2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 238

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:29:20.24 ID:TcAmP7b00.net
アイラの寿命が近づいてポンコツ化していってるのに今更洗濯に目覚めるなよw
ほんと暴走能登とはなんだったのか状態だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:32:45.87 ID:u27m/mZO0.net
ガイルは、部活崩壊やって、そこから解決して欲しかった。
作者が逃げた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:34:12.94 ID:xxZ8hC4Q0.net
俺もユーフォのコミカル描写は好きじゃない
作風に合ってない気がするのと
表情の記号化や手抜きっぽさを感じてしまう
京アニのハルヒ一期の頃はこんなの無かったのに軽音あたりから
妙に媚びた作風引きずってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:34:50.45 ID:RDA1qP3o0.net
>>779
逃げたって?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:37:08.32 ID:crSrAqZx0.net
>>777
だからって唐突に浅野温子ポーズやられてもなぁ
内容が伴ってないから演出過剰で不自然に感じる
2万円ポーズの中古先輩は可愛かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:37:20.21 ID:fppfT0ZV0.net
>>778
あれは、もしギフティアがいたらあの話こそ現実的っていうか、ちゃんと描くべき話であって
だからアイラちゃんのメインストーリーはファンタジーなんだよ
せつないファンタジー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:39:03.53 ID:fppfT0ZV0.net
ダメだ、プラメモ好きすぎになってて
ちょっと自重する…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:39:19.20 ID:Iod1iina0.net
セララ盛り上がってきたな
三葉でてきてシノアがようやく生きてきた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:41:32.04 ID:powGZOrc0.net
1話序盤で久美子が高坂に無神経に「本気で全国行けると思ってたの?」と言って嫌な奴と思われたことがずっと引っかかってた、ていうのが真相であるはずなところを
パニックあわあわのデフォルメ演出何回もやったものだから、久美子は高坂見るとパニック障害的になるのか?と余分な意味がくっ付く。

作風的にデフォルメはやめたほうが良かったのは同意見。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:41:47.30 ID:AwA65uLg0.net
媚びられるのが嫌ってオタク多いよね
オタクのマインドっていまいち理解しがたいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:41:51.99 ID:SIS7+jhb0.net
>>777
>こういうしょうもない日常系アニメ
こんなこと言ってる時点でおまえの意見は肯定できない。
映画けいおんを100回見てこい。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:42:27.77 ID:MBb+pU4S0.net
プラメモの最終回は容易に想像できる
アイラァァァァァァ
 ↓
アイラ復活

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:42:50.47 ID:zFvSeBot0.net
>>785
セララっちは1期がいいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:43:25.56 ID:aQGzJyDG0.net
>>782
浅野温子ポーズは、またこれも「トレンディドラマでの型どおりのジェスチャー、振る舞い」だよ
二次か三次かの違いで分けてるんじゃない。出来てる作品か出来てない作品かの違いで分けるんだそこは

言い方を変える
別に「媚びてる」演技でも構わないし、ただ「媚びてない」振る舞いをすれば良いという訳でもない
単に、ジェスチャーのパターンを多彩にすれば良い、もしくはただの真似の真似みたいな薄まった演技をさせなければいい
そこは三次元のドラマや映画だって同じだ。
現に日本のサスペンスドラマはテンプレに染まりまくってもはやド壷にはまって一生抜け出せなくなってるw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:44:39.81 ID:RDA1qP3o0.net
けいおんはみんな同じ大学に行くと決まった瞬間終わったよ・・・終わってしまったんだよ・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:47:51.06 ID:aQGzJyDG0.net
「日本のサスペンスドラマ」と邦画を例に挙げたが、これは海外のドラマ映画でも一緒だからな!

ホレイショがグラサン取るとオープニングが流れるシーン、とか、もはやネタにすらなってるだろ?
そいういうことだ!要はマンネリがあかんのだ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:47:51.71 ID:JIGQblwV0.net
今後はアイラ萌えだけ期待だなプラメモ

もうずっとこの路線でいってほしい
http://i.imgur.com/cOQDx24.jpg
こういうのが一番好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:50:17.97 ID:MBb+pU4S0.net
プラメモのアイラはいまいち萌えない
なんかわざとらしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:53:19.83 ID:8QYp1nB20.net
ので!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:54:49.49 ID:Wf6K3uAR0.net
>>790
2期はちょっと丸すぎたな、セララちは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:56:03.95 ID:NXwESVCC0.net
寝て起きたらワートリか
ここから大規模侵攻編終盤だからしっかり頼むぞ東映

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:57:14.20 ID:wF01J6iN0.net
プラメモ徹底してこの路線かと思ってたのに何で暴走する設定入れたんだ
そんなに未だに名前覚えれない主人公にアイラを撃ち殺させたいのか
単純なラブコメやってりゃいいものを

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:58:58.76 ID:powGZOrc0.net
>>787
作風にマッチしてるかマッチしてないかだけじゃね?
うたプリが腐に媚び媚びなのは作風とマッチしてるし、少ハリが一切媚びずに独自路線をまい進したのもまた作風。
混ぜるな危険ってことよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:02:33.99 ID:JIGQblwV0.net
>>799
構想10年の間に色々考えたんだろうな。余計な事
途中でマドマギとか見てハード路線も考えたんだろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:03:01.81 ID:aQGzJyDG0.net
違うそうじゃない
「作品」というものを、コピペでテキトーに作ってるのが許せない、っていうだけのハナシだ
登場人物や物語の展開をゼロから作るのではなく
既存の要素を、例えばキャラ属性や演技(仕草)を、まるでモジュールかの様に組み合わせて一つの作品にする
そんな、工業製品でも作る様に大量生産されていくキャラクターが憐れで仕方が無いと言いたいのだ!
てめえの手で作りだしたキャラクターなんだから、もっと命込めて描けよと!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:04:24.97 ID:Iod1iina0.net
ガンヌトがどんどんワカメになっていく…

