2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part220

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:15:34.82 ID:qtH7phLa0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218 (219)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431532169/

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:59:06.05 ID:83TYdMk40.net
>>63
エルキは対ギルの可変型神造兵器だからエルキが変型したやつだと思ってたなあ
ギルの「嫌いなもの:自分」と合わせてFakeで明かしてもらいたい謎の一つだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:59:20.17 ID:RZf1wTz40.net
UBWでも新規CGはそれなりにあったはず
アーチャーのとか士郎と凛のとか
キスシーンは性交とセットだからカットは当然

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:00:52.53 ID:qtOg5HTs0.net
>>75
マイナーだけど被害者の女性が警戒心無く迎え入れている状況が確認されたから女子供の可能性があるという説もあるよ
信憑性は上杉謙信女性説と同レベルだけどそういう説があるなら幼女で書いてもいいんじゃね?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:01:30.89 ID:AyWSkxfE0.net
昭和天皇英霊化はよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:04:00.23 ID:RZf1wTz40.net
明治天皇も昭和天皇も近代の歴史の人物としてはあまりにも成し遂げた業が偉大過ぎる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:04:15.40 ID:Opq6z2Qw0.net
天の楔ってことでギルガメッシュ
あると思います

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:04:37.07 ID:KScEV7LG0.net
UBWで凛の立ち絵が一つ少ない気がするレアルタ
一緒にカットされたか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:06:34.68 ID:pCiNwNLP0.net
士郎 vs アーチャー
士郎 vs ギルガメッシュ
最終的には士郎の完全勝利という流れ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:07:14.63 ID:AyWSkxfE0.net
孝明天皇に比べると明治も昭和もたいしたことない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:10:34.92 ID:LhIrpaxk0.net
よくサーヴァントで日本や中国の英霊もたくさん出そうぜ!みたいな流れになるがぶっちゃけそれなら日本歴史や中国歴史系のゲームでもやればええやんってなってもにょる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:11:06.16 ID:89Lr8L5d0.net
ただの戦争犯罪者じゃん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:18:39.55 ID:oWNL0SjL0.net
>>82
いや水子霊なんだから大人だったらおかしい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:19:23.65 ID:Am9zS1Xi0.net
>>89
ジャパニーズ侍サーヴァントの聖杯戦争なら、
上泉信綱、塚原卜伝、柳生石舟斎、岩本虎眼、宮本武蔵、真壁氏幹、足利義輝、柳生三厳、今川氏真とかになるかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:20:34.04 ID:qtOg5HTs0.net
>>89
帝都聖杯奇譚の悪口はそこまでだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:21:14.92 ID:fmjrzQns0.net
>>88
菅原道真「聖杯戦争?」
平将門「なんだそれは?」
崇徳院「朕も混ぜてくれ」

キリスト「聖杯なら幾らでもあげるよ?」
ムハンマド「…………………………

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:30:37.11 ID:MilNZs920.net
起きてから家を出るまでに謎時間が経ってたけど
円盤で修正はいるのかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:31:42.40 ID:8I1km81TO.net
>>89
ブレイド三國志、鋼鉄三國志、恋姫無双、ランペイジ、蒼天航路、天地を喰らう
戦国コレクション、戦国乙女、織田信奈、戦国BASARA
三國志ものも戦国ものも飽和状態だからな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:43:50.04 ID:MilNZs920.net
起きてから家を出るまでに謎時間が経ってたけど
円盤で修正はいるのかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:45:15.35 ID:MilNZs920.net
連投スマヌ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:49:26.24 ID:LhIrpaxk0.net
>>96
そうそう。飽和状態だし正直漢名サーヴァントって雰囲気が何かこれじゃない感がしてさ…
そっち系なら他のゲームで出番あるんだからFateは他の所の英雄の方が新鮮味っつーかこんな英雄もいたんだ!ってなって面白いと思ってる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:50:30.29 ID:FHLaTAGO0.net
いくら主人公とはいえ二度寝して遅刻は許されないから
修正して欲しい所だけどね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:57:32.91 ID:dM0uUpui0.net
クーフーリンやメディアはfateなきゃ名前聞いたことあるくらいだったろうなー
いや自分がよく知らなかっただけで世界的には戦国武将なんかよりメジャーな英雄だと思うが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:03:13.88 ID:fmjrzQns0.net
>>99
いやfateの場合は和鯖を出し惜しみ過ぎてなんか勿体ないんだよ。

