2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part296

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:17:36.30 ID:2mlPrPxY0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part295
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431603386/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:20:32.25 ID:v8+1q+yO0.net
Q.館の出口でヴァニラが思いっきり日光浴びてたけど大丈夫なの?

A.あの時点ではまだ吸血鬼化してません。吸血鬼化したのはチャリオッツの剣をしゃぶったときです

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:25:15.06 ID:9LpUkZG50.net
3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムの>>1は突如反撃のアイデアがひらめく
答えA仲間がきて助けてくれる
答えBまた踏み逃げ 現実は非情である。


ディープな声優の話題はこっちな
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★51
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1429284635/l50

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:28:29.28 ID:zriwE+Fr0.net
>>2
ジョジョに矛盾はつきものだし、別に無理やり説明しなくていいと思うよ
来週のポルナレフ階段下りも説明する気か?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:29:29.54 ID:cT3nnY4b0.net
答え>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:29:52.81 ID:sE3aT8J40.net
階段くだりは矛盾でもなんでもないし、原作だと出口で太陽を浴びていません

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:30:03.52 ID:N/w9J0V90.net
>>2
ゾンビだから生命反応がないのかと思ってた!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:30:03.92 ID:9LpUkZG50.net
階段のとこはもう来週限定でテンプレ入れたほうがいい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:32:24.09 ID:zriwE+Fr0.net
>>8
いらないでしょ
説明が必要な人って原作未読組だろうけど、未読組はDIOの能力知らないから「DIOがスタンドで何かしたんだ」って思うだろうしそれでいいじゃん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:32:46.52 ID:RwhBPxRF0.net
愉悦のために落書きまでして万全の態勢でアンブッシュ仕掛けたのにブ男しか仕留められなかった
ということで、出たり入ったりするときに空間は確認してるけどそこからどう動くかは確認できていない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:33:06.09 ID:D4b/Sdtl0.net
>>1

どうでもいいけど昔でてたJOJO解説本だとアイスのスタンド名「亜空の瘴気」になってたわ
その語でた奴だとクリームになってたけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:33:39.29 ID:x302r0uv0.net
>>1

なんで承太郎はヌケサクってわかったの?
なんでポルナレフが階段下りたの?
なんでジョセフはけつの穴につららをツッコまれた感覚を知ってるの?

この3つはテンプレ必須だなw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:34:13.18 ID:d0WRAltH0.net
ディオさまに生き返らせてもらうと吸血鬼になるのか
てかディオ様吸血鬼だったのか
ポルナレフ死んでないよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:34:16.59 ID:l7h++0QbO.net
イギーって砂でDIOが降りてくる階段まで作ってたけどどっからそんな大量の砂を用意してくるの?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:35:16.75 ID:++hIbheS0.net
ジョセフのつららは若さ故の過ちだよ 雪国行ったら色々試したくなるだろ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:35:37.70 ID:D4b/Sdtl0.net
>>13
>てかディオ様吸血鬼だったのか
マジでいってるのか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:35:50.45 ID:dQh6YAPa0.net
>>12
やれやれだぜ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:35:51.37 ID:GHE5lOsBO.net
>>8
来週確定かな?
DIO登場で終わったら再来週になりそうな気がするけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:36:36.59 ID:YXJNXdwU0.net
>>12
ジョセフはスージーQに突っ込まれたんだよきっと

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:37:22.93 ID:D4b/Sdtl0.net
一番の盛り上がりのまえに一回切るってどうなのよって思ったけど初見のひとはこっちのほうが楽しめるのかな?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:38:23.94 ID:Ma4j2AKL0.net
ペットショップの時よりはるかに某団体が怒りそうだなw
イギー蹴りまくってる時ヴァニラに日の光り当たってると思うがあの時点ではまだ完全に吸血鬼(正確にはゾンビ?)になっていなかったってことか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:38:29.85 ID:8ShtiZz20.net
ポルナレフ程度でも倒せそうなヴァニラって大したことないな
アブドゥルは不意打ち、イギーは本体が小犬だったからやられただけで

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:38:59.35 ID:++hIbheS0.net
思えばツェペリのおっさんも同じ手法だったなぁ
今回も最後ペンダント落ちるところが良かったわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:39:04.47 ID:dubvVcFZ0.net
>>前スレ982
ごめん!900踏んでたの気付かず風呂入りに席外してた
マジごめん、そしてありがとう
今後は気をつけるわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:39:47.47 ID:GHE5lOsBO.net
>>20
Twitterとかではポルナレフ死んだ!?とかで盛り上がってるらしいよ