あと夢幻回廊系の演出はいい加減廃れて欲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:04:27.94 ID:wP1jC7NJ0.net
そういうキャラ造形なんかは見てる時の安心感にも繋がるからね
怒るようなことでもないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:05:25.12 ID:8EDTiEV30.net
10年間練りに練ったプラメモ
10年間冷蔵庫の奥の方に入れっぱなしだったえとたま

なぜなのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:06:51.53 ID:EIJv2Ks80.net
プラメモは練ってないだろ
設定がいい加減

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:07:07.46 ID:JIGQblwV0.net
プラメモ構想5年ぐらいにしときゃよかった
まどか見なけりゃよかったかもしれん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:07:58.51 ID:8QYp1nB20.net
プラメモ最高じゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:11:14.54 ID:Iod1iina0.net
プラメモはどう見ても
一ヶ月くらいで勢いで書き上げたストーリーにしか見えん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:11:16.98 ID:wP1jC7NJ0.net
えとたまのガワの部分っていうか、キャラデザのディテールとか色彩設計はちゃんと流行に乗せてるあたりが好きだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:11:34.51 ID:E0zVeLBj0.net
情報量の管理もろくに出来てないアニメは見てて気持ち悪くなることがあるからなあ

プラメモはデンキ街レベルにまで頭を落とせば見れなくはないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:17:00.71 ID:LqwXaYoy0.net
毎週土曜は艦これやりながら ガンスト fate プラメモと3連で見てるが、全くストーリーを捕えて無いw
 
艦これイベ終わるから来週から本気で見る!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:20:47.01 ID:oxOJ1u+H0.net
プラメモこの路線でもいいけどこれ続けられるとさすがに飽きるからやっぱり5話は必要だったんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:23:46.66 ID:Rx0aCgo3O.net
てさぐれ、わざわざ前後編構成にして来週まで引っ張る内容じゃないだろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:24:05.03 ID:zFvSeBot0.net
>>797
ログホラのキャラは全般的に1期が好きだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:24:29.95 ID:crSrAqZx0.net
>>810
えとたまはテンプレを上手く組み合わせてるって感じ
どっかで見たようなことしかやってないけどだからこそ気楽に安心して見れる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:29:25.80 ID:1Bj9x9Ky0.net
プラメモは90分映画か30分×三巻のOVAなら「多少ツッコミはあるが俺は好きだったな」くらいの評価は受けられたかもしれないのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:30:01.27 ID:8QYp1nB20.net
プラメモはアイラちゃんがおしっこ漏らせばな……

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:30:37.68 ID:NXwESVCC0.net
流石にワロタ
http://i.imgur.com/ynJ9oAq.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:32:50.41 ID:wP1jC7NJ0.net
あんまりアニメ的な仕草やらないでさりげない演技をさせてるグラスリップっていうアニメがあるんですけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:35:49.94 ID:Fdvy4rGN0.net
>>805
構想10年って、ちょびっツの後にこんなしょーもない話考えてたのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:37:25.77 ID:8QYp1nB20.net
>>819
同じキャストが並びまくるだけならまだしも、キャラ名がひどいwwwwwwwwwwwww
モブ子のレパートリー増えすぎ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:01:44.71 ID:EuyGDVVj0.net
おは評

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:07:33.43 ID:ZtnJl6A70.net
シリアスの多い日曜の締めにくる、てさぐれのデザート感がたまらん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:18:13.64 ID:yN23tScW0.net
ニセコイ「……どうやらプラメモがやられたようだな」
パンチラ「ククク……。彼奴は我ら四天王の中でも最弱……」
だんまち「深夜アニメの面汚しよ」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:28:19.86 ID:Iod1iina0.net
あんな超性能ロボットなのにナビ機能すら内蔵されてなかったとは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:32:02.01 ID:Iod1iina0.net
てさぐれは痔瘻のルールがイマイチわからん

夜の剣道部に反応してた腐脳者にワラタ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:33:38.05 ID:ymkwuCO00.net
しかし、ぶっちゃけ相当年下の娘を相手する感じになってるなツカサは
姿勢は美しいが幸せにはなれんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:40:13.09 ID:powGZOrc0.net
>>820
PAの十八番だしな。有頂天でさえ、矢二郎がオヤジ殺しの引き金になったのを告白した後の矢三朗の無言で少し俯き加減歩くシーン、やたら上手いと思ったし。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:47:08.80 ID:RDA1qP3o0.net
っていうかそもそもロボットとデートって・・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:52:21.77 ID:powGZOrc0.net
たぶん攻殻とかイヴの時間と一緒でセクサロイド裏設定あるんだろ?
ワンダラー化の危険性を知ってるはずなのになかなか所有者が手放さない理由付けとして、裏設定あると説得力が増す。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:52:45.84 ID:qGF8idJ+0.net
プラメモ、なんで最初からこの路線でやらなかったし・・・
萌えアニメで現在の地位を確立した動工なんだからこういうのが得意なのはわかってるのに
変にシリアスにしたがるお年頃か・・・