型月で東洋の偉人を扱うから面白いんであって、他のゲームがどうとか飽和してるとかは「高校野球のバッターボックスで茶道部の助っ人がいきなりホームランを打つ」くらい些細なことだよ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:04:07.55 ID:MilNZs920.net
世界的に知られてる日本の英雄って誰になるん?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:08:23.59 ID:P95FoRQp0.net
俺は東西の英雄が戦うほうが好きだけどな
特に日本の英雄が出ると嬉しい

でもGOの新ライダーはちょっとない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:10:36.77 ID:GeTeMTGO0.net
>>103
ぶっちゃけ言うと知られてない
世界は日本に興味なんかないからね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:15:51.22 ID:RwFbUvjA0.net
東洋系はよっぽど古いの持ち出さない限りは
某農民みたいに宝具もってないのに宝具っぽいこと設定しないといけないから大変そう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:24:31.16 ID:1sReDG6U0.net
>>106
西洋でも史実系のは基本逸話系の宝具がメインだけどな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:32:39.88 ID:qtOg5HTs0.net
>>103
クーフーリンは地元じゃ超有名
つまりそういうことだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:36:26.03 ID:GC3j9pFI0.net
日本っつったら孫悟空だろ!
とかそういうノリが来る予感がひどい

漫画キャラでもあんまり居なかった気がする
日本ふかし話辺りがもっと売れてたら違ったのかもしらんが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:37:54.13 ID:MilNZs920.net
世界的ってなるとハードル高過ぎるか
でもアジア圏でも日本じゃ厳しいんかな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:39:32.22 ID:7jMf0E9j0.net
>>73
拾いもん
http://i.p-anime.com/img/lightnovel/fate/fate_ero002/036.jpg
http://i.p-anime.com/img/lightnovel/fate/fate_ero004/top.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/4/e/m4ex/illyasviel_ve4-009.jpg

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:40:18.17 ID:/pcFONs50.net
>>106
確かにあまり東洋の英雄は道具に頼るってのはあまりないな

本多忠勝の蜻蛉切とか
呂布の赤兎馬とが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:40:33.00 ID:yX/urllK0.net
>>105
まぁ世界を巻き込んで大暴れした凶暴な戦闘民族だからね。仕方ないね。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:43:58.39 ID:GeTeMTGO0.net
東アジア圏で世界中みんな知ってる英雄はチンギスハンくらいだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:44:35.99 ID:/pcFONs50.net
>>103
東郷平八郎とかかね?
クリントン・イーストウッドのおかげで栗林忠通もか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:45:08.21 ID:GC3j9pFI0.net
東洋は道具作ったひとと道具の方が有名になって
誰が持ってたとかは気にされなかったりするケースが結構ある
スミス&ウェッソンとかコルトとかのが幅利かせてる感じ
ワイアットアープとかどうでもいい感じ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:45:51.65 ID:qtOg5HTs0.net
宝具・赤兎馬は呂布と合体して人馬一体のケンタウルス形態になるらしいな
ぜひ見たい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:49:02.33 ID:GC3j9pFI0.net
>>117
とりあえず裏切ることだけは分かる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:53:53.16 ID:/sSP/9sw0.net
めれむさんお金の為にステマやめてくださーい

そんな事してもお前は売れませーん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:55:11.54 ID:1sReDG6U0.net
>>118
あれは反骨の相を何とかしないと駄目だからなぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:58:08.59 ID:AyWSkxfE0.net
>>113
???

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:01:17.21 ID:/pcFONs50.net
>>112
あとは封神演義の奴らかね?
彼ら基本的に宝貝持ってるから
死後はみんな神になってるけど、ヘラクレスがアリだからアリりだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:03:49.91 ID:AyWSkxfE0.net
なんでufoって単巻ださないの?
いらない話が多いから単巻でもだして欲しい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:05:50.07 ID:S4fsd2VP0.net
個人的にはランサーに金ピカをボコって欲しいんだがなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:06:45.65 ID:KScEV7LG0.net
その二人はセイバールートでやってるからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:07:30.29 ID:GC3j9pFI0.net
>>124
ヤムチャにフリーザボコれっていうくらいきいててつらい
どうしてそうなったの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:12:05.18 ID:P95FoRQp0.net
>>112
凄い武具持ってるから活躍したという気はしないな
それ武器の説明っていうか持ち主の技量説明してね?みたいなのもあるし

