2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part220

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:47.75 ID:iRHtobyC0.net
中東あたりで色々やってたのは生前のイメージだったな
キチ魔術師のせいで大惨事とか辺り一面グールだらけとかそういうのも見たかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:07.40 ID:GvTvqmm20.net
人類滅亡回避の掃除なんて、実際には流れ弾とか暴発、同士討ちとか見えない誰かに撃たれた・自爆したように見えるんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:12.49 ID:wuO+wNfM0.net
>>730
風の魔術で、スカートのひらひらをコントロールしているらしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:17.72 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:22.28 ID:8L3IxicI0.net
UBWルートって言峰の記憶あんまりないけどこんな重要な役回りだったかなぁ
この後どうなったかさっぱり覚えてない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:27.42 ID:0ouzQLod0.net
セイバーの願望とか余計な改変すんなや
ほんとufoはあかんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:30.92 ID:UvcPkJ+90.net
>>729
抑止力としてなら
空の境界で違法建築しただけでするかも言われてたし

英霊でも事態が完全に手遅れな状態で呼ばれても意味ないし
赤い月が落ちる時とかメルトダウンしちゃったとか
そうなる予兆の段階でよばれるんじゃね

noteにつながることを考えると守護者システムは失敗してるから欠陥があるんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:34.55 ID:HyGlqAIu0.net
もうちょっと顔見せてくれてもよかった
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150517-0010150351-1440x810.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1431789050534.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:35.18 ID:ORlzqhsI0.net
>>761
だいたいあってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:35.57 ID:SIksSX0M0.net
また今週も、

クソな内容だったなwwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:38.06 ID:VDUAKpE40.net
人類に絶望してるくせに人類に復讐を考えずただ自分に八つ当たりするだけ
しかも見極め期間をしっかりとって観察してこの士郎は自分とは違うと感じたら手助けもする(他ルート)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:39.61 ID:g0TcTDeb0.net
アーチャーが士郎だったってことなのか
言われてみると似てるな
素直に驚いたわ
というか、Fateって最初のゲーム出た当初から知ってるし(やったことはないが)
10年以上それなりに派生作品も追いかけてきて2chのスレとかも普通に見まくってたけど
こんな重大なネタバレに今まで一度も遭遇しなかったことにびっくりだわ
お前ら意外と口堅いんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:57.20 ID:CuYH9f2V0.net
結局最終回一時間情報はマジなのか
ただのミスなのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:57.48 ID:a5Mk9BRj0.net
>>745
何それ
アーチャーの心は硝子だから鉄心は明確に別のものを暗示してると考えるのが自然じゃねーの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:00.25 ID:CPcYy/pO0.net
>>775
fate√やってないから仕方ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:05.76 ID:8+KKd97D0.net
>>760
ランサーニキはべったりしてないアッサリした関係だから良いんだぜ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:11.77 ID:7AqPdo2B0.net
>>774
凛のおっぱい揉む

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:14.94 ID:eoVWXpGy0.net
守護者のお仕事しょぼすぎない?
別に英霊じゃなくても普通の人間で何とかできるレベルの紛争じゃないの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:16.87 ID:AmOvaeT/O.net
>>747
以前の矢除けの加護といい嬉しい描写だわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:20.80 ID:FqJaut9e0.net
今週→ランサーあっさり死んだな
来週→ランサーかっけぇぇぇぇぇ
てなるの確定しているしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:21.17 ID:PfnjQAua0.net
アーチャーと士郎が戦ってるのに凛はなにしてんの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:27.38 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:29.42 ID:ar2dDIRj0.net
>>772
あの状況で魔術使えるなら縄くらいどうにでもなりそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:45.75 ID:uEyYhfTr0.net
>>761
守護者でない英霊は「単純に後世の人々に力を貸す伝承として扱われます」とさ
どういう意味かはようしらん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:53.45 ID:x07z9uOa0.net
>>761
ちゃう
星と人類は原則対立してる
地球圏は現在3勢力
星(ガイア)=最高戦力プライミッツ・マーダー?
人類(アラヤ)=最高戦力未だなし、守護者、抑止力など
月(ガイアに帰化)=最高戦力、一応アルクェイド、本来は朱い月
おまけ、迷子のORT、なお最強の模様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:57.85 ID:wRSn+/6+0.net
>>777
アーサー王による熱い息子(娘)殺しですな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:58.12 ID:akN/6PwR0.net
>>781
お前が奇跡的な確率で回避したか、わすれてるだけじゃねーのwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:03.24 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:03.52 ID:Qg7LcoXs0.net
>>790
椅子に座ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:07.83 ID:uebw6mqb0.net
今回のイスラム国もどきは洋画で良くある核ミサイル手に入れたテロリスト共だと勝手に脳内補正したわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:12.22 ID:VdebKKGx0.net
>>781
自分の運に感謝しとけ
宝くじ勝ったら10万くらい当たるレベル

