2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part220

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:07.41 ID:EGoXUiLTO.net
HFからだけは第六次聖杯戦争的大騒動にはつながらないよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:36.15 ID:VW+V6wHT0.net
>>261
アーチャー戦は演出変えるみたいだから、もしかしたら固有結界展開がもう一度ぐらいあるんじゃないかと予想

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:00.77 ID:7jMf0E9j0.net
>>258
いや〜SNからずいぶんと増えたなー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:16.64 ID:1d9EJAPs0.net
HFでもzero要素入っちゃうのかね
麻婆神父や切嗣関連が違うけど、その辺zero基準にさえれるのはなあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:55.78 ID:3R82k4sW0.net
>>210
プロローグの時から気に入ってそうではあった
というかあそこ以外で凛の人となりを見る機会なかったはずだから、プロローグの時の凛の行動を買ったんだろうな

魂喰いを否定→とっさの判断で脚を強化して屋上から離脱、不利な戦場から場所を変える。→アーチャーを信頼して「あなたの力をここで見せて」と戦闘を任せる

プロローグの凛の行動は、ランサーにしてみれば最高のマスターに見えて不思議はない
おそらく凛が士郎蘇生させたのもランサーは気づいてるだろうし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:15.60 ID:EGoXUiLTO.net
>>265
雁夜おじさん要素は入るだろう
言峰の嫁は回想で出るかも

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:30.69 ID:dM0uUpui0.net
>>263
てか士郎vsアーチャーに2話も使うってどうなるんだろう
アーチャーの過去回想でも入れるのか?
(まぁきのこがいう話数はプロローグ含めていて今回のアーチャーの独白シーンも含めて2話って可能性もあるけど)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:53.54 ID:TxlzUHKN0.net
>>262
あのルートだけは大聖杯関連まで五次中に決着付けるからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:36.79 ID:7qxG8WlS0.net
というか基本兄貴って気の多い人だし
どれだけ接したかどうかじゃなくて
直感的なもんで気に入ったってだけの話だろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:31.48 ID:yvPUeE7O0.net
SNの頃でも桜が雁夜のこと覚えてるか、かなり怪しいよなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:34.23 ID:426GXRZr0.net
>>265
言峰の奥さん関連がzero基準になるのはちょっと...

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:35.24 ID:HPHSVC130.net
雁夜をおじさん呼びとか臭くてしょうがない
アニメ前はおじさん呼びなんていなかったのに

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:02.78 ID:mCq+y9Yb0.net
溜まってた分をまとめて観て、兄貴かっこいい!凛とセイバーの契約シーン熱くて泣いた!
キャスター・・・とか色々思ったのに、テラコヤスで全部吹っ飛んだぞバーカバーカ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:31.20 ID:RZf1wTz40.net
>>261
アーチャーの狙ったのはバーサーカーだけではないと俺に見せつけるように笑ったという所は原作にもあるよ
ここはufoはカットしてる
DEEN要素じゃないよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:00.11 ID:AIpUo0mj0.net
>>273
愉悦

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:40.35 ID:TxlzUHKN0.net
>>274
3!2!1!パァンッ!余韻は終わりィ!!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:03.24 ID:EGoXUiLTO.net
>>273
後から出たものを否定してたらこのシリーズにはついていけんぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:21.20 ID:3R82k4sW0.net
>>274
総じてCM挿入のセンスは酷いw
キャスターに捕まったセイバーが令呪に逆らってドレス姿でくっ殺してる時に、十周年記念ウェディングセイバーが「あなたが私の…マスターなのですか?」とかいうCM挟んできたのがわざとだったら許せない所業だぞ
セイバーにそんな売女みたいな真似させるなんて品性を疑う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:43.24 ID:fmjrzQns0.net
>>273
それは、ギルガメッシュのこと英雄王って呼ぶなって言ってるようなもんだぜ。

>>279
あの子安キャスターはジョジョのシーザー回のシュトロハイムのうるさいCMを思い出したわw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:34.04 ID:JsozaR/l0.net
>>273
全くだ
雁夜おじさんじゃなくて雁夜お父さんだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:50.00 ID:426GXRZr0.net
>>275
そうじゃなくて、セリフの方
アーチャーの目的は士郎を殺すことっつーインパクトのせいか知らないけど士郎を狙った()って勘違いしてる人が多々いる
違うから あそこ士郎じゃなくてセイバーの方狙ってたから あいつセイバーも狙いやがったって士郎怒るんだから
見せつけるように士郎に笑ったのは知ってる でもあれセイバーも狙ってやったぞ的な挑発だったじゃん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:13.50 ID:ZLkO0n0u0.net
>>265
そうなったらホンマ最悪やな
きのこはFake1巻の後書きでZeroをパラレル呼ばわりしてるのに

つーか今きのこと虚淵の仲ってどうなん?
Zero以降の作品は虚淵は全く関わらなくなったし絶対何かあったやろ
東出はアポクリファやった後今度のスマホゲーでもシナリオ担当してるのとは対照的

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:27.64 ID:HPHSVC130.net
>>280
例えがおかしいな
雁夜をおじさん呼びはギルをアーチャーと呼ぶに近いだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:35.04 ID:426GXRZr0.net
>>282追加
というかちゃんと邪悪に笑ってたじゃんアーチャーさん ufoでもさ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:02.70 ID:GeTeMTGO0.net
>>283
正史なんだぜ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:50.83 ID:qY2XAqb60.net
>>252
Fateルートは既にやってるしいらねえだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:12.18 ID:RZf1wTz40.net
>>285
ああ、台詞の方か
ufoの士郎はアーチャーの笑顔は見てないからあの笑顔は無意味だぞ
士郎を挑発するためにやったんだから
アーチャーが笑ったのが重要なんじゃなくて士郎が見たのが重要なんだよあのシーンは

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:22.38 ID:GSsT3dQD0.net
今回でエミほにゃらら判明と自害せよやる?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:20.79 ID:qY2XAqb60.net
>>283
あの三流小説作家が関わると質が落ちるからな
めでたい事だ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:23.63 ID:3R82k4sW0.net
>>283
4月馬鹿の執筆陣にいなかったか?
記憶違いかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:24.48 ID:7jMf0E9j0.net
―――――棒を独りでいじっている。

恥部は鉄で 精子は硝子。
幾たびの戦場も超えず不敗。
ただの一度も性交はなく、
ただの一度も愛されない。
彼はものを常に弄り 虹嫁の谷で快楽に酔う。

故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと自慰だけでイッていた。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:36:33.17 ID:AyWSkxfE0.net
ubwここまで失敗するともう修正不可能だよな
HFではubwの失敗をいかしてほしい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:36:44.24 ID:426GXRZr0.net
>>288
あー、うん なるほど
私はてっきり士郎見てたと解釈してた うん、ごめん
これに関しては水掛け論 というかあの演出で見てると思う方がおかしいか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:36:49.96 ID:HPHSVC130.net
>>291
ケイネス、ソラウ、二世、ワカメの担当

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:37:00.84 ID:EGoXUiLTO.net
アニメとしては同じ会社がZeroからの続きものとして作ってるんだからそのへんの辻褄合わせは絶対にやるよ
続けて見てる一般視聴者に提供すんのに原作原理主義者の細かい批判なんか気にしてられんて
原作の頃から今までに設定レベルで色々変化してるし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:37:31.89 ID:fmjrzQns0.net
>>283
きのこ「今年(2015年)のエイプリールフールどうしようかな〜」

その辺を歩いていた虚淵を発見
きのこ「ねえねえ、エイプリールフールでキャラ風のTwitterやらない?」
虚淵「いいよ!10年ぶりある人物に決着付けてやるか」

至って穏便な関係です、寧ろ信者同士が仲悪くて作者同士の方が仲良いというw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:41:07.07 ID:GeTeMTGO0.net
絶対何かあったやろ(ドヤァ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:41:07.83 ID:adLzcrVB0.net
きのこと東出は決裂してほしい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:42:14.58 ID:EGoXUiLTO.net
>>297
別にZeroの信者はきのこも本編も嫌ってないだろ
本編の信者の一部がZeroと虚渕に熱烈なアンチ視線向けてるだけで
それも一部の特殊な連中だし、大抵の奴は作られたもののことはもう割り切ってる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:42:37.38 ID:ymcoIQYP0.net
>>297
信者同士仲悪いのに本人はかなりの仲良し
NARUTOの岸本とワンピの尾田と同じだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:46:08.28 ID:HPHSVC130.net
決裂云々なら例の眼鏡好きだろ
ヲタネタパロディだらけで自前のネタ皆無じゃねーか
あの芸風は型月キャラ型月世界じゃなくてもいいだろ別に

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:48:44.30 ID:EGoXUiLTO.net
氷室の天地は確かにもう読んでない…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:48:51.76 ID:3R82k4sW0.net
>>302
眼鏡シーン時の実況ツイートで霊圧の消失を心配されるほどの仲かと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:51:04.40 ID:ejqIeyhx0.net
>>304
ジョージや桐原並に長い付き合いだろうしな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:52:52.74 ID:fmjrzQns0.net
>>301
あとDBの鳥山先生とOPの尾田先生とか

>>302
それって経験値?それとも磨伸?どっち

ジョージ(中田譲治)もさりげなく、型月メンバーなのかよw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:53:23.77 ID:qtOg5HTs0.net
ひむてん面白いけど確かに型月じゃなくてもいいな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:53:32.78 ID:qywwNaid0.net
そろそろ吉田直樹が英霊で出そうだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:56:17.83 ID:dM0uUpui0.net
一応氷室も他シリーズに影響出し始めたというか、fakeのアヤカはプロトではなく氷室アヤカ参考にしてるっぽいんだよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:56:27.01 ID:RZf1wTz40.net
経験値はひむてんと違って広告塔の役割も一応ある
ぐだおとか経験値以外に出来ないだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:00:09.33 ID:ejqIeyhx0.net
タイころの磨伸シナリオ(葛木)もシリアスに見せかけたパロだっけ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:01:56.07 ID:/KLEtiIX0.net
タイころはそもそも全編ネタ塗れだっただろw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:03:00.60 ID:fmjrzQns0.net
>>312
切嗣とセイバーは何時になったらマトモに会話できるんだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:03:14.38 ID:3R82k4sW0.net
あの系統ではちびちゅきが一番好きだけど、作者は女だし若いし、他の作家みたいな原作者との付き合いはできなさそうだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:04:19.07 ID:ejqIeyhx0.net
タイころネタまみれなのは知ってるわ
あの葛木シナリオはどっかのパロだと目にしたんだけどって話

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:05:58.28 ID:qtOg5HTs0.net
ひむてんはエイプリルフールのノリを一年中やってる印象

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:06:09.30 ID:KLxzzFeW0.net
>>314
他の作家、漫画家勢はおっさんだらけだろうからなwww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:07:15.77 ID:/KLEtiIX0.net
桜井ェ…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:10:48.53 ID:ejqIeyhx0.net
型月に縁ある女は雌鳥、桜井、つぼみ、桐原小鳥
くらいか
なんか腐ってんのが混ざってそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:12:05.84 ID:adLzcrVB0.net
>>318
ライダークラスいいじゃん
どのライダーもまさに「宝具が強力なクラス」を体現してる

メドゥーサやオジマンディアスみたいに幻想種の獣を駆るのは正に王道だし
ドレイクやオジマンディアスみたいに巨大な船を操るのも雄壮で小気味いいし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに固有結界展開するのも意外でありつつ興奮する

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:13:38.89 ID:fmjrzQns0.net
>>319
それだけ型月は男女問わず惚れる男キャラが多いんだよ……多分

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:14:58.64 ID:qtOg5HTs0.net
>>320
このコピペ見るたびに笑うわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:15:21.00 ID:6drkgNWQ0.net
>>161
細川政元さんは濃厚なホモネタが見られそうですなあ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:15:52.95 ID:JSM7Tp9w0.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:16:16.27 ID:ejqIeyhx0.net
そういやライダークラスって結界持ち多いな
五次四次アポプロト蒼銀

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:21:20.90 ID:ejqIeyhx0.net
>>321
絵描きばかりというのも更に怪しい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:23:43.71 ID:2qr+kjPa0.net
士郎きもすぎ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:26:30.31 ID:dM0uUpui0.net
おいおいきのこだってまひろちゃんだって美少女だろ(棒)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:27:32.00 ID:BTFKjWO/0.net
>>320
なんだこれw オジマンディアスすげえなあw

ライダーやアーチャーのクラスって素のスペックより宝具が強力なタイプだったっけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:28:27.56 ID:fmjrzQns0.net
>>328
たしか武内ときのこは同じ部屋に同性してたんだっけ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:28:31.90 ID:ymcoIQYP0.net
>>328
まひろちゃんは美少女だろ!?
知ってるぞ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:30:37.66 ID:aB59HSBG0.net
http://i.imgur.com/LQ4WDYU.jpg
社長も美少女

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:31:42.26 ID:RZf1wTz40.net
>>332
セイバーで引っ掛かってるだけじゃないですかー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:33:02.79 ID:adLzcrVB0.net
>>329
どちらも本人ステータスにはマイナス補正が大きく働く
そんで一般的にアーチャーは強力な宝具で一点突破型、ライダーは数多くの宝具とスキルをもつ多彩派
稀にB+AA+の肉弾戦大好きステータスの不死身ライダーとかいるけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:39:39.03 ID:MUDHDRL20.net
フラグメンツの作者の桜井って人女性なのか
1巻しか読んでないけど確かに愛歌のお花畑っぷりと病みっぷりは男が書いてるようには思えなかったけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:41:16.37 ID:fmjrzQns0.net
>>335
おれつい最近まで、梶浦さんのことを脚がグンバツな中年のオッサンだと思ってたわ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:43:54.57 ID:LhIrpaxk0.net
蒼銀はFateの下地があるとはいえ女性で男好みの中二設定表現出来るのは何か感心する
でも愛歌やキャスターのあの感じは何か女っぽい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:46:33.12 ID:aB59HSBG0.net
蒼銀は筋肉が足りない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:46:39.35 ID:2qr+kjPa0.net
士郎ほんと嫌いだわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:48:31.95 ID:sb8QBuq70.net
最近の金ピカってあんま雑種って言ってない気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:53:43.43 ID:qtOg5HTs0.net
CCCでおもっくそ雑種雑種言ってたぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:54:22.03 ID:mL7v9v6G0.net
最近の金ぴかは大物になりすぎてな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:58:08.80 ID:0vuWdfjq0.net
UBWではラスボスと見せかけた小物

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:58:11.95 ID:h8IdEj9J0.net
金ぴかさんは最強縛りがあるから小物にできんからね、仕方ないね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:59:44.54 ID:TxlzUHKN0.net
今はお前が強い…!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:00:46.15 ID:HiZNvv49O.net
>>301
ナルト作者とワンピ作者は共にるろうに剣心作者のアシスタント仲間
仲が悪いワケが無い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:07:16.65 ID:qOziotTz0.net
なんでフェイトゼロはあんなに面白かったのにこっちはセイバーが活躍しなくてつまらないんだろう??