一時期の攻殻ターミナルサービスのせいで無駄に叩かれちゃったけど
ポテンシャルは高いよな。作画レベルも高いし、美術設定もかなり凝ってる
レイアウトもしっかりしてるからこういう日常回になるとその辺の作りこみがよくわかる

ほんと、ガバガバガンとかガバガバソードとかさえなけりゃなぁ・・・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:05:15.48 ID:FOyFIhEl0.net
>>831
ということは車の修理工の所に居たのは・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:06:10.52 ID:bOMk1BGL0.net
スタッフの布陣とスポンサー関連見たら
元からプラメモ大して期待できないけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:07:21.51 ID:/7AS6r2m0.net
fateの作画酷くて
予算も時間もたっぷりちゃうん?
今回ほとんど動いてないのに一枚絵のレベルも高くできんのか・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:07:26.74 ID:sf7k2pbC0.net
【速報】ストパン3期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 501はリストラ、502の活躍を描く [転載禁止]©2ch.net [567462986]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431765430/

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:08:59.09 ID:FOyFIhEl0.net
>>836
おせえよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:10:38.59 ID:MBb+pU4S0.net
おいおい、fateセリフ多過ぎだろ
アニメーションにする必要あんのかこれ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:18:23.96 ID:IhTNhFD20.net
fate本当に全然盛り上がらないなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:23:32.39 ID:hJGvjHqdO.net
fate原作が駄目なんだろう、もう。
あと凛の声優も下手

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:25:17.36 ID:Fdvy4rGN0.net
原作古いし何度も繰り返されたメディアミックスで
設定とか展開とか分かっちゃってるからなぁ
後に残ってるギル戦も、ティーチャーが鯖であるセイバーフルボッコにしてるから
原作でもあまりカタルシスなかったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:26:01.66 ID:3+P7A/zJ0.net
fateもう3話分溜まっちゃった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:26:26.22 ID:ymyljmjt0.net
ずっと劇場版並のクオリティ維持してんのに
ちょっと説明回で動かないってだけでボロクソやな
目肥えすぎやろfateとワートリ交互に見るのおすすめやで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:28:51.46 ID:Kbd1l6aV0.net
>>836
アニメ業界って本当にオリジナルやる気ゼロなんだな
こういうのもいいけど原作付きとか過去の栄光に頼ってばっかじゃなくアニメオリジナルで面白い作品をつくれや

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:29:24.03 ID:EuyGDVVj0.net
お腹ぽんぽんやで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:29:37.49 ID:/7AS6r2m0.net
劇場版並のクオリティって一回もねーぞ
このありえない評価はいったいどこからくるんだ
なんやサイヤ星からか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:31:30.85 ID:Fdvy4rGN0.net
>>846
ガンドレス星とか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:31:32.67 ID:ozz5xp0T0.net
UBWは(ノ∀`)アチャーさんと士郎の常人には理解し難い価値観をお楽しみ頂くルートって感じで
原作やりきった直後の感想は何これだった
つまらなくはないし読み応えもそれなりに有ったが読後の爽快感は乏しかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:35:13.25 ID:ymyljmjt0.net
>>846
ならfateよりいい作画のアニメ教えてくれよ
もちろん2クールか分割2クールで頼むわ
作画語るんだからいっぱい知ってるんだろうなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:36:32.88 ID:/7AS6r2m0.net
今季は大概fateよりいいぞ・・・
俺もしかしてイスカンダルに放射能除去装置取りに行った方がええんか・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:36:49.36 ID:3+P7A/zJ0.net
今回のえとたまCGバトルは後半ちょっとだけ劇場版だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:42:35.85 ID:ymyljmjt0.net
>>850
たとえば?今期のどのアニメ?
fateほど戦闘回で動くアニメなんて中々無いと思うんだけど
今期は大概とか言って逃げてないで教えてくれよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:44:57.75 ID:/7AS6r2m0.net
宇宙のかなたイスカンダルへ〜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:46:06.62 ID:MBb+pU4S0.net
凛の激おこシーンは見てて(゚Д゚)ポカーンってなったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:49:57.96 ID:ymyljmjt0.net
ただfateが嫌いですとか最初っから言っとけば好き嫌いだからしょうがないねで終わるのに
なにが作画が酷いだよ
fateなんか作画しかいいとこねーだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:53:14.64 ID:nC2R7TLi0.net
作画だけは良いと言えばダンまちもかな
最新話結構怪しいところも多かったが
それでもfateの方が作画は綺麗かな
最新話はくそつまらんかったけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:53:50.35 ID:MBb+pU4S0.net
>>855
いや今回は酷かっただろ
信者は盲目なんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:54:32.92 ID:LBMYQG9x0.net
プラメモリアルタイムで見てたら途中で記憶が飛んでいま起きたわ
恐ろしいアニメだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:54:59.43 ID:18uzy7w+0.net
 巨大な閉じコンなんだから、生暖かい目でスルーすればいいのよ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:56:20.87 ID:ozz5xp0T0.net
>>858
ギフティア乙

