2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part295

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:36:26.15 ID:tn4gyuKt0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part294
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431359478/

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:24:56.70 ID:i8nHFkQT0.net
>>582
薬指と小指でしょ?
あれは連載当時ガッカリしたけど3部終了からだいぶ年月もたっているし
作者が忘れてても仕方ないかも知れない
ただ5部ポルナレフのフィギュアだと差し替えパーツで
薬指と小指が義手になっている物がついていたから
そこの所は感心したけどね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:03.13 ID:cLlGU0qN0.net
>>646
そうだったか
サンクス

来週は盛り沢山だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:19.33 ID:TdYR80u20.net
>>644
承太郎はいつでも壁や床壊せるし、ジョセフも頭いいし承太郎組なら余裕で勝ってるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:30.20 ID:r5yrywlw0.net
>>639
猫バーガーとかもやばいだろうな

>>642
なるほど。あれでいくらもらえるんだろう…と、ちょっと気になる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:31.57 ID:icvfPApk0.net
タイトルで3までやったのヴァニラ・アイスが初か?
DIOは4まで?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:44.39 ID:43A7Ndz/0.net
>>627
やっぱり素手なんだな
装飾品の「VI」まで忠実なのに何で変えたんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:52.27 ID:Mk55mOl20.net
>>648
おれも、それがよかったと思う。
もしくは完全にヴァイニラ倒してED。
最高に泣いてしまうが。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:59.33 ID:enjCK6xW0.net
>>507
ほんと脳内が暗黒空間だわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:26:14.70 ID:F6gQbp4a0.net
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 00:29:19.74 ID:eCj9c/2+
前回のジョジョの奇妙な冒険
http://i.imgur.com/EnJheVT.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:26:30.26 ID:TdYR80u20.net
>>648
いや次の引きがDIO登場なんでここが丁度いい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:27:01.86 ID:3BWkxIX30.net
>>637
時止め時間は言うまでもなく、パワーもスピードも
ワールドの方が完全に上(作中で描かれている)
まぁプッツン後の承太郎は時止め以外はDIOより上なのかも知れんが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:27:08.05 ID:AFMKxhcO0.net
ジョジョって後何話?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:27:09.98 ID:snp8o4G80.net
ポルナレフの剣、口に突っ込んでるのに後頭部に抜けているのは突っ込み無用ですか?w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:27:14.87 ID:uYj1Xqh70.net
>>648
そう考えてみたが、それって先週と同じ引きだよな
今度はポルナレフまでってのは驚きがある
…と思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:27:16.06 ID:S/eIB97V0.net
>>532
そう?
次の4部ではネズミに完敗してるゾ
近接戦では最強だけど、遠距離攻撃してくる敵は苦手

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:27:32.78 ID:5nnhqgZH0.net
>>650
ヴァニラ嫌いなやつはいないだろう
あんな絶望感強キャラそういないし
パープルへイズも絶望的だが対処のしようがあるから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:28:16.08 ID:TdYR80u20.net
>>662
5話

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:28:18.96 ID:J0MztSOY0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150516-0045000097-1440x810.jpg

このかわいい顔の後蹴りかましたヴァニラを許すな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:28:34.98 ID:ndNe7yrB0.net
魂が昇って泣いてからEDみたいな流れが見たかったんだが、どうなるんだろうか
ほんと来週はよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:28:48.20 ID:icvfPApk0.net
何故かジョジョで最も有名なシーンと化してしまった階段上げ下げは再来週か?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:28:54.74 ID:F6gQbp4a0.net
井上カーズ彦→はやみんアイスとくると
やっぱジリオン思い出しちゃうな〜ww
懐かしいわホント

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:29:05.40 ID:KUhUEz800.net
エジプト編から本格的にハマったから
イギー退場後は自分のジョジョ熱もちょっと冷める
戦う気なくてもオレンジくわえて来たり
ケーキ盗み喰いしたりイギーはちょろちょろいるだけで癒された

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:29:20.24 ID:h3MpxvRD0.net
この戦闘の何が辛いってどいつもこいつも痛々しいダメージ負ってる事だよなあ 腕以外粉微塵が絵的に一番マシっていうね
ポルポルが削られる度にうわあああやめてええて叫びたくなる しかし辛い回だった...