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:09:20.26 ID:HiL6C18S0.net
CCCギルの過去語りの大物感は異常
なんだかんだで英雄で王で叙事詩の主人公張ってたんだなと思える

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:11:17.54 ID:VjfasMG/0.net
ギル「何!?」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:12:35.27 ID:4HWhQEN50.net
凛が士郎を好きになるのおかしいよな
普通ならアーチャーかランサーを好きになるわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:16:35.75 ID:qOziotTz0.net
ランサーのマスターって誰??

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:23:48.61 ID:72A5xghj0.net
実況スレのネタバレが酷い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:23:48.93 ID:LT3Xlt0e0.net
会話シーン多すぎワロタ
これ原作通りなら原作もクソなんじゃ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:22.92 ID:+XMKxKdR0.net
>>348
死ぬのが怖くなったくだりは面白かった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:38.11 ID:vxMc+dMK0.net
なんか会話オンリーであれだったな
未来の士郎っていうけどこいつまだ背伸びるのかよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:41.04 ID:bQi19vnk0.net
聖杯戦争でのランサーの自害
2回連続2度目

357 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:42.67 ID:2AMcq1AH0.net
自害コマンド発生!!!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:51.68 ID:In6r7CEM0.net
金髪の人どこいったん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:54.87 ID:o4fRT7Is0.net
話すだけ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:24:58.02 ID:pBBlaphv0.net
やっぱ音楽がいまひとつだな
EMIYAも何か違うし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:00.83 ID:bV3NsNzA0.net
面白かった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:04.97 ID:9dia3XRT0.net
なんなの眠すぎる会話ばかり

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:12.98 ID:dELVUaVU0.net
最後の自害演出しょぼくねーか・・・?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:14.49 ID:TGyjJCfKO.net
言峰のターンとエミヤのターンが頻繁に入れ替わりすぎてな
一方をガッツリやってからもう一方の場面へ…ってやって欲しかったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:17.06 ID:zU3Dw0Aq0.net
シロウ「くくく・・・2度寝による遅刻と長セリフでたっぷり癪を稼いでやったぜ」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:19.17 ID:3FDTWdej0.net
emiyaのアレンジ微妙すぎる
これなら原曲のままでいい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:27.19 ID:kpMoTIkQ0.net
テンポ悪い
原作通りだし丁寧に作ってるのは分かるけど時間経つのがクソ遅い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:29.73 ID:06Qi3CAxO.net
アーチャーの能書きゴミだな
あいつ出てくると途端につまらなくなる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:34.54 ID:wuO+wNfM0.net
>>350
真っ当な魔術師なら、下僕を好きになどならない。最初から対象外。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:35.45 ID:t9JhzCEq0.net
つまらん
延々同じようなことをぐだぐだ喋ってんじゃねーよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:40.27 ID:2NlWRh2s0.net
うあああああ・・・ランサー・・・・
ランサーは自害させられるスキルでも付いてるのか・・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:42.00 ID:WVm0IkY00.net
ある意味fate/snらしかったな今回w

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:42.31 ID:bnOD4cTx0.net
今週面白かったな
士郎対アーチャーが良かったら何か全部許せてしまいそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:44.45 ID:v3pmKpjuO.net
ランサーを自害させるとか神父ヒデェな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:46.90 ID:AmOvaeT/O.net
本日の出演
カリバーン
モードレッド
クラレント
探索のルーン
時臣
ISIL

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:52.84 ID:NjqUV6vM0.net
ランサーは自害するのがデフォなのかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:53.81 ID:VQ4U62R20.net
>>351
夏のプリヤに出てくるアイス売りから言峰が奪った

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:54.03 ID:M6Kc2q2v0.net
いくら何でも引っ張っりすぎ&自害ショボいよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:05.55 ID:dELVUaVU0.net
士郎は何とも言えない気持ち悪さがあるな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:07.60 ID:ILvglS4o0.net
会話なげぇよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:19.27 ID:4dyty5tI0.net
エミヤは少しだけ流れたか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:24.54 ID:kBlILqoG0.net
今日のOP前シーンは度胆抜かれたわw
あとランサー自害で一旦止めたのか
この辺は確かに次回に引っ張ってもおかしくはないか
前回は描写にふまんがあるところもあったが、今回はそういうのがなくて満足

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:25.63 ID:4HWhQEN50.net
士郎ってほんと絵にならねえよな
ダサすぎるわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:26.03 ID:Y9uFIQwx0.net
ルーン魔術を使うランサーかっけー
だがしかし自害せよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:28.35 ID:In6r7CEM0.net
諏訪部1人で15分ぐらい喋ってただろw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:31.61 ID:dM0L9ae30.net
EMIYAの使いどころちょっとはやくないか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:32.61 ID:qOziotTz0.net
>>377
ありがとうございます

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:33.27 ID:OJ2SvmHP0.net
あああ兄貴ェ…
ZEROといいランサー不憫すぎる…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:34.37 ID:VaLDX8TX0.net
良かったと思う
今週で兄貴退場かと予想してたが持ち越しか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:39.64 ID:CPcYy/pO0.net
エミヤ流れた〜やはり熱くて盛り上がった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:40.49 ID:o4fRT7Is0.net
わかるってばよ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:43.41 ID:lOMK80790.net
監督が2クール目見たら士郎の見方替わるって言ってたが
糞主人公のままなんですがそれは・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:48.16 ID:I241+JAB0.net
初めwwwからwwwww
10年かけてじっくり育て上げた愉悦を堪能する瞬間である

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:48.36 ID:FyE2o6pe0.net
今週の感想 ランサーが死んだw
しかしセイバーのあのシーン改変なかったのかよw
自分のためだけに今のマスターは信用できるかわからんやつに任せます
結果→大ピンチですwwww
どこが高潔な人間なんだよセイバーw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:00.57 ID:4dyty5tI0.net
ランサーには自害しなければならない呪いでもあるのかね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:11.02 ID:9W/umhQQ0.net
能登ランサーだと!?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:11.95 ID:XrJDxC2K0.net
綺礼だったから憧れた?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:12.21 ID:zU3Dw0Aq0.net
ランサーに「私はここに残ります」って顔見切れながら喋ってたセイバー、
口の位置がおかしくなかった?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:17.13 ID:M6Kc2q2v0.net
>>384なんかきゅぴきゅぴ動いてたルーンに笑ったw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:20.00 ID:eHuKLlY20.net
誰かを助けたいという思いが綺礼だったから憧れた!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:22.66 ID:HiZNvv49O.net
あの緊迫した場面でワカメが癒やしになるとは…
あれは将来、道化のサーバントになる器

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:22.83 ID:Ge+7hxUw0.net
Grand Orderの女ランサーってひょっとしてスカサハ?
なんか持ってる槍がゲイ・ボルグに見えたんだけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:24.63 ID:akN/6PwR0.net
じっくり会話してくれたなー、満足
次回バトル回になるのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:26.84 ID:V1F0P7Uo0.net
ランサー自害縛り

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:28.19 ID:wRSn+/6+0.net
丘の上のセイバーの足元で死んでるのやっぱりモードレッドかw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:35.39 ID:6M+MKyDL0.net
棒立ち多くて笑った
ufo限界か?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:36.42 ID:w5r8IQt/0.net
シロウの投影してる剣って
アーチャーの見て作ってるんでしょ?
コピーのコピーじゃさらに劣化して負けるんちゃうの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:36.64 ID:zK1UgLtB0.net
自害しろ○○にまさかの新作が来おった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:38.03 ID:VQ4U62R20.net
>>376
SNは3ルートあるから、ランサーは3回退場シーンがあるその1つ
ディルムッドはその1つの自害をオマージュした感じ

他のランサーで自害するのは、あと1人くらいしかいないから大丈夫

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:39.09 ID:4dyty5tI0.net
綺礼だから憧れたわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:42.09 ID:o4fRT7Is0.net
セイバー見てるだけなら助けにいけよ
それでいろいろ解決してたわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:43.46 ID:NjqUV6vM0.net
>>393
内心ウッキウキだったんだろうなぁあの神父

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:51.97 ID:yX27lTH80.net
しかしワカメも大概丈夫だなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:51.89 ID:In6r7CEM0.net
何でランサー自害させたん
「愉悦wwwwwwwっうぇっうぇうぇwwwwwwwww」って事?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:53.93 ID:XrJDxC2K0.net
ランサーって毎回自害してねえかw?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:54.29 ID:7AqPdo2B0.net
エミヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ランサーも回跨ぐとは思わなかったけどアーチャーの過去も見れたし良かった
次回楽しみだわ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:55.16 ID:tHcsm5J/0.net
兄貴ぃぃぃぃぃぃぃいやあああああああああああ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:06.02 ID:HyGlqAIu0.net
自害を焦らしていくスタイルにワロタ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:07.08 ID:eZ/WKUhS0.net
壮大な熱い自分語りだけで終わったんだけど・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:14.01 ID:kBlILqoG0.net
>>401
状況についていけてない慎二は確かに癒しだったw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:16.39 ID:DebGaNqLO.net
あれ?もう最終回?早くね?(すっとぼけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:16.90 ID:CPcYy/pO0.net
来週は予告みる限り神になる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:18.18 ID:hNV25u6Z0.net
今週も絵以外はDEENさんに負けてたな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:20.08 ID:tHcsm5J/0.net
ワカメ太ももフェチなのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:20.17 ID:0oGWRrdS0.net
士郎早く死んでくれと初めて思った

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:20.79 ID:6nD5sG/B0.net
>>388
カルナ「え?」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:23.39 ID:u27m/mZO0.net
面白い!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:24.08 ID:Q3SN6nOJ0.net
抑止の守護者って抑止力で普通の人間動かすだけじゃどうしようもないような
人類の破滅を防ぐために現界するみたいな設定だったと思うけど
アーチャーが守護者として殺してるのがトラックに乗って武装した民兵ってしょぼすぎじゃね?
あいつらが人類絶滅させるのかよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:26.98 ID:VQ4U62R20.net
>>405
どう見てもモーさん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:29.54 ID:PLEVH1Tp0.net
ランサーって令呪一つで自害しちゃうのか。
ギルガメッシュだったらアレ全部使っても生き残りそうだけど。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:29.77 ID:tin58vM50.net
士郎は具体的に何をしてエミヤになったの?
なんであんなに見た目変わったの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:31.49 ID:bPkXi1wh0.net
話長いしザッピングがうざい
糞回

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:32.20 ID:XrJDxC2K0.net
綺礼が令呪使う前に殺せよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:35.61 ID:NjqUV6vM0.net
>>409
ランサーが全部で何人いるのか知らんが3人はテンプレ扱いされて十分な数だと思うの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:36.27 ID:CuYH9f2V0.net
今日は導入と兄貴かっけえだとわかってたしな
次回への繋ぎ方もいい感じ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:37.19 ID:ZmiRbXgi0.net
会話長かったけどまあ良かったんじゃね
最後エミヤきたこれ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:46.44 ID:In6r7CEM0.net
>>419
アーチャー長谷川亮太説

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:46.49 ID:ar2dDIRj0.net
セイバーが何の迷いも無く凛を見捨てたのにはわろた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:47.17 ID:/bxlGh3EO.net
最初チャンネル間違えたかとおもたわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:48.73 ID:rsmfRXNh0.net
なんというネタバレ回w
父殺しの真相知って凛が綺礼に激おこしてる所が良かったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:50.56 ID:eaTyKEmy0.net
良かったわ・・・つか30分じゃ短すぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:51.11 ID:tOCijpaF0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1431789967295.jpg
アナル弱そう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:53.16 ID:pBBlaphv0.net
ところでアバンの士郎のシーン、あれが守護者として世界と契約するとこなの?
てっきり高校卒業した後で何年も正義の見方として活躍したところでアーチャーになったもんだと思ってたけど
ほぼ現在のままの姿だったような

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:55.51 ID:4HWhQEN50.net
士郎ほんと嫌い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:28:59.80 ID:OORfiPnV0.net
何週間にもわたって守護者の説明しすぎだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:00.03 ID:vxMc+dMK0.net
作画は来週のために休んだんだよな?ww
来週はいっぱい動くよな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:02.51 ID:PLMlaiG00.net
>>397
マーボーが好きだった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:05.97 ID:XrJDxC2K0.net
アーチャーの話長すぎぃ!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:07.42 ID:cHp9NiUu0.net
もうランサーの扱いが酷過ぎる
あれで終わりなのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:08.87 ID:Y9uFIQwx0.net
>>401
慎二裏拳で吹っ飛んで頭から落ちたんですけど
あれで無事なのがすごいわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:09.53 ID:TGyjJCfKO.net
ワカメ別に好きじゃないけど引き締まった足に興奮する気持ちは分かる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:12.12 ID:HyGlqAIu0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm23301.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm23302.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm23303.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm23304.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:12.68 ID:PqwiakX9O.net
まぁこんなとこやないの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:13.27 ID:s0+OFg010.net
うーん勢いがない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:15.44 ID:LR0Ee6XD0.net
アニメだと思って見てたけどちょっと凝ったVNだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:17.25 ID:2NlWRh2s0.net
>>409
>他のランサーで自害するのは、あと1人くらいしかいないから大丈夫
まだ他にいることが驚きだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:17.27 ID:6M+MKyDL0.net
士郎が主役じゃなくてランサー主役だったらな
士郎魅力無し

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:19.51 ID:Iv1FQeXF0.net
いやああああああああああああああああ兄貴いいいいいいいいいいい!
よし、ワカメ擂り潰そ!