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:16.84 ID:aX4L8yeC0.net
>>789
こんな内容じゃかっこよくなる度もたかが知れとると思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:19.49 ID:FyE2o6pe0.net
なんかノルマこなしましたって感じだったな
淡々とし過ぎてる感じで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:24.47 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>759
そこいらの一般人でも無意識のうちに世界を救ってるから世界を救うくらいじゃ英雄になれない
だから例え中東のゲリラが人類破滅の引き金になったとしても
わざわざ守護者出さなくても
たまたま近くにアメリカ人が抑止力補正受けて大活躍すれば防げるというか防いでるはず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:35.36 ID:u27m/mZO0.net
本当に面白かった。
ホロウのアニメ化をもって、fateは完結する。
何年かかってもいいです。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:49.08 ID:nINueZTH0.net
>>759
まあ核できて薄氷の上で生きてるようなもんだしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:51.11 ID:+AdrKOYK0.net
UBW未視聴でついついwikipediaを一瞬見たときに
アーチャーの「真名はエミヤ」って書いてあったから「切嗣かなのか」と思ったけど士郎だったのね

でもだったら真名「シロウ」でいいんじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:52.69 ID:OvGzaimP0.net
>>770
守りたかった人々を殺戮して摩耗していったのがアーチャーなんだから
相手が魔術師とかグールじゃ駄目だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:52.81 ID:x3mtWp5g0.net
原作だと凛の椅子って倒れてなかったっけ
ほっぺたぺろぺろされてた記憶が

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:58.03 ID:4dyty5tI0.net
>>770
だって、あの島はすでに魔術師動いてるし
ついでに青いバカ魔法使いも行ってるのよ?
行く必要なし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:59.55 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:26.00 ID:VdebKKGx0.net
>>804
UBWでこれならHAはかなり難しいと思うんだが...

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:33.80 ID:VaLDX8TX0.net
確かエロゲネタバレ一覧コピペみたいなのがあったから
遭遇しなかったのは幸運exだったということさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:34.01 ID:QY+qYp410.net
どういうこと?
士郎とアーチャーは同一なの?
それとも士郎の思念的なものが物体化したってこと?

もうネタバレしてもいいでしょ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:51.92 ID:x07z9uOa0.net
>>770
>一面グール
それは士郎の祖父がやらかしたでしょ!
アルバさんがスタイリッシュに焼き払ったやつ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:57.74 ID:2NlWRh2s0.net
>>794
アラヤってらっきょのアラヤと関係あんの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:05.12 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:09.05 ID:4dyty5tI0.net
>>808
それ多分次回ですよ
そういえばDEEN版の時は揺らしてましたっけ…その努力に泣かざるを得ません

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:13.93 ID:UvcPkJ+90.net
>>752
どころか原作やってた当時
stay nightだけやった時点ではアーチャー(エミヤ)とアーチャー(ギル)で混乱した人結構いたんじゃないかな
正直俺は最初キャスター殺して出てきたとき正体不明だったアーチャーが覚醒してでてきたのかと思ったわ
髪型似てるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:17.06 ID:XrJDxC2K0.net
ランサーとギルの対決が見たかったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:28.16 ID:eHuKLlY20.net
>>815
偶然同じ名前なだけで無関係よ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:31.69 ID:xAnhvJMh0.net
ワカメの奴ランサーの裏拳くらってよく生きてたな
1週間は気を失うパンチだろ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:37.71 ID:akN/6PwR0.net
>>813
士郎の未来の可能性の一つがアーチャー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:37.93 ID:LVgsjfDX0.net
「これが終わったら俺ら敵同士に戻るからなwwwww」

どことなくフラグが立った瞬間

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:42.42 ID:AL5EYGNf0.net
>>783
実際アーチャーとキリツグだと理想に対する考えが微妙に違うし似てはないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:48.14 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:52.12 ID:CuYH9f2V0.net
18話までで気付かないのも相当ニブチンだぞ!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:58.04 ID:6nD5sG/B0.net
>>795
しかし毎度の事ながら

