2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:49:29.52 ID:3fxrBAUO0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431432656/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:45:49.28 ID:STl9/2TA0.net
>>635
一応フォローしておくと、ゼロランサーのほうが兄貴より強いと思ってる層はいるらしい。
自分もここのスレで聞いて驚いたけど。
ただまぁ、fateスレは強さ議論でスペック争いになりがちなので、なんだかなぁと思ったりはする。

まぁお互い喧嘩するなって言いたいだけだけど。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:47:21.07 ID:woQ9/v2A0.net
>>608
ゲイ・ボルグかな、やっぱり。ゲーム本編でランサーは1対1なら七人全員と連戦できると言われた。
一撃死の攻撃を連射が出来るのは魅力的。じゃあ何で毎度当たらない? と言われたら、うん、まあ。麻婆のせい。
>>631
少なくとも街への被害額は四次鯖の勝ちだ。
聖堂教会と魔術協会の経理がどれだけ残業する羽目になったか考えたくありませんっ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:48:33.09 ID:EgSyrQD90.net
ジルはともかくイスカンダルは固有結界使わずに戦車で正面から勝てると思うけどなキャスターには

キャスターはとにかく対魔力持ちには弱いし空中戦もイスカンダルとじゃ有利にはならないし
寺に逃げるしかないと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:52:53.88 ID:W7zv2zah0.net
>>637
第5次って歴代最強のメンツが揃ってると思ってたから被害額とか、zeroをとうの昔に超えてると思ったんだが違うの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:52:57.21 ID:5X8GKAPiO.net
4次だろうと5次だろうとエアを抜いたギル様の前じゃ有象無象の雑魚共なんだからお前ら落ち着けよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:53:11.45 ID:CdFaWokg0.net
これ結構楽しんで見てるけど結局は英霊よりクラスが大事なんだな
ギルガメシュとかいう凄い強い奴もバーサーカーで召還されたら何か剣とかだせなくてぶっちゃけ雑魚なんだろ?
アーチャーだと単独行動とかいうクラス特有?のアビリティがついてマスターがいなくても3日ぐらいはとどまれるとか言ってたし
他にもセイバーは強い大魔力、ランサーは最速?とにかくこの三つが当たりなんだな
まあ、とりあえずギルガメシュとヘラクレスが一番強いサーヴァントなのはわかった
あの青い鎧きた女の子と兄貴兄貴言われてる良い穴してる奴と時臣ってアーチャーが次に続く感じか
でもそれもクラスがセイバー、ランサー、アーチャーだもんな

バーサーカーギルガメシュ<アーチャーヘラクレス
アーチャーギルガメシュ>バーサーカーヘラクレス
アーチャーギルガメシュ?アーチャーヘラクレス
同じアーチャー同士ならどっちが強いんだろう。ぐぐっても出てこなかったしわからんな
とりあえず半神はやっぱ格上なのな。ヘラクレスとかプラネタリウムいくと必ずでてくるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:55:46.63 ID:rbD/9wno0.net
>>640
セイバーは3度のエアに耐え4度目に逆にカリバー浴びせたけどな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:56:21.79 ID:STl9/2TA0.net
>>639
4次では街が燃えちゃってるから・・・神戸の中心街が火の海になったと考えると・・・
5次ではそれを阻止するのが主人公の目的な訳だし。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:57:29.61 ID:CdFaWokg0.net
>>629
zero輝く顔のディルムッドって奴は速度A+だったぞ
あのゲイボルグもってるクーフーリンより速いわけだから宝具を使わせる暇を与えずに戦ったら有利なんじゃないか?
まあアニメだからタメ時間を皆待っててくれてるけど現実であんなのあったら宝具使うタメ時間なんてそうそうできるもんじゃないと思うけど
英霊としての誇りとかなんちゃらいうならそれこそ礼鈍一個つかって宝具を使う隙は絶対に見逃すな!って命令しとけばいいんじゃないかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:58:41.24 ID:UdZ8maigO.net
5次でも結構一般人の死者出てるよな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:01:53.95 ID:TDQ/eAaJ0.net
被害額はとも角、不気味さ・ヤバさは5次が段違いに上
謎の昏睡事件にご近所さんまとめて失踪とか
まあ世界破滅寸前まで行ってるし当然か

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:02:16.51 ID:+xLKE1Fp0.net
>>645
HF以外だとあまり出てない
キャスターやライダーも殺しまではいってないし
ジルみたいな殺しを好むサーヴァントが召喚されてないので

