2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:49:29.52 ID:3fxrBAUO0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431432656/

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:25:17.04 ID:YMLigCBm0.net
>>127
ウリエルとか人間に落ちた天使は呼べそうだな

固有結界を30時間以上平気で展開とかしそうw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:26:14.51 ID:zyQ+zqOy0.net
キリスト教のサタンの原型はアンリマユだそうだから、召喚できるかも
ただしアンリ同様大幅に劣化してるかも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:28:10.22 ID:GJIp0KwI0.net
真性悪魔についてはCCCとメルブラで僅かに触れられただけときた

確か受肉した魔は即死宣言?既死宣言(メメント・モリ)?なる、いかにも物騒な技を使うのだとか
どんだけヤバいんだか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:29:50.49 ID:DiHd4eQt0.net
ID:YMLigCBm0
前スレ900の踏み逃げ荒らしにつき触れるな注意

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:30:50.05 ID:GJIp0KwI0.net
あ、ホントだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:32:12.39 ID:Z78toaNW0.net
男か女か分からんときにはとりあえずくぎゅう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:50:34.28 ID:rPgbizRO0.net
>>127
そもそも呼び寄せるのは聖杯だからあまりにもオーバースペックだと弱体化させられて使い物にならないんじゃ…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:01:06.67 ID:2MK8VbBn0.net
>>112
ない方がいいよ
エロゲだと余計イメージワルクナル

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:04:12.79 ID:Z78toaNW0.net
エロゲじゃなくてもノルウェイの森とか普通に映画化されてるし
レーティングも別に無いんだよな
なんでダメなの?って逆に思うけど
ああいうのはエロいんだぞーだめなんだぞーイメージワルクナルーってやらんの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:06:33.56 ID:yVSn2nDV0.net
ゲームは性的表現に厳しいからな
漫画だと描きたい放題なんだが

だからゲームは水着とか際どい服を狙ってる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:06:44.12 ID:GKQHujLm0.net
fateは文学じゃないからだよ!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:10:35.68 ID:rPgbizRO0.net
>>137-138
なるほど、なんか納得

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:13:12.82 ID:pRQFu6+J0.net
>>127
神霊の類は無理

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:29:44.98 ID:KTYZQxgj0.net
そもそもGOの聖杯がどんなもんかわからんし
冬木聖杯に神霊は荷が重いけどムーンセル級ならまだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:32:23.87 ID:Z78toaNW0.net
なんか自動で動いて床とか掃除する聖杯
中にはゴミがたまるので定期的にアンリが飲み干す必要がある
\セイハイ!/\ズガタカイ!/なんて喋る

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:39:47.99 ID:up4E149C0.net
なんだかんだで無劣化状態の神性ランクがいまだ不明なライダーさん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:47:36.07 ID:KpP5chwK0.net
fateじゃどうかしらんけどもともとライダーさんは地方神話の大地の神やで
ギリシャに組み込まれたせいで落とされたけど本来ならEXとかやろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:50:35.66 ID:YMLigCBm0.net
>>144
ウルスラグナやヴィシュヌの化身(アヴァターラ)は召喚できるのだろうか気になる。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:33:23.09 ID:2gjzYUq90.net
ライダーはもともとは女神と明言されてたはず
本来呼べないけど怪物化云々で神性下がったんじゃね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:55:54.64 ID:bEE5pesQ0.net
凛の危機にとあるサーヴァントが颯爽と登場して主の暴走を食い止めると聞きました!
きっとワカメくんのサーヴァントのライダーさんの事ですよね!やったー!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:07:23.50 ID:n9wRFMTf0.net
UBWつまらん
まずヒロインに華がないよ
せいばーがヒロインのZEROの方がよかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:10:04.25 ID:2gjzYUq90.net
また始めるのか まあ頑張って伸ばしてくれ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:11:06.98 ID:qlmaQwWE0.net
10話の士郎本当にかっこいい
これを今回も期待したい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:19:25.61 ID:jHNBtORO0.net
三蔵法師とか親鸞とか呼べるのかな?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:24:09.92 ID:zyQ+zqOy0.net
イエスキリストも実在の人物だし呼べるよな
世界中どこだろうと知名度補正凄そうだし、聖書には死後復活など特殊能力てんこ盛りだし
かなり強いと思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:25:58.47 ID:YMLigCBm0.net
>>151
そら作家が呼べるんだし呼べるでしょ、ザビエルやルターなんかも。