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:00:03.21 ID:nC2R7TLi0.net
>>858の耐用年数が切れてしまったのか…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:07:10.12 ID:ymyljmjt0.net
正直言うと今回は説明だらだら長いクソ回や
馬鹿が無理して作画とか言うから腹立っただけやすまんな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:08:54.22 ID:u3ycG2Up0.net
>>855
作画言うほど良い回ってないなぁ
ナルトの作画回なんかはすごいと素直に思える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:15:36.06 ID:xdTKxqbd0.net
>>844
まぁその結果がパンチラインとかプラメモだからな
ストパンみたいな人気シリーズモノの方がスポンサーも出資しやすいんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:19:53.22 ID:u3ycG2Up0.net
>>864
オリジナルはオリジナルでもエロや萌え豚に媚びてるだけじゃ他と変わらなくね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:21:12.80 ID:sm0xf/Aq0.net
はまちは意識たかいたかーい系だな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:25:34.34 ID:s8zzbUR20.net
1クール乗り切るだけのアイディアが足りてないのに、無理に
走ろうとするから脱線して尺稼がないといかんのよ、プラメモ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:28:38.66 ID:18uzy7w+0.net
>>865
 どんなジャンルだろうと娯楽は娯楽なんだから、そこは別に構わなく
ない? 狙った層にそっぽ向かれるようじゃダメだけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:44:59.24 ID:Ut20J4zP0.net
プラメモはアイラの凛々しい眉毛を観賞するアニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:45:45.78 ID:DPVIKwzuO.net
Fateを作画いいとか言ってる奴はエフェクトも「作画すげぇ」とか言ってるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:48:53.92 ID:EuyGDVVj0.net
死にたい
何ゆえ我様がこのような人生を送らなければいけないのか
あの頃に帰り隊

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:51:20.10 ID:nC2R7TLi0.net
もう一回も繰り返してもいいと思うような程度の人生送ってるからそんなもんなんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:54:20.96 ID:yCOYL6iw0.net
fate好きが神作画の戦闘シーンとかいって見せてくれたけど
腕シュパシュパしながらエフェクトビカビカしてるだけでしばらく呆然とした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:11:01.45 ID:EuyGDVVj0.net
ソーマ 7 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーな
この作品正直あんま魅力的なキャラいねーんだよな
田所ちゃんそこそこかわいいけどなんかちげーしな
エリナ様も微妙だしな
秘書子ちゃんもまあまあだけどちょっとモノ足りねーんだよな
多分ロリがいねーからだろうな
良質なロリ提供してほしいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:14:40.55 ID:EuyGDVVj0.net
もう豚のエサみてーな駄作は飽いたわ
なんつーか白箱みてーなちゃんとしたアニメが喰らいてーんだよなこっちは
もう記号とかテンプレとかスタッフに都合の良い人形しか出てこねー産廃はお腹いっぱいだわ
しっかりした深みがあるアニメが喰らいてーんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:18:34.71 ID:jBm5Ehu+0.net
ピザでも食ってろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:19:12.22 ID:8QYp1nB20.net
SHIROBAKOほどのアニメは滅多に出ないと思うぞ
そもそもあれは題材が特殊だからな
その特殊でぶっちゃけ反則的な題材とたくさんのネタをうまーく調理してできたのものだし
安易にアニメ業界モノアニメやろうとしても「アニメで見てて面白いか?」となってしまうからな

とりあえず来期ののんのんびよりはノスタルジックな気分に浸れそうだから期待大
一期好きだったし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:21:06.51 ID:DPVIKwzuO.net
白箱が記号でテンプレで都合の良い人形ばっかじゃなかったって?w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:22:13.01 ID:nC2R7TLi0.net
ID:EuyGDVVj0はネタじゃなくてリアルで患ってるタイプなんだろうな多分

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:23:15.73 ID:s8zzbUR20.net
のんのんもあまり期待しすぎるのも。
原作ストック足りなくてオリジナル要素入れて
沈没するなんてアニメではよくある話しだし。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:28:56.09 ID:nmyFazYe0.net
feteはカメラワーク引いてCGエフェクトアホみたいに多用して誤魔化してるからな
まあそれ抜きでも作画はいいほうなのにエフェクトガーとか言ってる奴の臭さよ
自称評論家はなんでも否定しないと気が済まないから大変だなもう批評家とか名乗れよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:29:19.84 ID:mXJnZSQ60.net
>>878
P.A作品の中でテンプレ度で鉄板萌え燃え系フォーマット
でもウケたから売れた

ストーリー糞だけどグラスリップさんはそれはもう異質なキャラ造形で、だがおススメはできないw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:30:14.92 ID:LQgoolsf0.net
レーカンってOPだけがいい画質で、
本編がDVDみたな画質なんだけどどうなってんのw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:33:11.60 ID:s8zzbUR20.net
PAも友情の押し売りみたいな作品連続して、
どうなっちゃうのって感じだったけど、シロバコは
その路線を捨て去らずに押し付けない感じで、
あくまで物語の補強という扱いで上手く残した
ような印象。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:33:29.16 ID:DPVIKwzuO.net
「自称評論家」とか使う奴の臭さよ
評論や批評に資格でも要るんですか?w

この手の奴って自分の好きな作品にあーだこーだ言われるのが嫌だから
批評とか評論に「自称」とか「様」とか付けて攻撃するんだよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:37:09.13 ID:CM/asWUi0.net
>>873
それ分かる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:37:24.01 ID:jBm5Ehu+0.net
評論はいいところも悪いところも見てこその評論
良くも悪くも偏った見方や意見はただのゲハ戦争

