2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 238

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:22:34.82 ID:M5QGba9H0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前ス
今期アニメ総合スレ 237 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431599244/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:12.96 ID:nC2R7TLi0.net
>>721
凛ちゃんを聖杯にするって言いながら凛ちゃんを殺すと思ったのか(困惑)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:35.28 ID:zFvSeBot0.net
>>732
そっただことねーべ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:57.10 ID:S1bsbZTz0.net
語尾にのを付けるやつほどイラッとくる書き込みはないと思うの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:03.96 ID:u27m/mZO0.net
ジャンプはSQの高いほうのやつが面白い。
月間で余裕あるからでしょう。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:19.51 ID:zFvSeBot0.net
>>734
ソーマの田所ちゃんのイメージで書いたが
パンチラにも東北弁キャラいたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:21.07 ID:E96ZFMzt0.net
>>733
いやだってそんな小娘殺すの造作もないだろみたいなこと言ってたじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:30.81 ID:aQGzJyDG0.net
ユーフォニアムやばい
いい年して図らずも、こういうしょうもない日常系アニメに心底惚れてしまった
登場人物らがどいつもいちいち仕草が細かくて可愛い

そこら辺にある有象無象のラノベアニメみたいに、
ただ「アニメ的、ベタな、お約束なジェスチャー」や、作者の個人的願望だけで動かされてるキャラ
といったもんじゃなく、純粋にキャラクターの魅力を引き出す為の振る舞いを心掛けてる。すばらしい
この描写はディズニーアニメの「演技」に通ずるものがある
過剰にほめ過ぎだと思うかもしれんが、それくらいにこの作品にぞっこんになってしまったよ
特にあすか先輩がイイネ。いちいち注目してしまう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:16.48 ID:powGZOrc0.net
ギフティアが充電式だったのには驚愕。突っ込みどころ満載だから今更突っ込んでもだが、適当過ぎだろ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:51.63 ID:Wf6K3uAR0.net
うーむガンスト演出は残念だけどこの手の話は好きなんだよなぁ
サイバーパンクって素敵

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:55.56 ID:rF+fyNQ/0.net
>>740
それ、もっと前の話でやってたじゃないか、ドキドキ同棲生活初日で

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:35.06 ID:zFvSeBot0.net
プラメモ・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:05.65 ID:Qtu9qJaZ0.net
ソーマってアニメしか見たことないんだけど漫画も面白い?
今のところめちゃくちゃハマってるw
主人公のきめ台詞が癖になるー!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:18.74 ID:Iod1iina0.net
それにしてもコナンはよく
どっち利きでも問題ないような場面の
利き手をベースに推理するな〜
作者は雑仕事もどっちの手を使うか
いちいち几帳面に決めてあるんだろうなー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:01.36 ID:powGZOrc0.net
>>741
AKIRAのマサルみたいなシートが充電器とは分からんかったわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:14.51 ID:zFvSeBot0.net
>>741
ゲーム原作としては悪くないと思うんだけど
アニメみてもどうももりあがらん>ガンスト