ところでヌケサクの声優はどうなるんだろ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:40:19.13 ID:9LpUkZG50.net
もう散々、何度も質問して回答繰り返して無駄無駄無駄無駄ァ!
だからあったほうがいいと思うがね、どっちでもいいよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:40:40.95 ID:Ma4j2AKL0.net
来週はDIO様出てくるか微妙だな
出るとしても「フン、ポルナレフか」で終了くらいか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:42:08.06 ID:D4b/Sdtl0.net
あれ?来週のサブタイなんだったっけ?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:42:13.66 ID:43A7Ndz/0.net
スタンドと呼吸の関係を示唆するような台詞はそのままだったな。削られると思ったが
この回を描く時に担当が最初のほうを読み返したのだと思っているワシ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:43:39.08 ID:wI1fHaHQ0.net
来週ヌケサクが出るってことはDIOを正面から写すのがラストか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:44:08.28 ID:D4b/Sdtl0.net
>>29
どのセルフのとこと言ってるの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:44:48.91 ID:++hIbheS0.net
次回予告見て突然知らない奴ら(本当は久しぶりに出る筋Qだけど)が出てくるもんだから
亜空間に飲み込まれたポルナレフが別世界に行くもんだと思ってる初見一人位いるんじゃねぇかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:45:35.98 ID:D4b/Sdtl0.net
>>31セルフじゃないセリフだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:46:19.22 ID:8ShtiZz20.net
>>32
これが例のポルナレフ空間というやつか!と

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:47:45.25 ID:GK6PyLG10.net
https://youtu.be/JPeTq7M5_ek?t=7m10s

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:48:01.06 ID:zriwE+Fr0.net
チャリオッツが攻撃しかけるけどギリギリ暗黒空間に消えるヴァニラみたいなシーンを見ると、甲冑脱げば当たったんじゃね?って思っちゃうよね
甲冑の防御力が役に立つ相手じゃないし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:48:26.74 ID:v8+1q+yO0.net
なんでイギ―はDIOの姿や声知ってんだよ

って明確に答えようがないのがあるからしばらく質問厨がうっとうしそうだな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:49:51.99 ID:D4b/Sdtl0.net
>>35
ちょっとひどすぎない?
なんか絵柄が忍空みたい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:50:12.63 ID:9LpUkZG50.net
適当に想像しとけ
で納得してくれたら楽なんだけどなあ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:50:33.68 ID:wI1fHaHQ0.net
やっぱりDIO戦に比べて緊張感や恐怖感、絶望感がずっと上って感じだなあ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:52:10.03 ID:zriwE+Fr0.net
ジョジョには矛盾がたくさん出てきます
でも面白いからいいだろ?
ってスタンスでいいと思うよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:52:43.38 ID:sE3aT8J40.net
>>21
そこは原作だと丁度光の隙間になっていてたまたま当たらないようになっている

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:53:11.34 ID:D4b/Sdtl0.net
>>41
漫画貸すと読んだ後にいろいろ矛盾点について質問されるけどたいてい「荒木だから」で納得してくれるわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:53:20.65 ID:aIWtIs3I0.net
ディオ「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:54:09.61 ID:v8+1q+yO0.net
ぶっちゃけイギーがDIOを知っていた件はアニオリで補完するかなと思ってたわ

>>41
それで納得しない困った連中がいるのが悩みの種

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:54:51.21 ID:ac5tEC4/0.net
なんでバニラアイスはポルナレフに近づくと姿出すんや。おれそれがわからんねん
遠くで確認して姿消して特攻ご基本やろがい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:54:52.79 ID:sE3aT8J40.net
本当に支離滅裂に矛盾してるのも少ないのに「荒木だから」で済ますのも気の毒な話だな
マニアでなくてもいいがアホにはなりたくねー

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:54:58.27 ID:icvfPApk0.net
逆に考えるんだ
矛盾しちゃってもいいよねって

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:55:38.53 ID:unsQVNRj0.net
砂巻き上げて軌道を読むなんて何気に頭いいなポルナレフ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:57:01.15 ID:ac5tEC4/0.net
>>41
なるほろ。それでいーんか!