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:37:43.60 ID:EuyGDVVj0.net
長門有希 7 C
今週はなんか空気が良質だったな
優しい感じでなんかずっと見ていたい感じの空気だったわ
ハルヒも良い感じで盛上げつつフォローというかちゃんとアシストみてーな感じで
そこまで目一杯でしゃばってないしな
なんつーか本編よりこっちの方が幸せな感じがするわ
こういう優しい世界っつーの
ぬるま湯に浸り続けていたいわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:39:14.31 ID:EuyGDVVj0.net
血界、セラフ、プラメモの200まだかよ
あとコメももっといっぱい書き込んで溜めとけ
ニートとかどうせヒマだろ
ちゃんとそういう与えられた役割こなせよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:41:04.44 ID:8QYp1nB20.net
>>873
DBの戦闘シーンとか、なんかグッとくるんだけど
そのグッとくる感じがfateにはあまりない……;;

クオリティが高いのは間違いないけど、視覚的快感とでもいうのか? それが足りない気がするんだぜ

fateは原作が文章だから、脳内で色々想像できる分、アニメは不利なんだろうけどさ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:43:13.65 ID:7I6rOSNE0.net
なぜDQNはお祭りや人口密度の高いエリアに出没して、周囲を荒らすのか
それはDQNの生態系に起因する

DQNはDQN的行為を多くの人間に黙認させることで存在の肯定を計ろうとしてる
しかし社会はDQNを認めることはできない、なぜなら犯罪の温床となりえるからだ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:45:38.21 ID:pMV4D4di0.net
今の時代DQNとオタクにそう違いのないことがばれてしまってるから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:48:40.75 ID:tu38NXMH0.net
いきなりなんの話してんの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:49:46.67 ID:s6jGqCSk0.net
必要悪という言葉がある。ヤクザだったり性風俗店のようなものは一見悪で不必要に見えるが
社会という大きな視点では必要でこれらのお蔭で善良な一般市民が悪に染まらず健全な社会
生活が営める、という考え方だ。キチガイのフリ見て我が身を治せ。そうやって一般人は反面
教師として自らを律しているのだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:50:16.96 ID:7I6rOSNE0.net
DQNの中にアニオタが居るのか
アニオタの中にDQNが居るのか
多くの場合どちらか?などと言う議論無意味であるが

印象操作を強めるなら、やはりDQNと言う社会悪を前面に押し出す方が効果的だろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:53:01.18 ID:HgL9zbGI0.net
頭おかしい奴はNGにしろってことやろ多分
煽るアホも煽られて顔真っ赤にする奴もまとめてどうぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:10:34.31 ID:EuyGDVVj0.net
ttp://i.imgur.com/MpnLI5h.jpg

おっ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:19:17.38 ID:tu38NXMH0.net
わけがわからん

土曜日で一番楽しみなのがてさぐれだったりしてたんだけどさすがにあれを2週続けるのはやめて欲しかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:29:57.07 ID:8QYp1nB20.net
>>897
宮森犯す!!!!!!!!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:32:58.38 ID:15jkfG5R0.net
>>897
詳細

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:33:18.01 ID:lwkH9dJt0.net
昔からアニオタとDQNの偏差値、学歴は同じだからしかたないね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:49:14.79 ID:NPw3R6vk0.net
大体声優が悪い
声優オタはDQNだからアニメの声優推しが強まればアニオタもDQNの割合が増えていく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:52:59.95 ID:CM/asWUi0.net
ガンスト設定とテーマ好きなのにコレジャナイ感
もったいねぇ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:13:20.47 ID:wpYpwxDl0.net
>>897
りーちゃんの妄想なんだよなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:13:28.72 ID:7I6rOSNE0.net
最近プラメモの話題でないね、
皆飽きたのかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:14:50.54 ID:wpYpwxDl0.net
アイラちゃんめちゃブヒ
http://i.imgur.com/i1DJJG5.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:20:05.59 ID:8QYp1nB20.net
>>905
アイラちゃんの可愛さを前にして死んだんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:20:42.76 ID:wdqS16sk0.net
セラフの女の子のキャラデザがどれもどストライクだわ

シノア、三葉にピンクの吸血鬼

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:21:46.93 ID:CM/asWUi0.net
血界今回の殴り合いセンスなかったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:28:25.33 ID:wq3kGQTT0.net
>>905
さすがにきつくなってきて途中で見るのやめたんだけど、最近面白くなってきたの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:49:01.99 ID:dlUOFxGc0.net
Fateがつまらなさすぎる
型月はいつまでFateにすがっていくつもりなのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:51:11.49 ID:EIJv2Ks80.net
>>911
そりゃあ過去の遺産で食ってけるならそれにすがるわな
もうあそこ真面目にゲーム作る気なんてないだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:51:22.50 ID:gbRmjTaw0.net
セラフの三葉ちゃんすっげー好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:56:17.10 ID:0eO9cA9yO.net
芸術家になれなかった者が批評家になる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:58:30.31 ID:s8zzbUR20.net
>>912
原作知らんけど、雛形までかなり壊しちゃってないか?今回のは。
サーバントがマスターになれるとか、もうルールもへったくれもないって
感じ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:03:58.35 ID:mu5qkec20.net
【悲報】女児アニメに触手ブーム到来
http://i.imgur.com/ZBrS4ya.jpg
http://i.imgur.com/UA6emDt.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:05:59.91 ID:Rx0aCgo3O.net
プリキュア、みなみん回
プリキュアシリーズではわりと珍しい海中戦だった
青山御大もう結構いい歳なのにいまだに一人原画やるんだなあw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:06:29.63 ID:2Y+ber3Z0.net
プリキュアは触手導入にかけてはかなり先駆者だぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:11:38.53 ID:EuyGDVVj0.net
あああああああああああ
炭酸飲みたい
けど外に出とうない
炭酸飲みたい
ガブガブいってしゅわしゅわ〜ってしたい
ゲキ甘の炭酸煽りたい
でも外に出ないと買えない
昨日のネットスーパーで一緒に買っとけばよかった
雑貨とか弁当とかお茶とかチョイスしてたら2万5円近くいったからな
ホントネットスーパーさまさまだよ
これありゃホント土日とか外出する必要ねーからな
雑貨から食料から何から全部そろうわ
毎週おかげで大助かりよ
外に出るとかホント無能のすることだからな
クソが
炭酸飲料も買っとけばよかった
ノドが乾く