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:14.96 ID:fppfT0ZV0.net
プラメモの情感ヤバすぎて頭痛い…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:21.37 ID:E96ZFMzt0.net
しかし今期は面白いことは面白いけどアルドノアやお兄様みたいな盛り上がりがないね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:26.61 ID:u27m/mZO0.net
コナンはひさしびりに映画凄いよかったですよ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:55.49 ID:S1bsbZTz0.net
>>739
俺は駄目だな
キャラとかじゃなくて内容がつまんない
内容が面白くないから必然とキャラがカワイイとかとも思えない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:00.31 ID:tAGC5KZx0.net
>>744
エロい(直球)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:24.50 ID:b1d13xOJ0.net
>>750
うちの妹は今回つまんなかった言うてたで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:03.50 ID:S1bsbZTz0.net
>>744
漫画の方が面白いし絵が上手い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:35.49 ID:MBb+pU4S0.net
ギフティアってロボットだったのか(衝撃)
マテリアルボディの人間だと思ってた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:17.62 ID:Hzbo+xQa0.net
今期唯一のロボット枠だというのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:59.00 ID:Qtu9qJaZ0.net
>>752>>754
漫画は更に良いのか・・・
今日漫画買ってくるよサンキュー!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:07.87 ID:fppfT0ZV0.net
ダメだ、この状態でうたわれ無理だ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:34.82 ID:NCUmsbwf0.net
プラメモはアイラにブヒれる人なら楽しめるかもしれない・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:33.94 ID:E96ZFMzt0.net
>>757
漫画は一巻だけ読んだけどテンポが凄く早く感じる
読むといかに丁寧にアニメ化されてるか分かるよ
原作好きな人からしたら逆にアニメはだるく感じるかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:24.24 ID:fppfT0ZV0.net
胸が…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:38.35 ID:u27m/mZO0.net
別に、コナンは映画やってくれるだけでいいやん。
キッドが善行すると思わなかったです。
ハイバラ可愛い。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:48.29 ID:aQGzJyDG0.net
>>751
まぁ内容はな。シナリオのみに限定して言及するなら
まぁよくあるありきたりな学園モノでしかない。だから自分もシナリオに関してはなんも言わんw
一方
特筆すべきは、人物の動かし方。キャラの仕草だ。ほんと、これ一つだけで飛び抜けて評価できる
というかそれ目当てで視聴してるよ自分は。
ただ、「オタク受け」するのが目的なだけの、型どおり、定型的なポージングとかじゃなく
キャラクターに活を入れる為の仕草。実に生き生きして見える。そしてなにより非常に細かく描かれてる

そういう、いわゆる「媚び」が入ってるキャラが画面で動いてるアニメは、ただぼけっと眺めるだけになり勝ちだが、その点、
ユーフォニアムはストーリー展開の善し悪しに関わらず、キャラクターが動いてるのを観てるだけでも良い。目が引き込まれるのだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:07.78 ID:E0zVeLBj0.net
これはいいブーメラン

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:24.37 ID:zFvSeBot0.net
>>763
むしろユーフォは媚びたカメラと動きとが気になる方かと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:21.18 ID:aQGzJyDG0.net
>>765
考えるな、感じろ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:21.31 ID:zFvSeBot0.net
>>759
みちるもエルもいいキャラなんだけどなぁ、・・・マーシャも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:42.62 ID:Qtu9qJaZ0.net
>>760
情報ありです
漫画はテンポ早いほうが好きだから大丈夫かも
アニメはお楽しみまでの溜め時間が心地よいっていうかw
安心感が物凄い!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:15.42 ID:u27m/mZO0.net
プラメモも、よくがんばってくれましたね。
かなりよかったです。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:44.62 ID:powGZOrc0.net
つうかユーフォのデフォルメ、原作と無関係にばら撒いて全然合ってないやん。豚媚びだけじゃなく余計な意味付与なる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:49.32 ID:E96ZFMzt0.net
ユーフォは媚びまくってるやん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:22:32.42 ID:Qtu9qJaZ0.net
>>770
ユーフォのデフォルメってOP直後のCM前に出てくるゆっくりみたいなやつ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:23:45.83 ID:powGZOrc0.net
ゆでダコ顔とか目玉が渦巻きとか口が波になる漫画表現。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:20.74 ID:u27m/mZO0.net
まあ、作品は長く続けてほしいですね。
コンテンツおわったら、同人しかないじゃん。
そういうのはつまんないでしょ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:27:27.13 ID:8JoqTfww0.net
俺ガイルの5話おもしろかった
シドニアは最近ダレてきたわ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:13.33 ID:fppfT0ZV0.net
>>769
内容についてはあっちに書いてたけど、今日はいつも以上にすごかったと思うよ
でも、やっぱり遊園地=作られた場所の中からは出られないのかなあって、逆につらくなった
アイラちゃんに人間らしい思い、ちょっとさせてあげるだけで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:21.10 ID:aQGzJyDG0.net
「どんな仕草をしているか」に意識を集中して視聴して観るんだ

