2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術016式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:18:22.64 ID:boB2fFc90.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘87【血界戦線】 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1431598064/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

■前スレ
血界戦線 血闘術015式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431389490/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:10:47.73 ID:wBhbccLc0.net
ニーカにいたずらしたい
スケベな画像貼るんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:13:34.23 ID:elFKzC3b0.net
>>857
それだよな
もしかしたら最初からネタばらししてたような気がしててな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:17:23.50 ID:Rot80tTy0.net
>>857
音声ファイルだと色々めんどくさいし、
ミシェーラは盲目になって間もないから点字とか意味ないだろうし、
現物があるっていうのは結構重要だから、さほど手紙を出すのはおかしくないよ

ただし絵として見たら、ミシェーラが盲目だということを分かりにくくさせてしまう悪手かもしれない

盲目といえば、夜ノヤッターマンの盲目設定はがばがばだったなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:17:31.77 ID:l6cOsHMT0.net
>>853
それを言うなら正直全部の話がぽっと出キャラとのドタバタ劇な訳で…
まぁ〆の話しっぽくするにはやっぱり積み重ねが必要なんだけどさ

これが
レオ、ザップ、クラウス、チェインが協力して事件解決するぞ!
みたいな分かり易いチーム物ならわざわざ追加する必要性は薄くなるんだけど
良くも悪くもそういうノリではないからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:19:46.75 ID:+BdEdNFg0.net
元ネタが魔界都市新宿(キリッとか言ってるのがいて笑えるわ
ニューヨーク1997知らんのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:21:49.49 ID:MJGvvEr20.net
>>862
確か魔界都市もニューヨーク1997からだっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:22:23.62 ID:YMZxEFT+0.net
>>861
いや、最後はレオ、ザップ、クラウス、チェインに加えてKKスカーあたりも
協力して解決するんじゃないの?
折角絶望王とかやたら中二くさい迷惑行為してきそうなヤツ絡めてるのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:23:11.09 ID:hv8XgOSo0.net
>>862
wikiとか見てその場でググったんだね
偉いねぇwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:25:07.88 ID:elFKzC3b0.net
>>862
スネークって知ってる?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:26:08.01 ID:4oyIeOk90.net
>>857
あの手紙の書き出しの「ハロー、ミシェーラ」って原作のレオのモノローグで時折使われるフレーズで
妹に時折手紙(もしくはメールか)を送って近況を知らせているみたいな描写を
アニメの展開のために落とし込んだものなんじゃないだろうかと思ってる
アニメだと連絡入れてないみたいな台詞が1話でもあったし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:28:06.20 ID:KHkD0MUp0.net
やっぱり最終回は絶望王が大量召喚したハロウィン軍団に
ライブラメンバーが一人一人必殺技叩き込んでいって
最後は絶望王にレオが石頭頭突きかましてめでたしめでたしかね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:28:34.97 ID:MGqChf740.net
いつも思うけど、このスレって、原作派とかなんだとかとにかく理由をつけて文句言うやつが常駐してるよねw
マンセー以外ダメなのかってのw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:29:08.51 ID:z8TzVARZ0.net
>>862
それ魔界都市〈新宿〉の元ネタってだけで別もんだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:30:20.96 ID:+BdEdNFg0.net
>>860
両親は生きてるかどーか分からんから出せないが
そばに世話役(に見える人)立たせときゃそんなツッコミされなかったろーにな

>>863
あとメタルギアソリッドも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:31:00.53 ID:Y2AXQBzg0.net
久しぶりに一話見たら冒頭の内容が理解できた
ホワイトを救いに行くレオの道を切り開くためにライブラのみんなが大暴れする展開になるのかな
堕落王は絶望王の味方するのかなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:35:36.59 ID:2g+DPjzv0.net
この作品の原作厨はやたら文句言うよな
何が気に食わないんだ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:36:48.72 ID:uQBFMSbj0.net
やたら文句ばかり言うから原作厨と呼ばれる(哲学)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:37:08.28 ID:bJcHfqgP0.net
レオニカラムヲンナシスベシ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:38:40.12 ID:cWaCE6y00.net
喜んでたり理解を示す奴は原作ファンとか言われるんで基本的に別の生き物よ

