2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:43:26.03 ID:xdao7ud50.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 20[転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431301396/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:15.63 ID:OqdwtLuD0.net
エトワールはエラムと互角にやりあえるのか?
エラムは頭巾に手を掛けられてたし、あれフードだったら地面に倒されて勝負ありだったかも知れないんだよな。

カーラーンは思ったほど立場が認められてなかったんだな。
銀仮面はそれなりだったけど。

でもこの2人はともにルシタニアには忠誠心持ってない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:17.52 ID:4jLHKMIVO.net
>>663
なんということだ、よもや炎の刻印より美少女の出番が無いとは!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:18.22 ID:jG0j2MFN0.net
エステ・・・エトワールとエラムの戦いはある意味凄い混沌っぷり

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:20.67 ID:HA0zOkaS0.net
ノンケンティスさんはホモっぽいのにノーマルなんだね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:21.05 ID:l5r2q6cn0.net
>>701
パワー系が理想の女性像っぽいけどな<漢前漫画家

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:31.04 ID:XQvAwrBr0.net
ミスラ神殿の神官は皆あの恰好なんだろうw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:43.02 ID:cZuM03/80.net
エラムこそ真のヒロイン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:46.85 ID:gGuYjiJE0.net
とりあえず来週あたりにギーヴとファランギース合流したら普通に6人で勝てそうなくらい全員クソ強いな
ナルサスとアルスラーン殿下除いてもヤバいくらい一騎当千感ある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:49.62 ID:EZ4nnsbB0.net
>>709
え?あの豚そんな強いのか!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:43:26.76 ID:CGdNhmFm0.net
>>717
ナルサスも一騎当千なんだよなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:43:43.83 ID:Y9uFIQwx0.net
>>709
まあ…もちのような粘り強さをお持ちだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:43:58.28 ID:jG0j2MFN0.net
>>715
むしろパルス王のハレムと言われそうな状況だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:44:24.58 ID:PNhxBgP90.net
ファランギースのあのエロい格好はあの時代では
個人のファッションセンスで済まされるものじゃないよな。
軽く正気を疑うレベルだわ。
現代で言うならマイクロビキニ姿で道歩くようなもんだろ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:44:48.23 ID:l5r2q6cn0.net
>>718
一国を救うほどの御仁だからな!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:44:51.19 ID:CMWRN5py0.net
それにしても3話連続で主人公の登場時間が1分程度とはw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:45:02.05 ID:JyxeySvb0.net
>>714
荒川女史って感覚がすごい昭和だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:45:18.12 ID:wRSn+/6+0.net
アルスラーン殿下は部下が超人揃いなだけで、本人もそこそこには成長していくよ
少なくとも初陣で生き残ってるし戦士を名乗る資格はあるはずw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:45:29.68 ID:DVgFCKSH0.net
>>718
鎧を着込み出したらギスカールが顔面蒼白になるレベルの強キャラやぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:02.44 ID:l5r2q6cn0.net
>>724
ネタになるより良いだろう                     アッカリーン!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:40.31 ID:VxCfAy8p0.net
>>718
待て、683は嘘は言ってないが、デブ王の戦闘力はたったの5(銃火器持ってないから1〜2くらい?)しかないゴミだぞw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:47.45 ID:H0y/Kszn0.net
>>724
一応荒川版漫画は殿下の出番これでもがんばって増やしてますんで…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:48.11 ID:zlmau+mq0.net
>>640
そこは弟に任して現地王にして自分は本国待機だよな普通
というか本国誰守ってるんだ、王も宰相もいない国なんて前代未聞じゃないか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:58.91 ID:jG0j2MFN0.net
>>727
そりゃ創竜伝の人と勘違いされるだろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:47:22.46 ID:JyxeySvb0.net
>>724
ぶっちゃけ、アニメでやる範囲ではアルスラーンが出なくても特に問題はないレベル

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:47:41.81 ID:FOJytlsd0.net
>>718
かのナルサスから大陸公路で一番と評価されとります

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:47:48.37 ID:jUY4Nm380.net
戦う女はガタイいい方がカッコいいし綺麗だろ