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:29:28.84 ID:s9OlJmMB0.net
OVAはDIOが別人

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:29:29.66 ID:F6gQbp4a0.net
>>668
犬好きにこれはきつい(´;ω;`)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:29:31.30 ID:AFMKxhcO0.net
>>667
サンクス

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:29:57.35 ID:Xn5TsumV0.net
ポルナレフの最初の攻撃→イギーの震えがとまる(ポルナレフすげえってなる)
→ここでイギーの覚悟が決まる
って流れでポルナレフ助ける一因になるって感じだと思ったら、
出口の前までビビってたって解釈になってるw
これ原作読み込んでる人どう感じたのかな?許容範囲?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:30:41.47 ID:PEJ1TqKz0.net
今見直したらBパートから段々ヴァニラの犬歯が鋭くなってる 
イギーを犬コロ呼ばわりするとこ以降では明らかに吸血鬼の牙

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:30:44.73 ID:5nnhqgZH0.net
>>667
5話でおわりなんか
6月20日でおわるとはなんか中途半端だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:30:49.18 ID:uaPaiin50.net
>>672
じゃあ来週が最終回だね
ちょっとみんなより早めの第三部完!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:30:58.07 ID:dvAOSZYy0.net
>>677
ふーんってかんじ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:31:10.50 ID:icvfPApk0.net
イギーはままあポルナレフを気に入ってたかもしれないけど
それよりとことん捻くれてるから助けるなって言ったから助けたんだと思う
助けてくれー言ったら見捨ててたと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:31:26.02 ID:F6gQbp4a0.net
>>677
気にしすぎw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:31:39.17 ID:5nnhqgZH0.net
>>670
そんなシーンあったけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:00.20 ID:F6gQbp4a0.net
>>684
おいおい・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:08.66 ID:mbX88KRd0.net
まだ見てないけどクソ犬は死にました?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:11.37 ID:gowOoFXP0.net
>>664
予告でポル喋らせなければそれでもよかったけど喋らせたことで死んでないってことがバレちゃったからねえ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:30.10 ID:aIWtIs3I0.net
吸血鬼が本気だしたら蹴り一発でイギーなんてバラバラになるはずだから、ヴァニラ・アイスは興奮しながらもわざと手加減して蹴ってるんだろな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:38.38 ID:08+CMVCv0.net
>>582
あれから何年も経ったんだし
どこかで回復系のスタンド使いに出会えたんでしょw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:39.76 ID:hMO+Zyxt0.net
>>684
DIOがせっせとポルナレフを移動させては戻ってポーズを決めてるあのシーンのことでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:40.44 ID:AFMKxhcO0.net
>>655
後5話なら普通にDIOの世界その4で終わりそうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:47.93 ID:XN++xzzd0.net
ヴァニラって吸血鬼じゃなくてゾンビだよね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:52.61 ID:F6gQbp4a0.net
>>686
MXなら・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:58.31 ID:5nnhqgZH0.net
ヴァニラアイス戦後、アブドゥルとイギーが煙姿で天に上っていくシーンは泣ける

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:33:06.62 ID:uaPaiin50.net
>>677
嫌ではないけど…ちょっと首を傾げる感じ
原作とは違うような
でも感情の移り変わりとしてはアニメの方が自然かもしれない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:33:16.82 ID:TqcA7jBR0.net
なんか構成ヘタクソ過ぎないか?
話は切りのいいとこで切れよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:33:25.57 ID:bCDl1EvJ0.net
3部は長丁場だからキャラへの感情移入度が高いわ
ジョナサンやシーザーが死んだ時はふーんとしか思わなかったけど
イギーやポルナレフが傷つくのは辛い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:33:38.58 ID:TdYR80u20.net
>>691
その3までじゃね
最終回は原作と同じがいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:33:49.99 ID:cLlGU0qN0.net
>>677
俺もそこは違和感感じたな
原作では2人共迷いなく即座に階段登ってたからな