ただしクソアニメはその限りではない上にクソの基準点が人によって異なるので何とも言えぬ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:39:55.03 ID:a9ONF6fc0.net
原作のあそこカットしやがってー
描写が弱い
オリいれるな だろ?
アニメからだが、ストレスなく楽しめてるけど、原作組は納得いかないらしい。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:40:16.50 ID:hv8XgOSo0.net
>>871
コーマって分かる?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:42:11.76 ID:sUWJAuMI0.net
>>872
超王道で楽しみだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:43:34.80 ID:zZBr2RWd0.net
批判も大切でしょ?
批判的精神もなくただ賛美するのは、作品を楽しんでるのとは違うよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:46:31.49 ID:LPJMRXV50.net
非常に高品質なBGMや豪華な声優陣等、音響関連の出来栄えが格別にいいから、個人的にはこのアニメ化を全面的に支持したいね。
絵が良いだけのアニメはまったく惹かれないけど、音が良いアニメはBD買って繰り返し観たくなる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:47:09.57 ID:YMZxEFT+0.net
>>880
娯楽に対してソレやるのはちょっとなぁ……
最初からある程度批判点見つけようとしながら見てるって事でしょ?
楽しもうとして何かアラ見つかって叩くならわかるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:48:23.79 ID:hv8XgOSo0.net
>>880
正直カニっぽい人をボコるシーンはクソだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:48:57.54 ID:LPJMRXV50.net
>>880
良い所を見つけて、みなんで共感して、作品を楽しむ。
これ以外に必要なものなんてあるのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:50:24.42 ID:4oyIeOk90.net
>>872
もしかしたらレオじゃないとホワイトを助けられない状況だったりするのかなとも思ってる>1話アバン
上でも話題になってたけどそういうのも1話の話とテーマとして絡んでるのかもね
邪神の出現する門がレオにしか視認できないってところと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:52:31.32 ID:8aeiZcOq0.net
>>877
ホワイトは……ホワイトだけは許してやってくだせえ……
レオあんなにいいヤツでめっちゃ主人公してるのにラッキースケベですら存在せずおっぱいかと思ったら異界生物オチだぜ?
ようやく浮いた話が来たのに不満に思うなんて可哀想だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:52:39.77 ID:elFKzC3b0.net
>>884
悪い所を見つけて楽しむのも面白いだろw
でもそれが「原作と違って云々」ってのは筋違いだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:54:30.80 ID:2g+DPjzv0.net
>>880

>>877の人が言ってる通りなんだよ
ただ文句垂れ流して楽しんで見てるこっちが不愉快になるんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:56:22.10 ID:8rPuohiz0.net
>>880
自分はこう感じて楽しめなかったんだけど皆はどうだったのか知りたい
他人の意見も聞きたいっていうような批判は
こちらも違う視点をもらえて面白いよ

基本、本スレってマニアの集う酒場みたいなもんっていうか
スポーツで言えば贔屓のチームを応援したり愛のあるヤジ飛ばしたり
試合見ながら美味しいもの食べてワイワイ画面に突っ込みたいファンの溜まり場ってイメージなんで
そんなとこに乗り込んで愛のない悪口吐き散らして回るだけの奴はやっぱ違和感あるわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:58:38.35 ID:LPJMRXV50.net
まぁ面白い所探すよりも、悪いところ、原作と違うところを見つけるほうが簡単だし、
そのほうが批判できる俺カッケーってインスタントに強くなれるからな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:40.39 ID:gQvv7w6D0.net
批判してるヤツを批判する俺カッケーにならないように気をつけろよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:41.69 ID:1pC7xXIu0.net
ただの監督アンチは批判とは言えないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:44.49 ID:hkorLV/T0.net
ちょっとグチいったり残念なとこあったなーってな意見なら
まあわかるけど
いつまでもおんなじことグチグチ、ウダウダ言ってる奴は
嫌われて当然だろw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:00:35.91 ID:VGEHGPr20.net
結局のところ>>761が一番正解だと思うんだよね
カットされない原作アニメなんて無いし、カットされた理由ももちろんある
今回のレオのモノローグもオズマルドのセリフで感じ取れるレベルだし
5話の監獄関係シーンも本筋に一点集中させるために切ったって考えるのが妥当