僧侶を召喚するなら空海か鑑真か日蓮とかもいけるだろ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:27:00.52 ID:KpP5chwK0.net
夢のないこと言うなら冬木じゃ東洋の英雄は呼べない
月とかなら呼べるが三蔵の馬って竜種になるのかな?キャスター辺りの適性もありそうだけどライダーなら強そうだ

>>152
令呪をもって命ずるセイヴァーよ自害せよ(コップに血液注ぎー)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:31:35.03 ID:pRQFu6+J0.net
>>152
英霊がぎりぎり呼べる限界、信仰が高すぎる霊はむしろ神霊に近いから難しい
仮に呼べても魔力燃費悪そうだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:32:56.98 ID:+dBiUbzk0.net
半神だから呼べると思うけどキリスト呼ぶなら聖杯いらねーな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:33:01.23 ID:JZ7RlXlk0.net
>>152
出すとしたらキャスターなんだろうか。ただキリスト教では神の子って事なんで
実質神扱いで、出せないんじゃないかと。
某ドリフみたいに闇落ちしてるんなら解るが。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:33:29.48 ID:+dBiUbzk0.net
>>157
セイヴァーだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:35:26.07 ID:YMLigCBm0.net
>>158
ルーラーでもいけそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:35:38.85 ID:n9wRFMTf0.net
凛は蟷螂顔なのがきつい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:36:16.13 ID:sNp/wzjU0.net
神や悪魔は呼べないとか
ゲームであったような

うろだけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:38:40.02 ID:jHNBtORO0.net
>>153
そうか。三蔵つながりで、孫悟空見てみたいわ

子安キャスターだけど、ゾディアックも捨てがたい
ジョン・ゲイシーあたりだと思うけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:45:22.57 ID:yARBvakL0.net
ガチで陵辱展開してくれれば神アニメになれる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:46:51.12 ID:YMLigCBm0.net
>>162
封神演義、三国志、西遊記、水滸伝の英雄は色々とネタが豊富だしな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:48:29.80 ID:JZ7RlXlk0.net
>>164
中国、候補が多すぎて冬木では東洋の鯖は呼べないってロックかかったんだろうな。製作者的に。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:58:52.95 ID:KpP5chwK0.net
だって知名度補正が最大限発揮される日本の英雄呼ばないんだよって怒るでしょ?
桜セイバーとか魔王信長とか狐とか純和風戦争になること請け合いだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:01:24.99 ID:YMLigCBm0.net
>>165
そもそも冬木の景観に東洋鯖は不釣り合いなんだよな。洋館の遠坂邸に日本兜姿の英霊がいたら違和感半端ないもん。
アサ次郎だって街中で戦ってたら違和感あるだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:04:24.91 ID:d3sozz9B0.net
虚淵はキャスターに中国の仙人喚ぶ予定だったらしいがな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:07:43.88 ID:l4gn6Ztg0.net
そりゃあ鯖の考案したのアインツベルンだろうし自分たちに少しでも有利になるように西洋縛りにしたんでしょw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:08:09.32 ID:1ARzqLs10.net
「仙人アリ?」「ナシ」 で終わったものを予定と呼ぶ地方があるのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:11:18.00 ID:KpP5chwK0.net
東洋のせいもあるし強すぎるとも聞いたがストップくらう仙人ってなんだよ
噛ませにするには強すぎるって意味なのか聖杯戦争に出すには強すぎるって意味なのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:12:33.14 ID:JZ7RlXlk0.net
東洋鯖と西洋鯖では出来上がる世界観が全く違うだろうからなぁ。