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:12:11.90 ID:EuyGDVVj0.net
2万5円じゃねーわ
2万5千円な

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:15:02.72 ID:EuyGDVVj0.net
うし
しゃーねえ
めんどくせーけどコンビニで炭酸狩ってくるか
早くしねーと外あつうなってくるしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:20:01.47 ID:Rx0aCgo3O.net
>>918
シリーズ3作目のプリキュア5の頃なんて今の比じゃないくらい触手責めにされてたしな
(ちなみに今が12作目)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:31:23.98 ID:jvwlD/3O0.net
>>922
今が12作目なら5は4作目
ちゃんとまっくーはーも数えなさいから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:34:22.24 ID:jvwlD/3O0.net
からってどこから付いてきたんだ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:38:50.10 ID:lp/kUB+o0.net
Fateはもうちょっと台詞うまくまとめられないのかね
グダグダ喋って画面切り替わってまたグダグダ喋りはじめて
あれ、それさっきも言ったよね?って何回も思わせられる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:45:37.09 ID:ke2fZety0.net
fate見てるとDEEN版ってやっぱ優秀だったんだなあと本当に感じますなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:45:47.17 ID:z3idTkav0.net
なんかもうホントいやいやゲームをなぞってるっぽいのがな
一応ゲームにはなかったカット?で新鮮味を出してるつもりなんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:48:13.45 ID:EIJv2Ks80.net
>>923
MHは初代の続きだから5が3作目って数え方も間違ってないと思うが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:49:04.52 ID:jvwlD/3O0.net
>>928
その数え方だと今は10作目

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:49:21.26 ID:yZtcTfOh0.net
ここ最近というか二期になってからfateつまらんなあと思ってたら
なんか信者がすげえ発狂しててくそわろたww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:52:46.06 ID:wq3kGQTT0.net
fateっていう世界にもう飽きちゃってるんだよなぁ。まぁゲームやってないけどwすでにコンテンツ消費されつくしたって言うかね
流行ってるときにアニメ化しないとだめな好例じゃないの?アイマス無印のときも感じたけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:54:20.53 ID:59gAggWJ0.net
show by rockは6話切。
半クールまで見て切りづらくなってしまったが、忙しいから苦渋の決断。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:54:29.83 ID:s/S6OQoM0.net
むしろ、無印からゲーム本編プレイしている信者向けというのが正しい( ̄△ ̄)y─┛~~~~~
新参は来なくても、固定ファンが一定数御布施すれば成り立つと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:55:06.49 ID:s6jGqCSk0.net
プリズマ☆イリヤちゃんからFate世界に新規参入したので「ほうほうFateってこんな世界だったのか」
と毎回楽しみにして見ている。てかいつになったらバゼットさんが出てくるのだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:55:36.77 ID:IhTNhFD20.net
fate貶されたらまずつっかかって作画すげえだろ作画すげえやんと
ひたすら言いまくる信者の姿を朝から見れるなんて良い日曜の朝ですね(ニッコリ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:02:01.52 ID:2Y+ber3Z0.net
fateはプリヤだけ見とけばいいかな
むしろプリヤがfateの正統後継者といえるだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:15:11.46 ID:mnqaIR6D0.net
fateも完全オリジナル展開で作ればよかったのに
原作ありの作品でリマスターしたって飽きてるだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:15:15.41 ID:rF+fyNQ/0.net
>>918
女の子がピンチになるシーンを見せなくちゃいけない、けど直接殴られ蹴らればかりが続くと痛々しさがキツい
というわけで縛られてるシーンって痛々しさがあまり無いのに簡易的にピンチを演出出来る優れた手段なんですよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:18:40.61 ID:59gAggWJ0.net
>>938
演出家の強い味方って感じだな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:21:08.39 ID:EgRDWRh90.net
ID:EuyGDVVj0 ←いつもの荒らしだからレスつけないように気をつけてねみんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:21:08.91 ID:L6spDjMQ0.net
EuyGDVVj0 [9/11]

みんなこいつNGにしてる?
もともと評価スレ荒らしてたんだけど過疎りすぎて出てって
今は売りスレとココ荒らしてるゴミだからNG入れたほうがいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:26:21.76 ID:EgRDWRh90.net
最近のアイラちゃんめちゃブヒすぎる
俺もアイラちゃんとこんな同棲生活してえよ・・・・
http://i.imgur.com/F8WiShs.gif

