2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part220

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:50.61 ID:8PquXY230.net
>>903HF要素ってゾウケンの話とかでもやんの?
HFの内容少しでもやってしまうと桜が救済されてる描写ないと気分良くないんだけどな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:01.84 ID:8+KKd97D0.net
アーチャー(銃)か…

剣飛ばす以上にねーよwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:10.43 ID:nUuIkuRG0.net
さっちんの逆襲はよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:13.34 ID:kBUJ987f0.net
>>909
遠くない未来に北の将軍様がやらかしそうだから困る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:26.39 ID:FyE2o6pe0.net
>>913
自分に当たることには定評があるぞあの槍

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:28.62 ID:OORfiPnV0.net
ふと全然関係ないこと思ったが時計塔の人達はキャスター呼び出して戦わずにそのまま魔術教わった方が有意義なのではないのだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:33.69 ID:vU3RULFh0.net
>>898
だって、アーチャー達の姿を見て、
セイバーが全てを賭けていた願いが本当に正しいのかどうか揺らいでる、人生の超重要ポイントだからな

凛の事は、まさかあんな状況になってるとは思わないわけで
知ってりゃ流石に行っただろうけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:52.99 ID:uebw6mqb0.net
>>915
銃撃つライダーが既に居るんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:55.59 ID:AmOvaeT/O.net
モーさんのポニテがチラ見えして可愛い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:23.59 ID:UvcPkJ+90.net
>>913
シロウにも一応刺さったけど

尚、真名解放は外伝含め2回しか当たらない模様(しかも一回は殺せてない)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:34.56 ID:e9RwFc1o0.net
立てたよ
テンプレよろしく

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part221 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431792473/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:42.55 ID:rqxvWZS00.net
ランサーさんのルンバっぽい凛探索石可愛かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:47.72 ID:g9kutbze0.net
人物の作画がおかしい 何でこんな変な顔してんの?
1期は良かったのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:51.71 ID:wuO+wNfM0.net
>>919
そのとおりなんだが、物語的にな…。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:20.98 ID:eHuKLlY20.net
>>924
乙せよランサー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:27.29 ID:0ouzQLod0.net
また作画が死んでたのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:35.63 ID:yX27lTH80.net
HFって士郎とワカメと蟲爺が穴兄弟になる話だっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:52.78 ID:V1F0P7Uo0.net
>>919
でも素直に教えてくれるんかね、どう考えても拗れそうな気が…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:20.90 ID:UvcPkJ+90.net
>>927
ブルーブラッドさんでも無い限り教わってもムリでしょ多分

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:26.24 ID:OORfiPnV0.net
>>925
俺は一瞬チョロQでも走らせてるのかと思ったwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:31.25 ID:aX4L8yeC0.net
>>912
最近始まったHFの漫画は桜はじめどのキャラも可愛く描けてるので今んとこオススメや

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:31.75 ID:VQ4U62R20.net
>>915
ノッブ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:34.60 ID:x3mtWp5g0.net
>>919
キャスターさんを師とも友とも崇めて色々学ぼうとしてたら裏切られた
みたいのが蒼銀でやってた
キャスターさんは裏切りがセットなので危ないっす

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:43.04 ID:wuO+wNfM0.net
>>926
主要スタッフお休み回で、
最終決戦にむけて、武器の在庫を貯めてるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:53.81 ID:NnS/Sm8G0.net
直撃はしないけど大ダメージは結構与えてるから槍の扱いは良いよね。
トドメは刺せないからスッキリしないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:02.60 ID:kBlILqoG0.net
>>919
レベルが違いすぎて授業にならないんじゃないか?
あとキャスターも聖杯をほしがるから授業だけってわけにはいかないだろうし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:09.99 ID:8PquXY230.net
>>917プーチンは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:24.39 ID:5/pNlDlg0.net
「世界の守護者」ってこの世界にあのアーチャーしかいないのかな
あんなプリキュアみたいに守護者になっちゃうとなんかそう思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:29.24 ID:VaLDX8TX0.net
無事平和に魔術教わってハッピーエンドな未来が全然見えねえww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:30.18 ID:+AdrKOYK0.net
ワカメは枯れても御三家なのに魔術の一つも使えないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:45.55 ID:7AqPdo2B0.net
>>924
おつ