忠勝なら死ぬ寸前の話が宝具になりそう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:13:46.94 ID:VW+V6wHT0.net
日本ならスサノオやツクヨミ、アマテラスとか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:14:12.16 ID:fmjrzQns0.net
>>126
兄貴のことをfate界のヤムチャとか言ってる奴がいてその印象のままUBW見てたんだけど、この人言うほど噛ませ犬か?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:14:39.04 ID:AwiZXBPn0.net
>>128
神様そのものは呼べないって設定があったような。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:15:34.38 ID:Ve5Q0WR0O.net
>>126
それは例えが違う。
ボクサーがアサルトライフル装備したテロリストに挑むような感じだろう。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:16:39.24 ID:GC3j9pFI0.net
>>129
じゃあ魔封波不発で死ぬ天津飯で

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:18:06.50 ID:1sReDG6U0.net
>>129
実力で言えば5次聖杯戦争で三強の一人、ケルト系で最上位クラス
ただ運が悪い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:18:51.99 ID:GC3j9pFI0.net
マスターも悪いんだよな…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:19:56.58 ID:LhIrpaxk0.net
クーフーリンはまだ強いでしょ
実際今まで出てきた戦闘が出来るサバで一番弱いの誰だろうな…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:19:58.04 ID:VW+V6wHT0.net
>>130
じゃあ聖徳太子とか
最近のFateならキャスターで呼べるだろうし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:22:22.55 ID:GC3j9pFI0.net
>>136
呼んで何させんだよ?
とりあえず有名どころ並べてみましたじゃ仕方ないぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:25:42.46 ID:/pcFONs50.net
>>129
ゲームやってるときは、男気は感じるもののイマイチ強い感じがしなかった
ケルト最大の英雄がこの扱いかよ!って思ったもんだが
今のUBWでは最強の一角って感じだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:26:12.30 ID:ymcoIQYP0.net
セイバースレがubwと凛アンチスレになってるがなんで?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:30:58.95 ID:fmjrzQns0.net
>>137
いやいや、そんの作家鯖がいる時点でどうとでもなるでしょ


>>136
日本のキャスター候補はこれらかな
卑弥呼、安倍晴明、役小角、葛飾北斎、伊能忠敬、葛飾北斎、馬琴、紫式部、清少納言、小野小町、紀貫之、松尾芭蕉、蘆屋道満、菅原道真、

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:31:01.33 ID:AyWSkxfE0.net
>>135
アヴェンジャ−

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:31:27.01 ID:yvPUeE7O0.net
>>137
お札の肖像になったことのある人物はものすごい黄金律持ちってこともあるかもな。
馬で空飛んで富士山にいったことがあるそうだからクラスはライダーで。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:32:51.10 ID:49OHdqrk0.net
>>140
お気に入りなのか葛飾北斎

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:33:10.05 ID:/Y5q9bIEO.net
>>142
お前、ヤマノススメ見てただろw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:33:59.32 ID:yvPUeE7O0.net
>>144
もちろんだともww

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:34:35.33 ID:VW+V6wHT0.net
>>140
それらの候補見ると、結構いるな
卑弥呼、安倍晴明、役小角は東洋風だけど正統派キャスターとして戦えそうだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:35:32.45 ID:AyWSkxfE0.net
魔術って東洋にもあるの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:37:21.64 ID:7jMf0E9j0.net
>>114
チンギス=ハンならイスカンダル並の強力なサーヴァントになりそう。

>>140
道真公はバーサーカーでもいいような気が。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:37:24.14 ID:dM0uUpui0.net
CCCとかfakeとか見てると世界的に有名な作家は全員英霊になってるんじゃ…と思えてくる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:42:04.38 ID:fmjrzQns0.net
>>146
蘆屋道満って安倍晴明の当て馬ポジションでパッとしないよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:45:15.06 ID:v71D3lr20.net
伊能忠敬とか書店の日本地図見ただけで満足して戦わなさそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:45:42.90 ID:AyWSkxfE0.net
間宮林蔵とかいう裏切りもの