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:57:29.01 ID:Ma4j2AKL0.net
DIO戦は全員舞空術使うからなぁ
初見だとそこで「は?」ってなるだろう
俺は20年前から深く考えないようにしてるから何とも思わないけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:57:43.84 ID:D4b/Sdtl0.net
>>47
本当に支離滅裂に矛盾してる箇所なんてそれこそ連載上のミスだと思うんだけどそんなところにゴチャゴチャいうの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:58:57.32 ID:ac5tEC4/0.net
>>49
それはいえる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:59:24.13 ID:PmE2iWQP0.net
>>35
絵は今見るとみるに堪えないなあ
このイギーの最期ひでえw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:00:43.39 ID:08+CMVCv0.net
>>41
ジョジョの矛盾は何となく想像で解釈できるのが多いから気にならないな
矛盾が気になるタイプの作品は致命的なミスがあるやつだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:00:56.71 ID:D4b/Sdtl0.net
>>53
軌道がみえないのにあの避けっぷりのことのほうが100倍すごい気がしないでもない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:01:41.71 ID:PHVfKXs70.net
>>49
相手を舐めてなきゃポルナレフは結構頭良い方だと思う
すぐに調子に乗ってしまうからやられるパターンが・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:03:04.65 ID:9cNk6Q9+0.net
いやーいろいろ酷かった
ポルナレフが太ももガオンされて避けるときおもっきりとんでたけどあれだけとべれば余裕で円攻撃さけれそう

あとセリフ全部詰め込まんでもいいだろう数秒の出来事なのに全部つめこむからバニラの速度がめちゃんこ遅くかんじる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:03:23.98 ID:icvfPApk0.net
ポルナレフは今までの戦術とか5部とか見ても別に頭悪くはないだろうに
頭脳面も過小評価されがちだなあと思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:04:31.98 ID:zriwE+Fr0.net
まぁ矛盾を自分理論で解説するってのもジョジョの楽しみ方の一つではあると思う
誰か>>36のチャリオッツが甲冑着たままヴァニラと戦う理由を説明できる人いる?
甲冑着た状態のスピードでギリギリ当たらないくらいだったから、甲冑捨ててればもっと攻撃当たったはずだよね
甲冑の防御力なんてクリーム相手には糞の役にも立たないし着てるメリットが何もない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:05:09.59 ID:wI1fHaHQ0.net
ポルナレフは詐欺の紙を見破ったりするし頭いいし知識もあるぞ
それに戦闘では天才と言われるくらい強い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:05:48.40 ID:43A7Ndz/0.net
>>31
スタンドパワーを使ったら折れた骨が肺に食い込んで死ぬ

スタンドを操るには少なくとも気合いを入れたりで筋肉の緊張は起こる模様

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:07:04.34 ID:D4b/Sdtl0.net
>>60
甲冑の設定忘れてただけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:07:39.84 ID:PmE2iWQP0.net
ポル「イギー、お前はこいつのことをジョースターさんに伝えろ」
Q.どうやって?

A.いいの。スタンドに不可能はないの。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:08:21.29 ID:++hIbheS0.net
ポルナレフが甲冑脱いだのって敵に大体操られてる時じゃね
本人としては使い勝手が全然違うからあまりやりたくないとか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:09:09.30 ID:uBlUlYRw0.net
漫画の表現をアニメでやるなよ・・・
セリフ多すぎて緊迫感台無し

そのままやればいいってものじゃないぞバカスタッフ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:10:34.45 ID:7nHHRU+C0.net
ポルナレフは承太郎や花京院よりも直情型だし、間が悪い行動が多いだけで
特にそこまで頭が悪い描写はないよね

あと、ヴァニラの行動がやたら遅く感じるとか言ってる人いるけど
あんなのよくあるアニメ的な時間の流れでそこまで気にはならんかったが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:10:36.52 ID:++hIbheS0.net
セリフ一つでも抜けたらキレる癖にこうなっても文句言うのな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:10:48.22 ID:PHVfKXs70.net
>>60
外してる隙に攻撃されて終了・・・とか勝手に解釈しとく

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:11:58.24 ID:PmE2iWQP0.net
漫画表現NG、セリフ多すぎて・・・って・・・
荒木初心者ですか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:12:46.83 ID:9cNk6Q9+0.net
あと太ももガオンされたときって漫画は立ってる状態でガオンされて後ろにのけぞりしたから顔逆さまのコマあったと思ったけど違ってた?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:17:56.05 ID:iuWOYS7Y0.net
頭の出血とか血みどろのイギーとかは描けるのに
ポルナレフの太股のところが黒く加工されているのが気になった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:18:32.49 ID:fmjrzQns0.net
>>66
何様のつもりだ貴様ァ⁉︎ 控えよ! ここは王の御前であるぞォォォ!この雑種が




こういう奴を文句しか言えない負け犬の基地外って言うんだろうな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:19:09.20 ID:unsQVNRj0.net
声優がジョジョの現場では汗だくになるって言ってたのが言葉でなく心で理解した