王妃?悪女と言えばキツネだろ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:07.60 ID:JxurdXPC0.net
荒川絵は女キャラの目付きと口の形に違和感あってブヒれない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:11.18 ID:5hD0vGj/0.net
>>724
カットされた下山シーンがあれば出番増えたんだがな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:20.24 ID:7/HHsIOQ0.net
>>732
同じ人物思い浮かべたw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:32.90 ID:epLhVN5A0.net
>>709
信じられんwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:57.96 ID:CGdNhmFm0.net
>>731
誰も守ってないで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:59.73 ID:JyxeySvb0.net
>>731
たぶんボダンあたりに担ぎ出されてきてるんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:09.23 ID:KiBRlYxR0.net
ギーヴいいなあwあの軽薄な感じ好きだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:21.51 ID:4jLHKMIVO.net
>>689
「へっへへ、コイツ兵士の格好してるけど女だぜ!」
「クソッ、女が兵士やってんのになんで俺たちは奴隷のままなんだ!」
「ルシタニアの嘘つきめ!この責任はオマエの身体でとってもらうぜ!」
「お、お前ら、や、やめろぉ…!」


なんて薄い本を期待したいですなぁ(超ゲス顔

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:24.72 ID:H0y/Kszn0.net
>>737
たとえあの場面あっても殿下のセリフ一言だけだしなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:35.55 ID:h8zArGwe0.net
ファランギースは旧作の方が雰囲気好きだな 
今回のアニメというか荒俣版ってふぁらんぎーすって感じだ

原作
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/490166611291021312/dhdrN0Qu_400x400.jpeg
ttp://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/8/c/8cc0a8c3.jpg

十分許容範囲
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/ab/a1/1258a1909fa0af9afc500210.L.jpg
ttp://www.prco.jp/~tetsu/faranm.JPG
ttp://i.imgur.com/qfvrB9T.jpg


どうしてこうなった・・・
ttp://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/h/gehanew/20150224121046f92.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:41.62 ID:KMHFy3vW0.net
そう、女装してる時の声は花江くんでした。現場でブースの外で見てた人が『ここだけキャスト代えたんですね』って言ってて『え?花江くんですよ』って言ったら凄い驚いてた。
まぁ、驚くよねw一発OKだったし、花江くんも他の声優さんもいつも本当凄い。

#アルスラーン戦記 #arslan

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:42.58 ID:YZyQ/AVm0.net
天使のイノっち

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:48.21 ID:jG0j2MFN0.net
戦国時代だと信長も家康も基本指揮者先頭だがな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:50:19.11 ID:klPg5Y9n0.net
ルシタニア上層部はもう故郷捨ててるから
残ってるのは棄民扱い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:50:45.04 ID:V9XyxTHM0.net
>>709
いや、ダリューンより強いだろ
ルシタニア王が倒した相手は

ちなみにルシタニア王は一撃で相手を殺す魔剣を使う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:50:48.08 ID:l5r2q6cn0.net
>>731
ルシタニア本国に兵なし!

良きにつけ悪しきにつけ有力な奴らは引っ張ってきちゃっているので本国で反乱起こせるほどの人物がいないという・・・
しかも貧乏すぎて責めてくる奴もあんまりいないという・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:51:02.16 ID:ZIEw6eaH0.net
今回はおおむね原作(漫画)どおりだったが
アニメしか見てないとギーヴがいきなり王宮の外にワープしたように感じるんじゃねーの
エラムの女声はかなり自然で驚いた
やるな声優

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:52:05.20 ID:jG0j2MFN0.net
貧乏って言うけど30万からの遠征軍を出せる人口があるんだから
それなりの穀倉地帯はあるんじゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:52:26.80 ID:aMHd4iBF0.net
超有能そうだが口の悪いコイツらまとめるのか大変だなアルスラーン
白髪が増えそうだわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:52:58.78 ID:jUY4Nm380.net
>>745
なんだどれも痴女やん

4、5番目は年寄りくさくて無理

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:53:14.57 ID:/xUCk4aA0.net
と思ってたら普通に6話も見てたわ
カットされすぎじゃね?
下山は見たかったなぁ、ナルサスの腕前披露のところだしさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:53:38.45 ID:h8zArGwe0.net
いやーん、それほどでも・・・
ttp://www.utapri.com/resource/img/chara/ringo/stand02_l.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:53:51.20 ID:GCGgO0/C0.net
あれ そろそろコミックス分消化するけど大丈夫なんかな ストック