能登かっこいいよ能登!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:19.79 ID:kl8i3Clo0.net
セイバーにとって凛はただの燃料タンク
マスターは士郎です

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:19.79 ID:fPuLjwnW0.net
シーンの切り替わりがあっちこっち行って話が入ってこない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:20.43 ID:AmOvaeT/O.net
GOのランサーは兄貴のお師匠さんのスカサハさんだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:25.94 ID:WVm0IkY00.net
予告のキレイだったから憧れたのキレイは綺麗でいいのか?
fateだと綺礼にしか聞こえんwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:28.63 ID:cPJ/3dZd0.net
>>449
まだ消えてないで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:29.61 ID:LYe2pAw50.net
ランサーの兄貴がめちゃくちゃ格好良すぎるわ

言峰マジでくだばれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:30.42 ID:d5VwTqkP0.net
んっと、士郎はあの様子からして、外国で軍に入って三十路あたりで守護者になるって事かな?
結構若い感じだったよな、守護者になる前の容姿

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:31.10 ID:akN/6PwR0.net
>>402
師匠かなぁ?
オイフェとコンラも出ませんかねぇ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:31.42 ID:V1F0P7Uo0.net
ランサーは全身タイツの呪いでもあんのかw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:31.44 ID:tOCijpaF0.net
>>438
マスターを見捨ててでも見届けないといけない戦いらしいからしょうがないね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:32.17 ID:wRSn+/6+0.net
>>442
やっぱり幸運Eなんだろうかw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:34.03 ID:M6Kc2q2v0.net
>>452ワラタwww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:36.60 ID:7ePorcna0.net
前回よりは良かったわ

ランサーの自害と最後にエミヤ流れたからそれで満足

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:37.77 ID:42Buq0x70.net
>>428
俺も、危険な研究とかを都市ごと吹き飛ばすとか、そんなんだと思ってたわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:38.53 ID:9W/umhQQ0.net
引きの画ばっかりでインパクト薄いし
ころころ場面変わるしで糞演出&糞構成

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:39.93 ID:VQ4U62R20.net
>>426
あなたランチャーだし・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:41.39 ID:1ISxMm3U0.net
>>386
確かにもうちょい先だよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:46.93 ID:MHegF2wH0.net
シャフトに作らせた方がよっぽど上手いわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:48.84 ID:JVaBp8Gv0.net
アニメで見るとセイバーなにしてんだ感がかなりあるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:50.07 ID:3uRrLDb50.net
場面ころころ変わりすぎ、アーチャー自分語りなげえよっておもったけど悪くは無かったな
まあ、ランサーの逆襲までは見たかったけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:51.86 ID:eWL1UlPE0.net
必要な説明回だったけど相変わらずセイバーさんの影が薄いな
1人だけ蚊帳の外感が半端無い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:56.95 ID:a5Mk9BRj0.net
スカサハは能登か
こっちがゲイボルク持ってくるんだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:57.36 ID:In6r7CEM0.net
てっきり綺麗が礼樹使う前に腕切り落とすとかするのかと思ったら・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:57.52 ID:SixskgJM0.net
あれ?なぁマーボーってランサーに続いて死ななかったっけ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:59.46 ID:iOtZQjh60.net
全然動いて無くてびっくりした
さすがに会話シーンは工夫しないと
止め絵が多すぎる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:06.96 ID:FyE2o6pe0.net
>>459
すがすがしいまでの屑だなセイバーw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:12.92 ID:qdHOuCTN0.net
ただでさえ外野が言いまくってんのに作中でも自害自害言い過ぎてランサーが殺されてもインパクトないわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:14.22 ID:eHuKLlY20.net
ワカメだいぶ吹っ飛ばされてて笑ったw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:15.13 ID:wnQl0vsO0.net
ワカメいい顔してたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:16.03 ID:OORfiPnV0.net
>>442
スカさんっぽいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:19.41 ID:6nD5sG/B0.net
やっぱクラレントブラッドアーサーって死後に誕生した宝具だったか
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1431789050534.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:19.51 ID:WC72HYIg0.net
う〜んこの尺に使うなら
8話のライダーの尺に半分でも使ってくれなかったのだろうか??
キャラの活躍バランスが悪すぎる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:24.40 ID:AahN0oLG0.net
令呪を持って命ずる
ランサーよ、清水を残留させろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:24.97 ID:tHcsm5J/0.net
俺はアーチャーみたいな筋肉に憧れるんだ
俺の理想はアーチャーそのものだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:32.22 ID:NjqUV6vM0.net
>>452
殴られてるシーンなのになんでこんなにも和むんだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:39.41 ID:PLMlaiG00.net
>>442
エロい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:43.34 ID:4dyty5tI0.net
>>462
綺礼にあこがれないなんて
お前本当に外道か?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:44.86 ID:HyGlqAIu0.net
>>483
アーチャーが士郎の周りをぐるぐるするくらいはやはりッ必要だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:47.82 ID:ZmiRbXgi0.net
来週が最大の山場だな
士郎VSアチャわくわくする

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:49.27 ID:eaTyKEmy0.net
>>477
1対1の対決に騎士が割り込むわけにもいかんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:50.67 ID:1cl4/uQSO.net
正直想像以上にEMIYAの入りが最高でしたわ
ランサーの場面のBGMもよかったし、ホント先週なんだったのかって感じ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:52.33 ID:LQ+B6gkT0.net
>>428
それは英霊(鯖じゃなくて本物)では?
守護者のエミヤはその下位の使い駒だよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:52.82 ID:/QsFmrYy0.net
ウッキウキで自害命じた結果wwwwwwww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:53.75 ID:wr5InfugO.net
ランサーの倒れ方もう少し何とかならなかったかw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:59.79 ID:uebw6mqb0.net
ゲームでこの対決普通にやると二時間半くらいかけてやったからアニメは駆け足だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:02.67 ID:VKCLFG2V0.net
こいついつも自害してんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:07.91 ID:LkCNLV6X0.net
なんか作画が荒いような気がした

いやそれよりランサー…あの神父赦せねえ、ジョージみたいな声しやがって

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:08.48 ID:0ouzQLod0.net
相変わらずテンポ悪いのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:09.36 ID:x07z9uOa0.net
槍の使い手で弟子たくさんか


スカアハだな


けどこれ神霊じゃねえの
あと正座してくれよ、スカアハは正座だろわかってねーな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:15.96 ID:FqJaut9e0.net
兄貴の活躍は来週に持ち越しかよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:16.95 ID:z0KI6SqN0.net
なんかあっさりしてたなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:18.25 ID:VdI4Pwqo0.net
自害に定評のあるランサー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:22.71 ID:/yw3kzz90.net
ランサーリンの縄ぐらいさっさと切っとけよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:35.77 ID:LVgsjfDX0.net
ワカメ殴ってくれてありがとうランサー…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:35.82 ID:tHcsm5J/0.net
このゲス神父!ごみくず!はげろ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:36.19 ID:7AqPdo2B0.net
エロい
http://a.jlab2.net/s/1431790054296.gif

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:40.52 ID:LR0Ee6XD0.net
「理想に生きた男の末路」
って題材のドキュメンタリーかと思うような構成だったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:42.34 ID:bnOD4cTx0.net
やっぱりこやま絵は良いな
盛り上がって終わったし来週が楽しみだわ
エミヤのアレンジがちょっと気になったけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:53.57 ID:4dyty5tI0.net
>>489
テレビの前でモーさんが大興奮だな
共演だー!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:58.16 ID:0ouzQLod0.net
凛人望なさすぎワロタwwww
ア−チャーには裏切られセイバーには見捨てられる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:01.93 ID:eHuKLlY20.net
>>514
これは触らずにはいられない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:04.74 ID:WVm0IkY00.net
綺礼・・・あんたのど外道キャラはまあキャラとして容認してたが今回はダメだ・・・兄貴はあんな死にかたしていい男ではない・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:07.21 ID:kBlILqoG0.net
アーチャーの語りのシーンの階段下りるところをどうするかと思ってたけど、影の中で座ってるようにしたんだな
原作のままやったら、アーチャーの階段下りる時間が長すぎるし
まさに光と影の演出なんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:07.40 ID:VzUaoCSN0.net
ランサーってことは能登も自害するのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:08.39 ID:cPJ/3dZd0.net
>>514
勃起した

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:12.35 ID:ORlzqhsI0.net
>>443
あれは死んだら守護者になりますよって契約
契約したら即守護者になるわけじゃない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:14.95 ID:iOtZQjh60.net
zeroは群像劇だから、会話だけでも面白かったな
ubwはエロゲ原作だから会話がほんとくだらない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:17.39 ID:cHp9NiUu0.net
まあなんだランサーの扱いは酷いが
セイバーも無能っぷりがすごいわ
あれはオタ向けのキャラだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:21.15 ID:o4fRT7Is0.net
凛に好意持つやつの偏執率のたかさよ

ランサーだけが癒やし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:26.11 ID:JVaBp8Gv0.net
>>515
ブラック社員になった未来の自分とブラック企業に就職するんだといってきかない過去の自分の図

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:30.31 ID:Iv1FQeXF0.net
兄貴、槍抜いてキレイの方に投げるくらいはするかと思った
当たるかどうかは別として

あと、予告の最後の叫び良かったわ
杉山大好き

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:31.66 ID:McoH5d/v0.net
糞回連発... なんでこんな急にテンポ悪くなってきたんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:32.26 ID:PLEVH1Tp0.net
結局、多数を助けるために少数を切り捨てることを当然と思える
メンタリティじゃないと英雄なんてやってられないんだろうな。

ギルガメッシュとかイスカンダルみたいな生粋の王の方が英雄
に近いのかもしれん。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:37.79 ID:NjqUV6vM0.net
>>514
サンキューワカメ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:41.37 ID:TGyjJCfKO.net
ランサーの自害はもっと派手な感じだと思ってた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:46.10 ID:d2p4tzap0.net
アーチャー、普通に弓使えればエミヤに勝てないの?それとも本気を出せない縛りでもあるんか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:48.61 ID:d5VwTqkP0.net
士郎、人間としての人生短いんだな、長く生きた先にあるものだと思ってたが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:48.57 ID:VDUAKpE40.net
>>520
兄貴の本番は来週だから楽しみにしてろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:48.64 ID:V1F0P7Uo0.net
>>522
ソシャゲだからセーフやろー!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:52.00 ID:VdebKKGx0.net
>>483
zeroから変わらずいつものufoだな...