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:23:29.08 ID:is/nL1hT0.net
今週も神がかって面白かったな
ジョジョ3期はここ数年で見たアニメで一番面白いわ
進撃超えたな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:24:56.08 ID:I08iKY0J0.net
甲冑外して身軽になったところで本体が素早く動けるわけでもないし
クリームに攻撃当てられないんだから意味ない行動なんだよなあ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:25:12.69 ID:v8+1q+yO0.net
あの強化チャリオッツは、アーマーパージとは真逆のスタンドエネルギーを圧縮した状態だという説があるな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:26:46.13 ID:is/nL1hT0.net
剣をポルさんの下に入れてテコの原理で転がせば窮地を抜け出せてたことは言うまでも無い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:29:41.52 ID:FGzebV/7O.net
よける動きが出来るんだから普通に円の外に飛び出せばよかったよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:32:48.19 ID:znpLWZ0P0.net
さっき帰宅して今回見たけど・・・恐れてた通り、ポルナレフがあばよイギーのところで終わるのな
それだけはヤメテくれって思ってたのに
原作はそんなとこで終わってなかったぞ
あの後続いてるからこそいいのに

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:33:46.72 ID:g++VIrqi0.net
>>60
無理矢理理由つけるなら
披露した時は2回とも操られてるせいかちょっと興奮状態というか戦うことを楽しんでるようにも見えなくもない
だから今回のような単純な闘争心とか殺意だけではそもそも使えなかったとか

まあよくあるパワーアップ理論だな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:34:54.07 ID:ybinPsi40.net
>>35
今改めてみるとアヴドゥルの身体の残りが消えてるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:35:57.83 ID:qQPm394w0.net
なんかクリームの球体ちょっと小さくねえか?
もっと大きい印象だったんだが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:36:01.42 ID:ybinPsi40.net
>>60
甲冑脱ぐ間に攻撃した方が早い、もしくは忘れてた

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:36:40.20 ID:znpLWZ0P0.net
>>58
マンガだとヴァニラの動きは早いイメージなのに、セリフ入れるために遅く動いてるみたいになっちまってたな。
もっと速く動かして、円軌道の中心にいくのを刻んでいくとか、途中で止めて脳内思考はこの間1秒とかすればよかった。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:36:47.79 ID:ybinPsi40.net
>>37
これは体そっくりにつくれれば声も似るだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:37:22.46 ID:PHVfKXs70.net
冷静な判断が出来ない時もあるよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:37:26.59 ID:++hIbheS0.net
甲冑パージはスタンドの体を切り離す行為だからものすごい痛いとか
操られてる時しかやってなかったからあるかもしれん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:38:00.22 ID:ybinPsi40.net
>>85
マジでそれ。

同じ質問ループしそうだからFAQをテンプレにした方がこのスレも平和で良いと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:38:00.47 ID:QHIpAyxX0.net
館入ってからずっとぐだぐだだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:39:33.37 ID:s9OlJmMB0.net
ジョセフの中の人はイギーが好き

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:41:34.61 ID:zriwE+Fr0.net
>>85
選択肢が出てる時の思考は時間止まってる演出になってたやん
イギーに語りかけてるところはそうするわけにはいかないし、しょうがないんじゃね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:46:10.80 ID:lTWPaqEK0.net
前スレ>>999
>なんでバニラアイスは姿出さないと状況確認出来ないのにアブドル狙い撃ちできたの?

だから落書きで足止めした

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:47:07.37 ID:43A7Ndz/0.net
口に剣を突き刺したとこで牙が生えたのはいい追加アレンジやね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:55:47.14 ID:RwhBPxRF0.net
甲冑脱いでおけってのは結果論&能力を視聴者だから知ってるというメタ理論
ポルポルからすると奥の手その1だし見せたくない&タイミングがなくて脱げない
サッカーの試合で観客が「もっと早くサブ交代させろよ、糞監督が」とかブーたれてんのと同じ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:58:12.94 ID:I08iKY0J0.net
アニメ始まった直後の冒頭シーンであっさりイギーの最期が描かれるのはすげーもったいないな
イギー死んだ衝撃の後にOP曲流れるんだぜ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:01:34.70 ID:ij1mj2qzO.net
アニメだとヴァニラアイスの円軌道がくっそ遅いな
まぁ台詞の尺を取らなきゃだからしゃーないけど、漫画だともっと速く見えた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:02:28.63 ID:tOhwSa1m0.net
ポルポル無茶ぶりしすぎだ
あんな特殊能力、イギーが生き残ったとしてもとても承りたちに伝えるんだよ
犬のコミニケーション能力超えてんぞ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:03:42.01 ID:RwhBPxRF0.net
花京院「犬が死んだって?いえ、今日会ったばかりですから(無関心)」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:05:23.66 ID:w+6I80aw0.net
亜空の瘴気 イチゴ・アイス

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200