セイバーが致命傷食らってるようにはまるで見えない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:13.05 ID:QBpvBH/G0.net
中田譲治 下手になってなかったか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:26.70 ID:akN/6PwR0.net
>>821
ワカメだけギャグ補正かかってるから…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:33.81 ID:wuO+wNfM0.net
>>804
そうすると、月姫2はいったいいつになるんだ。
次の世代が作るのか…。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:47.03 ID:2NlWRh2s0.net
>>820
そうなんだ
あいつもも抑止力がどうとか言ってたから関係あるのかと思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:49.84 ID:bnOD4cTx0.net
>>806
切嗣から受け継いだ理想を追求していった結果とか呪いとかそういう意味合いだと思うよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:00.97 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:02.68 ID:yX27lTH80.net
セイバーさん居残りルートでいいんじゃないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:04.07 ID:NnS/Sm8G0.net
やらないだろうが三人で歩いていた時アーチャーに
セイバー、ランサー二人で襲いかかれば簡単に片つきそうとちらっと思った。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:05.44 ID:pBBlaphv0.net
>>799
守護者派遣するよりCIAあたりに通報した方がコスパよくね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:12.77 ID:akN/6PwR0.net
>>830
きのこはよ分裂しろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:17.06 ID:iRHtobyC0.net
>>807
魔術師の実験に巻き込まれて始末するしかなくなった状態の一般人とか
元一般人のグールとかなら条件にあてはまるんじゃね
ZEROの島民みたいなかんじの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:19.23 ID:3FDTWdej0.net
>>794
ここにゼルレッチと青子入れれば
型月世界の最強勢が揃うな

第四次、第五次全員でかかってもプライミッツマーダー1匹倒せない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:20.41 ID:u27m/mZO0.net
確かに、ランサーと、ギルの対決は見たかったですね!
まあ、そいいうはがゆさもいいじゃないですか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:30.11 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:30.88 ID:VDUAKpE40.net
>>813
英霊は一度なるとどんな時間軸からでもやってくる
つまりアーチャーは士郎
けど士郎はアーチャーじゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:44.72 ID:AmOvaeT/O.net
>>809
破壊女も行ってんのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:44.80 ID:VdebKKGx0.net
>>828
歳で滑舌がな
段々と衰えていくのを聴くのは悲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:54.53 ID:4RococeN0.net
冒頭のシーンの意味がわからなかったけど何してたの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:05.67 ID:HyGlqAIu0.net
あなたも一緒に世界を守る仕事をしてみませんか?
☆未経験者歓迎!手厚い研修制度で力の無い貴方でも即戦力に!
☆終身雇用制を採用!生前のあなたにもしもの事があっても雇用契約が継続になるので安心して働けます!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:08.57 ID:movy+rMi0.net
>>760
この後見せ場があるのは分かってるけどランサーの自害あっさりしすぎだったよな
もうちょい尺取ってくれるかと思ってたから微妙に感じたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:18.89 ID:bnOD4cTx0.net
>>831
抑止力を乗り越えようとしてた奴が抑止力と同じ名前だなんて皮肉やなって話

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:30.73 ID:AL5EYGNf0.net
>>806
正義の味方を目指したのは最初がキリツグだからかエミヤにしてるんじゃないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:30.73 ID:4HWhQEN50.net
士郎氏ねがこのスレの総意

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:38.48 ID:6nD5sG/B0.net
>>845
世界と契約

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:39.18 ID:uebw6mqb0.net
>>826
原作でセイバーがあなたは士郎だと言うまで気が付かなかった人も居るんだよ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:47.79 ID:UvcPkJ+90.net
>>830
DDD(小声)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:49.47 ID:sXtI9qqr0.net
>>845
抑止力と契約っしょ  後半見てて分かったが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:50.30 ID:x07z9uOa0.net
>>830
何言ってるんだ
月姫リメイク→まほよ2→月姫アニメ化→月姫2 the dark six

まだまだ先は長いぜいい加減フェイトに休めよ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:55.54 ID:tjLS25xqO.net
セイバーが躊躇なく凛を見殺しにしてて驚いたけど
別に義理堅いとか性格が良いとか描写されてたわけじゃないし
セイバーは普通に俺様王様なんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:02.15 ID:VQ4U62R20.net
>>845
世界との契約と思われる
英霊エミヤが誕生した瞬間、だからあれアーチャー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:06.55 ID:FyE2o6pe0.net
>>846
ただし死んだ後、奴隷として殲滅兵器にされます