型どおりじゃない。こう…「テンプレ」なポーズは実に興を殺がれる
たとえば
ギャルゲとかでよくある、「仁王立ちで腰に片手に手を当ててもう片方の手で真正面に指を突き出す」ポーズ
とか。こんな型どおりの振る舞いを一体これまで何百人のキャラがやってきた事か。
描いてる人間の想像力だよ結局は!オタクあがりがアニメ描いてんだから結局オタくせーキャラしか描けんのだ!
想像力がないから、過去の作品の登場人物を参考にして描くしかなくなる
現実で思春期の少年少女や無骨な中年がどんな振る舞いをするのか、ぜんぜん思い付かないんだ奴らってのは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:29:20.24 ID:TcAmP7b00.net
アイラの寿命が近づいてポンコツ化していってるのに今更洗濯に目覚めるなよw
ほんと暴走能登とはなんだったのか状態だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:32:45.87 ID:u27m/mZO0.net
ガイルは、部活崩壊やって、そこから解決して欲しかった。
作者が逃げた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:34:12.94 ID:xxZ8hC4Q0.net
俺もユーフォのコミカル描写は好きじゃない
作風に合ってない気がするのと
表情の記号化や手抜きっぽさを感じてしまう
京アニのハルヒ一期の頃はこんなの無かったのに軽音あたりから
妙に媚びた作風引きずってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:34:50.45 ID:RDA1qP3o0.net
>>779
逃げたって?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:37:08.32 ID:crSrAqZx0.net
>>777
だからって唐突に浅野温子ポーズやられてもなぁ
内容が伴ってないから演出過剰で不自然に感じる
2万円ポーズの中古先輩は可愛かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:37:20.21 ID:fppfT0ZV0.net
>>778
あれは、もしギフティアがいたらあの話こそ現実的っていうか、ちゃんと描くべき話であって
だからアイラちゃんのメインストーリーはファンタジーなんだよ
せつないファンタジー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:39:03.53 ID:fppfT0ZV0.net
ダメだ、プラメモ好きすぎになってて
ちょっと自重する…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:39:19.20 ID:Iod1iina0.net
セララ盛り上がってきたな
三葉でてきてシノアがようやく生きてきた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:41:32.04 ID:powGZOrc0.net
1話序盤で久美子が高坂に無神経に「本気で全国行けると思ってたの?」と言って嫌な奴と思われたことがずっと引っかかってた、ていうのが真相であるはずなところを
パニックあわあわのデフォルメ演出何回もやったものだから、久美子は高坂見るとパニック障害的になるのか?と余分な意味がくっ付く。

作風的にデフォルメはやめたほうが良かったのは同意見。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:41:47.30 ID:AwA65uLg0.net
媚びられるのが嫌ってオタク多いよね
オタクのマインドっていまいち理解しがたいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:41:51.99 ID:SIS7+jhb0.net
>>777
>こういうしょうもない日常系アニメ
こんなこと言ってる時点でおまえの意見は肯定できない。
映画けいおんを100回見てこい。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:42:27.77 ID:MBb+pU4S0.net
プラメモの最終回は容易に想像できる
アイラァァァァァァ
 ↓
アイラ復活

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:42:50.47 ID:zFvSeBot0.net
>>785
セララっちは1期がいいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:43:25.56 ID:aQGzJyDG0.net
>>782
浅野温子ポーズは、またこれも「トレンディドラマでの型どおりのジェスチャー、振る舞い」だよ
二次か三次かの違いで分けてるんじゃない。出来てる作品か出来てない作品かの違いで分けるんだそこは

言い方を変える
別に「媚びてる」演技でも構わないし、ただ「媚びてない」振る舞いをすれば良いという訳でもない
単に、ジェスチャーのパターンを多彩にすれば良い、もしくはただの真似の真似みたいな薄まった演技をさせなければいい
そこは三次元のドラマや映画だって同じだ。
現に日本のサスペンスドラマはテンプレに染まりまくってもはやド壷にはまって一生抜け出せなくなってるw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:44:39.81 ID:RDA1qP3o0.net
けいおんはみんな同じ大学に行くと決まった瞬間終わったよ・・・終わってしまったんだよ・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:47:51.06 ID:aQGzJyDG0.net
「日本のサスペンスドラマ」と邦画を例に挙げたが、これは海外のドラマ映画でも一緒だからな!