そういえば中国でfateの全くパクリのドラマをやるらしいんだが(なんか願望器な壺みたいなのを
取り合うらしい)
そこでは中国の英雄が召喚されるっぽいので、東洋版fateみたいになるのかもな。
多分観ないだろうけど。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:14:11.89 ID:vaoVemlL0.net
>>172
それ三国志じゃいかんのか…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:19:08.32 ID:zyQ+zqOy0.net
>>172
これか

http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52019972.html

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:21:59.24 ID:cogu6ykk0.net
凛と士郎が子供を作るような未来ってあるの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:22:10.23 ID:6D8OJ1e6O.net
>システム上、冬木の聖杯は、東洋の英霊を召喚出来ない
アサ次郎の存在がどれだけイカれたバグ技の結果なのかが分かる話だな
召喚した3/6が英霊と呼んで良いのか疑わしい存在だったスノーフィールドの偽聖杯ですら
アサシンにはハサン縁の英霊が選出されたのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:25:09.57 ID:C7zWfzjm0.net
>>175
凛が別の男との子孫を残す未来は書かれているとだけ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:27:47.38 ID:3xOiHNOb0.net
ジャップは西洋の歴史とか偉人とか文化大好きだけど
西洋人は日本にそこまで関心ない人多いからね、仕方ないね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:29:00.87 ID:JZ7RlXlk0.net
>>173
中国人の製作者の中の人に事情は聞いてくれ。

>>174
そそ、それです。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:30:27.69 ID:d3sozz9B0.net
ああ、こんなとこにまで嫌儲民が…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:40:00.13 ID:YMLigCBm0.net
そういやfakeによると、十字軍遠征の時に乱入してきた死徒がリチャード獅子心王とサラディンに倒されたらしいなw

あとデュマ曰く、シャルル・ノディエは死徒を目撃したことがあるらしい。こういう設定はワクワクするな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:05:58.96 ID:Xax3wuTj0.net
ライダー枠で項羽だな
宝具はあれだ最後の二十八騎で

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:14:58.78 ID:qvNKvDkg0.net
5次アーチャーやセイバーはエルキやカルナと互角に戦える?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:21:09.94 ID:pRQFu6+J0.net
>>182
マスターとギスギスしそうな人がライダーになるのはメタ的には無しかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:23:01.85 ID:YMLigCBm0.net
>>184
マスターとギスギスさせるより、同じ聖杯戦争に劉邦を呼んだらどうだろう?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:26:21.17 ID:KpP5chwK0.net
>>183
アチャ即死
アルトリアはSNの能力じゃ勝てないけど他の平行作品世界に出すなら補正がかかりそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:46:46.39 ID:8BiG0WVD0.net
食事の用意が出来ないマスターに一体どんな価値があるのでしょうか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:47:50.62 ID:x0eM+so60.net
fate/zeroは見て原作未プレイだけど、構成のせいなのかOPからの予測外しだわ
もうキャスターとかイリヤは登場しないんだよね?

普通のバトルロイアルアニメだと最終話まで多数のグダグダ(ワイワイ)やってラスト2〜3話でまとめてキャラを片づけそうだけど
これからは実質倒す敵がアーチャーとギルガメッシュしかいなさそうで、却って話が持つのか心配……