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:53.35 ID:0IByKr9j0.net
>>428
それは自分も思った
あんなショボそうな案件にわざわざ英霊呼ばんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:53.54 ID:1ISxMm3U0.net
過去語るシーンでアーチャーの表情が見えなかったのが微妙だったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:58.20 ID:0ouzQLod0.net
>>514
足太すぎ
大根足かよwwww

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:59.12 ID:In6r7CEM0.net
BSこれの後にプラメモとか地獄かよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:00.20 ID:VQ4U62R20.net
>>507
クーフーリンが自害した回に持ってくるとは、やっぱ狙ってんのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:03.99 ID:BJb1m6420.net
来週へのハードルが上がりまくってるんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:10.47 ID:fPuLjwnW0.net
>>514
ねっとり絡まるワカメ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:12.08 ID:4cQTMrsd0.net
全然EMIYAアレンジ良かったじゃん
何が不満なのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:21.94 ID:Y9uFIQwx0.net
>>514
このフェチっぽい手の動きww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:30.56 ID:tin58vM50.net
士郎が自分にとって都合の悪い事実は受け入れない我儘な奴にしか見えないんだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:30.73 ID:HiZNvv49O.net
>>384
そういやアーサー王の時代よりはるか過去の古代ケルトだから
北欧圏とは近隣関係なの…か?
ケルト戦士なのに北欧魔術って奇妙に思えるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:33.34 ID:LR0Ee6XD0.net
>>525
会話の内容が同じことの繰り返しなのもキツイ
アーチャーは何度同じことをクドクド言うん?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:33.72 ID:pBBlaphv0.net
>>524
契約で得た力で正義の見方になれたんだっけか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:34.83 ID:FR2jA9j20.net
シロウ勝てんのかよ、、って心配になるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:33:59.73 ID:s0+OFg010.net
http://a.jlab2.net/s/1431790054296.gif

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:15.36 ID:d5VwTqkP0.net
原作では何歳くらいかで守護者になるとか説明あるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:16.11 ID:tHcsm5J/0.net
令呪を持って命ずる
言峰綺礼はげろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:20.43 ID:LQ+B6gkT0.net
>>552
っ主人公補正

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:20.61 ID:VDUAKpE40.net
>>548
それでも誰かを救いたいという思いは間違いじゃない
我を通す話だから我儘で当然

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:20.79 ID:v8l1nIHS0.net
戦闘なくて新規激おこしか予想当らんかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:27.14 ID:ORlzqhsI0.net
>>541
童貞丸出しだぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:41.14 ID:OORfiPnV0.net
>>525
というかアーチャーの同じ話を何回も繰り返しすぎって感じだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:45.70 ID:HyGlqAIu0.net
http://www.fate-sn.com/story/img/20/02.jpg
http://a.jlab2.net/s/1431790054296.gif
http://folderman.mobi/s/fm23302.jpg
http://folderman.mobi/s/fm23304.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:46.33 ID:0ouzQLod0.net
士郎は二度寝、セイバーは見捨てる、ア−チャーは裏切る

凛は人望ないなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:34:57.06 ID:7zczb/+k0.net
ワカメは嫌いだが、あの引き締まった太もも理論は支持する

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:04.32 ID:1ISxMm3U0.net
>>552
まぁこの時のアーチャーは本来の十分の一の力しかないし…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:05.96 ID:UzrPQBYF0.net
今回面白かったわ
欲を言えば1時間にしてほしかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:15.65 ID:1baiaLFf0.net
いやだよおおおおおおおおおおおおおお兄貴いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

でもこれで終わらないところが兄貴が兄貴たる所以のところなんだよな 来週はよ!!!!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:27.45 ID:tin58vM50.net
>>557
そりゃああ言われたからじゃあやめますって言われても困るけどさ…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:28.45 ID:0ouzQLod0.net
>>559
お前がなwwww
こんなんで勃起すんのは厨房まで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:33.67 ID:FyE2o6pe0.net
しかしどんどんセイバーが無能かつ無責任な人間になるなw
騎士の埃とはいかにw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:34.03 ID:kBlILqoG0.net
>聖杯の器として凛を利用しようとする綺礼と、自らのものとしたい慎二が凛に迫る。
>一方で、士郎はアーチャーの攻撃に守勢に回っていた。
>しかし、それでも諦めない士郎は、アーチャーが辿り着いた世界を目の当たりにする。
>それは彼の魔術師たる所以―一面の荒野に無数の剣が突き刺さった固有結界だった。
http://www.fate-sn.com/story/img/21/01.jpg
http://www.fate-sn.com/story/img/21/02.jpg
http://www.fate-sn.com/story/img/21/03.jpg
http://www.fate-sn.com/story/img/21/04.jpg
http://www.fate-sn.com/story/img/21/05.jpg

二度目の固有結果が来るな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:34.11 ID:ORlzqhsI0.net
>>551
契約した見返りに助からない100人を助けてもらったとかじゃなかったっけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:34.64 ID:Bfrc4s2T0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf49808.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49809.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49810.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49811.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49812.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49813.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49814.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49815.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49816.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf49817.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:39.88 ID:VaLDX8TX0.net
GIFだとワカメの手がなおきめえなwww

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:40.49 ID:GvTvqmm20.net
世界と契約→色黒白髪→絞首台、なんだろうか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:41.80 ID:VdebKKGx0.net
EMIYA入れてなかったら印象にも残らない酷い回と言われてただろう、使うの早いがこれは仕方ないと思うわ...

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:43.63 ID:0EXULEuV0.net
Zeroだったら会話してるだけを見せられても楽しめるんだけど
今回は流石に自害とワカメしか見どころなかったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:47.87 ID:VDUAKpE40.net
>>552
心圧し折り合戦だからあんまり肉弾戦の強さは関係なかったりするw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:50.50 ID:CPcYy/pO0.net
ステイナイトは戦闘メインじゃないから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:54.96 ID:UvcPkJ+90.net
>>518
10年おいて今思うとセイバー令呪で呼べばいいのにと思ってしまうな
自分が死ねばシロウについてるセイバーも死ぬだろうに

まあそれでもUBWは好きだわ
つーか登場人物みんな最善手打ってたら話にならんし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:55.86 ID:EigdxfML0.net
ワカメは完全にギャグ要員だがこれはHFだとできないだろうなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:58.79 ID:eHuKLlY20.net
>>565
来週分と合わせて一時間やってもらいたかったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:02.16 ID:wuO+wNfM0.net
だが原作では凛とセイバーを同時にいただくシーンがあるとかないとか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:02.16 ID:Bfrc4s2T0.net
http://folderman.mobi/s/fm23305.gif

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:18.43 ID:x07z9uOa0.net
>>524
なお、担保は死後
取り立てキツキツでござる

ある意味、シエルやナルバレック、バルトメロイみたいな生身で超人な現代の英雄クラスは世界も餌与えられず捕まえられないんだろうな
ああいうのが本来は守護者に欲しいだろうに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:21.46 ID:Lm2ngD2h0.net
この時間はお腹が空きます
ご飯にしましょう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:46.33 ID:9uV15mIa0.net
今回すげー面白いな
ランサーvsアーチャーより盛り上がった
やっぱEMIYA最高だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:48.90 ID:0ouzQLod0.net
普段の行いが悪いといざというとき時見捨てられるんだね
兄貴に感謝しろよ凛

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:49.98 ID:eHuKLlY20.net
>>585
今日も断食でござる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:50.88 ID:ar2dDIRj0.net
これ内面でセイバー好きになるやつおらんやろw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:02.57 ID:ORlzqhsI0.net
>>568
勃起したとかしないとかなんて一言も言ってないんだが厨房か?
凛の脚で太いっておまえ三次元の生の女の脚拝んだことないだろってことだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:11.52 ID:vU3RULFh0.net
よしよし、セイバーの望みをちゃんと言わせてくれたか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:14.50 ID:xhvVeogx0.net
凛とセイバーの契約シーンといいランサーの自害シーンあっさりしすぎ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:24.10 ID:Siu3HYsK0.net
ランサーのは、ああいうギャグなのか。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:29.76 ID:7AqPdo2B0.net
>>574
プリヤの平行お兄ちゃんみたいに少しずつ侵食したかと思いきや契約して一気に色変わったっぽかったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:40.68 ID:kBUJ987f0.net
>>570
気が遠くなるほど昔の自分なんて瞬殺できるだろ舐めプか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:41.98 ID:pBBlaphv0.net
しかし、アーチャーのやってることがゴルゴがやってそうなことばっかでちょっと笑ったw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:42.17 ID:HKR8szzn0.net
>>572
よくここまで映像化したなwwwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:43.59 ID:2h8Fs4zl0.net
ほ、ほら兄貴は光の皇子としてGOで救済されるから・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:45.05 ID:7zczb/+k0.net
冒頭のシーンはあれっ?どこだここ
前回こんな引きだったっけ?って混乱した
一瞬アトラムかと思った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:45.28 ID:Iv1FQeXF0.net
アーチャーの長語りで動きがないのが残念すぎるけど
語ってる間、ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐr回られても困るわな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:52.02 ID:IJYrEhLJ0.net
アーチャーが世界と契約したシーンって、エクストラで語られた話と同じだよね
やっぱ臨界間際の原子炉止めに行って世界と契約か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:56.86 ID:fPuLjwnW0.net
ランサーと戦ってローアイアス使ってボロボロになって
マスター(キャスター)死んだから魔力供給もなくなって
アーチャースキルの単独行動も二日動けるって言ってたけど
もう1日分の現界しかできない魔力でどこまでいけるか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:57.03 ID:NBsJ9A040.net
セイバーは何で凛助けに行かないの?
ただ見てるだけだし
何しに来たのさ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:04.70 ID:HiZNvv49O.net
>>428
俺もてっきり紅い月みたいなのが暴走したら現界するのかと
何でイスラム国や凹孕むみたいなの相手にしてんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:08.59 ID:8+KKd97D0.net
そもそも慎二にやったとしか言ってないし
実際そこにはギルいないし
そこに鯖2人がかりってのもおかしな話なのである

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:08.77 ID:OORfiPnV0.net
スカサハさんのキャラ楽しみだな。
アーチャーさんの自分語りもう少し短く出来んかったのかな。先週も似たような話ししてた気がするんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:09.92 ID:tHcsm5J/0.net
いつになったらアーチャーみたいな筋肉が付くんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:15.17 ID:LR0Ee6XD0.net
>>600
その二択しかねーのかよw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:21.87 ID:6KCMf6Gi0.net
>>572
ワロタwwwwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:25.95 ID:HyGlqAIu0.net
今回で確信持ったわ
ufoが一番推してるのはワカメであると

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:26.51 ID:cPJ/3dZd0.net
ランサーには「ごどみ"ね"え"え"え"え"え"え"え"え"え"え"え"え"」って叫んで欲しかったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:27.53 ID:ot81QZoZ0.net
>>583
俺もこんな事したい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:29.99 ID:zwe/kPCE0.net
ランサーあっさり死にすぎワロタ
そりゃメインキャラじゃないかもしれんけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:37.39 ID:3uRrLDb50.net
自害の時も槍クルクル回すとかランサースタイリッシュ過ぎるなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:38.95 ID:WVm0IkY00.net
>>597
恐らくスタッフに死ねワカメと思ってるやつがいるのだろうw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:42.32 ID:yvP6AkvG0.net
会話シーン長すぎてダルいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:47.10 ID:/QsFmrYy0.net
来週って前半で士郎フルボッコでCMからの「体は剣で出来ている」アンド「───間違いなんかじゃないんだから!!!ブスー」からのギル登場で「あのサーヴァントはお前が倒せ」で特殊EDみたいな感じかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:52.98 ID:x07z9uOa0.net
>>563
ワカメは感情論になったり、偏執することに関してはともかく
一般論や大局論的には大体士郎や凛より正論吐いてる

割と現実的なワカメなんです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:56.62 ID:V1F0P7Uo0.net
>>611
藤原かな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:59.18 ID:YLoZbehn0.net
次回は最終回っぽいサブタイトル(UBW)

日本人士郎の未来にあたるアーチャーが長い
英霊生活(?)を経てあんな難しそうな英語の
呪文なんかもしゃべれるようになるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:04.69 ID:PqwiakX9O.net
アーチャーがイスラム国を殲滅した

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:04.81 ID:VaLDX8TX0.net
契約する時士郎さんあんまり見た目変わってなかったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:05.31 ID:qvD6zEXE0.net
やはりいよいよクライマックスに入ってるから面白いな!
エミヤはちゃんとまた流れるんですよね!?
しかし凛激怒するところに入ったとき凄い違和感あった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:10.03 ID:CPcYy/pO0.net
ランサーの死に方あっさりとか言ってるやつなんだったら納得できたんだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:11.01 ID:AahN0oLG0.net
イッセーたちは無事なの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:12.15 ID:vU3RULFh0.net
>>443
守護者になって働きますから、今ピンチの人々を助ける奇跡を起こさせて下さいって契約

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:19.43 ID:a5Mk9BRj0.net
>>549
日本人がよく見る地図だとわかりにくいが
ブリテン(スコットランド)とスカンディナヴィア半島は共に北海を囲んで意外に近い位置関係にある
今でもそうだが古くから言語・文化が混じってたと考えられてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:21.48 ID:Qg7LcoXs0.net
セイバーさんがまともにしゃべった!
このルートだと影薄くて思い入れないから語られてもね・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:31.08 ID:akN/6PwR0.net
>>625
無事だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:36.91 ID:9sOBaVPV0.net
録画失敗してたorz

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:39.25 ID:FyE2o6pe0.net
>>603
自分のためだけに見届けたいと思ってる
完全な私情 マスターはどうでもいい、つまりセイバーは屑w

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:46.59 ID:kBlILqoG0.net
次回はUBWをまた展開するみたいだし、そこでEMIYA流れないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:50.37 ID:ot81QZoZ0.net
>>572
当たった瞬間、涙がこぼれてるのが良いよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:54.08 ID:2NlWRh2s0.net
>>601
ほっといてもただちに影響はなかったかもしれない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:54.26 ID:8PquXY230.net
エミヤ流れたのにすぐ終わっちゃったでござる…
あとCMの能登ランサー、ゲイボルグ持ってたしどう見ても…あっ
あと守護者の契約場面の時はまだ見た目士郎だったね。あそこイメージしづらいだろうによく映像にしたわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:59.67 ID:uEyYhfTr0.net
>>579
抗魔術つきの手錠が令呪も封じてるんじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:00.78 ID:7zczb/+k0.net
>>601
やっぱあれそういう施設か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:08.64 ID:+AdrKOYK0.net
UBW未視聴、原作未プレイなんだけど
ランサーが自害するのは原作通りなんだよね?
ZEROのときは虚淵が合わせてきたんだよね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:12.73 ID:AL5EYGNf0.net
>>431
高ランクの宝具を無理矢理投影ばっかりしてたらああなりました

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:17.35 ID:1ISxMm3U0.net
>>603
本当にな
原作でもシロウとアーチャー戦ってる間完全にインビジルエアだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:18.01 ID:NnS/Sm8G0.net
セイバー見たいのは知ってるけどまず助けに行ったほうが良いんじゃないかと原作でも思った。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:24.22 ID:CuYH9f2V0.net
間違いなく来週もEMIYA流れるだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:30.02 ID:VDUAKpE40.net
>>620
活動地域は中東だしイギリス留学もしてたんやで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:30.58 ID:PfnjQAua0.net
凛人望ないなwww
内面で凛が好きになる奴とかいんの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:30.79 ID:HyGlqAIu0.net
>>635
もうちょい無銘の過去っぽい見た目だと思ってた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:40.42 ID:I6JujWCx0.net
>>624
zeroと混ぜちゃってんだろ
劇場版もあっさりだったしまだ生きてるけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:45.80 ID:V1F0P7Uo0.net
>>634
笑うからやめーや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:50.37 ID:kBlILqoG0.net
>>638
ランサー自害は原作通りだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:50.48 ID:PLMlaiG00.net
>>621
胸熱