一番良かったのは2クール取れればもっと原作通りに丁寧に出来ただろうけど
そうすると逆に間延びして退屈に思われそうという…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:02:30.96 ID:QpFe6ZfP0.net
>>868
絶望王13王確定なら
真っ向勝負では負けてほしくないな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:02:54.13 ID:iO4HXiu/0.net
批判するのは構わんが罵倒するのはイカンぞ
原作の展開をなぞりつつ原作を破綻させずしっかりオリジナルを入れてる点は評価に値すると思う

ただでさえカットが多い上にオリに時間かけると原作知ってる人からすれば不快に思うかもしれんが
アニメはアニメでオリジナル部分を楽しまなきゃ
アニメ見た人には後から原作買って読んで補完してもらおう(ステマ)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:03:56.96 ID:Jo3RWqq20.net
アニメでDAYIN・DAYOUTはもうやらないだろうな…
胸チラするエロいチェインさんが見れないのはとても残念だ
それどころかメイン回もやばそう…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:05:01.11 ID:hv8XgOSo0.net
>>895
それがあえてレオって展開を期待する

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:05:21.82 ID:4oyIeOk90.net
>>886
妹のために収入のほとんどを仕送りして金欠(アニメでもそれを匂わせる台詞は3話にちゃんとあった)になってるわ
ネジはじめ異界の存在の友人のために怒る・奔走して自分も大変な目に合うことも多いわってのもあるから余計な…
俺もホワイトとの交流は生暖かい目で見てしまうよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:06:52.55 ID:gSFd7wLw0.net
普通に2期やるんでねぇか
ジャンプアニメって大体2クールのイメージだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:08:14.24 ID:LPJMRXV50.net
僕はKK姐さんの話をアニメで見たいです。
厨ニバトルの日常モノという、この作品の世界観がよく表現されててとっても好き。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:09:32.51 ID:ib/rTzA90.net
じゃあ、そろそろアニメの良かったところ言ってもいいのかな。
批判でも賛美でもいいと思うけど作品について語ったほうが良いと思うので。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:11:22.65 ID:elFKzC3b0.net
>>900
安易な原作トレースにNG出せる制作者サイドに気概を感じる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:12:30.28 ID:jWXerVJC0.net
オズマルドの中身って最近じゃなくてかなり昔、チャンピオン時代よりも前から既に中身がアレだったってことかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:13:56.86 ID:9IkrxwXj0.net
絶望王は紺のニューバランスにアンダーにチェックシャツを入れたトレーナーメガネ
アニメのハマーは赤のコンバースオールスターにケミカルウォッシュのデニムに白無地のトレーナー
こう言う描写たまらなく好きだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:17:09.18 ID:7FN1Zv7D0.net
原作からアニメの人間だが
見比べてみると、グロとアニオリと尺の都合でカットされてるところ以外は
ほとんど描写が漫画通りなんだよなぁ‥