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:47:49.09 ID:yBE2J7YV0.net
服部半蔵は、アサシンで呼べるな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:48:40.04 ID:fmjrzQns0.net
>>153
その半蔵は二代目か初代かで変わりそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:49:08.68 ID:tmBC4TUa0.net
カカロット呼べれば勝利確定じゃね?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:54:15.33 ID:7jMf0E9j0.net
ヒロユキを召喚したらextra世界の聖杯戦争で勝る気がしないでもない。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:54:33.88 ID:49OHdqrk0.net
>>155
また戦いたいからと敵を生かしたり場合によってはフェアじゃないからと傷の回復すら手助けするような奴ですぜ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:55:16.08 ID:v71D3lr20.net
じゃあ俺ウメハラ呼ぶわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:55:56.08 ID:I1TnmWDN0.net
セイバーは霊体化できないし
戦闘服と普段着の着替えで面倒があったはずだが

衰弱状態で鎧を作ろうとする→中途半端に作ったところで失敗して霧散する、という手順を辿れば
普段着が犠牲になって
裸になる可能性も・・・?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:56:46.26 ID:tmBC4TUa0.net
>>157
そういや、勝てそうになったら調子こいて舐めプ始める特性持ちだったな……

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:57:25.74 ID:/pcFONs50.net
>>140
それもありなら
吉備真備、道鏡、空海、日蓮、細川政元、九条種通、滝沢馬琴、近松門左衛門
辺りも
天草四郎は既に出てきてたか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:05:44.25 ID:yvPUeE7O0.net
相撲取り呼ぶとしたらクラスはなんだろうか。雷電とか絶対かなり強いけど。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:06:48.00 ID:fmjrzQns0.net
>>161
近松門左衛門は型月風に言うと橙子さんみたいな人形遣いだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:10:43.08 ID:3rGGMACh0.net
>>159
あの時の白いドレスを魔力で作らなかったキャスターはマジ無能

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:14:46.05 ID:GC3j9pFI0.net
相撲で英霊になる奴は
河童かウサギかカエルだけで
人間には1人も居ないと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:16:57.40 ID:yBE2J7YV0.net
>>154
そこは、マスターとの相性で

キャスターは平賀源内でしょう!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:20:32.25 ID:GC3j9pFI0.net
源内はキテレツかなんかで持ち上げられすぎなだけだと思うんだが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:21:44.06 ID:/vK1R+330.net
モンゴル労働英雄賞を受賞した白鵬と稼いだ金を寄付しまくってる日馬富士はサーヴァントとして召喚できるぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:23:15.13 ID:nnWZtMUq0.net
日本でキャスターなら天海だろう
適度に謎が多い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:26:00.35 ID:fmjrzQns0.net
聖書に出てくる預言者やキリストの十二使徒や覚者の十大弟子も鯖にするとチートなんだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:27:01.95 ID:JJ3hhSyS0.net
無限の剣製はDEENの方が原作に近くて良かった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:29:33.36 ID:OfMzfPjn0.net
俺召喚したらどうなるの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:31:33.00 ID:ebjeIjSx0.net
>>172
阿部以下

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:31:56.32 ID:Va8GyD7N0.net
>>172
死ぬ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:41:45.74 ID:GC3j9pFI0.net
そもそもおまえ英雄なの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:41:48.82 ID:7jMf0E9j0.net
>>172
マスターにやられる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:45:21.45 ID:FsM0rxt80.net
ゲイボルグをアイアスで防ぐ:「満身創痍だ!」

キャスターに宝具ガトリング:「今ので魔力は残り少ない」

セイバーに無限の剣製:「今ので魔力切れだ」

???に???:「もう1回固有結界を使うくらいはできる!」

???に???:「倒されたが実はなんとか生きている!」

???に???:「実はまだアイアスを使えるくらいの魔力はある!」

???に???:「実はまだ最後に大暴れするくらいの魔力は残っていた!!」


ゴールまではまだまだ遠い…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:48:23.83 ID:AyWSkxfE0.net
>>172
頑張ればいける

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:49:12.85 ID:AyWSkxfE0.net
>>177
すげぇ!!!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:50:02.92 ID:dM0uUpui0.net
>>177
そこら辺の一般人引っ掛けて魔力補給してたんじゃないですかね…

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200