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:57.88 ID:VdebKKGx0.net
>>638
イエス

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:08.53 ID:x07z9uOa0.net
>>625
あいつならおっぱいつついて竜種の頂点に到達したよ
サーヴァントなんてメじゃねえぜ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:12.05 ID:/QsFmrYy0.net
>>632
vita版のopの2人の固有結界が合体してるのやって欲しいわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:17.17 ID:eHuKLlY20.net
>>642
むしろ来週こそ本格的に流して欲しい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:19.58 ID:0ouzQLod0.net
>>644
元々ミニスカで誤魔化してるキャラ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:24.32 ID:akN/6PwR0.net
>>638
そうだよ
5次槍と4次槍は出自もそうだが初戦の相手だったり色々被せてある

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:39.38 ID:VaLDX8TX0.net
そもそもこっちが本家自害だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:45.47 ID:CPcYy/pO0.net
原作だと対アーチャー戦だとubw展開しないよな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:47.49 ID:d5VwTqkP0.net
てっきり過去やらにいって剣持った西洋の人間相手にするかと思ってたら、銃持った人間たちと戦って行くんだな
守護者になったら無敵やないかい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:48.76 ID:VDUAKpE40.net
>>638
せやで
ランサー自害はオマージュだろうな、いや違うかもしれないけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:51.99 ID:e9RwFc1o0.net
ID:PfnjQAua0

ID切り替え自演のセイバー信者自演中

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:55.64 ID:PfnjQAua0.net
凛が人望ないだけ
そもそもさらわれたのは自己責任

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:09.74 ID:8PquXY230.net
>>601エクストラやってないけど原発関連なのかw
アーチャー召喚される場面、相手が真祖とか神様とかかと思ったらイスラム国っぽいなにかとか雑魚ばっかで笑ったw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:09.78 ID:movy+rMi0.net
ランサーの自害もうちょっとなんとかならんかったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:12.91 ID:wRSn+/6+0.net
そうか、あれエクストラで無銘が語ってた原子炉止めに無茶したときの話かー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:34.77 ID:OORfiPnV0.net
アーチャーはどうやってローアイアスとか覚えたんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:43.69 ID:uebw6mqb0.net
>>616
ここ端折ったらアーチャーの苦悩がわからんからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:03.23 ID:iRHtobyC0.net
>>606
アーチャー飲み屋で愚痴ってる人みたいだなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:15.57 ID:AL5EYGNf0.net
>>665
魔術協会に現物あるんじゃない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:17.42 ID:VDUAKpE40.net
>>665
色んな時代に飛び回ってるからそこで見たんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:18.57 ID:kBlILqoG0.net
>>657
原作アーチャー戦ではUBW展開はなかったね
その代り、アーチャーの過去を見せつけられるところがあったから、その代わりなんじゃないだろうか
アーチャーの過去はもうやったし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:21.71 ID:aO4hIKcX0.net
士郎がアーチャーみたいに後悔はしないとか言ってたけど、結局後悔するんでしょう?
アーチャーは経験したけど、士郎はまだ経験してないんだから後悔しないとは言えないんじゃないの?

誰か教えて

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:22.79 ID:0ouzQLod0.net
凛厨は凛に人望ないからってセイバーに責任押し付けんなや

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:23.06 ID:6KCMf6Gi0.net
セイバー叩きばかりだった一期の頃、セイバーの出番が殆どなくなる二期では凛叩きはじめるんだろと言われてたけどマジでそうなったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:29.78 ID:VaLDX8TX0.net
>>660
もう言うまでもなく皆わかってるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:31.98 ID:FqJaut9e0.net
ランサーの自害はあれでいいだろ 来週ランサーがコトミネぶっ殺して、ワカメなぐって、凛助けるんだからさ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:39.54 ID:HyGlqAIu0.net
流石に今週つまらん、退屈ってやつは頭にもう少し中身詰めてアニメ見たほうがいいと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:40.19 ID:6nD5sG/B0.net
>>665
あれ覚えててアキレウス・コスモス使えないという謎

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:47.68 ID:jkeLHtDM0.net
銃持ったテロリストたちに矢が刺さってたけど誰もおかしいとは思わなかったのだろうか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:57.17 ID:PLMlaiG00.net
>>662
逆に化け物から人類を守る!的なものだったらあんなに病まなかったと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:57.64 ID:7AqPdo2B0.net
>>671
まあそこら辺は今後をお楽しみに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:00.64 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>604
プライミッツ・マーダーを御するのに守護者七騎必要とかの設定もあるし
らっきょの荒耶宗蓮が根源に至る実験してた時とか
そういう二十七祖やら魔術師やらが世界滅ぼそうとした時だけ出てくるもんだと思ってる
そこらのテロリストレベルなら間違えて手榴弾落っことして自滅しちゃった、程度で防げそうだから
守護者出す必要ないよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:04.37 ID:wuO+wNfM0.net
ロサンゼルス決戦みた後だと、敵の母船を打ち落としたのは英雄エミヤかもしれないと思える

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:08.26 ID:qvD6zEXE0.net
ランサーの自害良かったやん
自害なのに派手にやっても仕方ないし絶望感あったがな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:09.35 ID:xAnhvJMh0.net
アーチャーが最後は絞首台だっていって
セイバーが嘘だっていったけど
これってどういうこと?
アーチャーの最後は別にあるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:11.09 ID:yX27lTH80.net
エミヤって首括られて死んだの?
未来のなのに随分原始的な死刑だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:12.64 ID:VDUAKpE40.net
>>671
凛がいれば大丈夫
逆を返せば凛がいなくなると危険度が跳ね上がるが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:13.73 ID:HiZNvv49O.net
>>507
その正座スタイルはメガテンで刷り込まれたのかw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:15.87 ID:8+KKd97D0.net
>>662
本当に雑魚なら現実、あんなに手古摺ってないと思うの

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:16.60 ID:CuYH9f2V0.net
こんな回でまでID替えて凛叩いて必死ってレベルじゃねーぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:17.66 ID:NnS/Sm8G0.net
長いから切り替えしつつ並行だけどやっぱり喋ってるだけなので長い。
グルグル回るわけにはいかないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:33.39 ID:T8Vk2fPX0.net
アーチャーが四郎殺そうとする理由についての問答の部分で
四郎やセイバーが「こうだからか?」「こうだからか?」
と尋ねるのをいちいちアーチャーに「いや」って否定させるさせるもんだから
結局のところなんで殺したいのかその一番核心的な部分がぼやけた印象なんだけど
結局四郎を殺せば自分が消えるからってことでいいのか?
それにしたってセイバーに「四郎殺してもお前きえねーよ」て言わせた後に
アーチャーには「可能性は少しある」どうのこうの言わせつつ
その可能性の部分については明確にせず何か台詞の勢いで押し切ってるもんだから
最終的によく伝わらなかった

そういうところはもう四郎殺したら十中八九アーチャー消えるって設定でよかったんじゃないのか?
なんか無理に深くしようとしすぎて登場人物の行動理念がガバガバになってるんだけど
単に四郎同士に殺し合いさせたいっていう大筋ありきな裏事情が見え透いてるような気がしてしかたがない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:42.70 ID:kBlILqoG0.net
>>671
アーチャーはそういってるけど、自分はそんなことにならないと士郎は言ってる
経験してないから言えることだけど、士郎はそんな未来を信じてない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:42.84 ID:Qg7LcoXs0.net
>>678
ランボー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:49.62 ID:2NlWRh2s0.net
>>678
ランボーがいるとしか思わないだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:57.33 ID:aX4L8yeC0.net
>>676
今週と言うより全体的に退屈な中で特に、って話やろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:00.13 ID:UvcPkJ+90.net
>>665
モノホンのトロイア戦争参加してたりして
グングニルも知ってたようだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:06.01 ID:6KCMf6Gi0.net
>>684
正義のために戦ったのにそんな酷い死に方するなんて信じられない!という意味の嘘だッ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:11.79 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:14.06 ID:eHuKLlY20.net
>>679
なんかそれならノリノリで仕事に励んでくれそうだなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:15.67 ID:4dyty5tI0.net
>>671
原作3ルートではアチャー化しないからな〜
少なくともこの士郎はでえじょうぶだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:18.79 ID:wRSn+/6+0.net
原作だとアーチャーが階段下りながら喋るんだったかな?
早く降りて来いよ! と思いながらプレイしてた記憶がw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:25.56 ID:PfnjQAua0.net
凛厨みんなに捨てられて発狂wwwwwwwwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:27.57 ID:x07z9uOa0.net
>>662
いや、真祖相手に守護者一騎は無理や、たぶん
朱い月≒犬≧守護者七騎総掛かり(抑止力精一杯) やで
普通の真祖がどの程度か知らんが、魔王状態なら守護者一騎だと戦力的に危ないんじゃねーかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:29.93 ID:uEyYhfTr0.net
>>684
単に「お前がそんな酷い死に方なんてあんまりだ嘘って言ってよ」と言ってるだけだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:35.56 ID:GvTvqmm20.net
綺礼の右腕とか回想とか自害のポーズとかはzeroありきのビジュアルだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:36.12 ID:ORlzqhsI0.net
>>657
しないってーか今の士郎には出来ないんだろう
凛とセックスして回路繋げて魔力ドーピングしてもらったからギル戦に使えた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:45.39 ID:VQ4U62R20.net
>>659
ZEROの方が後発だしオマージュだろ。
ディルムッド自体、クーフーリン意識でケルトから持ってきたみたいだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:47.88 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:50.23 ID:v8l1nIHS0.net
>>671
凛ちゃんさんが剣だけの荒野に草も生やしてくれるんやで
ソースはED

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:54.44 ID:UzrPQBYF0.net
実際映像化されると結構きついな
自分が殺しまくってたやつらこそ真実助けたかった人たちだったろうに
これは摩耗もするわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:54.61 ID:AL5EYGNf0.net
>>671
アーチャーの経験や記憶はこれからの戦いの中でで士郎自身が見せつけられる
そしてfateのどのルートもアーチャーになる可能性は殆どゼロなんで後悔はしないんじゃない?
ぶっちゃけ凛と決別しなけれりゃあんな風にならない
凛がほっとくわけないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:56.36 ID:GQyh9TKs0.net
セイバー「凛は私のマスターです」
セイバー「士郎の戦いを観戦するから、ランサーが凛を助けておいてください」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:08.10 ID:VaLDX8TX0.net
場面展開しないと多分もっと淡々とした印象になってたんだろうな
ゲームだと救出パートは一気に消化してたと思うし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:10.43 ID:x53TVwEO0.net
流石に二回目の固有結界発動はアーチャーの魔力事情的に無理が有りすぎるんじゃ……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:11.10 ID:mZ2ain650.net
>>676
いつ終わるのか時計ばっか見てたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:14.52 ID:0ouzQLod0.net
アトラムだってキャスターに殺されただろ?
無能なマスターは捨てられる運命なんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:15.13 ID:kBlILqoG0.net
>>684
正義の味方になって、たくさん人を救ったんだから、処刑なんてひどい死に方はしないはずだ、とセイバーは思っただけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:25.79 ID:HyGlqAIu0.net
>>701
絵面としての動けよ!感は原作の方が上だったな
このシーンに関しては

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:26.25 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:33.05 ID:VDUAKpE40.net
>>679
滅びかけた世界に放り込んで人類守れ!
ってやったら大喜びで正義の見方してくれる、間違いない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:40.65 ID:+AdrKOYK0.net
>>648
>>650
>>655
>>659

ありがとう
正直この質問は古参の人には「何回同じ質問してんだよ!」
って怒られそうだったけど優しくて安心したw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:42.88 ID:akN/6PwR0.net
>>685
未来っても2004年から10年ちょい、丁度2015年頃の話よ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:42.91 ID:UvcPkJ+90.net
>>683
ちゃんと刺さると中で爆ぜて浸食していく描写があって満足だわ
原作だとアトゴウラで描写されてるくらいだもんね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:51.42 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:53.76 ID:7zczb/+k0.net
>>693-694
仲良いな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:31.28 ID:PfnjQAua0.net
みんなから眩しいと言われる→みんなから捨てられるww

凛人望あるな(棒)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:33.30 ID:LR0Ee6XD0.net
>>690
皆を救おうと願ったけど際限なく少数を殺し続けるだけで絶望した
の一言で済む独白を延々と聞かされたでござる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:33.55 ID:8PquXY230.net
アーチャーも正直後付でいろんな宝具追加できそうだよね
ギルのインチキ宝物庫程露骨ではないにしろUBWもかなりいい加減に見える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:41.62 ID:x5vpTt9q0.net
うろ覚えだけど人類が自滅しそうになる時に現れるのが守護者だっけ?
あんなゲリラどもで人類がやばいのか……

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:49.96 ID:0Zb7cL440.net
凛のパンツ見ないのは理解できない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:50.76 ID:x07z9uOa0.net
>>687
でも、「師匠」っていう呼び名もメガテンの影響大きいし
やっぱ正座しないと
ネタで正座ネタ入れて欲しいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:51.67 ID:Qg7LcoXs0.net
中東で末端構成員削るだけのアメポチするだけじゃそりゃ疲弊するだろ。世界中のあらゆる勢力の幹部級を暗殺する仕事を希望しろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:54.43 ID:EigdxfML0.net
士郎は人を救う為に世界と契約してこうなったのに
遠坂さんは借金返済の為に世界と契約して英霊になってもエンジョイするなんて