でも、なぜか迫力が全然違う。
演出もっと頑張れば評価全然変わると思うんだけど‥

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:17:44.55 ID:7NOxmmMr0.net
>>905
コンバース履いてるとこは興奮した!
アニメキャラがちゃんと現実的なファッションしてるの好きなんだが俺だけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:19:15.97 ID:LPJMRXV50.net
>>899
ぶっ飛んだ世界観で、ぶっ飛んだキャラばかりだから、つい忘れそうになるが、
普通の基準で見るとレオの薄幸っぷりは相当なもんだよね。
それ故に尚更、レオとホワイトの交流はほっこり感がある。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:21:47.50 ID:YMZxEFT+0.net
>>906
アニメでは速さと重さが両立しないからね
そこはやっぱマンガの方が優れてるんじゃないか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:23:02.22 ID:LPJMRXV50.net
>>906
ことさらバイオレンスを売りにするような作品ではないけど、暴力描写の迫力はイマイチだと俺も思う。
金網大破を丸ごとカットしたあたりからも、かなり意識して暴力描写は抑えてるように思う。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:29:48.93 ID:AVH/alCI0.net
原作厨だけどアニメ楽しんでるけどなあ
オリジナルなくてもセリフ場面削ったりはあるだろうし
漫画の再現なんてそれこそ漫画読んでる全員と一致するわけないしな
まあ血界はアニスタサイドが原作信者揃っててカットする部分は
そうとう苦労してるって話なんでそれ踏まえてもうまく構成し直してると思うよ

>>907
ホワイトの靴はちょっとヒールのアレンジしてるけど
ビルケンシュトックのアリゾナホワイト履かせてておおって思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:32:11.62 ID:8u+FNtM+0.net
>>880
本スレで 批判だけ する奴は単なる低能でFAなんだよなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:32:41.23 ID:PLSNSPrC0.net
カニの声がエフェクト掛かってるのはいいけど
もっと声が大きい方がいいかなーと思ったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:37:32.28 ID:kJsLc18l0.net
>>603
あいつ一個もいいとこなかったぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:40:10.47 ID:bQNOuIsi0.net
>>901
授業参観の話は燃えるよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:14:09.03 ID:8KQMuHJP0.net
>>899
そこは普通に暖かい目でいいんじゃないのかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:17:27.08 ID:OoPIgds/0.net
正直今回は不満だね、一話並みに切り貼りがヒドイ

原作に忠実で何が文句あるんだって話になるけど、なんていうか、スタッフが原作好き(らしい?)だからなのか、アニメ用に再構成してないように思う
尺ないのに半端に忠実にやってるからなんか微妙みたいな
いっそもっと大胆に改変してほしいなー
アニオリが力入ってて面白いなと思えるから余計に

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:21:34.69 ID:wBhbccLc0.net
EDのニーカのまんぐりがえりだけみてる
原作だと出番ないからアニオリで出してくれないと俺が困る

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:21:57.63 ID:4oyIeOk90.net
>>916
いや、授業参観の話や10巻でのK・Kみたいな心境というかw

オリジナルキャラだけどホワイトはレオとの絡みでいい味出してるから
アニメ終わったらちょっと寂しい気持ちになりそうなのは覚悟はしてる
作品的に悲しい終わりにはならないだろうってのはなんとなくわかるし
トライガンみたいに逆輸入される可能性が0じゃないと思ってるけどね
その前にディスク特典の漫画とかで先生の描きおろしで見られるかもしれないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:23:06.24 ID:LPJMRXV50.net
今回はラストシーンの「ブラックも人間に擬態した異界人だった!?」をやるためだけに、原作の話を適当にコピペしてきた感が強いよなー
そういう風に話を繋ぐ構成は上手いと思うが。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:28:08.45 ID:BEkWwXu60.net
アニメにあたってレオのキャラをマイルドにしてるから故のカットなんだろうけど
騙されてる方にも腹立ってきた(クラウスに対して)とか
ザップが最後ボコボコにされてうすら寒くなるほどいい気味じゃないとか言うレオも好きなんだよなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:28:44.58 ID:OhoMxm890.net
オズマルド<クラウス<中身の眷属 ってことだよな
闘技場の後始末、
クラウスが柵にたたきつけられた後どういうことになったのか描写がないのでわけわからん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:37:59.65 ID:fpuZQKnT0.net
>>921
毒舌だけ削られてるわけじゃないからキャラを変えてるとは思わないけどな
クラウスへの台詞は俺もあると思ってたから若干残念だったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:39:18.77 ID:3EFyB7RC0.net
レオがホワイトと一緒に寝て
朝起きたときホワイトの口の周りに髭があったら
レオが絶望王になるだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:41:32.75 ID:BEkWwXu60.net
>>922
そこらへんは原作だと分かりやすいんだけどね
ザップがBBとの連戦云々の台詞があったから密封したのかと思ったって言ってる人もいて
びっくりしたけどそう思う人もいてしょうがないかってわかりにくさだったとは思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:46:32.58 ID:c0Zaq0MP0.net
>>924
絶望というより絶叫王かと
過敏王みたいに発狂しそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:56:38.54 ID:W6FJDlaX0.net
>>924
朝チュンならその前の段階で気付く機会(意味深)があったはずだろ
好いた女の子とベッドに入って本当にただ寝るだけとかザップさんの舎弟にあるまじき非道

