48:07.41 ID:86jIuqPh0.net
クリームは予備知識なしで戦う前提であればまず負けなしの能力だと思う。
DIOは人間離れした反射速度と五感と生命力があるため、一撃で頭部をガオンされなかった場合は
性質を見切って攻撃直前の視覚確保したタイミングで時間停止、無駄ァで勝ちの目あるけど
DIOと承りが最強なのは本体が高スペックなことも大きい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:48:26.44 ID:MG1dyG8x0.net
三部の承りは主人公補正もあって頭のキレがすごい
だから四部はかなり間抜けに見えるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:49:19.90 ID:cjjDSiz00.net
>>675
荒木は正面とは違って横顔はキモいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:50:15.55 ID:MUPpOwdi0.net
荒木と小野大輔似てね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:50:37.28 ID:7mILEynP0.net
4部承太郎がやられ役だの間抜けだの馬鹿かよ
承太郎いなきゃ最後のバイツァダストで詰んでたから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:50:54.51 ID:dnDIZr920.net
>>678
ちょっとぼんやりしてるよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:51:26.27 ID:FWLbts4s0.net
4部の承りは康一くんage要員だからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:51:52.08 ID:Wbgf4bsF0.net
終わりよければ全てよしって訳ではないぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:52:47.43 ID:KySUGBsC0.net
>>627
真っ向勝負だったらチャリオッツがダントツじゃね?
感覚で捉えられない超スピードは明らかにやり過ぎた
時止め覚える前ならスタプラでも勝てるかどうか怪しいレベル
強過ぎたせいか味方になったら使わなくなっちゃったけどw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:53:00.17 ID:Zv7c1fhi0.net
4部の承太郎は全体的に隙が多く見えるんじゃね
最後はすごかったけど三部ならやられてなさそうなとこでやられてるからな
主人公交代したらこんなもん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:54:30.90 ID:mYXSQx6S0.net
ハイエロファントの結界ってチートだよな
いつの間に習得したんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:54:32.26 ID:ErrjCO+ZO.net
ネズミに負けるのはどうかと思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:43.90 ID:s1QaoJlU0.net
>>687
入院中に何となく思いついた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:56.98 ID:miq9pHlR0.net
四部の承りは経験値の高い大人として高校生連中の盾やらざるを得ないからな
ドブネズミの件とか吉良のボタン修理のクリーニング屋の件とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:56:04.09 ID:cjjDSiz00.net
何でも溶かす弾薬を指で摘んで指が溶ける

この程度の頭

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:56:22.13 ID:Wbgf4bsF0.net
4部は承太郎と若いころのジョセフのタッグみたいなもんだからな
抜け目なさとか奇想天外な策とかは仗助の担当

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:57:10.27 ID:eLb7vsyl0.net
4部の承太郎は康一くん康一くん言ってたイメージしかないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:57:10.47 ID:dnDIZr920.net
ネズミに一人で勝ってたら承太郎後の部まで来てでしゃばり過ぎって言われてたよ
4部のバランスはあれがベスト

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:58:11.10 ID:UM3ksqGs0.net
四部承り「康一くんに会えてよかった///」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:59:17.74 ID:aIWtIs3I0.net
4部の承太郎はすげー頼りになる雰囲気だしてて実際頼りになるんだけど、詰めのとこでちょっと抜けてるイメージ
簡単に言うと期待させすぎるから失敗したときのガッカリが大きい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:59:21.21 ID:lcc4Layl0.net
これができる、これをやろう
そう強く思ったら、あるいは当然のように思ったらできるのがスタンド能力

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:59:39.74 ID:icvfPApk0.net
4部の承太郎はもう少し出番少なくてもいい気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:00:05.87 ID:miq9pHlR0.net
盛り上げるためなら承りすら殺す荒木だが、康一くんと露伴だけは再登場しても不幸にならないw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:00:33.11 ID:kYSn9gce0.net
http://i.imgur.com/VkLmYmM.jpg
四部主人公

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200