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:08.70 ID:JyxeySvb0.net
>>753
まずい食い物しかとれないような国土欲しい?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:09.69 ID:3qb0rsKj0.net
>>722
他の女子もあんなならわからんでもないがな
時代云々は、我々の辿ってきた時代とは違うと考えれば
一神教がある民族だけの民族宗教であった頃ならまあ
我々の世界でも裸身を晒すことに寛容な時代はあった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:23.17 ID:gZ89Za1p0.net
つーか、角川版を原作扱いでカッパ版がそうじゃないってアホか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:38.94 ID:l5r2q6cn0.net
>>752
花江夏樹さん、女の子だから(オオウソ)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:52.43 ID:GCGgO0/C0.net
なんでストックないのにカットカットなんだろうな
下山で出し抜くのやったっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:53.57 ID:iqtYpqgX0.net
アルスラーン一行の下山シーンがカットされたんで、カーラーンが怒ってる場面が浮いてたね
見つからないことに苛立ってるのと、手玉に取られた部下を責めてるのと、原作や漫画を知ってる人と
知らない人で、場面の印象に差が出そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:59.84 ID:drSmM0ou0.net
単行本修了したらアニメオリジナル(原作スルー)に突入でいいの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:55:20.50 ID:jG0j2MFN0.net
>>759
中世だとそれが富の9わりだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:55:39.48 ID:aPtxgye70.net
花江の声キモすぎ
ミスキャスト死ね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:55:40.75 ID:h8zArGwe0.net
>>761
いやその理屈がよくワカランw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:56:44.25 ID:FOJytlsd0.net
>>753
ルシタニアは「緑のない荒地の貧乏国」です
兵力が多いのは男手を根こそぎ動員してるからですわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:56:48.65 ID:M6Pd9vdl0.net
ハナゴエとかいう歌い手演技下手だし声も気持ち悪い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:23.51 ID:l5r2q6cn0.net
>>753
実際はほとんどレミングの大移動
人を減らすか金銀食料を国外に求めるかの一か八かの賭けに近い侵攻。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:39.41 ID:V6jl/pJGO.net
ファランギースたん合流はまだ先なのね
実況がおっぱい連呼でワロタw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:51.29 ID:5hD0vGj/0.net
>>764
山荘のあの件だけじゃあんなに怒らないよなー
ナルサスの落とし穴にハメられただけでダリューンは何もしてないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:51.57 ID:gZ89Za1p0.net
>>768
お前が>>745でそう書いてるだろうが。まあ馬鹿な天野信者なんだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:58:00.52 ID:7/HHsIOQ0.net
暦間違えたがなくなったのは残念だけど
下山がカットされたおかげで、前回アニオリで追加された
カーラーンが動くまで下山しない的なセリフとの矛盾が目立たなくなったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:59:24.74 ID:ZIEw6eaH0.net
けっこうゆったりやってるわりに、見せ場カットしてるんだよね
このへんやっぱりちぐはぐに感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:00:24.88 ID:JyxeySvb0.net
>>766
いや、飢えないってだけの作物しかとれない土地が富になるわけない。商品価値ゼロだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:00:26.88 ID:jG0j2MFN0.net
エラムのはちょっとひどいと思った
しょーもないエロ男だけど、殺すことはないだろ

と思ったな、あのルシタニア兵

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:00:37.65 ID:h8zArGwe0.net
>>774
原作はKADOKAWA版 再録カッパ版って分かってるし
絵師は十分天野氏の後継たると思ってるけど

荒俣版がコレジャナイっすねーって書いてルんですがw

国語力低くて勝手に的を増やすタイプは疲れるわww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:10.21 ID:5hD0vGj/0.net
>>775
自分はあそこがそもそもダリューンを脳筋にしてて余計と思ったのでこの改変は二重に気に入らん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:11.51 ID:GCGgO0/C0.net
これ制作落として1・2話分ぐらい話飛んでんじゃないか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:28.57 ID:Hzbo+xQa0.net
荒俣って誰

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:33.04 ID:PtcV1yOi0.net
今まで出てきたキャラで一番可愛いのがエラムだったんですが。時点でアルスラーン
傾国の美女やら絶世の美女やら、盛り過ぎだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:36.07 ID:V9XyxTHM0.net
>>745
◆ファランギースデザイン 私見評価