今日の作画良かっただろ
まぁ止め絵多かったけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:00.31 ID:aX4L8yeC0.net
>>914
いやそれほどではない
ライダーがカリバーでやられるとこまでは原作通りだが
その後ワカメが死なず桜が助けてやってプチ改心するオリ要素がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:00.94 ID:FyE2o6pe0.net
>>931
キャス子さんのマスターのあの馬鹿にされっぷり見てると
まともに相手すらしてもらえるかも怪しいぞ
基礎能力すら違う原始人に教えても無駄みたいに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:11.56 ID:tXflR48Q0.net
守護者のお仕事がショボすぎてびっくりした
もっと宝具とか使って大規模にぶっ殺してるのかと思ったのに
分隊や小隊規模の兵士を殺すのにわざわざ英霊使ってたんかよアラヤさん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:15.16 ID:0ouzQLod0.net
さらわれたのも助けがこないのも全部人のせいだぁ−!

凛厨って韓国人みたい
自己責任って言葉を知らないのかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:16.37 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:53.12 ID:V1F0P7Uo0.net
>>946
だよなぁ、キャスターなんてほとんど偏屈な奴らだろうし
気に入られれば逆に常人でも手ほどきしてもらえそうではあるけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:54.31 ID:u27m/mZO0.net
わかめは、凛ルートのラストで、改心してくれた気がします。
まあ、あんなもんでしょう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:55.65 ID:GvTvqmm20.net
>>943
僅かに素養があったおじさんでさえアレなことに…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:09.79 ID:CuYH9f2V0.net
強いて変だった作画挙げるなら
上からの構図のアーチャーぐらいじゃね
そんな崩れてもいないよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:17.03 ID:OORfiPnV0.net
ああ、やっぱキャスターさんを講師として使うのは無理があるのか(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:27.72 ID:8PquXY230.net
>>936あのガングロ君が素直に「キャス子さん美人で魔術も神過ぎてやべえっすw」とか感激してたら裏切らなかったんだろうか
実質ジルドレイとかナーサリーライムとかしか裏切ってないよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:45.54 ID:VaLDX8TX0.net
>>924
スレ立ておつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:47.90 ID:Ge+7hxUw0.net
士郎はもう死んでほしいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:52.01 ID:eHuKLlY20.net
>>941
守護者自体はある程度いるんじゃないかな
なるメリットまるでなさそうだしエミヤみたいに自分からなるケースは稀なんだろうが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:58.07 ID:nlWDyj4w0.net
このルートの士郎はアーチャーにならないみたいな話をたまにきくけど
そしたら未来じゃなくて、平行世界から召喚してることになって
劇中の説明と矛盾してね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:30.04 ID:UvcPkJ+90.net
>>950
少女時代はいろんな意味でお花畑な無垢な美少女です
ギルもそうだがどうしてああなった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:33.54 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:41.04 ID:PZ1+9Kt20.net
何で最後に戦いを始めたのか
トレース・オンで終わらせておけよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:46.64 ID:8PquXY230.net
>>945あそこ原作だとバーサーカー連れたイリヤがうろうろしてたよな
あの辺うろうろしてたら最悪の場合桜も死ぬんじゃねw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:19.10 ID:yX27lTH80.net
キャスターは殆ど狂人だろ
今度のGOもかなりなアレみたいだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:56.87 ID:4dyty5tI0.net
>>963
果たしてイリヤは桜殺すかね〜?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:00.76 ID:v8l1nIHS0.net
普通に平行世界の士郎だから矛盾してないよ
アーチャーは自分になると思ってるからぶち殺すってだけ
士郎はならないからやめてよって立場

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:01.03 ID:V1F0P7Uo0.net
>>960
時代が悪い(暴言)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:03.48 ID:8+KKd97D0.net
>>959
英霊や守護者まとめてるところが並行世界跨いでるから無問題

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:06.40 ID:NnS/Sm8G0.net
extraのキャスターが一番