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:06.85 ID:kBlILqoG0.net
>>714
それはあるかもしれないが、実際のところアーチャーはこのあとも色々しぶといし
魔力どれだけあるかは気にしてはダメかと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:29.13 ID:4dyty5tI0.net
そりゃセイバー的には
そんな、あんまりだ!な最期だしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:32.17 ID:nUuIkuRG0.net
はよ戦えよw
と思ってたらランサーが死んだw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:36.78 ID:AahN0oLG0.net
古畑の犯人正解率が80%近くある俺でもアーチャーが士郎だってわからなかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:37.72 ID:kgWLNLCu0.net
>>657
DEEN版OPだと士郎とアーチャーがUBW内で戦ってるシーンがあったな
そういやランサーのルーンってあんな風になるんだな
てっきりジョジョのアブドゥルの炎みたいに
空中に描いたルーンで探知するのかと思ったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:38.11 ID:FyE2o6pe0.net
>>734
魔法の言葉 単独行動スキル

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:39.05 ID:n+d+LuSI0.net
ランサー兄貴これで終わり、と思うじゃん?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:41.60 ID:eHuKLlY20.net
>>729
何がきっかけになるか分からんしなぁ
うっかり倒した瓶から未知の病原菌が出てきて人類ピンチ、みたいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:12.92 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:14.07 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>679
アーチャーはオリジナルのグングニルも見たことあるようなこと言ってるし
神様やら過去の英雄やらと戦ってるはずなんだよ
じゃないと無限の剣製のストック増えない、あのイスラム人兵が宝具使えるわけないし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:14.80 ID:CuYH9f2V0.net
ワカメはモテモテイケメンだから俺達みたいにがっつかないんだよきっと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:16.11 ID:ORlzqhsI0.net
鉄心ルートがアーチャールートだってのは結局のところどうなんかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:23.04 ID:Y9uFIQwx0.net
>>731
そっちのスカアハさんはオバチャン口調を思い出しちゃうからやめてー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:36.88 ID:4dyty5tI0.net
>>723
ちゃんとゲイボルグが仕事してるんだな〜と思わせる描写だったよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:40.06 ID:PLMlaiG00.net
>>729
大惨事大戦の原因になったりするんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:41.57 ID:AmOvaeT/O.net
士郎の「英霊エミヤ、それがお前の真名か」無くしてアーチャーの自己紹介になったな
まぁ大した違いは無いからいいな

エミヤフライングして流したけど来週もう流さないつもりか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:41.70 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:42.45 ID:AL5EYGNf0.net
>>691
あそこで分からんなら最終回のアーチャーの独白に期待するしかないな
あと、アーチャーはああ言ってるがあいつ自身殆ど自身の消去には期待してないし実際それが本当の理由じゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:48.60 ID:VDUAKpE40.net
>>737
意外とわからないらしいね
見直すと仕草だったり話し方だったりイリヤに攻撃しなかったり藤ねぇに過剰反応したりと所詮士郎な面がやまと有るんだがw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:58.95 ID:kBlILqoG0.net
原作でもアーチャーの士郎殺害は八つ当たりってことだったと思うが、
今回自害進めてる時点でその意味合いが強くなったな
それともアーチャー的には自分の投影した剣で自害するならOKなんだろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:59.02 ID:vU3RULFh0.net
>>691
結局のところ、士郎消してもどうにもならないだろうというのは、端から分かっている
でも、自分に八つ当たりせずにはおれない心境で、
それを自覚している

だからまぁ、色々と徹底してない所があった(とご都合主義じゃなく、一応説明が付けられる)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:09.73 ID:VdebKKGx0.net
>>738
詐欺OPの代名詞懐かしいわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:15.73 ID:+nyu7qIl0.net
>>738
時臣「ランサーは私の暗黒空間に呑まれて粉微塵になって死んだ」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:21.79 ID:Iv1FQeXF0.net
ちゃんと言われた刻限まで凛ちゃんに手出しするの待ってたワカメって
実は結構良い子じゃね?
まぁ足触ったのは微塵切りくらいじゃ許されないけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:25.05 ID:5k7XUbIC0.net
ランサーまだ死んでないから
>>745 鉄心だとギルのGOB見れないからその可能性はない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:34.19 ID:bnOD4cTx0.net
今の時代ちょっとしたことがきっかけで
人類が滅びる可能性がたくさんあるって橙子さんが言ってなかったっけ
だから現代では英雄が生まれにくいと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:35.96 ID:aX4L8yeC0.net
UBWのランサーはかっこいいはずなんだがこのアニメだとどうにもあっさりしてたなあ
というより手を組むシーンからずっとランサーのキャラが薄かった

ギルのセラリズやイリヤ殺しにオリジナル入れまくってダラダラやる暇があるなら
もっとランサーと士郎&凛の絆を描いてほしかった
例えば漫画版Fateではランサーが士郎に稽古をつけて士郎が戦い方のヒントを得る話があったりする
敵のギルより味方のランサーの人物を掘り下げる方がよっぽど有意義だろうに・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:36.95 ID:fPuLjwnW0.net
星(地球)を守るのが英霊で
その星の人類を救うのが守護者ってことでいいのか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:45.44 ID:x07z9uOa0.net
>>746
でもこっちのスカアハさんがおばちゃん口調で世話焼いてくれるとしたら…?
そしてくどくと「もう…こんなおばちゃんに何期待してるの?」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:06.65 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:06.94 ID:yX27lTH80.net
UBWのストックはギル様から掠め取った奴じゃないのかw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:14.48 ID:I241+JAB0.net
>>745
鉄心の場合生前の時点で少数切り捨てる覚悟をしてたから逆にアーチャーみたいな後悔に至ることもないと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:23.05 ID:PLMlaiG00.net
>>758
戦闘続行能力だっけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:24.02 ID:VaLDX8TX0.net
初見に兄貴死んだと思われるのは正解だろう
明らかにそれ狙ってるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:26.43 ID:kBlILqoG0.net
セイバーの願望はここにもってきたんだな
一期で聞かないからどうするんだろうとは思ってたけど
前から予想してたけど、セイバーの願望の決着もここで区切りつけそうだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:38.33 ID:zWHAvPuf0.net
あれがクーフーリンが恐れる強さの女か

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:47.75 ID:iRHtobyC0.net
中東あたりで色々やってたのは生前のイメージだったな
キチ魔術師のせいで大惨事とか辺り一面グールだらけとかそういうのも見たかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:07.40 ID:GvTvqmm20.net
人類滅亡回避の掃除なんて、実際には流れ弾とか暴発、同士討ちとか見えない誰かに撃たれた・自爆したように見えるんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:12.49 ID:wuO+wNfM0.net
>>730
風の魔術で、スカートのひらひらをコントロールしているらしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:17.72 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:22.28 ID:8L3IxicI0.net
UBWルートって言峰の記憶あんまりないけどこんな重要な役回りだったかなぁ
この後どうなったかさっぱり覚えてない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:27.42 ID:0ouzQLod0.net
セイバーの願望とか余計な改変すんなや
ほんとufoはあかんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:30.92 ID:UvcPkJ+90.net
>>729
抑止力としてなら
空の境界で違法建築しただけでするかも言われてたし

英霊でも事態が完全に手遅れな状態で呼ばれても意味ないし
赤い月が落ちる時とかメルトダウンしちゃったとか
そうなる予兆の段階でよばれるんじゃね

noteにつながることを考えると守護者システムは失敗してるから欠陥があるんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:34.55 ID:HyGlqAIu0.net
もうちょっと顔見せてくれてもよかった
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150517-0010150351-1440x810.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1431789050534.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:35.18 ID:ORlzqhsI0.net
>>761
だいたいあってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:35.57 ID:SIksSX0M0.net
また今週も、

クソな内容だったなwwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:38.06 ID:VDUAKpE40.net
人類に絶望してるくせに人類に復讐を考えずただ自分に八つ当たりするだけ
しかも見極め期間をしっかりとって観察してこの士郎は自分とは違うと感じたら手助けもする(他ルート)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:39.61 ID:g0TcTDeb0.net
アーチャーが士郎だったってことなのか
言われてみると似てるな
素直に驚いたわ
というか、Fateって最初のゲーム出た当初から知ってるし(やったことはないが)
10年以上それなりに派生作品も追いかけてきて2chのスレとかも普通に見まくってたけど
こんな重大なネタバレに今まで一度も遭遇しなかったことにびっくりだわ
お前ら意外と口堅いんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:57.20 ID:CuYH9f2V0.net
結局最終回一時間情報はマジなのか
ただのミスなのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:57.48 ID:a5Mk9BRj0.net
>>745
何それ
アーチャーの心は硝子だから鉄心は明確に別のものを暗示してると考えるのが自然じゃねーの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:00.25 ID:CPcYy/pO0.net
>>775
fate√やってないから仕方ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:05.76 ID:8+KKd97D0.net
>>760
ランサーニキはべったりしてないアッサリした関係だから良いんだぜ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:11.77 ID:7AqPdo2B0.net
>>774
凛のおっぱい揉む

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:14.94 ID:eoVWXpGy0.net
守護者のお仕事しょぼすぎない?
別に英霊じゃなくても普通の人間で何とかできるレベルの紛争じゃないの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:16.87 ID:AmOvaeT/O.net
>>747
以前の矢除けの加護といい嬉しい描写だわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:20.80 ID:FqJaut9e0.net
今週→ランサーあっさり死んだな
来週→ランサーかっけぇぇぇぇぇ
てなるの確定しているしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:21.17 ID:PfnjQAua0.net
アーチャーと士郎が戦ってるのに凛はなにしてんの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:27.38 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:29.42 ID:ar2dDIRj0.net
>>772
あの状況で魔術使えるなら縄くらいどうにでもなりそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:45.75 ID:uEyYhfTr0.net
>>761
守護者でない英霊は「単純に後世の人々に力を貸す伝承として扱われます」とさ
どういう意味かはようしらん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:53.45 ID:x07z9uOa0.net
>>761
ちゃう
星と人類は原則対立してる
地球圏は現在3勢力
星(ガイア)=最高戦力プライミッツ・マーダー?
人類(アラヤ)=最高戦力未だなし、守護者、抑止力など
月(ガイアに帰化)=最高戦力、一応アルクェイド、本来は朱い月
おまけ、迷子のORT、なお最強の模様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:57.85 ID:wRSn+/6+0.net
>>777
アーサー王による熱い息子(娘)殺しですな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:58.12 ID:akN/6PwR0.net
>>781
お前が奇跡的な確率で回避したか、わすれてるだけじゃねーのwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:03.24 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:03.52 ID:Qg7LcoXs0.net
>>790
椅子に座ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:07.83 ID:uebw6mqb0.net
今回のイスラム国もどきは洋画で良くある核ミサイル手に入れたテロリスト共だと勝手に脳内補正したわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:12.22 ID:VdebKKGx0.net
>>781
自分の運に感謝しとけ
宝くじ勝ったら10万くらい当たるレベル

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:16.84 ID:aX4L8yeC0.net
>>789
こんな内容じゃかっこよくなる度もたかが知れとると思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:19.49 ID:FyE2o6pe0.net
なんかノルマこなしましたって感じだったな
淡々とし過ぎてる感じで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:24.47 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>759
そこいらの一般人でも無意識のうちに世界を救ってるから世界を救うくらいじゃ英雄になれない
だから例え中東のゲリラが人類破滅の引き金になったとしても
わざわざ守護者出さなくても
たまたま近くにアメリカ人が抑止力補正受けて大活躍すれば防げるというか防いでるはず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:35.36 ID:u27m/mZO0.net
本当に面白かった。
ホロウのアニメ化をもって、fateは完結する。
何年かかってもいいです。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:49.08 ID:nINueZTH0.net
>>759
まあ核できて薄氷の上で生きてるようなもんだしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:51.11 ID:+AdrKOYK0.net
UBW未視聴でついついwikipediaを一瞬見たときに
アーチャーの「真名はエミヤ」って書いてあったから「切嗣かなのか」と思ったけど士郎だったのね

でもだったら真名「シロウ」でいいんじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:52.69 ID:OvGzaimP0.net
>>770
守りたかった人々を殺戮して摩耗していったのがアーチャーなんだから
相手が魔術師とかグールじゃ駄目だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:52.81 ID:x3mtWp5g0.net
原作だと凛の椅子って倒れてなかったっけ
ほっぺたぺろぺろされてた記憶が

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:58.03 ID:4dyty5tI0.net
>>770
だって、あの島はすでに魔術師動いてるし
ついでに青いバカ魔法使いも行ってるのよ?
行く必要なし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:59.55 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:26.00 ID:VdebKKGx0.net
>>804
UBWでこれならHAはかなり難しいと思うんだが...

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:33.80 ID:VaLDX8TX0.net
確かエロゲネタバレ一覧コピペみたいなのがあったから
遭遇しなかったのは幸運exだったということさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:34.01 ID:QY+qYp410.net
どういうこと?
士郎とアーチャーは同一なの?
それとも士郎の思念的なものが物体化したってこと?