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:33.15 ID:4dyty5tI0.net
fateはゲームだったから会話の長さそこまで気にならんかったけどアニメにすると酷いな
そのまま会話抜き出してアニメにしちゃう方も問題あるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:30:30.20 ID:NXwESVCC0.net
今週はプリキュアだけじゃなくて仮面ライダーでも緊縛されてたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:31:29.34 ID:2Y+ber3Z0.net
>>938
いい話だな
女児を気遣う愛情あふれた演出に涙が出てくるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:35:45.27 ID:2xzKo/OS0.net
ベジータも縛られてた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:40:42.95 ID:z3idTkav0.net
>>945
それ涙じゃなくてカウpなんでもないです

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:41:31.85 ID:WwBytaby0.net
FATEはなんか2期作画雑な気がするけど
1期は戦闘良かったけど
2期は何もいいところ無い気が

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:42:07.76 ID:EuyGDVVj0.net
アリス・イン・ワンダーランド D
ジャヴァウォッキー倒したらみんな裏切るとかよくわかんね
つーかあんな嫌われてんなら即行暗殺されてエンドだろ
あんま盛り上がらなかったなこれ
ただ凶暴な犬っぽい奴が味方になったのは良かったわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:46:42.20 ID:WvdMvtRl0.net
評スレみたいのいらね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:47:01.07 ID:WvdMvtRl0.net
立てる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:47:43.41 ID:WvdMvtRl0.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 239 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431827248/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:54:08.05 ID:Iod1iina0.net
トリアジとガンスト
当初の期待しない度は同じくらいだったのに
随分差が付いたなぁ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:54:29.94 ID:L6spDjMQ0.net
社畜さん死んで!!!!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:56:06.17 ID:lp/kUB+o0.net
ガンスト、タイムキーパーの正体とやりたい事は分かったけど
それと今まで主人公達にゲームやらせていた事が結びつかない件。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:56:50.93 ID:E96ZFMzt0.net
Fateは桜の出番をもっと多くしてくれればなおいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:58:33.71 ID:njYTO68K0.net
シノアちゃんの制服姿に萌え死にしそうだよ
http://i.imgur.com/J3MoZh9.jpg
http://i.imgur.com/LtnWq67.jpg
http://i.imgur.com/KsuOQlc.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:00:17.94 ID:z3idTkav0.net
シノアちゃんも三葉ちゃんも制服のスカートが短すぎてパンチラしないか心配です

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:03:41.19 ID:wdqS16sk0.net
シノアは知らんが三葉は今日の蹴りのシーンよく見るとわかるが下に何か履いてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:04:05.71 ID:EgRDWRh90.net
セラフはほんと女の子しか魅力ねえよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:04:32.66 ID:59gAggWJ0.net
なんでアニメの世界での女子の軍服って、エロい格好が多いんだろうな。
特にバディコンのリャザンの軍服なんて、戦争よりもファッションを優先しているように思える。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:04:50.50 ID:Uuuqn7ug0.net
次に来るのはあばらだよ
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117798.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:05:49.27 ID:tO0kF0wP0.net
>>960
女の子以外になにを見るんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:05:55.25 ID:mu5qkec20.net
てかtwinkle復活してたのかよ!
もうBB2Cで実況しなくてすむぜ...

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:06:40.53 ID:z3idTkav0.net
>>959
夢も希望もない世界だな・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:07:58.86 ID:03yRyN6j0.net
重心がしっかりしてたり爆発の煙が生き物のようだったりする
動きに重点を置いた作画のことも「作画が良い」と表現されるのに
キャラデザに忠実で崩れないことだけが
「作画いい」だと思ってる奴にはイラッとする
動きがいい作画もきれいな作画も両方素晴らしいんだよ糞が

まあNARUTOのペイン戦みたいのはさすがにやりすぎだと思うけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:09:52.38 ID:UW4CtzKU0.net
>>961
軍服はかっこいいことも大事なんだぜ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:10:27.84 ID:EuyGDVVj0.net
フェイト 19 E
ねむてー展開だな
ホント所詮はエロゲか・・・
なんつーかさ
もう何度も言ってるけど
ゼロみてーなホンモノの殺り合いとか戦闘とか魅せてほしいんだよなこっちは
なんでフェイト本編はこんなしょっぺーこと続けてんだろうな
2クールがっっつり茶番続けてっからな
いい加減にしろよホント
まあ原作自体しょっぺーから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけどさ
アニメスタッフがうまい具合に料理して喰らえる程度の作品に仕上げてほしかったわせめて
だってこれ作ってる方も明らかにつまんねーと思いながら作ってるだろ
今週とかなんなん?
いつまでgdgdくっちゃべってんだよコイツラ
そもそもヒューマンとサーバントが殺り合ってる時点で嗤えるわ
明らかに勝てるわけねーのにさただの人間が
こういうなんか気合いとかノリで強敵と渡り合ったり倒したりする展開とかクソつまんねーからな
サーバントいらねーじゃんて
ホントエロゲだわ
イライラはんぱねーもんホント

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:12:21.35 ID:mu5qkec20.net
>>967
ハガレンとかKの青基調の軍服好き

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:16:45.66 ID:wpYpwxDl0.net
>>952


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:27:55.83 ID:powGZOrc0.net
伸びてると思ったらfateがめっちゃ叩かれてて草