ホレイショがグラサン取るとオープニングが流れるシーン、とか、もはやネタにすらなってるだろ?
そいういうことだ!要はマンネリがあかんのだ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:47:51.71 ID:JIGQblwV0.net
今後はアイラ萌えだけ期待だなプラメモ

もうずっとこの路線でいってほしい
http://i.imgur.com/cOQDx24.jpg
こういうのが一番好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:50:17.97 ID:MBb+pU4S0.net
プラメモのアイラはいまいち萌えない
なんかわざとらしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:53:19.83 ID:8QYp1nB20.net
ので!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:54:49.49 ID:Wf6K3uAR0.net
>>790
2期はちょっと丸すぎたな、セララちは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:56:03.95 ID:NXwESVCC0.net
寝て起きたらワートリか
ここから大規模侵攻編終盤だからしっかり頼むぞ東映

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:57:14.20 ID:wF01J6iN0.net
プラメモ徹底してこの路線かと思ってたのに何で暴走する設定入れたんだ
そんなに未だに名前覚えれない主人公にアイラを撃ち殺させたいのか
単純なラブコメやってりゃいいものを

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:58:58.76 ID:powGZOrc0.net
>>787
作風にマッチしてるかマッチしてないかだけじゃね?
うたプリが腐に媚び媚びなのは作風とマッチしてるし、少ハリが一切媚びずに独自路線をまい進したのもまた作風。
混ぜるな危険ってことよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:02:33.99 ID:JIGQblwV0.net
>>799
構想10年の間に色々考えたんだろうな。余計な事
途中でマドマギとか見てハード路線も考えたんだろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:03:01.81 ID:aQGzJyDG0.net
違うそうじゃない
「作品」というものを、コピペでテキトーに作ってるのが許せない、っていうだけのハナシだ
登場人物や物語の展開をゼロから作るのではなく
既存の要素を、例えばキャラ属性や演技(仕草)を、まるでモジュールかの様に組み合わせて一つの作品にする
そんな、工業製品でも作る様に大量生産されていくキャラクターが憐れで仕方が無いと言いたいのだ!
てめえの手で作りだしたキャラクターなんだから、もっと命込めて描けよと!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:04:24.97 ID:Iod1iina0.net
ガンヌトがどんどんワカメになっていく…

あと夢幻回廊系の演出はいい加減廃れて欲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:04:27.94 ID:wP1jC7NJ0.net
そういうキャラ造形なんかは見てる時の安心感にも繋がるからね
怒るようなことでもないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:05:25.12 ID:8EDTiEV30.net
10年間練りに練ったプラメモ
10年間冷蔵庫の奥の方に入れっぱなしだったえとたま

なぜなのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:06:51.53 ID:EIJv2Ks80.net
プラメモは練ってないだろ
設定がいい加減

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:07:07.46 ID:JIGQblwV0.net
プラメモ構想5年ぐらいにしときゃよかった
まどか見なけりゃよかったかもしれん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:07:58.51 ID:8QYp1nB20.net
プラメモ最高じゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:11:14.54 ID:Iod1iina0.net
プラメモはどう見ても
一ヶ月くらいで勢いで書き上げたストーリーにしか見えん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:11:16.98 ID:wP1jC7NJ0.net
えとたまのガワの部分っていうか、キャラデザのディテールとか色彩設計はちゃんと流行に乗せてるあたりが好きだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:11:34.51 ID:E0zVeLBj0.net
情報量の管理もろくに出来てないアニメは見てて気持ち悪くなることがあるからなあ

プラメモはデンキ街レベルにまで頭を落とせば見れなくはないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:17:00.71 ID:LqwXaYoy0.net
毎週土曜は艦これやりながら ガンスト fate プラメモと3連で見てるが、全くストーリーを捕えて無いw
 