天野版……A イメージピッタリ
神村版……B 天野版のイメージを保ったままきちんとアニメキャラとして昇華している
中村版……B- 天野・神村版のイメージを踏襲しつつ柔らかい顔立ちに
丹野版……D 突然痴女のようなスケスケの服になった。
          こいつは壊滅的に絵がヘタで描き分けができず全員同じ顔なので男にしか見えない。
山田版……C デザインは丹野版のパクリ。だが服がシンプルかつ清楚なものになっている。
荒川版……D- 間違いなく歴代最低デザイン。顔も微妙な上に痴女そのものの服装になった。
アニメ版…D  荒川版のデザインを踏襲しつつより生意気そうな顔になった。
          おっぱいの描き方は荒川より断然巧い。 

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:51.91 ID:5hD0vGj/0.net
>>779
荒俣って宏?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:53.38 ID:4mid0wrg0.net
荒俣版て言ってる時点でもうねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:02:35.59 ID:BWit2muC0.net
今回で萌えキャラ出そろったかな
女装エラムにイノケンティスにギスカール

子安は音声映像化全部出てるんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:02:35.61 ID:kLjpdxQR0.net
荒川を荒俣とか書いちゃう程度の国語力なんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:02:54.71 ID:0x2dyxxX0.net
>>745
天野絵って一枚絵としてしか使いようがないよな表情とかこの顔でどうやって作っていくんだ
顔としては345あたりは悪くないけど今回のファランギースと比べて絶対って程でもない
そんなに執着する気は起きないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:03:01.00 ID:l5r2q6cn0.net
>>748
前線指揮官ならまだしも、千を越えるあたりからそんな方法は通用しなくなるので軍指揮官は基本後方です。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:04:04.89 ID:XsKhuWSO0.net
天野信者程々にしとけ巣から出てくるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:04:21.61 ID:Hzbo+xQa0.net
>>787
子安ラーン戦記ともいえる
子安ィーン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:04:37.75 ID:kLjpdxQR0.net
>>789
こういう比較持ち出してくる自称信者って絶対中村版持ってこないからウケるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:01.78 ID:ZIEw6eaH0.net
男装エステルと女装エラムの対決は漫画版のオリジナルだが
あのへんはやはり少年漫画的な見せ方で上手いよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:03.79 ID:klPg5Y9n0.net
キシュワードだけは天野絵を推したい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:28.75 ID:nGp/KG1fO.net
>>778
荒川版のエラムはけっこう残酷だよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:48.85 ID:V9XyxTHM0.net
>>789
天野絵はただのイメージイラストだから
イメージとしてのみ評価すべきであって、
アニメ用のデザインとして語るのはちょっと違うんじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:06:18.89 ID:F7Wl3q/a0.net
世界遺産面白いな。マルタ騎士団が作った黄金の町
やってるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:06:43.23 ID:5hD0vGj/0.net
>>795
ホトちゃんカットのほうですね、わかります

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:11.03 ID:iqtYpqgX0.net
今回のファランギースのデザインについて、まさか男で文句を言ってる人はいないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:11.87 ID:l5r2q6cn0.net
>>795
ま、まあセリカの将軍様みたいなキャシュワードだから無理もないとは思うがな・・・w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:32.30 ID:LR0Ee6XD0.net
異教徒は人間じゃないっていう部分とか、この作品宗教描写は妙にリアルだよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:50.72 ID:ydE0kUNU0.net
前回ラストでアルスラーン御一行が出発したみたいな場面はなんだったんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:03.38 ID:aMHd4iBF0.net
あのギーヴ兄貴が絶世の美女っつてんだから
美女なんだよ
この、わカーラーン奴らだな!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:08.97 ID:PkH0at2m0.net
イメージと違った子安カール
あれじゃ簡単に囚人に捕まるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:38.00 ID:BWit2muC0.net
>>778
原作でも刺してるよ
エラムはあのへん淡々としてるのが良い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:48.65 ID:JyxeySvb0.net
>>793
他と比較するのも可哀相なレベルだからスルーされてるだけだと思うよ、中村版・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:52.64 ID:gGuYjiJE0.net
一応洞窟→馬小屋で王城の様子見に行ったんじゃねーの
まあそこまでにカーラーンさんの網に引っかかってないの凄いけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:09:49.72 ID:7/HHsIOQ0.net
>>778
主人公サイドも兵士を殺すことには基本的に抵抗ないからね、この話。
でもなんであそこでちょっかい出してくるのパルス兵じゃなくてルシタニア兵にしたのかと思ったら、
現代の価値観からするとそういう印象持たれることを見越したのかな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:10:11.25 ID:GCGgO0/C0.net
タイのおかまちゃんに見える ファランギース

総レス数 1027
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200