そこ以外は良かったが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:33:59.55 ID:01tj4ILa0.net
>>537
だな
あんなボロボロになるのはアニメ版のロベルタくらいのもんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:34:15.46 ID:Ybq15GFo0.net
>>599
でもDIOはまだ怒りきっていない承太郎に何度もしてやられているから
実は怒り補正なくてもザ・ワールド≦スタープラチナなのかも
ずっと引き籠りで誰かと戦う機会もなかっただろうDIOと
スタンド目覚めてからずっと命懸けの死闘経験してきた承太郎だったら
そら押し負けもするだろうっていう

ザ・ワールドの強さって射程距離長いところだと思うわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:34:56.13 ID:ndNe7yrB0.net
>>698
3部最終話はやっぱあのタイトルしかないよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:35:50.38 ID:TdYR80u20.net
>>697
俺はむしろシーザー見て出番数は関係ないんだなって思ったよ
ジョジョってシーザーがダントツで次が花京院ぐらいで後は死の演出アッサリだからな
7部はジョニィのセリフに重みがあったけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:35:53.39 ID:AFMKxhcO0.net
>>698
その点は同意だがそこまで考えてくれるかなスタッフ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:36:24.35 ID:43A7Ndz/0.net
>>692
なりかけのね
ゾンビなので治癒能力は有していない、または常人レベル
怪力すら持ってないのはなりかけだからでいいじゃないの
ポル曰くなりかけたのは剣を刺したあたりだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:36:39.45 ID:i8nHFkQT0.net
>>663
原作でははっきりとは確認できないけど
荒木だったらクリームの後方にチャリオッツの剣が突き出る描写はしないだろうね
まぁ、アニメスタッフの意図を考えるなら
ヴァニラの顔面の上からグリグリする描写がアレなんで自主規制したのかも知れない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:36:51.14 ID:jgAkjF/V0.net
>>689
それこそスピードワゴン財団なら指とかの移植手術できそうだもんな
あの世界だと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:36:53.04 ID:PEJ1TqKz0.net
>>677
個人的にはイギーに明確にポルナレフの恐怖に打ち克つ黄金の精神が伝播するってことですごい好き

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:36:57.46 ID:dubvVcFZ0.net
>>704
原作信奉者が多いからあるいは…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:37:02.35 ID:lTWPaqEK0.net
>>696
続きが気になる所で切るのが定石だろw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:37:14.95 ID:Xn5TsumV0.net
>>681>>683
そうかwそんなに気にならないかwサンクス。
>>699
そうなんだよね。あそこ躊躇なくだったからさ。
何百回とみてきた話の所だったから、ちょっときになってね。
ありがとうございました。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:37:17.68 ID:GHE5lOsBO.net
アニメは残り5話で原作は20話とちょっとと原作4話ペースだけど
来週はどこまでかな?
来週次第では花京院もいいところでまた来週になりそうだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:37:22.45 ID:jpyyCGip0.net
>>696
ほんとニートのお前が作った方が数倍面白い物が出来上がるってみんな言ってるよ
だからもう寝な

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:37:59.00 ID:aIWtIs3I0.net
俺は味方が死んだとき結構泣いてるわw
アバッキオがやられたときとかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:04.85 ID:l1S1nyKM0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1434636-1431705468.jpg
やっつけでアブドゥルを描いてみた(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:07.17 ID:bstQ9Obg0.net
アニメはアニメの制約があるって分からんバカが多すぎ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:09.30 ID:cjjDSiz00.net
>>505
だから瀕死
ニヤリという瞬間、死んでる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:11.57 ID:bCDl1EvJ0.net
>>703
シーザーよりシュトロハイムが死んだほうが個人的には悲しかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:18.35 ID:icvfPApk0.net
続きが気になる所で切るのは商売上仕方ないのです
ゲームしてた直後にアヴドゥルがガオンされたり
悲しみで立ち止まってる暇がない後にヌケサクいじめがはじまってもしょうがないのです
スージーQも来週か?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:47.25 ID:AFMKxhcO0.net
>>715
うまいじゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:55.29 ID:22hLzRbg0.net
何か知らんけどID:gowOoFXP0は死ね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:39:02.11 ID:5nnhqgZH0.net
>>712
dio登場でおわるとおもう
あのカットは原作でもよかったし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:39:02.40 ID:Mk55mOl20.net
>>696
原作を放送予定の話数に収めるのは大変な苦労だとは思うが、
もう少しなんとかなったのではとも思う。
1パートずつずれている感じがする。