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:10.09 ID:x3mtWp5g0.net
>>845
自力でどーにもならんことを世界と契約することでどーにかしてた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:17.60 ID:2NlWRh2s0.net
>>848
あーなるほどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:17.68 ID:5k7XUbIC0.net
HAは正直どこも作れないでしょ 話の流れとか全然想像できないわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:20.05 ID:HiZNvv49O.net
そういや麻婆はプリヤで大暴れしてた絶対殴るウーマンを
後ろから騙し討ちしてランサー奪ったんだっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:21.62 ID:MpGWDReu0.net
抑止力さんあんなショボイ相手に仕事してたのかよw
失望したわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:30.03 ID:7AqPdo2B0.net
>>845
核施設を止めようとしてた様に見えたw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:30.81 ID:GvTvqmm20.net
>>820
しかもアラヤからエミヤみたいなのが送り込まれないように色々細工している、という

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:36.41 ID:I241+JAB0.net
>>835
アーチャー「よくきたn
セイバー「エクス…カリバー!!」
ランサー「ゲイ・ボルグ!!!」

アーチャーだったもの「 」
士郎「 」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:39.85 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:43.20 ID:+AdrKOYK0.net
凛は結構早い段階でアーチャーが士郎だって築いてたよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:07.54 ID:uEyYhfTr0.net
>>845
自力では今の状況もうどうにもできねー!って時に
人類の集合無意識から臨時で超パワー借りた契約現場
代金は後払いで結構です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:07.84 ID:xAnhvJMh0.net
冒頭のシーンって何歳くらいかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:18.82 ID:AmOvaeT/O.net
>>845
原発の臨界爆発を防ぐためセカイさんと契約した

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:24.34 ID:PLMlaiG00.net
>>806
なるほど
それなら、新規が多少のネタバレを見ても士郎だと気付かないのもあり得るな
ZEROしか見てないなら衛宮と聞いて切嗣のほうを先に思い浮かべると思うし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:25.49 ID:2o9BzWdW0.net
自害しろって命令で思ったんだけど自分の意思とは関係なく体が動くって令呪の力凄いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:26.70 ID:wuO+wNfM0.net
>>845
たぶん死後、世界と契約して守護者になるところ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:30.53 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:36.36 ID:FyE2o6pe0.net
>>856
高潔だとか理想の王だとか人間的に優れてるみたいな話はあったけどな(鼻ホジ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:39.25 ID:kBlILqoG0.net
>>866
エクスカリバーなんて放ったら、凛も吹き飛ばすかもしれないぞw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:42.68 ID:8PquXY230.net
漫画版ってランサーが士郎に稽古付けるのかw
なんかアニメ版にすらないオリジナルもあったりするのかな
ゼロの漫画はグロ以外はだいたい原作なぞってるだけっぽい?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:48.29 ID:x3mtWp5g0.net
>>870
成人はしてると思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:55.78 ID:akN/6PwR0.net
冒頭士郎はあの格好で銀髪褐色になったらヨルムンガンドやなーと思った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:00.84 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>863
あんなしょぼいのに守護者送ってたら
橙子さんの現代の人間は気付かないうちに世界を救ってるから
現代からは世界を救う英雄は生まれないって台詞の説得力が無くなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:01.44 ID:+AdrKOYK0.net
>>832
キリツグの夢を継いだのに
この結末だとキリツグ浮かばれないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:03.34 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:22.96 ID:UvcPkJ+90.net
>>868
そりゃマスターはサーヴァントの過去夢で見ちゃうプライバシーも糞もない設定があるからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:47.71 ID:Ge+7hxUw0.net
セイバーの考えが押しつけがましくてウザい・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:52.30 ID:VDUAKpE40.net
セイバーさんは円卓の内情知るとどんどん不憫度が上がるぜ!
よくあの状態でブリテン持たせてたなあの王様優秀すぎてヤバイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:58.90 ID:wRSn+/6+0.net
平行世界(PSPのゲーム)のアーチャーが、原子炉止めるために頑張ったとか言うシーンがあるんで、今回のアバンはそれかねえ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:59.22 ID:x07z9uOa0.net
>>839
別に魔法使いは強くはねーぞ
反則技持ってるのが強みなわけで
ORT相手やフルスペック朱い月、同格の犬はともかく、魔法使いズも加えるなら志貴も十分やべーって
あとGODOとか天の亡骸とか黒い十字架とか、そういうのカウントしてあげて?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:11.87 ID:V1F0P7Uo0.net
>>884
ハサンさんの夢とか見たらかなりヤバそう…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:27.77 ID:VQ4U62R20.net
>>873
まあ、そもそも令呪って最後に勝ち残った際に、鯖を自害させるためのものだからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:29.39 ID:uebw6mqb0.net
>>863
人間しか殺さないからな守護者は
けど人間本気だしたらしょぼい所か世界滅ぼせるからな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:30.76 ID:HyGlqAIu0.net
>>878
漫画版Zeroは展開の順序に違いはるけど小説に基本準拠しつつかなり上手く漫画という媒体を活かしてる
非常に優秀なコミカライズ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:52.83 ID:kBlILqoG0.net
>>885
セイバーは願望をかなえたんだから後悔なんてするはずがない、という自分に照らし合わせた願望が入ってるからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:04.21 ID:7AqPdo2B0.net
>>884
士郎はfateルート以外ではセイバーの夢見なかったけど凛は他ルートでも夢見てたのかな
HFでも士郎の持つペンダント見て(察し)だったけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:09.66 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:12.68 ID:4HWhQEN50.net
士郎ってほんと薄っぺらいキャラだよな
ガキがただ理想をぎゃーぎゃー騒いで偉そうにしてるだけじゃん
そのくせ弱いし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:33.96 ID:PLMlaiG00.net
>>889
特に四次のやつとか
気が狂いそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:41.34 ID:wGEyY25R0.net
これセイバーも助けに行ってたらランサー死ななかったんじゃね
てかなんで助けに行かないんだよさぼるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:00.50 ID:Zwu0m6Un0.net
士郎=アーチャーってネタバレ知らなければ多分驚いてたけど
ふーんって感じ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:07.02 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:24.34 ID:NnS/Sm8G0.net
アーチャーわざわざ派遣されるくらいだから人自体はたいしたことなくてもヤバイことやろうとしてたとか