原作が3ルートに分かれてるのはスレを追読して知ったけど、前期に出てきた馴染みの教師や凛の知りあい3人組とか
士郎の同級生(特に弓道部)とか言峰や桜についてはこのアニメではもう出てこないの? 
純粋に一つの作品としてみると空気キャラ多すぎるw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:49:28.84 ID:DddyCsK50.net
原作未プレイのくせに空気キャラ多いとか舐めてんの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:50:05.92 ID:YMLigCBm0.net
>>188
いやfateはシリアスとギャグの切り替えが良いんだよね。特に2ndシーズンはギャグ描写が多いな。イリヤ死亡とかロー・アイアスvs投げボルクとか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:50:32.37 ID:Q654FqwE0.net
固有結界:四面楚歌
うわっ!ロマンあふるるる!
型月読みは、どんなもんか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:52:47.90 ID:6LKEp0UO0.net
まあ気配遮断してる奴のことはともかく主要キャラの内3人は空気だししゃーない
そいつらは劇場版で活躍するんだ
逆に言えば他の奴らがあっさりいなくなるわけだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:52:58.85 ID:+dBiUbzk0.net
>>188
言峰と桜は映画を見ろ
他のキャラは空気とか以前の問題だ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:55:22.70 ID:x0eM+so60.net
>>189 不愉快だったらすまない
士郎の同級生の生徒会長とか弓道部の娘ってあれぐらいの会話シーンしかないんだったら
わざわざああいうキャラデザで口調とかに特徴づけないと思ってさ

てっきり山門の佐々木小次郎の仮のマスターに(キャスターに操られたりして)されてて
同級生を人質とられて戦う士郎や凛の葛藤やら正義感みたいなものが描かれると思ってたんだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:57:16.87 ID:+dBiUbzk0.net
ちなみに美綴のコンセプトはなにかありそうでなにもない子

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:58:56.30 ID:8BiG0WVD0.net
ししょー「主要!」
弟子1号 「キャラの!」
桜   「3人!」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:58:57.25 ID:Vk9MS+av0.net
生徒会長はただのホモ疑惑青年だよ
一応操られて士郎殺すデッドエンドがあるけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:59:51.81 ID:cWdPWYC20.net
あいつらは士郎の日常の象徴だからキャラ立ってないと思い入れできないだろ
それにそういう奴らからの評価で士郎の人物像が分かるんだろうが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:03:23.22 ID:x0eM+so60.net
最近は1クールで主人公以外のヒロインやら脇役のエピソードがとりあえず最終回の主題になったりするアニメが多いから
こんなにも主人公が中心の作品はむしろ新鮮だと思ってるよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:03:24.59 ID:+CXMhrRZ0.net
有名作ならではの問題かもね。。
そもそも本来ならマスターが誰かわからない状態で観るのが普通だから、
序盤の登場キャラも「もしかしてコイツもマスターなのか?」って楽しむところだし。
あまりに有名すぎてマスターとサーヴァントの真名バレしてるのが原因じゃないかな?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:05:06.02 ID:GJIp0KwI0.net
頭の中がスカスカの空気だらけだからその様に見えるだけときた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:06:09.67 ID:vfgKQG090.net
学校の友達系は基本ファンディスク要員だなw
そいつらが主役張ってる派生公式漫画とかあるけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:09:29.24 ID:K8Q0/s7F0.net
>>200
ZEROとか見ちゃうと、更に、ZEROあっさり序盤で本編での謎というか、セイバーやらギルやらの正体やら言峰は敵だとかばらされまくるからねwww

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:12:22.21 ID:bEE5pesQ0.net
日常の象徴、マスター候補なのもあるけど学園物は友達キャラ出しておかないとすぐぼっちwwwとか言われちゃうんだよなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:13:27.40 ID:mKhUdPam0.net
>>203
まあ本来はSN本編やってるの前提の人向けだしなあれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:14:55.39 ID:x0eM+so60.net
イリヤは結構自分の中であっさり死んじゃった印象なんだけど、個人的にもっと尺があったら
切嗣が正義として理想を追い求めたせいで1人の娘を不幸にしてしまった とかそこら辺の葛藤が
士郎にのしかかる感じだったんじゃないかなーと思うんだ。 

士郎ってイリヤの事情(切嗣の実娘)を知らないままロクに会話もせずに死に別れちゃったんだよね?