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:08.31 ID:wRSn+/6+0.net
アンコだと凛相手の勝利台詞で「ふふ、貴方も運がないわね。もう少し無能だったなら、教え子にしてあげてもよかったのだけれど」
とキャスターさん仰ってたんで、凛クラスの天才でなおかつもうちょい無能だと弟子にしてもらえるようだ。条件が辛いw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:16.91 ID:FyE2o6pe0.net
一芸極めた奴なんかほとんど狂人みたいなもんだしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:18.71 ID:UvcPkJ+90.net
>>959
守護者の座は時間軸とかそうういうものから切り離されているってアニメでも解説してたじゃん
原作だと図を交えて教えてくれてるぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:31.84 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:46.79 ID:u27m/mZO0.net
どのルートが最善といわないけど、個々の決着つけられたのは凛ルートだと思います。
桜も、副部長になれてよかったね。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:31.82 ID:MwUu8AXVO.net
一人芝居してるやつがいるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:19:55.27 ID:AmOvaeT/O.net
ゲイボルク履歴は
対士郎→真名解放はしてない
対セイバー→体には当たったが心臓はかわされた
対アーチャー→投げボルク
対バゼット→命中したが相打ち
対ラニ=[→オパールの心臓を貫く

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:16.57 ID:xzwb3NzD0.net
なんか単発率異常に高いし同じ文章ばっかりかと思ったら例のIDコロコロキチガキか
今週の呪文は「話してばっかり(キリッ」か、前に戦闘ガッツリやった時は泣きながらDEEN持ち上げようと
「戦闘ばっかりで話進まないブヒー!」って暴れてたしやっぱ作品じゃなく馬鹿の問題じゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:29.08 ID:nlWDyj4w0.net
>>972
時間軸から切り離されてるなら
未来から召喚したという説明が間違いじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:47.46 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:54.02 ID:0ouzQLod0.net
なんでもかんでも人のせい
凛厨って在○なの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:59.37 ID:FyE2o6pe0.net
>>976
ちなみに元ネタだと友達、自分の子供、自分自身という
驚異の命中率 御者もだったか?
怪物とか戦争相手は知らん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:15.21 ID:UvcPkJ+90.net
>>978
未来で登録された英霊ってだけで登録された瞬間からデータベースみたいなとこから無尽蔵に派遣されるんだよ
それでも少しでもパラドックスが発生する可能性にかけて過去の自分を殺しに来てる
これで分からないなら原作やれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:17.26 ID:+XMKxKdR0.net
場面ころころ移りすぎじゃね?
あと自害にスピード感とランサーの驚き感が足りない
それ以外は大体良かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:20.07 ID:VDUAKpE40.net
>>978
時間軸から切り離されてるから未来に誕生した英霊でも条件さえ整えば召喚できるよ!
って話

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:35.32 ID:gzXU/Hxt0.net
>>978
並行世界の未来から座に迎えられて、そこから召喚した
これを略して未来から召喚したって言ってんじゃないの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:59.41 ID:u27m/mZO0.net
漫画版の凛ルートの結末、以外によかった。
媒体変わったら、ここまでできると思わなかった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:24:12.35 ID:LVgsjfDX0.net
>>981
どんな人生だったのか映像で見てみたいラインナップだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:24:51.26 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:25:25.54 ID:+XMKxKdR0.net
>>976
なおプリヤでは真名開放時の敵殺害率100%を誇る文字通り必殺の槍

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:27.46 ID:+qKwW5+y0.net
ふつうにおもしろかったけど、ゲームってこの場面こんなながかったけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:35.60 ID:wRSn+/6+0.net
プリヤのゲイボルグは当たるんだよなあw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:53.48 ID:nlWDyj4w0.net
>>982
だからこそおかしいでしょ
英霊が時間軸から切り離されて過去に影響しないのは問題ないけど

英霊化する未来は存在しないといけないわけで
この話のルートだと士郎が英霊化しないなら

それは、切り離される以前に
時間軸に無いわけで
それでも問題無いなら

それは時間軸とかじゃなくて単純に平行世界ってことじゃん。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:25.30 ID:0u2CN/Pp0.net
あれはミユちゃんが優秀なだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:31.17 ID:oU8nLJY50.net
世界平和目指すんなら善悪相殺が一番

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:49.65 ID:yk0EUUr+0.net
ランサーちょっとは抵抗せえよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:50.67 ID:FyE2o6pe0.net
元ネタどおりにしたら
セイバー召喚後即死亡という非情な話になっちゃうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:53.65 ID:eHuKLlY20.net
>>990
ゲームはもっと長いくらい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:15.11 ID:8jeqIyvE0.net
女の子に使われたときだけちゃんと仕事するゲイボルクさん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:33.28 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>992
型月世界の平行世界なんて爺さんがよっころしょって簡単に行き来出来るようなもんだから
平行世界について深く考えるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:35.30 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200