事が起きる前に初動で潰すのが楽だし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:37.13 ID:x6DrIZ/d0.net
ランサーの自害シーンは大げさにやってまだ生きてましたじゃギャグになるから
今日くらいのあっさりで良かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:41.11 ID:aX4L8yeC0.net
>>878
大まかな流れ的にはディーン版と同じく
基本Fate√→キャス子陣営を描くためにUBWに寄り道→再度Fate√に戻る
という筋でそこにHF要素もちょいちょいと混ぜてる感じだが
そのまとめ方がディーンより遥かに優れてた
オリ改変も最小限だったし作者がしっかりプレイしてるのがよく分かった

キャラの絵がかなり筋肉質(笑)でよくネタにされるけど
ストーリー展開は問題なかったと割と評価されてるな
まぁ絵がほんと足引っ張ってるんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:53.81 ID:iRHtobyC0.net
>>809>>814
書いててこれ島のことだなって思ったけどw
他の場所でも似たようなこと起きてても不思議じゃないですし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:57.97 ID:HyGlqAIu0.net
ところで900が見えないんだが・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:28.51 ID:UvcPkJ+90.net
>>896
どのルートでもチートサーヴァントを何体も倒すんですけど、それは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:29.29 ID:e9RwFc1o0.net
立てるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:39.71 ID:rqxvWZS00.net
>>900
次スレよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:53.07 ID:uebw6mqb0.net
考えてみると人間が本気で頭使って悪事働いたらヤバいな
核ミサイル相手国に撃てば報復であっさり世界滅ぼせるぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:00.90 ID:+AdrKOYK0.net
>>872

アーチャーがキリツグだったとしても
面白い展開になってたかもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:19.64 ID:QBpvBH/G0.net
>>844
やっぱり下手だったよね。びっくりした。今まで一度もそんなこと無かったので。体調が悪かったのかな。
元に戻りますように。(‐人‐)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:25.78 ID:eHuKLlY20.net
>>903
漫画版途中で読むのやめたんだが最初の方は結構柔らかい絵柄だったよな
何があったらあんなマッチョ大戦になるんだ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:35.36 ID:mx6BFHE70.net
必中の槍なのに一度も当たんねーじゃねぇか!