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:57:07.84 ID:8KQMuHJP0.net
>>919
アニメから入って原作途中までしか読めてないからKKのくだりは分からんがなんとなくは理解したw

ブラックも薄幸でいい奴っぽいからホワイトとまとめてライブラのみんなでなんとかしてくんねーかなあ
5話でホワイトがレオにいいやつよって言うところ、兄貴と重ねて見ていたのかもしれないと思うとまたなんとも言えない気分になる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:59:13.12 ID:Wsw/22lZ0.net
ふむ。

案外、ホワイトの中身がブラックだったりして。
で、ブラックの中身が絶望王とホワイト。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:00:56.03 ID:PppMQO850.net
>>929
何と言うかその、レオがすげえ絶望しそうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:03:09.73 ID:cWaCE6y00.net
>>927
レオがそんな女に恥をかかせるような奴とは……かかせそうだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:05:20.41 ID:LPJMRXV50.net
ブラックもホワイトも偽名っぽいしな。
明らかに吸血鬼っぽい兄が偽名を名乗るのはわかるけど、
妹のほうまで偽名っぽいのは、どんな理由なのやら。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:06:39.31 ID:PppMQO850.net
「名前」を絶望王に奪られたとかか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:09:42.70 ID:8VlEJL9h0.net
>>931
ソニック「さすがにフォローしきれんわ」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:12:05.45 ID:NUogNgL10.net
blackはblankをもじった?って話し合ったがホワイトの空白もblankだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:14:42.15 ID:4oyIeOk90.net
>>931
まぁ義眼と妹の目についてのことにある程度ケリがつかない限り罪悪感でソッチ方面に手は出しそうにない…
というより性格的にも相手が押せ押せな感じじゃないと越えられそうにない気がする

ある意味我儘で気の強い(ブラック談)ホワイトとは相性は良いのかもしれないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:15:50.57 ID:YD1HzLek0.net
>>925
レオのモノローグ以外はそこ原作と流れ一緒だぞ
原作でもBB戦云々言ってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:18:25.85 ID:KbwO/nIy0.net
原作未読派としてはアニオリ要素が無いと原作者の思い付きを
垂れ流してるだけのオムニバスでしかなくて視聴意欲が失せてくる
各話ちゃんと繋がりを意識して本筋に誘導してくれるアニオリ要素はむしろ好印象だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:23:23.48 ID:4oyIeOk90.net
>>928
ああすまん、あんまり詳細書くとネタバレって怒られそうだしなここだと
そこの話を読めば伝わるとは思う、特に10巻はアニメ最新話とも繋がりができたし

両方こうして楽しんでる人達もいるし、ほんとアニメ化してよかったなぁと思うわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:23:47.27 ID:W6FJDlaX0.net
6話までの記憶だが、まだホワイトが実体のある人間という
決定的な証拠も無いっちゃ無いんだよな
基本的にはちゃんと入院してるものとして矛盾なく描写されてるようだけど、
土壇場でやっぱ幽霊でしたってドンデン返しの可能性も残されてる