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:03:38.69 ID:fAo/iIXm0.net
>>645
大体メインヒロインさんの被害者っていう…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:04:17.85 ID:GwNayCWz0.net
キャスターは殺してないは最大の誤解
最初は加減が分からなかったために殺してる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:04:47.25 ID:lvdBsEDk0.net
でもこの世界の戦いってちょっと蹴っ飛ばすとポンポン飛ぶし
密着距離で体術仕掛けて成功すれば宝具追撃確定みたいなもんじゃん
溜めを待ってくれるのと同じで追撃もしてこないだけ
そこは負けさせたい相手にしか崩させない(ギルとか)お約束みたいなところある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:09:09.18 ID:loeEhjlF0.net
結局強さの比較なんて、話の都合の前にはどうとでもなるからな
持ってる宝具の特性から相性だって様々で、持ってるカードをどんな風に使うかが面白いんであって
強さを談義してもそれがそのまま結果になるわけじゃないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:09:18.66 ID:TjG0+ZCA0.net
4次ライダーの戦車と5次ライダーの馬って真正面から打ち合ったらやっぱり相殺されるのか?
同ランクだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:11:42.84 ID:OagcKFqf0.net
>>642
それDEEN版だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:14:19.58 ID:+xLKE1Fp0.net
>>652
同ランク=同威力ではないからなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:15:25.28 ID:wsBZIDxW0.net
ベルレフォーンのランクって天馬の強さも評価に含まれてると思っていいの?
あくまで手綱が宝具なんだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:16:13.38 ID:Kf0pqevE0.net
厨二ポイント的にはペガサスのほうが高いから戦車じゃきつそうだな
イスカンダルがかっこいいこと言いながら突っ込めばワンチャンある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:17:30.27 ID:DBtzrwZM0.net
ゼウスの心持ち次第
ただ馬は突進攻撃を主体にしてるのに対し戦車はランスの踏み潰しとか落雷とかで攻撃してるから正面衝突なら不利付きそうな感はある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:19:26.94 ID:W7zv2zah0.net
アキレウスの戦車とイスカンダルの戦車でジョジョ2部の騎馬戦やったら、映像映えしそうだよな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:22:04.51 ID:TjG0+ZCA0.net
あれ、今思い出したけどランスロットってイスカンダルのA+の大軍宝具食らっても生きてたんだよな
案外A+あってもそこまで威力ないのかな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:24:55.52 ID:DBtzrwZM0.net
真名開放してないから
エクスカリバーがビーム出るけど切れ味のイイ剣としても使えるようなもん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:26:28.64 ID:qHO2vIkR0.net
普通に轢いただけですしおすし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:26:35.28 ID:aunELQdo0.net
>>659
そもそもあの牛車は真名解放されたことないしな
重爆撃とかできるらしいが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:26:54.39 ID:TjG0+ZCA0.net
>>600 なるほどね 

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:29:00.74 ID:dwlkqNBc0.net
>>659
真名開放してない糞手加減やぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:30:20.45 ID:usULvoL50.net
>>662
セイバービームで牛さん消えちゃったときにやろうとしてたのかな、名前叫んでたし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:31:22.87 ID:DivrlNd50.net
2期はくだらん恋愛や茶番いれすぎていまんとこつまらんな
聖杯戦争中なのに緊張感なさすぎ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:33:10.74 ID:mrc278Gw0.net
聖杯戦争は舞台装置だと何度言えば

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:33:13.00 ID:qHO2vIkR0.net
>>662
セイバー相手に真名解放しとなかったっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:36:30.21 ID:OagcKFqf0.net
たしかに戦闘が段々手抜きになってるな
アニメ化したのに戦闘は原作以下

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:39:54.90 ID:loeEhjlF0.net
手抜きではないよすごく迫力あるし凝ってる
でも始まるかと思ったところでいつも終わる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:41:21.10 ID:OagcKFqf0.net
0話や3話に比べるとあきらかに短くなってる
段々戦闘が凄くなるとはなんだったのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:41:34.20 ID:ba/WUdo8O.net
>>669
原作(エロゲ)は越えられないっス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:43:07.99 ID:mrc278Gw0.net
まほよアニメ化したら冗談じゃなく本気でそうなりそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:44:17.25 ID:W7zv2zah0.net
しかしアキレウスの戦車って異常な強さだよな、即座に音速で空中飛行可能とか第5次&第4次ライダーの天馬と神牛が鼻で笑えるぞ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:46:50.09 ID:Q5uiPHUzO.net
原作以下w
映像と文字をどうやって比べたんだよ
映像を全部文字化したのか?それとも原作を忠実に映像化した神作あるのか?