士郎自身が抱えてる切嗣由来の正義とは関わりなさそうなギルやら慎二やらが出張ってきて
結局キャスターが話数を取った挙句にセーバー拉致要因としてあっさりと死んじゃったのにびっくりした(初見にわかの感想)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:15:19.63 ID:zyQ+zqOy0.net
友達キャラつーても氷室さんは存在感あるよ
おっぱいが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:15:37.68 ID:KpP5chwK0.net
初見視聴者が勘違いするのも仕方ないけどzeroからUBWには繋げるのは一番おかしい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:18:14.55 ID:+dBiUbzk0.net
氷室さんはスピンオフ主人公だからね
切嗣やイリヤと同格

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:18:19.14 ID:YMLigCBm0.net
言峰も来週多分死ぬと思うけど、zeroから入った人は『言峰の出番マダー?zeroより圧倒的に出番少ないんだけど」そさて、士郎と関わらず死ぬから…………って感じになりそう。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:18:52.83 ID:8BiG0WVD0.net
黒いの、メガネ、地味なの、弓道部副部長
としか覚えてない
凛とそこそこ仲良いのが黒いのと副部長
士郎に絡むのは副部長だけ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:19:03.08 ID:up4E149C0.net
Zero→HFだと言峰が意外に見えるだろうな
カウンセリング()受けたり助けてもらったりで

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:19:55.25 ID:+dBiUbzk0.net
>>211
弓道部副部長はワカメだぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:22:45.27 ID:K8Q0/s7F0.net
>>208
繋げる事自体はかまわんのが、結局、ZEROの次にUBWとかやっても、ZERO最終回で、凛が言峰から受け取った親父の形見の短剣に出番すらないからねwww
更に、おじさんが必死に守った桜は救われたのかもわからず。ドウゲンのじじいも出番ないからどうなったのかもわからず終い。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:24:42.99 ID:KpP5chwK0.net
zero→鉄心で行こう
言峰は自分で仕立て上げた士郎の中に自分の理想の切嗣を見て死ぬのだ
ラストを締めくくりになるようにきのこに加筆してもらえばアニメ化できるだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:26:05.57 ID:mKhUdPam0.net
>>215
ほぼ誰も救われないじゃないですかヤダー!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:26:09.28 ID:+CXMhrRZ0.net
「それじゃあ、俺達は別人だ!俺は後悔だけはしない!だからお前のことも認めない!間違った理想は俺自身の手で叩きつぶす!」

切嗣の夢を継いだアーチャーに対して吐いて捨てたセリフ。
切嗣相手にも同じこと言いそう。

by衛宮士郎

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:26:49.54 ID:KpP5chwK0.net
>>216
言峰ご満悦

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:29:08.20 ID:K8Q0/s7F0.net
UBWやるよりも、桜ルートをテレビでやってほしかったなぁ……

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:31:20.98 ID:3YsSrHd10.net
2度寝してしまった士郎は慌ててどうやって城まで行くのかな
セイバーだけタクシーに乗せてランサーは走ってけなんて言えないから
青タイツと甲冑娘とタクシーに乗り込んでいくのか
もしくは、鯖に運んでもらったほうが早いとランサーが士郎をお姫様抱っこして
ジャンプで飛んでいくのかーな。通学中の子供に指差されそうだけどw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:31:51.61 ID:YMLigCBm0.net
>>218
凛のトコへ行かずに、士郎vsアーチャーを見たら愉悦るんだろうな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:32:56.70 ID:82l6QjxM0.net
少年は荒野を目指す

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:33:25.07 ID:CC7HzvUD0.net
理想捨てる鉄心エンドって嫌い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:33:57.68 ID:376YsmPv0.net
>>217
言わない(確信)

唐突にわるいんだが、BD買った人に聞きたい
月下の誓い早口すぎってちょっと話題になったじゃん?
あれBDではなおってた?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:34:06.64 ID:Vk9MS+av0.net
UBWはzeroから入ったハサンオタに厳しくて困るぜ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:38:53.30 ID:6MCPUnYE0.net
>>219
TVでは流せないけど劇場版なら流せる表現てのがあるだろ
つまりチンコ虫に期待

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:39:46.50 ID:zyQ+zqOy0.net
ハサンオタと蟲爺オタと黒桜オタは映画が待ち遠しいよな
大ヒット間違いなし

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200