と一期からずっと思ってたけど、ついに当たったな…(´・ω・`)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:50.61 ID:8PquXY230.net
>>903HF要素ってゾウケンの話とかでもやんの?
HFの内容少しでもやってしまうと桜が救済されてる描写ないと気分良くないんだけどな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:01.84 ID:8+KKd97D0.net
アーチャー(銃)か…

剣飛ばす以上にねーよwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:10.43 ID:nUuIkuRG0.net
さっちんの逆襲はよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:13.34 ID:kBUJ987f0.net
>>909
遠くない未来に北の将軍様がやらかしそうだから困る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:26.39 ID:FyE2o6pe0.net
>>913
自分に当たることには定評があるぞあの槍

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:28.62 ID:OORfiPnV0.net
ふと全然関係ないこと思ったが時計塔の人達はキャスター呼び出して戦わずにそのまま魔術教わった方が有意義なのではないのだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:33.69 ID:vU3RULFh0.net
>>898
だって、アーチャー達の姿を見て、
セイバーが全てを賭けていた願いが本当に正しいのかどうか揺らいでる、人生の超重要ポイントだからな

凛の事は、まさかあんな状況になってるとは思わないわけで
知ってりゃ流石に行っただろうけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:52.99 ID:uebw6mqb0.net
>>915
銃撃つライダーが既に居るんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:55.59 ID:AmOvaeT/O.net
モーさんのポニテがチラ見えして可愛い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:23.59 ID:UvcPkJ+90.net
>>913
シロウにも一応刺さったけど

尚、真名解放は外伝含め2回しか当たらない模様(しかも一回は殺せてない)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:34.56 ID:e9RwFc1o0.net
立てたよ
テンプレよろしく

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part221 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431792473/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:42.55 ID:rqxvWZS00.net
ランサーさんのルンバっぽい凛探索石可愛かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:47.72 ID:g9kutbze0.net
人物の作画がおかしい 何でこんな変な顔してんの?
1期は良かったのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:51.71 ID:wuO+wNfM0.net
>>919
そのとおりなんだが、物語的にな…。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:20.98 ID:eHuKLlY20.net
>>924
乙せよランサー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:27.29 ID:0ouzQLod0.net
また作画が死んでたのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:35.63 ID:yX27lTH80.net
HFって士郎とワカメと蟲爺が穴兄弟になる話だっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:52.78 ID:V1F0P7Uo0.net
>>919
でも素直に教えてくれるんかね、どう考えても拗れそうな気が…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:20.90 ID:UvcPkJ+90.net
>>927
ブルーブラッドさんでも無い限り教わってもムリでしょ多分

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:26.24 ID:OORfiPnV0.net
>>925
俺は一瞬チョロQでも走らせてるのかと思ったwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:31.25 ID:aX4L8yeC0.net
>>912
最近始まったHFの漫画は桜はじめどのキャラも可愛く描けてるので今んとこオススメや

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:31.75 ID:VQ4U62R20.net
>>915
ノッブ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:34.60 ID:x3mtWp5g0.net
>>919
キャスターさんを師とも友とも崇めて色々学ぼうとしてたら裏切られた
みたいのが蒼銀でやってた
キャスターさんは裏切りがセットなので危ないっす

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:43.04 ID:wuO+wNfM0.net
>>926
主要スタッフお休み回で、
最終決戦にむけて、武器の在庫を貯めてるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:53.81 ID:NnS/Sm8G0.net
直撃はしないけど大ダメージは結構与えてるから槍の扱いは良いよね。
トドメは刺せないからスッキリしないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:02.60 ID:kBlILqoG0.net
>>919
レベルが違いすぎて授業にならないんじゃないか?
あとキャスターも聖杯をほしがるから授業だけってわけにはいかないだろうし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:09.99 ID:8PquXY230.net
>>917プーチンは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:24.39 ID:5/pNlDlg0.net
「世界の守護者」ってこの世界にあのアーチャーしかいないのかな
あんなプリキュアみたいに守護者になっちゃうとなんかそう思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:29.24 ID:VaLDX8TX0.net
無事平和に魔術教わってハッピーエンドな未来が全然見えねえww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:30.18 ID:+AdrKOYK0.net
ワカメは枯れても御三家なのに魔術の一つも使えないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:45.55 ID:7AqPdo2B0.net
>>924
おつ