DQNの話題出てるみたいだが、前期の白箱スレとか今期のアルスラーンスレみたいに隔離されてるとありがたい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:31:01.97 ID:RDA1qP3o0.net
fateは原作とかやったことないけど
面白いとかつまらない関係なくもうお腹いっぱいって感想だわ・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:32:21.29 ID:tO9WoXYi0.net
fateって士郎とアーチャー以外馴れ合いしたいだけで聖杯どうでもいいんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:32:34.01 ID:EgRDWRh90.net
Fateつまんないから叩かれてもしゃーない
最新話も見所ここだけだった
ttp://folderman.mobi/s/fm23301.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm23302.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm23303.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm23304.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:33:53.54 ID:QxA6uG3P0.net
つまんないのに作画でごまかしてる感はすごいfate

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:37:16.19 ID:EuyGDVVj0.net
プラメモ 7 C
マジこういう展開を3話くらいに展開しときゃ良かったのにな
ホントワンダラーとかなんだったん?
マジタイムの無駄どころじゃねーぞアレ
この作品はアイラちゃんの魅力くらいしか価値ねーんだからさ
そこ全面に推さなきゃダメだろ
ストーリーとかそういうのもう明らかにセンスねーの分かってんだからさこっちは
アイラちゃんの魅力もっと早くに魅せてほしかったわ
まあつってもアイラちゃんそこまで魅力ねーけどな
この作品の中ではランクたけーけどさ
パンツの上からおまんこコネコネこねくりまわしたくなる感じの魅力だなアイラちゃんは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:38:43.03 ID:L6spDjMQ0.net
誰にも相手にされてねえなこのゴミ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:39:14.63 ID:8xyys//W0.net
>>975
作画も微妙だろ
エフェクトとかでごまかしてる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:39:51.53 ID:wpYpwxDl0.net
Fateは昔の見たからもういいやって感じだな
ZEROから入った人は楽しめるんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:43:15.02 ID:z3idTkav0.net
>>966
ちょっと古い話だけど鉄腕バーディのりょーちもの動画がそんな感じで議論の的になってたな
書き込みが凄い粗いけど動きがダイナミックだとかなんとかで

>>974
ワカメはUBWの清涼剤だなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:43:34.31 ID:e3T4dH1V0.net
>>979
zero大好きだったけどこれはもう無理
1クール目の終盤にはもう飽きてたけど人付き合いで見てる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:43:42.29 ID:EgRDWRh90.net
せめてつまんなくてもブヒリティ高い女の子がいればいいんだがな
ヒロインの凛はヒラメ顔で全然可愛くないしイリヤはブヒれたけど死んじゃったし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:44:40.04 ID:kggJ6g0B0.net
Fateの出来で満足できないならもうアニメ化すること自体間違ってたって話になるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:45:11.66 ID:powGZOrc0.net
>>953
鳥味はB級ガンアクションが嫌いじゃなければ一応見れる。
ガンストはよー分からん。最強の敵ってコブラで出てきたような奴だから、コブラみたいな締めやってくるんじゃないかと思う。タイムリープネタだし。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:45:51.51 ID:mh7scnlL0.net
Fateはなんかターゲット層が変わっている気がする
懐古向けと思わせておいて腐を狙っているというか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:48:21.19 ID:EgRDWRh90.net
>>983
そうだな
Fateなんて原作からして茶番の中二病エロゲだからな
ガキの頃は楽しめたけど大人になってからやると主人公の頭が悪すぎてイライラする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:50:06.42 ID:JFGng1Yg0.net
社畜さんおはよう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:50:26.40 ID:4dyty5tI0.net
fateは新規にボコボコに叩かれてるのは当然としてしたらばの型月板ですらアンチスレの方が8倍近く伸びてるんだから凄い
なんで3万も売れたのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:53:08.86 ID:e3T4dH1V0.net
>>982
わかる
加えてセイバー目当てで見てたのに(凛ルートとは知ってたけど)まさかここまで出番が無いとは…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:54:16.09 ID:nn0R+OFN0.net
なんだなんだこれは
今度はFateアンチが本スレで歯が立たなくて落ち武者化してるのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:56:30.31 ID:jw6KRScS0.net
>>988
なんか特典が凄いらしいじゃん
詳しく知らんけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:56:34.51 ID:8khXxa3Z0.net
こちらでどうぞ
門前払いだけど

今期NO1糞アニメを決めよう part8 【2015春】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431510419/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:57:00.94 ID:bJmCMwF/0.net
>>988
月姫もボコボコに叩かれたけど売れたからね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:58:46.41 ID:EgRDWRh90.net
Fateの評判が悪いスレで安心したわ
どこぞのゴミ箱スレと違ってここはレベル高い人が多い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:59:23.49 ID:jjMBhuKC0.net
>>992
仮にアンチでもNo.1糞アニメと思ってる奴はさすがにいないと思うぞ
そういう存在

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:01:24.90 ID:UW4CtzKU0.net
まあふぁては結局話がつまんないんだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:03:15.73 ID:03yRyN6j0.net
fateの一部のファンはfateのきれいな作画こそ至高といって
動きがいいタイプの作画をこんなんfateのきれいな作画と比べたら
糞とかいうやつがいるから好かん
それぞれの良さがあんだよボケ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:04:39.26 ID:nn0R+OFN0.net
対立煽りにはまってるだけだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:09:18.92 ID:JFGng1Yg0.net
今日は天気がいいから
庭で煙草一服してきますね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:09:47.30 ID:EuyGDVVj0.net
セラフ 7 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーな
シノアちゃんのデレ急げよ
戦闘とか駆け引きとかそういうのこれセンスねーからどうでもいいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200