もうネタバレしてもいいでしょ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:51.92 ID:x07z9uOa0.net
>>770
>一面グール
それは士郎の祖父がやらかしたでしょ!
アルバさんがスタイリッシュに焼き払ったやつ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:57.74 ID:2NlWRh2s0.net
>>794
アラヤってらっきょのアラヤと関係あんの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:05.12 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:09.05 ID:4dyty5tI0.net
>>808
それ多分次回ですよ
そういえばDEEN版の時は揺らしてましたっけ…その努力に泣かざるを得ません

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:13.93 ID:UvcPkJ+90.net
>>752
どころか原作やってた当時
stay nightだけやった時点ではアーチャー(エミヤ)とアーチャー(ギル)で混乱した人結構いたんじゃないかな
正直俺は最初キャスター殺して出てきたとき正体不明だったアーチャーが覚醒してでてきたのかと思ったわ
髪型似てるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:17.06 ID:XrJDxC2K0.net
ランサーとギルの対決が見たかったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:28.16 ID:eHuKLlY20.net
>>815
偶然同じ名前なだけで無関係よ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:31.69 ID:xAnhvJMh0.net
ワカメの奴ランサーの裏拳くらってよく生きてたな
1週間は気を失うパンチだろ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:37.71 ID:akN/6PwR0.net
>>813
士郎の未来の可能性の一つがアーチャー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:37.93 ID:LVgsjfDX0.net
「これが終わったら俺ら敵同士に戻るからなwwwww」

どことなくフラグが立った瞬間

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:42.42 ID:AL5EYGNf0.net
>>783
実際アーチャーとキリツグだと理想に対する考えが微妙に違うし似てはないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:48.14 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:52.12 ID:CuYH9f2V0.net
18話までで気付かないのも相当ニブチンだぞ!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:58.04 ID:6nD5sG/B0.net
>>795
しかし毎度の事ながら

セイバーが致命傷食らってるようにはまるで見えない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:13.05 ID:QBpvBH/G0.net
中田譲治 下手になってなかったか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:26.70 ID:akN/6PwR0.net
>>821
ワカメだけギャグ補正かかってるから…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:33.81 ID:wuO+wNfM0.net
>>804
そうすると、月姫2はいったいいつになるんだ。
次の世代が作るのか…。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:47.03 ID:2NlWRh2s0.net
>>820
そうなんだ
あいつもも抑止力がどうとか言ってたから関係あるのかと思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:49.84 ID:bnOD4cTx0.net
>>806
切嗣から受け継いだ理想を追求していった結果とか呪いとかそういう意味合いだと思うよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:00.97 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:02.68 ID:yX27lTH80.net
セイバーさん居残りルートでいいんじゃないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:04.07 ID:NnS/Sm8G0.net
やらないだろうが三人で歩いていた時アーチャーに
セイバー、ランサー二人で襲いかかれば簡単に片つきそうとちらっと思った。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:05.44 ID:pBBlaphv0.net
>>799
守護者派遣するよりCIAあたりに通報した方がコスパよくね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:12.77 ID:akN/6PwR0.net
>>830
きのこはよ分裂しろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:17.06 ID:iRHtobyC0.net
>>807
魔術師の実験に巻き込まれて始末するしかなくなった状態の一般人とか
元一般人のグールとかなら条件にあてはまるんじゃね
ZEROの島民みたいなかんじの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:19.23 ID:3FDTWdej0.net
>>794
ここにゼルレッチと青子入れれば
型月世界の最強勢が揃うな

第四次、第五次全員でかかってもプライミッツマーダー1匹倒せない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:20.41 ID:u27m/mZO0.net
確かに、ランサーと、ギルの対決は見たかったですね!
まあ、そいいうはがゆさもいいじゃないですか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:30.11 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:30.88 ID:VDUAKpE40.net
>>813
英霊は一度なるとどんな時間軸からでもやってくる
つまりアーチャーは士郎
けど士郎はアーチャーじゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:44.72 ID:AmOvaeT/O.net
>>809
破壊女も行ってんのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:44.80 ID:VdebKKGx0.net
>>828
歳で滑舌がな
段々と衰えていくのを聴くのは悲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:54.53 ID:4RococeN0.net
冒頭のシーンの意味がわからなかったけど何してたの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:05.67 ID:HyGlqAIu0.net
あなたも一緒に世界を守る仕事をしてみませんか?
☆未経験者歓迎!手厚い研修制度で力の無い貴方でも即戦力に!
☆終身雇用制を採用!生前のあなたにもしもの事があっても雇用契約が継続になるので安心して働けます!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:08.57 ID:movy+rMi0.net
>>760
この後見せ場があるのは分かってるけどランサーの自害あっさりしすぎだったよな
もうちょい尺取ってくれるかと思ってたから微妙に感じたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:18.89 ID:bnOD4cTx0.net
>>831
抑止力を乗り越えようとしてた奴が抑止力と同じ名前だなんて皮肉やなって話

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:30.73 ID:AL5EYGNf0.net
>>806
正義の味方を目指したのは最初がキリツグだからかエミヤにしてるんじゃないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:30.73 ID:4HWhQEN50.net
士郎氏ねがこのスレの総意

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:38.48 ID:6nD5sG/B0.net
>>845
世界と契約

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:39.18 ID:uebw6mqb0.net
>>826
原作でセイバーがあなたは士郎だと言うまで気が付かなかった人も居るんだよ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:47.79 ID:UvcPkJ+90.net
>>830
DDD(小声)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:49.47 ID:sXtI9qqr0.net
>>845
抑止力と契約っしょ  後半見てて分かったが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:50.30 ID:x07z9uOa0.net
>>830
何言ってるんだ
月姫リメイク→まほよ2→月姫アニメ化→月姫2 the dark six

まだまだ先は長いぜいい加減フェイトに休めよ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:55.54 ID:tjLS25xqO.net
セイバーが躊躇なく凛を見殺しにしてて驚いたけど
別に義理堅いとか性格が良いとか描写されてたわけじゃないし
セイバーは普通に俺様王様なんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:02.15 ID:VQ4U62R20.net
>>845
世界との契約と思われる
英霊エミヤが誕生した瞬間、だからあれアーチャー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:06.55 ID:FyE2o6pe0.net
>>846
ただし死んだ後、奴隷として殲滅兵器にされます

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:10.09 ID:x3mtWp5g0.net
>>845
自力でどーにもならんことを世界と契約することでどーにかしてた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:17.60 ID:2NlWRh2s0.net
>>848
あーなるほどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:17.68 ID:5k7XUbIC0.net
HAは正直どこも作れないでしょ 話の流れとか全然想像できないわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:20.05 ID:HiZNvv49O.net
そういや麻婆はプリヤで大暴れしてた絶対殴るウーマンを
後ろから騙し討ちしてランサー奪ったんだっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:21.62 ID:MpGWDReu0.net
抑止力さんあんなショボイ相手に仕事してたのかよw
失望したわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:30.03 ID:7AqPdo2B0.net
>>845
核施設を止めようとしてた様に見えたw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:30.81 ID:GvTvqmm20.net
>>820
しかもアラヤからエミヤみたいなのが送り込まれないように色々細工している、という

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:36.41 ID:I241+JAB0.net
>>835
アーチャー「よくきたn
セイバー「エクス…カリバー!!」
ランサー「ゲイ・ボルグ!!!」

アーチャーだったもの「 」
士郎「 」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:39.85 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:43.20 ID:+AdrKOYK0.net
凛は結構早い段階でアーチャーが士郎だって築いてたよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:07.54 ID:uEyYhfTr0.net
>>845
自力では今の状況もうどうにもできねー!って時に
人類の集合無意識から臨時で超パワー借りた契約現場
代金は後払いで結構です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:07.84 ID:xAnhvJMh0.net
冒頭のシーンって何歳くらいかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:18.82 ID:AmOvaeT/O.net
>>845
原発の臨界爆発を防ぐためセカイさんと契約した

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:24.34 ID:PLMlaiG00.net
>>806
なるほど
それなら、新規が多少のネタバレを見ても士郎だと気付かないのもあり得るな
ZEROしか見てないなら衛宮と聞いて切嗣のほうを先に思い浮かべると思うし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:25.49 ID:2o9BzWdW0.net
自害しろって命令で思ったんだけど自分の意思とは関係なく体が動くって令呪の力凄いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:26.70 ID:wuO+wNfM0.net
>>845
たぶん死後、世界と契約して守護者になるところ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:30.53 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:36.36 ID:FyE2o6pe0.net
>>856
高潔だとか理想の王だとか人間的に優れてるみたいな話はあったけどな(鼻ホジ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:39.25 ID:kBlILqoG0.net
>>866
エクスカリバーなんて放ったら、凛も吹き飛ばすかもしれないぞw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:42.68 ID:8PquXY230.net
漫画版ってランサーが士郎に稽古付けるのかw
なんかアニメ版にすらないオリジナルもあったりするのかな
ゼロの漫画はグロ以外はだいたい原作なぞってるだけっぽい?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:48.29 ID:x3mtWp5g0.net
>>870
成人はしてると思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:55.78 ID:akN/6PwR0.net
冒頭士郎はあの格好で銀髪褐色になったらヨルムンガンドやなーと思った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:00.84 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>863
あんなしょぼいのに守護者送ってたら
橙子さんの現代の人間は気付かないうちに世界を救ってるから
現代からは世界を救う英雄は生まれないって台詞の説得力が無くなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:01.44 ID:+AdrKOYK0.net
>>832
キリツグの夢を継いだのに
この結末だとキリツグ浮かばれないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:03.34 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:22.96 ID:UvcPkJ+90.net
>>868
そりゃマスターはサーヴァントの過去夢で見ちゃうプライバシーも糞もない設定があるからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:47.71 ID:Ge+7hxUw0.net
セイバーの考えが押しつけがましくてウザい・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:52.30 ID:VDUAKpE40.net
セイバーさんは円卓の内情知るとどんどん不憫度が上がるぜ!
よくあの状態でブリテン持たせてたなあの王様優秀すぎてヤバイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:58.90 ID:wRSn+/6+0.net
平行世界(PSPのゲーム)のアーチャーが、原子炉止めるために頑張ったとか言うシーンがあるんで、今回のアバンはそれかねえ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:59.22 ID:x07z9uOa0.net
>>839
別に魔法使いは強くはねーぞ
反則技持ってるのが強みなわけで
ORT相手やフルスペック朱い月、同格の犬はともかく、魔法使いズも加えるなら志貴も十分やべーって
あとGODOとか天の亡骸とか黒い十字架とか、そういうのカウントしてあげて?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:11.87 ID:V1F0P7Uo0.net
>>884
ハサンさんの夢とか見たらかなりヤバそう…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:27.77 ID:VQ4U62R20.net
>>873
まあ、そもそも令呪って最後に勝ち残った際に、鯖を自害させるためのものだからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:29.39 ID:uebw6mqb0.net
>>863
人間しか殺さないからな守護者は
けど人間本気だしたらしょぼい所か世界滅ぼせるからな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:30.76 ID:HyGlqAIu0.net
>>878
漫画版Zeroは展開の順序に違いはるけど小説に基本準拠しつつかなり上手く漫画という媒体を活かしてる
非常に優秀なコミカライズ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:52.83 ID:kBlILqoG0.net
>>885
セイバーは願望をかなえたんだから後悔なんてするはずがない、という自分に照らし合わせた願望が入ってるからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:04.21 ID:7AqPdo2B0.net
>>884
士郎はfateルート以外ではセイバーの夢見なかったけど凛は他ルートでも夢見てたのかな
HFでも士郎の持つペンダント見て(察し)だったけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:09.66 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:12.68 ID:4HWhQEN50.net
士郎ってほんと薄っぺらいキャラだよな
ガキがただ理想をぎゃーぎゃー騒いで偉そうにしてるだけじゃん
そのくせ弱いし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:33.96 ID:PLMlaiG00.net
>>889
特に四次のやつとか
気が狂いそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:41.34 ID:wGEyY25R0.net
これセイバーも助けに行ってたらランサー死ななかったんじゃね
てかなんで助けに行かないんだよさぼるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:00.50 ID:Zwu0m6Un0.net
士郎=アーチャーってネタバレ知らなければ多分驚いてたけど
ふーんって感じ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:07.02 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:24.34 ID:NnS/Sm8G0.net
アーチャーわざわざ派遣されるくらいだから人自体はたいしたことなくてもヤバイことやろうとしてたとか

事が起きる前に初動で潰すのが楽だし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:37.13 ID:x6DrIZ/d0.net
ランサーの自害シーンは大げさにやってまだ生きてましたじゃギャグになるから
今日くらいのあっさりで良かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:41.11 ID:aX4L8yeC0.net
>>878
大まかな流れ的にはディーン版と同じく
基本Fate√→キャス子陣営を描くためにUBWに寄り道→再度Fate√に戻る
という筋でそこにHF要素もちょいちょいと混ぜてる感じだが
そのまとめ方がディーンより遥かに優れてた
オリ改変も最小限だったし作者がしっかりプレイしてるのがよく分かった

キャラの絵がかなり筋肉質(笑)でよくネタにされるけど
ストーリー展開は問題なかったと割と評価されてるな
まぁ絵がほんと足引っ張ってるんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:53.81 ID:iRHtobyC0.net
>>809>>814
書いててこれ島のことだなって思ったけどw
他の場所でも似たようなこと起きてても不思議じゃないですし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:57.97 ID:HyGlqAIu0.net
ところで900が見えないんだが・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:28.51 ID:UvcPkJ+90.net
>>896
どのルートでもチートサーヴァントを何体も倒すんですけど、それは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:29.29 ID:e9RwFc1o0.net
立てるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:39.71 ID:rqxvWZS00.net
>>900
次スレよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:53.07 ID:uebw6mqb0.net
考えてみると人間が本気で頭使って悪事働いたらヤバいな
核ミサイル相手国に撃てば報復であっさり世界滅ぼせるぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:00.90 ID:+AdrKOYK0.net
>>872

アーチャーがキリツグだったとしても
面白い展開になってたかもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:19.64 ID:QBpvBH/G0.net
>>844
やっぱり下手だったよね。びっくりした。今まで一度もそんなこと無かったので。体調が悪かったのかな。
元に戻りますように。(‐人‐)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:25.78 ID:eHuKLlY20.net
>>903
漫画版途中で読むのやめたんだが最初の方は結構柔らかい絵柄だったよな
何があったらあんなマッチョ大戦になるんだ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:35.36 ID:mx6BFHE70.net
必中の槍なのに一度も当たんねーじゃねぇか!