今日の作画良かっただろ
まぁ止め絵多かったけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:00.31 ID:aX4L8yeC0.net
>>914
いやそれほどではない
ライダーがカリバーでやられるとこまでは原作通りだが
その後ワカメが死なず桜が助けてやってプチ改心するオリ要素がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:00.94 ID:FyE2o6pe0.net
>>931
キャス子さんのマスターのあの馬鹿にされっぷり見てると
まともに相手すらしてもらえるかも怪しいぞ
基礎能力すら違う原始人に教えても無駄みたいに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:11.56 ID:tXflR48Q0.net
守護者のお仕事がショボすぎてびっくりした
もっと宝具とか使って大規模にぶっ殺してるのかと思ったのに
分隊や小隊規模の兵士を殺すのにわざわざ英霊使ってたんかよアラヤさん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:15.16 ID:0ouzQLod0.net
さらわれたのも助けがこないのも全部人のせいだぁ−!

凛厨って韓国人みたい
自己責任って言葉を知らないのかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:16.37 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:53.12 ID:V1F0P7Uo0.net
>>946
だよなぁ、キャスターなんてほとんど偏屈な奴らだろうし
気に入られれば逆に常人でも手ほどきしてもらえそうではあるけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:54.31 ID:u27m/mZO0.net
わかめは、凛ルートのラストで、改心してくれた気がします。
まあ、あんなもんでしょう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:55.65 ID:GvTvqmm20.net
>>943
僅かに素養があったおじさんでさえアレなことに…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:09.79 ID:CuYH9f2V0.net
強いて変だった作画挙げるなら
上からの構図のアーチャーぐらいじゃね
そんな崩れてもいないよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:17.03 ID:OORfiPnV0.net
ああ、やっぱキャスターさんを講師として使うのは無理があるのか(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:27.72 ID:8PquXY230.net
>>936あのガングロ君が素直に「キャス子さん美人で魔術も神過ぎてやべえっすw」とか感激してたら裏切らなかったんだろうか
実質ジルドレイとかナーサリーライムとかしか裏切ってないよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:45.54 ID:VaLDX8TX0.net
>>924
スレ立ておつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:47.90 ID:Ge+7hxUw0.net
士郎はもう死んでほしいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:52.01 ID:eHuKLlY20.net
>>941
守護者自体はある程度いるんじゃないかな
なるメリットまるでなさそうだしエミヤみたいに自分からなるケースは稀なんだろうが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:58.07 ID:nlWDyj4w0.net
このルートの士郎はアーチャーにならないみたいな話をたまにきくけど
そしたら未来じゃなくて、平行世界から召喚してることになって
劇中の説明と矛盾してね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:30.04 ID:UvcPkJ+90.net
>>950
少女時代はいろんな意味でお花畑な無垢な美少女です
ギルもそうだがどうしてああなった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:33.54 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:41.04 ID:PZ1+9Kt20.net
何で最後に戦いを始めたのか
トレース・オンで終わらせておけよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:46.64 ID:8PquXY230.net
>>945あそこ原作だとバーサーカー連れたイリヤがうろうろしてたよな
あの辺うろうろしてたら最悪の場合桜も死ぬんじゃねw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:19.10 ID:yX27lTH80.net
キャスターは殆ど狂人だろ
今度のGOもかなりなアレみたいだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:56.87 ID:4dyty5tI0.net
>>963
果たしてイリヤは桜殺すかね〜?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:00.76 ID:v8l1nIHS0.net
普通に平行世界の士郎だから矛盾してないよ
アーチャーは自分になると思ってるからぶち殺すってだけ
士郎はならないからやめてよって立場

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:01.03 ID:V1F0P7Uo0.net
>>960
時代が悪い(暴言)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:03.48 ID:8+KKd97D0.net
>>959
英霊や守護者まとめてるところが並行世界跨いでるから無問題

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:06.40 ID:NnS/Sm8G0.net
extraのキャスターが一番