ダービー弟戦終了でED行くようになっていれば、
ヴァニラ戦も丸々2話でちょうど収まったのではと・・・。

まあ贅沢なのかな。がんばっているスタッフさんには感謝している。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:39:06.91 ID:h8caVvn90.net
構えば構うほどアフィカスの思うつぼ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:39:07.74 ID:TxaK8Pjy0.net
>>706
それしかない
想像したらいくらゾンビでも剣グリグリを顔面側からはキツい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:39:20.26 ID:dubvVcFZ0.net
>>718
戦争で誇り高きドイツ人として死んだんだし本人満足の死じゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:39:53.99 ID:icvfPApk0.net
アバッキオは同僚警官の台詞がいいんだよなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:40:23.16 ID:JTdKeJkh0.net
イギーのような生き様が出来たら、自分はもっと変わってたかな‥

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:40:44.20 ID:Xn5TsumV0.net
>>708
なるほど。そう考えれば悪くないな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:40:48.48 ID:Mk55mOl20.net
>>718
シュトロハイム死んだのは、戦争でだろ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:40:57.53 ID:PmE2iWQP0.net
原作見直したけど、どうやったってあと5話では終わらなくね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:41:08.70 ID:AFMKxhcO0.net
イギーは犬界のエリートだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:41:16.02 ID:RwhBPxRF0.net
クリームの移動速度早すぎね?
ママチャリくらい(20〜30キロ)出てるだろw
ただでさえ強いのに絶望しかないんだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:41:30.23 ID:TdYR80u20.net
1部で一番人気の引きってツェペリのあのシーンだけどあれも本来キリが悪いからな
死んで感動演出で引きのがシックリくる
でもアニメで面白いのは前者だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:41:39.88 ID:uaPaiin50.net
>>728
変わらない。現実は非情である

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:41:52.90 ID:g++VIrqi0.net
イギーを抱っこしてるシルバーチャリオッツ良かったな
スタンドは基本的に喋ったり自分の意思がないからああやって人間的な動作してるシーンは愛着沸く

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:42:04.58 ID:AFMKxhcO0.net
>>731
やはり太陽さんは削られるべきだったなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:42:21.15 ID:lTWPaqEK0.net
>>708
その解釈いいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:42:24.76 ID:PmE2iWQP0.net
>>723
批判は簡単だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:42:46.20 ID:uYj1Xqh70.net
死んで別れて引きってのは切れはいいけど、次回に繋がらないってか放心するからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:42:59.41 ID:4h5gE1z80.net
そこまでやるなら最後までやってくれよとは思ったな
一週間開くとテンションがリセットされてしまう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:43:27.94 ID:s9OlJmMB0.net
1部アニメのディオの鎧は紫だったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:43:45.97 ID:oteo9eNJ0.net
>>637
スタプラと世界ってステータス違うの射程距離両方Cだがスタプラ2m、世界10mってのと
精密動作性スタプラA、世界Bってのくらいじゃないの?
ほとんどかわらん。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:43:47.51 ID:TdYR80u20.net
尺がキツイおかげでバカなテンポ厨が湧かなくて済むだろ
仮に2クールだったとしてもDIOの尺同じだと思うし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:44:15.71 ID:LWQJ/NkX0.net
>>690
あれってスタンドでポルナレフを動かしてるだけじゃないの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:44:35.01 ID:RwhBPxRF0.net
触ったら死ぬママチャリが追いかけてくる
※ただし、相手はママチャリに乗っている間は無敵

どうやってたおす?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:45:10.16 ID:KAO2vZVV0.net
次回はイギーの最期で泣いた後にヌケサクに笑わされることになる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:45:32.99 ID:Mk55mOl20.net
>>740
>>741

まぁ、善し悪しだね。
シーザーのときは涙してEDだったな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:45:48.43 ID:lcc4Layl0.net
>>746
怖すぎてチビる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:45:58.64 ID:TdYR80u20.net
>>743
10mて時止めて近づく分込じゃないのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:46:15.79 ID:gowOoFXP0.net
>>721
^^

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200