艦これイベ終わるから来週から本気で見る!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:20:47.01 ID:oxOJ1u+H0.net
プラメモこの路線でもいいけどこれ続けられるとさすがに飽きるからやっぱり5話は必要だったんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:23:46.66 ID:Rx0aCgo3O.net
てさぐれ、わざわざ前後編構成にして来週まで引っ張る内容じゃないだろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:24:05.03 ID:zFvSeBot0.net
>>797
ログホラのキャラは全般的に1期が好きだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:24:29.95 ID:crSrAqZx0.net
>>810
えとたまはテンプレを上手く組み合わせてるって感じ
どっかで見たようなことしかやってないけどだからこそ気楽に安心して見れる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:29:25.80 ID:1Bj9x9Ky0.net
プラメモは90分映画か30分×三巻のOVAなら「多少ツッコミはあるが俺は好きだったな」くらいの評価は受けられたかもしれないのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:30:01.27 ID:8QYp1nB20.net
プラメモはアイラちゃんがおしっこ漏らせばな……

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:30:37.68 ID:NXwESVCC0.net
流石にワロタ
http://i.imgur.com/ynJ9oAq.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:32:50.41 ID:wP1jC7NJ0.net
あんまりアニメ的な仕草やらないでさりげない演技をさせてるグラスリップっていうアニメがあるんですけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:35:49.94 ID:Fdvy4rGN0.net
>>805
構想10年って、ちょびっツの後にこんなしょーもない話考えてたのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:37:25.77 ID:8QYp1nB20.net
>>819
同じキャストが並びまくるだけならまだしも、キャラ名がひどいwwwwwwwwwwwww
モブ子のレパートリー増えすぎ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:01:44.71 ID:EuyGDVVj0.net
おは評

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:07:33.43 ID:ZtnJl6A70.net
シリアスの多い日曜の締めにくる、てさぐれのデザート感がたまらん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:18:13.64 ID:yN23tScW0.net
ニセコイ「……どうやらプラメモがやられたようだな」
パンチラ「ククク……。彼奴は我ら四天王の中でも最弱……」
だんまち「深夜アニメの面汚しよ」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:28:19.86 ID:Iod1iina0.net
あんな超性能ロボットなのにナビ機能すら内蔵されてなかったとは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:32:02.01 ID:Iod1iina0.net
てさぐれは痔瘻のルールがイマイチわからん

夜の剣道部に反応してた腐脳者にワラタ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:33:38.05 ID:ymkwuCO00.net
しかし、ぶっちゃけ相当年下の娘を相手する感じになってるなツカサは
姿勢は美しいが幸せにはなれんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:40:13.09 ID:powGZOrc0.net
>>820
PAの十八番だしな。有頂天でさえ、矢二郎がオヤジ殺しの引き金になったのを告白した後の矢三朗の無言で少し俯き加減歩くシーン、やたら上手いと思ったし。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:47:08.80 ID:RDA1qP3o0.net
っていうかそもそもロボットとデートって・・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:52:21.77 ID:powGZOrc0.net
たぶん攻殻とかイヴの時間と一緒でセクサロイド裏設定あるんだろ?
ワンダラー化の危険性を知ってるはずなのになかなか所有者が手放さない理由付けとして、裏設定あると説得力が増す。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:52:45.84 ID:qGF8idJ+0.net
プラメモ、なんで最初からこの路線でやらなかったし・・・
萌えアニメで現在の地位を確立した動工なんだからこういうのが得意なのはわかってるのに
変にシリアスにしたがるお年頃か・・・

一時期の攻殻ターミナルサービスのせいで無駄に叩かれちゃったけど
ポテンシャルは高いよな。作画レベルも高いし、美術設定もかなり凝ってる
レイアウトもしっかりしてるからこういう日常回になるとその辺の作りこみがよくわかる

ほんと、ガバガバガンとかガバガバソードとかさえなけりゃなぁ・・・・・

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200