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:08.31 ID:wRSn+/6+0.net
アンコだと凛相手の勝利台詞で「ふふ、貴方も運がないわね。もう少し無能だったなら、教え子にしてあげてもよかったのだけれど」
とキャスターさん仰ってたんで、凛クラスの天才でなおかつもうちょい無能だと弟子にしてもらえるようだ。条件が辛いw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:16.91 ID:FyE2o6pe0.net
一芸極めた奴なんかほとんど狂人みたいなもんだしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:18.71 ID:UvcPkJ+90.net
>>959
守護者の座は時間軸とかそうういうものから切り離されているってアニメでも解説してたじゃん
原作だと図を交えて教えてくれてるぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:31.84 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:46.79 ID:u27m/mZO0.net
どのルートが最善といわないけど、個々の決着つけられたのは凛ルートだと思います。
桜も、副部長になれてよかったね。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:31.82 ID:MwUu8AXVO.net
一人芝居してるやつがいるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:19:55.27 ID:AmOvaeT/O.net
ゲイボルク履歴は
対士郎→真名解放はしてない
対セイバー→体には当たったが心臓はかわされた
対アーチャー→投げボルク
対バゼット→命中したが相打ち
対ラニ=[→オパールの心臓を貫く

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:16.57 ID:xzwb3NzD0.net
なんか単発率異常に高いし同じ文章ばっかりかと思ったら例のIDコロコロキチガキか
今週の呪文は「話してばっかり(キリッ」か、前に戦闘ガッツリやった時は泣きながらDEEN持ち上げようと
「戦闘ばっかりで話進まないブヒー!」って暴れてたしやっぱ作品じゃなく馬鹿の問題じゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:29.08 ID:nlWDyj4w0.net
>>972
時間軸から切り離されてるなら
未来から召喚したという説明が間違いじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:47.46 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:54.02 ID:0ouzQLod0.net
なんでもかんでも人のせい
凛厨って在○なの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:59.37 ID:FyE2o6pe0.net
>>976
ちなみに元ネタだと友達、自分の子供、自分自身という
驚異の命中率 御者もだったか?
怪物とか戦争相手は知らん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:15.21 ID:UvcPkJ+90.net
>>978
未来で登録された英霊ってだけで登録された瞬間からデータベースみたいなとこから無尽蔵に派遣されるんだよ
それでも少しでもパラドックスが発生する可能性にかけて過去の自分を殺しに来てる
これで分からないなら原作やれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:17.26 ID:+XMKxKdR0.net
場面ころころ移りすぎじゃね?
あと自害にスピード感とランサーの驚き感が足りない
それ以外は大体良かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:20.07 ID:VDUAKpE40.net
>>978
時間軸から切り離されてるから未来に誕生した英霊でも条件さえ整えば召喚できるよ!
って話

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:35.32 ID:gzXU/Hxt0.net
>>978
並行世界の未来から座に迎えられて、そこから召喚した
これを略して未来から召喚したって言ってんじゃないの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:59.41 ID:u27m/mZO0.net
漫画版の凛ルートの結末、以外によかった。
媒体変わったら、ここまでできると思わなかった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:24:12.35 ID:LVgsjfDX0.net
>>981
どんな人生だったのか映像で見てみたいラインナップだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:24:51.26 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:25:25.54 ID:+XMKxKdR0.net
>>976
なおプリヤでは真名開放時の敵殺害率100%を誇る文字通り必殺の槍

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:27.46 ID:+qKwW5+y0.net
ふつうにおもしろかったけど、ゲームってこの場面こんなながかったけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:35.60 ID:wRSn+/6+0.net
プリヤのゲイボルグは当たるんだよなあw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:53.48 ID:nlWDyj4w0.net
>>982
だからこそおかしいでしょ
英霊が時間軸から切り離されて過去に影響しないのは問題ないけど

英霊化する未来は存在しないといけないわけで
この話のルートだと士郎が英霊化しないなら

それは、切り離される以前に
時間軸に無いわけで
それでも問題無いなら

それは時間軸とかじゃなくて単純に平行世界ってことじゃん。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:25.30 ID:0u2CN/Pp0.net
あれはミユちゃんが優秀なだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:31.17 ID:oU8nLJY50.net
世界平和目指すんなら善悪相殺が一番

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:49.65 ID:yk0EUUr+0.net
ランサーちょっとは抵抗せえよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:50.67 ID:FyE2o6pe0.net
元ネタどおりにしたら
セイバー召喚後即死亡という非情な話になっちゃうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:53.65 ID:eHuKLlY20.net
>>990
ゲームはもっと長いくらい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:15.11 ID:8jeqIyvE0.net
女の子に使われたときだけちゃんと仕事するゲイボルクさん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:33.28 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>992
型月世界の平行世界なんて爺さんがよっころしょって簡単に行き来出来るようなもんだから
平行世界について深く考えるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:35.30 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200