と一期からずっと思ってたけど、ついに当たったな…(´・ω・`)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:50.61 ID:8PquXY230.net
>>903HF要素ってゾウケンの話とかでもやんの?
HFの内容少しでもやってしまうと桜が救済されてる描写ないと気分良くないんだけどな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:01.84 ID:8+KKd97D0.net
アーチャー(銃)か…

剣飛ばす以上にねーよwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:10.43 ID:nUuIkuRG0.net
さっちんの逆襲はよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:13.34 ID:kBUJ987f0.net
>>909
遠くない未来に北の将軍様がやらかしそうだから困る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:26.39 ID:FyE2o6pe0.net
>>913
自分に当たることには定評があるぞあの槍

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:28.62 ID:OORfiPnV0.net
ふと全然関係ないこと思ったが時計塔の人達はキャスター呼び出して戦わずにそのまま魔術教わった方が有意義なのではないのだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:33.69 ID:vU3RULFh0.net
>>898
だって、アーチャー達の姿を見て、
セイバーが全てを賭けていた願いが本当に正しいのかどうか揺らいでる、人生の超重要ポイントだからな

凛の事は、まさかあんな状況になってるとは思わないわけで
知ってりゃ流石に行っただろうけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:52.99 ID:uebw6mqb0.net
>>915
銃撃つライダーが既に居るんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:55.59 ID:AmOvaeT/O.net
モーさんのポニテがチラ見えして可愛い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:23.59 ID:UvcPkJ+90.net
>>913
シロウにも一応刺さったけど

尚、真名解放は外伝含め2回しか当たらない模様(しかも一回は殺せてない)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:34.56 ID:e9RwFc1o0.net
立てたよ
テンプレよろしく

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part221 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431792473/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:42.55 ID:rqxvWZS00.net
ランサーさんのルンバっぽい凛探索石可愛かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:47.72 ID:g9kutbze0.net
人物の作画がおかしい 何でこんな変な顔してんの?
1期は良かったのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:51.71 ID:wuO+wNfM0.net
>>919
そのとおりなんだが、物語的にな…。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:20.98 ID:eHuKLlY20.net
>>924
乙せよランサー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:27.29 ID:0ouzQLod0.net
また作画が死んでたのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:35.63 ID:yX27lTH80.net
HFって士郎とワカメと蟲爺が穴兄弟になる話だっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:52.78 ID:V1F0P7Uo0.net
>>919
でも素直に教えてくれるんかね、どう考えても拗れそうな気が…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:20.90 ID:UvcPkJ+90.net
>>927
ブルーブラッドさんでも無い限り教わってもムリでしょ多分

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:26.24 ID:OORfiPnV0.net
>>925
俺は一瞬チョロQでも走らせてるのかと思ったwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:31.25 ID:aX4L8yeC0.net
>>912
最近始まったHFの漫画は桜はじめどのキャラも可愛く描けてるので今んとこオススメや

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:31.75 ID:VQ4U62R20.net
>>915
ノッブ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:34.60 ID:x3mtWp5g0.net
>>919
キャスターさんを師とも友とも崇めて色々学ぼうとしてたら裏切られた
みたいのが蒼銀でやってた
キャスターさんは裏切りがセットなので危ないっす

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:43.04 ID:wuO+wNfM0.net
>>926
主要スタッフお休み回で、
最終決戦にむけて、武器の在庫を貯めてるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:53.81 ID:NnS/Sm8G0.net
直撃はしないけど大ダメージは結構与えてるから槍の扱いは良いよね。
トドメは刺せないからスッキリしないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:02.60 ID:kBlILqoG0.net
>>919
レベルが違いすぎて授業にならないんじゃないか?
あとキャスターも聖杯をほしがるから授業だけってわけにはいかないだろうし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:09.99 ID:8PquXY230.net
>>917プーチンは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:24.39 ID:5/pNlDlg0.net
「世界の守護者」ってこの世界にあのアーチャーしかいないのかな
あんなプリキュアみたいに守護者になっちゃうとなんかそう思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:29.24 ID:VaLDX8TX0.net
無事平和に魔術教わってハッピーエンドな未来が全然見えねえww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:30.18 ID:+AdrKOYK0.net
ワカメは枯れても御三家なのに魔術の一つも使えないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:45.55 ID:7AqPdo2B0.net
>>924
おつ

今日の作画良かっただろ
まぁ止め絵多かったけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:00.31 ID:aX4L8yeC0.net
>>914
いやそれほどではない
ライダーがカリバーでやられるとこまでは原作通りだが
その後ワカメが死なず桜が助けてやってプチ改心するオリ要素がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:00.94 ID:FyE2o6pe0.net
>>931
キャス子さんのマスターのあの馬鹿にされっぷり見てると
まともに相手すらしてもらえるかも怪しいぞ
基礎能力すら違う原始人に教えても無駄みたいに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:11.56 ID:tXflR48Q0.net
守護者のお仕事がショボすぎてびっくりした
もっと宝具とか使って大規模にぶっ殺してるのかと思ったのに
分隊や小隊規模の兵士を殺すのにわざわざ英霊使ってたんかよアラヤさん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:15.16 ID:0ouzQLod0.net
さらわれたのも助けがこないのも全部人のせいだぁ−!

凛厨って韓国人みたい
自己責任って言葉を知らないのかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:16.37 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:53.12 ID:V1F0P7Uo0.net
>>946
だよなぁ、キャスターなんてほとんど偏屈な奴らだろうし
気に入られれば逆に常人でも手ほどきしてもらえそうではあるけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:54.31 ID:u27m/mZO0.net
わかめは、凛ルートのラストで、改心してくれた気がします。
まあ、あんなもんでしょう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:55.65 ID:GvTvqmm20.net
>>943
僅かに素養があったおじさんでさえアレなことに…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:09.79 ID:CuYH9f2V0.net
強いて変だった作画挙げるなら
上からの構図のアーチャーぐらいじゃね
そんな崩れてもいないよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:17.03 ID:OORfiPnV0.net
ああ、やっぱキャスターさんを講師として使うのは無理があるのか(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:27.72 ID:8PquXY230.net
>>936あのガングロ君が素直に「キャス子さん美人で魔術も神過ぎてやべえっすw」とか感激してたら裏切らなかったんだろうか
実質ジルドレイとかナーサリーライムとかしか裏切ってないよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:45.54 ID:VaLDX8TX0.net
>>924
スレ立ておつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:47.90 ID:Ge+7hxUw0.net
士郎はもう死んでほしいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:52.01 ID:eHuKLlY20.net
>>941
守護者自体はある程度いるんじゃないかな
なるメリットまるでなさそうだしエミヤみたいに自分からなるケースは稀なんだろうが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:58.07 ID:nlWDyj4w0.net
このルートの士郎はアーチャーにならないみたいな話をたまにきくけど
そしたら未来じゃなくて、平行世界から召喚してることになって
劇中の説明と矛盾してね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:30.04 ID:UvcPkJ+90.net
>>950
少女時代はいろんな意味でお花畑な無垢な美少女です
ギルもそうだがどうしてああなった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:33.54 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0

ID:PfnjQAua0

ID切り替え&複数ID自演のセイバー信者自演中

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:41.04 ID:PZ1+9Kt20.net
何で最後に戦いを始めたのか
トレース・オンで終わらせておけよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:46.64 ID:8PquXY230.net
>>945あそこ原作だとバーサーカー連れたイリヤがうろうろしてたよな
あの辺うろうろしてたら最悪の場合桜も死ぬんじゃねw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:19.10 ID:yX27lTH80.net
キャスターは殆ど狂人だろ
今度のGOもかなりなアレみたいだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:56.87 ID:4dyty5tI0.net
>>963
果たしてイリヤは桜殺すかね〜?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:00.76 ID:v8l1nIHS0.net
普通に平行世界の士郎だから矛盾してないよ
アーチャーは自分になると思ってるからぶち殺すってだけ
士郎はならないからやめてよって立場

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:01.03 ID:V1F0P7Uo0.net
>>960
時代が悪い(暴言)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:03.48 ID:8+KKd97D0.net
>>959
英霊や守護者まとめてるところが並行世界跨いでるから無問題

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:06.40 ID:NnS/Sm8G0.net
extraのキャスターが一番

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:08.31 ID:wRSn+/6+0.net
アンコだと凛相手の勝利台詞で「ふふ、貴方も運がないわね。もう少し無能だったなら、教え子にしてあげてもよかったのだけれど」
とキャスターさん仰ってたんで、凛クラスの天才でなおかつもうちょい無能だと弟子にしてもらえるようだ。条件が辛いw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:16.91 ID:FyE2o6pe0.net
一芸極めた奴なんかほとんど狂人みたいなもんだしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:18.71 ID:UvcPkJ+90.net
>>959
守護者の座は時間軸とかそうういうものから切り離されているってアニメでも解説してたじゃん
原作だと図を交えて教えてくれてるぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:31.84 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:46.79 ID:u27m/mZO0.net
どのルートが最善といわないけど、個々の決着つけられたのは凛ルートだと思います。
桜も、副部長になれてよかったね。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:31.82 ID:MwUu8AXVO.net
一人芝居してるやつがいるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:19:55.27 ID:AmOvaeT/O.net
ゲイボルク履歴は
対士郎→真名解放はしてない
対セイバー→体には当たったが心臓はかわされた
対アーチャー→投げボルク
対バゼット→命中したが相打ち
対ラニ=[→オパールの心臓を貫く

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:16.57 ID:xzwb3NzD0.net
なんか単発率異常に高いし同じ文章ばっかりかと思ったら例のIDコロコロキチガキか
今週の呪文は「話してばっかり(キリッ」か、前に戦闘ガッツリやった時は泣きながらDEEN持ち上げようと
「戦闘ばっかりで話進まないブヒー!」って暴れてたしやっぱ作品じゃなく馬鹿の問題じゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:29.08 ID:nlWDyj4w0.net
>>972
時間軸から切り離されてるなら
未来から召喚したという説明が間違いじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:47.46 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:54.02 ID:0ouzQLod0.net
なんでもかんでも人のせい
凛厨って在○なの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:59.37 ID:FyE2o6pe0.net
>>976
ちなみに元ネタだと友達、自分の子供、自分自身という
驚異の命中率 御者もだったか?
怪物とか戦争相手は知らん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:15.21 ID:UvcPkJ+90.net
>>978
未来で登録された英霊ってだけで登録された瞬間からデータベースみたいなとこから無尽蔵に派遣されるんだよ
それでも少しでもパラドックスが発生する可能性にかけて過去の自分を殺しに来てる
これで分からないなら原作やれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:17.26 ID:+XMKxKdR0.net
場面ころころ移りすぎじゃね?
あと自害にスピード感とランサーの驚き感が足りない
それ以外は大体良かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:20.07 ID:VDUAKpE40.net
>>978
時間軸から切り離されてるから未来に誕生した英霊でも条件さえ整えば召喚できるよ!
って話

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:35.32 ID:gzXU/Hxt0.net
>>978
並行世界の未来から座に迎えられて、そこから召喚した
これを略して未来から召喚したって言ってんじゃないの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:59.41 ID:u27m/mZO0.net
漫画版の凛ルートの結末、以外によかった。
媒体変わったら、ここまでできると思わなかった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:24:12.35 ID:LVgsjfDX0.net
>>981
どんな人生だったのか映像で見てみたいラインナップだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:24:51.26 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:25:25.54 ID:+XMKxKdR0.net
>>976
なおプリヤでは真名開放時の敵殺害率100%を誇る文字通り必殺の槍

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:27.46 ID:+qKwW5+y0.net
ふつうにおもしろかったけど、ゲームってこの場面こんなながかったけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:35.60 ID:wRSn+/6+0.net
プリヤのゲイボルグは当たるんだよなあw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:26:53.48 ID:nlWDyj4w0.net
>>982
だからこそおかしいでしょ
英霊が時間軸から切り離されて過去に影響しないのは問題ないけど

英霊化する未来は存在しないといけないわけで
この話のルートだと士郎が英霊化しないなら

それは、切り離される以前に
時間軸に無いわけで
それでも問題無いなら

それは時間軸とかじゃなくて単純に平行世界ってことじゃん。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:25.30 ID:0u2CN/Pp0.net
あれはミユちゃんが優秀なだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:31.17 ID:oU8nLJY50.net
世界平和目指すんなら善悪相殺が一番

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:49.65 ID:yk0EUUr+0.net
ランサーちょっとは抵抗せえよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:50.67 ID:FyE2o6pe0.net
元ネタどおりにしたら
セイバー召喚後即死亡という非情な話になっちゃうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:53.65 ID:eHuKLlY20.net
>>990
ゲームはもっと長いくらい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:15.11 ID:8jeqIyvE0.net
女の子に使われたときだけちゃんと仕事するゲイボルクさん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:33.28 ID:Q3SN6nOJ0.net
>>992
型月世界の平行世界なんて爺さんがよっころしょって簡単に行き来出来るようなもんだから
平行世界について深く考えるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:35.30 ID:e9RwFc1o0.net
ID:0ouzQLod0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/MG91elFMb2Qw.html
ID:PfnjQAua0
http://hissi.org/read.php/anime/20150517/UGZualFBdWEw.html

ID切り替え&複数IDで自演するセイバー厨が自演中

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200