さすが自称評論家観るとこ違うわー(棒)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:47:16.06 ID:DivrlNd50.net
凛がカマキリ顔なのも相変わらず
VITAは普通だったのになんで劣化したんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:48:06.26 ID:fAo/iIXm0.net
流石に手抜き呼ばわりはないっすわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:48:23.87 ID:GwNayCWz0.net
まほよは演出としては完成してる
惜しむらくは作品が未完なこと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:48:24.61 ID:usULvoL50.net
>>676
視聴辞めれば?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:49:48.70 ID:DBtzrwZM0.net
>>674
芝刈り機だからセフセフ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:54:39.83 ID:+xLKE1Fp0.net
>>674
アキレウスの愛馬たちは逸話からして速度凄いからなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:54:45.09 ID:pAdrzmMj0.net
まほよはなぁ
およそ考えうる限りの理想的な映像化をしてもなお原作超えられるかってくらいだからなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:56:05.82 ID:I7Q9HXhe0.net
>>674
そ、その二つの真骨頂はスピードじゃないですし(震え声)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:56:59.66 ID:DivrlNd50.net
UFO凛は最初からデレデレしすぎて凛々しさが足りない
完全に無能チョロイン化してるよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:57:17.50 ID:pknqx1db0.net
UBWは寸止め多いからな

エクスカリバーやカリバーンぶっぱのfateの方が見てて気持ちいい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:59:12.39 ID:OagcKFqf0.net
まぁ文句言っても仕方ないか
頑張って楽しむとしよう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:59:23.18 ID:W7zv2zah0.net
>>680
今から考えたらペガサスの最大速度時速500キロって遅く設定し過ぎたよなw

ランスロットの乗っ取る前のF15-J(高度1万メートルで最大時速2600キロ)の方が速いという……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:00:00.49 ID:5FvzqtAs0.net
>>684
原作でも割りと序盤からチョロイン臭があったと思うが
元々高跳びかなんかで惹かれてたんでせう?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:07:28.00 ID:mrc278Gw0.net
高飛びはトラウマだぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:08:45.69 ID:Gv9Lz7UlO.net
アキレウスは5つもある宝具のどれもがチート性能なんだよなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:10:19.60 ID:fAo/iIXm0.net
高跳びでは人間的に興味持っただけで惚れてはないけど
アニメならではの動きが付いただけで照れ顔やセリフ含めて士郎への対応にそんな改変ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:11:11.91 ID:loeEhjlF0.net
>>688
プリヤと混同してる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:16:46.09 ID:Kf0pqevE0.net
高跳びはプリヤのオリジナルじゃないぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:23:50.16 ID:loeEhjlF0.net
>>693
原作の高飛びは、自分の出来ない事をやってる奴を見て軽くトラウマになったというエピソード

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:26:37.93 ID:W7zv2zah0.net
>>680
今から考えたらペガサスの最大速度時速500キロって遅く設定し過ぎたよなw

ランスロットの乗っ取る前のF15-J(高度1万メートルで最大時速2600キロ)の方が速いという……

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:33:50.14 ID:dwlkqNBc0.net
ペガサスのウリは防御力と擁護してみる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:37:22.15 ID:Kf0pqevE0.net
>>684
プリヤのアレとSNのアレを厳密に差別化出来る基準って何?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:38:21.79 ID:pYgIv8Yb0.net
どうせ例のセイバー厨だろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:42:44.41 ID:OeBSA1Li0.net
ペガサスは厨二とはまた違う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:45:08.33 ID:pknqx1db0.net
セイバーの騎乗スキル

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:45:39.53 ID:5FvzqtAs0.net
>>692
そもそも読んでないなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:46:50.70 ID:ZvQK9Bom0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185994.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185995.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185997.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185998.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org186000.jpg
高飛びはトラウマ 画質悪くてすまんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:48:17.06 ID:5+fVRDYM0.net
アンチ、煽り丸出しの奴はスルーしとけお前ら

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:48:39.64 ID:k3mWfKNy0.net
>>690
ヘパイストス製のゴッドクロスのどっちか着てると思ったら出なくてびっくり
まぁ持ってきてたらいくらなんでも防御固めすぎだしなw
ランサークラスだったら戦車がなくて鎧着てるのかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:49:50.23 ID:DivrlNd50.net
いつもの弓凛厨か