直接対話してるのは義眼持ちのレオと兄妹だけ
実際会ってるのも病室とか墓地とかシアターとか、人目につかないところ
デジカメに撮った画像も誰かに見せて確認した様子はない
デートに誘う前に待合室で談笑してたのも実際に医者と話してた証拠はない

義眼のおかげで在らざるものが見えるレオが怪異に振り回されてるだけで
第三者に「そんな奴いないぜ」って言われた時に否定材料がないとも言える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:25:40.70 ID:/xV+sA/y0.net
>>938
原作はキャラクターを愛でるタイプじゃないと基本楽しめないからな。
だから原作と違う描写や台詞にも過剰反応する奴が出てくる。

俺もアニオリ入れて良かったと思うよ。そうじゃなかったら見てなかった。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:30:39.85 ID:VGEHGPr20.net
>>206
ここまでやっといて「幽霊でした」はちょっとなぁ
それに幽霊だったら5話終盤のバイク相乗りシーンでレオが違和感覚える描写がないとおかしなことになるぞ
結構密着してたからあれで嫌でも体の質感伝わるだろうし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:31:51.78 ID:VGEHGPr20.net
間違えた、>>940

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:32:10.85 ID:LPJMRXV50.net
>>940
10巻の話から、あの義眼の万能っぷりはほんとヤバイからな。
実は心霊写真でしたってオチも十分ありうるから困る。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:36:59.62 ID:8rPuohiz0.net
幽霊って言うのが言葉通りの心霊体の事なのか
何か他の状態の例えなのかも分からないしなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:38:04.60 ID:7HRGLDXt0.net
>>942
そんな理屈が通用する世界じゃないし
幽霊だけど実体あってもいいじゃない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:38:31.32 ID:KHkD0MUp0.net
原作10巻でも思ったんだが
義眼て聞こえない声も聞こえるようになるのか?
幽霊が見えるだけじゃ会話はできないと思うんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:39:12.85 ID:NUogNgL10.net
今一番ありそうなのは三年前に死んでいるのに未だに動いてるから検査入院し続けてるって感じかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:42:32.54 ID:lYlgCEpA0.net
個人的には最初にレオがホワイトにあった時に義眼を使ったのが気になるんだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:42:40.61 ID:8VlEJL9h0.net
墓石? の写真があったから
たぶん死者ではあるだろう

ゾンビなのか霊体なのか人外なのかは・・・?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:43:11.15 ID:8VlEJL9h0.net
げっ950か
ちょっと待ってて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:44:05.28 ID:J4IEeV3z0.net
ホワイト最後消えそうじゃねーかふざけんな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:44:22.11 ID:kfttk4rO0.net
ホワイトが寝てる(死んでる)間、堕落王がブラックに憑依とかかな?
ホワイト起きてる間は堕落王はホワイトの体の中で休息
毎日来るのはブラックからホワイトに堕落王を乗り移らせる為

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:44:39.43 ID:xzisuxA/0.net
取り合えずさ、レオとホワイトの関係は成就しないって事でFAだよね
仮にホワイトが何か助かってレオとくっ付くような事になったら
2ちゃんの総力を持ってアニメ血界戦線は潰すって事でおk?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:45:02.11 ID:W6FJDlaX0.net
>>942
義眼のせいで幽霊が見えるってより、見えるせいで幽霊に取り憑かれたって事なら
居もしない相手と楽しくお喋りしてる時点で認識災害の一種だから
実体がなくて物に触れないとかは、取り憑かれて夢遊病に近い状態のレオが
無意識にフォローしちゃってるだけと言われればソレまで

相乗りのおっぱいムギュだって取り憑かれてる奴の主観だからな
羨ましいがそのおっぱいが実在したという証拠にはならない
ホワイトちゃんにおっぱいはない可能性が高い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:45:16.98 ID:8VlEJL9h0.net
>>1
>>86
これらをベースに、次スレ作ればいいね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:45:30.01 ID:eiFFxAhK0.net
>>954
気持ち悪いよ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200