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:50:33.23 ID:uRQImELV0.net
>>641
バーサーカーはそもそも弱い英霊しか呼べない奴が英霊を強化するためのクラス
雑魚の強化が本来の目的だから強い奴をバーサーカーで呼べば弱くなる
あと呂布みたいに理性が残ってたら裏切るからバーサーカーで呼ばれた奴もいる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:50:57.84 ID:uNZeJfqF0.net
シロウとアーチャーのガチバトルって何時になるんだろ、次の次ぐらい?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:51:08.21 ID:RAMhhN8u0.net
プリヤでもトラウマだぞ
そのまま逃げるように予定を早めて時計塔にすっ飛んでく程度には

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:51:29.20 ID:5FvzqtAs0.net
ああ思い出した
トラウマっていうのをあまり額面通りに受け取らずに羨ましがってたところに着目してたんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:52:19.00 ID:Kf0pqevE0.net
プリヤでも高跳び見てロンドンに高飛びしたじゃん
怖かったとか逃げたとかそんな表現だった気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:56:33.22 ID:ookphgCp0.net
たった3レスで正体暴かれるセイバー厨ww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:59:27.97 ID:OagcKFqf0.net
また例の自演厨が暴れだしたな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:01:49.50 ID:5FvzqtAs0.net
ずっと見てたわけだし確か怪我の治療もしたんだっけ?とにかくおよそトラウマらしい感じがしなかったから>>702の場面は正直何言ってるかあまり分かってなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:02:15.62 ID:loeEhjlF0.net
>>709
最初はトラウマとして印象あったとしても、UBWで惚れた後はまた違った想いで思い出してたんだろうしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:02:18.73 ID:Qw1IjZh10.net
http://i.imgur.com/GlqoWHs.jpg
主人公…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:06:03.37 ID:OeBSA1Li0.net
ホントに画質悪いな
逆に何処から持ってきたのか気になるわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:09:28.86 ID:dwlkqNBc0.net
単発で弓凛厨セイバー厨に言及する奴は漏れなく自演

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:10:14.58 ID:8cOtbSY40.net
>>715
まぁ当然やな
アーチャーと凛に興味がいくわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:11:41.72 ID:W7zv2zah0.net
>>715
アーチャーの下の赤い髪の奴が士郎だろ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:12:59.24 ID:mrc278Gw0.net
アーチャーとギルガメッシュって今のところ好きになる要素なくね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:14:11.05 ID:6Wj7/sCq0.net
>>720
アーチャーと凛は0話のつかみが最強だった
ギルは多分ZERO引きずってる勢の人気

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:14:29.97 ID:5+fVRDYM0.net
>>720
世の中ヒール好きも多いんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:15:30.70 ID:DivrlNd50.net
凛も士郎も地味だから仕方ないよ
セイバーみたいな華やかさが皆無だし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:15:36.38 ID:RAMhhN8u0.net
今季はFateしか見てなくてアーチャーとギルと凛と例の紐以外なんだかさっぱりわからん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:15:55.32 ID:ZvQK9Bom0.net
セイバーいないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:17:02.54 ID:dwlkqNBc0.net
男だけどsnからギルのファン
3倍持ってこいとかとうの昔に背負っている
に衝撃を受けた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:17:02.68 ID:OagcKFqf0.net
ア−チャーは原作ファン
ギルはzeroファン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:17:09.81 ID:STl9/2TA0.net
自分はアーチャーはUBWではちょっとな。自分の人生を後悔してるから昔の自分殺します
って後ろ向きすぎんよ、とか思う。
ギルガメッシュに関しては、傲慢だけど、あれはあれで筋が通ってるので
そういう人だって認知してる感じかな。まぁ人によって様々だろうけど。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:17:50.63 ID:dwlkqNBc0.net
というか全キャラ好き

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:18:56.25 ID:OagcKFqf0.net
白石うららが1位

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:21:29.54 ID:5+fVRDYM0.net
>>724
そいやアーチャーの外套の胸についてる紐が例の紐呼ばわりされててワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:21:34.05 ID:mrc278Gw0.net
>>729
俺もだ
ただ今アニメでやってる範囲じゃ好きにならないだろうなってだけで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:24:07.88 ID:OeBSA1Li0.net
アーチャーや士郎は−のキャラ
凛や兄貴やギルは+のキャラ
+と+、+と−は相性がいい
だが−と−はイマイチなんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:24:27.48 ID:RA9zgKw90.net
>>721
予備知識なかったから、凛が主人公でアーチャーがパートナーのストーリーだと思ったよあれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:24:59.09 ID:OagcKFqf0.net
fate勢弱いな
山田君の魔女に負けるとかwwww

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200